JP4703645B2 - 広帯域無線アクセスシステムにおけるハンドオーバーを遂行する方法 - Google Patents

広帯域無線アクセスシステムにおけるハンドオーバーを遂行する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4703645B2
JP4703645B2 JP2007511297A JP2007511297A JP4703645B2 JP 4703645 B2 JP4703645 B2 JP 4703645B2 JP 2007511297 A JP2007511297 A JP 2007511297A JP 2007511297 A JP2007511297 A JP 2007511297A JP 4703645 B2 JP4703645 B2 JP 4703645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mss
sleep
power reduction
window
class parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007511297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007536789A (ja
Inventor
ギ ソン リュウ,
ヨン ウォン カク,
ビョン ジュン キム,
ヨン ホ キム,
キ ヒョン チョ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2007536789A publication Critical patent/JP2007536789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4703645B2 publication Critical patent/JP4703645B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0033Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection with transfer of context information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/005Routing actions in the presence of nodes in sleep or doze mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/28Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は無線アクセスを制御する方法に関し、特に、広帯域アクセスシステムにおけるハンドオーバーを遂行する方法に関する。本発明が広範囲なアプリケーションに適しているものであっても、ハンドオーバーの後、広帯域無線アクセスシステムモード内のスリープモード(sleep mode)を効率良く維持する移動局加入者に適している。
広帯域無線アクセスシステムは、バッテリーの電力使用を最小化するために移動局加入者(MSS:mobile subscriber station)にスリープモードを支援する。スリープモードは、MSSが電力を低減するために基地局(BS:base station)に伝送出来ないスリープ間隔と、ダウンリンクトラフィックがBSからMSSに伝送されるか否かを判定するために2つのスリープモード間で発生する聴取間隔とを含む。広帯域無線アクセスシステムは、現在選択されたトラフィックの特徴により、スリープモードの3つのクラス又はカテゴリを含む。また、スリープモードは、電力低減モードに表現されることができる。電力クラスモードには3つのタイプがあり、さらに電力低減クラスパラメータとして定義される。電力低減クラスパラメータ1(“Class1”)は、初期スリープウインドウ、最終ウインドウベース、最終ウインドウ指数、聴取ウインドウ及びスリープウインドウパラメータの開始フレーム番号を含む。さらに、Class1タイプの対象物は、既存インターネットトラフィックからの特徴を含むBE(Best Effort)又は可変伝送レートを持つNRT−VR(Non−Real−Time Variable Rate)のような特徴を統合する。
電力低減クラスパラメータ2(“Class2”)は、VoIP(Voice over Internet Protocol)又は伝送レートを可変するRT−VR(Real−Time Variable Rate)の特徴を統合する。Class2は、初期スリープウインドウ、聴取ウインドウ及びスリープウインドウパラメータの開始フレーム番号を含む。
電力低減クラスパラメータ3(“Class3”)は、スリープモード内のMSSに制御メッセージを、DCD/UCD(Downlink Channel Description/Uplink Channel Description)と、ハンドオーバー用の隣接するBSカバレッジ領域の情報を受信したり、マルチキャスト伝送用データを伝送するためのMOB−NBR−ADVと共に、周期的に伝送するものを含む。Class3は、最終ウインドウベース、最終ウインドウ指数及びスリープウインドウパラメータの開始プレーム番号を含む。
Class1において、MSSのスリープモードの動作は、特定レートで増加し得る聴取間隔及びスリープ間隔の動作により影響される。聴取間隔の持続時間は、MOB−SLP−REQメッセージ及びMOB−SLP−RSPメッセージにより決定される。MOB−SLP−REQメッセージは、MSSがスリープモードに進入できる場合にBSを要請するMSSから伝送される。MOB−SLP−RSPメッセージは、要請に対する応答を伝送するBSからMSSにより受信される。聴取間隔の間、MSSはMAC(Medium Access Control)の制御メッセージであるトラフィック指示メッセージ(MOB−TRF−IND)を受信する。このメッセージにより、MSSは任意のダウンリンクトラフィックが伝送されるか、又は、アップリンク伝送維持管理及び信号品質に関連するダウンリンクコーディングタイプを維持するためのレンジング(ranging)が遂行されなければならないかに関する情報を獲得する。
MSSは、スリープ間隔の間、電力を低減させるためにBSからダウンリンク信号の最小量だけを受信する。スリープモードの間にも、MSSはハンドオーバーが遂行されなければならず、レンジングを遂行することができる場合に隣接するBSをスキャンできる。
スリープモードにおいて、MSSは、聴取間隔の間、MOB−TRF−INDメッセージを受信し、スリープモードを継続するか、ダウンリンク信号を受信するためにスリープモードを終了するか、或いは、スリープ間隔の間レンジングを遂行するか否かを判定する。図1は、Class1スリープモードの動作を例示する図である。図1によれば、MSSは、エントリーにスリープモードを要請するために、BSに伝送されたMOB−SLP−REQメッセージを伝送する(S11)。MOB−SLP−REQメッセージは、初期スリープ間隔、最終スリープ間隔及び聴取間隔に関する情報を含む。初期スリープ間隔、最終スリープ間隔及び聴取間隔に関連した情報は、フレームに表現されることができる。
MSSのスリープモードへの進入をBSが許容すれば、MOB−SLP−RSPメッセージはMSSにより受信される(S12)。MOB−SLP−RSPメッセージは、初期スリープ間隔、最終スリープ間隔、聴取間隔及びスリープモード進入ポイントに関する情報を含む。MOB−SLP−RSPメッセージに含まれた初期スリープ間隔、最終スリープ間隔及び聴取間隔に関する情報は、MOB−SLP−REQメッセージの初期スリープ間隔、最終スリープ間隔及び聴取間隔に含まれた情報と同一又は異なる。
MOB−SLP−RSPメッセージを受信後、MSSは、特定持続時間の間、スリープモードに十分進入する。初期スリープ間隔が満了すれば、MSSは聴取間隔に進入する。MSSは、聴取間隔の間MOB−TRF−INDメッセージを受信し(S13)、BSから伝送される場合、所定のダウンリンクトラフィックを受信する。ダウンリンクトラフィックの伝送不在時、MSSは連続的なスリープ間隔に進入して特定持続時間の間スリープモードに残る。このような第2又は連続的なスリープ間隔の持続時間は、第1のスリープ間隔の持続時間から測定される。例えば、第2のスリープ間隔の持続時間は、第1のスリープ間隔の持続時間の2倍になり得る。また、第3のスリープ間隔の持続時間は、第2のスリープ間隔のサイズによって測定される。
第2のスリープ間隔が満了した後、MSSは他の聴取間隔に進入する。MSSは、MOB−TRF−INDメッセージを聴取間隔の間受信し(S14)、所定のダウンリンクトラフィックが存在するか否かを判定する。ダウンリンクトラフィックが存在すれば、MSSは、スリープモードを終了し、正規モードに戻ってBSからダウンリンクトラフィックを受信する。
しかしながら、MSSが、聴取間隔の間、任意のダウンリンクトラフィックを検出できない場合、連続的なスリープ間隔の持続時間は前述したように増加する。スリープ間隔の持続時間におけるこのような激しい増加は、スリープ間隔の持続時間が最終スリープ間隔の持続時間と整合するまで繰返される。このような点で、スリープ間隔の持続時間は、最終スリープ間隔の持続時間と同一に維持される。
MOB−SLP−REQ/RSPメッセージに含まれた最終スリープ間隔に関する情報は、最終スリープウインドウベース及び最終ウインドウ指数に表現されることができる。ここで、最終スリープ間隔は、下記の式(1)を用いて計算できる。
最終スリープウインドウ=最終スリープウインドウベース*2最終ウインドウ指数・・(1)
MSSがスリープモードからハンドオーバーを遂行しなければならない場合、例えば、MSSは隣接するBSカバレッジ領域に進入し、スリープモードを終了し、ハンドオーバーを遂行する。スリープ間隔の持続時間における増加について前述したように、スリープ間隔の連続的な持続時間はスリープモードにおいてMSSに対する以前スリープ間隔の持続時間よりも長い。この理由は、BSが現在スリープ間隔の間どんなダウンリンクトラフィックも伝送されなかったと決定したためである。これにより、ダウンリンクトラフィックが次のスリープ間隔で発生しない可能性が高くなる。よって、BSは、スリープ間隔の持続時間が最終スリープ間隔の持続時間と整合するまで、それぞれの聴取間隔後、スリープ間隔の持続時間を増加させる。
しかしながら、MSSがハンドオーバーを遂行するためにスリープモードを終了する場合、MSSはハンドオーバーが完了した後スリープモードに戻る。このとき、MSSはスリープ間隔の持続時間を構築するプロセスを繰返さなければならない。換言すれば、MSSは、このプロセスの開始で行うように、スリープモードに進入することを要請するMOB−SLP−REQメッセージをBSに伝送すべきである。結果として、MSSは、BSに要請してスリープモードに再進入すべきであり、初期スリープ間隔から始まるスリープ間隔の持続時間を連続的に構築すべきである。
一般的に、ハンドオーバーは、ダウンリンクトラフィックの伝送が発生するか否かに関係なくMSSの動きの結果として発生する。従って、MSSが、ハンドオーバーの発生により、所定のスリープ間隔又は最終スリープ間隔に到達する初期スリープ間隔又は最初からスリープモードに再進入することは非効率的である。さらに、スリープ間隔の持続時間が最初から再進入するため、聴取間隔がよく現れ、これによりMOB−TRF−INDメッセージを不要に伝送する。
例えば、スリープ間隔において1024フレームを持つMSSがハンドオーバーを実行する場合、新しいセル内のスリープ間隔において1024フレームを持つスリープモードに到達するために、MSSは、初期スリープ間隔が2つのフレームを持つという仮定の下に、9つのMOB−TRF−INDメッセージを受信する。その結果、リソース及び電力は9つのMOB−TRF−INDメッセージを送受信するのに消耗される。
Class2において、MSSのスリープモードは、固定の持続時間を持つスリープ間隔及び聴取間隔により発生する。図2は、Class2スリープモードの動作を例示する図である。図2によれば、MSSは、エントリーにスリープモードを要請するために、MOB−SLP−REQメッセージをBSに伝送される(S21)。MOB−SLP−REQメッセージは、初期スリープ間隔及び聴取間隔に関する情報を含む。初期スリープ間隔、最終スリープ間隔及び聴取間隔に関連した情報は、フレームに表現されることができる。
MSSのスリープモードへの進入をBSが許容すれば、MOB−SLP−RSPメッセージはMSSにより受信される(S22)。MOB−SLP−RSPメッセージは、初期スリープ間隔、聴取間隔及びスリープモード進入ポイントに関する情報を含む。MOB−SLP−RSPメッセージに含まれた初期スリープ間隔、最終スリープ間隔及び聴取間隔に関する情報は、MOB−SLP−REQメッセージの初期スリープ間隔、最終スリープ間隔及び聴取間隔に含まれた情報と同一又は異なる。
MOB−SLP−RSPメッセージを受信後、MSSは、特定持続時間の間、初期スリープモードに十分進入する。初期スリープ間隔が満了すれば、MSSは聴取間隔に進入する。聴取間隔の間、MSSは、BSでアップリンク/ダウンリンクトラフィックを維持するために対応する周期を獲得し、BSから伝送されたダウンリンクトラフィックを受信することができる(S23)。
聴取間隔の満了後、MSSは、初期スリープ間隔の持続時間に対するスリープモードに再進入する。また、MSSは、ダウンリンクトラフィックを受信できる時点であるスリープ間隔の満了後、聴取間隔に戻る。MSSがスリープモードの終了を所望する場合、MOB−SLP−REQはスリープモードの終了を要請するように聴取間隔の間使用されることができ(S24)、ユーザーデータをBSに伝送する。
しかしながら、スリープモードの間、MSSがハンドオーバーを遂行するためにスリープモードを終了した後、正規モードに戻る場合、MSSはハンドオーバーが完了してからスリープモードに再進入する。このとき、MSSは、スリープモードに進入するために、以前に行なわれたようにMOB−SLP−REQメッセージをBSに伝送しなければならず、MOB−SLP−RSPメッセージを受信しなければならない。その結果、MSSは、ハンドオーバー動作を完了した後、スリープモードに直ぐ再進入できないが、スリープモードに進入する手順を繰返す必要はない。
Class3において、MSSは、周期的なレンジング手順を介して伝送された情報に基づいてスリープモードに進入する。図3は、Class3スリープモードの動作を例示する図である。図3によれば、MSSは、BSでアップリンク伝送を維持するために、レンジング手順を周期的に遂行することで、アップリンク伝送パラメータを獲得する。すなわち、MSSは、レンジング要請(RNG−REQ)メッセージを伝送し(S31)、BSからレンジング応答(RNG−RSP)メッセージを受信する(S32)。
RNG−RSPメッセージは、最終スリープ間隔及びスリープモードエントリーポイントを含むアップリンク伝送パラメータ及び電力低減クラスパラメータに関する情報を含む。MSSは、RNG−RSPメッセージを受信した後、スリープモードに進入し、最終スリープ間隔の持続時間の間スリープモードに残る。スリープ間隔が満了された後、MSSは正規モードにおいてBSと通信を行い、ハンドオーバー手順を周期的に遂行する(S33、S34)。レンジング手順の間、MSSはRNG−RSPメッセージを受信し(S34)、電力低減パラメータがRNG−RSPメッセージに含まれれば、MSSはRNG−RSPメッセージによってスリープモードに進入する。しかしながら、MSSがスリープモードを終了し、ハンドオーバー動作を遂行するために正規モードに戻る場合、MSSはハンドオーバー動作を遂行した後、スリープモードに再進入する。このとき、MSSは、ハンドオーバーの遂行前に伝送されたものと同一のRNG−REQメッセージ又はスリープ要請メッセージを伝送すべきである。その結果、MSSは、スリープモードに再進入するように許容する前に、スリープ要請メッセージ又はRNG−RSPメッセージを受信すべきである。
したがって、本発明は、従来技術の制限及び短所による一つ以上の問題点を実質的に解消する、広帯域無線アクセスシステムにおけるハンドオーバーを遂行する方法を提供する。
本発明の目的は、ハンドオーバー後、スリープモードに効率良く再進入するために、スリープモード情報を提供する方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、ハンドオーバー遂行時、MSSでスリープモードを進入する方法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、MSSでスリープモードに対するエントリーを制御する方法を提供することにある。
本発明の利点、目的及び特徴は、次の詳細な説明に開示され、当業者には次の説明から自明であったり、本発明の実施から学習されることができる。本発明の目的及び他の利点は、開示された詳細な説明、特許請求の範囲及び添付された図面で指摘された構造により得られる。
前記目的を達成するために、本発明による第1の基地局(BS)から第2のBSへのハンドオーバーの遂行時、移動局加入者(MSS)でスリープモードに進入する方法は、前記第1のBSでスリープモードに進入するステップと、前記ハンドオーバーの間、前記第1のBS内のスリープモード情報を前記第1のBSから伝送するステップと、前記第2のBS内のスリープモードエントリー情報を前記第2のBSから受信するステップと、前記第2のBSから受信された前記スリープモードエントリー情報に基づき、スリープモードに進入するステップとを含む。
また、本発明によるMSSがスリープモードに進入する方法は、第1のBSで第1のスリープモードに進入するステップと、前記第1のBSから第2のBSへのハンドオーバーを遂行するステップと、前記ハンドオーバーの後、スリープモードの最終スリープ間隔に関する情報を前記第1のBSから前記第2のBSに伝送するステップと、前記第2のBSから第2のスリープモードの初期スリープ間隔に関する情報を受信するステップとを含む。
前述した従来技術の説明及び次の本発明の詳細な説明は、例示のためのものであり、特許請求の範囲に開示された発明を説明するためのものであることを理解すべきである。
以下、添付図面に基づき、本発明の好適な実施形態を詳細に説明する。また、図において、同一又は類似な部分は、出来る限り同じ参照符号を付いて説明する。
スリープモードにおいてそれぞれの電力低減クラスパラメータの動作に関するメッセージとしては、MOB−SLP−REQ、MOB−SLP−RSP及びMOB−TRF−INDメッセージがある。MOB−SLP−REQメッセージは、MSSがスリープモードを要請するMAC制御メッセージである。このメッセージは、スリープ間隔及び聴取間隔に関する情報を含む。さらに、MOB−SOP−RSPメッセージは、要請に対する応答又は答弁をMSSに提供するMAC制御メッセージである。このメッセージは、スリープモードに対する要請が認定されるか否かに関する情報と、スリープ間隔、聴取間隔及びスリープ識別に関する情報とを含む。これにより、MSSは、スリープモードを維持するか否か、ダウンリングトラフィックを受信するためにスリープモードを終了するか否か、又は、スリープモードの間レインジング手順を遂行するか否かを判定するために、MOB−TRF−INDメッセージを用いてトラフィック指示メッセージを受信する。
レンジング応答メッセージは、複数のカプセル化TLVフィールドからなる可変長パラメータである電力低減クラスパラメータを含む。換言すれば、必要に応じて、電力低減クラスパラメータは、特定タイプパラメータ及び多様な要因からなるパラメータを含むことができる。
図4は、スリープモード情報を伝送する第1の例を示す図である。図4によれば、スリープモードの間、MSSは、作用BSからターゲットBSへのハンドオーバーを進入するために、ハンドオーバー指示(MOB−HO−IND)メッセージを作用BSに伝送する(S41)。MSSがハンドオーバー後、スリープモードを維持しながらハンドオーバーを遂行すべきである場合、作用BSはレンジング手順の間、最終スリープウインドウのサイズ情報をターゲットBSに伝送できる。特に、作用BSは、最終スリープ間隔に関する情報をRNG−REQメッセージを介して伝送できる(S42)。レンジング動作は、ターゲットBSでダウンリンクコーディングタイプに関連した信号品質及びアップリンク伝送を維持するプロセスを意味する。
RNG−REQメッセージの一例は、次の表1に示される。
(表1)
Figure 0004703645
次の表2は、RNG−REQメッセージに含まれたスリープモードパラメータの一例が示される。
(表2)
Figure 0004703645
Figure 0004703645
表2の例と類似しているように、RNG−REQメッセージに電力低減クラスパラメータを付加することにより、MSSは、ハンドオーバー後、スリープモードに残るための要求に関する情報をターゲットBSに伝送できる。
MSSがターゲットBSに対するハンドオーバーを遂行した後(S43)、ターゲットBSがMSSにスリープモードに進入するようにする場合、MSSは、ターゲットBSでMSSがスリープモードに進入するようにする(S44)自発的なMOB−SLP−RSPメッセージを受信する。 MOB−SLP−RSPメッセージは、MSSの初期スリープ間隔の持続時間に関する情報を含む。初期スリープ間隔の持続時間は、RNG−REQメッセージに含まれた以前スリープ間隔の持続時間と同一又は異なる。つまり、ターゲットBSは、ハンドオーバー前に以前スリープ間隔の値と同一の初期スリープ間隔の値を設定するか否かを判定する。以前スリープ間隔は、ハンドオーバー前に作用BSでMSSのスリープ間隔を言う。
本発明の他の実施形態において、レンジング要請メッセージに対する応答として、BS2は表2に示すような電力低減クラスパラメータを用いてレンジング応答メッセージを伝送できる。このとき、電力低減クラスパラメータはレンジング応答メッセージに含まれる。その結果、MSSは、図4の自発的なスリープ応答メッセージを受信することなく、スリープモードに進入できる。
自発的なMOB−SLP−RSPメッセージにおいて、初期スリープ間隔の値は8ビットに制限される。スリープウインドウのサイズがハンドオーバー前に2−1フレームより大きい場合、MOB−SLP−RSPは表現されることができない。また、このように、大きい初期スリープウインドウを表現するために、下記の表3に示された情報は、自発的なMOB−SLP−RSPメッセージに含まれることができる。表3は、自発的なMOB−SLP−RSPメッセージに含まれた初期スリープ間隔に関する情報を含む。
(表3)
Figure 0004703645
図5は、スリープモード情報の伝送例を示す図である。図5によれば、スリープモード内のMSSは、MOB−HO−INDメッセージを作用BSに伝送し、作用BSからターゲットBSへのハンドオーバーを遂行する(S51)。その後、MSSは、RNG−REQメッセージをBS2に伝送し(S52)、RNG−RSPメッセージを受信する(S53)ことにより、レンジング手順を遂行する。レンジング動作は、ターゲットBSでダウンリンクタイプに関連した信号品質及びアップリンク伝送を維持するプロセスを意味する。
表4は、RNG−RSPメッセージの一例である。RNG−REQメッセージの一例は表1に示された。
(表4)
Figure 0004703645
MSSが、ハンドオーバーを実行した後(S54)、スリープモードに残りたい場合、作用BSは最終スリープ間隔の情報をターゲットBSに伝送する。ここで、MSSは、スリープ間隔に対する必要な初期スリープウインドウ値を決定し、作用BSのスリープ間隔に対する以前スリープウインドウ値に関係なくターゲットBSに情報を伝送できる。
スリープ間隔に対する以前スリープウインドウ値は、ハンドオーバー後、MOB−SLP−REQメッセージを介してターゲットBSに伝送できる(S55)。続いて、ターゲットBSは、MOB−SLP−RSPメッセージを介して初期スリープウインドウ値をMSSに伝送できる(S56)。ここで、MSSから伝送されたスリープ間隔に対する初期スリープウインドウ値は、ターゲットBSから伝送されたスリープ間隔に対する初期スリープウインドウ値と同一または異なる。
自発的なMOB−SLP−RSPメッセージにおいて、初期スリープウインドウの値は8ビットに制限される。スリープウインドウのサイズがハンドオーバー前に2−1フレームより大きい場合、MOB−SLP−RSPは表現されることができない。よって、 MOB−SLP−REQ/RSPメッセージは、大きい初期スリープウインドウを表現するために、初期スリープウインドウのサイズを拡大する必要がある。表5は、初期スリープウインドウのサイズ伝送方法の第1の例によるMOB−SLP−REQメッセージのフォーマットを示す。
(表5)
Figure 0004703645
MOB−SLP−REQメッセージが表5のように構成されれば、2−1以上のフレームを持つ初期スリープウインドウのサイズは表現されることができない。このとき、MSSは、初期スリープウインドウのサイズを示す初期スリープウインドウフィールドを“1111111”に設定し、ハンドオーバー後、初期スリープウインドウが2−1以上のフレームのスリープウインドウのサイズを持つようにする。好ましくは、初期スリープウインドウのサイズは、ハンドオーバー前、以前スリープウインドウのサイズと同一である。
表6は、初期スリープウインドウのサイズ伝送方法の第2の例によるMOB−SLP−REQメッセージのフォーマットを示す。
(表6)
Figure 0004703645
表7は、初期スリープウインドウのサイズ伝送方法の第2の例によるMOB−SLP−RSPメッセージのフォーマットを示す。
(表7)
Figure 0004703645
表7は、MOB−SLP−REQ/RSPメッセージのフォーマットが表6及び表7のように構成されれば、初期スリープウインドウのサイズを示す初期スリープウインドウフィールドは29ビットに割り当てられ、ハンドオーバーの後、初期スリープウインドウのサイズの情報が表現されることができる。好ましくは、初期スリープウインドウのサイズは、ハンドオーバー前、以前スリープウインドウのサイズと同一である。
表8は、初期スリープウインドウのサイズ伝送方法の第3の例によるMOB−SLP−REQメッセージのフォーマットを示す。
(表8)
Figure 0004703645
表9は、初期スリープウインドウのサイズ伝送方法の第3の例によるMOB−SLP−RSPメッセージのフォーマットを示す。
(表9)
Figure 0004703645
MOB−SLP−REQ/RSPメッセージに関する表8及び表9に示すように、初期スリープウインドウのサイズは、下記の式(2)を用いて計算できる。
初期スリープウインドウ=初期スリープウインドウベース*2以前スリープカウント・・(2)
初期スリープウインドウ情報をBS2に伝送するために、“初期スリープウインドウベース”フィールド及び“以前スリープカウント”フィールドは、MOB−SLP−REQ/RSPメッセージに含まれるべきである。また、MSS及びBSは、上記の式(2)を用いてBS2で初期スリープウインドウのサイズを計算する。好ましくは、初期スリープウインドウのサイズは、ハンドオーバー前、以前スリープウインドウのサイズと同一である。
表10は、初期スリープウインドウのサイズ伝送方法の第4の例によるMOB−SLP−REQメッセージのフォーマットを示す。
(表10)
Figure 0004703645
表11は、初期スリープウインドウのサイズ伝送方法の第4の例によるMOB−SLP−RSPメッセージのフォーマットを示す。
(表11)
Figure 0004703645
MOB−SLP−REQ/RSPメッセージに関する表8及び表9に示すように、初期スリープウインドウのサイズは、下記の式(3)を用いて計算できる。
初期スリープウインドウ=初期スリープウインドウベース*2以前スリープカウント・・(3)
各BSカバレッジ領域の最終スリープウインドウのサイズは、下記の式(4)を用いて計算できる。
最終スリープウインドウ=初期スリープウインドウベース*2最大スリープカウント・・(4)
初期スリープウインドウ情報をBS2に伝送するために、“初期スリープウインドウベース”フィールド、“最大スリープカウント”フィールド及び“以前スリープカウント”フィールドは、MOB−SLP−REQ/RSPメッセージに含まれるべきである。MSS及びBS2は、BS2で初期スリープウインドウのサイズを計算するために、上記の式(2)利用できる。好ましくは、初期スリープウインドウのサイズは、ハンドオーバー前、以前スリープウインドウのサイズと同一である。また、MSS及びBSは、最終スリープウインドウのサイズを計算するために、上記の式(4)を利用できる。
本発明に対する多様な修正及び変形が可能であることは当業者において明らかである。したがって、本発明は、添付された特許請求の範囲内で提供される本発明の修正及び変形をカバーする。
本出願の一部として結合されて構成される添付図面は、本発明の追加理解を提供するためのもので、本発明の実施形態を例示し、詳細な説明と共に本発明の原理を説明する作用をする。
電力低減クラスパラメータタイプ1におけるスリープモードの動作を示す図である。 電力低減クラスパラメータタイプ2におけるスリープモードの動作を示す図である。 電力低減クラスパラメータタイプ3におけるスリープモードの動作を示す図である。 スリープモード情報を伝送する第1の例を示す図である。 スリープモード情報を伝送する第2の例を示す図である。

Claims (16)

  1. 第1の基地局(BS)から第2のBSへのハンドオーバーの遂行時、移動加入者局(MS
    S)でスリープモードを維持する方法であって、
    前記第1のBSと通信中に前記MSSがスリープモードに進入するステップと、
    前記MSSがハンドオーバーを行うことを表すためのハンドオーバー指示メッセージを、前記MSSから前記第1のBSに伝送するステップと、
    前記MSSがハンドオーバーを試みる間、前記ハンドオーバー後に前記MSSがスリープモードを続けることを前記第2のBSに知らせるための電力低減クラスパラメータを含むレンジング要請メッセージを前記MSSから前記第2のBSに伝送するステップと、
    前記MSSが前記電力低減クラスパラメータを含む前記レンジング要請メッセージを前記第2のBSに伝送した場合、前記第2のBSから前記電力低減クラスパラメータを含む自発的な(unsolicited)スリープ応答メッセージを前記MSSが受信するステップと、
    前記第2のBSから受信された前記自発的なスリープ応答メッセージに含まれた前記電力低減クラスパラメータに基づいて前記MSSがスリープモードに進入するステップと、
    を含み、
    前記電力低減クラスパラメータは、スリープモードの動作のために用いられる情報を含み、
    前記自発的なスリープ応答メッセージは、スリープ要請メッセージ無しに受信されることを特徴とする方法。
  2. 前記電力低減クラスパラメータは、電力低減クラスパラメータタイプ、聴取ウインドウ(listening window)、初期スリープウインドウ、最終スリープウインドウベース及び
    最終スリープウインドウ指数を含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記電力低減クラスパラメータタイプは、3つのタイプのうち一つを指示し、第1の電力低減クラスパラメータタイプは伝送レートが可変するNRT−VRの連結のために用いれ、第2の電力低減クラスパラメータタイプはVoIP又はRT−VRの連結のために用いれ、第3の電力低減クラスパラメータタイプはスリープモードで前記MSSへの制御メッセージ又はマルチキャスト伝送されるデータの周期的伝送のために用いられることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 前記初期スリープウインドウパラメータは、8ビットを含むことを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  5. 前記初期スリープウインドウパラメータのサイズは、初期スリープウインドウフィールドが“1111111”に設定される場合、2−1フレームを超過しないことを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 前記電力低減クラスパラメータタイプが前記第2の電力低減クラスパラメータタイプに設定される場合、前記最終スリープウインドウベースは0に設定されることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  7. 前記電力低減クラスパラメータタイプが前記第3の電力低減クラスパラメータタイプに設定される場合、前記初期スリープウインドウ及び前記聴取ウインドウは0に設定されることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  8. 前記最終スリープウインドウのサイズは、最終スリープウインドウ=最終スリープウインドウベース*2最終ウインドウ指数の式を用いて計算されることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  9. 第1の基地局(BS)から第2のBSへのハンドオーバー遂行時、スリープモードを維持する移動加入者局(MSS)であって、
    前記MSSは、前記第1の基地局と通信中に前記MSSがスリープモードに進入し、前記MSSがハンドオーバーを行うことを表すためのハンドオーバー指示メッセージを、前記MSSから前記第1のBSに伝送し、前記MSSがハンドオーバーを試みる間、前記ハンドオーバー後に前記MSSがスリープモードを続けることを前記第2のBSに知らせるための電力低減クラスパラメータを含むレンジング要請メッセージを前記MSSから前記第2のBSに伝送し、前記MSSが前記電力低減クラスパラメータを含む前記レンジング要請メッセージを前記第2のBSに伝送した場合、前記第2のBSから前記電力低減クラスパラメータを含む自発的な(unsolicited)スリープ応答メッセージを前記MSSが受信し、
    前記第2のBSから受信された前記自発的なスリープ応答メッセージに含まれた前記電力低減クラスパラメータに基づいて前記MSSがスリープモードに進入するように構成され、
    前記電力低減クラスパラメータは、スリープモードの動作のために用いられる情報を含み、
    前記自発的なスリープ応答メッセージは、スリープ要請メッセージ無しに受信されることを特徴とするMSS。
  10. 前記電力低減クラスパラメータは、電力低減クラスパラメータタイプ、聴取ウインドウ(listening window)、初期スリープウインドウ、最終スリープウインドウベース及び
    最終スリープウインドウ指数を含むことを特徴とする、請求項9に記載のMSS。
  11. 前記電力低減クラスパラメータタイプは、3つのタイプのうち一つを指示し、第1の電力低減クラスパラメータタイプは、伝送レートが可変するNRT−VR(Non-Real-Time
    Variable Rate)の連結のために用いられ、第2の電力低減クラスパラメータタイプは、VoIP(Voice over Internet Protocol)またはRT−VR(Real-Time Variable Rate)の連結のために用いられ、第3の電力低減クラスパラメータタイプは、スリープモードで前記MSSへの制御メッセージまたはマルチキャスト転送されるデータの周期的伝送のために用いられることを特徴とする、請求項10に記載のMSS。
  12. 前記初期スリープウインドウパラメータは、8ビットを含むことを特徴とする、請求項10に記載のMSS。
  13. 前記初期スリープウインドウパラメータのサイズは、初期スリープウインドウフィールドが‘1111111’に設定される場合、2−1フレームを超過しないことを特徴とする、請求項12に記載のMSS。
  14. 前記電力低減クラスパラメータタイプが前記第2の電力低減クラスパラメータタイプに設定される場合、前記最終スリープウインドウベースは0に設定されることを特徴とする、請求項11に記載のMSS。
  15. 前記電力低減クラスパラメータタイプが前記第3の電力低減クラスパラメータタイプに設定される場合、前記初期スリープウインドウ及び前記聴取ウインドウは0に設定されることを特徴とする、請求項11に記載のMSS。
  16. 前記最終スリープウインドウのサイズは、最終スリープウインドウ=最終スリープウインドウベース*2最終ウインドウ指数の式を用いて計算されることを特徴とする、請求項10に記載のMSS。
JP2007511297A 2004-05-07 2005-05-07 広帯域無線アクセスシステムにおけるハンドオーバーを遂行する方法 Expired - Fee Related JP4703645B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56873804P 2004-05-07 2004-05-07
US60/568,738 2004-05-07
US57083604P 2004-05-14 2004-05-14
US60/570,836 2004-05-14
KR10-2004-0076085 2004-09-22
KR20040076085 2004-09-22
KR10-2004-0092156 2004-11-11
KR20040092156 2004-11-11
KR1020050036861A KR20060047692A (ko) 2004-05-07 2005-05-02 광대역 무선접속 시스템에 적용되는 수면모드 수행 및 제어방법
KR10-2005-0036861 2005-05-02
PCT/KR2005/001342 WO2005107377A2 (en) 2004-05-07 2005-05-07 Method for performing handover in broadband wireless access system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007536789A JP2007536789A (ja) 2007-12-13
JP4703645B2 true JP4703645B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=37149800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007511297A Expired - Fee Related JP4703645B2 (ja) 2004-05-07 2005-05-07 広帯域無線アクセスシステムにおけるハンドオーバーを遂行する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7986949B2 (ja)
EP (1) EP1762109B1 (ja)
JP (1) JP4703645B2 (ja)
KR (2) KR20060047692A (ja)
AU (1) AU2005239953B2 (ja)
BR (1) BRPI0510208A (ja)
CA (1) CA2565196C (ja)
IL (1) IL178953A (ja)
MX (1) MXPA06012646A (ja)
WO (1) WO2005107377A2 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100885158B1 (ko) * 2004-08-09 2009-02-23 엘지전자 주식회사 광대역 무선접속 시스템에서 수면모드 단말의 주기적인레인징방법
ATE419722T1 (de) * 2004-08-17 2009-01-15 Nokia Corp Handover einer mobilstation
JP4879905B2 (ja) * 2004-09-30 2012-02-22 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 広帯域無線接続システムで睡眠モード動作支援方法
IL164576A (en) * 2004-10-14 2006-10-05 Alvarion Ltd Method and apparatus for power saving in wireless systems
KR100735284B1 (ko) * 2005-02-01 2007-07-03 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 이동단말의 수면 구간 결정방법
US7500119B2 (en) * 2005-12-21 2009-03-03 Intel Corporation Power saving techniques for use in communication systems, networks, and devices
PL3177081T3 (pl) * 2006-01-17 2018-08-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Sposób i układ do zmniejszenia zużycia energii w mobilnej sieci komunikacyjnej
KR101119109B1 (ko) * 2006-01-26 2012-06-12 엘지전자 주식회사 광대역 무선접속 시스템에 적용되는 모드 전환 방법 및모드 전환 제어 방법
KR20070079274A (ko) * 2006-02-01 2007-08-06 삼성전자주식회사 무선 통신 장치의 절전 방법
KR100782850B1 (ko) * 2006-02-06 2007-12-06 삼성전자주식회사 서브넷 정보를 이용한 핸드오버 수행 방법 및 장치
KR100961706B1 (ko) * 2006-02-28 2010-06-10 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템의 슬립 모드 동작 제어 시스템 및 방법
US7916687B2 (en) * 2006-03-03 2011-03-29 Qualcomm Incorporated Standby time improvements
US8880104B2 (en) 2006-03-03 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Standby time improvements for stations in a wireless network
US9549434B2 (en) 2006-03-09 2017-01-17 Qualcomm Incorporated System and method for multi-network coverage
US7684799B2 (en) * 2006-03-28 2010-03-23 Motorola, Inc. Method for data transfer with a mobile station while in discontinuous reception state
US8433374B2 (en) * 2006-04-27 2013-04-30 Qualcomm Incorporated Method and system for selecting a sleep interval to improve battery life
CA2651868C (en) * 2006-05-13 2014-11-25 Lg Electronics Inc. Method of performing procedures for initial network entry and handover in a broadband wireless access system
US20080009328A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-10 Motorola, Inc. Sleep mode optimization for reducing battery life in broadband wireless communication devices
GB0616476D0 (en) 2006-08-18 2006-09-27 Fujitsu Ltd Communication systems
KR101387500B1 (ko) 2006-08-22 2014-04-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 제어정보 전송 및 수신 방법
KR101265643B1 (ko) * 2006-08-22 2013-05-22 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 핸드오버 수행 및 그 제어 방법
US7426404B2 (en) * 2006-09-18 2008-09-16 Motorola, Inc. Method and system for consolidating power saving classes
US8619685B2 (en) 2006-10-02 2013-12-31 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving paging message in wireless communication system
EP2057862B1 (en) 2006-10-30 2017-02-01 LG Electronics Inc. Method for re-direction of uplink access
WO2008054119A2 (en) 2006-10-30 2008-05-08 Lg Electronics Inc. Methods for transmitting access channel message and response message, and mobile communication terminals
KR100938754B1 (ko) 2006-10-30 2010-01-26 엘지전자 주식회사 비연속 수신을 이용한 데이터 수신 및 전송 방법
EP2084928B1 (en) 2006-10-30 2017-08-23 LG Electronics Inc. Method of performing random access in a wireless communication system
US8284707B2 (en) * 2006-11-07 2012-10-09 Qualcomm Incorporated Hybrid power-saving mechanism for VoIP services
KR101405936B1 (ko) * 2007-02-02 2014-06-17 엘지전자 주식회사 광대역 무선 접속 시스템에서 수면 모드와 관련된 메시지를송수신하는 방법
ES2553333T3 (es) * 2007-02-05 2015-12-07 Nec Corporation Método de traspaso de estación base a estación base, sistema de comunicación inalámbrica, método de control de DRX, estación base y terminal de comunicación
KR101398628B1 (ko) * 2007-02-12 2014-05-22 삼성전자주식회사 이동 단말의 절전 모드를 이용한 핸드오프 제어 시스템 및그 제어 방법
WO2008133481A1 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Lg Electronics Inc. Method for performing an authentication of entities during establishment of wireless call connection
US8081662B2 (en) 2007-04-30 2011-12-20 Lg Electronics Inc. Methods of transmitting data blocks in wireless communication system
KR100917205B1 (ko) 2007-05-02 2009-09-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 데이터 블록 구성 방법
US20080273503A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Lg Electronics Inc. Method and terminal for performing handover in mobile communications system of point-to-multipoint service
KR100897424B1 (ko) * 2007-05-14 2009-05-14 한국전자통신연구원 수면 모드를 제공하는 방법과 이를 위한 이동 단말기
KR101526971B1 (ko) * 2007-06-18 2015-06-11 엘지전자 주식회사 방송 또는 멀티캐스트 서비스 송수신 방법 및 단말
KR101470638B1 (ko) * 2007-06-18 2014-12-08 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 무선자원 향상 방법, 상태정보 보고방법 및 수신장치
CN101589566B (zh) * 2007-06-18 2013-06-12 Lg电子株式会社 在无线通信系统中执行上行链路同步的方法
ES2652668T3 (es) 2007-06-18 2018-02-05 Lg Electronics Inc. Procedimiento y equipamiento de usuario para realizar una sincronización de enlace ascendente en un sistema de comunicación inalámbrica
US8467348B2 (en) * 2007-07-09 2013-06-18 Wipro Limited Power optimized station connection manager in IEEE 802.11 type stations
KR101387537B1 (ko) 2007-09-20 2014-04-21 엘지전자 주식회사 성공적으로 수신했으나 헤더 압축 복원에 실패한 패킷의 처리 방법
KR101094431B1 (ko) * 2008-02-28 2011-12-15 한국전자통신연구원 이동 통신 시스템에서 전력 절약 동작 관리 방법
WO2009109796A2 (en) * 2008-03-04 2009-09-11 Nokia Siemens Networks Oy Method, apparatus and computer program product for enabling a virtual handoff in a wireless communication system
TWI327039B (en) * 2008-07-11 2010-07-01 Ind Tech Res Inst A method for forming a device power savings class, a mobile station for wirelee communication and wireless communication
US8255714B2 (en) * 2008-07-17 2012-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for establishing a direct link on the high throughput channel of a multi-rate channel wireless communications network
US20100105389A1 (en) * 2008-10-29 2010-04-29 Qualcomm Incorporated Methods and systems for proactive idle mode handoff
US8060054B1 (en) * 2008-11-13 2011-11-15 Sprint Spectrum L.P. Method and system for reactive power-saving
KR101564107B1 (ko) * 2009-03-11 2015-10-29 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 슬립모드 동작 제어 방법 및 장치
US9007968B2 (en) * 2009-06-16 2015-04-14 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for wireless multi-band networks association and maintenance
US8400955B2 (en) * 2009-09-21 2013-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for power saving by coordinated wake-up in a wireless multi-band network
KR101162858B1 (ko) * 2010-07-08 2012-07-04 경희대학교 산학협력단 Ieee 802.15.4 기반의 센서 네트워크에서 이동 센서 노드의 수면 시간을 제어하는 방법
CN102595574A (zh) * 2011-08-09 2012-07-18 北京新岸线无线技术有限公司 节电方法及装置
US9031559B2 (en) * 2012-11-20 2015-05-12 At&T Mobility Ii Llc Facilitation of adaptive traffic flow management by a power-limited mobile device
US9066300B2 (en) 2012-12-07 2015-06-23 At&T Mobility Ii Llc Dynamic power class re-registration of mobile devices
JP6566796B2 (ja) * 2015-09-04 2019-08-28 キヤノン株式会社 通信装置、通信方法、および、プログラム
WO2017121485A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-20 Nokia Solutions And Networks Oy Low activity state operation
US10945168B2 (en) 2016-04-20 2021-03-09 Electronics And Telecommunications Research Institute Handover method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040002333A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Neufeld Arthur J. Fast reacquisition after long sleep
JP2004112148A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Toshiba Corp 移動通信端末

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE466426B (sv) * 1990-07-06 1992-02-10 Ericsson Telefon Ab L M Foerfarande vid handoff i ett mobilradiosystem
US5603081A (en) * 1993-11-01 1997-02-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for communicating in a wireless communication system
JPH0758771A (ja) 1993-08-12 1995-03-03 Sharp Corp アドレス管理装置
US5530693A (en) * 1995-06-06 1996-06-25 Averbuch; Rod Method and apparatus for performing handoff in a packet data communication system
JP3609624B2 (ja) 1997-08-01 2005-01-12 株式会社東芝 移動計算機装置、移動計算機管理装置、モバイル情報管理装置及び通信制御方法
GB2341059A (en) * 1998-08-28 2000-03-01 Nokia Oy Ab Internet protocol flow detection
FI108200B (fi) 1998-09-14 2001-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Yhteyden vaihto matkaviestinverkkojen välillä
US6560216B1 (en) * 1998-09-17 2003-05-06 Openwave Systems Inc. Data network computing device call processing
US7136645B2 (en) * 1998-10-09 2006-11-14 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US6160804A (en) * 1998-11-13 2000-12-12 Lucent Technologies Inc. Mobility management for a multimedia mobile network
KR100379459B1 (ko) * 1999-02-12 2003-04-10 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 패킷 데이터 서비스 제공 시스템 및 이를 이용한 운용 방법
US6622251B1 (en) 1999-04-07 2003-09-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method to put a mobile terminal into sleep when a frame control channel containing a location of slow broadcast channel does not include wakeup information
US6704789B1 (en) * 1999-05-03 2004-03-09 Nokia Corporation SIM based authentication mechanism for DHCPv4/v6 messages
JP3440881B2 (ja) * 1999-06-08 2003-08-25 日本電気株式会社 トポロジ情報自動構築方法及びその装置並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
US6590880B1 (en) * 1999-10-15 2003-07-08 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for facilitating communication handover in packet radio communication system
ATE325481T1 (de) * 1999-12-13 2006-06-15 Broadcom Corp Flexibler aufwärtsburst von profilparametern zur verbesserung von kurzen burst- impulsrauschsignalen
EP1111874A1 (en) * 1999-12-20 2001-06-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Routing in mobile-IP Ad-Hoc networks
US6982967B1 (en) * 2000-06-29 2006-01-03 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for implementing a proxy mobile node in a wireless local area network
US7260638B2 (en) * 2000-07-24 2007-08-21 Bluesocket, Inc. Method and system for enabling seamless roaming in a wireless network
KR100342501B1 (ko) * 2000-08-19 2002-06-28 윤종용 무선 패킷 데이터시스템의 도먼트상태 관리장치 및 방법
US7698463B2 (en) * 2000-09-12 2010-04-13 Sri International System and method for disseminating topology and link-state information to routing nodes in a mobile ad hoc network
US7218634B1 (en) * 2000-10-10 2007-05-15 Nortel Networks Limited Assisted power-up and hand-off system and method
KR100375541B1 (ko) * 2000-11-11 2003-03-10 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템의 패킷 도먼트 핸드오프 방법
JP3770874B2 (ja) 2000-11-21 2006-04-26 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動ipを使用する移動通信システムにおける地域的トンネル管理方法
JP2002186010A (ja) 2000-12-13 2002-06-28 Mitsubishi Electric Corp 移動ノード位置管理方法およびネットワークシステム
WO2002063901A1 (en) * 2001-02-06 2002-08-15 Nokia Corporation Access system for a cellular network
WO2002067536A2 (en) * 2001-02-19 2002-08-29 British Telecommunications Public Limited Company Communications network
US6907016B2 (en) * 2001-04-03 2005-06-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Mobile IP registration in selected inter-PDSN dormant hand-off cases in a CDMA2000-based cellular telecommunications network
US20030053431A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-20 Lila Madour Method for performing handoff in a radio telecommunications network
US7283496B2 (en) 2001-10-17 2007-10-16 Alcatel Lucent Network paging system and method
JP3886795B2 (ja) 2001-12-10 2007-02-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、移動通信方法、移動端末及び通信基地局
US7072340B2 (en) * 2002-01-31 2006-07-04 Telcordia Technologies, Inc. Dynamic assignment and validation of IP addresses in wireless IP networks
JP3876741B2 (ja) * 2002-03-27 2007-02-07 株式会社日立製作所 プロトコル変換方法及び装置
US7039404B2 (en) * 2002-06-27 2006-05-02 Intel Corporation Continuous mobility across wireless networks by integrating mobile IP and GPRS mobility agents
US6907033B2 (en) * 2002-07-16 2005-06-14 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for providing router advertisement information to a mobile node in a radio IP system
US7130614B2 (en) 2002-08-30 2006-10-31 Nokia Corporation Mobile unit attachment/update to cellular communication network
KR100513022B1 (ko) * 2002-09-10 2005-09-05 삼성전자주식회사 무선 고속 데이터 시스템에서 공중망과 사설망의 데이터위치 저장기 공통 사용 방법 및 시스템
JP4082152B2 (ja) 2002-09-25 2008-04-30 ソニー株式会社 通信装置、および通信方法
US20040122976A1 (en) * 2002-10-24 2004-06-24 Ashutosh Dutta Integrated mobility management
US7031328B2 (en) * 2003-03-10 2006-04-18 Cisco Technology, Inc. Arrangement for traversing an IPv4 network by IPv6 mobile routers
KR20040092830A (ko) * 2003-04-29 2004-11-04 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 슬립 구간 설정 방법
KR100665457B1 (ko) * 2003-04-30 2007-01-04 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 슬립 모드 및 어웨이크 모드에서의 상태 천이 제어 시스템 및 방법
FI20030967A (fi) * 2003-06-27 2004-12-28 Nokia Corp Yhteysasetusten valinta
US20050025164A1 (en) * 2003-07-16 2005-02-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Seamless hand-off of mobile node to a wireless local area network (WLAN)
US7739394B2 (en) * 2003-07-29 2010-06-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Bi-level addressing for internet protocol broadband access
US7860978B2 (en) * 2004-01-22 2010-12-28 Toshiba America Research, Inc. Establishing a secure tunnel to access router
US7213057B2 (en) * 2004-03-31 2007-05-01 Intel Corporation Method for configuration of notebook computer based on location

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040002333A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Neufeld Arthur J. Fast reacquisition after long sleep
JP2004112148A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Toshiba Corp 移動通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005239953B2 (en) 2009-10-08
EP1762109B1 (en) 2013-07-10
EP1762109A2 (en) 2007-03-14
BRPI0510208A (pt) 2007-10-16
KR20060047692A (ko) 2006-05-18
KR101073916B1 (ko) 2011-10-17
WO2005107377A2 (en) 2005-11-17
IL178953A (en) 2012-01-31
US20050288022A1 (en) 2005-12-29
CA2565196C (en) 2014-12-16
AU2005239953A1 (en) 2005-11-17
WO2005107377A3 (en) 2007-01-11
JP2007536789A (ja) 2007-12-13
MXPA06012646A (es) 2007-02-26
KR20060045937A (ko) 2006-05-17
CA2565196A1 (en) 2005-11-17
US7986949B2 (en) 2011-07-26
IL178953A0 (en) 2008-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4703645B2 (ja) 広帯域無線アクセスシステムにおけるハンドオーバーを遂行する方法
US8135445B2 (en) Periodic ranging in a wireless access system for mobile station in sleep mode
AU2005287985B2 (en) A method of supporting operation of sleep mode in a wideband radio access system
RU2474051C2 (ru) Способ передачи обслуживания между базовыми станциями, система радиосвязи, способ управления drx, базовая станция и терминал связи
EP2291030A1 (en) Handover of a mobile station in a wireless communication system by means of sleep request and sleep response messages
KR100795564B1 (ko) 이동 광대역 무선 접속 시스템에서 수면 주기 관리 방법
KR101402986B1 (ko) 광대역 무선 접속 시스템에서의 수면 모드 관리 장치 및 그방법
KR101038176B1 (ko) 슬립모드 동작지원 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110308

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees