JP4864397B2 - 対象領域情報を用いて連続的に多重解像度3次元画像を再構成する方法およびシステム - Google Patents

対象領域情報を用いて連続的に多重解像度3次元画像を再構成する方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4864397B2
JP4864397B2 JP2005267957A JP2005267957A JP4864397B2 JP 4864397 B2 JP4864397 B2 JP 4864397B2 JP 2005267957 A JP2005267957 A JP 2005267957A JP 2005267957 A JP2005267957 A JP 2005267957A JP 4864397 B2 JP4864397 B2 JP 4864397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
resolution
subset
images
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005267957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006087921A5 (ja
JP2006087921A (ja
Inventor
アルヴィダス・ブロニスラヴォヴィッチ・シェルヤウカ
ヴァーノン・トーマス・ジャンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006087921A publication Critical patent/JP2006087921A/ja
Publication of JP2006087921A5 publication Critical patent/JP2006087921A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4864397B2 publication Critical patent/JP4864397B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/006Inverse problem, transformation from projection-space into object-space, e.g. transform methods, back-projection, algebraic methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/428Real-time

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

本発明は概して、3次元(「3D」)イメージングに関する。より具体的に、本発明は、自動対象領域を用いて連続的に多重解像度3次元X線透視画像を再構成する方法およびシステムに関する。
動的再構成を必要とするメディカルイメージングには、機能イメージングおよびインターベンショナルイメージングの2種類の分野がある。機能イメージングとしては、例えば、ポジトロン断層撮影(「PET」)および単一光子放出型コンピュータ断層撮影(「SPECT」)が挙げられ、インターベンショナルイメージングとしては、例えば、X線透視検査によるコンピュータ断層撮影(「Fluoro CT」)が挙げられる。
近年のメディカルイメージングシステムでは、さまざまな診断およびインターベンショナルラジオロジー処置を容易にするため、モバイル式CアームX線透視システムがよく用いられる。このシステムでは通常、2次元(「2D」)のX線透視によるグレースケール画像が得られるが、これより新しいモバイル式新型固定式X線透視システムでは、コンピュータ断層撮影を用いて複数枚の2D画像から3D画像を生成している。こうした新しいシステムを用いると、医療処置の前後および処置中の折々において、利便性が高まり、3D画像スキャンを行う費用が削減される。
しかし、手術室での作業の流れに支障が出ることをはじめとする幾つかの大きな要因があるため、3DX線透視画像スキャンはその価値を正当に評価されていない。例えば、システムの立ち上げ、画像データ取得、および複数枚の2D画像から3D画像データへの画像再構成に時間がかかることから、多くの場合、3D画像データを得ることによる利点がすべて相殺されてしまう。
その上、従来の3D画像再構成では、長い間にわたり高画質の画像情報が得られていない。例えば、従来の3D画像再構成は、ビュー単位で3D画像情報を更新することにより行われる。図7は、ビュー単位で再構成される3D画像を例示しており、連続した6枚の画像710〜760を含んでいる。各画像は、そこに記した時間の経過後に再構成された3D画像に相当する。例えば、画像710は、画像の取得および再構成から2秒経過した後に取得、再構成および表示された画像を表している。引き続き例示されている画像はそれぞれ、その前の画像の表示後に取得した画像データで再構成された画像を表すものである。例えば、画像720は、画像710が表示された後に取得した画像データで更新された画像710を表している。このように、画像720、730、740、750、760は、追加データの取得および再構成に合わせて、その前の画像を再構成したものを表す。このような処理は、ビュー単位の画像再構成として知られている。
しかし、ビュー単位で画像情報を更新することには、幾つかの欠点がある。この処理に関わる主要な問題は、図7から明らかなように、全画像ビューが完全に取得および再構成されるまで、有意な画像の細部および/または画質が得られないということである。例えば、少なくとも画像750および760まで、何ら有意な画像の細部は得られていない。その前の画像710、720、730、740では、画像細部はほとんど何も得られない。
また、ビュー単位で更新すると、完全な画像の再構成に十分な角度範囲における最後のX線透視画像投影が再構成画像に逆投影されるまで、強烈な折り返し現象が画像内に生じる。
さらに、「診断イメージング」と考えられている、CT、磁気共鳴(「MR」)およびラジオグラフィイメージングなどのイメージングモダリティでは、例えば、画像取得後、何時間、何日、または何週間も見直される可能性のない画像も取得される。これに対し、モバイル式Cアームイメージングシステムは従来、2DX線透視画像に対するほぼリアルタイムな取得と見直しを提供できるインターベンショナルイメージングに使用されている。理想的な状況にあれば、3D断層撮影画像情報もほぼリアルタイムに入手できる。しかし、技術が進んでコストパフォーマンスがよくなるまで、高画質の3D画像を算出して表示するためにかかる時間を大幅に短縮する方法およびシステムが必要である。こうした必要性を、連続的な多重解像度画像再構成技術を単独で用いるか、さまざまな手動および/または自動対象領域選択技術などと併せて用いるかのいずれかにより解決することが可能である。
米国特許第6175614号
したがって、対象領域情報を用いて連続的に多重解像度画像を再構成する方法およびシステムが必要である。この方法およびシステムにより、高画質の3D画像情報の表示にかかる時間を大幅に短縮することが可能である。例えば、この方法およびシステムを用いれば、データ取得が完了したほぼ直後に、連続的な画像視覚化による再構成を開始することが可能である。
本発明は、連続的に多重解像度3D画像を再構成する方法を提供するものである。この方法は、複数枚の入力2次元画像を取得するステップと、その入力画像の少なくとも1枚に基づいて、複数のボクセルを含む最初の3次元画像を算出するステップと、ボクセルの1サブセットに含まれる3次元画像データを再構成して、そのボクセルサブセットに対応する表示画像領域内により高い解像度の3次元画像を生成するステップとを含む。
本発明はまた、連続的に多重解像度3D画像を再構成するシステムを提供する。このシステムは、イメージングモダリティと画像処理ユニットとを含む。このイメージングモダリティは、複数枚の2次元画像を取得する。画像処理ユニットは、1)その入力画像の少なくとも1枚に基づいて、複数のボクセルを含む最初の3次元画像を算出するステップと、2)ボクセルの1サブセットに含まれる3次元画像データを再構成して、そのボクセルサブセットに対応する表示画像領域内により高い解像度の3次元画像を生成するステップとを行う。
本発明はまた、連続的にX線透視画像を再構成する方法を提供する。この方法は、複数枚の入力2次元画像を取得するステップと、その入力画像の少なくとも1枚に基づいて3次元画像を算出するステップと、少なくとも1枚の他の入力画像に基づいて、ボクセル単位で3次元画像を更新するステップと、その3次元画像を表示するステップとを含む。
以上の概要、ならびに以下に記載する本発明の特定実施形態の詳述は、添付の図面と併せて読まれると、よりよく理解できるであろう。本発明を例示するため、特定の実施形態を図面に示す。しかし、本発明が、この添付図面に示した構造および手法に限定されるものではないことを理解されたい。
図1は、本発明の一実施形態にしたがって使用される代表的断層撮影イメージングシステム100を例示している。システム100は、イメージングモダリティ110と、画像プロセッサ120と、表示装置140とを含む。システム100にメモリ130を具備してもよい。システム100を、患者150の断層撮影画像および/または解剖学的構造の取得に使用することが可能である。
イメージングモダリティ110の例として、患者150の複数の断層撮影画像および/または患者150の解剖学的構造を取得できるあらゆる装置またはシステムが挙げられる。例えば、イメージングモダリティ110をCアームX線透視システムとすることが可能であり、この場合、操作時、イメージングモダリティ110は、患者150の複数の2次元(「2D」)X線透視画像および/または患者150の解剖学的構造を取得する。
イメージングモダリティ110が複数枚の2次元画像を取得する。本発明の一実施形態において、この画像に、X線透視画像を含めることが可能である。取得された2次元画像は、イメージングモダリティ110から画像プロセッサ120へと入力2次元画像として送信される。画像プロセッサ120には、イメージングモダリティ110から2D画像を受信でき、複数枚の2D画像から3次元(「3D」)画像を生成することのできる任意の装置またはシステムを含めることが可能である。例えば、画像プロセッサ120に、リアルタイムに修正可能な組込み型画像プロセッサボードを含めることが可能である。修正された2D画像は、3D画像の再構成および表示を目的として、コンピュータワークステーション(例えば、Linux(商標)コンピュータ)内に累算される。
1枚または2枚以上の3D画像が構成されると、その3D画像を1つまたは2つ以上のメモリ130および表示装置140に送信することが可能である。3D画像を送信されたメモリ130は、その3D画像を、後の検索、処理および/または表示用に格納することが可能である。メモリ130は、3D画像を格納できる媒体であればいずれでもよい。例えば、メモリ130の例として、コンピュータハードドライブまたはRAM/フラッシュメモリが挙げられる。
表示装置140は、1枚または2枚以上の3D画像を表示できるものである。表示装置140の例として、例えば、コンピュータのモニタ、または2Dおよび/または3D画像の視覚表現を表示することのできる任意の他の装置が挙げられる。
本発明の別の実施形態において、イメージングモダリティ110、画像プロセッサ120、メモリ130および表示装置140の1つまたは2つ以上を、単一物理装置内に組込むことが可能である。例えば、イメージングモダリティ110、画像プロセッサ120、メモリ130および表示装置140の1つまたは2つ以上を、モバイル式X線透視CTユニット内に具備することが可能である。
画像プロセッサ120は、イメージングモダリティ110から複数枚の2D画像を受信すると、少なくともその2D画像に基づいて3D画像を再構成できるものである。画像プロセッサ120は、当業者によく知られている任意の方法にしたがって3D画像を再構成することが可能である。例えば、画像プロセッサ120は、最初の低解像度3D画像の構成に有用な190 5122D画像を表すデータを受信することが可能である。
画像プロセッサ120は、まず、最初の低解像度3D画像を構成することが可能である。例えば、画像プロセッサ120は、190 5122D画像(上記例のように)を受信すると、患者150および/または患者150の解剖学的構造のフィールドビュー全体に対する、解像度の非常に低い64ボリューム再構成を数秒内に算出することができる。
最初の3D画像に、複数のボリュームサンプル、またはボクセルを含めることが可能である。ボクセルを例えば、区別可能な最小箱型3次元画像部分とすることが可能である。このボクセルのそれぞれを、最初の3D画像内において同じサイズにすることが可能である。
次に、プロセッサ120は、フィールドビュー全体に対する3D画像の連続的多重解像度再構成を用いることができる。図2は、本発明の一実施形態によるフィールドビュー全体に対する連続的多重解像度再構成を用いて再構成した代表的3D画像210、220、230を例示している。画像210は、代表的な最初の低解像度3D画像を表している。210の例として、イメージングモダリティ110が取得した2D画像データすべてを受信した後、プロセッサ120が算出し、装置140が表示する最初の低解像度画像が挙げられる。
次に、プロセッサ120は、画像210を画像220へと再構成することができる。画像220の例として、イメージングモダリティ110が取得した2D画像データを用いて、プロセッサ120が算出し、装置140が表示する中間解像度画像が挙げられる。表示する画像210から画像220への解像度を高めるため、例えば、プロセッサ120は、画像210で用いたボクセルサイズを画像220では縮小することができる。
同様に、プロセッサ120は、画像220を画像230へと再構成することができる。画像230の例として、イメージングモダリティ110が取得したすべての2D画像データを用いて、プロセッサ120が算出し、装置140が表示する高解像度画像が挙げられる。表示する画像220から画像230への解像度を高めるため、例えば、プロセッサ120は、画像220で用いたボクセルサイズを画像230では縮小することができる。
本発明の別の実施形態において、プロセッサ120は、入力された2D画像にさらにフィルタをかけて、低解像度画像(図2の画像210として例示したように)のノイズ除去を行うことができる。例えば、プロセッサ120は、ノイズ除去ウィンドウ技術を用いて、入力された投影画像をさらにダウンサンプリングすることができる。
本発明の別の実施形態において、プロセッサ120は、低解像度3D画像の任意の領域を、その低解像度画像内でそれより高い解像度の3D画像を生成するように再構成することができる。例えば、プロセッサ120は、最初の画像に含まれる1つまたは2つ以上の領域をより高い解像度の画像領域に再構成することができる。
プロセッサ120は、最初の3D画像に含まれるボクセル全体の1つまたは2つ以上のサブセットを再構成することにより、その領域を再構成することができる。例えば、プロセッサ120は、低解像度画像のボクセルの1サブセットのみを再構成して、その再構成したボクセルサブセットに対応する、より高い解像度の画像領域を生成してもよい。この3D画像の再構成は、投影ビュー単位で3D画像を更新するのではなく、ボクセル単位で更新することにより行うことができる。例えばコントラストおよびノイズレベルなどはそのまま維持しつつ、画像解像度を高めるなどにより、ボクセル単位で画像データセットの更新を行うことが可能となる。しかし、このボクセル毎の画像データセット更新に、コントラストおよびノイズレベルなどのうち1つまたは2つ以上を変更することを含めることも可能である。
その再構成領域に、例えば、対象領域を含めることができる。対象領域には、例えば患者150の解剖学的構造、医療機器、医用インプラント、臨床的意義がより高い画像領域、より小さな画像ひずみ透視図が含まれる画像領域の1つまたは2つ以上を含めることができる。臨床的意義がより高い画像領域の例として、何らかの理由で外科医または医師がより高い関心を示す最初の画像領域が挙げられる。
本発明の一実施形態において、この対象領域を手動で選択する。例えば、ユーザが対象領域を画像プロセッサ120に入力することにより、対象領域を選択することができる。ユーザはまた、例えば装置140に表示される最初の画像で対象領域(1つまたは複数)を指定することにより、1つまたは2つ以上の対象領域を選択することができる。
本発明の別の実施形態では、1つまたは2つ以上の対象領域を自動的に選択する。対象領域を、例えば最初の低解像度画像の中央に対象領域を位置付けることにより、自動的に選択することができる。対象領域をまた、例えば、患者150の解剖学的構造集合部分を示す1つまたは2つ以上の表示部分を含む画像領域を決定することにより、自動的に選択してもよい。さらに、対象領域を、少なくともS字歪み補正部分の見積もりに基づいて、自動的に選択してもよい。このS字歪み補正部分には、例えば表示画像に対する外部磁場の影響を低減することを目的とする、画像の強度およびテクスチャに対する補正を含めることができる。
本発明の別の実施形態において、対象領域の手動選択および自動選択の一方または両方を、アプリオリ情報および現場更新情報の少なくとも一方に基づいて行うことができる。アプリオリ情報の例として、本発明による1つまたは2つ以上の実施形態を用いた医療処置の開始前にシステム100のユーザが入手できる情報が挙げられる。現場更新情報の例として、本発明による1つまたは2つ以上の実施形態を用いた医療処置を開始するまでシステム100のユーザに入手可能とならない情報が挙げられる。
図3は、本発明の一実施形態による、最初の低解像度画像に対する、対象領域に基づいた多重解像度構成を例示した図である。図3は、第1の対象領域315と、第2の対象領域325を含む第2の中間解像度画像320と、高解像度画像330とを含む最初の低解像度画像310を例示している。上述したように、最初の画像310を、少なくとも複数枚の2D画像に基づいて、プロセッサ120により算出することができる。すると、最初の画像310が表示装置140上でユーザに向けて提示される。対象領域315がすでに、画像310の点線による四角で囲んで示すように、選択されている。
画像310および320それぞれにおいて1つの対象領域315および325を表示しているが、1枚の画像に他の対象領域を追加して含めることができる。さらに、画像310および320の対象領域315および325は正方形であるが、対象領域の形状は任意でよく、その例として、円形、長方形、三角形、台形またの幾何学的形状が挙げられる。ただし、これに限定されるわけではない。例えば、図4は、本発明の一実施形態による3枚の画像310、320および330と、円形である2つの対象領域315および325とを例示している。
対象領域315が選択されると、プロセッサ120が、対象領域315に含まれる画像310の領域を再構成して、画像320を生成することができる。例えば、プロセッサ120は、対象領域315に含まれるボクセルに連結されている画像データを再構成して、中間解像度画像320を形成することができる。このようにして、外科医はまず、最初の低解像度画像310内の対象領域315を選択し、次に、選択した対象領域315を含むより高い解像度の画像320を見ることが可能となる。最初の画像310のフィールドビュー全体を再構成することがないため(対象領域315のみ再構成)、例えばプロセッサ120に必要な処理時間および電力などを大幅に削減することが可能である。
画像320が表示装置140上に提示されたら、画像320の点線による四角で囲んで示すように、対象領域325を選択する。対象領域325が選択されると、プロセッサ120が、対象領域325に含まれる画像320の領域を再構成して、高解像度画像330を生成することができる。例えば、プロセッサ120は、対象領域325に含まれるボクセルに連結されている画像データを再構成して、画像330を形成することができる。このようにして、外科医はまず、中間解像度画像320内の対象領域325を選択し、次に、選択した対象領域325を含む高解像度画像330を見ることが可能となる。ここでもまた、画像320のフィールドビュー全体を再構成することがないため(対象領域325のみ再構成)、例えばプロセッサ120に必要な処理時間および電力などを大幅に削減することが可能である。
本発明の一実施形態において、画像310、320および330に含まれるボクセル数は同じである。例えば、画像320に、画像310のボクセル数と同じ数のボクセルを含めることができるが、そのボクセルは、より狭い画像領域内に含まれることになる。したがって、例えば画像320は、画像310に比較して2倍の空間解像度を有することが可能となる。同様に、画像330に、画像320のボクセル数と同じ数のボクセルを含めることができるが、そのボクセルは、より狭い画像領域内に含まれることになる。したがって、画像330は、画像320に比較して2倍、画像310に比較して4倍の空間解像度を有することが可能となる。
画像310、320および330に含まれるボクセル数がほぼ同じであれば、例えば画像310から画像320への再構成、および画像320から画像330への再構成のためにプロセッサ120に必要な処理時間および電力も、ほぼ同じとなり得る。
本発明の別の実施形態において、画像310および320に、異なる数のボクセルを含めることができる。例えば、図3および図4の画像320および330のように、選択した対象領域のみを表示して、最初の画像に含まれていた残りの部分を表示しないのではなく、システム100により、解像度の低いほうの画像を、それより高い解像度でその内側に位置する画像領域と併せて表示させることができる。この高解像度画像領域を対象領域に対応させることが可能である。
図5は、本発明の一実施形態による、2つの対象領域520、530と残りの画像領域510とを含む、解像度の低いほうの画像500を例示している。残りの画像領域510は、対象領域520および530を除いた画像500の領域を含んでいる。残りの画像領域510の例として、上述したように、最初の画像に相当する画像データなど、より低い解像度の画像データが挙げられる。
対象領域520が選択されると、プロセッサ120が、ボクセルのサブセット(対象領域に相当)を再構成して、解像度のより高い画像を含む対象領域520を生成することが可能となる。図5に例示したように、対象領域520として境界線を画定した画像領域は、画像500の残りの領域510と比較して、コントラスト、解像度ともに高くなっている。
図5に示すように、複数の対象領域520、530を画像500内に含めることが可能である。対象領域520、530の解像度は、例えば図5に例示したように同レベルにすることも、例えば互いに異なるレベルにすること(領域530の解像度を領域520および画像残り部分510より高くするなど)も可能である。関心の高い領域(例えば対象領域)でまずより高い解像度の再構成を行い、例えばそれより関心の低い領域(例えば、対象領域以外の画像領域)はそれより低い解像度の再構成にすることにより、3D画像データの処理速度を、関心の高いほうの領域で有効に高めることが可能となる。
本発明の別の実施形態において、1つまたは2つ以上の対象領域および/または解像度の高いほうの画像領域を、1種類または2種類以上のサイズおよび解像度で拡大させることが可能である。例えば、最初の低解像度画像を算出して表示した後、より高い解像度の再構成を有するレベルおよび領域に変更することを継続していき、最終的に画像領域全体が最高解像度となるまで、最初の対象領域から連続的に「展開」または「増大」させることが可能である。例えば、最初の画像は、画像領域全体について同じ画質で低解像度画像とすることができる。任意の対象領域を選択したら、プロセッサ120により、そのボクセルのサイズを変更する、かつ/または、その対象領域を含むボクセルに連結された画像データを再構成して(上述したように)、最初の低解像度画像より高い解像度の対象領域を生成することが可能である。最初の低解像度画像も、解像度が高くなった対象領域と共に表示することができる。
次いで、プロセッサ120は、対象領域が有する1種類または2種類以上のサイズおよび解像度を高める処理を行うことができる。例えば、プロセッサ120は、対象領域を含むボクセルに連結された画像データの処理を継続して、表示した対象領域の解像度をさらに高めることができる。さらに、プロセッサ120は、対象領域に隣接するボクセルに連結された画像データの処理を開始して、対象領域に隣接する複数画像領域の各解像度を高めることができる。
このようにして、本発明は、ほぼリアルタイムな高解像度画像情報に対する臨床上の必要性を満たしつつ、例えば1〜2分などの時間をさらにかければ、すべての画像領域にわたって均質な高解像度情報を提供することが可能である。例えば、こうした臨床上の必要性は、外科医が、インターベンショナル処置時に、構造体、1地点、または対象領域について、その構造体、1地点、または対象領域の3D画像における位置を示す低解像度画像の全体像を保持しつつ、フル画像で詳細を得たい場合に生じる可能性がある。
本発明を用いることで短縮できる時間の長さは直接的に、1つまたは2つ以上の対象領域のボリュームサイズに応じて変化し得る。例えば、本発明を用いることで短縮できる画像再構成時間の長さを、以下の式に比例させることが可能である。
t= k log(k)−k log(k) (1)
このとき、tは、時間長さに比例する因数であり、kおよびkはそれぞれ、画像フィールドビュー、ならびに対象ボリュームの立体領域および/または球体領域に対する、対象領域の辺および/または半径である。
本発明の別の実施形態において、1つまたは2つ以上の対象領域に連結されている画像データにのみ、追加の画像処理が行われる。例えば、画像データ内のビームハードニング、散乱、メタルアーチファクトおよび/またはモーションアーチファクトのプロセッサ120による低減処理を、対象領域に連結された画像データにのみ行うことが可能である。画像データの追加処理を対象領域に限定することにより、画像フィールドビュー全体に対して同様の処理を行う場合に比較して、画像処理にかかる時間および電力を大幅に削減することができる。
図6は、本発明の一実施形態による、自動対象領域を用いて連続的に多重解像度3次元画像を再構成する方法600を示すフローチャートである。まず、ステップ610にて、複数枚の2D画像が、上述したように取得される。次に、ステップ620において、これも上述したように、少なくとも1枚の2D画像に基づいて、最初の低解像度画像が算出される。
次に、ステップ630において、低解像度画像が表示される。ステップ640では、この低解像度画像内から1つまたは2つ以上の対象領域が選択される。上述したように、対象領域(1つまたは複数)を手動または自動で選択することができる。次に、ステップ650において、上述したように、対象領域(1つまたは複数)のボクセルに対応する画像データがボクセル単位で再構成され、対象領域(1つまたは複数)に相当する画像領域に解像度が高められた画像が生成される。ステップ660において、対象領域(1つまたは複数)の高解像度画像を含む低解像度画像が表示される。
本発明の別の実施形態において、ステップ600の後、方法660はステップ640に進み、このステップにおいて、1つまたは2つ以上の追加対象領域が、ステップ660で表示された対象領域に相当する高解像度画像領域を含む低解像度画像に少なくとも基づいて選択される。例えば、第1の対象領域が選択され、それに対応する画像データが再構成された後、追加対象領域を選択することができる。
本発明の別の実施形態において、ステップ660の後、方法600はステップ650に進み、このステップにおいて、選択した対象領域(1つまたは複数)に対応する画像データがさらに再構成されて、例えば画像データの解像度が高められる。例えば、上述したように、対象領域(1つまたは複数)に対応する画像データを繰り返し再構成して表示することができる。
本発明の別の実施形態において、ステップ660の後、方法660はステップ650に進み、このステップにおいて、選択した対象領域(1つまたは複数)に対応する画像データがさらに再構成されて、例えば画像データの解像度が高められる。さらに、対象領域(1つまたは複数)に隣接する画像領域に対応する画像データも再構成されて、例えば画像データの解像度が高められる。このようにして、上述したように、より高い解像度の再構成を有するレベルおよび領域に変更することを継続していき、最終的に画像領域全体が最高解像度となるまで、最初の対象領域(1つまたは複数)から連続的に「展開」または「拡大」させることが可能である。
以上、本発明の具体的な構成要素、実施形態および適用を図示および説明してきたが、当業者であれば上記教示内容を考慮すると特にさまざまな修正を加えられるため、本発明は上記に限定されるものではないことを理解されたい。したがって、こうした修正を包含し、本発明の趣旨および範囲内に含まれる特徴を組み入れることも、請求の範囲内とみなす。また、図面の符号に対応する特許請求の範囲中の符号は、単に本願発明の理解をより容易にするために用いられているものであり、本願発明の範囲を狭める意図で用いられたものではない。そして、本願の特許請求の範囲に記載した事項は、明細書に組み込まれ、明細書の記載事項の一部となる。
本発明の一実施形態にしたがって使用される代表的X線イメージングシステムを例示する図である。 本発明の一実施形態による、フィールドビュー全体に対する連続的多重解像度再構成を用いて再構成された代表的3D画像を例示する図である。 本発明の一実施形態による、最初の低解像度画像に対する対象領域に基づいた多重解像度構成を例示する図である。 本発明の一実施形態による、3枚の画像と円形である2つの対象領域とを例示する図である。 本発明の一実施形態による、2つの対象領域と残りの画像領域とを含むより低い解像度の画像を例示する図である。 本発明の一実施形態による、自動対象領域を用いて連続的に多重解像度3次元画像を再構成する方法のフローチャートを例示する図である。 ビュー単位で再構成された3D画像を例示する図である。
符号の説明
100 システム
110 イメージングモダリティ
120 画像プロセッサ
130 メモリ
140 表示装置
150 患者
210 3D画像
220 3D画像
230 3D画像
310 低解像度画像
315 第1の対象領域
320 第2の中間解像度画像
325 第2の対象領域
330 高解像度画像
500 解像度の低いほうの画像
510 残りの画像領域
520 対象領域
530 対象領域

Claims (4)

  1. X線透視システムを用いて複数枚の入力2次元画像を取得するステップと、
    前記入力画像の少なくとも1枚に基づいて、それぞれが3次元画像データを含む複数のボクセルを含む最初の3次元画像(310)を算出するステップと、
    前記最初の3次元画像に含まれる歪み補正部分に基づいて、前記ボクセルのサブセット(315、325)を自動的に決定するステップと、
    前記サブセット(315、325)に含まれる前記3次元画像データを再構成して、前記サブセット(315、325)に対応する表示画像領域に、解像度を高めた3次元画像を生成するステップと、
    を含み、
    前記サブセット(315、325)が対象領域を含み、
    さらに、前記サブセット(315、325)のサイズを連続的に拡大することにより、画像領域全体が最高解像度となるまで、解像度を高めた前記対象領域から連続的に展開または増大させるステップを含む、連続的に多重解像度3D画像を再構成する方法。
  2. 前記最初の画像の中央部分および、解剖学的構造集合部分少なくとも1つまたは2つ以上に基づいて、前記サブセット(315、325)を自動的に決定するステップ含む、請求項1記載の方法。
  3. 複数枚の入力2次元画像を取得するイメージングモダリティ(110)と、
    前記入力画像の少なくとも1枚に基づいて、それぞれが3次元画像データを含む複数のボクセルを含む最初の3次元画像(310)を算出するステップ、前記最初の3次元画像に含まれる歪み補正部分に基づいて、前記ボクセルのサブセット(315、325)を自動的に決定するステップと、および、前記サブセット(315、325)内の前記3次元画像データを再構成して、前記サブセット(315、325)に対応する表示画像領域に、解像度を高めた3次元画像を生成するステップを実行する画像処理ユニット(120)と
    を含み、
    前記サブセット(315、325)が対象領域を含み、
    前記画像処理ユニット(120)は、前記サブセット(315、325)のサイズを連続的に拡大することにより、画像領域全体が最高解像度となるまで、解像度を高めた前記対象領域から連続的に展開または増大させる、連続的に多重解像度3D画像を再構成するX線透視システム。
  4. 前記画像処理ユニット(120)が、前記最初の画像の中央部分および、解剖学的構造集合部分少なくとも1つまたは2つ以上に基づいて、前記サブセット(315、325)を自動的に決定する、請求項3記載のX線透視システム。

JP2005267957A 2004-09-21 2005-09-15 対象領域情報を用いて連続的に多重解像度3次元画像を再構成する方法およびシステム Active JP4864397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/945,770 2004-09-21
US10/945,770 US7734119B2 (en) 2004-09-21 2004-09-21 Method and system for progressive multi-resolution three-dimensional image reconstruction using region of interest information

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006087921A JP2006087921A (ja) 2006-04-06
JP2006087921A5 JP2006087921A5 (ja) 2008-10-30
JP4864397B2 true JP4864397B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=35427842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005267957A Active JP4864397B2 (ja) 2004-09-21 2005-09-15 対象領域情報を用いて連続的に多重解像度3次元画像を再構成する方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7734119B2 (ja)
EP (1) EP1638051B1 (ja)
JP (1) JP4864397B2 (ja)
CN (1) CN1753029B (ja)
DE (1) DE602005005127T2 (ja)

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7660488B2 (en) * 2004-11-04 2010-02-09 Dr Systems, Inc. Systems and methods for viewing medical images
US7920152B2 (en) 2004-11-04 2011-04-05 Dr Systems, Inc. Systems and methods for viewing medical 3D imaging volumes
US7787672B2 (en) 2004-11-04 2010-08-31 Dr Systems, Inc. Systems and methods for matching, naming, and displaying medical images
US7970625B2 (en) 2004-11-04 2011-06-28 Dr Systems, Inc. Systems and methods for retrieval of medical data
US7885440B2 (en) * 2004-11-04 2011-02-08 Dr Systems, Inc. Systems and methods for interleaving series of medical images
JP4632851B2 (ja) * 2005-04-28 2011-02-16 株式会社モリタ製作所 Ct画像表示方法及び装置
DE102005030646B4 (de) * 2005-06-30 2008-02-07 Siemens Ag Verfahren zur Kontur-Visualisierung von zumindest einer interessierenden Region in 2D-Durchleuchtungsbildern
US7466790B2 (en) * 2006-03-02 2008-12-16 General Electric Company Systems and methods for improving a resolution of an image
DE102006013474B4 (de) * 2006-03-23 2019-01-31 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Echtzeitrekonstruktion und Darstellung eines dreidimensionalen Zielvolumens
WO2007112070A2 (en) * 2006-03-24 2007-10-04 Medtronic, Inc Implantable medical device
US10016148B2 (en) * 2006-09-27 2018-07-10 General Electric Company Method and apparatus for correction of multiple EM sensor positions
US7953614B1 (en) 2006-11-22 2011-05-31 Dr Systems, Inc. Smart placement rules
US8081809B2 (en) * 2006-11-22 2011-12-20 General Electric Company Methods and systems for optimizing high resolution image reconstruction
US8270559B2 (en) 2006-11-24 2012-09-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and system for tomographic reconstruction in medical imaging using the circle and line trajectory
JP4992412B2 (ja) * 2006-12-21 2012-08-08 コニカミノルタホールディングス株式会社 任意断層面画像生成装置及び方法、並びにそのためのデータ処理装置
US20080183064A1 (en) * 2007-01-30 2008-07-31 General Electric Company Multi-sensor distortion detection method and system
WO2008123675A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-16 Korea Expressway Corporation Multi-area monitoring system from single cctv having a camera quadratic curved surface mirror structure and it, and unwrapping method for the same
US20090003521A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Estelle Camus Optimized clinical workflow for combined 2D/3D morphological and functional coronary interventions using a robotic angiography system
US20090007802A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Isaac Taitler Method and device for multi-purpose applications using interchangeable heads
US8135186B2 (en) * 2008-01-25 2012-03-13 Purdue Research Foundation Method and system for image reconstruction
US8233690B2 (en) * 2008-04-30 2012-07-31 Real-Time Tomography, Llc Dynamic tomographic image reconstruction and rendering on-demand
US8380533B2 (en) 2008-11-19 2013-02-19 DR Systems Inc. System and method of providing dynamic and customizable medical examination forms
CN102282589A (zh) * 2009-01-19 2011-12-14 皇家飞利浦电子股份有限公司 列表模式pet成像中的区域重建和定量评估
US8712120B1 (en) 2009-09-28 2014-04-29 Dr Systems, Inc. Rules-based approach to transferring and/or viewing medical images
JP2011112762A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置
US8694075B2 (en) * 2009-12-21 2014-04-08 General Electric Company Intra-operative registration for navigated surgical procedures
US20110176711A1 (en) * 2010-01-21 2011-07-21 Radu Catalin Bocirnea Methods, apparatuses & computer program products for facilitating progressive display of multi-planar reconstructions
US9134534B2 (en) 2010-02-28 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses including a modular image source
US8467133B2 (en) 2010-02-28 2013-06-18 Osterhout Group, Inc. See-through display with an optical assembly including a wedge-shaped illumination system
US20150309316A1 (en) 2011-04-06 2015-10-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Ar glasses with predictive control of external device based on event input
US9182596B2 (en) 2010-02-28 2015-11-10 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with the optical assembly including absorptive polarizers or anti-reflective coatings to reduce stray light
US10180572B2 (en) 2010-02-28 2019-01-15 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and user action control of external applications
US9223134B2 (en) 2010-02-28 2015-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical imperfections in a light transmissive illumination system for see-through near-eye display glasses
US8482859B2 (en) 2010-02-28 2013-07-09 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses wherein image light is transmitted to and reflected from an optically flat film
US9097891B2 (en) 2010-02-28 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses including an auto-brightness control for the display brightness based on the brightness in the environment
US9366862B2 (en) 2010-02-28 2016-06-14 Microsoft Technology Licensing, Llc System and method for delivering content to a group of see-through near eye display eyepieces
US8488246B2 (en) 2010-02-28 2013-07-16 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses including a curved polarizing film in the image source, a partially reflective, partially transmitting optical element and an optically flat film
US9097890B2 (en) 2010-02-28 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Grating in a light transmissive illumination system for see-through near-eye display glasses
US20120249797A1 (en) 2010-02-28 2012-10-04 Osterhout Group, Inc. Head-worn adaptive display
WO2011106798A1 (en) 2010-02-28 2011-09-01 Osterhout Group, Inc. Local advertising content on an interactive head-mounted eyepiece
US9128281B2 (en) 2010-09-14 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Eyepiece with uniformly illuminated reflective display
US9229227B2 (en) 2010-02-28 2016-01-05 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a light transmissive wedge shaped illumination system
US9129295B2 (en) 2010-02-28 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a fast response photochromic film system for quick transition from dark to clear
US8472120B2 (en) 2010-02-28 2013-06-25 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses with a small scale image source
US9341843B2 (en) 2010-02-28 2016-05-17 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a small scale image source
US9285589B2 (en) 2010-02-28 2016-03-15 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and sensor triggered control of AR eyepiece applications
US9091851B2 (en) 2010-02-28 2015-07-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Light control in head mounted displays
US8477425B2 (en) 2010-02-28 2013-07-02 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses including a partially reflective, partially transmitting optical element
US9759917B2 (en) 2010-02-28 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and sensor triggered AR eyepiece interface to external devices
US9401047B2 (en) * 2010-04-15 2016-07-26 Siemens Medical Solutions, Usa, Inc. Enhanced visualization of medical image data
US8379955B2 (en) 2010-11-27 2013-02-19 Intrinsic Medical Imaging, LLC Visualizing a 3D volume dataset of an image at any position or orientation from within or outside
EP2717777B1 (en) * 2011-06-10 2018-11-21 Koninklijke Philips N.V. Dose-optimized protocol for ac and localization on hybrid scanners
US8184069B1 (en) 2011-06-20 2012-05-22 Google Inc. Systems and methods for adaptive transmission of data
US9075899B1 (en) 2011-08-11 2015-07-07 D.R. Systems, Inc. Automated display settings for categories of items
DE102012200246A1 (de) * 2012-01-10 2013-07-11 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Darstellung eines Teilvolumens eines Gesamtvolumens
JP2013153831A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Toshiba Corp X線ct装置
JP2013172793A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Toshiba Corp X線ct装置
WO2013111813A1 (ja) * 2012-01-27 2013-08-01 株式会社 東芝 医用画像処理装置
JP6139823B2 (ja) * 2012-03-30 2017-05-31 東芝メディカルシステムズ株式会社 コンピュータ断層撮影装置及び医用画像診断支援方法
US20130336445A1 (en) * 2012-06-14 2013-12-19 Carestream Health, Inc. Roi selection for imaging apparatus
US9495604B1 (en) 2013-01-09 2016-11-15 D.R. Systems, Inc. Intelligent management of computerized advanced processing
US9384580B2 (en) * 2013-02-13 2016-07-05 Dental Imaging Technologies Corporation Multiple image generation from a single patient scan
EP2793127B1 (en) 2013-04-19 2021-11-17 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for displaying a 3D scene graph on a screen
US9459825B2 (en) * 2013-09-09 2016-10-04 Opus Medicus, Inc. Systems and methods for high-resolution image viewing
CN103686177B (zh) * 2013-12-19 2018-02-09 中国科学院深圳先进技术研究院 一种图像压缩、解压的方法、装置及图像系统
CN104408305B (zh) * 2014-11-24 2017-10-24 北京欣方悦医疗科技有限公司 利用多源人体器官图像建立高清医疗诊断图像的方法
EP3242586A1 (en) * 2015-01-07 2017-11-15 C/o Canon Kabushiki Kaisha Photoacoustic apparatus, image display method, and program
US20170039321A1 (en) 2015-04-30 2017-02-09 D.R. Systems, Inc. Database systems and interactive user interfaces for dynamic interaction with, and sorting of, digital medical image data
CN104851080B (zh) * 2015-05-08 2017-11-17 浙江大学 一种基于tv的三维pet图像重建方法
KR102167988B1 (ko) * 2015-09-16 2020-10-20 주식회사바텍 3차원 엑스선 영상 표시 장치
CN105205862B (zh) * 2015-10-26 2018-05-18 武汉沃亿生物有限公司 一种图像三维重建方法及系统
JP6742734B2 (ja) 2016-01-21 2020-08-19 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置および信号処理方法
US11308662B2 (en) 2016-08-02 2022-04-19 Shanghai United Imaging Healthcare Co., Ltd. System and method for image reconstruction
US10347014B2 (en) 2016-08-02 2019-07-09 Shanghai United Imaging Healthcare Co., Ltd. System and method for image reconstruction
WO2018094250A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Jarisch Wolfram R Extended high efficiency computed tomography with optimized recursions and applications
EP3549104B1 (en) 2016-11-29 2020-09-09 Koninklijke Philips N.V. Interactive targeted ultrafast reconstruction in emission and transmission tomography
GB2558605B8 (en) * 2017-01-09 2022-02-23 Caresoft Global Holdings Ltd Methodology to extract 3D CAD from CT Scan Output
US10796464B2 (en) * 2017-08-25 2020-10-06 Siemens Healthcare Gmbh Selective image reconstruction
EP3301649B1 (en) 2017-09-07 2019-10-30 Siemens Healthcare GmbH Method for processing medical image data and image processing system for medical image data
US10517543B2 (en) 2017-09-13 2019-12-31 The University Of Chicago Multiresolution iterative reconstruction for region of interest imaging in X-ray cone-beam computed tomography
CN111095359A (zh) * 2017-09-20 2020-05-01 皇家飞利浦有限公司 用于高清图像生成和处理的实时重建原生图像元素重新采样
JP2021192471A (ja) * 2018-09-14 2021-12-16 ソニーグループ株式会社 表示制御装置および表示制御方法、並びにプログラム
US11617024B2 (en) 2018-11-12 2023-03-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dual camera regions of interest display
GB2590946B (en) * 2020-01-08 2023-10-25 Adaptix Ltd Apparatus and method of producing a tomogram
JP7451748B2 (ja) 2020-09-29 2024-03-18 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理装置の作動方法、画像処理装置の作動プログラム
JP7479494B2 (ja) 2020-09-29 2024-05-08 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理装置の作動方法、画像処理装置の作動プログラム
CN115956938B (zh) * 2023-03-15 2023-05-19 有方(合肥)医疗科技有限公司 基于多精度重建的成像方法及装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4054402B2 (ja) * 1997-04-25 2008-02-27 株式会社東芝 X線断層撮影装置
US5123056A (en) * 1990-02-02 1992-06-16 Siemens Medical Systems, Inc. Whole-leg x-ray image processing and display techniques
EP0610606A1 (en) * 1993-02-11 1994-08-17 Agfa-Gevaert N.V. Method of displaying part of a radiographic image
JPH09234192A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Hitachi Medical Corp X線撮影装置
US7194117B2 (en) * 1999-06-29 2007-03-20 The Research Foundation Of State University Of New York System and method for performing a three-dimensional virtual examination of objects, such as internal organs
JPH1119082A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Toshiba Corp 画像再構成装置
CA2321049A1 (en) * 1998-02-23 1999-08-26 Algotec Systems Ltd. Automatic path planning system and method
FR2779853B1 (fr) * 1998-06-11 2000-08-11 Ge Medical Syst Sa Procede de reconstruction d'une image tridimensionnelle d'un objet, en particulier une image tridimensionnelle angiographique
JP4473358B2 (ja) * 1999-01-21 2010-06-02 株式会社東芝 診断装置
JP2000224481A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Toshiba Corp X線診断装置
US6175614B1 (en) 1999-05-07 2001-01-16 Oec Medical Systems, Inc. Method and apparatus for automatic sizing and positioning of ABS sampling window in an x-ray imaging system
FR2800189B1 (fr) 1999-10-26 2002-01-11 Ge Medical Syst Sa Procede de reconstruction multi-resolutions d'une image tridimensionnelle d'un objet, en particulier une image tridimensionnelle angiographique
US20020044696A1 (en) 1999-11-24 2002-04-18 Sirohey Saad A. Region of interest high resolution reconstruction for display purposes and a novel bookmarking capability
US7236637B2 (en) * 1999-11-24 2007-06-26 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Method and apparatus for transmission and display of a compressed digitized image
JP2002033960A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Hitachi Medical Corp X線装置
US6837892B2 (en) * 2000-07-24 2005-01-04 Mazor Surgical Technologies Ltd. Miniature bone-mounted surgical robot
DE10129631A1 (de) 2001-06-20 2003-01-02 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren zur Rekonstruktion eines hoch aufgelösten 3D-Bildes
DE10210650B4 (de) * 2002-03-11 2005-04-28 Siemens Ag Verfahren zur dreidimensionalen Darstellung eines Untersuchungsbereichs eines Patienten in Form eines 3D-Rekonstruktionsbilds und medizinische Untersuchungs- und/oder Behandlungseinrichtung
US7006677B2 (en) * 2002-04-15 2006-02-28 General Electric Company Semi-automatic segmentation algorithm for pet oncology images
US20040068167A1 (en) * 2002-09-13 2004-04-08 Jiang Hsieh Computer aided processing of medical images
DE10245670A1 (de) * 2002-09-30 2004-04-08 Siemens Ag Verfahren zur intraoperativen Erzeugung eines aktualisierten Volumendatensatzes

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005005127D1 (de) 2008-04-17
CN1753029B (zh) 2010-06-23
DE602005005127T2 (de) 2009-02-26
US20060061570A1 (en) 2006-03-23
EP1638051B1 (en) 2008-03-05
JP2006087921A (ja) 2006-04-06
EP1638051A3 (en) 2006-07-19
US7734119B2 (en) 2010-06-08
CN1753029A (zh) 2006-03-29
EP1638051A2 (en) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4864397B2 (ja) 対象領域情報を用いて連続的に多重解像度3次元画像を再構成する方法およびシステム
US9754390B2 (en) Reconstruction of time-varying data
US8761484B2 (en) Radiation image processing apparatus and method thereof
US8644575B2 (en) Processing of abdominal images
CN100528083C (zh) 采用原立体数据组进行数字减影血管造影的方法
US7978886B2 (en) System and method for anatomy based reconstruction
US9165385B2 (en) Imaging procedure planning
US10192352B2 (en) Method, device and system for simulating shadow images
CN102293660B (zh) 在心脏ct中改善时间分辨率
EP3209207B1 (en) Methods and systems for normalizing contrast across multiple acquisitions
US9953440B2 (en) Method for tomographic reconstruction
JP5002344B2 (ja) 医用画像診断装置及び医用画像表示装置
CN107170021B (zh) 时变数据的细化重构
CN113658284A (zh) 用于训练结节检测系统的来自ct图像的x射线图像合成
US11950947B2 (en) Generation of composite images based on live images
CN112884879B (zh) 用于提供至少一个管状结构的二维展开图像的方法
US20200372700A1 (en) Medical imaging method and apparatus
JP4572401B2 (ja) 医療用三次元可視化画像の自動最適化
US20200250862A1 (en) Real time reconstruction-native image element resampling for high definition image generation and processing
Habets G UNIVERSITY OF GGGGGGSGGGSS

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080912

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4864397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250