JP4868338B1 - 飛行場船 - Google Patents

飛行場船 Download PDF

Info

Publication number
JP4868338B1
JP4868338B1 JP2010189646A JP2010189646A JP4868338B1 JP 4868338 B1 JP4868338 B1 JP 4868338B1 JP 2010189646 A JP2010189646 A JP 2010189646A JP 2010189646 A JP2010189646 A JP 2010189646A JP 4868338 B1 JP4868338 B1 JP 4868338B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck
airfield
aircraft
ship
runway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010189646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012046065A (ja
Inventor
彌一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WATANABE CO.,LTD.
Original Assignee
WATANABE CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WATANABE CO.,LTD. filed Critical WATANABE CO.,LTD.
Priority to JP2010189646A priority Critical patent/JP4868338B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4868338B1 publication Critical patent/JP4868338B1/ja
Publication of JP2012046065A publication Critical patent/JP2012046065A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

【課題】航空機の騒音等による住民に対する環境公害を回避でき、離着陸距離が比較的長い陸上用航空機を離着船できるようにした、構造簡単に、安価に造船でき、商業採算がとれる飛行場船を提供する。
【解決手段】航空機が発着できる滑走路甲板と、前記滑走路甲板に連接して航空機が待機できる待機路甲板とからなり、滑走路甲板の一部又は全部を、上り勾配甲板1011に形成した飛行場甲板10を設けると共に、前記飛行場甲板10を支持する下部船体20であって、それぞれ推進装置(図示しない)と舵取装置202とサイドスラスタ装置203とを設けたものを、間隔をあけて、複数個、直列に設けた下部船体列を、間隔をあけて、2列又は2列以上並列に設けた飛行場船。
【選択図】図1

Description

本発明は、飛行場を設けた船の構造に関し、更に詳しくは、従来の航空母艦と異なり、陸上飛行場に専ら使用される航空機を離着船できるようにした飛行場甲板と、前記飛行場甲板を支持する複数個の下部船体とからなる飛行場船に関する。
従来の航空母艦は、武器弾薬のほか航空機昇降機や航空機格納庫等を設けるため、船体構造が複雑な上に、船体の長さが約350m程度以下でなければ、旋回性能や推進性能が期待できず、また、航空機は蒸気カタパルや制動索等がなければ離着艦できない欠点があった。
また、従来の双胴船や多胴船は、滑走距離の長い大型航空機を搭載することは、船体構造、旋回能力、推進能力等の欠点が予想されるので採用することができなかった。
特開2002−264895号公報
本発明は、離着陸距離が比較的長い陸上用航空機を離着船できるようにすると共に、速度、旋回、横移動等の運動性能に優れた飛行場船を提供するものである。
また、本発明は、航空機の騒音等による住民に対する環境公害を回避できるようにした飛行場船を提供するものである。
さらに、本発明は、構造簡単に、安価に造船でき、商業採算がとれる飛行場船を提供するものである。
本発明飛行場船の請求項1の発明は、上記課題を達成するため、図示するように、航空機が発着できる滑走路甲板と、前記滑走路甲板に連接して航空機が待機できる待機路甲板とからなる飛行場甲板を設け、前記滑走路甲板の一部又は全部を、上り勾配に形成して、航空機の離着船距離を小さくできるようにし、また、波よけできるようにし、前記飛行場甲板を支持する下部船体を、1個では復元性のない狭幅の船体幅に形成して、間隔をあけて、複数個、直列に配置すると共に、間隔をあけて、前記直列に配置した前記各下部船体を2列又は2列以上並列に配置し、前記各下部船体に推進装置と舵取装置とサイドスラスタ装置を設けたものである。
本発明において、航空機は、通常の陸上用飛行機のほか、航空母艦用折畳飛行機、ヘリコプター等が含まれる。
また、本発明において、滑走路甲板は、通常、陸上滑走路長さ約1800m〜約2500m、滑走路幅約30m〜約60mの範囲の基準に対し、本願発明船の風向きに対する進行速度及び上り勾配甲板の滑走路甲板を配慮して、滑走路甲板の長さを大巾に短縮して定めることができる。待機路甲板は、滑走路甲板の片側又は両側に設けられるが、その甲板の長さ又は幅は、適宜短縮することができる。
また、上り勾配の滑走路甲板(スキージャンプ甲板を含む)は、甲板の一部又は全部に形成され、上り勾配角度は、航空機の離着船距離の短縮及び波よけのため、通常、5°〜15°の上り勾配角度の範囲内に設けられる。
さらに、飛行場甲板には、艦橋等のいわゆるアイランドは設けない方が好ましく、航空管制は搭載したヘリコプター等の航空機によるのが好ましい。
また、本発明において、下部船体は、クロスデッキのように飛行場甲板を支持するもので、複数個を間隔をあけて直列に配置すると共に、直列に配置した複数個の下部船体を、2列又は2列以上に、間隔をあけて、並列配置し、また各下部船体を、速度向上のため、1個では復元性のないほど狭幅に船体幅を形成するものである。また、各下部船体には、推進器及び舵取装置のほかサイドスラスタ装置を備えて、旋回性の向上と横移動による接岸の迅速化をはかるものとする。
本発明飛行場船は、各下部船体を1個では復元性のない狭幅の船体幅に形成して、速度向上ができるようにし、船体毎に推進装置と舵取装置とサイドスラスタ装置を設けている各下部船体を複数個、間隔をあけて、直列に配置すると共に、間隔をあけて、前記直列に配置した前記各下部船体を2列又は2列以上の並列に配置しているので、1個の下部船体を並列に設けた双胴船や多胴船の場合と異なり、推進能力や旋回能力が優れ、また、各下部船体のサイドスラスタを併せ使用することによる横移動や急旋回も良好にできる。
また、本発明飛行場船は、滑走路甲板を、上り勾配甲板やスキージャンプ甲板に形成でき、また、進行速度と合わせて、風向きに対して航空機を離着陸できるので、大型航空機の離着船距離を大巾に短縮できる。
また、本発明飛行場船は、各下部船体を航空母艦や油槽船の場合と異なり、一重船穀構造で造船でき、また、飛行場甲板は、航空機の昇降機や格納庫を必要としないので、下面は単層構造で済み、建造費を大巾に低減することができる。
また、本発明飛行場船は、陸上飛行場と異なり、航空機の騒音等による環境公害を地域住民から完全に隔離できる。
さらに、本発明飛行場船は、漸次、各地の陸上飛行場に代るものとして造船できるので、各造船所、関連産業に経済上の大きな乗数効果を与え、景気振興策として大いに期待できる。
本発明飛行場船の実施例の全体概略を正面図的に示した説明図である。 図1を平面図的に示した説明図である。
本発明の飛行場船が実施例1に示されている。
本発明飛行場船の実施例1が図1及び図2に示されている。本発明実施例1の飛行場船は、飛行場甲板10と、6個の下部船体20とからなる。
飛行場甲板10は、全長1100m、幅60mの滑走路甲板101と、両側に連接した全長1100m、幅60mの待機路甲板102及び102とを備えている。
各下部船体20は、全長300m、幅20mで、ジーゼルエンジン推進器(図示しない)又はウォータージェット推進器(図示しない)と舵取装置202とサイドスラスタ(side thruster)装置203とを備え、それぞれの下部船体20は、約100mの間隔に直列配置されると共に、約120mの間隔で2列配置されている
って、今、本発明飛行場船を、向かい風に対し追尾して30ノットで推進し、滑走路甲板101が5°の上り勾配甲板1011(a)から10°の上り勾配甲板1011(b)の場合、離着陸滑走距離約1500m前後のM社やB社の双発ジェット旅客機程度ならば、全長1100mの滑走路があれば充分離着船できることになる。
また、下部船体20の舵取装置202とサイドスラスタ装置203とを使用すれば、飛行場船は急旋回が容易にできる上に、横向き推進による接岸も迅速にできる。
本発明飛行場船は、構造簡単で造船費安く量産できる。
10 飛行場甲板
101 滑走路甲板
1011(a)、1011(b) 上り勾配甲板
102 待機路甲板
20 下部船体
202 舵取装置
203 サイドスラスタ装置

Claims (1)

  1. 航空機が発着できる滑走路甲板と、前記滑走路甲板に連接して航空機が待機できる待機路甲板とからなる飛行場甲板を設け、前記滑走路甲板の一部又は全部を、上り勾配に形成して、航空機の離着船距離を小さくできるようにし、また、波よけできるようにし、前記飛行場甲板を支持する下部船体を、1個では復元性のない狭幅の船体幅に形成して、間隔をあけて、複数個、直列に配置すると共に、間隔をあけて、前記直列に配置した前記各下部船体を、2列又は2列以上並列に配置し、前記各下部船体に推進装置と舵取装置とサイドスラスタ装置を設けたことを特徴とした飛行場船。
JP2010189646A 2010-08-26 2010-08-26 飛行場船 Expired - Fee Related JP4868338B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010189646A JP4868338B1 (ja) 2010-08-26 2010-08-26 飛行場船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010189646A JP4868338B1 (ja) 2010-08-26 2010-08-26 飛行場船

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4868338B1 true JP4868338B1 (ja) 2012-02-01
JP2012046065A JP2012046065A (ja) 2012-03-08

Family

ID=45781879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010189646A Expired - Fee Related JP4868338B1 (ja) 2010-08-26 2010-08-26 飛行場船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4868338B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013107523A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Watanabe Kk 飛行場船
CN105398540A (zh) * 2015-12-21 2016-03-16 李宏江 炸不沉的航母舰艇
CN105752303A (zh) * 2015-12-29 2016-07-13 深圳前海联合邮轮有限公司 一种协助固定翼飞机短距起飞的方法及船型
CN106043639A (zh) * 2014-04-30 2016-10-26 王海龙 组合式航母
RU2620039C1 (ru) * 2016-07-26 2017-05-22 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Тюменский индустриальный университет" (ТИУ) Авианосец

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110606168A (zh) * 2019-09-12 2019-12-24 青岛度丘新能源技术有限公司 一种悬浮钢索式海上飞机起降平台

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60130195A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 日立化成工業株式会社 配線板の製造法
JPS60166586A (ja) * 1984-02-10 1985-08-29 Hitachi Zosen Corp 海上空港
JPS60174388A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Hitachi Zosen Corp 海上空港
JPS60174389A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Hitachi Zosen Corp 海上空港
JP2001071991A (ja) * 1999-09-08 2001-03-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd セミサブ浮体式構造物並びに大型海洋構造物及び大型海洋構造物の建造方法
JP2002264895A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 双胴船のサイドスラスタ
JP2004256084A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Toshiyuki Sasaki 超大型浮体式海洋構造物の洋上空港
JP3162131U (ja) * 2010-06-10 2010-08-19 隆司 内山 水上構造物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013107523A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Watanabe Kk 飛行場船
CN106043639A (zh) * 2014-04-30 2016-10-26 王海龙 组合式航母
CN106043639B (zh) * 2014-04-30 2019-01-22 王海龙 组合式航母
CN105398540A (zh) * 2015-12-21 2016-03-16 李宏江 炸不沉的航母舰艇
CN105752303A (zh) * 2015-12-29 2016-07-13 深圳前海联合邮轮有限公司 一种协助固定翼飞机短距起飞的方法及船型
RU2620039C1 (ru) * 2016-07-26 2017-05-22 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Тюменский индустриальный университет" (ТИУ) Авианосец

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012046065A (ja) 2012-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4868338B1 (ja) 飛行場船
JPH08192798A (ja) 水上飛行船
RU2384456C2 (ru) Корабль гидрографической и патрульной службы
CN104554722A (zh) 近海三翼面b类地效翼船
US6912965B2 (en) Semisubmersible trimaran
US5398635A (en) Floating airport
CN106218807B (zh) 多功能履带式高效水翼登陆艇及操作方法
JP5097946B1 (ja) 飛行場船
CN205256578U (zh) 高速艇
Luyu et al. Analysis on sail selection and energy conservation of a Panamax bulk carrier
CN1974323A (zh) 地效飞行器
RU2476352C2 (ru) Поисково-спасательный поплавковый гидровертолет-амфибия "дельфин"
CN203832482U (zh) 一种安全节能的高速气膜船体及船
CN102619151B (zh) 地效翼船专用跑道
CN201685978U (zh) 旋转浮体船
CN101357682A (zh) 四联体航空母舰及四联体船型
CN204473142U (zh) 近海三翼面b类地效翼船
RU2582196C1 (ru) Самолет-амфибия
CN208452722U (zh) 多功能履带式高效水翼登陆艇
WO2021148825A1 (en) Hybrid utility boat - aquacab
RU2324627C2 (ru) Дальний поисково-спасательный поплавковый гидросамолет-амфибия тримаранной схемы компоновки "фрегат"
CN103612714B (zh) 水面无人艇的单柱式上层建筑
Nelson Seaplane design
RU135968U1 (ru) Аэросани - амфибия
Stinton Aero-marine design and flying qualities of floatplanes and flying-boats

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees