JP4892434B2 - 撮像装置およびその制御方法およびプログラムおよび記録媒体 - Google Patents
撮像装置およびその制御方法およびプログラムおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4892434B2 JP4892434B2 JP2007207814A JP2007207814A JP4892434B2 JP 4892434 B2 JP4892434 B2 JP 4892434B2 JP 2007207814 A JP2007207814 A JP 2007207814A JP 2007207814 A JP2007207814 A JP 2007207814A JP 4892434 B2 JP4892434 B2 JP 4892434B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- sound effect
- shooting operation
- shooting
- sound generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
撮影動作の開始に連動した第1の効果音と撮影動作の終了に連動した第2の効果音との発音処理を行う発音処理手段と、
撮影動作の開始の際に、当該撮影動作の前に行われた撮影動作の終了に連動した前記第2の効果音が発音しているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって前記第2の効果音が発音していると判定された場合は、前記第1の効果音の発音処理を行わない、あるいは発音している前記第2の効果音を停止するよう制御する制御手段と
を有することを特徴とする。
撮影動作の開始を示す第1の効果音と撮影動作の終了を示す第2の効果音との発音処理を行う発音処理手段と、
撮影動作終了から次回撮影動作開始までの期間に要する時間を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得した時間に応じて、撮影動作の終了を示す前記第2の効果音の発音処理を、中断することなく次回の撮影動作の開始までに終了するように行うよう制御する制御手段と
を有することを特徴とする。
効果音の発音処理を行う発音処理手段と、
撮影動作の開始に連動して前記発音処理手段による第1の効果音の発音処理を行い、撮影動作の終了に連動して前記発音処理手段による第2の効果音の発音処理を行うよう制御する制御手段とを有し、
前記制御手段は、前記発音処理手段が、
前記第2の効果音の発音処理中に撮影動作が開始された場合、
前記第1の効果音を前記第2の効果音と重ねて発音処理するよう制御することを特徴とする。
図1(a)は本発明の撮像装置の一実施例としてのデジタルカメラの外観図であり、図1(b)は本発明の撮像装置の一実施例としてのデジタルカメラの構成ブロック図である。
図2は、本実施形態のデジタルカメラ100の全体的な動作を説明するフローチャートである。
実施例1では、各撮影動作の開始の際に前回撮影動作の終了に連動して発音された第2の効果音が発音中であれば、第2の効果音を停止して、撮影動作の開始を示す第1の効果音を発音する例を説明する。本実施例では、各撮影動作の開始と終了を、各露光の開始と終了として説明する。
図3に図2のステップS2004における連続撮影処理のフローチャートを示す。連続撮影処理は、シャッタースイッチSW2の1度の操作で複数回の撮影を行う、いわゆる連写撮影の処理である。
次に、図2のステップS2005における撮影処理を説明する。撮影処理は、シャッタースイッチSW2の1度の操作で1回の撮影を行う、いわゆる単写撮影の処理である。図4は図2のステップS2005における撮影処理のフローチャートである。
実施例2では、各撮影動作の開始の際に前回の撮影動作の終了に連動して発音された第2の効果音が発音中であれば、撮影動作の開始を示す第1の効果音の発音を取りやめる例を説明する。本実施例では、各撮影動作の開始と終了を、各露光の開始と終了として説明する。
図6に図2のステップS2004における連続撮影処理の実施例2におけるフローチャートを示す。
次に、図2のステップS2005における撮影処理を説明する。撮影処理は、シャッタースイッチSW2の1度の操作で1回の撮影を行う、いわゆる単写撮影の処理である。図7は図2のステップS2005における実施例2の撮影処理のフローチャートである。
実施例3では、露光終了から次回露光開始までの期間が予め取得可能な場合に、露光終了から次回露光開始までの期間に要する時間に応じて、第2の効果音の発音処理の開始のタイミングを制御する例について説明する。露光終了から次回露光開始までの期間に要する時間が予め取得可能な例としては、例えば予めユーザあるいは撮影条件により撮影間隔と露光期間が設定される場合に、撮影間隔から露光期間をひくことで算出可能である。また、撮影間隔が不定であっても、露光終了から次回露光開始までの期間が撮像素子14からの読み出し期間と同等の場合は、読み出し期間が固定であれば露光終了から次回露光開始までの期間が予め取得可能である。以下、露光終了から次回露光開始までの期間が撮像素子14からの読み出し期間と同等で、固定の期間である場合の例ついて説明する。
図9に図2のステップS2004における連続撮影処理の実施例3におけるフローチャートを示す。
撮影動作終了から次回撮影動作開始までの期間を予め取得可能ならば、予め不揮発性メモリ31などに再生長の異なるの複数の第2の効果音を保持しておき、取得した撮影動作終了から次回撮影動作開始までの期間に合わせて第2の効果音を選択するようにしてもよい。このようにすれば撮影動作終了のタイミングから発音処理を開始しても次回撮影動作開始までには発音処理が終わる再生長の第2の効果音を選択することができる。そのため第2の効果音を撮影動作の終了に連動させ、かつ中断することなく発音させることができ、撮影動作終了から次回撮影動作開始までの期間によらず違和感なくユーザに撮影動作終了のタイミングを音で通知することができる。
12 シャッター
14 撮像素子
18 タイミング発生回路
20 画像処理回路
22 メモリ制御回路
24 画像表示メモリ
28 画像表示部
30 メモリ
32 画像圧縮・伸長回路
40 露光制御手段
42 測距制御手段
44 ズーム制御手段
46 バリア制御手段
50 システム制御回路
54 表示部
31 不揮発性メモリ
60 モード選択スイッチ
61 シャッターボタン
62 シャッタースイッチSW1
64 シャッタースイッチSW2
66 画像表示ON/OFFスイッチ
68 クイックレビューON/OFFスイッチ
70 操作部
100 デジタルカメラ
112 コネクタ(またはアンテナ)
200 記録媒体
202 記録部
204 インタフェース
206 コネクタ
301 オーディオコントローラ
302 コネクタ
303 アンプ
304 スピーカ
Claims (17)
- 撮影動作の開始に連動した第1の効果音と撮影動作の終了に連動した第2の効果音との発音処理を行う発音処理手段と、
撮影動作の開始の際に、当該撮影動作の前に行われた撮影動作の終了に連動した前記第2の効果音が発音しているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって前記第2の効果音が発音していると判定された場合は、前記第1の効果音の発音処理を行わない、あるいは発音している前記第2の効果音を停止するよう制御する制御手段と
を有することを特徴とする撮像装置。 - 前記制御手段は、前記判定手段によって前記第2の効果音が発音していると判定された場合は、発音している前記第2の効果音を停止し、かつ前記撮影動作の開始に連動させて前記第1の効果音の発音処理を行うよう制御することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
- 撮影動作の開始を示す第1の効果音と撮影動作の終了を示す第2の効果音との発音処理を行う発音処理手段と、
撮影動作終了から次回撮影動作開始までの期間に要する時間を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得した時間に応じて、撮影動作の終了を示す前記第2の効果音の発音処理を、中断することなく次回の撮影動作の開始までに終了するように行うよう制御する制御手段と
を有することを特徴とする撮像装置。 - 前記撮像装置はさらに、
前記取得手段によって取得した時間が、前記第2の効果音の発音処理を中断することなく行うのに必要な時間より短いか否かを判定する判定手段と、
前記制御手段は、前記判定手段によって前記取得手段によって取得した時間の方が短いと判定された場合に、撮影動作の終了を示す前記第2の効果音の発音処理を当該撮影動作終了より早く開始することを特徴とする請求項3記載の撮像装置。 - 前記撮像装置はさらに、
発音処理を中断することなく行うために要する時間が異なる複数の効果音の音声データを読み出し可能な読み出し手段を有し、
前記制御手段は、前記取得手段によって取得した時間に応じた効果音の音声データを前記第2の効果音として選択し、前記選択した効果音の音声データを前記読み出し手段によって読み出し、撮影動作の終了に連動して前記選択した効果音の音声データの発音処理を行うよう制御することを特徴とする請求項3記載の撮像装置。 - 前記撮像装置はさらに、
効果音の音声データを、音程を変えずに再生スピードを変更して再生する時短再生手段を有し、
前記制御手段は、前記取得手段によって取得した時間に応じた再生スピードで前記第2の効果音の音声データを前記時短再生手段によって再生するよう制御することを特徴とする請求項3記載の撮像装置。 - 効果音の発音処理を行う発音処理手段と、
撮影動作の開始に連動して前記発音処理手段による第1の効果音の発音処理を行い、撮影動作の終了に連動して前記発音処理手段による第2の効果音の発音処理を行うよう制御する制御手段とを有し、
前記制御手段は、前記発音処理手段が、
前記第2の効果音の発音処理中に撮影動作が開始された場合、
前記第1の効果音を前記第2の効果音と重ねて発音処理するよう制御することを特徴とする撮像装置。 - 前記撮影動作は露光動作であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 撮影動作の開始に連動した第1の効果音と撮影動作の終了に連動した第2の効果音との発音処理を行う発音処理工程と、
撮影動作の開始の際に、当該撮影動作の前に行われた撮影動作の終了に連動した前記第2の効果音が発音しているか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程によって前記第2の効果音が発音していると判定された場合は、前記第1の効果音の発音処理を行わない、あるいは発音している前記第2の効果音を停止するよう制御する制御工程と
を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 撮影動作の開始を示す第1の効果音と撮影動作の終了を示す第2の効果音との発音処理を行う発音処理工程と、
撮影動作終了から次回撮影動作開始までの期間に要する時間を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得した時間に応じて、撮影動作の終了を示す前記第2の効果音の発音処理を、中断することなく次回の撮影動作の開始までに終了するように行うよう制御する制御工程と
を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 効果音の発音処理を行う発音処理工程と、
撮影動作の開始に連動して前記発音処理工程による第1の効果音の発音処理を行い、撮影動作の終了に連動して前記発音処理工程による第2の効果音の発音処理を行うよう制御する制御工程とを有し、
前記制御工程は、前記発音処理工程において、
前記第2の効果音の発音処理中に撮影動作が開始された場合、
前記第1の効果音を前記第2の効果音と重ねて発音処理するよう制御することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - コンピュータを、
撮影動作の開始に連動した第1の効果音と撮影動作の終了に連動した第2の効果音との発音処理を行う発音処理手段、
撮影動作の開始の際に、当該撮影動作の前に行われた撮影動作の終了に連動した前記第2の効果音が発音しているか否かを判定する判定手段、
前記判定手段によって前記第2の効果音が発音していると判定された場合は、前記第1の効果音の発音処理を行わない、あるいは発音している前記第2の効果音を停止するよう制御する制御手段
として機能させるためのプログラム。 - コンピュータを
撮影動作の開始を示す第1の効果音と撮影動作の終了を示す第2の効果音との発音処理を行う発音処理手段、
撮影動作終了から次回撮影動作開始までの期間に要する時間を取得する取得手段、
前記取得手段によって取得した時間に応じて、撮影動作の終了を示す前記第2の効果音の発音処理を、中断することなく次回の撮影動作の開始までに終了するように行うよう制御する制御手段
として機能させるためのプログラム。 - コンピュータを、
効果音の発音処理を行う発音処理手段、
撮影動作の開始に連動して前記発音処理手段による第1の効果音の発音処理を行い、撮影動作の終了に連動して前記発音処理手段による第2の効果音の発音処理を行うよう制御する制御手段
として機能させ、
前記制御手段は、前記発音処理手段が、
前記第2の効果音の発音処理中に撮影動作が開始された場合、
前記第1の効果音を前記第2の効果音と重ねて発音処理するよう制御することを特徴とするプログラム。 - コンピュータを、
撮影動作の開始に連動した第1の効果音と撮影動作の終了に連動した第2の効果音との発音処理を行う発音処理手段、
撮影動作の開始の際に、当該撮影動作の前に行われた撮影動作の終了に連動した前記第2の効果音が発音しているか否かを判定する判定手段、
前記判定手段によって前記第2の効果音が発音していると判定された場合は、前記第1の効果音の発音処理を行わない、あるいは発音している前記第2の効果音を停止するよう制御する制御手段
として機能させるためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体。 - コンピュータを
撮影動作の開始を示す第1の効果音と撮影動作の終了を示す第2の効果音との発音処理を行う発音処理手段、
撮影動作終了から次回撮影動作開始までの期間に要する時間を取得する取得手段、
前記取得手段によって取得した時間に応じて、撮影動作の終了を示す前記第2の効果音の発音処理を、中断することなく次回の撮影動作の開始までに終了するように行うよう制御する制御手段
として機能させるためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体。 - コンピュータを、
効果音の発音処理を行う発音処理手段、
撮影動作の開始に連動して前記発音処理手段による第1の効果音の発音処理を行い、撮影動作の終了に連動して前記発音処理手段による第2の効果音の発音処理を行うよう制御する制御手段
として機能させ、
前記制御手段は、前記発音処理手段が、
前記第2の効果音の発音処理中に撮影動作が開始された場合、
前記第1の効果音を前記第2の効果音と重ねて発音処理するよう制御することを特徴とするプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007207814A JP4892434B2 (ja) | 2007-08-09 | 2007-08-09 | 撮像装置およびその制御方法およびプログラムおよび記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007207814A JP4892434B2 (ja) | 2007-08-09 | 2007-08-09 | 撮像装置およびその制御方法およびプログラムおよび記録媒体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011192813A Division JP5404719B2 (ja) | 2011-09-05 | 2011-09-05 | 撮像装置および撮像方法およびプログラムおよび記録媒体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009044506A JP2009044506A (ja) | 2009-02-26 |
JP2009044506A5 JP2009044506A5 (ja) | 2010-09-16 |
JP4892434B2 true JP4892434B2 (ja) | 2012-03-07 |
Family
ID=40444754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007207814A Active JP4892434B2 (ja) | 2007-08-09 | 2007-08-09 | 撮像装置およびその制御方法およびプログラムおよび記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4892434B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9712756B2 (en) | 2013-08-21 | 2017-07-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capturing apparatus and control method thereof |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6921798B2 (ja) * | 2018-11-29 | 2021-08-18 | キヤノン株式会社 | 撮影装置、その制御方法、およびそのプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3156930B2 (ja) * | 1989-11-20 | 2001-04-16 | オリンパス光学工業株式会社 | カメラ |
JP3632668B2 (ja) * | 2002-02-18 | 2005-03-23 | ミノルタ株式会社 | デジタルカメラ |
JP2003338956A (ja) * | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Kyocera Corp | 撮像装置 |
-
2007
- 2007-08-09 JP JP2007207814A patent/JP4892434B2/ja active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9712756B2 (en) | 2013-08-21 | 2017-07-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capturing apparatus and control method thereof |
US10313604B2 (en) | 2013-08-21 | 2019-06-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capturing apparatus and control method thereof |
US10506173B2 (en) | 2013-08-21 | 2019-12-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capturing apparatus and control method thereof |
DE102014216491B4 (de) | 2013-08-21 | 2022-09-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Bildaufnahmevorrichtung und steuerungsverfahren für diese |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009044506A (ja) | 2009-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101797041B1 (ko) | 디지털 영상 처리장치 및 그 제어방법 | |
JP4944602B2 (ja) | 表示制御装置及びその制御方法 | |
JP5058607B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP4621152B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、およびプログラム | |
JP4732370B2 (ja) | デジタルカメラ、その制御方法、プログラム | |
JP4603985B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法及び制御プログラム | |
JP2010136191A (ja) | 撮像装置、記録装置、および、記録方法 | |
JP5404719B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法およびプログラムおよび記録媒体 | |
JP4095383B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法並びに記憶媒体 | |
JP2006261953A (ja) | 記録再生装置及びその制御方法並びに撮像装置 | |
JP5317547B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法 | |
JP4892434B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法およびプログラムおよび記録媒体 | |
JP2006140732A (ja) | 画像再生装置 | |
JP4612874B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5058780B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5836578B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム | |
JP2007067660A (ja) | 撮像装置、再生制御方法 | |
JP4850958B2 (ja) | デジタルカメラ、その制御方法、プログラム | |
JP4838644B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、及びプログラム | |
JP5264547B2 (ja) | 表示制御装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2006042028A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、制御プログラム及び記憶媒体 | |
JP4508788B2 (ja) | 画像再生装置及び方法、並びにプログラム | |
JP4217411B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、記録媒体及びプログラム | |
JP2005110128A (ja) | 撮像装置及び撮像制御方法 | |
JP6532354B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111122 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111219 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4892434 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |