JP4896399B2 - コンタクトレンズの包装体への付着抑制方法 - Google Patents

コンタクトレンズの包装体への付着抑制方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4896399B2
JP4896399B2 JP2004534354A JP2004534354A JP4896399B2 JP 4896399 B2 JP4896399 B2 JP 4896399B2 JP 2004534354 A JP2004534354 A JP 2004534354A JP 2004534354 A JP2004534354 A JP 2004534354A JP 4896399 B2 JP4896399 B2 JP 4896399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
lens
alkylene
hydrogen
double bond
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004534354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005538412A (ja
Inventor
アルバレズ・ネイビー
モロック・フランク
アリ・アザム
フォード・ジェームズ
マハデバン・シブクマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Vision Care Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Care Inc
Publication of JP2005538412A publication Critical patent/JP2005538412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4896399B2 publication Critical patent/JP4896399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L12/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L12/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor
    • A61L12/08Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L12/14Organic compounds not covered by groups A61L12/10 or A61L12/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • B65D81/22Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient in moist conditions or immersed in liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/667Neutral esters, e.g. sorbitan esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0078Compositions for cleaning contact lenses, spectacles or lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2096Heterocyclic compounds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • G02B1/043Contact lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/521Carboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 and R3 are alkyl or alkenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/722Ethers of polyoxyalkylene glycols having mixed oxyalkylene groups; Polyalkoxylated fatty alcohols or polyalkoxylated alkylaryl alcohols with mixed oxyalkylele groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/74Carboxylates or sulfonates esters of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/75Amino oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S134/00Cleaning and liquid contact with solids
    • Y10S134/901Contact lens

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Description

関連出願に対するクロスリファレンス
本出願は、米国特許第6,531,432号(米国特許出願第09/731,553号 2000年12月7日出願)の一部継続出願である。
本発明は、コンタクトレンズと共に使用する包装用溶液およびその使用法に関するものである。
コンタクトレンズは、1950年代以来視覚を改善するために商業的に使用されてきた。最初のコンタクトレンズは硬い材料から造られた。これらのレンズは現在も使用されているが、初期段階における不快さのため、全ての患者に適しているというわけではない。その後、本分野でヒドロゲルをベースとするソフトコンタクトレンズが開発され、今日非常な人気を博している。これらのレンズは、より高い酸素透過性を有し、しばしば、硬い材料から造られたコンタクトレンズより快適に装着できる。しかしながら、これらの新規なレンズにも問題がないわけではない。
米国特許第5,710,302号明細書 国際公開第9421698号パンフレット 欧州特許第406161号明細書 日本特許第2000016905号明細書 米国特許第5,998,498号明細書 米国特許出願第09/532,943号明細書 米国特許第6,087,415号明細書 米国特許第5,760,100号明細書 米国特許第5,776,999号明細書 米国特許第5,789,461号明細書 米国特許第5,849,811号明細書 米国特許第5,965,631号明細書 米国特許第5,998,498号明細書 米国特許第D435,966 S号明細書 米国特許第4,691,820号明細書 米国特許第5,467,868号明細書 米国特許第5,704,468号明細書 米国特許第5,823,327号明細書 米国特許第6,050,398号明細書 米国特許第4,640,489号明細書 米国特許第5,944,853号明細書 米国特許出願第10/028,400号明細書 米国特許出願第09/921,192号明細書
高い酸素透過性を有するコンタクトレンズは、一般的に疎水性材料から造られている。コンタクトレンズ用の包装体もまた、疎水性材料から造られている。一つの疎水性表面がもう一つの疎水性表面と接触すると、表面同士が互いにくっつき合う。包装体へのコンタクトレンズの付着は多くの問題を引き起こす。第一に、包装体中に収納されるソフトレンズに比べ、包装体の方がより厚く、より硬い。レンズが包装体にくっついていると、ユーザーがレンズを取り出そうとするとき、レンズが破れ、捨てなければならない事態がしばしば生じる。この問題への解決法の一つに、界面活性剤等の親水性添加物をレンズ包装用溶液中に加える方法がある。しかしながら、この問題を解決するためにこれまで使用されてきた界面活性剤の多くは、コンタクトレンズが包装体にくっつくのを防止できなかった。さらに、界面活性剤によっては、レンズ包装用溶液に完全には溶けず、ある期間保管された場合、レンズと好ましくない相互作用を生じるものもあった。それゆえ、コンタクトレンズの包装体への付着を抑制する方法へのニーズが存在する。以下の発明は本ニーズに応えるものである。
本発明は、疎水性包装材料に対するソフトレンズの付着を抑制する方法であって、有効量の式Iの組成物を含んでなる包装用溶液にこのソフトレンズを保存することを含み、本質的にこのことからなり、または、このことからなる方法に関する。
Figure 0004896399

{ここで、
1はC1-6アルキルであり、
2は、−CH2OH、−CH2OR3または−CH2OC(O)R4であり
(ここで、R3は、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレン、R4は、水素またはC1-12アルキルである。)、
5は、−OHまたは−[(O−(CHR7an−OR6]であり
(ここで、R6は、水素、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレン、R7は、水素またはC1-12アルキルである。)、
8は、−OHまたは−[(O−(CHR10bm−OR9]であり
(ここで、R9は、水素、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレン、R10は、水素またはC1-12アルキルである。)、
11は、−OHまたは−OC(O)R12であり
(ここで、R12は、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレンである。)、
aは2〜4であり、
bは2〜4であり、
xは0〜3であり、
qは0〜3であり、
zは0〜3であり
(ここで、x+q+z(合計)=3である。)、
mは1〜200の整数であり、
nは1〜200の整数で、m+n(合計)=2〜400である
(ここで、qが3の場合にはR6はエチルではなく、zが3の場合にはR9はエチルではない。)}。
式Iについて、すべての置換基は互いに独立に選択される。用語アルキルは直鎖または枝分かれのアルキル鎖を意味する。アルキレンは、少なくとも一つの不飽和点を有する炭素基を意味する。置換基の好ましい値は次の通りである。
1が、メチル、エチルまたはプロピルであり、
2が−CH2OC(O)R4であり、
3がC10-18アルキルであり、
4が、C8-30アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC10-30アルキレンであり、
5が−[(O−(CHR7an−OR6]であり、
6が、C8-30アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC10-30アルキレンであり、
7が水素であり、
8が−[(O−(CHR10bm−OR9]であり、
9が、C8-30アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC10-30アルキレンであり、
10が水素であり、
11がOC(O)R12であり、
12が、C8-30アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC10-30アルキレンであり、
aが2〜3であり、
bが2〜3であり、
xが1であり、
qが1であり、
zが1であり、
mが60〜140であり、
nが80〜120である(ここで、m+n(合計)が約100〜約200であることが好ましい。)。
式Iの組成物として適切なものの例としては、CAS No.119831−19−5、223717−75−7および116057−48−8があるがこれらに限られる訳ではない。
最も具体的に好ましい式Iの組成物としては、Glucamate DOE 120として商品化されている、ポリ(オキシ−1,2−エタンジイル),α−ヒドロ−ω−ヒドロキシ−,エーテルウイズメチル・D−グルコピラノシド・2,6−ジ−9Z−9−オクタデセノエート(poly(oxy−1,2−ethanediyl), α−hydro−ω−hydroxy−, ether with methyl D−glucopyranoside 2,6−di−9Z−9−octadecenoate)がある。
式Iの組成物は、レンズ包装用溶液のために役立つ公知のどのような活性成分やキャリア成分と組み合わせてもよい。添加成分として適切なものには、抗菌剤、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドンおよびデキストラン等の乾燥防止剤、トニック剤およびこれらの組み合わせがあるが、これらに限られる訳ではない。
本発明に係る包装用溶液は、コンタクトレンズの保管のために使用されるどのような水性溶液であってもよい。このような溶液として典型的なものには、塩類溶液、その他の緩衝溶液および脱イオン水があるがこれらに限られるわけではない。好ましい水溶液には、塩化ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、リン酸水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、これらに対応するカリウム塩等の塩を含有する塩類溶液があるが、これらに限られるわけではない。これらの成分は、一般的に、併用されて、酸とその共役塩基を含む緩衝液を形成し、酸や塩基を加えても、pHが比較的僅かにしか変化しないようになる。これらの緩衝溶液は、さらに、2−(N−モルフォリノ)エタンスルホン酸(MES)、水酸化ナトリウム、2,2−ビス(ヒドロキシメチル)−2,2’,2”−ニトリロトリエタノール、n−トリス(ヒドロキシメチル)メチル−2‐アミノエタンスルホン酸、クエン酸、クエン酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、酢酸、酢酸ナトリウム、エチレンジアミン四酢酸等やこれらの組み合わせを含んでいてもよい。この溶液は、ホウ酸塩緩衝塩類溶液またはリン酸塩緩衝塩類溶液であることが好ましい。
ここで使用される「ソフトレンズ」とは、眼の中にあるまたは眼の上にある眼科用デバイスを意味する。これらのデバイスは、視覚矯正や美容用に使用できる。用語レンズには、ソフトコンタクトレンズ、眼内レンズ、オーバーレイレンズ、眼球インサートおよび光学的インサート(optical inserts)が含まれるが、これらに限定されるわけではない。本発明に係る好ましいレンズには、シリコーンエラストマーまたは、シリコーンヒドロゲルとフルオロヒドロゲルとが含まれるがこれらに限られるわけではないヒドロゲルから作製されたソフトコンタクトレンズである。ソフトコンタクトレンズ用配合剤については、特許文献1〜12に開示されている。これらの文献は参照によりその全体が本明細書に包含される。本発明に係る特に好ましいレンズには、エタフィルコンA(etafilcon A)、ジェンフィルコンA(genfilcon A)、レネフィルコンA(lenefilcon A)およびポリマコン(polymacon)がある。最も好ましいレンズには、アクアフィルコンA(acquafilcon)、バラフィルコンA(balafilcon A)、ロトラフィルコンA(lotrafilcon A)等のシリコーンヒドロゲルならびに特許文献13,特許文献6,2000年8月30日に出願された特許文献6の部分継続出願および特許文献7〜12で作製されたシリコーンヒドロゲルが挙げられるが、これらに限られるわけではない。これらの特許および本出願で開示されたその他の特許は、参照によりその全体が本明細書に包含される。
「疎水性包装材料」とは、エンドユーザーによって使用される前のレンズ製造のための容器を作製するために使用される物質を意味する。これらの包装材料は、ソフトコンタクトレンズがユーザーの目に装着された後は、ユーザーによって廃棄される。疎水性包装材料の例には、ポリプロピレン、ポリエチレン、ナイロン類、オレフィンコポリマー類、アクリル類、ゴム類、ウレタン類、ポリカーボネート類またはフルオロカーボン類が含まれるが、これらに限られる訳ではない。好ましい材料としては、ポリプロピレン、ポリエチレンからなるメタロセン・ポリマーやコポリマーで、ASTM D−1238によって求められた溶融流動範囲が約15〜約44g/10gのものが挙げられる。疎水性包装材料から作られる容器には、多くの形状があり得る。これらの容器には、一個のレンズが収納されることも多くのレンズが収納されることもある。単一のレンズ収納器の例としては、以下の出版物:特許文献14〜19(参照により、その全体が本明細書に含まれる)に開示される包装体のような、ブリスター包装がある。多数レンズ収納器の例としては、参照により、その全体が本明細書に含まれる特許文献20に示されるコンタクトレンズを製造するために使用される疎水性成形型がある。
用語「有効量」は、疎水性包装体へのレンズの付着を抑制する式Iの組成物の重量パーセントを意味する。この有効量は約0.01重量%〜約2.0重量%であり、好ましくは約0.05重量%〜約1.50重量%、より好ましくは約0.05重量%〜約0.1重量%である。
以下の例は本発明を例示するためのものである。これらの例は、本発明を制限するものではない。これらの例は、本発明を実施する方法を示すだけのものであり、コンタクトレンズに関する知識を有する者およびその他の専門家は、他の方法により本発明を実施することもできるであろう。しかしながら、それらの方法も本発明の範疇に属するものと見なされる。
本実施例では以下の略号が使用される。
DMA N,N−ジメチルアクリルアミド
HEMA 2‐ヒドロキシエチルメタクリレート
mPDMS MWが800〜1,000のモノメタクリロキシプロピル末端ポリジメチルシロキサン
Norbloc 2−(2’−ヒドロキシ−5−メタクリリロキシエチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール
CGI 1850
1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンとビス(2,6−ジメトキシベンゾイル)−2,4−4−トリメチルペンチルホスフィンオキシドとの1:1(重量)ブレンド物
PVP 2,500−40,000
約2,500〜40,000の分子量を有するポリ(N−ビニル・ピロリドン)
Blue HEMA
特許文献21の実施例4に記載されたReactive Blue 4とHEMAとの反応生成物
IPA イソプロピルアルコール
D3O 3,7−ジメチル−3−オクタノール
TEGDMA テトラエチレングリコールジメタクリレート
TRIS 3−メタクリロキシプロピルトリス(トリメチルシロキシ)シラン
Tween 80
CAS番号9005−656
Polyoxide(100,000〜5,000,000)
分子量が100,000〜5,000,000のポリ(エチレン)オキシド
Tyloxapol
CAS番号25301−02−4
DOE−120 CTFA名:ポリエチレングリコール120メチル・グルコース・ジオレエート(polyethylene glycol 120 methyl glucose dioleate)
EDTA エチレンジアミン四酢酸
F127 Poloxamer 407 NF、CAS番号106392−12−5
DI 脱イオン水
CYST N,N’−ビス(アクリロイル)シスタミン
Macromer 2
2001年12月20日に出願された、抗菌性コンタクトレンズとその製造方法という名称の特許文献22の実施例に記載された反応生成物
DPMA ジプロピレングリコールメチルエーテルアセテート
N/A 実施せず
Big Blue
900mgのBlue HEMA、44.1gのHEMA、615mgのCGI 1850および150mLのエチレングリコールの混合物を均一になるまで撹拌し、系を例1に記載したようにして脱気した。この混合物を大きな結晶皿に移し、時計皿でカバーした。可視光下、約1時間オレフィン部分の重合を行った(Philips社製、TL20 W/03Tランプ)。酸素を使用した重合のクエンチング後、混合物を、500mLのホウ酸塩緩衝塩類溶液中に投じ、この材料がより固形の状態になるまで、数時間撹拌した。液体をデカンテーションで除去し、生成物を、新たな500mLのホウ酸塩緩衝塩類溶液で洗浄し、ポリマーをいくつかの小片に切断し、500mLの脱イオン水中で、生成物がゲル状になり、溶媒中に僅かに溶解するまで、1時間以上撹拌した。つづいて、ポリマーがよりよく沈殿するよう、この混合物を、少量のホウ酸塩緩衝塩類溶液で希釈した。混合物をろ過し、この材料が溶けなくなったように見えるまで脱イオン水で洗浄した。この懸濁物をろ過し、ロータリーエバポレータで乾燥し、より小さい小片に切断し、結晶状で無水状態に見えるようになるまでさらに乾燥した。ついで、この紺青色のポリマーを粉砕して微粒子とし、それぞれ1〜2時間の撹拌を伴う脱イオン水洗浄をさらに何回か行った。洗浄は、溶液中に青色がほとんどまたは全く見えなくなるまで続け、生成物をろ過し、減圧で乾燥し、ブレンダーで粉状に挽いた。
R.Iおよびと光散乱検出器を使用して、各々のポリマーのGPCデータを得た。クロマトグラフィーは、混床(mixed bed)GPCカラム{100k〜10,000Kの分離範囲を持つ、フェノジェル(phenogel)300mm×7.8mm×5ミクロン(2)カラム(Phenomenex)と、0.5重量%臭化リチウムを含有するジメチルホルムアミド溶離液}を使用して行った。
Mn=1.133×106;Mw=1.222×106;Mz=1.354×106;多分散度(Mw/Mn)=1.078。
(レンズの作製)
・レンズA
18.16重量%のGTP(Macromer 2)、28.29%のmPDMS、14.14%のTRIS、26.27%のDMA、5.05%のHEMA、5.05%のPVP(分子量360,000)、2.02%のNorbloc、0.02%のBlue HEMA、1%のCGl 1850の組み合わせの79.84部を、20.16部のD3O希釈剤およびCYST 0.4%とブレンドしてモノマーミックスを作製した。このモノマーミックスを熱可塑性コンタクトレンズ成形型に投入し、Philips社製TL20W/03T蛍光灯を使用して70℃で約15分間照射して、コンタクトレンズを作製した。成形型を開け、レンズをDPMA溶媒中に取り出した。ついで、レンズを、DI中に100ppmのTween 80を加えた混合物中でリンスし、溶媒を確実に除去した。ついで、レンズを脱イオン水で平衡させた。
・レンズB
17.98重量%のGTP(Macromer 2)、28%のmPDMS、14%のTRIS、26%のDMA、5%のHEMA、5%のPVP、2%のNorbloc、1%のTEGDMA、0.02%のBlue HEMA、1%のCGl 1850の組み合わせの80部を、20部のD3O希釈剤およびCYST 0.2%とブレンドしてモノマーミックスを作製した。レンズをIPA中に取り出した以外は、レンズAと同様にしてレンズを作製した。ついで、レンズを脱イオン水で平衡させた。
・レンズC
17.98重量%のGTP(Macromer 2)、28%のmPDMS、14%のTRIS、26%のDMA、5%のHEMA、5%のPVP、2%のNorbloc、1%のTEGDMA、0.02%のBlue HEMA、1%のCGl 1850の組み合わせの80部を、20部のD3O希釈剤とブレンドしてモノマーミックスを作製した。レンズAと同様にしてレンズを作製した。
・レンズD
17.98重量%のGTP(Macromer 2)、28%のmPDMS、14%のTRIS、26%のDMA、5%のHEMA、5%のPVP(分子量360,000)、2%のNorbloc、1%のTEGDMA、0.02%のBlue HEMA、1%のCGl 1850の組み合わせの80部を、20部のD3O希釈剤とブレンドしてモノマーミックスを作製した。モールドトランスファーによる物品の矯正方法という名称の特許文献23に開示された方法に従って、レンズ成形型の表面にpHEMA(Big Blue)コーティングを施し、包装用溶液中で平衡化した以外は、レンズAと同様にしてレンズを作製した。
・レンズE
18.16重量%のGTP(Macromer 2)、28.29%のmPDMS、14.14%のTRIS、26.27%のDMA、5.05%のHEMA、5.05%のPVP(分子量360,000)、2.02%のNorbloc、0.02%のBlue HEMA、1%のCGl 1850の組み合わせの79.84部を、20.16部のD3O希釈剤およびCYST 0.4%とブレンドしてモノマーミックスを作製した。レンズ成形型の表面にpHEMA(Big Blue)コーティングを施した以外は、レンズAと同様にしてレンズを作製した。
・レンズF
レンズAを、室温で60分間、10%硝酸銀溶液中に置き、銀処理(silver treatment)を施した。ついで、レンズを、20分の間隔をおいて、DI水で三回洗浄し、過剰の銀を除去した。ついで、レンズを、ホウ酸塩緩衝塩類溶液で平衡化した。
・レンズG
レンズBを、室温で60分間、10%硝酸銀溶液中に置き、銀処理を施した。ついで、レンズを、20分の間隔をおいて、DI水で三回洗浄し、過剰の銀を除去した。ついで、レンズを、ホウ酸塩緩衝塩類溶液で平衡化した。
・レンズH
レンズEを、室温で60分間、10%硝酸銀溶液中に置き、銀処理を施した。ついで、レンズを、20分の間隔をおいて、DI水で三回洗浄し、過剰の銀を除去した。ついで、レンズを、ホウ酸塩緩衝塩類溶液で平衡化した。
・溶液A
0.10重量%のホウ酸ナトリウム、0.91重量%のホウ酸、0.83%の食塩、0.01%のEDTAおよび98.15重量%の水を容量フラスコに入れることにより溶液Aを作製し、環境温度で、すべての固体が溶解するまで混合した。溶液AのpHは7.6(20℃〜30℃で測定)、オスモル濃度(osmolality)は170(約25℃で測定)、電導度(m/S/cm)は0.7(20℃〜30℃で測定)であった。
・溶液B
0.185重量%のホウ酸ナトリウム、0.926重量%のホウ酸および98.89重量%の水を容量フラスコに入れることにより溶液を作製し、環境温度で、すべての固体が溶解するまで混合した。溶液BのpHは7.0〜7.6(20℃〜30℃で測定)、オスモル濃度は420(約25℃で測定)、電導度(m/S/cm)は14.5〜15.5(20℃〜30℃で測定)であった。
・溶液C
商業ベースで入手可能なPure Visonレンズ包装品から取り出したPure Vison包装用溶液。
[実施例1](種々の界面活性剤を含む溶液A)
950μLの溶液Aを含む個々のポリプロピレン製ブリスター包装体中にレンズを入れ、ついでこのブリスター包装体をヒートシールした。121±5℃で30±5分間の一回の加圧滅菌サイクルの前およびその後室温に降温した時にレンズが包装体に付着しているかどうかを肉眼で評価した。種々異なる量の界面活性剤を溶液Aに加え、一回の加圧滅菌サイクルの前後における包装体へのレンズの付着の程度を評価した。溶液Bと溶液C(界面活性剤は添加せず)も同様に評価した。このデータを下記表1と2に示す。
Figure 0004896399

Figure 0004896399
[実施例2](種々の界面活性剤を含む溶液A)
個々のポリプロピレン製ブリスター包装体中にレンズを入れ、ついで、このブリスター包装体に950μLの溶液Aを加えた。この充填包装体をヒートシールした。121±5℃で30±5分間の一回の加圧滅菌サイクルの前およびその後室温に降温した時にレンズが包装体に付着しているどうかを肉眼で評価した。種々異なる量の界面活性剤を溶液Aに加え、一回の加圧滅菌サイクルの前後における包装体へのレンズの付着の程度を評価した。溶液Bと溶液C(界面活性剤は添加せず)も同様に評価した。このデータを下記表3と4に示す。
Figure 0004896399

Figure 0004896399
[実施例3](種々の界面活性剤を含む溶液A)
1.0mLの溶液Aを入れた個々のポリプロピレン製ブリスター包装体中にレンズを入れた。この充填包装体をヒートシールした。121±5℃で30±5分間の一回の加圧滅菌サイクルの前およびその後室温に降温した時にレンズが包装体に付着しているかどうかを肉眼で評価した。種々異なる量の界面活性剤を溶液Aに加え、一回の加圧滅菌サイクルの前後における包装体へのレンズの付着の程度を評価した。結果は、加圧滅菌の前後で同一であった。このデータを下記表5に示す。
Figure 0004896399
〔実施の態様〕
(1)疎水性包装材料に対するソフトレンズの付着を抑制する方法であって、有効量の式Iの組成物を含んでなる包装用溶液にこのソフトレンズを保存することを含む方法。
Figure 0004896399

{ここで、
1 はC 1-6 アルキルであり、
2 は、−CH 2 OH、−CH 2 OR 3 または−CH 2 OC(O)R 4 であり
(ここで、R 3 は、C 1-50 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 1-51 アルキレン、R 4 は、水素またはC 1-12 アルキルである。)、
5 は、−OHまたは−[(O−(CHR 7 a n −OR 6 ]であり
(ここで、R 6 は、水素、C 1-50 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 1-51 アルキレン、R 7 は、水素またはC 1-12 アルキルである。)、
8 は、−OHまたは−[(O−(CHR 10 b m −OR 9 ]であり
(ここで、R 9 は、水素、C 1-50 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 1-51 アルキレン、R 10 は、水素またはC 1-12 アルキルである。)、
11 は、−OHまたは−OC(O)R 12 であり
(ここで、R 12 は、C 1-50 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 1-51 アルキレンである。)、
aは2〜4であり、
bは2〜4であり、
xは0〜3であり、
qは0〜3であり、
zは0〜3であり
(ここで、x+q+z(合計)=3である。)、
mは1〜200の整数であり、
nは1〜200の整数で、m+n(合計)=2〜400である
(ここで、qが3の場合にはR 6 はエチルではなく、zが3の場合にはR 9 はエチルではない。)}。
(2)R 1 が、メチル、エチルまたはプロピルであり、
2 が−CH 2 OC(O)R 4 であり、
4 が、C 8-30 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 10-30 アルキレンであり、
5 が−[(O−(CHR 7 a n −OR 6 ]であり、
6 が、C 8-30 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 10-30 アルキレンであり、
7 が水素であり、
8 が−[(O−(CHR 10 b m −OR 9 ]であり、
9 が、C 8-30 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 10-30 アルキレンであり、
10 が水素であり、
11 がOC(O)R 12 であり、
12 が、C 8-30 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 10-30 アルキレンであり、
aが2〜3であり、
bが2〜3であり、
xが1であり、
qが1であり、
zが1であり、
mが60〜140であり、
nが80〜120である(ここで、m+n(合計)が約100〜約200である。)、実施態様(1)に記載の方法。
(3)R 1 が、メチルまたはエチルであり、
2 が−CH 2 OC(O)R 4 であり、
4 が、C 14-22 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 14-22 アルキレンであり、
5 が−[(O−(CHR 7 a n −OR 6 ]であり、
6 が、C 14-22 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 14-22 アルキレンであり、
7 が水素であり、
8 が−[(O−(CHR 10 b m −OR 9 ]であり、
9 が、C 14-22 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 14-22 アルキレンであり、
10 が水素であり、
11 がOC(O)R 12 であり、
12 が、C 14-22 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 14-22 アルキレンであり、
aが2〜3であり、
bが2〜3であり、
xが1であり、
qが1であり、
zが1であり、
mが60〜140であり、
nが80〜120である(ここで、m+n(合計)が約100〜約200である。)、実施態様(1)に記載の方法。
(4)R 1 が、メチルまたはエチルであり、
2 が−CH 2 OC(O)R 4 であり、
4 が、C 16-20 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 16-20 アルキレンであり、
5 が−[(O−(CHR 7 a n −OR 6 ]であり、
6 が、C 16-20 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 16-20 アルキレンであり、
7 が水素であり、
8 が−[(O−(CHR 10 b m −OR 9 ]であり、
9 が、C 16-20 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 16-20 アルキレンであり、
10 が水素であり、
11 がOC(O)R 12 であり、
12 が、C 16-20 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 16-20 アルキレンであり、
aが2〜3であり、
bが2〜3であり、
xが1であり、
qが1であり、
zが1であり、
mが60〜140であり、
nが80〜120である(ここで、m+n(合計)が約100〜約200である。)、実施態様(1)に記載の方法。
(5)前記式Iの化合物がポリ(オキシ−1,2−エタンジイル),α−ヒドロ−ω−ヒドロキシ−,エーテルウイズメチル・D−グルコピラノシド・2,6−ジ−9Z−9−オクタデセノエートである、実施態様(1)に記載の方法。
(6)前記式Iの化合物の有効量が、約0.01重量%〜約2.0重量%である、実施態様(1)に記載の方法。
(7)前記式Iの化合物の有効量が、約0.05重量%〜約1.5重量%である、実施態様(1)に記載の方法。
(8)前記式Iの化合物の有効量が、約0.05重量%〜約0.1重量%である、実施態様(1)に記載の方法。
(9)前記式Iの化合物がポリ(オキシ−1,2−エタンジイル),α−ヒドロ−ω−ヒドロキシ−,エーテルウイズメチル・D−グルコピラノシド・2,6−ジ−9Z−9−オクタデセノエートであり、前記有効量が、約0.01重量%〜約2.0重量%である、実施態様(1)に記載の方法。
(10)前記式Iの化合物がポリ(オキシ−1,2−エタンジイル),α−ヒドロ−ω−ヒドロキシ−,エーテルウイズメチル・D−グルコピラノシド・2,6−ジ−9Z−9−オクタデセノエートであり、前記有効量が、約0.035重量%〜約0.075重量%である、実施態様(1)に記載の方法。
(11)前記ソフトコンタクトレンズがシリコーンヒドロゲルである、実施態様(1)に記載の方法。
(12)前記ソフトコンタクトレンズが、アクアフィルコンA、バラフィルコンAおよびロトラフィルコンAからなる群から選ばれたものである、実施態様(1)に記載の方法。
(13)有効量の式Iの組成物を含んでなる包装用溶液に保存されたソフコンタクトトレンズ。
Figure 0004896399

{ここで、
1 はC 1-6 アルキルであり、
2 は、−CH 2 OH、−CH 2 OR 3 または−CH 2 OC(O)R 4 であり
(ここで、R 3 は、C 1-50 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 1-51 アルキレン、R 4 は、水素またはC 1-12 アルキルである。)、
5 は、−OHまたは−[(O−(CHR 7 a n −OR 6 ]であり
(ここで、R 6 は、水素、C 1-50 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 1-51 アルキレン、R 7 は、水素またはC 1-12 アルキルである。)、
8 は、−OHまたは−[(O−(CHR 10 b m −OR 9 ]であり
(ここで、R 9 は、水素、C 1-50 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 1-51 アルキレン、R 10 は、水素またはC 1-12 アルキルである。)、
11 は、−OHまたは−OC(O)R 12 であり
(ここで、R 12 は、C 1-50 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 1-51 アルキレンである。)、
aは2〜4であり、
bは2〜4であり、
xは0〜3であり、
qは0〜3であり、
zは0〜3であり
(ここで、x+q+z(合計)=3である。)、
mは1〜200の整数であり、
nは1〜200の整数で、m+n(合計)=2〜400である
(ここで、qが3の場合にはR 6 はエチルではなく、zが3の場合にはR 9 はエチルではない。)}。
(14)R 1 が、メチル、エチルまたはプロピルであり、
2 が−CH 2 OC(O)R 4 であり、
4 が、C 8-30 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 10-30 アルキレンであり、
5 が−[(O−(CHR 7 a n −OR 6 ]であり、
6 が、C 8-30 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 10-30 アルキレンであり、
7 が水素であり、
8 が−[(O−(CHR 10 b m −OR 9 ]であり、
9 が、C 8-30 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 10-30 アルキレンであり、
10 が水素であり、
11 がOC(O)R 12 であり、
12 が、C 8-30 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 10-30 アルキレンであり、
aが2〜3であり、
bが2〜3であり、
xが1であり、
qが1であり、
zが1であり、
mが60〜140であり、
nが80〜120である(ここで、m+n(合計)が約100〜約200である。)、実施態様(13)に記載のレンズ。
(15)R 1 が、メチルまたはエチルであり、
2 が−CH 2 OC(O)R 4 であり、
4 が、C 14-22 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 14-22 アルキレンであり、
5 が−[(O−(CHR 7 a n −OR 6 ]であり、
6 が、C 14-22 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 14-22 アルキレンであり、
7 が水素であり、
8 が−[(O−(CHR 10 b m −OR 9 ]であり、
9 が、C 14-22 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 14-22 アルキレンであり、
10 が水素であり、
11 がOC(O)R 12 であり、
12 が、C 14-22 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 14-22 アルキレンであり、
aが2〜3であり、
bが2〜3であり、
xが1であり、
qが1であり、
zが1であり、
mが60〜140であり、
nが80〜120である(ここで、m+n(合計)が約100〜約200である。)、実施態様(13)に記載のレンズ。
(16)R 1 が、メチルまたはエチルであり、
2 が−CH 2 OC(O)R 4 であり、
4 が、C 16-20 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 16-20 アルキレンであり、
5 が−[(O−(CHR 7 a n −OR 6 ]であり、
6 が、C 16-20 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 16-20 アルキレンであり、
7 が水素であり、
8 が−[(O−(CHR 10 b m −OR 9 ]であり、
9 が、C 16-20 アルキルまたは、少なくとも一つの二重結合を持つC 16-20 アルキレンであり、
10 が水素であり、
11 がOC(O)R 12 であり、
12 が、C 16-20 アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC 16-20 アルキレンであり、
aが2〜3であり、
bが2〜3であり、
xが1であり、
qが1であり、
zが1であり、
mが60〜140であり、
nが80〜120である(ここで、m+n(合計)が約100〜約200である。)、実施態様(13)に記載のレンズ。
(17)前記式Iの化合物がポリ(オキシ−1,2−エタンジイル),α−ヒドロ−ω−ヒドロキシ−,エーテルウイズメチル・D−グルコピラノシド・2,6−ジ−9Z−9−オクタデセノエートである、実施態様(13)に記載のレンズ。
(18)前記式Iの化合物の有効量が、約0.01重量%〜約2.0重量%である、実施態様(13)に記載のレンズ。
(19)前記式Iの化合物の有効量が、約0.05重量%〜約1.5重量%である、実施態様(13)に記載のレンズ。
(20)前記式Iの化合物の有効量が、約0.05重量%〜約0.1重量%である、実施態様(13)に記載のレンズ。
(21)前記式Iの化合物がポリ(オキシ−1,2−エタンジイル),α−ヒドロ−ω−ヒドロキシ−,エーテルウイズメチル・D−グルコピラノシド・2,6−ジ−9Z−9−オクタデセノエートであり、前記有効量が、約0.01重量%〜約2.0重量%である、実施態様(13)に記載のレンズ。
(22)前記式Iの化合物がポリ(オキシ−1,2−エタンジイル),α−ヒドロ−ω−ヒドロキシ−,エーテルウイズメチル・D−グルコピラノシド・2,6−ジ−9Z−9−オクタデセノエートであり、前記有効量が、約0.035重量%〜約0.075重量%である、実施態様(13)に記載のレンズ。
(23)前記ソフトコンタクトレンズがシリコーンヒドロゲルである、実施態様(13)に記載のレンズ。
(24)前記ソフトコンタクトレンズが、アクアフィルコンA、バラフィルコンAおよびロトラフィルコンAからなる群から選ばれたものである、実施態様(13)に記載のレンズ。

Claims (8)

  1. 疎水性包装材料に対するシリコーンヒドロゲルソフトコンタクトレンズの付着を抑制する方法であって、
    有効量の式Iの組成物を含む包装用溶液にこのシリコーンヒドロゲルソフトコンタクトレンズを保存することを含み、
    Figure 0004896399
    ここで、
    1はC1-6アルキルであり、
    2は、−CH2OH、−CH2OR3または−CH2OC(O)R4であり
    (ここで、R3は、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレン、R4は、水素またはC1-12アルキルである)、
    5は、−OHまたは−[(O−(CHR7an−OR6]であり
    (ここで、R6は、水素、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレン、R7は、水素またはC1-12アルキルである)、
    8は、−OHまたは−[(O−(CHR10bm−OR9]であり
    (ここで、R9は、水素、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレン、R10は、水素またはC1-12アルキルである)、
    11は、−OHまたは−OC(O)R12であり
    (ここで、R12は、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレンである)、
    aは2〜4であり、
    bは2〜4であり、
    xは0〜3であり、
    qは0〜3であり、
    zは0〜3であり
    (ここで、x+q+z(合計)=3である)、
    mは1〜200の整数であり、
    nは1〜200の整数で、m+n(合計)=2〜400であり
    (ここで、qが3の場合にはR6はエチルではなく、zが3の場合にはR9はエチルではない)、
    前記式Iの組成物が、ポリ(オキシ−1,2−エタンジイル),α−ヒドロ−ω−ヒドロキシ−,エーテルウイズメチル・D−グルコピラノシド・2,6−ジ−9Z−9−オクタデセノエートであり、
    前記包装用溶液が、前記式Iの組成物以外の界面活性剤を含ま
    前記式Iの組成物の有効量が、0.05重量%である、方法。
  2. 前記ソフトコンタクトレンズが、アクアフィルコンA、バラフィルコンAおよびロトラフィルコンAからなる群から選ばれたものである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記疎水性包装材料が、ポリプロピレンである、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記包装用溶液が、ホウ酸塩緩衝塩類溶液である、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  5. パッケージであって、
    疎水性包装材料製の包装材と、
    有効量の式Iの組成物を含む包装用溶液と、
    前記包装用溶液に保存されたシリコーンヒドロゲルソフトコンタクトレンズと、
    を含み、
    Figure 0004896399
    ここで、
    1はC1-6アルキルであり、
    2は、−CH2OH、−CH2OR3または−CH2OC(O)R4であり
    (ここで、R3は、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレン、R4は、水素またはC1-12アルキルである)、
    5は、−OHまたは−[(O−(CHR7an−OR6]であり
    (ここで、R6は、水素、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレン、R7は、水素またはC1-12アルキルである)、
    8は、−OHまたは−[(O−(CHR10bm−OR9]であり
    (ここで、R9は、水素、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレン、R10は、水素またはC1-12アルキルである)、
    11は、−OHまたは−OC(O)R12であり
    (ここで、R12は、C1-50アルキルまたは少なくとも一つの二重結合を持つC1-51アルキレンである)、
    aは2〜4であり、
    bは2〜4であり、
    xは0〜3であり、
    qは0〜3であり、
    zは0〜3であり
    (ここで、x+q+z(合計)=3である)、
    mは1〜200の整数であり、
    nは1〜200の整数で、m+n(合計)=2〜400であり
    (ここで、qが3の場合にはR6はエチルではなく、zが3の場合にはR9はエチルではない)、
    前記式Iの組成物が、ポリ(オキシ−1,2−エタンジイル),α−ヒドロ−ω−ヒドロキシ−,エーテルウイズメチル・D−グルコピラノシド・2,6−ジ−9Z−9−オクタデセノエートであり、
    前記包装用溶液が、前記式Iの組成物以外の界面活性剤を含ま
    前記式Iの組成物の有効量が、0.05重量%である、パッケージ。
  6. 前記ソフトコンタクトレンズが、アクアフィルコンA、バラフィルコンAおよびロトラフィルコンAからなる群から選ばれたものである、請求項に記載のレンズ。
  7. 前記疎水性包装材料が、ポリプロピレンである、請求項5または6に記載のパッケージ。
  8. 前記包装用溶液が、ホウ酸塩緩衝塩類溶液である、請求項のいずれかに記載のパッケージ。
JP2004534354A 2002-09-09 2003-08-29 コンタクトレンズの包装体への付着抑制方法 Expired - Fee Related JP4896399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/237,431 US6867172B2 (en) 2000-12-07 2002-09-09 Methods of inhibiting the adherence of lenses to their packaging
US10/237,431 2002-09-09
PCT/US2003/027032 WO2004022114A1 (en) 2002-09-09 2003-08-29 Methods of inhibiting the adherence of contact lenses to their packaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005538412A JP2005538412A (ja) 2005-12-15
JP4896399B2 true JP4896399B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=31977715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004534354A Expired - Fee Related JP4896399B2 (ja) 2002-09-09 2003-08-29 コンタクトレンズの包装体への付着抑制方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6867172B2 (ja)
JP (1) JP4896399B2 (ja)
KR (1) KR101017230B1 (ja)
CN (1) CN100581592C (ja)
AR (1) AR041179A1 (ja)
AU (1) AU2003268249B2 (ja)
BR (1) BR0314135A (ja)
CA (1) CA2497841C (ja)
DE (1) DE10393239B4 (ja)
GB (1) GB2408035B (ja)
HK (1) HK1076059A1 (ja)
TW (1) TWI347359B (ja)
WO (1) WO2004022114A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080299179A1 (en) * 2002-09-06 2008-12-04 Osman Rathore Solutions for ophthalmic lenses containing at least one silicone containing component
US20060073185A1 (en) * 2002-12-13 2006-04-06 Bausch & Lomb Incorporated Method and composition for contact lenses
US20050006255A1 (en) * 2002-12-23 2005-01-13 Peck James M. Contact lens packages containing additives
ES2634840T5 (es) 2003-04-24 2022-12-22 Coopervision Int Ltd Lentes de contacto de hidrogel y sistemas de envase y procedimientos de producción de los mismos
US7722808B2 (en) * 2003-09-12 2010-05-25 Novartis Ag Method and kits for sterilizing and storing soft contact lenses
JP2007512554A (ja) * 2003-11-05 2007-05-17 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド レンズがそれらの包装材料に張り付くのを抑制する方法
US20060100113A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Pegram Stephen C Methods of inhabiting the adherence of lenses to surfaces during their manufacture
CN103933614B (zh) 2005-02-14 2016-03-02 庄臣及庄臣视力保护公司 舒适的眼用器件及其制造方法
US20070149428A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-28 Bausch & Lomb Incorporated Method of Packaging a Lens
US20070195261A1 (en) 2006-02-17 2007-08-23 Jurgen Vogt Method for sterilization of hydrogel contact lenses
US7858000B2 (en) * 2006-06-08 2010-12-28 Novartis Ag Method of making silicone hydrogel contact lenses
AU2007272558B2 (en) * 2006-07-12 2010-12-09 Novartis Ag Actinically crosslinkable copolymers for manufacturing contact lenses
AR064286A1 (es) 2006-12-13 2009-03-25 Quiceno Gomez Alexandra Lorena Produccion de dispositivos oftalmicos basados en la polimerizacion por crecimiento escalonado fotoinducida
US20080141628A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Bausch & Lomb Incorporated Packaging Solutions
US20080152540A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Bausch & Lomb Incorporated Packaging solutions
US7691917B2 (en) 2007-06-14 2010-04-06 Bausch & Lomb Incorporated Silcone-containing prepolymers
TWI551305B (zh) 2007-08-31 2016-10-01 諾華公司 相對黏稠封裝溶液之用途
EP2188655B1 (en) * 2007-08-31 2012-01-04 Novartis AG Contact lens packaging solutions
KR100994747B1 (ko) * 2008-12-31 2010-12-07 주식회사 인터로조 습윤성이 향상된 하이드로젤 콘택트렌즈
WO2014209939A2 (en) * 2013-06-24 2014-12-31 Novartis Ag Lens care product for ozone-based cleaning/disinfecting of contact lenses
WO2017093834A1 (en) 2015-12-03 2017-06-08 Novartis Ag Contact lens packaging solutions
MY170230A (en) * 2016-02-22 2019-07-10 Coopervision Int Ltd Silicone hydrogel contact lenses having improved lubricity

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183131A (ja) * 1995-09-29 1997-07-15 Johnson & Johnson Vision Prod Inc コンタクトレンズの製造時におけるレンズホール欠陥を減少させる方法
US20010014653A1 (en) * 1997-05-05 2001-08-16 Patrice Soyer Process for maintaining a contact lens
JP2002504238A (ja) * 1997-06-06 2002-02-05 ボシュ アンド ロム インコーポレイテッド 使い捨てコンタクトレンズの快適性を改良するためのコンタクトレンズ包装溶液および方法
WO2002045759A2 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lens packaging solutions

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USB724600I5 (ja) * 1968-04-26
US3882038A (en) 1968-06-07 1975-05-06 Union Carbide Corp Cleaner compositions
US4046706A (en) 1976-04-06 1977-09-06 Flow Pharmaceuticals, Inc. Contact lens cleaning composition
US4409205A (en) 1979-03-05 1983-10-11 Cooper Laboratories, Inc. Ophthalmic solution
US4354952A (en) 1981-03-12 1982-10-19 Bausch & Lomb Incorporated Contact lens disinfecting and preserving solution comprising chlorhexidine and salts thereof
US4440682A (en) * 1981-04-06 1984-04-03 Laboratorio Farmaceutico Quimico "Lafarquim, S.A." Stereospecific synthesis of isocephalosporins and 2-oxa isocephalosporins
JPS5870208A (ja) 1981-10-22 1983-04-26 Toyo Contact Lens Co Ltd コンタクトレンズ用洗浄剤
US4820352A (en) 1983-01-10 1989-04-11 Bausch & Lomb Incorporated Cleaning and conditioning solutions for contact lenses and methods of use
US4613380A (en) 1985-04-01 1986-09-23 Dow Corning Corporation Method for removing lipid deposits from contact lenses
US5322667A (en) 1987-03-31 1994-06-21 Sherman Pharmaceuticals, Inc. Preservative system for ophthalmic and contact lens solutions and method for cleaning disinfecting and storing contact lenses
US4814109A (en) 1987-04-03 1989-03-21 Wittpenn Jr John R Method of cleaning contact lenses
US5115056A (en) 1989-06-20 1992-05-19 Ciba-Geigy Corporation Fluorine and/or silicone containing poly(alkylene-oxide)-block copolymers and contact lenses thereof
US5209865A (en) 1990-01-25 1993-05-11 Ciba-Geigy Corporation Conditioning solution for contact lenses and a method of using the same
US5256420A (en) 1991-12-23 1993-10-26 Ciba-Geigy Corporation Method of imparting antimicrobial acitivity to an ophthalmic composition
US5374662A (en) 1993-03-15 1994-12-20 Bausch & Lomb Incorporated Fumarate and fumaramide siloxane hydrogel compositions
AU6363694A (en) 1993-03-18 1994-10-11 Polymer Technology Corporation Alcohol-containing abrasive composition for cleaning contact lenses
US5401327A (en) * 1993-06-18 1995-03-28 Wilmington Partners L.P. Method of treating contact lenses
US5760100B1 (en) 1994-09-06 2000-11-14 Ciba Vision Corp Extended wear ophthalmic lens
JPH08224288A (ja) 1995-02-21 1996-09-03 Tomey Technol Corp コンタクトレンズ用洗浄消毒剤及びそれを用いたコンタクトレンズの洗浄消毒方法
TW585882B (en) 1995-04-04 2004-05-01 Novartis Ag A method of using a contact lens as an extended wear lens and a method of screening an ophthalmic lens for utility as an extended-wear lens
US5710302A (en) 1995-12-07 1998-01-20 Bausch & Lomb Incorporated Monomeric units useful for reducing the modules of silicone hydrogels
US6096138A (en) 1997-04-30 2000-08-01 Bausch & Lomb Incorporated Method for inhibiting the deposition of protein on contact lens
US6037326A (en) * 1996-12-31 2000-03-14 Styczynski; Peter Reduction of hair growth
US5998498A (en) 1998-03-02 1999-12-07 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Soft contact lenses
US6087415A (en) 1998-06-11 2000-07-11 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Biomedical devices with hydrophilic coatings
US6037328A (en) 1998-12-22 2000-03-14 Bausch & Lomb Incorporated Method and composition for rewetting and preventing deposits on contact lens
US6184190B1 (en) * 2000-06-08 2001-02-06 Colgate-Palmolive Co. Aqueous solution of an alpha sulfonate surfactant comprising 1,3-bis (hydroxymethyl)-5, 5-dimethylimidazolidine-2, 4 dione
US20030044447A1 (en) * 2000-12-21 2003-03-06 Diana Zanini Antimicrobial contact lenses and methods for their production

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183131A (ja) * 1995-09-29 1997-07-15 Johnson & Johnson Vision Prod Inc コンタクトレンズの製造時におけるレンズホール欠陥を減少させる方法
US20010014653A1 (en) * 1997-05-05 2001-08-16 Patrice Soyer Process for maintaining a contact lens
JP2002504238A (ja) * 1997-06-06 2002-02-05 ボシュ アンド ロム インコーポレイテッド 使い捨てコンタクトレンズの快適性を改良するためのコンタクトレンズ包装溶液および方法
WO2002045759A2 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lens packaging solutions

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004022114A1 (en) 2004-03-18
GB2408035A (en) 2005-05-18
GB0504236D0 (en) 2005-04-06
DE10393239B4 (de) 2016-08-04
KR20050057287A (ko) 2005-06-16
US20030130144A1 (en) 2003-07-10
CA2497841A1 (en) 2004-03-18
CA2497841C (en) 2010-01-12
TWI347359B (en) 2011-08-21
CN100581592C (zh) 2010-01-20
BR0314135A (pt) 2005-07-12
US6867172B2 (en) 2005-03-15
GB2408035B (en) 2006-03-15
TW200413398A (en) 2004-08-01
HK1076059A1 (en) 2006-01-06
CN1681538A (zh) 2005-10-12
DE10393239T5 (de) 2005-09-01
JP2005538412A (ja) 2005-12-15
AR041179A1 (es) 2005-05-04
AU2003268249B2 (en) 2009-09-03
KR101017230B1 (ko) 2011-02-25
AU2003268249A1 (en) 2004-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4896399B2 (ja) コンタクトレンズの包装体への付着抑制方法
JP4980213B2 (ja) 少なくとも1種類のシリコーン含有成分を含有する眼科レンズ用溶液
KR101548391B1 (ko) 콘택트 렌즈 제품
EP2188655B1 (en) Contact lens packaging solutions
ES2440752T3 (es) Soluciones de envasado
JP4024675B2 (ja) 加水分解による劣化に対するシリコーンヒドロゲルの安定化方法
US7968050B2 (en) Method for sterilization of hydrogel contact lenses
US9101667B2 (en) Ionic silicone hydrogels comprising pharmaceutical and/or neuticeutical components and having improved hydrolytic stability
JP2008505358A (ja) 眼科用具用包装溶液
EP1677840B1 (en) Methods of inhibiting the adherence of lenses to their packaging materials
JP2010524017A (ja) 膨張剤を使用した、ヘーズの低減した抗菌コンタクトレンズの作成
CN100577217C (zh) 抑制镜片与其包装材料粘附的方法
AU2013224663B2 (en) Contact Lens Products
TW202434214A (zh) 眼科裝置之組成物(二)
TW202338399A (zh) 用於生產可潤濕矽酮水凝膠接觸鏡片之方法
KR20070031424A (ko) 하나 이상의 실리콘 함유 성분을 함유하는 안과용 렌즈용용액

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060814

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101126

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4896399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees