JP4864026B2 - リンク帯域増設量算出方法とシステムおよびプログラム - Google Patents
リンク帯域増設量算出方法とシステムおよびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4864026B2 JP4864026B2 JP2008037637A JP2008037637A JP4864026B2 JP 4864026 B2 JP4864026 B2 JP 4864026B2 JP 2008037637 A JP2008037637 A JP 2008037637A JP 2008037637 A JP2008037637 A JP 2008037637A JP 4864026 B2 JP4864026 B2 JP 4864026B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- bandwidth
- procedure
- usage rate
- amount calculation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
1月1日 セッション1番 時刻 00:30 要求帯域 15Mbps 通信開始.
1月1日 セッション2番 時刻 01:00 要求帯域 20Mbps 通信開始.
1月1日 セッション0番 時刻 01:30 通信終了.
1月1日 セッション1番 時刻 02:00 通信終了.
1月1日 セッション2番 時刻 02:30 通信終了.
…
1月1日 00:45 要求帯域 25Mbps.
1月1日 01:15 要求帯域 45Mbps.
1月1日 01:45 要求帯域 35Mbps.
1月1日 02:15 要求帯域 20Mbps.
1月1日 02:45 要求帯域 0Mbps.
1月1日 00:45 250%.
1月1日 01:15 450%.
1月1日 01:45 350%.
1月1日 02:15 200%.
1月1日 02:45 0%.
Claims (7)
- ネットワークを利用する各サービスから要求される帯域情報と、該サービスに用いる経路上の各リンクの帯域情報とを用いて、各リンクの使用率を、日毎に且つ予め定められた時間間隔で算出して記憶装置に記憶する第1の手順と、
処理対象のリンクの予め定められた日数分のリンク使用率を上記記憶装置から読み出し、各算出時間における各リンク使用率の個数から当該算出時間における各リンク使用率の統計情報を生成する第2の手順と、
該第2の手順で生成した統計情報を用いて、予め輻輳発生検出用に定められたリンク使用率の閾値より大きなリンク使用率が得られる確率を求める第3の手順と、
該第3の手順で求めた確率値が予め定められた輻輳発生率閾値を超えるか否かを判別する第4の手順と、
該第4の手順で上記確率値が上記輻輳発生率閾値を超えたと判別すると、上記第3の手順で求める確率値が上記輻輳発生率閾値より低くなるリンク帯域増加量を算出する第5の手順と
を含むことを特徴とするリンク帯域増設量算出方法。 - ネットワークを利用する各サービスから要求される帯域情報と、該サービスに用いる経路上の各リンク情報とを用いて、各リンクの使用帯域を、日毎に且つ予め定められた時間間隔で算出して記憶装置に記憶する第1の手順と、
処理対象のリンクの予め定められた日数分のリンク使用帯域を上記記憶装置から読み出し、各算出時間における各リンク使用帯域の個数から当該算出時間における各リンク使用帯域の統計情報を生成する第2の手順と、
該第2の手順で生成した統計情報を用いて、予め輻輳発生検出用に定められたリンク使用帯域の閾値より大きなリンク使用帯域が得られる確率を求める第3の手順と、
該第3の手順で求めた確率値が予め定められた輻輳発生率閾値を超えるか否かを判別する第4の手順と、
該第4の手順で上記確率値が上記輻輳発生率閾値を超えたと判別すると、上記第3の手順で求める確率値が上記輻輳発生率閾値より低くなるリンク帯域増加量を算出する第5の手順と
を含むことを特徴とするリンク帯域増設量算出方法。 - 請求項1もしくは請求項2のいずれかに記載のリンク帯域増設量算出方法であって、
上記第2の手順で生成する統計情報は、
平均値と標準偏差もしくは分散、あるいは、確率密度分布、度数のいずれかであることを特徴とするリンク帯域増設量算出方法。 - 請求項1から請求項3のいずれかに記載のリンク帯域増設量算出方法であって、
上記予め定められた輻輳発生率閾値を、通信品質の保証レベル情報として入力する手順を含むことを特徴とするリンク帯域増設量算出方法。 - 請求項1から請求項4のいずれかに記載のリンク帯域増設量算出方法であって、
上記各サービスから要求される帯域情報を、当該サービスからのSIPシグナリングおよびSDPによる記述から取得する手順を含むことを特徴とするリンク帯域増設量算出方法。 - コンピュータに、請求項1から請求項5のいずれかに記載のリンク帯域増設量算出方法における各手順を実行させるためのプログラム。
- ネットワークを構成する各ノード間のリンクの帯域の増設量を算出するシステムであって、
プログラムされたコンピュータ処理実行手段として、請求項1から請求項5のいずれかに記載のリンク帯域増設量算出方法における各手順を実行する手段を具備したことを特徴とするリンク帯域増設量算出システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008037637A JP4864026B2 (ja) | 2008-02-19 | 2008-02-19 | リンク帯域増設量算出方法とシステムおよびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008037637A JP4864026B2 (ja) | 2008-02-19 | 2008-02-19 | リンク帯域増設量算出方法とシステムおよびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009200604A JP2009200604A (ja) | 2009-09-03 |
JP4864026B2 true JP4864026B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=41143677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008037637A Expired - Fee Related JP4864026B2 (ja) | 2008-02-19 | 2008-02-19 | リンク帯域増設量算出方法とシステムおよびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4864026B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5777404B2 (ja) * | 2011-05-27 | 2015-09-09 | 株式会社東芝 | 時系列データの予測装置、予測方法、予測プログラムおよび記憶媒体 |
JP6145067B2 (ja) * | 2014-04-17 | 2017-06-07 | 日本電信電話株式会社 | 通信トラヒック予測装置及び方法及びプログラム |
US12081406B2 (en) | 2020-09-28 | 2024-09-03 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Band estimation device, band estimation method, and program |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04117045A (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-17 | Nec Corp | 活性化回線数制御方式 |
JP2009194628A (ja) * | 2008-02-14 | 2009-08-27 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | リンク帯域増設量算出方法とシステムおよびプログラム |
-
2008
- 2008-02-19 JP JP2008037637A patent/JP4864026B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009200604A (ja) | 2009-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4606333B2 (ja) | ルーティング制御方法 | |
US8780716B2 (en) | System and method for service assurance in IP networks | |
EP2915307B1 (en) | Communications network using a tunnel to connect two network nodes | |
EP2118748B1 (en) | Method for predictive call admission control within a media over internet protocol network | |
EP2834951B1 (en) | Method for selecting a communication link | |
EP3039817B1 (en) | Determination and use of link performance measures | |
US20060291477A1 (en) | Method and apparatus for dynamically calculating the capacity of a packet network | |
EP2469758A1 (en) | Communications network management | |
US8139590B2 (en) | Optimized power usage for data networks | |
US20110142056A1 (en) | Selecting A Path Through A Network | |
JP2008206095A (ja) | 経路計算制御方法、経路計算制御プログラムおよび経路計算制御装置 | |
WO2024146148A1 (zh) | 一种数据流负载平衡方法、装置、网络拓扑及数据中心 | |
JP4864026B2 (ja) | リンク帯域増設量算出方法とシステムおよびプログラム | |
JP7067170B2 (ja) | 経路制御システム、経路制御方法、及び、プログラム | |
JP4681507B2 (ja) | 要求解釈方法、および、要求解釈装置 | |
JP2009194628A (ja) | リンク帯域増設量算出方法とシステムおよびプログラム | |
US7664039B2 (en) | Method and apparatus for evaluating network operation costs | |
JP4091007B2 (ja) | ネットワーク輻輳規模判定方法及びシステム | |
JP4700662B2 (ja) | リルーティング方法、リルーティングプログラムおよびルーティング装置 | |
JP2016220060A (ja) | 帯域予測プログラム、帯域予測装置、および帯域予測方法 | |
JP4959601B2 (ja) | トラヒック統計情報に基づく受付制御方法および制御システム、ならびにそのプログラム | |
JP5335642B2 (ja) | トラフィック制御装置及びシステム及び方法及びプログラム及びプログラム記録媒体 | |
JP2007060188A (ja) | Vpnリソース管理装置 | |
JP2004364181A (ja) | パス帯域設定方法及びシステム | |
JP4644159B2 (ja) | 通信制御方法、通信制御装置、および、ユーザ端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110608 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110617 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110616 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110704 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |