JP4897800B2 - 無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モードにある移動局によるハンドオーバーに関する動作を行う方法 - Google Patents

無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モードにある移動局によるハンドオーバーに関する動作を行う方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4897800B2
JP4897800B2 JP2008515617A JP2008515617A JP4897800B2 JP 4897800 B2 JP4897800 B2 JP 4897800B2 JP 2008515617 A JP2008515617 A JP 2008515617A JP 2008515617 A JP2008515617 A JP 2008515617A JP 4897800 B2 JP4897800 B2 JP 4897800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trigger
message
power consumption
sleep
consumption prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008515617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008546346A (ja
Inventor
キ ソン リュ,
ボン チュン キム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2008546346A publication Critical patent/JP2008546346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4897800B2 publication Critical patent/JP4897800B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、ハンドオーバーを行うことに係り、より詳細には、無線移動通信システム内で電力消耗防止(power saving)モードにある移動局(mobile station;MS)によるハンドオーバーに関する動作(action)を行う方法に関する。
広帯域無線接続システムにおいて、電力消耗防止モードまたは睡眠(sleep)モードは移動局(mobile station:MS)の電力消耗を最小化するのに用いられることができる。電力消耗防止モードは、睡眠期間及び聴取(listening)期間を含み、これらは、MSによる動作中に繰り返される。睡眠期間の長さ(または、持続期間(duration))は、睡眠ウィンドウの値により決定される。同様に、聴取期間の長さ(または、持続期間)は、聴取ウィンドウの値により決定される。これらの値は、対応するMSの定められたトラフィックの特性に基づいてそれぞれ決定される。また、MSは、電力消耗防止クラスと関連したトラフィックの特性による3タイプの電力消耗防止クラスによって代表されることができる。
より具体的には、3つの電力消耗防止クラスタイプは、電力消耗防止モードクラスタイプ1(以下、クラス1)、電力消耗防止モードクラスタイプ2(以下、クラス2)、及び電力消耗防止モードクラスタイプ3(以下、クラス3)に分類される。
クラス1は、初期睡眠ウィンドウ(initial sleep window)、最終ウィンドウ基礎(final window base)、最終ウィンドウ指数(final window exponent)、聴取ウィンドウ及び睡眠ウィンドウの開始フレーム番号により定義されることができる。また、クラス1は、存在するインターネットトラフィックまたは非実時間変動レート(non−real−time variable rate;nrt−VR)を特徴づけるBE(Best Effrot)のような特徴に焦点を当てる。
クラス2は、初期睡眠ウィンドウ、聴取ウィンドウ及び睡眠ウィンドウの開始フレーム番号により定義される。また、クラス2は、VoIP(Voice over Internet Protocol;VoIP)及びnrt−VRのような特徴に焦点を当てる。
クラス3は、最終ウィンドウ基礎、最終ウィンドウ指数及び睡眠ウィンドウの開始フレーム番号により定義される。また、クラス3は、ダウンリンクチャネル説明子(Downlink Channel Descriptor;DCD)/アップリンクチャネル説明子(Uplink Channel Descriptor;UCD)及び近隣広告(neighbor advertisement;MOB_NBR_ADV)のような管理メッセージを、電力消耗防止モードにあるMSに周期的に伝達するためのものであるか、または、マルチキャスト転送を介して送られるデータのためのものである。
常時電力消耗防止クラスタイプは、電力消耗防止モードの異なるタイプを説明する。このような異なるクラスタイプの動作は、MSの基地局(BS)へのハンドオーバー(handover)の基礎である。電力消耗防止モードにある間には、MSは近隣基地局の信号品質情報を受信する。これらの近隣基地局の信号品質は、探知(scan)動作を行うことによって測定されることができる。ハンドオーバー動作が行われる前に、サービング(serving)BSは、ハンドオーバートリガー(trigger)情報をMSに転送し、これはハンドオーバーを行うのに用いられる。ここで、サービングBSとは、MSが電力消耗防止モードに入るのを許容するBSのことをいう。受信したハンドオーバートリガー情報を用い、MSは、ハンドオーバートリガー情報において特定の条件を満足する時にハンドオーバーを行う。
電力消耗防止モード内にあるMSが探知要請メッセージ及び探知応答メッセージをそれぞれ転送及び受信しないとしても、MSは、近隣基地局への探知動作を行い、近隣基地局の信号品質を測定する。この探知動作の結果(すなわち、近隣基地局の信号品質、該受信した信号の強度、及び/または転送遅れ)が、探知動作が行われる度にサービングBSに探知報告メッセージを介して転送されると、MSによるアップリンク転送のための電力消費が増加するという問題につながる。これと同時に、サービングBSが、電力消耗防止モード内で動作するMSから探知結果を受信するのに失敗すると、以降、MSのハンドオーバー動作は適切に制御されることが不可能になる。
したがって、本発明は、関連技術の制限及び短所による一つ以上の問題を根本的に回避するための、無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モードにある移動局(MS)によるハンドオーバーと関連した動作を行うための方法を指向する。
本発明の目的は、無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モードにある移動局によるハンドオーバーに関する動作を行う方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モードにある移動局(MS)のための基地局によるハンドオーバーに関連した動作を提供する方法を提供することにある。
本発明の付加的な長所、目的及び特徴は、下記の説明で開示され、部分的には後述する実施により関連技術分野における当業者にとっては明白になり、または、本発明の練習により習得することができる。本発明の目的及び他の長所は本文書の添付図面だけでなく記述された説明及び請求項で具体的に指摘された構造により実現されて獲得されることができる。
このような目的及び他の長所を獲得し、本発明の目的を達成するために、ここで実施され且つ広範囲に説明されたように、移動局(MS)によるハンドオーバーと関連した動作を行う方法は、ハンドオーバーを行うための一つ以上の動作及び前記一つ以上の動作に該当する一つ以上の条件を含む情報を基地局(BS)から受信するMSを含む。また、前記MSは、前記BSから前記受信した情報に基づく前記一つ以上の動作を行うために要請メッセージを転送し、前記要請メッセージに応答して応答メッセージを受信する。最後に、前記MSは、前記受信した応答メッセージに応じて前記一つ以上の動作を行う。
本発明の他の様態によれば、電力消耗防止モードにある移動局(mobile station;MS)のためにBSによるハンドオーバーと関連した動作を提供する方法において、前記移動局(MS)にハンドオーバーを行うための一つ以上の動作及び前記一つ以上の動作に該当する一つ以上の条件を含む情報を転送するBSを含む。その後、前記BSは、前記MSから前記受信した情報に基づく一つ以上の動作を行うことを要請する要請メッセージを受信し、その要請メッセージに応答して応答メッセージを転送する。
当然のことながら、上述した本発明についての一般的な説明と以下の詳細な説明はいずれも例示的且つ説明的なものであり、請求されたような本発明に関する追加的な説明が提供されることができる。
以下、添付の図面に基づき、本発明の好適な実施例について詳細に説明する。図面中、可能な限り、同一の構成要素には可能な限り同一の参照符号を付する。
前述したように、3タイプの電力消耗防止モードがある。各電力消耗防止モードの適切な遂行のために、BS及びMSは、パラメータ及びレンジング(ranging)応答(RNG−RSP)メッセージのような必要な情報を交換する。パラメータは、BS及びMS間の交換されたメッセージ中に含まれる。これらのメッセージは、例えば、睡眠要請(MOB_SLP_REQ)メッセージ、睡眠応答(MOB_SLP_RSP)メッセージ及びトラフィック指示(MOB_TRF_IND)により定義されることができる。
表1は、睡眠要請(MOB_SLP_REQ)メッセージの一例を示す。睡眠要請(MOB_SLP_REQ)メッセージは、睡眠モードへの進入のための要請を含み、MSによりサービングBSに転送されたメッセージの一つである。睡眠要請メッセージ内には、(複数の)睡眠期間及び(複数の)聴取期間に関する情報が含まれることができる。以下、‘睡眠期間’という用語は、‘睡眠ウィンドウ’または‘睡眠ウィンドウの持続期間’という用語と同じ意味で使われることができる。
Figure 0004897800
表2は、睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージの一例を示す。睡眠応答(MOB_SLP_RSP)メッセージは、睡眠モード関連情報を含み、BSからMSに転送されるメッセージの一つである。睡眠応答メッセージは、例えば、(複数の)睡眠期間、(複数の)聴取期間及び睡眠識別に加えて睡眠モードの許容を含む。
Figure 0004897800
Figure 0004897800
表3は、周期的にブロードキャストされるトラフィック指示子(MOB_TRF_IND)メッセージの一例である。睡眠モード中にあるMSは、聴取期間の間に、ブロードキャストされたトラフィック指示子(MOB_TRF_IND)メッセージを受信し、睡眠モードを維持するか、ダウンリンクデータを受信するために睡眠モードから抜け出るか、または、睡眠モードの間にレンジング(ranging)動作を行うか否かを決定する。
Figure 0004897800
Figure 0004897800
表4は、レンジング応答(RNG−RSP)メッセージ内に含まれた電力消耗防止クラスパラメータの一例を示す。電力消耗防止クラスパラメータは、可変的な長さを持つことができる。すなわち、この電力消耗防止クラスパラメータは、特定のタイプパラメータ(すなわち、タイプ21)と定義されることができ、可変的な長さを持つパラメータを選択的に含むことができる複合(compound)パラメータに分類されることができる。
Figure 0004897800
Figure 0004897800
ハンドオーバー前のMSの動作は、次の通りである。第一に、MSは、探知動作を行うことができる。探知動作は、MSが近隣基地局の信号を受信し、これらの受信した信号の信号品質を測定し、これらの測定された信号のうち最適の信号品質を持つBSを決定するようにする。このため、MSは、サービングBSに探知動作許容を要請するために探知要請(MOB_SCN_REQ)メッセージを用いることができる。この要請に応答して、サービングBSは、MSが信号品質を測定するために近隣基地局の探知動作を開始することを許容する探知応答(MOB_SCN_RSP)メッセージを送ることができる。探知応答メッセージには、探知周期のような、探知動作を行うのに必要なパラメータが含まれることができる。
表5には、探知報告(MOB_SCAN−REPORT)メッセージの一例を示す。
Figure 0004897800
Figure 0004897800
Figure 0004897800
動作中には、MSは、近隣基地局の探知動作から獲得された情報(すなわち、信号品質、受信信号の強度、転送遅延)をサービングBSに転送するために表5の一つのような探知報告メッセージを用いることができる。サービングBSは、MSが近隣BSを探知した結果の情報に基づいてハンドオーバーを行うことを許容するか否かを決定する。
ハンドオーバーを行うのにかかる時間は、連係(association)を行うことにより短縮することができる。連係は、実際にハンドオーバーを行う前の過程またはプロセスと関連する。具体的には、MSは、探知動作を介して近隣基地局の信号品質を最初に測定でき、初期レンジング動作を行うことができる。ここで、最初レンジング動作中に用いられるレンジングパラメータは、実際のハンドオーバー中に再使用されることができる。より具体的には、MSは、近隣BSとの連結を要請するためにサービングBSに探知要請(MOB_SCN−REQ)メッセージを送ることができる。応答するサービングBSは、探知応答(MOB_SCN−RSP)メッセージを介して近隣BSと接続するのに必要なパラメータ(すなわち、接続実行時間、接続時に用いられた資源情報)を提供することができる。
前述したように、MSは、探知動作を使用することによって近隣基地局の信号品質を測定でき、この測定された信号品質を含む当該探知動作の結果をサービングBSに報告する。その後、MSは、絶対または相対規格を用いて当該近隣基地局から提供されうる信号品質のレベルを、それらの近隣基地局から受信した実際信号品質のレベルと比較する。この比較を完了した後に、MS及び/またはサービングBSは、ハンドオーバーを行うか否かを決定できる。
MSが様々な動作を行うのに必要な条件及び値は、表6に示すように、特定のパラメータと共に転送されることができる。ここで、パラメータは、近隣基地局の探知する動作、この探知動作の結果を報告する動作、近隣BSと接続する動作、及び該BSとハンドオーバーを行う動作などと関連した情報を含むことができる。これらの特定されたパラメータは、サービングBSのダウンリンクチャネル説明子(Downlink Channel Descriptor;DCD)または近隣BS広告(MOB_NBR−ADV)メッセージ内に含まれることができ、以降、サービングBSからMSに転送されることができる。
表6は、異なるイベントをトリガーするのに用いられるパラメータの値の一例を示す。
Figure 0004897800
表7は、異なるイベントをトリガーするのに用いられるパラメータの条件の値の一例を示す。
Figure 0004897800
図1は、電力消耗防止クラス1の過程を示す例示図である。図1の電力消耗防止クラス1内において、MSは、BSに電力消耗防止モードへの進入を要請するためにメッセージを送り、この電力消耗防止クラスは、その該当するMSに伝達するダウンリンクトラフィックにおいて、当該電力消耗防止モードが終了するまで維持される。より詳細な動作について説明すると、次の通りである。
すなわち、MSは、初期睡眠ウィンドウ、最終睡眠ウィンドウ及び聴取ウィンドウの値を設定する。これらの値は、以降、電力消耗防止モードへの進入を要請するためにBSに転送される睡眠要請(MOB_SLP_REQ)メッセージ中に含まれる。BSが電力消耗防止モードへの進入を許容する時にまたは許容すると、BSは、inter alia、初期睡眠ウィンドウ、最終睡眠ウィンドウ、聴取ウィンドウ及び初期睡眠ウィンドウの開始フレームを、該当するMSエーゲの応答メッセージ(すなわち、MOB−SLP−RSP)中に含める。
MSが電力消耗防止モードに進入すると、MSは、初期睡眠ウィンドウの持続期間と同じ持続期間の間に電力消耗防止モードを保つ。この電力消耗防止モードの満了後に、MSは(複数の)トラフィック指示(MOB−TRF−IND)メッセージを聴取区間の間にBSから受信する。例えば、否定(negative)指示と言われる、該当するMSへのダウンリンクトラフィックまたはデータがないと、以降MSは電力消耗防止モードに再進入する。しかし、この場合の電力消耗防止モードは、それ以前の持続期間より2倍も長くなる。
(複数の)聴取区間においてその該当するMSのためのダウンリンクトラフィックが継続していないと、以降、MSが当該聴取区間の後にダウンリンクトラフィックを受信するのに失敗した後に、電力消耗防止モードに再進入する度に、連続した電力消耗防止モードの持続期間は特定の割合(すなわち、2フォルド(two fold))だけ増加する。電力消耗防止モードの持続期間における増加は、下記の方程式で例示されることができる。ここで、最終睡眠ウィンドウの大きさまたは持続期間は、睡眠応答メッセージ内に含まれた最終睡眠ウィンドウ基礎及び最終ウィンドウ指数を用いて決定されることができる。
[方程式1]
最終睡眠ウィンドウ=最終睡眠ウィンドウ基礎*2最終ウィンドウ指数
これに対し、聴取区間中に、肯定(positive)指示(indication)で指示されたMSに発送されたダウンリンクトラフィックがあれば、以降、MSは電力消耗防止モードを終了する。
図2は、電力消耗防止クラス2の過程を示す例示図である。図2は、固定されたデータ率を提供する非要請提供サービス(Unsolicited Grant Service;UGS)及び実時間変動サービス(Real Time Variable Service;RT−VR)のうちいずれか一つを利用するMS及び電力消耗防止クラス2内のMSの動作過程を示す。
より具体的には、MSは、表1のメッセージに類似する睡眠要請メッセージを電力消耗防止クラス2への進入を要請するためにBSに転送する。この要請メッセージを受信すると、BSは、MSに応答メッセージを送ることにより電力消耗防止クラス2への進入を許容する。応答メッセージは、睡眠区間、聴取区間及びMSにより設定された電力消耗防止モードの開始フレームを含むことができる。MSが開始フレームに進入すると、MSは睡眠区間の間に電力消耗防止モードにとどまる。
睡眠区間が満了すると、MSは、アップリンク/ダウンリンク通信を維持するためにBSと同期化する。MSは、以降、BSからダウンリンクデータを受信することができ、同時に聴取区間の間にBSにアップリンクデータを転送することができる。聴取区間が終わると、MSは、電力消耗を最小化するために睡眠区間の周期と同じ周期の間に、電力消耗防止モードを維持する。その後、聴取及び睡眠区間は、電力消耗防止クラス2内のMSにより繰り返される。
MSが電力消耗防止クラス2を終了することを希望すると、MSは聴取区間の間にBSに電力消耗防止クラス2を終了するための要請を含む睡眠要請メッセージを送ることができる。または、これと違い、MSは睡眠区間の間にBSに使用者データを転送することができる。電力消耗防止クラス2が終わった後に、MSは正常動作モード内にとどまる。
図3は、電力消耗防止クラス3の過程を示す例示図である。より具体的には、図3は、BSとアップリンク/ダウンリンク通信を維持し、また、電力消耗を低減するためにBSとレンジング動作を行うMSを説明することによって電力消耗防止クラス3のプロセスを示す。図3で、MSは、電源をつけてネットワーク進入プロセスを行うことにより正常動作モードに進入する。正常モードの間に、MSは、BSとアップリンク/ダウンリンク通信を維持するために周期的にレンジング動作を行う。周期的なレンジング動作の過程で、MSは適切なアップリンク転送パラメータを獲得する。また、MSが周期的なレンジング動作を行う時間では、MSはレンジング要請(RNG−REQ)メッセージをBSに転送する。
MSからレンジング要請メッセージ(RNG−REQ)を受信した後に、BSは、該当するMSにアップリンク転送パラメータの調整された値を含むレンジング応答(RNG−RSP)メッセージを転送することにより応答する。ここで、レンジング応答メッセージは、例えば、電力消耗防止クラス3が活性化されうるように睡眠ウィンドウ及び開始フレームを含むことができる。
MSは、電力消耗防止モードを活性化するのに必要な情報を含むレンジング応答(RNG−RSP)メッセージを受信した後に、電力消耗防止モードの開始を指示する開始フレームがわかる。その後、MSは睡眠ウィンドウの持続期間の間に電力消耗防止モード内にとどまる。睡眠ウィンドウ周期が満了すると、MSは、MSがBSと通信するのを許容するモードにあることになる。以降、MSは周期的なレンジング動作を行う。レンジング動作の間に、MSは、BSからアップリンク転送及び電力消耗防止モードと関連したパラメータを含むレンジング応答(RNG−RSP)メッセージを受信する。電力消耗防止モードに進入する時間になると、MSは電力消耗防止モードに進入(または、活性化)し、睡眠ウィンドウの持続期間の間に電力消耗防止モード内にとどまる。
図4は、電力消耗防止クラス3の過程を示す他の例示図である。図4は、電力を保全するために、マルチキャスト接続を介してBSからデータを受信するMSにより採用された電力消耗防止クラス3の過程を示す。
BSは、MSが電力消耗防止クラス3を活性化するようにするためにMSに睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージを転送する。MSが開始フレームから始まる睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージを受信すると、MSは、睡眠ウィンドウに進入したり活性化し、睡眠ウィンドウの持続期間の間に電力消耗防止モード内にとどまる。睡眠ウィンドウの終了時に、MSは、MSがBSと通信可能なモードを始め、マルチキャスト接続を介してBSからデータを受信する。
BSは、マルチキャスト接続の間にデータ転送を終えた後に、マルチキャスト接続を介して次のデータ転送時まで電力消耗を低減できるようにするために、MSに睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージを転送することにより電力消耗防止クラス3を活性化する。MSでは、睡眠ウィンドウの持続期間の間に電力消耗防止モードに進入することにより睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージに応答する。広帯域無線接続システムでMSの電力消耗を低減するために、各接続は、接続のサービスタイプによって個々のコンテクスト(context)または電力消耗防止クラスに関ることができる。
図5は、様々なサービスタイプを表すMSの電力消耗防止モードの一例を示す。図5に示すように、活性化された一つ以上の電力消耗防止クラスを持つMSは、各電力消耗防止クラスの間で睡眠ウィンドウ同士が重なる睡眠ウィンドウの間に、電力消耗防止モードにあることになる。上述したように、MSは、電力消耗防止モードの間にはBSとのアップリンク転送を行わない。
上述したように、MS及びサービングBSは、サービスタイプによって表される各接続に基づいて電力消耗防止モードを活性化する。このように、MSは電力消耗を最小化することができる。または、これと違い、MSは電力消耗防止モードの間にも、近隣基地局から受信した信号品質レベルを探す探知動作のような、ハンドオーバー前の事前ハンドオーバー(pre−handover)動作、及び、睡眠ウィンドウ中に実際ハンドオーバーを行う前にBSとレンジング動作を行う連係プロセスを行うことができる。
サービングBSは、探知、連係及びハンドオーバーのような動作を含むハンドオーバートリガー情報をMSに転送する。すると、MSでは、状況が受信したハンドオーバートリガー情報に基づく条件を満足する時に必要で且つ適切な動作を行う。
図6は、MSによるハンドオーバー過程を示す例示図である。図6で、サービングBSは、チャネル情報パラメータを転送するのに用いられるメッセージであるDCDを使用することによってハンドオーバートリガー情報を転送したり近隣広告(advertisement)(MOB_NBR−ADV)メッセージを転送する。上述のように、ハンドオーバートリガー情報は、MSがハンドオーバー動作を実行するのに必要な情報を含む。
MSは、サービングBSからハンドオーバートリガー情報を受信した後に、近隣基地局の探知を行う条件が満たされる時に、サービングBSから探知周期(または、持続期間)の割当を要請する探知要請(MOB_SCN−REQ)メッセージを送ることができる。
この探知要請メッセージを受信した後に、サービングBSは、探知応答(MOB_SCN−RSP)メッセージ内に含まれた探知周期(または、持続期間)を割り当てる。探知周期の間に、MSは、近隣BSとダウンリンク信号を同期化し、特に、信号品質、信号強度及び転送同期(synchronization)を測定する。
MSは、探知を完了した後に、近隣基地局の探知結果をサービングBSに送るべき場合では、探知報告(MOB_SCAN−REPORT)メッセージを用いる。より具体的には、探知報告は、搬送波対干渉及び雑音比(Carrier−to−Interference and Noise Ratio;CINR)、受信信号強度指示子(Received Signal Strength Indicator;RSSI)及び往復遅延(Round Trip Delay)のような情報を含む。
MSが近隣BSとの連係を行うべき場合では、MSは、サービングBSに近隣BSとの連係を要請するための探知要請(MOB−SCN_REQ)メッセージを転送することができる。その応答として、サービングBSは、探知応答(MOB_SCN−RSP)メッセージを介して近隣BSとの連係を行うのに必要なパラメータを転送する。これらの必要なパラメータを受信した後に、MSは、近隣BSとの連係を行う。
MSが、探知または連係動作の後に、ハンドオーバートリガー情報を参照したのち特定のBSとハンドオーバー動作を行わねばならない場合では、MSは、サービングBSにハンドオーバーを要請するためのハンドオーバー要請(MOB_MSHO−REQ)メッセージを使用することができる。このメッセージを受信すると、サービングBSは、ハンドオーバー応答(MOB_MSHO−RSP)メッセージをMSに転送する。その後、MSは、サービングBSとのサーバー接続解除を要請するために、サービングBSにハンドオーバー指示(MOB_HO−IND)メッセージを転送する。その後、MSは、ターゲット(target)BS及びネットワークへの再進入(re−entry)のための動作を行う。
表8は、睡眠要請(MOB_SCP−REQ)メッセージの一例である。
Figure 0004897800
Figure 0004897800
MSが電力消耗防止モードへの切替または進入を希望すると、MSは、睡眠要請(MOB_SLP−REQ)メッセージを転送することによって電力消耗防止モードへの進入を要請することができる。ここで、睡眠要請(MOB_SLP−REQ)メッセージは、電力消耗防止モード内にあるMSがハンドオーバートリガー情報に関するそれぞれのハンドオーバー関連動作を行わねばならないか否かと関連した情報を含むことができる。
電力消耗防止モードにあるMSがハンドオーバートリガー情報に関するそれぞれのハンドオーバー関連動作を行わねばならないか否かに関する情報は、睡眠要請(MOB_SLP−REQ)メッセージの特定フィールドを介して転送されることができる。表9は、‘動作可能トリガー(Enabled−Trigger)’フィールドと呼ばれる睡眠要請(MOB_SLP−REQ)メッセージの特定フィールドの一例である。具体的に、表9は、イベントトリガー動作を可能にするパラメータの一例を説明するものである。
Figure 0004897800
表9のパラメータは、タイプ長さ値(Type Length Value;TLV)パラメータで睡眠要請(MOB_SLP−REQ)メッセージまたはレンジング要請(RNG−REQ)メッセージを介してBSに転送されることができる。より具体的には、表9のパラメータは、MSが電力消耗防止モードに進入した時に、それぞれのイベントがイネーブルされるかディセーブルされるかを交渉するのに用いられることができる。また、表9のパラメータは、睡眠要請(MOB_SLP−REQ)、睡眠応答(MOB_SLP−REQ)、レンジング要請(RNG−REQ)及びレンジング応答(RNG−RSP)メッセージ内に含まれることができる。
動作可能トリガー(Enabled−Trigger)は、ビットマップ(bitmap)の形態内にあり得る。ビットマップフォーマップ内の動作可能トリガーパラメータは、サービングBSに、該当するイベントがMSによりトリガーされるということを通知するのに用いられることができる。動作中に、MSは、各ビットを‘1’(すなわち、ビット=1)と設定でき、(複数の)設定ビットを睡眠要請(MOB_SLP_REQ)メッセージを介してサービングBSに送ることができる。上記ハンドオーバートリガー情報に基づき、そのイベントトリガー条件がMSの電力消耗防止モードの間に‘1’と設定されたイベントに関して満足すると、サービングBSには、MSによって該当のイベントがトリガーされるということが通知されることができる。
このサービングBSは、動作可能トリガーパラメータを含む睡眠要請(MOB_SLP−REQ)メッセージを受信すると、表9に示すように、動作可能トリガーパラメータを設定でき、睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージを介してMSにその設定された情報を転送することができる。または、これと違い、睡眠応答(MOB−SLP−RSP)メッセージは、表10によって設定された動作可能トリガーパラメータを含むことができる。
表10は、睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージの一例である。
Figure 0004897800
Figure 0004897800
Figure 0004897800
睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージ内に含まれた動作可能トリガーパラメータは、睡眠要請(MOB_SLP−REQ)メッセージにおけると同様に、ビットマップ形態内にある。同様に、それぞれのビットマップが‘1’に設定され、MSの電力消耗防止モードの間に表7のようなハンドオーバートリガー情報に基づくトリガー条件が満たされると、サービングBSは、MSに該当のイベントをトリガーするようとの指示を通知する。
図7は、MOB_SCAN_REPORTを転送するための動作がイネーブルされる時の電力消耗防止モードの動作の一例を示す。より具体的には、図7は、動作可能トリガーパラメータによって開始されたMS電力消耗防止モードの動作の間に、ハンドオーバートリガー情報に基づくMSのハンドオーバーに関する動作を示す。
図7で、MSは、DCDメッセージまたはMOV_NBR−ADVメッセージを介してハンドオーバートリガー情報を受信する。電力消耗防止モードへの進入を要請する時、MSは、表8及び表9に示すように、動作可能トリガーパラメータの最初ビット(すなわち、ビット#0)を‘1’に設定する。ここで、動作可能トリガーパラメータの最初ビットを設定するということは、MOB_SCAN−REPORTを転送するための動作がイネーブルされるということを意味する。その後、設定された情報は、睡眠要請(MOB_SLP−REQ)メッセージを介してサービングBSに転送される。
続いて、サービングBSは、表9及び表10に示すように、動作可能トリガーパラメータの最初ビット(すなわち、ビット#0)を‘1’に設定し、設定された情報を睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージを介してMSに転送する。サービングBSから睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージを受信すると、MSは電力消耗防止モードに進入する。
電力消耗防止モード中にあるMSは、睡眠区間の間にまたは睡眠ウィンドウ持続期間の間に、近隣基地局への探知動作を行うことができる。MSが電力消耗防止モードに進入した後に条件を満足すると、MSには探知結果報告が要請される。その後、MSは、近隣基地局に関する探知結果をサービングBSに提供するために、探知報告(MOB_SCAN−REPORT)メッセージをサービングBSに転送する。サービングBSに探知結果を報告した後に、MSは、電力消耗防止モードを保つ。
図8は、ハンドオーバー要請メッセージ(MOB_MSHO−REQ)を転送するための動作がイネーブルされる時の電力消耗防止モード動作の一例である。図8に示すように、MSは、DCDメッセージまたはMOB_NBR−ADVメッセージを介してハンドオーバートリガー情報を受信する。MSは、電力消耗防止モードへの進入を要請するとき、表9及び表10に示すように、動作可能トリガーパラメータの2番目のビット(すなわち、ビット#1)を‘1’に設定する。ここで、動作可能トリガーパラメータの2番目のビットを設定するということは、MOB_MSHO−REQを転送するための動作がイネーブルされることを意味する。以降、設定された情報は、睡眠要請(MOB_SLP−REQ)メッセージを介してサービングBSに転送される。
続いて、サービングBSは、表9及び表10に示すように、動作可能パラメータの2番目のビット(すなわち、ビット#1)を‘1’に設定し、この設定された情報を睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージを介してMSに転送する。この睡眠応答メッセージをサービングBSから受信した後に、MSは、電力消耗防止モードに進入する。
電力消耗防止モードにあるMSは、睡眠区間または睡眠ウィンドウの持続期間の間に近隣BS探知動作を行うことができる。MSは、電力消耗防止モードに進入した後に条件を満たすと、サービングBSに探知結果を報告するようとの要請を受ける。以降、MSは、電力消耗防止モードを終了し、ハンドオーバー要請(MOB_MSHO−REQ)メッセージをサービングBSに転送し、これにより他のBS(すなわち、BS2)へのハンドオーバーを要請する。ハンドオーバー要請(MOB_MSHO−REQ)メッセージの応答において、サービングBSはMSにハンドオーバー応答(MOB_MSHO−RSP)メッセージを転送する。
その後、MSは、サービングBSにハンドオーバー指示(MOB_HO−IND)メッセージを転送することによってサービングBSとの接続解除を要請する。接続解除後に、MSはターゲットBS(すなわち、BS2)及びネットワークへの進入のために必要な動作を行う。
図9は、探知区間を要請するための動作がイネーブルされる時の、電力消耗防止モード動作の一例である。図9で、MSは、DCDメッセージまたはMOB_NBR−ADVメッセージを介してハンドオーバートリガー情報を受信する。MSが電力消耗防止モードへの進入を要請すると、MSは、表8及び9に示すように、動作可能トリガーパラメータの3番目のビット(すなわち、ビット#2)を‘1’に設定する。ここで、動作可能トリガーパラメータの3番目のビットを設定するということは、MOB_SCN−REQを要請するための動作がイネーブルされることを意味する。その後、設定された情報は睡眠要請(MOB_SLP−REQ)メッセージを介してサービングBSに転送される。
その後、サービングBSは、表9及び10に示すように、動作可能トリガーパラメータの3番目のビット(すなわち、ビット#2)を‘1’に設定し、設定された情報を、睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージを介してMSに転送する。サービングBSから睡眠応答メッセージを受信した後に、MSは、電力消耗防止モードに進入する。
MSは、電力消耗防止モードに進入した後に条件を満たすと、以降、近隣BS探知動作を行うようと要請される。その後、MSは探知周期の割当を要請するためにサービングBSに探知要請(MOB_SCN−REQ)メッセージを転送する。探知要請(MOB_SCN−REQ)メッセージへの応答において、サービングBSは探知周期の割当を含む探知応答(MOB_SCN−RSP)メッセージを転送する。
探知周期の間に、MSは近隣基地局とダウンリンク信号を同期化し、inter alia、近隣基地局からの信号品質、信号強度及び転送遅延を測定する。MSは、探知動作を行った後には、電力消耗防止モードを保つ。
図10は、連係を行うためのイベントがイネーブルされた時の電力消耗防止モード動作の一例である。図10において、MSは、DCDメッセージまたはMOB_NBR−ADVメッセージを介してハンドオーバートリガー情報を受信する。MSが電力消耗防止モードへの進入を要請すると、MSは、表8及び9に示すように、動作可能トリガーパラメータの4番目のビット(すなわち、ビット#3)を‘1’に設定する。ここで、動作可能トリガーパラメータの4番目のビットを設定するということは、連係を行うための動作がイネーブルされたことを意味する。その後、設定された情報は睡眠要請(MOB_SLP−REQ)メッセージを介してサービングBSに転送される。
その後、サービングBSは、表9及び表10に示すように、動作可能トリガーパラメータの4番目のビット(すなわち、ビット#3)を‘1’に設定し、設定された情報を、睡眠応答(MOB_SLP−RSP)メッセージを介してMSに転送する。MSは、サービングBSから睡眠応答メッセージを受信した後に、電力消耗防止モードに進入する。ここで、電力消耗防止モードにあるMSは、睡眠モードの間に近隣BS探知動作を行うことができる。
MSは、電力消耗防止モードに進入した後に条件を満たすと、近隣BS(すなわち、BS2)との連係を行うように要請される。その後、MSは、近隣BS(すなわち、BS2)との連係を行うことを要請するためにサービングBSに探知要請(MOB_SCN−REQ)メッセージを転送する。探知要請(MOB_SCN−REQ)メッセージの応答において、サービングBSは、探知応答(MOB_SCN−RSP)メッセージを介して近隣BS(すなわち、BS2)との連係を行うために必要なパラメータを転送する。続いて、MSは、連係を行うために近隣BS(すなわち、BS2)とアップリンク/ダウンリンク方向で同期化される。
また、MSは、レンジング(ranging)要請(RNG−REQ)メッセージを近隣BS(すなわち、BS2)に転送する。応答において、近隣BS(すなわち、BS2)は、レンジング応答(RNG−RSP)メッセージを介してMSに連係パラメータと共にレンジング制御パラメータを転送する。一特徴として、MSは、近隣BS(すなわち、BS2)から受信した連係パラメータを維持し、以降、該当するBSとハンドオーバーを行う時に連係パラメータを再使用することができる。レンジング応答(RNG−RSP)メッセージを受信した後、MSは、電力消耗防止モードを保つ。
上述のように、電力消耗防止モード内にあるMSにより行われたハンドオーバー動作及び関連イベントは、本発明で開示されたパラメータによってイネーブルまたはディセーブルされることができる。より具体的には、このイネーブル/ディセーブルは、MSが電力消耗防止モードに進入する時にビットマップの形態で表されることができる。ここで、複数のイベントは、グループとしてイネーブルまたはディセーブルされることができる。本発明の実施例では複数のイベントがイネーブルされる場合を示している。
本発明の本質や範囲を逸脱しない限度内で本発明の様々な改変ができることは、本技術分野に熟練した者にとっては明らかである。したがって、これらの本発明の改変は、添付の請求項及びそれらの請求項と均等範囲に符合すると、本発明に含まれるものとして理解されるべきである。
電力消耗防止クラス1のプロセスを示す例示図である。 電力消耗防止クラス2のプロセスを示す例示図である。 電力消耗防止クラス3のプロセスを示す例示図である。 電力消耗防止クラス3のプロセスを示す他の例示図である。 様々なサービスタイプを示すMSの電力消耗防止モードの例を示す図である。 MSによるハンドオーバープロセスを示す例示図である。 MOB_SCAN−REPORTを転送するための動作が可能な時の電力消耗防止モードの動作の一例を示す。 ハンドオーバー要請メッセージ(MOB_MSHO−REQ)を転送するための動作が可能な時の電力消耗防止モードの動作の一例を示す。 探知動作を行うための動作が可能な時の電力消耗防止の動作の一例を示す。 連係(association)を行うための動作が可能な時の電力消耗防止モードの動作の一例を示す。

Claims (20)

  1. 無線移動通信システムにおいて移動局(MS)の電力消耗防止モード動作を支援する方法であって、
    前記方法は、
    前記MSによって、基地局(BS)から、トリガー情報を含む第1のメッセージを受信することであって、前記トリガー情報は、少なくとも1つのトリガー条件と、前記少なくとも1つのトリガー条件に達したときに実行される少なくとも1つのイベント動作とを含む、ことと、
    前記MSによって、前記BSに、第1の動作可能トリガーパラメータを含む睡眠要請メッセージを伝送することであって、前記第1の動作可能トリガーパラメータは、前記MSが実行することができる少なくとも1つのイベント動作を示す、ことと、
    前記MSによって、前記BSから、第2の動作可能トリガーパラメータを含む睡眠応答メッセージを受信することであって、前記第2の動作可能トリガーパラメータは、前記睡眠要請メッセージに応答して前記BSが前記MSに許可する少なくとも1つのイベント動作を示す、ことと、
    前記睡眠応答メッセージを受信した後に、電力消耗防止モードに進入することと、
    前記少なくとも1つのトリガー条件が前記電力消耗防止モードにおいて生じたときに、前記MSによって、前記第2の動作可能トリガーパラメータによって示される前記少なくとも1つのイベント動作を実行することと
    を含む、方法。
  2. 前記トリガー情報は、搬送波対干渉及び雑音比(Carrier−to−Interference and Noise Ratio;CINR)、受信信号強度指示子(Received Signal Strength Indicator;RSSI)及び往復遅延(Round Trip Delay)のうちの少なくとも1つとして定義されたトリガータイプフィールドをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記トリガー情報は、前記トリガー条件のうちの少なくとも1つの計算方法を定義する機能フィールドをさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記少なくとも1つのイベント動作は、探知要請動作、探知報告動作及びハンドオーバー要請動作を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のメッセージは、ダウンリンクチャネル説明子(Downlink Channel Descriptor;DCD)メッセージまたは近隣広告(Neighbor Advertisement;MOB_NBR−ADV)メッセージのうちの1つである、請求項4に記載の方法。
  6. 前記電力消耗防止モードは、睡眠モードであり、前記少なくとも1つのイベント動作は、前記睡眠モードにおいて実行される、請求項1に記載の方法。
  7. 無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モード動作を支援する移動局(MS)であって、
    前記MSは、
    基地局(BS)から、トリガー情報を含む第1のメッセージを受信することであって、前記トリガー情報は、少なくとも1つのトリガー条件と、前記少なくとも1つのトリガー条件に達したときに実行される少なくとも1つのイベント動作とを含む、ことと、
    前記BSに、第1の動作可能トリガーパラメータを含む睡眠要請メッセージを伝送することであって、前記第1の動作可能トリガーパラメータは、前記MSが実行することができる少なくとも1つのイベント動作を示す、ことと、
    前記BSから、第2の動作可能トリガーパラメータを含む睡眠応答メッセージを受信することであって、前記第2の動作可能トリガーパラメータは、前記睡眠要請メッセージに応答して前記BSが前記MSに許可する少なくとも1つのイベント動作を示す、ことと、
    前記睡眠応答メッセージを受信した後に、電力消耗防止モードに進入することと、
    前記少なくとも1つのトリガー条件が前記電力消耗防止モードにおいて生じたときに、前記第2の動作可能トリガーパラメータによって示される前記少なくとも1つのイベント動作を実行することと
    を実行するように構成される、移動局。
  8. 前記少なくとも1つのイベント動作は、探知要請動作、探知報告動作及びハンドオーバー要請動作を含む、請求項7に記載の移動局。
  9. 前記第1のメッセージは、ダウンリンクチャネル説明子(Downlink Channel Descriptor;DCD)メッセージまたは近隣広告(Neighbor Advertisement;MOB_NBR−ADV)メッセージのうちの1つである、請求項8に記載の移動局。
  10. 前記トリガー情報は、搬送波対干渉及び雑音比(Carrier−to−Interference and Noise Ratio;CINR)、受信信号強度指示子(Received Signal Strength Indicator;RSSI)及び往復遅延(Round Trip Delay)のうちの少なくとも1つとして定義されたトリガータイプフィールドをさらに含む、請求項8に記載の移動局。
  11. 前記トリガー情報は、前記トリガー条件のうちの少なくとも1つの計算方法を定義する機能フィールドをさらに含む、請求項8に記載の移動局。
  12. 無線移動通信システムにおいて移動局(MS)の電力消耗防止モード動作を支援する方法であって、
    前記方法は、
    基地局(BS)によって、前記MSに、トリガー情報を含む第1のメッセージを伝送することであって、前記トリガー情報は、少なくとも1つのトリガー条件と、前記少なくとも1つのトリガー条件に達したときに実行される少なくとも1つのイベント動作とを含む、ことと、
    前記BSによって、前記MSから、第1の動作可能トリガーパラメータを含む睡眠要請メッセージを受信することであって、前記第1の動作可能トリガーパラメータは、前記MSが実行することができる少なくとも1つのイベント動作を示す、ことと、
    前記BSによって、前記MSに、第2の動作可能トリガーパラメータを含む睡眠応答メッセージを伝送することであって、前記第2の動作可能トリガーパラメータは、前記睡眠要請メッセージに応答して前記BSが前記MSに許可する少なくとも1つのイベント動作を示す、ことと
    を含み、
    前記少なくとも1つのトリガー条件が前記電力消耗防止モードにおいて生じたときに、前記第2の動作可能トリガーパラメータによって示される前記少なくとも1つのイベント動作が実行される、方法。
  13. 前記少なくとも1つのイベント動作は、探知要請動作、探知報告動作及びハンドオーバー要請動作を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記トリガー情報は、搬送波対干渉及び雑音比(Carrier−to−Interference and Noise Ratio;CINR)、受信信号強度指示子(Received Signal Strength Indicator;RSSI)及び往復遅延(Round Trip Delay)のうちの少なくとも1つとして定義されたトリガータイプフィールドをさらに含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記トリガー情報は、前記トリガー条件のうちの少なくとも1つの計算方法を定義する機能フィールドをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  16. 無線移動通信システムにおいて移動局(MS)の電力消耗防止モード動作を支援する基地局(BS)であって、
    前記BSは、
    前記MSに、トリガー情報を含む第1のメッセージを伝送することであって、前記トリガー情報は、少なくとも1つのトリガー条件と、前記少なくとも1つのトリガー条件に達したときに実行される少なくとも1つのイベント動作とを含む、ことと、
    前記MSから、第1の動作可能トリガーパラメータを含む睡眠要請メッセージを受信することであって、前記第1の動作可能トリガーパラメータは、前記MSが実行することができる少なくとも1つのイベント動作を示す、ことと、
    前記MSに、第2の動作可能トリガーパラメータを含む睡眠応答メッセージを伝送することであって、前記第2の動作可能トリガーパラメータは、前記睡眠要請メッセージに応答して前記BSが前記MSに許可する少なくとも1つのイベント動作を示す、ことと
    を実行するように構成され、
    前記少なくとも1つのトリガー条件が前記電力消耗防止モードにおいて生じたときに、前記第2の動作可能トリガーパラメータによって示される前記少なくとも1つのイベント動作が実行される、基地局。
  17. 前記少なくとも1つのイベント動作は、探知要請動作、探知報告動作及びハンドオーバー要請動作を含む、請求項16に記載の基地局。
  18. 前記トリガー情報は、搬送波対干渉及び雑音比(Carrier−to−Interference and Noise Ratio;CINR)、受信信号強度指示子(Received Signal Strength Indicator;RSSI)及び往復遅延(Round Trip Delay)のうちの少なくとも1つとして定義されたトリガータイプフィールドをさらに含む、請求項17に記載の基地局。
  19. 前記トリガー情報は、前記トリガー条件のうちの少なくとも1つの計算方法を定義する機能フィールドをさらに含む、請求項18に記載の基地局。
  20. 前記第1のメッセージは、ダウンリンクチャネル説明子(Downlink Channel Descriptor;DCD)メッセージまたは近隣広告(Neighbor Advertisement;MOB_NBR−ADV)メッセージのうちの1つである、請求項17に記載の基地局。
JP2008515617A 2005-06-09 2006-03-10 無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モードにある移動局によるハンドオーバーに関する動作を行う方法 Expired - Fee Related JP4897800B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20050049097A KR100913087B1 (ko) 2005-06-09 2005-06-09 전력소모 방지 모드에서 핸드오버 제어 방법
KR10-2005-0049097 2005-06-09
PCT/KR2006/000858 WO2006132469A2 (en) 2005-06-09 2006-03-10 A method of performing actions related to handover by a mobile station that is in power saving mode in a wireless mobile communication system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011244860A Division JP5134134B2 (ja) 2005-06-09 2011-11-08 無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モードにある移動局によるハンドオーバーに関する動作を行う方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008546346A JP2008546346A (ja) 2008-12-18
JP4897800B2 true JP4897800B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=37498850

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008515617A Expired - Fee Related JP4897800B2 (ja) 2005-06-09 2006-03-10 無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モードにある移動局によるハンドオーバーに関する動作を行う方法
JP2011244860A Expired - Fee Related JP5134134B2 (ja) 2005-06-09 2011-11-08 無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モードにある移動局によるハンドオーバーに関する動作を行う方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011244860A Expired - Fee Related JP5134134B2 (ja) 2005-06-09 2011-11-08 無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モードにある移動局によるハンドオーバーに関する動作を行う方法

Country Status (12)

Country Link
US (5) US7672660B2 (ja)
EP (3) EP2291030B1 (ja)
JP (2) JP4897800B2 (ja)
KR (1) KR100913087B1 (ja)
CN (2) CN102595579B (ja)
AT (2) ATE548872T1 (ja)
AU (1) AU2006255897B2 (ja)
CA (1) CA2610154C (ja)
IL (1) IL187801A (ja)
MX (1) MX2007015349A (ja)
TW (1) TWI388232B (ja)
WO (1) WO2006132469A2 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100606129B1 (ko) * 2003-04-30 2006-07-28 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 채널 품질 측정 및보고 방법
EP1861937B1 (en) * 2005-03-24 2015-05-06 LG Electronics Inc. Method of executing scanning in broadband wireless access system
KR100913087B1 (ko) * 2005-06-09 2009-08-21 엘지전자 주식회사 전력소모 방지 모드에서 핸드오버 제어 방법
US7746810B2 (en) * 2006-03-31 2010-06-29 Intel Corporation Wake on wireless network techniques
WO2008048071A2 (en) * 2006-10-19 2008-04-24 Lg Electronics Inc. Methods of executing handover in a mobile communication system
WO2007133034A2 (en) 2006-05-13 2007-11-22 Lg Electronics Inc. Method of performing procedures for initial network entry and handover in a broadband wireless access system
KR101221908B1 (ko) * 2006-09-04 2013-01-15 엘지전자 주식회사 핸드오버 수행 방법 및 이를 지원하는 이동 단말
GB0616537D0 (en) * 2006-08-22 2006-09-27 Siemens Ag Method of handover
US7426404B2 (en) * 2006-09-18 2008-09-16 Motorola, Inc. Method and system for consolidating power saving classes
KR100957348B1 (ko) * 2006-10-16 2010-05-12 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 불연속 수신 모드에서 동작하는 단말이 핸드 오버를 수행하는 방법 및 장치
US8284707B2 (en) * 2006-11-07 2012-10-09 Qualcomm Incorporated Hybrid power-saving mechanism for VoIP services
US8380203B1 (en) * 2006-11-10 2013-02-19 Marvell International Ltd. Enhanced WLAN association for roaming
CN101237640B (zh) * 2007-01-30 2014-06-04 世意法(北京)半导体研发有限责任公司 在宽带无线接入通信系统中用于实时服务的睡眠模式控制
KR20080074696A (ko) 2007-02-09 2008-08-13 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 전력 소모방지 모드 제어 방법
US8204036B2 (en) * 2007-02-28 2012-06-19 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for coexistence
JP2008252324A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Kyocera Corp 移動機の制御方法、移動機、基地局の制御方法及び基地局
US8903635B2 (en) * 2007-04-09 2014-12-02 Lg Electronics Inc. Providing and using of information on video related to traffic situation
KR101498026B1 (ko) 2007-05-08 2015-03-04 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 데이터를 송수신하는 방법 및 그장치
KR100867998B1 (ko) * 2007-05-09 2008-11-10 한국전자통신연구원 전력 소모 기반 이종 네트워크들 간 핸드오버 방법 및 그장치
US8831675B2 (en) * 2007-06-30 2014-09-09 Motorola Mobility Llc Method for operating a wide area network modem and a personal area network modem in a mobile communication device
US8554271B2 (en) * 2007-06-30 2013-10-08 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for performing neighbor scans on a wide area network in a mobile communication device operating a personal area network
US7801066B2 (en) * 2007-07-31 2010-09-21 Motorola Mobility, Inc. Method for transitioning a wide area network modem of a mobile communication device between a power saving mode and a scan mode
IL185088A (en) * 2007-08-07 2012-02-29 Alvarion Ltd Method and apparatus for synchronizing changes in power saving procedures
US20090154386A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Tricci So Wimax multicast broadcast services (mbs) efficient handover and power saving support for intra and inter-mbs zones
US8095106B2 (en) * 2008-02-14 2012-01-10 Industrial Technology Research Institute System and method for power savings in a wireless communication network
ATE528939T1 (de) * 2008-02-15 2011-10-15 Mitsubishi Electric Corp Verfahren und vorrichtung zur entscheidung, ob für ein endgerät ein handover durchgeführt werden muss
ATE493003T1 (de) * 2008-02-15 2011-01-15 Mitsubishi Electric Corp Verfahren und vorrichtung zur entscheidung, ob für ein endgerät ein handover durchgeführt werden muss
KR101094431B1 (ko) * 2008-02-28 2011-12-15 한국전자통신연구원 이동 통신 시스템에서 전력 절약 동작 관리 방법
WO2009109796A2 (en) * 2008-03-04 2009-09-11 Nokia Siemens Networks Oy Method, apparatus and computer program product for enabling a virtual handoff in a wireless communication system
KR101682034B1 (ko) 2008-08-18 2016-12-05 삼성전자주식회사 다중 밴드를 사용하는 광대역 무선통신 시스템에서 서브밴드의 선택적 사용을 위한 장치 및 방법
US8068838B1 (en) * 2008-08-19 2011-11-29 Clear Wireless Llc Mobile communication device initiated hand-off based on air interface metrics
WO2010025765A1 (en) * 2008-09-03 2010-03-11 Nokia Siemens Networks Oy Reduction of interruption time in a handover
US20100105389A1 (en) * 2008-10-29 2010-04-29 Qualcomm Incorporated Methods and systems for proactive idle mode handoff
KR101718496B1 (ko) * 2008-10-30 2017-03-21 한국전자통신연구원 다중 반송파 관리 장치 및 방법과 단말의 수면 모드 동작 방법
US20100110950A1 (en) * 2008-11-05 2010-05-06 Industrial Technology Research Institute. Method and apparatus for aligning power savings classes
US8725143B2 (en) 2008-12-14 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Methods and systems for handover in WiMAX networks
EP2360968B1 (en) * 2008-12-16 2016-09-28 ZTE Corporation Terminal and the scan method thereof
US8238280B2 (en) 2009-02-06 2012-08-07 Qualcomm Incorporated Methods and systems for transmission scheduling during sleep mode in WIMAX networks
CN101820667B (zh) * 2009-02-27 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 节电控制方法
US8599730B2 (en) * 2009-03-13 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Methods and systems for split timer L3 P2P communications
US8351892B2 (en) * 2009-05-26 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Network detection device power conservation
KR20110000479A (ko) * 2009-06-26 2011-01-03 엘지전자 주식회사 슬립모드 동작 방법 및 장치
KR20140021057A (ko) 2010-01-07 2014-02-19 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 무선 통신 시스템, 무선 단말, 무선 기지국, 무선 통신 방법 및 프로그램
CN102281550B (zh) * 2010-06-13 2016-09-21 株式会社Ntt都科摩 无线通信系统的配置方法、基站及无线通信系统
JP2012034320A (ja) * 2010-07-07 2012-02-16 Ntt Docomo Inc 移動通信方法及び無線基地局
US8780859B2 (en) 2010-07-15 2014-07-15 CSC Holdings, LLC Efficient use of a communications network
US9491690B2 (en) * 2010-07-15 2016-11-08 CSC Holdings, LLC Efficient searching for communications networks
US8260374B2 (en) * 2010-08-31 2012-09-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Power saving operation of user equipment in a cellular communication system
US9107134B1 (en) 2011-01-12 2015-08-11 Sprint Communications Company L.P. Edge sector handoff determination
US8849215B2 (en) * 2011-03-30 2014-09-30 Amazon Technologies, Inc. Reducing rate of detection cycles and measurement cycles in a discontinuous reception (DRX) mode
WO2013077202A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 住友電気工業株式会社 無線端末装置、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム
US9553680B1 (en) 2012-04-02 2017-01-24 Sprint Communications Company L.P. Uplink interference mitigation
US10039116B1 (en) 2012-04-02 2018-07-31 Sprint Communications Company L.P. Long term evolution scheduler to mitigate interference
EP2873270B1 (en) * 2012-07-13 2019-12-04 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Network-controlled ue switching between different types of radio networks
GB2506150A (en) * 2012-09-21 2014-03-26 Nec Corp Scheduling of Machine Type Communications (MTC) in a wireless communications system
KR20140045808A (ko) * 2012-10-09 2014-04-17 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지용 촉매, 이의 제조 방법, 이를 포함하는 연료 전지용 전극, 이를 포함하는 연료 전지용 막-전극 어셈블리, 이를 포함하는 연료 전지 시스템
US10051521B2 (en) * 2012-11-27 2018-08-14 Qualcomm Incorporated Fast association and address continuity for handoff between unmanaged access points
US20140275990A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Soma Access Systems, Llc Ultrasound Guidance System Including Tagged Probe Assembly
GB2514117A (en) 2013-05-13 2014-11-19 Nec Corp Communication system
US9198121B2 (en) * 2013-05-17 2015-11-24 Intel Corporation Systems and methods for selective scanning based on range and movement
GB2516259A (en) * 2013-07-16 2015-01-21 Nokia Corp An apparatus, method and computer program for detecting physiological parameters
TWI624186B (zh) * 2014-04-03 2018-05-11 高通公司 在未管理存取點間用於交遞之快速連結及位址連續性
CN104822136B (zh) * 2014-12-25 2018-02-13 平安科技(深圳)有限公司 广播频率控制方法及装置
JP6566796B2 (ja) * 2015-09-04 2019-08-28 キヤノン株式会社 通信装置、通信方法、および、プログラム
US10321397B2 (en) * 2016-11-09 2019-06-11 Cisco Technology, Inc. System and method to facilitate power management in a long range radio network environment
US10231281B2 (en) 2016-11-29 2019-03-12 At&T Mobility Ii Llc Managing negotiation of extended idle mode discontinuous reception parameters between a user equipment and a core network device
US10225802B2 (en) 2016-11-29 2019-03-05 At&T Mobility Ii Llc Managing negotiation of power saving mode parameters between a user equipment and a core network device
US11382042B2 (en) * 2017-10-04 2022-07-05 Qualcomm Incorporated Enhanced power savings through mobile initiated dormancy
US10285646B1 (en) * 2018-02-27 2019-05-14 CeriBell, Inc. Connection quality assessment for EEG electrode arrays
CN110557811B (zh) * 2018-06-04 2021-10-26 大唐移动通信设备有限公司 节能信号发送的方法、节能信号接收的方法、基站及终端
CN112040393B (zh) * 2020-08-03 2023-03-31 成都四相致新科技有限公司 Tof测距调度方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4039851B2 (ja) * 2001-12-07 2008-01-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信端末、アプリケーションプログラムの実行状態制御方法、アプリケーションプログラム、及びアプリケーションプログラムを記録した記録
US7110377B2 (en) 2002-10-10 2006-09-19 Qualcomm Incorporated Dormant handoff in a packet data network
US7130668B2 (en) * 2003-09-01 2006-10-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for controlling sleep mode in broadband wireless access communication system
KR100830164B1 (ko) * 2003-09-04 2008-05-20 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 슬립 모드와 어웨이크 모드간 천이 방법
KR100594009B1 (ko) * 2003-09-26 2006-06-30 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 슬립 구간 설정 방법
US7215956B2 (en) 2003-11-04 2007-05-08 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for scanning frequency channels for handoff candidates while minimizing battery consumption
KR100913087B1 (ko) * 2005-06-09 2009-08-21 엘지전자 주식회사 전력소모 방지 모드에서 핸드오버 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
MX2007015349A (es) 2008-02-15
US8208974B2 (en) 2012-06-26
EP1889502B1 (en) 2011-08-24
EP1889502A2 (en) 2008-02-20
US20060281436A1 (en) 2006-12-14
EP2291030A1 (en) 2011-03-02
IL187801A0 (en) 2008-08-07
EP2437548B1 (en) 2013-11-13
CA2610154A1 (en) 2006-12-14
AU2006255897B2 (en) 2010-08-19
CA2610154C (en) 2013-07-30
US20120014303A1 (en) 2012-01-19
EP2291030B1 (en) 2012-03-07
CN101253792B (zh) 2012-05-30
WO2006132469A3 (en) 2008-01-31
US7672660B2 (en) 2010-03-02
KR20060130853A (ko) 2006-12-20
ATE522115T1 (de) 2011-09-15
US8351998B2 (en) 2013-01-08
TW200704223A (en) 2007-01-16
TWI388232B (zh) 2013-03-01
JP2012075142A (ja) 2012-04-12
KR100913087B1 (ko) 2009-08-21
CN102595579B (zh) 2014-11-26
CN101253792A (zh) 2008-08-27
US20100150044A1 (en) 2010-06-17
US20120014302A1 (en) 2012-01-19
WO2006132469A2 (en) 2006-12-14
IL187801A (en) 2012-04-30
US8478362B2 (en) 2013-07-02
US8224403B2 (en) 2012-07-17
AU2006255897A1 (en) 2006-12-14
ATE548872T1 (de) 2012-03-15
JP2008546346A (ja) 2008-12-18
US20120015658A1 (en) 2012-01-19
EP2437548A1 (en) 2012-04-04
CN102595579A (zh) 2012-07-18
EP1889502A4 (en) 2010-07-14
JP5134134B2 (ja) 2013-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4897800B2 (ja) 無線移動通信システムにおいて電力消耗防止モードにある移動局によるハンドオーバーに関する動作を行う方法
JP4703645B2 (ja) 広帯域無線アクセスシステムにおけるハンドオーバーを遂行する方法
JP4677444B2 (ja) 無線接続システムにおける周辺基地局スキャニング方法
US8538432B2 (en) Method of executing handover in a mobile communication system
WO2007107117A1 (fr) Procédé, dispositif et système pour la gestion de mobilité de dispositif utilisateur
KR101347537B1 (ko) 무선 네트워크에서 이동 단말의 속도에 따른 탐색 주기 관리 기법
Lu et al. A Location-Aware fast handover scheme for mobile WiMax networks
Choi et al. Mobility Support for IEEE 802.16 e System
KR20070061511A (ko) 광대역 무선 접속 시스템에 적용되는 주변 기지국 스캐닝방법
WO2008048071A2 (en) Methods of executing handover in a mobile communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4897800

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees