JP4903343B2 - 情報キャリア及びそれを走査する装置 - Google Patents

情報キャリア及びそれを走査する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4903343B2
JP4903343B2 JP2001584419A JP2001584419A JP4903343B2 JP 4903343 B2 JP4903343 B2 JP 4903343B2 JP 2001584419 A JP2001584419 A JP 2001584419A JP 2001584419 A JP2001584419 A JP 2001584419A JP 4903343 B2 JP4903343 B2 JP 4903343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
length
channel bit
mark
space
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001584419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003533839A (ja
Inventor
ワウデンベルフ,ルール ファン
ステク,アールベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2003533839A publication Critical patent/JP2003533839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4903343B2 publication Critical patent/JP4903343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10018Improvement or modification of read or write signals analog processing for digital recording or reproduction
    • G11B20/10027Improvement or modification of read or write signals analog processing for digital recording or reproduction adjusting the signal strength during recording or reproduction, e.g. variable gain amplifiers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10222Improvement or modification of read or write signals clock-related aspects, e.g. phase or frequency adjustment or bit synchronisation
    • G11B20/1024Improvement or modification of read or write signals clock-related aspects, e.g. phase or frequency adjustment or bit synchronisation wherein a phase-locked loop [PLL] is used
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • G11B20/1423Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code
    • G11B20/1426Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code conversion to or from block codes or representations thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1232Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc sector, i.e. the minimal addressable physical data unit
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1241Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc user area, i.e. the area of a disc where user data are to be recorded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1287Synchronisation pattern, e.g. VCO fields
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【0001】
本発明は、ユーザ情報を表すパターンを書き込むための記録エリアと、ヘッダ情報を表すパターンを有するヘッダ・エリアとを有する情報キャリアであって、上記ヘッダ・エリアが該情報キャリアが使用されている装置におけるクロック周波数の同期を取るための所定の同期パターンを有する同期エリアを有する情報キャリアに関する。
【0002】
本発明は、更に、上記情報キャリアから情報を再生する読み取り装置と、上記情報キャリア上にユーザ情報を表すパターンを書き込む記録装置とにも関する。
【0003】
本願において、「マーク」という語は、情報キャリア上の光学的に検知可能な領域のすべてを含むものと理解されるべきであり、例えば、相変化タイプの情報キャリア上の結晶に囲まれた非結晶領域や、エンボス・データを有する情報キャリア上のピットなども含まれる。「スペース」という語は、マークに囲まれた領域のすべてを含むものと理解されるべきである。マーク/スペースのパターンは、情報キャリア上の情報を表す。
【0004】
プリアンブルに係る情報キャリアは、欧州電子計算機工業会規格:ECMA−154から知られている。このような情報キャリアは、Handbook of Magneto−Optical Data Recording;McDaniel,TW and Victora,RH;Noyes Publications;1997にも記載されている。この既知情報キャリア上において、情報はトラック形式で記録されている。一トラックは、連続した螺旋の360°回転によって形成される。各トラックは、複数のセグメントに再分割される。各セグメントは、ヘッダ・エリアから始まる。ユーザ情報は、ヘッダ・エリア間のセグメント・エリアに書き込まれる。
【0005】
ヘッダ・エリアは、ヘッダ情報を表すパターンを有する。このヘッダ情報は、読み取り装置及び記録装置において、情報キャリア上の情報に正確にアクセスするために及び情報キャリア上に情報を正確に記録するために用いられる。ヘッダ・エリアは、例えば、後続パターンがセグメントのアドレスを表すことを示すパターン(すなわち、アドレス・マーク)を有する。ヘッダ・エリアは、更に、情報キャリアが用いられている読み取り装置及び記録装置におけるクロックを同期させるための同期エリア(いわゆるVFOフィールド)を有する。このようなクロックは、例えば、装置内に置かれた可変周波数発振器(Variable Frequency Oscillator:VFO)回路によって生成される。
【0006】
このVFOフィールドは、「ロック・アップ(lock up)」するのに、すなわちヘッダが読み取られた時に装置の読み取り/書き込みチャネル・クロックの固有周波数及び位相を確立するのに用いられる。より具体的に言えば、VFOフィールドは、セグメントが書き込まれている時に書き込みチャネル・クロック周波数及び位相を確立させ、セグメントが読み取られている時に読み取りチャネル・クロック周波数及び位相を確立させる。一般的に、この「ロック・アップ」は、読み取り/書き込みチャネル・クロックをVFOフィールドの同期パターンを読み取ることによって得られた信号に関連付ける位相ロック・ループ(PLL)回路によって実現される。
【0007】
このVFOフィールドは、更に、情報を表すマーク/スペース・パターンを読み取ることによって得られたアナログ高周波(HF)信号をディジタル情報信号へ変換する回路のスライサ・レベル(slicer level)を設定するのにも用いられる。その上、VFOフィールドは、アナログ/ディジタル変換回路のフルレンジが利用されるように自動利得制御(AGC)アンプのダイナミックレンジを設定するのにも用いられる。
【0008】
ヘッダ・エリア間のセグメント・エリアもVFOフィールドを有する。ユーザ情報は、上記所定同期パターンの後に続く。この同期パターンは、自動利得制御(AGC)アンプのダイナミックレンジを設定すること、情報を表すマーク/スペース・パターンを読み取ることによって得られたアナログ高周波(HF)信号をディジタル情報信号へ変換する回路のスライサ・レベルを設定すること、及び、上記所定同期パターンが読み取られた時にその装置固有の読み取り/記録チャネル・クロックの周波数及び位相を設定することに用いられる。上記設定は、ヘッダにおける上記所定同期パターンを読み取ることによって得られたものからはずれてもよい。これは、ヘッダ情報とユーザ情報とが必ずしも同じ周波数及び位相で書き込まれるわけではないディスク製造工程のためである。
【0009】
VFOフィールドは、マークとスペースとから成る上記所定同期パターンから成る。既知の情報キャリアのこの所定同期パターンは、3Tのマークと3Tのスペースとから成るシーケンスから成る。ここで、Tは一チャネル・ビット長を表す。このパターンは、情報を例えばDVDディスク上で用いられるEFMplusなどの情報キャリア上の情報を表すパターンへ変換するのに用いられる(2,k)ランレングス限定(RLL)コードによって許容される最短の考え得るマーク/スペース・シーケンスをもたらす。これら短いマーク/スペースのために、VFOフィールドを読み取ることによって得られる信号は、装置の読み取り/書き込みチャネルの素早い「ロック・アップ」をもたらす単一の高周波を含む。
【0010】
しかし、既知の情報キャリアのこの所定同期パターンは、3Tのマークと3Tのスペースとから成るシーケンスから成る同期パターンが用いられた場合に自動利得制御(AGC)アンプの設定が最適でないという問題を有する。
【0011】
本発明の目的は、特に、情報キャリアが用いられている装置における自動利得制御(AGC)アンプの設定を最適化する所定同期パターンを有する情報キャリアを提供することである。
【0012】
この目的は、上記所定同期パターンが第一部分と第二部分とを有し、第二部分が第一部分から区別可能であることを特徴とする本発明に係る情報キャリアによって達成される。
【0013】
3Tのマークと3Tのスペースとから成るシーケンスから成る既知の所定同期パターンが用いられると、自動利得制御(AGC)アンプのダイナミックレンジは、これら単一周波数のパターンを読み取ることによって得られた信号のダイナミックレンジに従って設定される。これら短いマークの信号振幅はより長いマークの信号振幅よりも大幅に小さい。これら短いマークのシーケンスを読み取る際の信号振幅は、長いマークも含むシーケンスを読み取る際の振幅の20%程度である。しかし、情報キャリア上の情報は、適用されるRLLコードによって許容されるすべての長さを有するマーク/スペースの混在から成る。よって、自動利得制御(AGC)アンプのダイナミックレンジは、情報キャリア上のあらゆるパターンの読み取りに対して最適な値には設定されない。
【0014】
最適化された自動利得制御(AGC)アンプのダイナミックレンジを設定するために、本発明に係る所定同期パターンは2つの区別し得る部分を有する。第一部分は低ダイナミックレンジを有する信号をもたらすパターンに関連付けられ、第二部分は高ダイナミックレンジを有する信号をもたらすパターンに関連付けられる。この混在のために、自動利得制御(AGC)アンプのダイナミックレンジは、情報キャリア上のすべての種類のパターンの読み取りに対して最適化された値に設定される。
【0015】
同期パターンの第一部分及び第二部分は、実際のデータが読み取られる前に読み取り/記録装置における回路設定(AGC、スライサ・レベル、周波数、及び位相)が良好に設定されるように、十分に頻繁に繰り返される。
【0016】
所定同期パターンがマークと該マーク間のスペースとから構成される本発明に係る情報キャリアの一実施形態は、所定同期パターンの第一部分が第一の長さを有するマークと第二の長さを有するスペースとを含み、所定同期パターンの第二部分が第三の長さを有するマークと第四の長さを有するスペースとを含み、第一の長さは第三の長さと異なり、第二の長さは第四の長さと異なることを特徴とする。
【0017】
自動利得制御(AGC)アンプのダイナミックレンジの満足できる設定は、第一部分が、ランレングスとも呼ばれ、第二部分のマークとは異なる長さのマークと、ランレングスとも呼ばれ、第二部分のスペースとは異なる長さのスペースとを含む場合に得られる。この点に関する一例は、例えば、第一部分が3Tのマークと3Tのスペースとを含み、第二部分が8Tのマークと8Tのスペースとを含む。ここで、上記両部分は非対称でもよく、例えば、第一部分が3Tのマークと8Tのスペースとを含み、第二部分が8Tのマークと3Tのスペースとを含んでもよい。
【0018】
この実施形態の追加的利点は、情報キャリアが傾いた状態で読み取り装置若しくは記録装置に置かれた場合であっても、読み取り/書き込みチャネル・クロックの位相の正確な「ロック・アップ」が得られることである。
【0019】
本発明に係る情報キャリアの別の実施形態は、所定同期パターンのすべてのマークのトータル長さが、該所定同期パターンのすべてのスペースのトータル長さにほぼ等しいことを特徴とする。
【0020】
「DCの無い」パターンとも呼ばれる上記パターンは、情報を表すマーク/スペース・パターンを読み取ることによって得られるアナログ高周波(HF)信号をディジタル情報信号へ変換する回路のスライサ・レベルの設定を最適化することを可能にする。
【0021】
ヘッダ情報が(d,k)ランレングス限定変調コードに従ってヘッダ・エリアにおけるパターンへ変換され、dが零より大きい所定の自然数を表し、kがdより大きい所定の自然数を表し、各マークの長さ及び各スペースの長さが複数のチャネル・ビット長(T)として表される本発明に係る情報キャリアの一実施形態は、所定同期パターンの第一部分が、チャネル・ビット長の(d+1)倍の第一の長さを有するマークとチャネル・ビット長の(d+1)倍の第二の長さを有するスペースとを含み、所定同期パターンの第二部分が、チャネル・ビット長の(k+1)倍の第三の長さを有するマークと、チャネル・ビット長の(k+1)倍の第四の長さを有するスペースとを含むことを特徴とする。
【0022】
(d,k)ランレングス限定変調コードが適用されると、一マーク長及び一スペース長の許容最小値は、チャネル・ビット長の(d+1)倍(すなわち、(d+1)T)である。一マーク長及び一スペース長の許容最大値は、チャネル・ビット長の(k+1)倍(すなわち、(k+1)T)である。所定同期パターンが、最小長さを有するマーク/スペースから成る第一部分と、最大長さを有するマーク/スペースから成る第二部分とを有する場合、この所定同期パターンを読み取ることによって得られる信号は、最小信号振幅を有する部分と、最大信号振幅を有する部分とを有することになる。このような信号を用いることによって、(d+1)Tから(k+1)Tまでの間の長さを有するパターンを読み取ることによって得られるすべての信号振幅に対して満足できる増幅が得られるように、自動利得制御(AGC)アンプのダイナミックレンジを設定することができる。
【0023】
本発明に係る情報キャリアの好ましい実施形態は、所定同期パターンが更に第三部分を有し、この第三部分がチャネル・ビット長の(k−d)倍の長さを有するマークとチャネル・ビット長の(k−d)倍の長さを有するスペースとを含むことを特徴とする。
【0024】
ヘッダ情報が(2,7)RLLコーディングに従ってコード化されると、3Tのマーク/スペース、5Tのマーク/スペース、及び8Tのマーク/スペースを有する所定同期パターン(すなわち、VFOパターン)が、読み取り/書き込みチャネル・クロックの良好な「ロック・アップ」及びスライサ・レベルの良好な設定をもたらす。このような(2,7)RLLコーディングは、例えば、Optical Disc System for Digital Video Recording;Jpn.J.Appl.Phys.;Vol.39,パート1;2000年2月に記載されたディジタル・ビデオ・レコーディング・システムにおいて用いられるような情報キャリア上のエンボス・データ・エリアにおいて用いられる。
【0025】
特に有益的な所定同期パターンは、「3Tのマーク−3Tのスペース−8Tのマーク−8Tのスペース−5Tのマーク−5Tのスペース」のシーケンスを有する。
【0026】
対称的な部分、すなわちマーク長がスペース長とほぼ等しい部分を適用することによって良好な結果が得られるが、例えば「3Tのマーク−8Tのスペース−5Tのマーク−3Tのスペース−5Tのマーク−8Tのスペース」などのシーケンスを用いることも可能である。
【0027】
(d,k)ランレングス限定変調コードが定数kを大きい値として適用される場合、許容最大長さ(k+1)Tが所定同期パターンのマーク/スペースに対して用いられることは必要不可欠ではないことに注意。このような長さのマーク/スペースを用いることにより、該パターンを読み取ることによって得られる信号振幅が許容最長マーク/スペースを読み取った時に得られる振幅とほぼ等しくなる。例えば、(2,7)RLLコードに対して用いられる同じ「3T−3T−8T−8T−5T−5T」シーケンスは、DVDシステムにおいて用いられるEFMplusコードなどの(2,10)RLLコードに対しても用いられ得る。11Tのマークを読み取ることによって得られる信号振幅は、8Tのマークを読み取る際に得られる振幅よりわずかに大きいにすぎない。
【0028】
クロック修正回路(例えば、位相ロック・ループ回路など)がチャネル・クロックの周波数及び位相をロック・アップするのに必要な時間は所定同期パターンにおけるトランジッション数にほぼ反比例するため、自動利得制御(AGC)アンプのダイナミックレンジの完全な設定と位相ロック・ループ回路のロック・アップ速度との間のトレードオフにより、結果として11Tのマークに代わって8Tのマークが用いられる。
【0029】
前述の本発明の目的は、ユーザ情報を表すパターンを書き込むための記録エリアとヘッダ情報を表すパターンを有するヘッダ・エリアとを有する情報キャリアであり、記録エリアが該情報キャリアが用いられている装置におけるクロック周波数を同期させる所定同期パターンを有する同期エリアを有し、ユーザ情報が(1,7)ランレングス限定変調コードに従って記録エリアにおけるパターンへ変換され、所定同期パターンがマークと該マーク間のスペースとから構成され、各マークの長さ及び各スペースの長さが複数のチャネル・ビット長(T)として表される情報キャリアであって、所定同期パターンが、チャネル・ビット長の2倍の長さを有するマークとチャネル・ビット長の2倍の長さを有するスペースとを含む第一部分と、チャネル・ビット長の5倍の長さを有するマークとチャネル・ビット長の5倍の長さを有するスペースとを含む第二部分と、チャネル・ビット長の3倍の長さを有するマークとチャネル・ビット長の3倍の長さを有するスペースとを含む第三部分とを有することを特徴とする情報キャリアによっても達成される。
【0030】
ヘッダ情報が(1,7)RLLコーディングに従ってコード化されると、2Tのマーク/スペース、3Tのマーク/スペース、及び5Tのマーク/スペースを有する所定同期パターンが、情報キャリアが用いられている装置における自動利得制御(AGC)アンプの魅力的な設定をもたらす。このような(1,7)RLLコーディングの一例は、Optical Disc System for Digital Video Recording;Jpn.J.Appl.Phys.;Vol.39,パート1;2000年2月に記載されたディジタル・ビデオ・レコーディング・システムにおいてユーザ情報をコード化するのに用いられる17PPコーディングである。
【0031】
特に有益的な所定同期パターンは、「3Tのマーク−3Tのスペース−2Tのマーク−2Tのスペース−5Tのマーク−5Tのスペース」のシーケンスを有する。本発明のこの実施形態においては、5Tのマーク及び5Tのスペースを用いれば十分である。なぜなら、これら5Tのマーク及び5Tのスペースを読み取ることによって得られる信号振幅は、許容最長マーク/スペース(すなわち、8Tのマーク/スペース)を読み取る際に得られる振幅とほぼ等しいからである。
【0032】
対称的な部分、すなわちマーク長がスペース長とほぼ等しい部分を適用することによって好ましい結果が得られるが、例えば「2Tのマーク−5Tのスペース−3Tのマーク−2Tのスペース−5Tのマーク−3Tのスペース」などのシーケンスを用いることも可能である。
【0033】
VFOフィールドにおいて用いられる上記提案された所定同期パターンは、ガード・パターンとしてもダミー・データ・パターンとしても使用することができると有益的であることは当業者には明らかであろう。ガード・パターンは、消去されるパターンに上書きするのに用いられるパターンである。ガード・パターンは、更に、情報キャリアを読み取る際に読み取り装置のエレクトロニクスが影響を受けない例えば連結位置などの位置において書き込まれる。ダミー・データ・パターンは、情報キャリア上の領域であって、空白(すなわち、マークを一切含まない)となることが許されない任意の領域に書き込まれてもよい。
【0034】
本発明の別の目的は、本発明に係る情報キャリアから情報を再生する読み取り装置、及び、本発明に係る情報キャリア上にユーザ情報を表すパターンを書き込む記録装置を提供することである。
【0035】
この目的は、請求項8記載の特徴を有する読み取り装置を提供することによって達成される。この目的は、請求項9記載の特徴を有する記録装置を提供することによっても達成される。
【0036】
本発明の上記及び他の目的、特徴、及び利点は、以下、添付図面に示された本発明の実施形態の詳細な説明より明らかにされる。
【0037】
図1は、光学的に読み取り可能なタイプでディスク状の情報キャリア1を示す。情報キャリア1の内側においては、単一螺旋状のエンボス・ピット列によってトラック21が形成されている。上記エンボス・トラックは、予め記録された情報を有する。情報キャリア1の外側においては、単一螺旋状のグルーブ(情報キャリアの内側から情報キャリアの外側へ向かって伸びるグルーブ・トラック22)と、隣接するグルーブ間に存在する単一の螺旋(ランド・トラック23)とによってトラックが形成されている。ユーザ情報は、グルーブ・トラック22及びランド・トラック23の両方に記録されてもよい。各トラックは、8つのセグメント(セグメント0〜7)へ分割される。各セグメントは、エンボス・ピットとヘッダ情報を表す該ピット間のスペースとから成るパターンを有するヘッダ・エリア3から始まる。
【0038】
図2は、情報キャリア1のラインb−bに沿った断面を示す。ヘッダ・エリア3は、記録エリアのセグメント1とセグメント2との間に位置する。セグメント1及び2はそれぞれ、グルーブ・トラック22とランド・トラック23とを有する。ヘッダ・エリア3は、グルーブ・トラック22に関連付けられたグルーブ・ヘッダ32と、ランド・トラック23に関連付けられたランド・ヘッダ33とを有する。情報キャリア1の読み取り中、ランド・ヘッダ33はグルーブ・ヘッダ32よりも早く現れる。グルーブ・ヘッダ32及びランド・ヘッダ33は、エンボス・ビット形式のマーク31とマーク間のスペース20とから成るパターンによって表されるヘッダ情報を有する。
【0039】
図3bは、ヘッダ・エリア3内のグルーブ・ヘッダ32若しくはランド・ヘッダ33のレイアウトを示す。各ヘッダは、複数のフィールド39から成る。セクタ・マーク(SM)・フィールドは、一般的にはヘッダの先頭に配置されている。このSMフィールドは、それがセグメントの先頭を明確に示すように容易に見つけられるようにされた固有のパターンを含む。
【0040】
このヘッダは、更に、少なくとも1つのVFOフィールドVFO1を有する。このヘッダは、更に、別のVFOフィールド(例えば、VFOフィールドVFO2)を有してもよい。このVFOフィールドは、「ロック・アップ」させるのに、すなわちこのヘッダが読み取られた時にその装置の読み取り/書き込みチャネル・クロックの固有周波数及び位相を確立させるのに用いられる。このVFOフィールドは、更に、情報を表すマーク/スペース・パターンを読み取ることによって得られたアナログ高周波(HF)信号をディジタル情報信号へ変換する回路のスライサ・レベルを設定するためにも用いられる。更に、このVFOフィールドは、アナログ/ディジタル変換回路のフルレンジが利用されるように自動利得制御(AGC)アンプのダイナミックレンジを設定するのに用いられる。
【0041】
VFOフィールドは、マーク31とスペース30とから成る所定同期パターンから成る。図3cは、特に魅力的な所定同期パターン40を示す。このパターン40は、3Tのマークと3Tのスペースとを含む第一部分41と、8Tのマークと8Tのスペースとを含む第二部分42と、5Tのマークと5Tのスペースとを含む第三部分43と、から成る。Tは一チャネル・ビット長を表す。一シーケンスの全長は、例えば、288チャネル・ビット長である。
【0042】
所定同期パターン40は、ヘッダ情報が(2,7)ランレングス限定変調コードに従ってヘッダ・エリア3におけるパターンへ変換される場合に特に有益的である。この変調コードによって許容される最短のマーク/スペース長は3Tであり、この変調コードによって許容される最長のマーク/スペース長は8Tである。許容される最短及び最長のマーク/スペース長は、いずれも所定同期パターン40に組み込まれているため、この所定同期パターンを読み取ることによって得られる信号は振幅について最大のダイナミックレンジを有する。自動利得制御(AGC)アンプのダイナミックレンジの良好な設定はこのような信号から得られる。
【0043】
図4は、本発明に係るディスク状の情報キャリア1を読み取る読み取り装置を示す。この読み取り装置は、情報キャリア1から所定同期パターン40などの情報を読み取る読み取り手段45を有する。この読み取り手段45は、放射線ビーム46によって、トラック21、22、及び23を走査する。読み取り手段45がビーム30によってトラック21、22、及び23を読み取り、情報を表す光学的に読み取り可能なマークを電気的アナログ高周波信号47へ変換する間、駆動手段によって駆動される情報キャリア1は回転する。この読み取り装置は、更に、電気的アナログ高周波信号47からディジタル情報信号48を復元する復調手段50を有する。
【0044】
この復調手段は、電気的アナログ高周波信号47を増幅する自動利得制御(AGC)アンプ51と、クロック信号を生成する位相ロック・ループ52と、増幅された電気的アナログ高周波信号47をディジタル情報信号48へ変換する回路53とを有する。
【0045】
自動利得制御(AGC)アンプ51、位相ロック・ループ52、及び回路53の設定は、同期手段55によって制御される。これら同期手段55は、自動利得制御(AGC)アンプ51のダイナミックレンジに対する正確な設定、移動ロック・ループ52によって生成されるクロック信号の周波数及び位相に対する正確な設定、及び、回路53のスライサ・レベルに対する正確な設定を求める。上記正確な設定は、同期手段55によって、特に、情報キャリア1のVFOフィールドにおける読み取られた所定同期パターン40に対応する電気的アナログ高周波信号47の一部から求められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る情報キャリアの一実施形態を示す図である。
【図2】 ヘッダ・エリアを概略的に示す図である。
【図3】 ヘッダ・エリアのレイアウトを示す図である。
【図4】 本発明に係る読み取り装置の一実施形態を示す図である。

Claims (9)

  1. 同期エリアを有する情報キャリアであり、
    前記同期エリアが、該情報キャリアが用いられている装置におけるクロック周波数を同期させる、マークと該マーク間のスペースとを有する所定の同期パターンを有し、
    ユーザ情報が、(1,7)ランレングス限定変調コードに従って、レコーディング・エリアにおけるパターンへ変換される情報キャリアであって、
    前記所定同期パターンは、
    チャネル・ビット長の2倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の2倍の長さを有するスペースとを含む第一部分と、
    前記チャネル・ビット長の5倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の5倍の長さを有するスペースとを含む第二部分と、
    前記チャネル・ビット長の3倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の3倍の長さを有するスペースとを含む第三部分とを有する、
    ことを特徴とする情報キャリア。
  2. 請求項1記載の情報キャリアであって、
    前記所定同期パターンのすべてのマークのトータル長さは、該所定同期パターンのすべてのスペースのトータル長さにほぼ等しいことを特徴とする情報キャリア。
  3. 請求項1記載の情報キャリアであって、
    ユーザ情報を表すパターンを書き込むための記録エリアとヘッダ情報を表すパターンを有するヘッダ・エリアとを有し、
    前記ヘッダ・エリアが、前記同期エリアを有する、
    ことを特徴とする情報キャリア。
  4. 請求項3記載の情報キャリアであって、
    前記ヘッダ情報は、(d,k)ランレングス限定変調コードに従って、前記ヘッダ・エリアにおけるパターンへ変換され、
    dは、零より大きい所定の自然数を表し、
    kは、dより大きい所定の自然数を表し、
    各マークの長さ及び各スペースの長さは、複数のチャネル・ビット長(T)として表され、
    前記所定同期パターンの第一部分は、前記チャネル・ビット長の(d+1)倍の第一の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の(d+1)倍の第二の長さを有するスペースとを含み、
    前記所定同期パターンの第二部分は、前記チャネル・ビット長の(k+1)倍の第三の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の(k+1)倍の第四の長さを有するスペースとを含むことを特徴とする情報キャリア。
  5. 請求項4記載の情報キャリアであって、
    前記所定同期パターンは第三部分を更に有し、
    該第三部分は、前記チャネル・ビット長の(k−d)倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の(k−d)倍の長さを有するスペースとを含むことを特徴とする情報キャリア。
  6. ユーザ情報を表す情報パターンを情報キャリアのレコーディング・エリア上に書き込む記録方法であり、
    前記情報パターンが、前記情報キャリアが用いられている装置におけるクロック周波数を同期させる所定の同期パターンを有し、
    該所定同期パターンは、マークと該マーク間のスペースとから構成され、
    各マークの長さ及び各スペースの長さは、複数のチャネル・ビット長(T)として表され、
    前記ユーザ情報は、(1,7)ランレングス限定変調コードに従って、情報パターンへ変換される記録方法であって、
    前記所定同期パターンは、
    前記チャネル・ビット長の2倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の2倍の長さを有するスペースとを含む第一部分と、
    前記チャネル・ビット長の5倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の5倍の長さを有するスペースとを含む第二部分と、
    前記チャネル・ビット長の3倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の3倍の長さを有するスペースとを含む第三部分とを有する、ことを特徴とする記録方法。
  7. ユーザ情報を表す情報パターンを情報キャリアのレコーディング・エリア上に書き込む記録装置であり、
    前記情報キャリアが用いられている装置におけるクロック周波数を同期させる所定の同期パターンを有する前記情報パターンを書き込む手段と、
    前記ユーザ情報を、(1,7)ランレングス限定変調コードに従って、情報パターンへ変換する手段とを有し
    前記所定同期パターンは、マークと該マーク間のスペースとから構成され、
    各マークの長さ及び各スペースの長さは、複数のチャネル・ビット長(T)として表される記録装置であって、
    前記所定同期パターンは、
    前記チャネル・ビット長の2倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の2倍の長さを有するスペースとを含む第一部分と、
    前記チャネル・ビット長の5倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の5倍の長さを有するスペースとを含む第二部分と、
    前記チャネル・ビット長の3倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の3倍の長さを有するスペースとを含む第三部分とを有する、ことを特徴とする記録装置。
  8. 所定の同期パターンを有する情報キャリアから情報を再生する読み取り装置であり、
    前記所定同期パターンを読み取る読み取り手段と、
    読み取られた前記所定同期パターンに応じてクロック周波数及びアンプのダイナミックレンジを設定する同期手段とを有し、
    ユーザ情報が、(1,7)ランレングス限定変調コードに従って、レコーディング・エリアにおけるパターンから変換される読み取り装置であって、
    前記同期手段は、
    前記チャネル・ビット長の2倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の2倍の長さを有するスペースとを含む第一部分と、
    前記チャネル・ビット長の5倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の5倍の長さを有するスペースとを含む第二部分と、
    前記チャネル・ビット長の3倍の長さを有するマークと、前記チャネル・ビット長の3倍の長さを有するスペースとを含む第三部分と
    を有する前記所定同期パターンに応じてクロック周波数及びアンプのダイナミックレンジを設定する手段を有することを特徴とする読み取り装置
  9. 請求項7記載の記録装置であり、
    前記所定同期パターンを読み取る読み取り手段と、
    読み取られた前記所定同期パターンに応じてクロック周波数及びアンプのダイナミックレンジを設定する同期手段とを有する記録装置であって、
    前記同期手段は、前記所定同期パターンに応じてクロック周波数及びアンプのダイナミックレンジを設定する手段を有することを特徴とする記録装置
JP2001584419A 2000-05-16 2001-04-25 情報キャリア及びそれを走査する装置 Expired - Lifetime JP4903343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00201728.3 2000-05-16
EP00201728 2000-05-16
PCT/EP2001/004648 WO2001088908A1 (en) 2000-05-16 2001-04-25 Information carrier and devices for scanning the information carrier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003533839A JP2003533839A (ja) 2003-11-11
JP4903343B2 true JP4903343B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=8171501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001584419A Expired - Lifetime JP4903343B2 (ja) 2000-05-16 2001-04-25 情報キャリア及びそれを走査する装置

Country Status (19)

Country Link
US (3) US6724707B2 (ja)
EP (1) EP1285438B1 (ja)
JP (1) JP4903343B2 (ja)
KR (1) KR100869278B1 (ja)
CN (1) CN1381043B (ja)
AR (3) AR029925A1 (ja)
AT (1) ATE444553T1 (ja)
AU (1) AU5836601A (ja)
BR (1) BR0106432B1 (ja)
DE (1) DE60140049D1 (ja)
ES (1) ES2332873T3 (ja)
HK (1) HK1053537A1 (ja)
IL (4) IL147610A0 (ja)
MX (1) MXPA02000516A (ja)
MY (1) MY132004A (ja)
PL (1) PL351891A1 (ja)
TW (1) TW577064B (ja)
UA (1) UA82042C2 (ja)
WO (1) WO2001088908A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100475604B1 (ko) * 2001-03-09 2005-03-10 엘지전자 주식회사 재생전용 광디스크와, 그 재생전용 광디스크 장치에서의재생방법
JP2003022625A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Hitachi Ltd 磁気記録用プリアンブルパターン及び磁気記録装置
EP1571666A3 (en) * 2002-06-05 2010-04-14 Lg Electronics Inc. Recording medium with a linking area including scrambling data thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
US7599279B2 (en) * 2002-06-05 2009-10-06 Lg Electronics Inc. High-density optical disc, method for recording and reproducing encrypted data thereon
JP4703088B2 (ja) * 2002-06-28 2011-06-15 ソニー株式会社 光学式記録媒体及び情報処理装置
JP2004087028A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Toshiba Corp ディスクドライブ及びデータ再生方法
US6862152B2 (en) * 2003-02-25 2005-03-01 Seagate Technology Llc Adjustment of pole frequency and boost settings of a filter in a channel
JP2005056464A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Pioneer Electronic Corp 記録媒体、記録装置及び再生装置、記録方法及び再生方法、並びに、記録処理プログラム及び再生処理プログラム
JP2005056465A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Pioneer Electronic Corp 記録媒体、記録装置、記録方法、および、記録プログラム
US7502333B2 (en) 2004-03-23 2009-03-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pre-configured topology with connection management
TWI288397B (en) * 2004-05-12 2007-10-11 Mediatek Inc Method and related apparatus for dynamically adjust a RF gain while accessing a DVD-RAM optical disc
JP2009523294A (ja) * 2005-03-16 2009-06-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 高密度bd−romディスク用のロック補助
US7821910B2 (en) 2007-11-20 2010-10-26 Panasonic Corporation Optical disc, optical disc drive, optical disc recording/reproducing method, and integrated circuit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000057702A (ja) * 1996-02-08 2000-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク
JP2000123489A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Sony Corp 光ディスク装置、光ディスク及び情報記録方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2746721B2 (ja) * 1990-03-23 1998-05-06 松下電器産業株式会社 ディジタル信号記録再生装置
JPH05159462A (ja) * 1991-12-03 1993-06-25 Canon Inc 情報伝送または記録方法、情報記録再生装置および情報伝送装置
JPH08180498A (ja) * 1994-10-24 1996-07-12 Sony Corp 光磁気ディスクの再生装置及び記録/再生装置
US5587975A (en) * 1994-10-24 1996-12-24 Sony Corporation Magneto-optical disk reproducing apparatus with gain and offset controlled by a reference pattern read from the disk
KR0185918B1 (ko) * 1995-02-27 1999-04-15 김광호 동기신호 오류정정을 통한 데이타의 s/p변환방법 및 장치
KR0166210B1 (ko) * 1995-06-30 1999-03-20 김주용 디지탈 비데오 디스크용 데이터 디코더 장치 및 방법
JP3418065B2 (ja) * 1996-06-26 2003-06-16 三菱電機株式会社 光ディスク
JP3103505B2 (ja) * 1996-06-26 2000-10-30 三菱電機株式会社 光ディスク及び光ディスク駆動装置
US5836658A (en) * 1996-09-06 1998-11-17 Mraz; Dennis Method and apparatus for boring and shearing of rocks
JPH11120560A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Sony Corp 光ディスクの記録方法及びアクセス方法、光ディスク、光ディスク記録装置及び光ディスク装置
US6345023B1 (en) * 1998-04-14 2002-02-05 Hitachi, Ltd. Optical disc apparatus with different frequencies of wobble signal and clock signal for rotation control
JPH11353810A (ja) * 1998-06-02 1999-12-24 Sony Corp 記録媒体、及び再生装置
EP1040471A1 (en) * 1998-08-04 2000-10-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical disc and apparatus for scanning the optical disc
US6584050B1 (en) * 1999-04-26 2003-06-24 Sharp Kabushiki Kaisha Optical recording device, optical reproducing device, and optical memory medium
US6343023B1 (en) 2000-12-15 2002-01-29 Celestica International Inc. System and method for recovering energy in power converters

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000057702A (ja) * 1996-02-08 2000-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク
JP2000123489A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Sony Corp 光ディスク装置、光ディスク及び情報記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA02000516A (es) 2002-07-02
US7016288B2 (en) 2006-03-21
AR059845A2 (es) 2008-04-30
UA82042C2 (uk) 2008-03-11
AU5836601A (en) 2001-11-26
PL351891A1 (en) 2003-06-30
DE60140049D1 (de) 2009-11-12
BR0106432B1 (pt) 2014-11-18
CN1381043A (zh) 2002-11-20
US6724707B2 (en) 2004-04-20
ATE444553T1 (de) 2009-10-15
WO2001088908A1 (en) 2001-11-22
KR20020037332A (ko) 2002-05-18
IL147610A (en) 2008-03-20
BR0106432A (pt) 2002-04-16
MY132004A (en) 2007-09-28
EP1285438A1 (en) 2003-02-26
KR100869278B1 (ko) 2008-11-18
US20050281186A1 (en) 2005-12-22
US20040165513A1 (en) 2004-08-26
JP2003533839A (ja) 2003-11-11
US7177257B2 (en) 2007-02-13
AR059846A2 (es) 2008-04-30
ES2332873T3 (es) 2010-02-15
TW577064B (en) 2004-02-21
IL182994A (en) 2008-12-29
HK1053537A1 (en) 2003-10-24
AR029925A1 (es) 2003-07-23
CN1381043B (zh) 2012-02-15
EP1285438B1 (en) 2009-09-30
IL182995A (en) 2008-12-29
US20020031067A1 (en) 2002-03-14
IL147610A0 (en) 2002-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7177257B2 (en) Information carrier and devices for scanning the information carrier
US5345435A (en) Optical disc and method for recording on optical disc
KR100408285B1 (ko) 다중-변조된 헤더 신호가 기록된 광 기록매체, 그 헤더신호 기록방법, 기록장치, 재생방법 및 재생장치
JP2008165978A (ja) 記録担体及び前記記録担体を走査する装置
AU2002339218B2 (en) Record carrier and apparatus for scanning the record carrier
JPH11149644A (ja) 光ディスク、光ディスク記録装置及び方法並びに光ディスク記録再生装置及び方法
KR100978020B1 (ko) 기록매체 및 기록/재생 장치
JP3617074B2 (ja) データ変調装置およびデータ復調装置
JP3191376B2 (ja) 情報記録方法
JP3223881B2 (ja) 情報記録装置
JP3191763B2 (ja) 情報記録媒体
JP2822252B2 (ja) 記録方法、記録媒体及び記録再生装置
Tonami et al. A format of high-density rewritable optical disk using groove recording
JP2812321B2 (ja) ディスク状記録媒体
JPH08102070A (ja) 光ディスクのデータ記録方法及び再生方法
JP2001143271A (ja) 光ディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110401

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4903343

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term