JP4871873B2 - ジヒドロキシプロピルトリ(c1〜c3アルキル)アンモニウム塩を含むパーソナルケア製品 - Google Patents

ジヒドロキシプロピルトリ(c1〜c3アルキル)アンモニウム塩を含むパーソナルケア製品 Download PDF

Info

Publication number
JP4871873B2
JP4871873B2 JP2007537159A JP2007537159A JP4871873B2 JP 4871873 B2 JP4871873 B2 JP 4871873B2 JP 2007537159 A JP2007537159 A JP 2007537159A JP 2007537159 A JP2007537159 A JP 2007537159A JP 4871873 B2 JP4871873 B2 JP 4871873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
composition
present
personal care
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007537159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008517881A (ja
Inventor
ハリチアン,ビジヤン
マクマナス,リチヤード・ローレン
ローザ,ホセ・ギリエルモ
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JP2008517881A publication Critical patent/JP2008517881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4871873B2 publication Critical patent/JP4871873B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

本発明は、高および低相対湿度環境の両方において、保湿をもたらすパーソナルケア組成物に関する。
乾燥皮膚は、程度の差こそあれ、大抵の人にとって問題である。この状態は、冬季において特に明白である。スキンクリーム/ローション、シャンプー/コンディショナー、化粧石鹸/シャワージェル、制汗剤/脱臭剤などのパーソナルケア製品には、通常乾燥皮膚に対処するための材料が少なくとも1種配合されている。痒み、皮むけおよび視覚的に不愉快な皮膚外観などの症状は、全てある程度調整することができる。
この問題に対して使用される材料には、3種類がある。ペトロラタムまたはシリコーンオイルなどの空気遮断剤は、自然の湿気が失われるのを防止するのに役立つ。これらは、皮膚と環境との間に遮断膜を形成する。他の取組みは、皮膚剥離の速度を増すために、角質剥離剤を使用することである。アルファ−ヒドロキシ酸は、剥離を実現するための最も普通の薬剤である。
乾燥皮膚に対する第3の取組みは、湿潤剤の局所使用である。ヒドロキシル化されたモノマーおよびポリマーの有機物質が一般にこの目的に使用される。グリセロールとしても知られているグリセリンが、最も有効な湿潤剤の1つである。
既知の湿潤剤の性能には、幾つかの欠点がある。グリセリンなどの最善の湿潤剤であっても、良好な保湿を実現するためには、かなり高い水準で配合されることが必要である。第2に、既知の湿潤剤は、高い相対湿度環境においては良好に作用するが、低い相対湿度(すなわち、20℃において湿度20%未満)においては、これら物質のいずれも有効性を示すことが難しい。アメリカ合衆国の北東地域などでは、冬季における室内の平均相対湿度が約13%である。改良した保湿技術に関する真の必要性が存在することはかなり明らかである。
ヒドロキシプロピルトリモニウムハニー(Hydroxypropyltrimonium Honey)のINCI名を有する、Honeyquat50として知られている保湿剤が、グリセリンより良好な湿潤剤であると報告された(「Cosmetic Ingredients & Ideas(登録商標)」と題するArch/Brooks冊子、発行No.2、2001年8月を参照されたい)。Honeyquat50は、「ほのかな」香りに脱臭したはちみつのペンダントヒドロキシル基(二糖類上の)と、クロロヒドロキシトリメチルアンモニウム誘導体との反応から誘導されると記載されている。この物質は、優れた湿潤性を有してはいるが、低い相対湿度における保湿は、依然として克服されるべき問題として残されている。
したがって、本発明は、パーソナルケア製品において使用するための、高い相対湿度のみならず低い相対湿度においても効力のある湿潤剤を特定することを探求する。
皮膚を保湿する方法が、本明細書に添付の請求項1により提供される。
今や、ヒドロキシプロピルトリ(C〜Cアルキル)アンモニウム塩が、高い相対湿度環境および低い相対湿度環境の両方において湿潤性を提供する優れた保湿剤であることが判明した。これらの塩は、様々な合成手順、特にクロロヒドロキシプロピルトリ(C〜Cアルキル)アンモニウム塩の加水分解によって得ることもできる。最も好ましい塩は、1,2−ジヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドで、ここでC〜Cアルキルはメチル基である。前記塩の量は、組成物の0.1重量%から30重量%、好ましくは0.5重量%から20重量%、最適には1重量%から12重量%の範囲でよい。
通常、四級アンモニウム(第四級)基上のC〜Cアルキル構成成分は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルまたはヒドロキシエチルおよびこれらの混合物である。特に好ましいのは、INCI命名法を介して「トリモニウム」基として知られているトリメチルアンモニウム基である。第四級塩においては、どのアニオンも使用することができる。アニオンは、材料が化粧品として許容できるという条件の下、有機アニオンであっても無機アニオンであってもよい。典型的な無機アニオンは、ハロゲン化物、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩およびホウ酸塩である。最も好ましいのは、ハロゲン化物、特に塩化物である。有機アニオン対イオンには、メト硫酸塩、トルオイル硫酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、グルコン酸塩、およびベンゼンスルホン酸塩が含まれる。
パーソナルケア組成物という用語は、外観の改善、汚れ落とし、悪臭防止、または一般的な審美性のために人体に使用される任意の物質を意味する。パーソナルケア組成物の非限定的例には、リーブオンスキンローションおよびクリーム、シャワージェル、化粧石鹸、制汗剤、脱臭剤、歯科用製品、シェービングクリーム、脱毛剤、口紅、ファンデーション、マスカラ、サンレスタナーおよび日焼け止めローションが挙げられる。
本発明の組成物は、また化粧品として許容できる担体を含む。担体の量は、組成物の1重量%から99.9重量%、好ましくは70重量%から95重量%、最適には80重量%から90重量%の範囲でよい。有用な担体の中には、水、軟化剤、脂肪酸、脂肪アルコール、増粘剤およびこれらの組合せがある。担体は、水性、無水またはエマルジョンであってよい。好ましくは、組成物は水性、とりわけ水およびW/OまたはO/Wまたは三重のW/O/Wの種類のオイルエマルジョンである。水は、存在する場合、組成物の5重量%から95重量%、好ましくは20重量%から70重量%、最適には35重量%から60重量%の量において存在してよい。
軟化剤材料は、化粧品として許容できる担体としても役立つことができる。これらは、シリコーンオイル、天然もしくは合成のエステルおよび炭化水素の形態でよい。前記軟化剤の量は、組成物の0.1重量%から95重量%、好ましくは1重量%から50重量%の範囲でよい。
シリコーンオイルは、揮発性および非揮発性の種類に分類することもできる。本明細書で使用する「揮発性」という用語は、周囲温度で測定可能な蒸気圧を有する材料を指す。揮発性シリコーンオイルは、3個から9個の、好ましくは4個から5個のケイ素原子を含有する、環式(シクロメチコーン)または線状ポリジメチルシロキサンから選択されることが好ましい。
軟化剤材料として有用な非揮発性シリコーンオイルには、ポリアルキルシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサンおよびポリエーテルシロキサンが含まれる。本明細書において有用な本質的に非揮発性のポリアルキルシロキサンには、例えば、25℃において、5×10−6から0.1m/sの粘度を有するポリジメチルシロキサンが含まれる。本発明の組成物において有用な好ましい不揮発性軟化剤の中に、25℃において、1×10−5から4×10−4/sの粘度を有するポリジメチルシロキサンがある。
非揮発性シリコーンの別の種類は、乳化および非乳化のシリコーンエラストマーである。この範疇の代表は、ジメチコーン/ビニルジメチコーンクロスポリマーであり、Dow Corning9040、General Electric SFE839、およびShin−Etsu KSG−18として市販されている。Silwax WS−L (ジメチコーンコポリオールラウレート)などのシリコーンワックスもまた有用である。
エステル軟化剤の中には、
(a)10個から24個の炭素原子を有する飽和脂肪酸のアルキルエステル。この例には、ベヘニルネオペンタノエート、イソノニルイソナノノエート、イソプロピルミリステートおよびオクチルステアレートが含まれる。
(b)エトキシル化飽和脂肪アルコールの脂肪酸エステルなどのエーテルエステル。
(c)多価アルコールエステル、例えば、エチレングリコールモノ−およびジ−脂肪酸エステル、ジエチレングリコールモノ−およびジ−脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール(200〜6000)モノ−およびジ−脂肪酸エステル、プロピレングリコールモノ−およびジ−脂肪酸エステル、ポリプロピレングリコール2000モノステアレート、エトキシル化プロピレングリコールモノステアレート、グリセリルモノ−およびジ−脂肪酸エステル、ポリグリセロールポリ脂肪酸エステル、エトキシル化グリセリルモノステアレート、1,3−ブチレングリコールモノステアレート、1,3−ブチレングリコールジステアレート、ポリオキシエチレンポリオール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、およびポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルなどは、満足な多価アルコールエステルである。特に有用なのは、C〜C30アルコールのペンタエリスリトール、トリメチロールプロパンおよびネオペンチルグリコールエステルである。
(d)蜜蝋、鯨蝋およびトリべへニンワックスなどのワックスエステル。
(e)スクロースポリべへン酸エステルおよびスクロースポリ綿実油エステルなどの脂肪酸の糖エステル、がある。
天然エステル軟化剤は、主として、モノ−、ジ−およびトリ−グリセリドをベースとしている。代表的なグリセリドには、ヒマワリ油、綿実油、ルリチシャ油、ルリチシャ種油、サクラ草油、ヒマシ油および水素化ヒマシ油、米ぬか油、大豆油、オリーブ油、ベニバナ油、シアバター、ホホバ油およびこれらの組合せが含まれる。動物由来の軟化剤は、ラノリン油およびラノリン誘導体によって代表される。天然エステルの量は、組成物の0.1重量%から20重量%でよい。
化粧品として許容できる適切な担体である炭化水素には、ペトロラタム、鉱油、C11〜C13のイソパラフィン、ポリブテン、特に、Presperse Inc.からPermethyl101Aとして市販されているイソヘキサデカンが含まれる。
10個から30個の炭素原子を有する脂肪酸も、化粧品として許容できる担体として適切であり得る。ペラルゴン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、ヒドロキシステアリン酸およびベヘン酸は、この範疇の例示的なものである。
10個から30個の炭素原子を有する脂肪アルコールは、化粧品として許容できる担体の別の有用な範疇である。ステアリルアルコール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、オレイルアルコールおよびセチルアルコールは、この範疇の例示的なものである。
増粘剤は、本発明による組成物の化粧品として許容できる担体の一部として使用することができる。典型的な増粘剤には、架橋アクリレート(例えば、Carbopol982(登録商標))、疎水的に改質したアクリレート(例えば、Carbopol1382(登録商標))、ポリアクリルアミド(例えば、Sepigel305(登録商標))、アクリロイルメチルプロパンスルホン酸/塩ポリマーおよびコポリマー(例えば、Aristoflex HMB(登録商標)およびAVC(登録商標))、セルロース誘導体および天然ガムが含まれる。有用なセルロース誘導体の中には、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメトセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、エチルセルロースおよびヒドロキシメチルセルロースがある。本発明に適した天然ガムには、グアー、キサンタン、菌核(Sclerotium)、カラギーナン、ペクチンおよびこれらのガムの組合せが含まれる。無機物、特にベントナイトおよびヘクトライトなどのクレー、ヒュームドシリカ、タルク、炭酸カルシウム、およびケイ酸アルミニウムマグネシウム(Veegum(登録商標))などのケイ酸塩も増粘剤として使用することができる。増粘剤の量は、組成物の0.0001重量%から10重量%、通常は0.001重量%から1重量%、最適には0.01重量%から0.5重量%の範囲でよい。
本発明において、付随する湿潤剤を使用することもできる。これらは、一般に多価アルコールタイプの材料である。典型的な多価アルコールには、グリセロール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ソルビトール、ヒドロキシプロピルソルビトール、ヘキシレングリコール、1,3−ブチレングリコール、イソプレングリコール、1,2,6−ヘキサントリオール、エトキシル化グリセロール、プロポキシル化グリセロール、およびこれらの混合物が含まれる。付随する湿潤剤の量は、組成物の0.5重量%から50重量%、好ましくは1重量%と15重量%との間の範囲ならいずれでもよい。
本発明のパーソナルケア組成物は、どの様な形態でもよい。これら形態には、ローション、クリーム、ロールオン配合物、スティック、ムース、エアロゾルおよび非エアロゾルスプレーならびに織物(例えば不織布地)使用配合物を含むこともできる。
界面活性剤が、本発明の組成物に存在することもできる。存在する場合、界面活性剤の総濃度は、組成物の0.1重量%から90重量%、好ましくは1重量%から40重量%、最適には1重量%から20重量%の範囲でよく、パーソナルケア製品のタイプに強く依存する。界面活性剤は、アニオン性、ノニオン性、カチオン性および両性活性物質からなる群から選択することができる。特に好ましいノニオン性界面活性剤は、疎水性物質1モル当たり、エチレンオキシドまたはプロピレンオキシド2から100モルと縮合した、C10〜C20脂肪アルコールまたは疎水性物質を有するものであり、アルキレンオキシド2から20モルと縮合したCからC10アルキルフェノール;エチレングリコールのモノ−およびジ−脂肪酸エステル;脂肪酸モノグリセリド;ソルビタン、モノ−およびジ−C〜C20脂肪酸;ポリオキシエチレンソルビタンならびにこれらの組合せである。アルキルポリグリコシドおよびサッカライド脂肪アミド(例えば、メチルグルコンアミド)およびトリアルキルアミンオキシドも、適切なノニオン性界面活性剤である。
好ましいアニオン性界面活性剤には、セッケン、アルキルエーテルスルフェートおよびスルホネート、アルキルスルフェートおよびスルホネート、アルキルベンゼンスルホネート、アルキルおよびジアルキルスルホスクシネート、C〜C20アシルイセチオネート、C〜C20アルキルエーテルホスフェート、C〜C20サルコシネート、C〜C20アシルラクチレート、スルホアセテートおよびこれらの組合せが含まれる。
有用な両性界面活性剤には、ココアミドプロピルベタイン、C12〜C20トリアルキルベタイン、ナトリウムラウロアンホアセテート、およびナトリウムラウロジアンホアセテートが含まれる。
日焼け止め剤も、本発明の組成物に含めることができる。エチルヘキシルp−メトキシシンナメート(Parsol MCX(登録商標))、アボベンゼン(Parsol1789(登録商標))およびベンゾフェノン−3(オキシベンゾンとしても知られている)などの材料が特に好ましい。無機の日焼け止め活性物質、例えば極微細な二酸化チタンおよび酸化亜鉛なども使用することができる。存在する場合、日焼け止め剤の量は、一般に組成物の0.1重量%から30重量%、好ましくは2重量%から20重量%、最適には4重量%から10重量%の範囲でよい。
本発明の制汗剤および脱臭剤組成物は、通常収斂性の活性物質を含有する。例には、塩化アルミニウム、アルミニウムクロルヒドレックス、アルミニウム−ジルコニウムクロルヒドレックスグリシン、硫酸アルミニウム、硫酸亜鉛、ジルコニウムおよびアルミニウムクロロヒドログリシネート、ジルコニウムヒドロキシクロリド、ジルコニウムおよびアルミニウムラクテート、亜鉛フェノールスルホネートおよびこれらの組合せが含まれる。収斂剤の量は、組成物の0.5重量%から50重量%のどの範囲でもよい。
本発明により配合される歯科用製品は、歯のう食を防止するために、一般にフッ化物源を含有する。典型的な抗う食活性物質には、フッ化ナトリウム、フッ化第一錫およびナトリウムモノフルオロホスフェートが含まれる。これらの材料の量は、組成物の500ppmと8800ppmの間の範囲にあるフッ化物を放出できる量により決定される。歯磨き剤の他の成分には、硝酸カリウムおよび硝酸ストロンチウムなどの知覚鈍麻剤、サッカリンナトリウム、アスパルテーム、スクラロース、およびアセスルファムカリウムなどの甘味剤を含むことができる。増粘剤、乳白剤、研磨剤、着色剤も通常存在する。
潜在的に有害な微生物の増殖を防止するために、防腐剤を本発明のパーソナルケア組成物に組み込み得ることが望ましい。特に好ましい防腐剤は、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、イミダゾリジニル尿素、ジメチロールジメチルヒダントイン、エチレンジアミン四酢酸塩(EDTA)、ナトリウムデヒドロアセテート、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、ヨードプロピンブチルカルバメートおよびベンジルアルコールである。防腐剤は、組成物の用途および防腐剤と他の成分との間の起こりうる不適合性を考慮して選択しなければならない。防腐剤は、組成物の0.0001重量%から2重量%の範囲の量において使用することが好ましい。
本発明の組成物は、ビタミンを含むことができる。例示的なビタミンは、ビタミンA(レチノール)、ビタミンB、ビタミンB(ナイアシンアミド)、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、葉酸およびビチオンである。これらのビタミンの誘導体も使用することができる。例えば、ビタミンCの誘導体には、アスコルビルテトライソパルミテート、マグネシウムアスコルビルホスフェートおよびアスコルビルグリコシドが含まれる。ビタミンE誘導体にはトコフェリルアセテート、トコフェリルパルミテートおよびトコフェリルリノレートが含まれる。DL−パンテノールおよび誘導体も使用することができる。本発明に従って組成物中に存在する場合のビタミンの総量は、組成物の0.001重量%から10重量%、好ましくは0.01重量%から1重量%、最適には0.1重量%から0.5重量%の範囲でよい。
有用な物質の別のタイプは、アミラーゼ、オキシダーゼ、プロテアーゼ、リパーゼ、および組合せなどの酵素のタイプであることができる。
特に好ましいのは、米国Brooks CompanyからBiocell SODとして市販されている、スーパーオキシドジスムターゼである。
本発明の組成物中に、皮膚淡色化化合物を含んでいてもよい。例示的な物質は、胎盤抽出物、乳酸、ナイアシンアミド、アルブチン、コウジ酸、フェルラ酸、レゾルシノールおよび4−置換レゾルシノールを含む誘導体ならびにこれらの組合せである。これら薬剤の量は、組成物の0.1重量%から10重量%、好ましくは0.5重量%から2重量%の範囲でよい。
剥離促進剤が存在してもよい。例示的な剥離促進剤は、アルファ−ヒドロキシカルボン酸およびベータ−ヒドロキシカルボン酸である。「酸」という用語は、遊離酸のみならず、これらの塩およびC〜C30アルキルまたはアリールエステル、ならびに環式または線状ラクトン構造を形成するために水を除去することから発生したラクトンも含むことを意味する。代表的酸は、グリコール酸、乳酸およびリンゴ酸である。サリチル酸は、ベータ−ヒドロキシカルボン酸の代表である。これら材料の量は、存在する場合、組成物の0.01重量%から15重量%の範囲でよい。
本発明の組成物中に、場合によっては様々な薬草抽出物を含むこともできる。この抽出物は、それぞれ親水性または疎水性の溶剤に担持された水溶性または不水溶性であってよい。水およびエタノールが好ましい抽出溶剤である。例示的な抽出物には、緑茶、カモミール、カンゾウ、アロエビラ、ブドウの種、温州ミカン、柳樹皮、サルビア、タイム草およびローズマリーからの抽出物が含まれる。
同様に、リポ酸、レチノキシトリメチルシラン(商標名Silcare 1M−75の下、Clariant Corp.から入手できる)、デヒドロエピアンドロステロン(DHEA)およびこれらの組合せなどの材料を含むこともできる。セラミド(セラミド1、セラミド3、セラミド3Bおよびセラミド6を含む)、ならびに疑似セラミドも、有用な場合がある。これら材料の量は、組成物の0.000001重量%から10重量%、好ましくは0.0001重量%から1重量%の範囲でよい。
本発明の組成物中に、着色剤、乳白剤および研磨剤を含むこともできる。これらの物質のそれぞれは、組成物の0.05重量%から5重量%、好ましくは0.1重量%と3重量%の間の範囲でよい。
本発明の組成物は、場合によって、処理したティッシュの形態などの皮膚への塗布のために、不溶性基材へと組み込むこともできる。
パーソナルケア組成物を貯蔵および届けるために、様々なパッケージを使用することができる。パッケージは、しばしはパーソナルケアの最終用途のタイプに依存する。例えば、リーブオンスキンローションおよびクリーム、シャンプー、ヘアコンディショナーおよびシャワージェルは、一般にクロージャーで覆われた投与端部で開口部を有するプラスチック容器を使用する。典型的なクロージャーは、スクリューキャップ、非エアゾールポンプおよびフリップトップ型蓋である。制汗剤、脱臭剤および脱毛剤用のパッケージは、投与端部上にロールオンボールを有する容器を含むこともできる。あるいは、パーソナルケア製品のこのタイプは、スティックが、投与オリフィスに向かってプラットホーム上を移動する、押し−戻し仕組みを有する容器中で、スティック組成物配合物として届けることもできる。噴射剤によって加圧されスプレーノズルを有する金属缶は、制汗剤、シェービングクリームおよび他のスプレー可能なパーソナルケア製品用のパッケージとして役立つ。化粧石鹸は、セルロース系もしくはプラスチック包装紙よって構成された、または板紙箱内、さらには、収縮ラッププラスチックフィルムによって包まれたパッケージを有することもできる。上記の全ては、本発明という脈絡の中で考慮されたパッケージである。
本発明のパーソナルケア製品の別の態様は、パッケージに添付されるかさもなければパッケージに付随する説明書を含めることである。説明書は、組成物の皮膚、髪、髭または口腔粘膜上での局所的用法を消費者に示す。通常パッケージそれ自体に説明書が印刷されているが、時々別個の書類をパッケージ内に折り込むことで、説明書を提供することもある。典型的な説明書の言葉には、「腋の下に薄い層を塗る」、「手に定期的に塗る」、「皮膚を洗浄する」および「手のひらに少量を押し出す」などのフレーズが含まれる。
用語の「含む(comprising)」は、引き続いて述べられる任意の要素を限定するものではなく、むしろ主たるまたは副次的な機能的重要性を有する、非特定の要素を包含することを意味する。換言すれば、列挙されたステップ、要素または選択肢は、網羅的である必要はない。用語「含む(including)」または「有する(having)」が使用されるときはいつでも、この用語が上に定義した通り「含む(comprising)」と等価であることを意味する。
以下の実施例は、本発明の実施形態をさらに十分に例示する。本明細書および添付の特許請求の範囲において言及されている全ての部、パーセンテージおよび部分は、別段の記載が無い限り、重量による。
化粧品ローションの形態における本発明の代表的パーソナルケア組成物の概要を表Iに示す。
Figure 0004871873
本発明による油中水局所液体メークアップファンデーションを以下の表IIに記載する。
Figure 0004871873
本発明の四級塩を組み込んだスキンクリームをここに例示する。
Figure 0004871873
表IVの配合は、本発明による四級塩を組み込んだ別の化粧品組成物の例示である。
Figure 0004871873
本発明の四級塩を組み込んだ比較的無水の組成物が、表Vに報告されている。
Figure 0004871873
本発明に適切な四級塩を有するエアゾールパッケージ発泡クレンザーの概要を、表VIに示す。
Figure 0004871873
本発明による、使い捨ての、シングルユースのパーソナルケアウェットペーパータオル製品について記載する。重量1.8グラム、寸法15cm×20cmの、70/30ポリエステル/レーヨン不織布ペーパータオルを調製する。このペーパータオルに、以下の表VIIに概要を示す四級アンモニウム塩を含む組成物を含浸させる。
Figure 0004871873
本発明の例示である化粧石鹸を、表VIIIに概要を示す。
Figure 0004871873
この実施例は、本発明による保湿性活性物質を組み込んだ制汗剤/脱臭剤配合を例示する。
Figure 0004871873
本発明による練り歯磨きは、表XIに列挙する成分を用いて配合することができる。
Figure 0004871873
この実施例は、保湿性有効試験の結果を提供する。これらの試験は、ヒトの皮膚のモデルとして使用したブタの表皮についての評価を含んだ。装置および試験計画の概要を以下に示す。
環境微量天秤(型式MB−300W、VTI Corp.、2708W84th Street、Hialeah、FL33016)を、ブタの皮膚の重量変化を一定温度および一定風量において相対湿度の関数として測定するようにプログラミングした。ブタの皮膚を、保湿剤の水性溶液で処理する前と処理した後で評価して、湿分の吸着と保持を決定した。
サンプル調製は、以下のように行った。
1.ブタの皮膚の表皮部分を、約4cm×1cmに切断した。
2.この皮膚を10%の洗浄液で洗浄して、乾燥器中で恒量へと乾燥した。これが、未処理材料を代表する。
3.この皮膚を、試験サンプルの1重量%水溶液中に15分間浸し、過剰の流体を拭き取り、皮膚を乾燥器中で恒量へと乾燥した。これが、処理材料を代表する。
微量天秤に関する条件のシーケンスは以下の通りであった。
1.0%相対湿度において30分間(サンプルが乾燥していることを確実にする)。
2.80%相対湿度において90分間(吸収した水分の量を決定する)。
3.20%相対湿度において90分間(保持した水分の量を決定する)。
実験は、以下の通り行った。
1.未処理皮膚片の重量をシーケンスの間、連続的に記録した。
2.未処理皮膚片を、試験サンプルで処理した。
3.処理した皮膚片の重量をシーケンスの間、連続的に記録した。
4.データ整理は、未処理および処理済み皮膚片について、初期重量からのパーセント重量変化を計算することから構成された。
5.報告されたデータは、それぞれの処理片とこれに対応する未処理片との間の差であった。結果は表XIIに記録されている。
Figure 0004871873
結果から明らかなことは、ジヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドが、保湿性に関して比較的高い湿度において有効であったのみならす、比較的低い湿度でも優れていたことである。これは、いかなる保湿活性も殆ど示していない、Quat(登録商標)188(クロロヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド)と対照をなす。これらの結果は、化粧品配合物の保湿目的に通常使用されているグリセリンと比較して特に有意であった。
この実施例は、2,3−ジヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド(表XIIにおいて、ジヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドとして識別されている)の合成について詳しく述べる。125mlの三角フラスコに、16.7ml(53mmol)の3−クロロ−2−ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド(Quat188(登録商標)として知られている水中60%材料を使用した)を充填した。前記フラスコは、滴下漏斗および撹拌棒を備えていた。水酸化ナトリウム溶液(55ml、55.0mmol)を、滴下漏斗を介して、反応温度が室温(約20℃)に維持される速度でフラスコに加えた。添加が完了したならば、溶液を周囲条件で約12時間撹拌し、その後50℃で2時間加熱した。
反応の進捗は、薄層クロマトグラフィ(TLC)で監視した。生成物を、2.5×7.6cmのシリカゲルプレート上に、出発材料と平行して染み付け、ブタノール:酢酸:水(4:2:2)を用いて約50分間溶離した。ニンヒドリン染色およびホットプレート上で焼くことによって視覚化を行った。
粗製生成物溶液を、最初にpH7に酸性化し、次いで濃縮して水分を除去した。エタノール(200ml)を撹拌しながら粗製生成物に加えた。静置して、沈澱した塩化ナトリウムを、真空下ろ過して除去した。ろ液をRotavap(登録商標)上で真空下濃縮し、その後高真空下(0.05mmHg)でさらに乾燥した。混濁したゲルが得られ、最終生成物の収率は97%であった。TLC分析において、メジャースポットがR=0.27において示された。
60MHzプロトンNMR(DO w/TSP)分析を最終生成物について実施した。スペクトルによって最終生成物の構造を確認した。陽イオンモードにおけるマススペクトル分析によって、134のM(マイナス塩素)が明らかとなった。

Claims (5)

  1. 皮膚に局所的に使用される皮膚の保湿剤であって、該保湿剤が化粧品として許容できる担体中にジヒドロキシプロピルトリ(C〜Cアルキル)アンモニウム塩0.1重量%から30重量%を含むパーソナルケア組成物である、皮膚の保湿剤。
  2. 塩が、ジヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドである、請求項1に記載の皮膚の保湿剤。
  3. 塩が、組成物の1.5重量%から12重量%の量において存在する、請求項1に記載の皮膚の保湿剤。
  4. ジヒドロキシプロピルトリ(C〜Cアルキル)アンモニウム塩を含む、皮膚の保湿剤。
  5. 塩が、ジヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドである、請求項4に記載の皮膚の保湿剤。
JP2007537159A 2004-10-25 2005-10-07 ジヒドロキシプロピルトリ(c1〜c3アルキル)アンモニウム塩を含むパーソナルケア製品 Expired - Fee Related JP4871873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/972,483 2004-10-25
US10/972,483 US8124063B2 (en) 2004-10-25 2004-10-25 Method for moisturizing human skin using dihydroxypropyltri(C1-C3 alkyl) ammonium salts
PCT/EP2005/010905 WO2006045427A1 (en) 2004-10-25 2005-10-07 Personal care products which include dihydroxypropyltri (c1-c3 alkyl) ammonium salts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008517881A JP2008517881A (ja) 2008-05-29
JP4871873B2 true JP4871873B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=35517230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537159A Expired - Fee Related JP4871873B2 (ja) 2004-10-25 2005-10-07 ジヒドロキシプロピルトリ(c1〜c3アルキル)アンモニウム塩を含むパーソナルケア製品

Country Status (17)

Country Link
US (1) US8124063B2 (ja)
EP (1) EP1809235B1 (ja)
JP (1) JP4871873B2 (ja)
KR (1) KR101216244B1 (ja)
CN (3) CN101083974B (ja)
AR (1) AR051143A1 (ja)
AT (1) ATE390910T1 (ja)
AU (1) AU2005299029B9 (ja)
BR (1) BRPI0516884B8 (ja)
CA (1) CA2583815C (ja)
DE (1) DE602005005847T2 (ja)
ES (2) ES2303282T3 (ja)
MX (1) MX2007004813A (ja)
RU (1) RU2400212C2 (ja)
TW (1) TWI367104B (ja)
WO (1) WO2006045427A1 (ja)
ZA (4) ZA200703873B (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6592457B1 (en) * 1999-05-26 2003-07-15 Wms Gaming Inc. Gaming machine with player selected events
KR20020067047A (ko) * 1999-12-22 2002-08-21 씨에프피에이치, 엘. 엘. 씨. 거래 인터페이스를 제공하기 위한 시스템 및 방법
WO2004108740A2 (en) 2003-06-03 2004-12-16 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Nutritional supplements and therapeutic compositions comprising (r)-3-hydroxybutyrate derivatives
BRPI0515846B1 (pt) * 2004-10-25 2020-10-20 Unilever N.V composição de higiene pessoal
US7176172B2 (en) * 2004-10-25 2007-02-13 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Quaternary ammonium polyol salts as anti-aging actives in personal care compositions
US7282471B2 (en) * 2005-09-08 2007-10-16 Conopco, Inc. Personal care compositions with glycerin and hydroxypropyl quaternary ammonium salts
RU2376977C1 (ru) * 2005-08-25 2009-12-27 Колгейт-Палмолив Компани Увлажняющие композиции
US7659234B2 (en) * 2006-03-07 2010-02-09 Conopco, Inc. Personal care compositions containing quaternary ammonium trihydroxy substituted dipropyl ether
JP4219391B2 (ja) * 2006-09-29 2009-02-04 三井金属鉱業株式会社 非水電解液二次電池
US8129327B2 (en) * 2006-12-01 2012-03-06 The Procter & Gamble Company Packaging for high moisture bar soap
US7794741B2 (en) * 2007-05-30 2010-09-14 Conopco, Inc. Enhanced delivery of certain fragrance components from personal care compositions
US8206754B2 (en) * 2007-05-30 2012-06-26 Conopco, Inc. Personal care composition with cocoa butter and dihydroxypropyl ammonium salts
US20080299054A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Personal care compositions with enhanced fragrance delivery
EP2231110A4 (en) * 2007-11-28 2015-11-18 Colgate Palmolive Co Alpha-hydroxy-ACID ÖLADDUKTE
CN103194335A (zh) * 2007-11-28 2013-07-10 高露洁-棕榄公司 乙氧基化的和/或氢化的油加合物
CN101969769A (zh) 2008-01-04 2011-02-09 伊希斯创新有限公司 用作降低血脂药剂的酮体和酮体酯
US8642654B2 (en) 2009-04-16 2014-02-04 Isis Innovation Limited Hydroxybutyrate ester and medical use thereof
US8277786B2 (en) * 2009-01-05 2012-10-02 Conopco, Inc. Odor controlled personal care compositions containing hydroxypropyl trialkylammonium salts
US20100215700A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Shear Gels and Compositions Comprising Shear Gels
US8257720B2 (en) * 2009-04-20 2012-09-04 Conopco, Inc. Stabilized cationic ammonium compounds and compositions comprising the same
US8324255B2 (en) 2009-09-15 2012-12-04 Conopco, Inc. Chelator stabilized cationic ammonium compounds and compositions comprising the same
GB201002983D0 (en) 2010-02-22 2010-04-07 Tdeltas Ltd Nutritinal composition
US8501808B2 (en) * 2010-07-12 2013-08-06 Conopco, Inc. Foam enhancement of fatty acyl glycinate surfactants
US8668916B2 (en) 2010-09-24 2014-03-11 Conopco, Inc. HIPE-gelation process for making highly concentrated, spherical biopolymer gel particle suspensions
CN103179944B (zh) * 2010-10-20 2015-09-02 联合碳化化学品及塑料技术公司 头发定型剂
US20120259011A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-11 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Personal care compositions with cationic diesters and dihydroxypropyl quaternary ammonium salts
US8648025B2 (en) 2011-11-22 2014-02-11 Conopco, Inc. Personal care compositions with silicones and polyhydroxy quaternary ammonium salts
US8496916B2 (en) * 2011-11-22 2013-07-30 Conopco, Inc. Sunscreen composition with polyhydroxy quaternary ammonium salts
US9622951B2 (en) 2012-10-29 2017-04-18 The Procter & Gamble Company Personal care compositions
EP3659595A1 (en) 2012-11-05 2020-06-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Ketone bodies to protect tissues from damage by ionizing radiation
CN103070787B (zh) * 2013-02-18 2014-12-03 上海应用技术学院 一种w/o型聚硅氧烷纳米乳液及其制备方法
GB201304467D0 (en) 2013-03-12 2013-04-24 Tdeltas Ltd Compound for use in protecting skin
GB2515603B (en) 2013-03-14 2015-10-14 Isis Innovation Process for producing (R)-3-Hydroxybutyl (R)-3-Hydroxybutyrate
US20170014331A1 (en) * 2014-03-21 2017-01-19 Dow Global Technologies Llc Hair oil conditioning agent
US10463599B2 (en) 2014-09-15 2019-11-05 Conopco, Inc. Hair care composition comprising polydimethylsiloxane polymer emulsion
CN107530257B (zh) 2015-04-23 2022-03-29 宝洁公司 表面活性剂可溶性去头皮屑剂的递送
FR3040168B1 (fr) * 2015-08-17 2018-09-07 Oreal Utilisation de derives diethanolammonium a titre d'agent hydratant de la peau
CN108697609A (zh) 2016-03-03 2018-10-23 宝洁公司 气溶胶去头皮屑组合物
WO2017165191A2 (en) 2016-03-23 2017-09-28 The Procter & Gamble Company Imaging method for determining stray fibers
CN109715131B (zh) 2016-10-21 2022-04-26 宝洁公司 低粘度毛发护理组合物
WO2018075847A1 (en) 2016-10-21 2018-04-26 The Procter & Gamble Company Concentrated shampoo dosage of foam designating hair volume benefits
WO2018075850A1 (en) 2016-10-21 2018-04-26 The Procter & Gamble Company Dosage of foam for delivering consumer desired dosage volume and surfactant amount in an optimal formulation space
CN109862941A (zh) 2016-10-21 2019-06-07 宝洁公司 用于提供毛发护理有益效果的浓缩型洗发剂泡沫剂型
US10888505B2 (en) 2016-10-21 2021-01-12 The Procter And Gamble Company Dosage of foam for delivering consumer desired dosage volume, surfactant amount, and scalp health agent amount in an optimal formulation space
CN109843382A (zh) 2016-10-21 2019-06-04 宝洁公司 用于提供毛发护理有益效果的浓缩型洗发剂泡沫剂型
US11154467B2 (en) 2016-10-21 2021-10-26 The Procter And Gamble Plaza Concentrated shampoo dosage of foam designating hair conditioning benefits
MX2019003107A (es) 2016-10-21 2019-09-13 Procter & Gamble Productos de champu compactos y estables con baja viscosidad y agente reductor de viscosidad.
FR3061429B1 (fr) 2016-12-29 2020-11-27 Oreal Composition anhydre comprenant un sel de magnesium
US11679073B2 (en) 2017-06-06 2023-06-20 The Procter & Gamble Company Hair compositions providing improved in-use wet feel
US11224567B2 (en) 2017-06-06 2022-01-18 The Procter And Gamble Company Hair compositions comprising a cationic polymer/silicone mixture providing improved in-use wet feel
US11141370B2 (en) 2017-06-06 2021-10-12 The Procter And Gamble Company Hair compositions comprising a cationic polymer mixture and providing improved in-use wet feel
CA3069345A1 (en) 2017-07-12 2019-01-17 Unilever Plc Skin composition booster oil
JP7138502B2 (ja) * 2017-07-21 2022-09-16 ミヨシ油脂株式会社 保水・保湿剤
EP4108228A1 (en) 2017-10-10 2022-12-28 The Procter & Gamble Company Sulfate free clear personal cleansing composition comprising low inorganic salt
MX2020003315A (es) 2017-10-10 2021-12-06 Procter & Gamble Método para tratar el cabello o la piel con una composición para el cuidado personal en forma de espuma.
MX2020003318A (es) 2017-10-10 2021-12-06 Procter & Gamble Composición de champú compacta con surfactantes aniónicos a base de aminoácidos y polímeros catiónicos.
MX2020003316A (es) 2017-10-10 2021-12-06 Procter & Gamble Composición de champú compacto que contiene surfactantes libres de sulfato.
JP7280265B2 (ja) 2017-12-20 2023-05-23 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー シリコーンポリマーを含有する透明なシャンプー組成物
EP3813774A1 (en) 2018-06-29 2021-05-05 The Procter & Gamble Company Low surfactant aerosol antidandruff composition
CN108904313A (zh) * 2018-08-28 2018-11-30 广州欧凡化妆品有限公司 一种具有润肤保湿效果的沐浴露及其制备方法
EP3925671A4 (en) * 2019-02-13 2023-05-31 Miyoshi Oil & Fat Co., Ltd. COSMETIC INGREDIENT, COSMETIC AND COSMETIC MANUFACTURING PROCESS
EP3925672A4 (en) * 2019-02-13 2023-05-24 Miyoshi Oil & Fat Co., Ltd. COMPOSITION WITH AN ORGANIC AMMONIUM SALT
US11980679B2 (en) 2019-12-06 2024-05-14 The Procter & Gamble Company Sulfate free composition with enhanced deposition of scalp active
WO2021173203A1 (en) 2020-02-27 2021-09-02 The Procter & Gamble Company Anti-dandruff compositions with sulfur having enhanced efficacy and aesthetics
US11819474B2 (en) 2020-12-04 2023-11-21 The Procter & Gamble Company Hair care compositions comprising malodor reduction materials
US11771635B2 (en) 2021-05-14 2023-10-03 The Procter & Gamble Company Shampoo composition
US11986543B2 (en) 2021-06-01 2024-05-21 The Procter & Gamble Company Rinse-off compositions with a surfactant system that is substantially free of sulfate-based surfactants

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4114632A (en) * 1974-06-21 1978-09-19 Shila Morganroth Method of selectively altering hair color
US4689217A (en) 1983-10-07 1987-08-25 Ici Americas Inc. Amine and ammonium nitrogen containing polyvinyl alcohol polymers having improved lipophilic properties for use in skin conditioning, cosmetic and pharmaceutical formulations
US4690817A (en) 1983-10-07 1987-09-01 Ici Americas Inc. Quaternary nitrogen containing polyvinyl alcohol polymers for use in skin conditioning, cosmetic and pharmaceutical formulations
US4740367A (en) * 1984-07-19 1988-04-26 Westvaco Corporation Vegetable oil adducts as emollients in skin and hair care products
US4663159A (en) 1985-02-01 1987-05-05 Union Carbide Corporation Hydrophobe substituted, water-soluble cationic polysaccharides
US4758599A (en) * 1986-06-04 1988-07-19 American Cyanamid Company Clear, hydroalcoholic aftershave lotion which moisturizes, conditions, and prevents irritation
JPH0761929B2 (ja) 1986-09-09 1995-07-05 クロ−ダジヤパン株式会社 植物性ポリペプチドの誘導体を含有する化粧料
JP2530455B2 (ja) * 1987-07-13 1996-09-04 株式会社 成和化成 アミノ酸誘導体
US4775715A (en) 1987-07-23 1988-10-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dry blending process for the quaternization of polyvinyl alcohol
JPH01249709A (ja) 1988-03-29 1989-10-05 Kurooda Japan Kk 鳥卵ポリペプチドの誘導体を含有する化粧料
US4978526A (en) * 1988-09-26 1990-12-18 Inolex Chemical Company Hair and skin conditioning agents and methods
US4919838A (en) * 1988-09-30 1990-04-24 Hubert M. Tibbetts Bar shampoo and skin soap
US5008104A (en) * 1989-06-22 1991-04-16 Gaf Chemicals Corporation Quaternized nitrogen containing compounds
ZA935531B (en) 1992-07-30 1995-01-30 Unilever Plc High loading water-dispersible UVA and/or UVB light-absorbing co-polymer
US5552137A (en) * 1994-08-05 1996-09-03 Witco Corporation Biodegradable quaternary hair conditioners
US5463127A (en) * 1995-01-17 1995-10-31 The Dow Chemical Company Process for preparation of halohydroxypropyl-trialkylammonium halides
DE19517048C1 (de) 1995-05-10 1996-10-02 Henkel Kgaa Verwendung von quartären Aminoglycerinverbindungen
JP3913279B2 (ja) 1995-06-29 2007-05-09 日澱化學株式会社 カチオン化還元水飴組成物を含有する化粧料組成物
BR9610342A (pt) * 1995-08-31 1999-07-06 Procter & Gamble Condicionamento da pele contendo goma de silicone mistura de polióxietilenos e composto de glicerol
US6020422A (en) * 1996-11-15 2000-02-01 Betzdearborn Inc. Aqueous dispersion polymers
US5972358A (en) * 1998-01-20 1999-10-26 Ethicon, Inc. Low tack lotion, gels and creams
US6120554A (en) * 1998-02-02 2000-09-19 American Renewable Resources Llc Catalyzed alkaline hydrogen peroxide bleaching of dye-containing cellulose textiles
US20040067212A1 (en) 1998-03-11 2004-04-08 Kabushiki Kaisha Soken Skin conditioner
AU760065B2 (en) 1998-04-27 2003-05-08 Larex, Inc. Derivatives of arabinogalactan and compositions including the same
DE19916335A1 (de) 1999-04-12 2000-10-19 Schwarzkopf Gmbh Hans Kosmetisches Mittel und Verwendung
JP3802288B2 (ja) * 1999-04-16 2006-07-26 味の素株式会社 油性原料組成物
DE10022077A1 (de) 2000-05-06 2001-11-08 Henkel Kgaa Kosmetisches Mittel enthaltend 2-Furanonderivate
DE50112220D1 (de) 2000-08-10 2007-05-03 Henkel Kgaa Kosmetische Mittel enthaltend Malvaceae-Samenextrakte
US6436378B1 (en) * 2001-02-28 2002-08-20 Colgate-Palmolive Company Composition
US6649177B2 (en) 2001-04-23 2003-11-18 Mgp Ingredients, Inc. Formulations including hydrolyzed jojoba protein
DE10152304A1 (de) * 2001-10-26 2003-05-08 Beiersdorf Ag Glycerin enthaltende kosmetische und dermatologische Zubereitungen auf der Grundlage von O/W-Emulsionen
US7067499B2 (en) 2002-05-06 2006-06-27 Hercules Incorporated Cationic polymer composition and its use in conditioning applications
DE10224022A1 (de) 2002-05-31 2003-12-11 Beiersdorf Ag Mildes Pflegeshampoo
US7012050B2 (en) * 2002-12-06 2006-03-14 Colgate-Palmolive Company Skin cleansing composition comprising a quaternized lanolin
US7226900B2 (en) * 2003-06-16 2007-06-05 The Proctor & Gamble Company Liquid laundry detergent composition containing boron-compatible cationic deposition aids
US6869977B1 (en) * 2004-04-09 2005-03-22 Colonial Chemical Inc. Skin moisturization compound
US7087560B2 (en) * 2004-10-25 2006-08-08 Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. Personal care composition with salts of dihydroxypropyltri(C1-C3 alkyl) ammonium monosubstituted polyols
US7176172B2 (en) * 2004-10-25 2007-02-13 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Quaternary ammonium polyol salts as anti-aging actives in personal care compositions
US7282471B2 (en) * 2005-09-08 2007-10-16 Conopco, Inc. Personal care compositions with glycerin and hydroxypropyl quaternary ammonium salts
WO2009003161A1 (en) * 2007-06-28 2008-12-31 University Of Virginia Patent Foundation Method, system and computer program product for controlling complex rhythmic systems

Also Published As

Publication number Publication date
RU2007119380A (ru) 2008-11-27
EP1809235A1 (en) 2007-07-25
CN101048199A (zh) 2007-10-03
AU2005299029B9 (en) 2008-11-27
AU2005299029B2 (en) 2008-07-10
DE602005005847T2 (de) 2009-05-07
US8124063B2 (en) 2012-02-28
ZA200703873B (en) 2008-08-27
AR051143A1 (es) 2006-12-20
ATE390910T1 (de) 2008-04-15
BRPI0516884A (pt) 2008-09-23
CN101083974A (zh) 2007-12-05
ZA200702262B (en) 2008-08-27
CA2583815A1 (en) 2006-05-04
CN101083974B (zh) 2010-06-16
EP1809235B1 (en) 2008-04-02
CA2583815C (en) 2013-06-11
WO2006045427A1 (en) 2006-05-04
RU2400212C2 (ru) 2010-09-27
MX2007004813A (es) 2007-07-09
CN101048200A (zh) 2007-10-03
ZA200702260B (en) 2008-10-29
BRPI0516884B1 (pt) 2018-02-14
ES2367363T3 (es) 2011-11-02
CN101048199B (zh) 2010-05-26
ES2303282T3 (es) 2008-08-01
JP2008517881A (ja) 2008-05-29
DE602005005847D1 (de) 2008-05-15
TW200630110A (en) 2006-09-01
KR20070072537A (ko) 2007-07-04
CN101048200B (zh) 2010-05-12
US20060088495A1 (en) 2006-04-27
ZA200703871B (en) 2008-09-25
KR101216244B1 (ko) 2012-12-31
TWI367104B (en) 2012-07-01
AU2005299029A1 (en) 2006-05-04
BRPI0516884B8 (pt) 2018-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4871873B2 (ja) ジヒドロキシプロピルトリ(c1〜c3アルキル)アンモニウム塩を含むパーソナルケア製品
JP4869239B2 (ja) シリコーンおよびジヒドロキシプロピルトリアルキルアンモニウム塩を含むパーソナルケア組成物
JP4869240B2 (ja) グリセリンおよびヒドロキシプロピル第四級アンモニウム塩を含むパーソナルケア組成物
JP2008517880A (ja) ジヒドロキシプロピルトリ(c1〜c3アルキル)アンモニウム一置換ポリオールの塩を含むパーソナルケア組成物
JP5006887B2 (ja) 4級アンモニウムトリヒドロキシ置換ジプロピルエーテルを含むパーソナルケア組成物
US20070054820A1 (en) Personal care compositions with glycerin and hydroxypropyl quaternary ammonium salts
JP2008517882A (ja) ヒドロキシプロピルトリアルキルアンモニウム置換単糖の塩を含むパーソナルケア組成物
Harichian et al. Method for moisturizing human skin using dihydroxypropyltri (C 1-C 3 alkyl) ammonium salts

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4871873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees