JP4886888B2 - 画像処理装置及びその制御方法 - Google Patents
画像処理装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4886888B2 JP4886888B2 JP2010185581A JP2010185581A JP4886888B2 JP 4886888 B2 JP4886888 B2 JP 4886888B2 JP 2010185581 A JP2010185581 A JP 2010185581A JP 2010185581 A JP2010185581 A JP 2010185581A JP 4886888 B2 JP4886888 B2 JP 4886888B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- resolution
- frame rate
- image
- moving image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0117—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/015—High-definition television systems
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
また、低解像度の動画像のフレームから高解像度な画像を生成する際に、超解像処理(高解像度化処理)において参照する所定数のフレームの間隔を適切に決定できるようにすることを第2の目的とする。
動画像のフレームレートを検出する検出手段と、動画像の対象フレームを含む複数のフレームの画像を用いて、対象フレームよりも高解像度の画像を生成する高解像度化手段と、検出手段で検出されたフレームレートに基づいて、高解像度化手段で用いる複数のフレームの画像の枚数を決定する決定手段とを備え、決定手段は、検出手段で検出されたフレームレートが高いほど、高解像度化手段で用いる複数のフレームの画像の枚数を多くすることを特徴とする。
動画像のフレームレートを検出する検出手段と、動画像の対象フレームを含む複数のフレームの画像を用いて、対象フレームよりも高解像度の画像を生成する高解像度化手段と、検出手段で検出されたフレームレートに基づいて、高解像度化手段で用いる複数のフレームの画像の、フレームの間隔を決定する決定手段と、を備え、決定手段は、検出手段で検出されたフレームレートが高いほど、高解像度化手段で用いるフレームの間隔を大きくすることを特徴とする。
以下、本発明の好適な一実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下に説明する一実施形態は、画像処理装置の一例としての、フレームレートの高い動画像が再生可能なPCに、本発明を適用した例を説明する。しかし、本発明は、フレームレートの高い動画像が再生することが可能な任意の機器に適用可能である。なお、本実施形態において「フレームレート」とは、動画像データを撮像時のシャッタスピードによって定義される値であって、再生時のフレームレートとは必ずしも一致しない。
CPU101は、PC100の各ブロックの動作を制御するために、各ブロックのレジスタ設定を行う。CPU101は、PC100の各ブロックの動作プログラムを、例えば後述するROM102から読み出し、RAM103に展開して実行することにより、PC100の各ブロックの動作を制御する。ROM102は、読み書き可能な不揮発性メモリであり、PC100の各ブロックの動作プログラムに加え、各ブロックの動作に必要なパラメータ等の設定を記憶する。RAM103は、PC100が備えるワークメモリであり、例えば動画像の一時的な記憶メモリとして用いられる。
このような構成をもつ本実施形態のPC100の、超解像画像表示処理について、図3のフローチャートをさらに用いて説明する。なお、本超解像画像表示処理は、操作入力部109において動画像の再生指示を受信した場合に開始する。
ここで、本実施形態の参照フレーム決定処理について、図4のフローチャートを用いて詳細に説明する。
フレーム参照枚数
=(出力解像度/入力解像度)×(入力フレームレート/基準フレームレート)
=(400/100)×(240/60)=16
となり、フレーム参照枚数は16枚となる。
そして、S304において、CPU101は超解像処理部107に、超解像画像生成処理を行わせる。
ここで、超解像画像生成処理について、図5のフローチャート及び図6を用いて説明する。
超解像処理部107は、CPU101の制御の下、フレーム決定部106から受信した、超解像画像生成処理に用いる参照フレームの情報に従い、該当するフレームの画像をRAM103より取得する。そしてS501で、CPU101は、超解像処理部107に、超解像画像生成処理に用いる参照フレームの画像のそれぞれにおいて、一時停止しているフレーム(対象フレーム)の画像との相対的な被写体像の位置ずれ量を算出する。
S502で、超解像処理部107は、対象のフレームについて補間画像を生成する。超解像処理部107は、S501で算出した対象のフレームの画像の位置ずれ量を補正し、動画像の解像度の画像から、表示解像度の大きさに高密度化した補間画像を生成する。例えば、バイリニア法を用いて補間画像を生成する場合は、対象のフレームの画像の画素を囲む周辺画素に、所定の重み付けを加えた値を平均することで、補間画素を生成する。
k=f(Δxn−1,Δyn−1,m)
というような関数で表現される。また、S505で超解像処理部107は、S502からS504の繰り返し処理で得られた加重和超解像画像に対して加重平均することにより、高解像度で高画質な超解像画像を得る。このようにして、高画質な超解像画像が生成されると、CPU101は超解像画像生成処理を完了する。
上述した実施形態1では、低解像度の動画像のフレームから高解像度な画像を生成する際に、動画像のフレームレートに応じて、超解像処理(高解像度化処理)において参照するフレーム数を適切に決定する方法について説明した。本実施形態2では、低解像度の動画像の、所定数のフレームから高解像度な画像を生成する際に、動画像のフレームレートに応じて、超解像処理(高解像度化処理)において参照するフレームの間隔を適切に決定する技術について説明する。なお、本実施形態のPC100は、上述した実施形態1のPC100と同様の構成を備えるものとして、PC100が備える各ブロックの説明は省略する。
以下、本実施形態の参照フレーム決定処理について、図7のフローチャートを用いて詳細に説明する。なお、本参照フレーム決定処理において、実施形態1と同様の処理を行うステップについては、同一の参照番号を付して説明を省略し、本実施形態に特徴的なステップの説明に留める。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (10)
- 動画像のフレームレートを検出する検出手段と、
前記動画像の対象フレームを含む複数のフレームの画像を用いて、前記対象フレームよりも高解像度の画像を生成する高解像度化手段と、
前記検出手段で検出されたフレームレートに基づいて、前記高解像度化手段で用いる前記複数のフレームの画像の枚数を決定する決定手段と、を備え、
前記決定手段は、前記検出手段で検出されたフレームレートが高いほど、前記高解像度化手段で用いる前記複数のフレームの画像の枚数を多くすることを特徴とする画像処理装置。 - 前記決定手段は、前記検出手段で検出されたフレームレートを予め定められた閾値と比較することにより、前記高解像度化手段で用いる前記複数のフレームの画像の枚数を決定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記高解像度化手段は、前記検出手段が検出したフレームレートが予め定められた閾値より低い場合は、前記高解像度の画像を生成しないことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
- 前記高解像度の画像を表示する表示手段をさらに備え、
前記決定手段は、前記動画像の解像度に対する前記表示手段の表示解像度の比と、予め定められた基準フレームレートに対する前記検出手段で検出されたフレームレートの比の積によって、前記高解像度化手段で用いる前記複数のフレームの画像の枚数を決定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記動画像を再生する再生手段をさらに備え、
前記対象フレームは、前記動画像が一時停止された際のフレームであり、前記検出手段は、前記対象フレームにおけるフレームレートを検出することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 動画像のフレームレートを検出する検出手段と、
前記動画像の対象フレームを含む複数のフレームの画像を用いて、前記対象フレームよりも高解像度の画像を生成する高解像度化手段と、
前記検出手段で検出されたフレームレートに基づいて、前記高解像度化手段で用いる前記複数のフレームの画像の、フレームの間隔を決定する決定手段と、を備え、
前記決定手段は、前記検出手段で検出されたフレームレートが高いほど、前記高解像度化手段で用いる前記フレームの間隔を大きくすることを特徴とする画像処理装置。 - 前記決定手段は、前記検出手段で検出されたフレームレートを予め定められた閾値と比較することにより、前記高解像度化手段で用いる前記フレームの間隔を決定することを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
- 前記検出手段は、前記対象フレームの撮像時のフレームレートを検出するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 検出手段が、動画像のフレームレートを検出する検出工程と、
高解像度化手段が、前記動画像の対象フレームを含む複数のフレームの画像を用いて、前記対象フレームよりも高解像度の画像を生成する高解像度化工程と、
決定手段が、前記検出工程で検出されたフレームレートに基づいて、前記高解像度化工程で用いる前記複数のフレームの画像の枚数を決定する決定工程と、を備え、
前記決定工程において前記決定手段が、前記検出工程で検出されたフレームレートが高いほど、前記高解像度化工程で用いる前記複数のフレームの画像の枚数を多くすることを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - 検出手段が、動画像のフレームレートを検出する検出工程と、
高解像度化手段が、前記動画像の対象フレームを含む複数のフレームの画像を用いて、前記対象フレームよりも高解像度の画像を生成する高解像度化工程と、
決定手段が、前記検出工程で検出されたフレームレートに基づいて、前記高解像度化工程で用いる前記複数のフレームの画像の、フレームの間隔を決定する決定工程と、を備え、
前記決定工程において前記決定手段が、前記検出工程で検出されたフレームレートが高いほど、前記高解像度化工程で用いる前記フレームの間隔を大きくすることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010185581A JP4886888B2 (ja) | 2009-12-01 | 2010-08-20 | 画像処理装置及びその制御方法 |
US12/913,131 US8792052B2 (en) | 2009-12-01 | 2010-10-27 | Image processing apparatus and method of controlling the same |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009273995 | 2009-12-01 | ||
JP2009273995 | 2009-12-01 | ||
JP2010185581A JP4886888B2 (ja) | 2009-12-01 | 2010-08-20 | 画像処理装置及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011139428A JP2011139428A (ja) | 2011-07-14 |
JP4886888B2 true JP4886888B2 (ja) | 2012-02-29 |
Family
ID=44068597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010185581A Expired - Fee Related JP4886888B2 (ja) | 2009-12-01 | 2010-08-20 | 画像処理装置及びその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8792052B2 (ja) |
JP (1) | JP4886888B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5494415B2 (ja) * | 2010-10-27 | 2014-05-14 | セイコーエプソン株式会社 | 投射型表示装置及びその制御方法 |
JP6071269B2 (ja) * | 2012-06-26 | 2017-02-01 | キヤノン株式会社 | 画像表示制御装置、画像表示制御装置の制御方法、画像表示制御システム、およびプログラム |
US9137509B2 (en) * | 2012-10-08 | 2015-09-15 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Systems and methods for instructional video navigation and note taking |
WO2016002063A1 (ja) * | 2014-07-04 | 2016-01-07 | 株式会社日立製作所 | 画像処理システム、及び、画像処理方法 |
US9384386B2 (en) * | 2014-08-29 | 2016-07-05 | Motorola Solutions, Inc. | Methods and systems for increasing facial recognition working rang through adaptive super-resolution |
US10750153B2 (en) * | 2014-09-22 | 2020-08-18 | Samsung Electronics Company, Ltd. | Camera system for three-dimensional video |
US11205305B2 (en) | 2014-09-22 | 2021-12-21 | Samsung Electronics Company, Ltd. | Presentation of three-dimensional video |
JP2016181023A (ja) * | 2015-03-23 | 2016-10-13 | 株式会社Jvcケンウッド | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
US11049218B2 (en) | 2017-08-11 | 2021-06-29 | Samsung Electronics Company, Ltd. | Seamless image stitching |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4292995B2 (ja) | 2004-01-06 | 2009-07-08 | セイコーエプソン株式会社 | 動画中の特定シーンの静止画の生成 |
JP4887727B2 (ja) * | 2005-10-20 | 2012-02-29 | ソニー株式会社 | 画像信号処理装置、カメラシステム、および画像信号処理方法 |
JP4116649B2 (ja) * | 2006-05-22 | 2008-07-09 | 株式会社東芝 | 高解像度化装置および方法 |
-
2010
- 2010-08-20 JP JP2010185581A patent/JP4886888B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-27 US US12/913,131 patent/US8792052B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011139428A (ja) | 2011-07-14 |
US20110128440A1 (en) | 2011-06-02 |
US8792052B2 (en) | 2014-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4886888B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP2008109336A (ja) | 画像処理装置および撮像装置 | |
JPWO2008053791A1 (ja) | 撮像装置および撮像装置における映像信号生成方法 | |
US20060262193A1 (en) | Image processing apparatus and method and program | |
US8330857B2 (en) | Display apparatus and control method thereof | |
JP2007243335A (ja) | 手振れ補正方法、手振れ補正装置および撮像装置 | |
US8319841B2 (en) | Video processing apparatus, video processing system, video processing method, and program | |
JP2006246307A (ja) | 画像データ処理装置 | |
JP2007228099A (ja) | 撮像装置 | |
JP2001061091A (ja) | 画像データ記録装置および方法ならびにズーム画像再生装置および方法 | |
US8068144B2 (en) | Image recording and reproducing apparatus | |
JP2000134549A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP5105844B2 (ja) | 撮像装置及び方法 | |
US20130177287A1 (en) | Reproduction apparatus, image capturing apparatus, and program | |
JP2016181023A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP5489649B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP4288992B2 (ja) | 撮像装置及び方法 | |
JP4547877B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2009038627A (ja) | 撮像装置 | |
JP4525388B2 (ja) | 撮像信号記録装置 | |
JP5300606B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2000115694A (ja) | 画像データ記録方法、画像データ記録装置、画像データ再生方法、画像データ再生装置、情報記録媒体及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2006270160A (ja) | 画像データ処理装置 | |
JP5025574B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP2009284411A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4886888 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |