JP4905436B2 - 自動焦点調節装置 - Google Patents
自動焦点調節装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4905436B2 JP4905436B2 JP2008277046A JP2008277046A JP4905436B2 JP 4905436 B2 JP4905436 B2 JP 4905436B2 JP 2008277046 A JP2008277046 A JP 2008277046A JP 2008277046 A JP2008277046 A JP 2008277046A JP 4905436 B2 JP4905436 B2 JP 4905436B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- region
- image
- focus
- focal point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Focusing (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
1.1 構成
本発明の実施の形態1について、以下、図1〜図10を用いて説明する。
コントローラー150は、画像処理部140で生成された画像データを複数の領域に分割する。図2は、コントローラー150が画像データを複数の領域に分割した際の状態を示す模式図である。画像データは、A11〜A33の23の領域及びその他の領域に分割されている。ここで、本実施の形態では、A11〜A19の9の領域を総称して第1の領域という。
なお、CCDイメージセンサー120は、本発明の撮像手段の一例である。コントローラー150は、本発明の画像分割手段の一例である。AF制御部152は、本発明の合焦制御手段の一例である。液晶モニタ170は、本発明の表示手段の一例である。デジタルカメラ100は、本発明の自動焦点調節装置の一例である。
以上のように構成されたデジタルカメラ100のオートフォーカス動作を、図5を用いて説明する。
以上、デジタルカメラ100のオートフォーカス動作を図5を用いて説明した。次に、近側に被写体が存在する場合と近側に被写体が存在しない場合とに分けてデジタルカメラ100のオートフォーカス動作をより具体的に説明する。近側に被写体が存在する場合は図6〜図8を用いて説明し、近側に被写体が存在しない場合は図9及び図10を用いて説明する。
図6は、液晶モニタ170に表示されている画像に第1の領域及び第2の領域を示す枠を重畳して示した模式図である。ただし、実際には、液晶モニタ170は、第1の領域及び第2の領域を示す枠を表示しない。図6において、第1の領域及び第2の領域を示す枠を重畳して示したのは以下の説明を容易にするためである。
次に、近側に被写体が存在しない場合について説明する。図9は、液晶モニタ170に表示されている画像に第1の領域及び第2の領域を示す枠を重畳して示した模式図である。ただし、実際には、液晶モニタ170は、第1の領域及び第2の領域を示す枠を表示しない。図9において、第1の領域及び第2の領域を示す枠を重畳して示したのは以下の説明を容易にするためである。
以上のように本発明の実施の形態1にかかるデジタルカメラ100は、光学系とフォーカスレンズ110とCCDイメージセンサー120とコントローラー150とAF制御部152とを備える。光学系は、被写体からの光を集光して被写体像を形成するフォーカスレンズ110は、光学系に含まれ、光学系の光軸方向に移動することにより、被写体像を合焦状態に調節可能である。CCDイメージセンサー120は、光学系で形成された被写体像を撮像し、画像データを生成する。コントローラー150は、生成された画像データを、第1の領域と第2の領域とに分割する。AF制御部152は、フォーカスレンズを移動させつつCCDイメージセンサー120で生成された画像データを評価することにより、被写体像が合焦された状態におけるフォーカスレンズ110の位置である合焦点を検出する。そして、AF制御部152は、第1の領域の画像データを用いて合焦点を検出したとき、第2の領域の画像データの評価結果が、第1の領域の画像データを用いて検出した合焦点とは異なる位置に別の合焦点が存在する傾向を示している場合、第2の領域の画像データを用いて合焦点の検出動作を続行する。
110 フォーカスレンズ
111 フォーカスモータ
120 CCDイメージセンサー
130 ADコンバーター
140 画像処理部
150 コントローラー
151 AF評価値算出部
152 AF制御部
160 バッファメモリ
161 カードスロット
162 メモリカード
163 フラッシュメモリ
170 液晶モニタ
180 レリーズ釦
Claims (1)
- 被写体からの光を集光して被写体像を形成する光学系と、
前記光学系に含まれ、前記光学系の光軸方向に移動することにより、前記被写体像を合焦状態に調節可能なフォーカスレンズと、
前記光学系で形成された被写体像を撮像し、画像データを生成する撮像手段と、
前記生成された画像データを、第1の領域と第2の領域とに分割する画像分割手段と、
前記フォーカスレンズを移動させつつ前記撮像手段で生成された画像データを評価することにより、被写体像が合焦された状態における前記フォーカスレンズの位置である合焦点を検出する合焦制御手段と、を備え、
前記合焦制御手段は、
前記第1の領域の画像データを用いて合焦点を検出したとき、前記第2の領域の画像データの評価結果が、前記第1の領域の画像データを用いて検出した合焦点とは異なる位置に別の合焦点が存在する傾向を示している場合、前記第2の領域の画像データを用いて合焦点の検出動作を続行する一方、
前記第1の領域の画像データを用いて合焦点を検出したとき、前記第2の領域の画像データの評価結果が、前記第1の領域の画像データを用いて検出した合焦点とは異なる位置に別の合焦点が存在する傾向を示さない場合、前記第1の領域の画像データを用いて検出した合焦点に基づき前記フォーカスレンズを移動させ、合焦動作を終了し、
前記第2の領域は、前記第1の領域の中に含まれ、
前記合焦制御手段は、前記フォーカスレンズを遠側から近側へと移動させつつ、前記第1の領域の画像データの評価および前記第2の画像データの評価を行い、前記第1の領域の画像データを用いて合焦点を検出したとき、前記第2の画像データの評価値が上昇傾向にある場合に、前記第1の領域の画像データを用いて検出した合焦点とは異なる位置に別の合焦点が存在する傾向を示している、と判断し、
前記撮像手段で生成された画像データが示す画像を表示するとともに、前記画像中の焦点が合っている領域を明示する表示手段をさらに備え、前記画像分割手段は、前記第1の領域を複数に分割するとともに、前記第2の領域を複数に分割し、
前記表示手段は、前記第2の領域のいずれかの領域において前記合焦制御手段が合焦点を検出した場合、その領域が含まれる領域であって、前記第1の領域内の分割された領域を焦点が合っている領域として明示する、
自動焦点調節装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008277046A JP4905436B2 (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 自動焦点調節装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008277046A JP4905436B2 (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 自動焦点調節装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010107578A JP2010107578A (ja) | 2010-05-13 |
JP4905436B2 true JP4905436B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=42297106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008277046A Expired - Fee Related JP4905436B2 (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 自動焦点調節装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4905436B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016197215A (ja) | 2015-04-06 | 2016-11-24 | オリンパス株式会社 | 焦点調節装置及び焦点調節装置の制御方法 |
JP2017129613A (ja) | 2016-01-18 | 2017-07-27 | オリンパス株式会社 | 焦点調節装置及び焦点調節方法 |
CN108259711B (zh) * | 2016-12-28 | 2021-05-18 | 聚晶半导体股份有限公司 | 影像捕获设备及其快速对焦方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09197252A (ja) * | 1996-01-24 | 1997-07-31 | Fuji Photo Optical Co Ltd | オートフォーカス方法 |
JP2004309722A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Sharp Corp | オートフォーカス装置及びオートフォーカス方法 |
-
2008
- 2008-10-28 JP JP2008277046A patent/JP4905436B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010107578A (ja) | 2010-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4245185B2 (ja) | 撮像装置 | |
US9277112B2 (en) | Auto focusing apparatus and auto focusing method, and image sensing apparatus | |
JP4916513B2 (ja) | 撮像装置 | |
RU2591845C2 (ru) | Устройство стабилизации изображения, способ управления для него, носитель информации, сохраняющий программу управления для него, а также устройство съемки изображения, оборудованное устройством стабилизации изображения | |
US20170302854A1 (en) | Image processing apparatus and method of controlling image processing apparatus | |
JP5380784B2 (ja) | オートフォーカス装置、撮像装置及びオートフォーカス方法 | |
JP5961929B2 (ja) | カメラ | |
JP2008009263A (ja) | 撮像装置及びそのプログラム | |
JP2007108412A (ja) | オートフォーカス装置及びそのプログラム | |
JP2007086596A (ja) | カメラ | |
JP2008170508A (ja) | 撮像装置 | |
EP2007135A2 (en) | Imaging apparatus | |
WO2015015935A1 (ja) | 撮像装置及び画像処理方法 | |
US20140118611A1 (en) | Image pickup apparatus and control method therefor | |
JP2005215388A (ja) | 交換レンズ及びそれを用いたカメラシステム | |
JP2007102061A (ja) | 画像撮影装置 | |
JP5092673B2 (ja) | 撮像装置及びそのプログラム | |
JP4905436B2 (ja) | 自動焦点調節装置 | |
JP2007318292A (ja) | 動きベクトル検出装置及びそのプログラム | |
US9826141B2 (en) | Imaging apparatus | |
JP2010186098A (ja) | 撮像装置 | |
JP6087536B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2011107550A (ja) | 撮像装置 | |
JP2004333924A (ja) | カメラ | |
JP2003121721A (ja) | 撮像装置及びその合焦制御方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111226 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4905436 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |