JP4860852B2 - 還元鉄塊成物の冷却方法。 - Google Patents

還元鉄塊成物の冷却方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP4860852B2
JP4860852B2 JP2001295782A JP2001295782A JP4860852B2 JP 4860852 B2 JP4860852 B2 JP 4860852B2 JP 2001295782 A JP2001295782 A JP 2001295782A JP 2001295782 A JP2001295782 A JP 2001295782A JP 4860852 B2 JP4860852 B2 JP 4860852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reduced iron
cooling
conveyor
agglomerate
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001295782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003106779A (ja
Inventor
宏 市川
泰 大庭
幸男 小脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001295782A priority Critical patent/JP4860852B2/ja
Application filed by Nippon Steel Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority to US10/489,996 priority patent/US7618476B2/en
Priority to PCT/JP2002/009627 priority patent/WO2003027333A1/ja
Priority to EP09161067A priority patent/EP2100973A1/en
Priority to CNB028184661A priority patent/CN100455677C/zh
Priority to TW091121469A priority patent/TW546384B/zh
Priority to KR1020047004004A priority patent/KR100649732B1/ko
Priority to EP02772866A priority patent/EP1445335A4/en
Publication of JP2003106779A publication Critical patent/JP2003106779A/ja
Priority to US11/890,133 priority patent/US20070296127A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4860852B2 publication Critical patent/JP4860852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、酸化鉄塊成物を還元して還元鉄塊成物を製造する還元鉄製造設備から排出される高温の還元鉄塊成物を冷却する冷却装置および冷却方法に関する。例えば、金属の精錬業や加工業において発生する金属酸化物を含むダストやスラッジの処理や還元鉄製造などを行う還元用回転炉床により製造された還元鉄塊成物の冷却装置および冷却方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
還元鉄製造設備から排出される還元鉄塊成物の冷却方法として、従来から、還元鉄塊成物を水槽内で浸水冷却した後、水槽内からコンベアで引き上げ、これを土間に直接払い出し山積み貯蔵した後、適宜搬送し、電気炉に投入する方法が実機化されている。
しかしながらこの浸水冷却方法では、還元鉄塊成物中の含水率が高くなるため、溶湯中に投入すると水蒸気爆発を起こす危険性があることから、電気炉への投入に限定されているうえ、還元鉄塊成物の粉化や金属化率の低下という問題も生じていた。
【0003】
また、特開平6-316718号公報には、直接還元製鉄法により得られた還元鉄をブリケットマシン設備により成形し、この状態の還元鉄ブリケットを、スプレー水にて150℃/分〜250℃/分の冷却速度で徐冷する還元鉄ブリケットの製造方法が開示されている。
しかし、この方法は、高温還元鉄ブリケットの割れを抑制する為に、スプレー冷却により徐冷する方法であって、回転炉床などの還元鉄製造設備から排出される還元鉄塊成物を冷却する方法ではないうえ、本発明が目的とする還元鉄塊成物中の含水率を適正範囲にするという点に全く着目していない。
【0004】
さらに、特許第3009661号公報には、加熱還元後の高温の還元鉄ペレットを、その表面温度が650℃から150℃まで降温する間の平均冷却温度を1500℃/minから500℃/minの間になるように水冷する方法が開示されている。
しかし、この方法は、還元鉄ペレットの冷却に関するものであり、本発明が対象とするブリケットのような塊成物とは大きさ,性状が異なり、この方法をそのまま適用できない。また、回転炉床炉から排出される還元鉄塊成物の温度は約1000℃前後であるが、650℃までの冷却方法,速度の記述が無いばかりか、650℃以下についても具体的な冷却手段の記述が無く、さらに本発明が課題とする塊成物中の含水率にも全く着目していない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、前述のような従来技術の問題点を解決し、還元鉄塊成物の中心温度と含水率を適正範囲にする冷却装置および冷却方法を提供することを課題として、下記の具体的な技術課題の解決手段を提供する。
回転炉床などの還元鉄製造設備から排出される約1000℃の還元鉄塊成物を、
速やかに300℃以下まで冷却することで大気による再酸化を抑制する。
含水率が6%以下に冷却することにより、還元鉄塊成物を溶湯中に投入することを可能ならしめると共に、溶解時の水分蒸発エネルギーを低減する。
冷却時間を適正化することにより、還元鉄塊成物の粉化や金属化率の低下を抑制する。
【0006】
本発明は、還元鉄塊成物の中心温度と含水率を適正範囲にする冷却装置および冷却方法を提供するものであり、その要旨は、特許請求の範囲に記載した下記の内容である。
(1)酸化鉄塊成物を還元して還元鉄塊成物を製造する還元鉄製造設備から排出される高温の還元鉄塊成物を冷却する方法において、還元鉄製造設備の排出口に配設した底部に鉄板を用い、側面部を形成したコンベア上に高温の還元鉄塊成物を敷設し、該コンベア上に配設したスプレーノズルにより還元鉄塊成物に冷却水を間欠散布し、該コンベアの底部に冷却水形成し、前記塊成物の上下面から冷却することを特徴とする還元鉄塊成物の冷却方法。
【0007】
本発明における技術思想を以下に示す。
冷却コンベア上部には、スプレーノズルが搬送方向に沿って配置され、還元鉄塊成物は上面からはスプレーの散水により冷却される。しかし、上面からのみの冷却では、還元鉄塊成物の下面及び中心部は冷却されにくい。従って、上下面の温度差が発生し、散水量が少ないと、下面の熱が冷却後に伝達し、冷却不足になる。
逆に散水量が多いと、低温の上面に水分が浸透し、含水率が高くなる。
そこで、「中心温度で300℃以下までの冷却」と「含水率6%以下」の両立を図るために、コンベアの側面部を高くしてコンベア上に冷却水が1mm以上10mm未満の層で堆積するようにして、塊成物を上下面から冷却する方法を見出した。
【0008】
コンベアの側面部を高くすることで、コンベアの底の部分に水が1mm以上10mm未満(還元鉄塊成物厚みの1/2未満に相当する)の層で堆積させると、還元鉄塊成物の下面がその水の蒸発熱により冷却され、上下面の温度差が小さくなる。 従って、「中心温度で300℃以下までの冷却」と「含水率6%以下」の両立が可能になる。
コンベア底部の水の層は、1mm未満では還元鉄塊成物の冷却能力が不足し、10mm以上にすると、含水率が大きくなり過ぎるため、1mm以上で10mm未満を本発明の範囲とした。
【0009】
コンベア上に配設したスプレーノズルにより還元鉄塊成物に冷却水を散布する方法は、還元鉄塊成物に連続的に散布するのではなく、冷却水を間欠的に散布しても良い。この間欠散布によって、還元鉄塊成物の温度を表面から中心まで均一に冷却することができる。間欠散布の方法は問わないが、スプレーノズルの配置と拡がり角を調節することにより、冷却過程において、散布と非散布を繰り返す方式が好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を、図1、図2に例示する。
図1は、本発明の冷却装置の全体図を示している。
還元鉄製造設備である回転炉床の排出口1から高温の還元鉄塊成物が排出され、還元鉄塊成物は冷却コンベア2に敷設される。回転炉床の排出口1から排出される還元鉄塊成物の温度は約1000℃である。冷却コンベア2の上部にはスプレーノズル3が設置されており、冷却コンベア2の上の還元鉄塊成物にスプレーノズル3が冷却水を散布する。この実施例では、冷却コンベア2の長さは6.5mで、搬送速度が6.5m/min.なので、約1分間冷却される。その間に、還元鉄塊成物は約1000℃から300℃以下の温度まで冷却される。
【0011】
冷却された還元鉄塊成物は、冷却コンベア3の端部から製品として搬送される。また、冷却過程で発生したスラッジは、分岐シュート4により水分を分離した後、スラッジ回収コンベア5により回収され、鉄源として再利用される。
なお、冷却過程で発生した蒸気は、蒸気ダクト6を通じて、外部に排出される。
図2は、冷却コンベア2の構造を例示している。
図2のWは、冷却コンベア2の幅方向を示し、Lは長手方向を示している。
図2は、冷却コンベア2の一つのパレットを示しており、これが長手方向に連なって冷却コンベア2を構成している。冷却コンベア2の側面部には、図2のような側板7が設けられており、スプレーノズル3により散布された冷却水が、冷却コンベア2の側面から落下しない構造になっているので、冷却コンベア2の底部に深さ1mm以上10mm未満の水の層を堆積させることができる。
また、冷却コンベア2の底板8は、鉄板で作られており、底板8から冷却水が落下しない構造になっている。
【0012】
図3は、冷却水の散水量と還元鉄塊成物の中心温度との関係を示したグラフである。水深2mmと表示したグラフが、冷却コンベア2の底板8を鉄板にした場合を示し、金網(0mm)と表示したグラフが冷却コンベア2の底板を金網にした場合を示す。 散水量は、計算上求められる冷却に必要な散水量を1.0として表示している。
この実施例では、冷却コンベア2の底板に鉄板を用いて深さ2mmの水の層を作った場合には、散水量を計算上必要な量の1.1倍程度で、還元鉄塊成物の中心温度を300℃以下に冷却できた。一方、冷却コンベア2の底板を金網にした場合には、散水量を計算上必要な量の1.1倍程度にしても還元鉄塊成物の中心温度は約470℃にしか冷却できなかった。
図4は、冷却水の散水量と還元鉄塊成物の含水率との関係を示したグラフである。グラフの見方は、図3と同様である。
【0013】
この実施例では、冷却コンベア2の底板に鉄板を用いて深さ2mmの水の層を作った場合には、散水量を計算上必要な量の1.5倍としても、含水率を6%以下に抑えることができた。一方、冷却コンベア2の底板を金網にした場合には、散水量を計算上必要な量を超えると含水率が6%を超えてしまった。
図3および図4の結果から、冷却コンベア2の側面部を高くして、冷却コンベア2の底板に鉄板を用いて深さ2mmの水の層を作ることにより、還元鉄塊成物の中心温度を300℃以下で、かつ、含水率6%以下を達成できた。
【0014】
【発明の効果】
本発明によれば、還元鉄製造設備から排出される高温の還元鉄塊成物の中心温度と含水率を適正範囲にする冷却装置および冷却方法を提供することができ、産業上著しい効果を奏する。具体的には、以下の効果が実現できる。
還元鉄塊成物中の含水率を6%以下とすることができるので、溶湯中に還元鉄塊成物をそのまま投入しても水蒸気爆発を起こすことはなく、従ってAOD炉や溶鋼鍋などにも直接投入することが可能となる。(還元鉄塊成物使用箇所の拡大)
還元鉄塊成物中の含水率を6%以内とすることができるので、溶解時の水分蒸発エネルギーを低減できる。
【0015】
浸水冷却方式に比べて、含水率を少なくすることができる(含水率を6%以下)ので、粉化や金属化率の低下を抑制することができる。
150〜300℃まで速やかに冷却できるので、再酸化が少ない。
コンベア自体も冷却され、耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の冷却装置の全体図を例示する図である。
【図2】 冷却コンベア2の構造を例示する図である。
【図3】 冷却水の散水量と還元鉄塊成物の中心温度との関係を示す図である。
【図4】 冷却水の散水量と還元鉄塊成物の含水率との関係を示す図である。
【符号の説明】
1: 回転炉床の排出口
2: 冷却コンベア
3: スプレーノズル
4: 分岐シュート
5: スラッジ回収コンベア
6: 蒸気ダクト
7: コンベアの側板
8: コンベアの底板

Claims (1)

  1. 酸化鉄塊成物を還元して還元鉄塊成物を製造する還元鉄製造設備から排出される高温の還元鉄塊成物を冷却する方法において、還元鉄製造設備の排出口に配設した底部に鉄板を用い、側面部を形成したコンベア上に高温の還元鉄塊成物を敷設し、該コンベア上に配設したスプレーノズルにより還元鉄塊成物に冷却水を間欠散布し、該コンベアの底部に冷却水形成し、前記塊成物の上下面から冷却することを特徴とする還元鉄塊成物の冷却方法。
JP2001295782A 2001-09-19 2001-09-27 還元鉄塊成物の冷却方法。 Expired - Fee Related JP4860852B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001295782A JP4860852B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 還元鉄塊成物の冷却方法。
PCT/JP2002/009627 WO2003027333A1 (fr) 2001-09-19 2002-09-19 Dispositif de refroidissement et procede de refroidissement de masses de fer reduites
EP09161067A EP2100973A1 (en) 2001-09-19 2002-09-19 Method and apparatus for cooling reduced-iron agglomerate
CNB028184661A CN100455677C (zh) 2001-09-19 2002-09-19 还原铁成块化物的冷却方法及冷却装置
US10/489,996 US7618476B2 (en) 2001-09-19 2002-09-19 Method and apparatus for cooling reduced-iron agglomerate
TW091121469A TW546384B (en) 2001-09-19 2002-09-19 A method of, and an apparatus for, cooling a reduced iron ingot
KR1020047004004A KR100649732B1 (ko) 2001-09-19 2002-09-19 환원철 괴성화물의 냉각방법 및 냉각장치
EP02772866A EP1445335A4 (en) 2001-09-19 2002-09-19 COOLING DEVICE AND METHOD FOR COOLING REDUCED IRON MASSES
US11/890,133 US20070296127A1 (en) 2001-09-19 2007-08-02 Method and apparatus for cooling reduced-iron agglomerate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001295782A JP4860852B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 還元鉄塊成物の冷却方法。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003106779A JP2003106779A (ja) 2003-04-09
JP4860852B2 true JP4860852B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=19117147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001295782A Expired - Fee Related JP4860852B2 (ja) 2001-09-19 2001-09-27 還元鉄塊成物の冷却方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4860852B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4766806B2 (ja) * 2001-09-27 2011-09-07 新日鉄エンジニアリング株式会社 還元鉄塊成化物の冷却方法
JP4783871B2 (ja) * 2011-05-27 2011-09-28 新日鉄エンジニアリング株式会社 還元鉄塊成化物の冷却装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427104A (en) * 1977-08-01 1979-03-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The Run-flat tire for use in two-wheel car
JPS57152599A (en) * 1981-03-17 1982-09-20 Fujitsu Ltd Error correcting device
JPS59117668A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Omron Tateisi Electronics Co 時分割掛算回路
JP3145834B2 (ja) * 1993-03-08 2001-03-12 株式会社神戸製鋼所 還元鉄ブリケットの製造方法
JP4766806B2 (ja) * 2001-09-27 2011-09-07 新日鉄エンジニアリング株式会社 還元鉄塊成化物の冷却方法
JP4027744B2 (ja) * 2001-09-19 2007-12-26 新日鉄エンジニアリング株式会社 還元鉄塊成化物の冷却装置
EP1445335A4 (en) * 2001-09-19 2008-06-18 Nippon Steel Corp COOLING DEVICE AND METHOD FOR COOLING REDUCED IRON MASSES

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003106779A (ja) 2003-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3866492B2 (ja) 回転炉床式還元炉の操業方法
RU2012157181A (ru) Способ получения гранулированного металла
EP2861771A1 (en) Device for recovering heat and fumes from slag resulting from the steel production cycle
JP2000212619A (ja) 還元鉄塊成物の製造方法および製造装置
JP2003027149A (ja) 還元鉄ブリケットの製造方法
JP4860852B2 (ja) 還元鉄塊成物の冷却方法。
JPH06316718A (ja) 還元鉄ブリケットの製造方法
KR100383351B1 (ko) 열간브리케트해면철을냉각하는방법및장치
KR100649732B1 (ko) 환원철 괴성화물의 냉각방법 및 냉각장치
US9310133B2 (en) Rotary hearth furnace exhaust gas duct apparatus and method for operating same
JP4027744B2 (ja) 還元鉄塊成化物の冷却装置
CN116555661A (zh) 一种高铬合金强化铸钢丸及制造方法
CN102206736B (zh) 一种退火炉的炉辊组合装置
JP2003239008A (ja) 移動型炉床炉の操業方法および炉床耐火物保護用固体還元材
JP4766806B2 (ja) 還元鉄塊成化物の冷却方法
JP2010012409A (ja) 加熱処理装置および加熱処理方法
JP4783871B2 (ja) 還元鉄塊成化物の冷却装置
CN107699646B (zh) 不锈钢渣粒化装置及方法
WO2003010342A1 (fr) Procede permettant d'accelerer la separation de fer metallique granulaire de laitier
JPH03291135A (ja) 双ロール鋳造法による表面性状の優れた低炭素鋼薄鋳片の製造方法及びその製造装置
JP2003181522A (ja) 表面性状の優れた鋼板の製造方法及びその装置
JP2018204043A (ja) 焼結鉱の冷却方法
JP2000345236A (ja) 金属材料の処理方法及び装置
JP4276362B2 (ja) 鋳物用型銑の製造方法
JPS6174761A (ja) 鋼の連続鋳造法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060804

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060905

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4860852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees