JP4901975B2 - 電気掃除機 - Google Patents
電気掃除機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4901975B2 JP4901975B2 JP2010107189A JP2010107189A JP4901975B2 JP 4901975 B2 JP4901975 B2 JP 4901975B2 JP 2010107189 A JP2010107189 A JP 2010107189A JP 2010107189 A JP2010107189 A JP 2010107189A JP 4901975 B2 JP4901975 B2 JP 4901975B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- filter
- dust
- sheet
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Description
このため、吸引された塵埃を廃棄するために集塵室を開けた際、塵埃の飛散が抑えられず、また、捕捉した塵埃が付着したシート状フィルターを廃棄する際、シート状フィルターからの舞い上がりを抑えることができず、周囲の清潔性が損なわれて使用者に不快感を与えるという問題があった。
前記シート状フィルターを変形させて、該変形させたシート状フィルターの縁を閉じる塵埃覆い手段を設けた。
前記塵埃覆い手段が、一対の略コ字状のフレームと、前記フレーム同士を回動自在に接合するヒンジと、を具備し、前記ヒンジを開いた際に形成される略矩形状の枠体に、前記シート状フィルターの周囲が保持される。
前記集塵室は、一報の面に開口した風路開口部を有するケース体と、前記風路開口部を覆い、かつ、前記風路開口部から退避することができるように前記ケース体に回動自在に設置された固定型フィルター部とを有し、
前記ケース体を開口させる動作と連動して、前記塵埃覆い手段を動作させることを特徴とする。
図1〜図3は本発明の実施形態1に係る電気掃除機を模式的に示すものであって、図1は平面視の断面図、図2は集塵部の平面視の断面図、図3の(a)は塵埃覆い手段の平面図、図3の(b)は塵埃覆い手段の断面図である。
図1において、電気掃除機100は、掃除機本体1と、掃除機本体1内に配置された、塵埃を集塵する集塵部2と、集塵部2を通過する風路を形成する電動送風機3とから構成されている。
掃除機本体1の上流側には本体ダストカバー4が設置され、本体ダストカバー4は集塵部2を覆っている。そして、本体ダストカバー4の一部に、ホース5が着脱自在に接続される吸気流入口6が形成されているから、吸気流入口6から集塵部2を経由して電動送風機3に至る風路が形成されることになる。
図2において、集塵部2は、ケース体7と、固定型フィルター部8とから構成されている。なお、本発明において本体上流部とは集塵部2および本体ダストカバー4から形成される部位を指しているが、本体ダストカバー4の設置が省略された場合には、集塵部2が本体上流部に相当することになる。
ケース体7は二重管構造であって、固定型フィルター部8に回動自在に係止されケース外筒部7aと、ケース外筒部7aに連なるケース天井部7bと、ケース天井部7bに形成されたケース開口部7cと、ケース開口部7cを包囲してケース天井部7bに設置されたケース内筒部(以下「リブ」と称す場合がある)7eと、固定型フィルター部8を回動自在に設置するための回動支持部7dと、を具備している。そして、ケース開口部7cは本体ダストカバー4の吸気流入口6に連通している。
なお、ケース外筒部7aの内面には案内溝が形成されているが、図示していない。これについては別途詳細に説明する。
固定型フィルター部8は、フィルター外筒部8aと、フィルター外筒部8aの天井に形成された略矩形状のフィルター開口部8cと、フィルター開口部8cの周囲に形成された塵埃覆い手段設置部8bと、ケース体7の回動支持部7dに係止して回動する回動係止部8dと、を具備している。
そして、着脱自在に設置されるシート状フィルター9を保持する塵埃覆い手段10が塵埃覆い手段設置部8bに設置されている。
また、フィルター開口部8cを取り囲む一次フィルター側面部11aと、一次フィルター側面部11aに接続された一次フィルター底面部11bとを具備する一次フィルター11(たとえば、SUSメッシュからなる)が、フィルター外筒部8aの中に設置され、一次フィルター11の一次フィルター底面部11bに対峙して二次フィルター12(たとえば、HEPAフィルターからなる)が設置されている。
シート状フィルター9は、塵埃覆い手段10に着脱自在に保持され、ケース端縁7fの下端において押さえられている(塵埃覆い手段10については、別途詳細に説明する)。このとき、ケース端縁7fの下端の形状が塵埃覆い手段10の開口部の周囲に略等しいため、塵埃覆い手段10のほとんどの範囲はケース端縁7fの外側(ケース端縁7fとフィルター外筒部8aとの間)に位置するため、塵埃覆い手段10上にあるシート状フィルター9の周縁部に塵埃が堆積することが防止されている。
図3の(a)は塵埃覆い手段を吸気上流側から見た図であり、図3(b)は図3(a)の線A−Aの断面図である。図3において、塵埃覆い手段10が、一対の略コ字状の第一フレーム10aおよび第二フレーム10bと、第一フレーム10aの両先端と第二フレーム10bの両先端とを回動自在に接合する一対のヒンジ10c、10cと、第一フレーム10aの中央部(図3の(a)において紙面の上下方向の部位)の外側に回動自在に設置された接続アーム17、17と、を具備している。
したがって、ヒンジ10c、10cを開いた際、第一フレーム10aおよび第二フレーム10bによって矩形状の開口部10dを具備する「中抜きの枠体」が形成される。また、ヒンジ10c、10cを閉じた際、第一フレーム10aと第二フレーム10bとは相互に重なって略コ字状の二枚板が形成される。
また、第二フレーム10bには、バネ等により開口方向へ付勢しても良い(図示しない)。
また、塵埃覆い手段10のシート状フィルター9と接触する面(上流側の面に同じ)には、それぞれ摩擦係数が大きな滑り止め材14a、14bが設けられている。これにより、シート状フィルター9が塵埃覆い手段10からずれて、外れることが防止されている。
なお、かかるずれ防止手段はこれに限定するものではなく、たとえば、シート状フィルターを塵埃覆い手段10上に挟み止める機構(塵埃覆い手段上に、三角山型、波型、凹凸型の形状などを設け、それらの嵌合により、シート状フィルターの縁を閉じ合わせる構成)であったり、シート状フィルターを塵埃覆い手段10上に接着する構成(たとえば、両面テープ、接着剤、粘着剤、水分、熱、圧力などにより、縁を閉じ合わせる構成)であったりしてもよい。
図4〜図6は本発明の実施形態1に係る電気掃除機における集塵の廃棄要領を模式的に示す側面視の断面図であって、図4はの塵埃の貯留形態、図5は集塵の廃棄形態、図6の(a)は一部の拡大図、図6の(b)はシート状フィルターの一部の拡大図である。なお、図2と同じ部分または相当する部分にはこれと同じ符号を付し、一部の説明を省略する。
図5において、塵埃覆い手段10のヒンジ10c、10cが回転されて閉じられると、第一フレーム10aと第二フレーム10bとは重なり、シート状フィルター9の周縁部は3辺が重なって「閉じられた袋」状になるから、貯留された塵埃は完全に覆われたことになる。なお、ヒンジ10c、10cが回転される機構については別途詳細に説明する。
よって、吸引された塵埃を、当該袋に閉じこめた状態で電気掃除機100から回収することができるから、かかる袋状のシート状フィルター9を廃棄するだけで、塵埃の舞い上がりを防ぎながら、塵埃と使用済みシート状フィルター9との両方を廃棄することが可能になり、廃棄時の清潔性を向上させることができる。
図7〜図9は本発明の実施形態1に係る電気掃除機におけるヒンジ開閉機構を模式的に説明する平面視の断面図である。なお、図2と同じ部分または相当する部分にはこれと同じ符号を付し、一部の説明を省略する。また、理解を容易にするため、一部材の記載を省略し、各部材の寸法は誇張してある。
図7の(a)において、ケース外筒部7aの回動支持部7dが設置された面に垂直な面の内側に、案内溝18、18が形成されている。案内溝18は、平面視において、固定型フィルター部8に当接する端縁7fに沿った平行溝部18aと、平行溝部18aの回動支持部7dから遠い位置で端縁7fに向かって形成された呼び込み部18bと、平行溝部18aの回動支持部7dから遠い位置で端縁7fから離れる方向に形成された垂直溝部18cと、平行溝部18aの回動支持部7dに近い位置で端縁7fに向かって形成された引き出し部18dと、を有している。
そして、固定型フィルター部8の回動係止部8dはケース体7の回動支持部7dに係止しているから、これを支点にして回動し、固定型フィルター部8はケース体7の開口部(図示しない端縁7fによって包囲されている)を覆っている。
このとき、第一フレーム10aに設置された接続アーム17は、ケース体7に形成された案内溝18に侵入している。
したがって、ヒンジ10cは閉じられ、第一フレーム10aと第二フレーム10bとは全面で当接しているから、シート状フィルター9の周縁部の一方の略コ字状範囲がシート状フィルター9の周縁部の他方の略コ字状範囲に重なって「開口部のない袋」状になり、捕集された塵埃が該袋状の中に収納されている。
すなわち、前記さらなる回動によって接続アーム17の一部には大きな力が作用するため、該力によって接続アーム17の一部は引き出し部18dを経由して、案内溝18から離脱している。
また、第一フレーム10aを、バネ等(図示無し)によって開口方向に付勢することにより、接続アーム17が案内溝18から離脱すると同時に、第一フレーム10aは元の位置に戻るので、ヒンジ10cに触れることなく、容易に捕集した塵埃と使用済みシート状フィルター9とを廃棄することができる。
また、塵埃覆い手段10が閉じた状態にて、塵埃覆い手段10の回動をロックするロック部(図示無し)を設けることにより、使用者が任意のタイミングで捕集した塵埃と使用済みシート状フィルター9を廃棄することができる。
よって、周囲に塵埃を飛散させることなく、吸引された塵埃および使用済みシート状フィルターを廃棄することができ、作業性および清潔性が向上する。
このとき、シート状フィルター9を袋状にした(図9の(a)参照)後、ヒンジ10cが閉じた状態で、第二フレーム10bを固定型フィルター部8から取り外し、重なっている第一フレーム10aおよび第二フレーム10b(袋状のシート状フィルター9を把持している)を持って、塵埃を廃棄する場所にまで搬送することができる。そして、廃棄する場所において、ヒンジ10cを開ければ、使用者は、使用済みシート状フィルター9に触れることなく、捕集した塵埃と使用済みシート状フィルター9とを廃棄することができる。
図10〜図16は本発明の実施形態2に係る電気掃除機を模式的に示すものであって、図1は平面視の断面図、図2の(a)および(b)はそれぞれ塵埃覆い手段の平面図および側面図、図12〜図16は塵埃を廃棄する要領を模式的に説明する平面視の断面図である。なお、実施の形態1と同じ部分または相当する部分にはこれと同じ符号を付し、一部の説明を省略する。
図10において、電気掃除機200は、掃除機本体1と、掃除機本体1内に配置された、塵埃を集塵する集塵部202と、集塵部202を通過する風路を形成する電動送風機3とから構成されている。
掃除機本体1の上流側には本体ダストカバー4が設置され、本体ダストカバー4は集塵部202を覆っている。そして、本体ダストカバー4の一部に、ホース5が着脱自在に接続される吸気流入口6が形成されているから、吸気流入口6から集塵部202を経由して電動送風機3に至る風路が形成されることになる。
図12において、集塵部202は、ケース体207と、固定型フィルター部8とから構成されている。なお、本発明において本体上流部とは集塵部202および本体ダストカバー4から形成される部位を指しているが、本体ダストカバー4の設置が省略された場合には、集塵部202が本体上流部に相当することになる。
ケース体207は、半割筒状の第一ケース体71および第二ケース体72から構成された筒状であって、第一ケース体71および第二ケース体72は、それぞれ観音開き状に開閉自在に固定型フィルター部8に設置されている。
すなわち、第一ケース体71は、端部に第一ケース係止部71dが設置された第一ケース外筒部71aと、第一ケース外筒部71aに連なる第一ケース天井部71bと、第一ケース天井部71bに形成された第一ケース開口部71cと、第一ケース開口部71cにそって、第一ケース天井部71bの内面に設置された第一ケースリブ71eと、を具備している。
そして、第一ケース係止部71dは、固定型フィルター部8に設けられた第一回動支持機構81に回動自在に係止している。同様に、第二ケース係止部72dは、固定型フィルター部8に設けられた第二回動支持機構82に回動自在に係止している。
また、第一ケース体71および第二ケース体72が当接して筒状になった際、第一ケース開口部71cと第二ケース開口部72cとは合体して、本体ダストカバー4の吸気流入口6に連通する開口部を形成する。
固定型フィルター部8は、フィルター外筒部8aと、フィルター外筒部8aの天井に形成された略矩形状のフィルター開口部8cと、フィルター開口部8cの周囲に形成された塵埃覆い手段設置部8bと、を具備している。また、説明の便宜上、フィルター外筒部8aの端縁によって包囲された開口部(フィルター開口部8cに対峙して、これに連通する)をフィルター下流側開口部8eと称す。
そして、フィルター開口部8cを取り囲む一次フィルター側面部11aと、一次フィルター側面部11aの端部に当接して、これと共に一面が開口した函体を形成する一次フィルター底面部11bとを具備する一次フィルター11(たとえば、SUSメッシュからなる)がフィルター外筒部8aの中に設置されている。
さらに、フィルター外筒部8aには、第一ケース体71の第一ケース係止部71dを回転自在に支持する第一回動支持機構81と、第二ケース体72の第二ケース係止部72dを回転自在に支持する第二回動支持機構82と、二次フィルター12の二次フィルター係止部12aを回転自在に支持する第三回動支持機構83と、が設けられている。
図11において、塵埃覆い手段209は、第一ケース体71に回動自在に設置される略コ字状の第一フレーム210と、第二ケース体72に回動自在に設置される第二フレーム220と、を具備している。
第一フレーム210は、一対の第一フレーム側部212、212と、第一フレーム側部212、212と第一フレーム中間部214の両端部とを回動自在に連結する一対の第一中間部連結機構213、213と、第一フレーム側部212を第一ケース体71に回動自在に係止するための第一フレーム支持機構211と、を有している。
同様に、第二フレーム220は、一対の第二フレーム側部222、222と、第二フレーム側部222、222と第二フレーム中間部224の両端部とを回動自在に連結する一対の第二中間部連結機構223、223と、第二フレーム側部222を第二ケース体72に回動自在に係止するための第二フレーム支持機構221と、を有している。
また、第一フレーム中間部214および第二フレーム中間部224のシート状フィルター9と接触する面(上流側の面に同じ)には、それぞれ摩擦係数が大きな滑り止め材(図示しない)が設けられ、シート状フィルター9が塵埃覆い手段209からずれて、外れることが防止されている。
シート状フィルター9は、塵埃覆い手段209に着脱自在に保持され、第一ケースリブ71e、72eの下端において押さえられている(図12参照)。このとき、第一ケースリブ71e、72eの下端が、それぞれ第一フレーム中間部214の内縁、第二フレーム中間部224の内縁に沿って配置されるから、第一フレーム中間部214および第二フレーム中間部224のほとんどの範囲は、第一ケースリブ71eおよび第二ケースリブ72eの外側に位置するため、これに支持されているシート状フィルター9の周縁の当該範囲に塵埃が堆積することが防止されている。
次に、図12〜図16に基づいて、電気掃除機200における、捕集した塵埃および使用済みシート状フィルター9の廃棄要領を説明する。なお、理解を容易にするため、各図の(a)では、第一フレーム側部212および第二フレーム側部222の図示を省略し、各図の(b)では、第一フレーム中間部214および第二フレーム中間部224の図示を省略している。
図12において、第一フレーム210は第二ケース体72に押し付けられ、第二フレーム220は第一ケース体71に押し付けられ、それぞれ倒伏している。このとき、塵埃覆い手段209に支持されたシート状フィルター9は、風路内に配置されるため、前記のように変形して「懐」を形成し、該懐の中に捕集した塵埃が貯留されている。
なお、第一フレーム210および第二フレームには図示しない付勢手段が設置され、該付勢手段によって前記起立が実行されるものであるが、本発明はこれに限定するものではなく、第一ケース体71および第二ケース体72に前記起立を実行させるリンク手段を設けてもよい。
なお、第一フレーム中間部214と第二フレーム中間部224とによって挟圧される範囲はシート状フィルター9の周縁部の一辺に限定され、該一辺には前記窪み跡(フレーム孔16にフレームピン15が侵入して形成される、図6参照)が形成されるものの、該一辺を除く2辺には前記窪み跡が形成されない。
しかしながら、全周囲が完全に当接した袋ではないものの、前記のように懐が形成された状態のシート状フィルター9を二つ折りにしたものであるため、前記「筒」状は「袋」状に均等である。
そして、筒状(袋状に均等)になったシート状フィルター9は捕集した塵埃を収納したままの状態で、塵埃覆い手段209(正確には、第一フレーム中間部214および第二フレーム中間部224)から離脱している。
よって、使用者は、捕集された塵埃および使用済みシート状フィルター9を廃棄する場所において、前記要領を実行すれば、使用済みシート状フィルター9に触れることなく、捕集された塵埃を使用済みシート状フィルター9で包囲し、塵埃の舞い上がりを防ぎながら、塵埃と使用済みシート状フィルター9との両方を廃棄をすることが可能になる。したがって、作業性および廃棄時の清潔性を向上させることができる。
Claims (14)
- 吸引力を発生する電動送風機と、前記電動送風機の吸引力により外気と塵埃を吸引するための風路と、前記風路内に塵埃を捕集する集塵室と、前記集塵室内に着脱自在に配置され塵埃を捕集するシート状フィルターを有する電気掃除機であって、
前記シート状フィルターを変形させて、該変形させたシート状フィルターの縁を閉じる塵埃覆い手段を設け、
該塵埃覆い手段は、前記シート状フィルターの周縁部を二枚に重ねると共に、該二枚に重なった周縁部に部分的な嵌合状態を形成することを特徴とする電気掃除機。 - 吸引力を発生する電動送風機と、前記電動送風機の吸引力により外気と塵埃を吸引するための風路と、前記風路内に塵埃を捕集する集塵室と、前記集塵室内に着脱自在に配置され塵埃を捕集するシート状フィルターを有する電気掃除機であって、
前記シート状フィルターを変形させて、該変形させたシート状フィルターの縁を閉じる塵埃覆い手段を設け、
前記塵埃覆い手段が、一対の略コ字状のフレームと、前記フレーム同士を回動自在に接合するヒンジと、を具備し、前記ヒンジを開いた際に形成される略矩形状の枠体に、前記シート状フィルターの周囲が保持されることを特徴とする電気掃除機。 - 前記集塵室は、管構造のケース体と、該ケース体に回動自在に係止され、該ケース体の一方の開口部を覆う固定型フィルター部とで構成され、
前記開口部を開く動作と連動して、前記塵埃覆い手段を動作させることを特徴とする請求項1または2記載の電気掃除機。 - 前記ケース体を一定以上の角度に回動させることにより、前記塵埃覆い手段と前記ケース体との連動が解除されることを特徴とする請求項3記載の電気掃除機。
- 前記塵埃覆い手段は開口方向へ付勢され、
前記塵埃覆い手段と前記ケース体との連動が解除された際に前記塵埃覆い手段が初期の位置に戻ることを特徴とする請求項4記載の電気掃除機。 - 前記塵埃覆い手段が閉じた状態にて、前記塵埃覆い手段の回動をロックするロック部を設けたことを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の電気掃除機。
- 前記塵埃覆い手段が、略コ字状の第一フレームおよび第二フレームと、前記第一フレームと前記第二フレームとを回動自在に接合するヒンジと、前記第一フレームに突出して設置された接続アームと、を具備し、前記ヒンジを開いた際に形成される略矩形状の枠体に、前記シート状フィルターが保持され、
前記ヒンジが開いた状態で前記第二フレームが前記固定型フィルター部に設置され、前記固定型フィルター部が回動されて前記風路開口部が覆われた際、前記第一フレームに設置された接続アームが前記ケース体に形成された案内溝に係止し、
前記接続アームが前記案内溝に係止した状態で、前記固定型フィルター部が回動されて前記風路開口部の外に退避した際、前記接続アームが前記案内溝に沿って移動することにより前記ヒンジが閉じられ、前記シート状フィルターの周縁部の一方の略コ字状範囲が前記シート状フィルターの周縁部の他方の略コ字状範囲に重なって前記シート状フィルターは袋状になり、捕集された塵埃が該袋状になったシート状フィルターの中に収納されることを特徴とする請求項1乃至6の何れかに記載の電気掃除機。 - 前記ヒンジが閉じられた状態で、前記固定型フィルター部がさらに回動されて前記風路開口部の外にさらに退避した際、前記接続アームが前記案内溝から離脱することを特徴とする請求項7記載の電気掃除機。
- 前記接続アームが前記第一フレームに回動自在に設置されることを特徴とする請求項8記載の電気掃除機。
- 前記第二フレームが前記固定型フィルター部に着脱自在に設置されることを特徴とする請求項8または9記載の電気掃除機。
- 吸引力を発生する電動送風機と、前記電動送風機の吸引力により外気と塵埃を吸引するための風路と、前記風路内に塵埃を捕集する集塵室と、前記集塵室内に着脱自在に配置され塵埃を捕集するシート状フィルターと、前記シート状フィルターを折りたたむ、あるいは袋状に形成する塵埃覆い手段を有する電気掃除機であって、
前記集塵室は、観音開き状に開閉する第一ケース部および第二ケース部と、塵埃を捕集するためのシート状フィルターを着脱自在に支持する略コ字状の第一フレームおよび第二フレームを具備し、
前記第一フレームが一対の第一フレーム側部および該第一フレーム側部を連結する第一フレーム中間部を具備し、前記第一フレーム側部の先端部が前記第一ケースに回動自在に支持されると共に、起立する方向に付勢され、
前記第二フレームが一対の第二フレーム側部および該第二フレーム側部を連結する第二フレーム中間部を具備し、前記第二フレーム側部の先端部が前記第二ケースに回動自在に支持されると共に、起立する方向に付勢され、
前記第一ケース部および前記第二ケース部が閉じられた際、前記第一フレームは前記第二ケースの内面に押されて倒伏し、かつ、前記第二フレームは前記第一ケースの内面に押されて倒伏し、該倒伏した前記第一フレーム中間部および前記第二のフレーム中間部に、前記シート状フィルターが支持され、
前記第一ケース部および前記第二ケース部が開かれた際、前記第一フレームおよび前記第二フレームは起立して、前記第一フレーム中間部と前記第二フレーム中間部とが当接して、前記シート状フィルターの周縁部の一方の辺と前記シート状フィルターの周縁部の他方の辺とが重なって前記シート状フィルターは筒状になり、捕集された塵埃が該筒状の中に収納されることを特徴とする請求項1記載の電気掃除機。 - 前記第一フレームの前記第一フレーム側部が前記第一フレーム中間部を回動自在に支持し、かつ、前記第二フレームの前記第二フレーム側部が前記第二フレーム中間部を回動自在に支持し、
前記第一フレームおよび前記第二フレームが倒伏した際、前記第一フレーム中間部の前記シート状フィルターを支持する面と、前記第二フレーム中間部の前記シート状フィルターを支持する面と、が離隔して略同一面内に位置し、
前記第一フレームおよび前記第二フレームが起立した際、前記第一フレーム中間部の前記シート状フィルターを支持する面と、前記第二フレーム中間部の前記シート状フィルターを支持する面と、が当接することを特徴とする請求項11記載の電気掃除機。 - 前記集塵室は、一報の面に開口した風路開口部を有するケース体と、前記風路開口部を覆い、かつ、前記風路開口部から退避することができるように前記ケース体に回動自在に設置された固定型フィルター部とを有し、
前記第一ケース部および前記第二ケース部が前記ケース体に設置され、
前記シート状フィルターが筒状になった後、前記第一ケース部および前記第二ケース部が閉じられ、かつ、前記固定型フィルター部が回動されて前記風路開口部から退避することによって、前記筒状になったシート状フィルターが回収されることを特徴とする請求項10または12記載の電気掃除機。 - 前記第一フレームが前記第一ケースに着脱自在に支持され、かつ、前記第二フレームが前記第二ケースに着脱自在に支持されることを特徴とする請求項11乃至13の何れかに記載の電気掃除機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010107189A JP4901975B2 (ja) | 2010-05-07 | 2010-05-07 | 電気掃除機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010107189A JP4901975B2 (ja) | 2010-05-07 | 2010-05-07 | 電気掃除機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007068507A Division JP4612008B2 (ja) | 2007-03-16 | 2007-03-16 | 電気掃除機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010162419A JP2010162419A (ja) | 2010-07-29 |
JP4901975B2 true JP4901975B2 (ja) | 2012-03-21 |
Family
ID=42579061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010107189A Expired - Fee Related JP4901975B2 (ja) | 2010-05-07 | 2010-05-07 | 電気掃除機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4901975B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012163283A (ja) * | 2011-02-08 | 2012-08-30 | Chofu Seisakusho Co Ltd | デシカント式換気扇 |
JP5907038B2 (ja) * | 2012-10-18 | 2016-04-20 | 三菱電機株式会社 | 電気掃除機 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4235312A (en) * | 1978-10-30 | 1980-11-25 | Eaton Corporation | Brake actuator assembly |
JPS58133062A (ja) * | 1982-02-02 | 1983-08-08 | Nec Corp | バイトシリアルエンコ−ダ |
JPS61222429A (ja) * | 1985-03-23 | 1986-10-02 | シャープ株式会社 | 小型掃除機 |
JPH08196491A (ja) * | 1995-01-24 | 1996-08-06 | Hitachi Ltd | 電気掃除機 |
JP2005224391A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 電気掃除機 |
-
2010
- 2010-05-07 JP JP2010107189A patent/JP4901975B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010162419A (ja) | 2010-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4612008B2 (ja) | 電気掃除機 | |
RU2720053C1 (ru) | Соединительная пластина для пылесборника пылесоса и пылесборник | |
EP1983875B1 (en) | Vacuum bag attachment device and method | |
JP4901975B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP2008295605A (ja) | 電気掃除機の集塵袋及びこれを装着した電気掃除機 | |
JP2010075399A (ja) | 電気掃除機 | |
JP5125862B2 (ja) | 集塵装置およびこれを用いた電気掃除機 | |
JP5014008B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP4789884B2 (ja) | 電気掃除機 | |
TWI417077B (zh) | vacuum cleaner | |
JP2006223431A (ja) | 電気掃除機 | |
JP5210752B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP2010035788A (ja) | 集塵装置およびこれを用いた電気掃除機 | |
JP5278204B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP2010004998A (ja) | 集塵装置およびこれを用いた電気掃除機 | |
CN215383744U (zh) | 一种尘盒及扫地机 | |
JP4537419B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP5125861B2 (ja) | 集塵装置およびそれを用いた電気掃除機 | |
JP2011041619A (ja) | 集塵装置及び電気掃除機 | |
JP2010035785A (ja) | 集塵装置およびそれを用いた電気掃除機 | |
JP4269315B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP5332968B2 (ja) | 電気掃除機 | |
WO2022042599A1 (zh) | 一种支撑结构及清洁设备 | |
JP2007020768A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0433111Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4901975 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |