JP4847587B2 - 外部チャネル統合環境における通信障害処理システム及びその方法 - Google Patents

外部チャネル統合環境における通信障害処理システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4847587B2
JP4847587B2 JP2009532275A JP2009532275A JP4847587B2 JP 4847587 B2 JP4847587 B2 JP 4847587B2 JP 2009532275 A JP2009532275 A JP 2009532275A JP 2009532275 A JP2009532275 A JP 2009532275A JP 4847587 B2 JP4847587 B2 JP 4847587B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external
active
server
network device
business
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009532275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010506528A (ja
Inventor
シク ヨー,カプ
Original Assignee
サムスン エスディーエス シーオー.エルティディ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サムスン エスディーエス シーオー.エルティディ. filed Critical サムスン エスディーエス シーオー.エルティディ.
Publication of JP2010506528A publication Critical patent/JP2010506528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4847587B2 publication Critical patent/JP4847587B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/22Alternate routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0654Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery
    • H04L41/0668Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery by dynamic selection of recovery network elements, e.g. replacement by the most appropriate element after failure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0811Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking connectivity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/24Multipath
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/28Routing or path finding of packets in data switching networks using route fault recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/58Association of routers
    • H04L45/586Association of routers of virtual routers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、外部チャネル統合環境における通信障害処理システム及びその方法に関する。
一般的に、金融機関では、複数の外部機関(例えば、金融監督機関、信用評価機関、信用カード会社、商業銀行など)と業務処理を行うために数多くの情報を互いに共有する。このために、内部業務処理システムと外部機関との間に事前に構築しておいたメッセージ伝送線路(例えば、X.25またはTCP/IP専用線を含む外部機関との連携区間)を利用してメッセージを送受信するようになる。
一方、新規に構築するシステムや現在使用中のシステムにおいて特定の外部機関との業務処理を行うためには、2つの機関間で業務協約を結んだ後、実際の業務の実行に必要な情報を共有し、このために、メッセージを定義して必要な情報を互いに取り交わす。
ここで、前記メッセージは、2つの機関間の業務処理のために必要な情報であって、互いに事前に定義した形態で作成して取り交わされ、正常な業務処理を行うためには、安定的なメッセージの送受信が非常に重要である。
従来技術として、大韓民国特許公開第2000−0039571号(多重ホスト処理システム及びそれによるメッセージ処理方法)には、他の金融機関との外部業務を総括処理する外部向けサーバーを使用して、金融機関のホストを多重化し、他の金融機関との外部業務取引の時に、内部取引が行われるようにする多重ホスト処理システム及びそれによるメッセージ処理方法が開示されている。
しかし、前述した従来技術は、システム内に備えられたサーバーの通信障害やその他の回線の障害が発生したとき、内部業務処理システムと外部機関との間でメッセージの送受信が完全に遮断されるという問題点がある。
大韓民国特許公開第2000−0039571号
本発明は、チャネル統合環境における通信障害を処理するシステム及び方法に関し、システムの負荷を分散させて通信障害の発生を最小化し、システム資源を効率的に管理することができる。
また、本発明はさらに、チャネル統合環境における通信障害を処理するシステム及び方法に関し、内部業務処理システムと外部機関との間に業務処理が中断することなく円滑に行われるようにメッセージの送受信を安定的に行うことができる。
本発明の第1態様は、外部チャネル統合環境における通信障害処理システムを提供し、複数のユーザ端末が接続されるとともに、複数の外部機関との外部業務を行うために外部業務処理アプリケーションが搭載された第1及び第2外部業務サーバーと、前記機関に関連する業務を処理する第1及び第2外部チャネル統合サーバーを備え、前記第1及び第2外部チャネル総合サーバーは前記第1及び第2外部業務サーバーと互いに連動するようにメッセージ応答アプリケーション及び通信アプリケーションがそれぞれ搭載される。本発明はさらに、前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーとそれぞれ並列で接続された第1及び第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置を備え、前記第1及び第2アクティブネットワーク装置は正常な外部業務を行い、前記第1及び第2スタンバイネットワーク装置は通信障害が発生した際に正常な業務を行うために起動する。本発明はさらに、前記第1及び第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と複数の外部機関との間にそれぞれ設置された第1及び第2スイッチング装置を備え、通信障害の発生時に前記第1及び第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置を選択的に接続させる。
ここで、前記第1及び第2外部業務サーバーのアプリケーションを処理する外部業務を通じてアウトバウンドメッセージを前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーのメッセージ応答アプリケーションにそれぞれ伝送する場合、50:50の割合でロードバランシング処理することが好ましい。
前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーのメッセージ応答アプリケーションを通じてインバウンドメッセージを前記第1及び第2外部業務サーバーの外部業務処理アプリケーションにそれぞれ伝送する場合、50:50の割合でロードバランシング処理することが好ましい。
好ましくは、前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーのメッセージ応答アプリケーションは、セッションを介したメッセージ処理と関連する情報を互いに共有し、メッセージ伝送時に必要な回線接続情報及び伝送可能状態を管理する。
好ましくは、前記第1外部チャネル統合サーバーの通信アプリケーションは、アクティブ回線及びバックアップ回線を介して、前記第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と接続された第1マスター通信アプリケーションを備え、前記第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置における通信障害の発生如何によって前記第1外部業務サーバーと前記第1アクティブまたはスタンバイネットワーク装置との間でメッセージを送受信する。前記通信アプリケーションはさらに、バックアップ回線で前記第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と接続された第1バックアップ通信アプリケーションを備え、前記第2外部チャネル統合サーバーで通信障害が発生したとき、前記第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置における通信障害の発生如何によって前記第2外部業務サーバーと前記第2アクティブまたはスタンバイネットワーク装置との間でメッセージを送受信する。前記第2外部チャネル統合サーバーの前記通信アプリケーションは、アクティブ及びバックアップ回線を介して、前記第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と接続された第2マスター通信アプリケーションを備え、前記第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置における通信障害の発生如何によって前記第2外部業務サーバーと前記第2アクティブまたはスタンバイネットワーク装置との間でメッセージを送受信する。前記通信アプリケーションはさらに、バックアップ回線を介して、前記第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と接続された第2バックアップ通信アプリケーションを備え、前記第1外部チャネル統合サーバーで通信障害が発生したとき、前記第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置における通信障害の発生如何によって前記第1外部業務サーバーと前記第1アクティブまたはスタンバイネットワーク装置との間でメッセージを送受信する。
好ましくは、前記第1外部チャネル統合サーバーで通信障害が発生したとき、前記第1アクティブネットワーク装置は、前記第1外部チャネル統合サーバーと接続されたアクティブ回線を前記第2外部チャネル統合サーバーの第2バックアップ通信アプリケーションと接続されたバックアップ回線に自動で切り替えるとともに、前記第2バックアップ通信アプリケーション、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第1外部業務サーバーと複数の外部機関との間でメッセージの送受信を可能とする。前記第2外部チャネル統合サーバーで通信障害が発生したとき、前記第2アクティブネットワーク装置は、前記第2外部チャネル統合サーバーと接続されたアクティブ回線を前記第1外部チャネル統合サーバーの第1バックアップ通信アプリケーションと接続されたバックアップ回線に自動で切り替えるとともに、前記第1バックアップ通信アプリケーション、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第2外部業務サーバーと複数の外部機関との間でメッセージの送受信を可能とする。
好ましくは、前記第1外部チャネル統合サーバーと前記第1アクティブネットワーク装置との間で接続されたアクティブ回線で障害が発生したとき、前記第1アクティブネットワーク装置は、前記第1外部チャネル統合サーバーと接続されたアクティブ回線を前記第2外部チャネル統合サーバーの第2バックアップ通信アプリケーションと接続されたバックアップ回線に自動で切り替えるとともに、前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーのメッセージ応答アプリケーション、前記第2バックアップ通信アプリケーション、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第1外部業務サーバーと複数の外部機関との間でメッセージの送受信を可能とする。前記第2外部チャネル統合サーバーと前記第2アクティブネットワーク装置との間に接続されたアクティブ回線で障害が発生したとき、前記第2アクティブネットワーク装置は、前記第2外部チャネル統合サーバーと接続されたアクティブ回線を前記第1外部チャネル統合サーバーの第1バックアップ通信アプリケーションと接続されたバックアップ回線に自動で切り替えるとともに、前記第2及び第1外部チャネル統合サーバーのメッセージ応答アプリケーション、前記第1バックアップ通信アプリケーション、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第2外部業務サーバーと複数の外部機関との間でメッセージの送受信を可能とする。
好ましくは、前記第1スイッチング装置は、前記第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置とアクティブ及びバックアップ回線で接続され、前記第1アクティブネットワーク装置で通信障害が発生したとき、前記第1スタンバイネットワーク装置に自動で切り替えられるようにし、前記第2スイッチング装置は、前記第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置とアクティブ及びバックアップ回線で接続され、前記第2アクティブネットワーク装置で通信障害が発生したとき、前記第2スタンバイネットワーク装置に自動で切り替えられるようにする。
好ましくは、システムの正常運営時、前記第1外部業務サーバー、前記第1外部チャネル統合サーバー、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージが送受信され、前記第2外部業務サーバー、前記第2外部チャネル統合サーバー、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージが送受信される。
好ましくは、前記第1外部業務サーバーで通信障害が発生したとき、前記第2外部業務サーバーは前記第1外部業務サーバーで処理した外部業務を含む全ての外部業務を処理し、前記第2外部業務サーバー、前記第1外部チャネル統合サーバー、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージの送受信を可能とする。前記第2外部業務サーバーで通信障害が発生したとき、前記第1外部業務サーバーは前記第2外部業務サーバーで処理した外部業務を含む全ての外務業務を処理し、前記第1外部業務サーバー、前記第2外部チャネル統合サーバー、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージの送受信を可能にする。
好ましくは、前記第1アクティブネットワーク装置で通信障害または前記第1アクティブネットワーク装置と前記第1スイッチング装置との間で接続されたアクティブ回線で障害が発生したとき、前記第1外部業務サーバー、前記第1外部チャネル統合サーバー、前記第1スタンバイネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージが送受信され、前記第2アクティブネットワーク装置で通信障害または前記第2アクティブネットワーク装置と前記第2スイッチング装置との間で接続されたアクティブ回線で障害が発生したとき、前記第2外部業務サーバー、前記第2外部チャネル統合サーバー、前記第2スタンバイネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージが送受信される。
また、本発明の第2態様は、第1及び第2外部業務サーバーと、第1及び第2外部チャネル統合サーバーと、第1及び第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と、第1及び第2スイッチング装置を備える外部チャネル統合システム環境における通信障害処理方法を提供し、この方法は、(a)システムの正常運営時、前記第1外部業務サーバー、前記第1外部チャネル統合サーバー、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階と、(b)システムの正常運営時、前記第2外部業務サーバー、前記第2外部チャネル統合サーバー、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階と、(c)前記第1外部業務サーバーで通信障害が発生したとき、前記第1外部業務サーバーで処理した外部業務を含む全ての外部業務を前記第2外部業務サーバーで処理するとともに、前記第2外部業務サーバー、前記第1外部チャネル統合サーバー、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階と、(d)前記第2外部業務サーバーで通信障害が発生したとき、前記第2外部業務サーバーで処理した外部業務を含む全ての外部業務を前記第1外部業務サーバーで処理するとともに、前記第1外部業務サーバー、前記第2外部チャネル統合サーバー、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階を備える。
ここで、この方法はさらに、(e)前記第1アクティブネットワーク装置で通信障害または前記第1アクティブネットワーク装置と前記第1スイッチング装置との間で接続されたアクティブ回線で障害が発生したとき、前記第1外部業務サーバー、前記第1外部チャネル統合サーバー、前記第1スタンバイネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて外部機関との間でメッセージを送受信する段階と、(f)前記第2アクティブネットワーク装置で通信障害または前記第2アクティブネットワーク装置と前記第2スイッチング装置との間で接続されたアクティブ回線で障害が発生したとき、前記第2外部業務サーバー、前記第2外部チャネル統合サーバー、前記第2スタンバイネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階をさらに備えることが好ましい。
好ましくは、この方法はさらに、(g)前記第1外部チャネル統合サーバーで通信障害が発生したとき、前記第1アクティブネットワーク装置が、前記第1外部チャネル統合サーバーに接続されたアクティブ回線を前記第2外部チャネル統合サーバーの第2バックアップ通信アプリケーションに接続されたバックアップ回線に自動で切り替えるとともに、前記第2外部チャネル統合サーバー、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第1外部業務サーバーと複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階と、(h)前記第2外部チャネル統合サーバーで通信障害が発生したとき、前記第2アクティブネットワーク装置が、前記第2外部チャネル統合サーバーに接続されたアクティブ回線を前記第1外部チャネル統合サーバーの第1バックアップ通信アプリケーションに接続されたバックアップ回線に自動で切り替えるとともに、前記第1外部チャネル統合サーバー、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第2外部業務サーバーと複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階をさらに備える。
好ましくは、この方法はさらに、(i)前記第1外部チャネル統合サーバーと前記第1アクティブネットワーク装置との間で接続されたアクティブ回線で障害が発生したとき、前記第1アクティブネットワーク装置が、前記第1外部チャネル統合サーバーに接続されたアクティブ回線を前記第2外部チャネル統合サーバーのバックアップ通信アプリケーションに接続されたバックアップ回線に自動で切り替えるとともに、前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーのメッセージ応答アプリケーション、前記第2外部チャネル統合サーバーのバックアップ通信アプリケーション、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第1外部業務サーバーと複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階と、(j)前記第2外部チャネル統合サーバーと前記第2アクティブネットワーク装置との間で接続されたアクティブ回線で障害が発生したとき、前記第2アクティブネットワーク装置が、前記第2外部チャネル統合サーバーに接続されたアクティブ回線を前記第1外部チャネル統合サーバーのバックアップ通信アプリケーションに接続されたバックアップ回線に自動で切り替えるとともに、前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーのメッセージ応答アプリケーション、 前記第1外部チャネル統合サーバーのバックアップ通信アプリケーション、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第2外部業務サーバーと複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階をさらに備える。
また、本発明の第3態様は、 前述した外部チャネル統合システム環境における通信障害処理方法を実行するためのプログラムを記録したコンピュータが読み込み可能な記録媒体を提供する。
以上説明したように、本発明によれば、システムはアクティブ−アクティブ(Active−Active)形式の外部業務サーバー及び外部チャネル統合サーバー、アクティブ−スタンバイ(Active−Standby)形式のアクティブ及びスタンバイネットワーク装置を備えることによって、システムの負荷を分散させて、通信障害の発生を最小化し、システム資源を効率的に管理することができるという利点がある。
また、本発明によれば、アウトバウンド/インバウンドメッセージの送受信を安定的に行い、内部業務処理システムと複数の外部機関との間で業務処理が中断することなく円滑に行われることができるという利点がある。
本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムを説明するための全体的なブロック構成図である。 本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存するメッセージ処理の流れを説明するための図である。 本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存するメッセージ処理の流れを説明するための図である。 本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存するメッセージ処理の流れを説明するための図である。 本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存するメッセージ処理の流れを説明するための図である。 本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存するメッセージ処理の流れを説明するための図である。 本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存するメッセージ処理の流れを説明するための図である。 本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存するメッセージ処理の流れを説明するための図である。 本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存するメッセージ処理の流れを説明するための図である。 本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存するメッセージ処理の流れを説明するための図である。 本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存するメッセージ処理の流れを説明するための図である。
以下、添付の図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。しかし、下記に例示する本発明の実施例は、様々な他の形態に変形することができ、本発明の範囲が下記に説明する実施例に限定されるものではない。本発明の実施例は、当業界における通常の知識を有する者に本発明をさらに完全に説明するために提供されるものである。
図1は、本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境においての通信障害処理システムを説明するための全体的なブロック構成図である。
図1を参照すれば、本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムは、複数のユーザ端末(100a)乃至(100n)、第1及び第2外部業務サーバー(200a)及び(200b)、第1及び第2外部チャネル統合サーバー(300a)及び(300b)、第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400a)及び(450a)、第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400b)及び(450b)、第1及び第2スイッチング装置(500a)及び(500b)、及び複数の外部機関(600a)乃至(600e)を備える。
ここで、アクティブ−アクティブ形式の第1及び第2外部業務サーバー(200a)及び(200b)は、例えば、ノー駆るエリアネットワーク(Local Area Network、LAN)を通じて複数のユーザ端末(100a)乃至(100n)と互いに接続されている。
このような第1及び第2外部業務サーバー(200a)及び(200b)には、複数の外部機関(600a)乃至(600e)(例えば、金融監督機関、信用評価機関、信用カード会社、商業銀行など)との外部業務(例えば、商業銀行入出金、カード、保険、証券、その他の金融取引業務など)を行うために同一の機能を有する第1及び第2外部業務処理アプリケーション(Application、AP)(250a)及び(250b)がそれぞれ搭載されている。
また、第1及び第2外部業務サーバー(200a)及び(200b)の第1及び第2外部業務処理アプリケーション(250a)及び(250b)では、アウトバウンドメッセージを第1及び第2外部チャネル統合サーバー(300a)及び(300b)に搭載された第1及び第2メッセージ応答アプリケーション(310a)及び(310b)を介してそれぞれ伝送する場合、50:50の割合でロードバランシング処理することが好ましい。
また、 アクティブ−アクティブ形式の第1及び第2外部チャネル統合サーバー(300a)及び(300b)は、第1及び第2外部業務サーバー(200a)及び(200b)と互いに連動するように接続されており、複数の外部機関(600a)乃至(600e)との外部業務を統合処理するように機能する。
このような第1及び第2外部チャネル統合サーバー(300a)及び(300b)には、送信/受信メッセージ、すなわちアウトバウンド/インバウンドメッセージに応答するための第1及び第2メッセージ応答アプリケーション(310a)及び(310b)と、第1及び第2マスター通信アプリケーション(330a)及び(330b)と、第1及び第2バックアップ通信アプリケーション(350a)及び(350b)がそれぞれ搭載されている。
また、第1及び第2外部チャネル統合サーバー(300a)及び(300b)の第1及び第2メッセージ応答アプリケーション(310a)及び(310b)では、インバウンドメッセージを第1及び第2外部業務サーバー(200a)及び(200b)に搭載された第1及び第2外部業務処理アプリケーション(250a)及び(250b)にそれぞれ伝送する場合、50:50の割合でロードバランシング処理することが好ましい。
また、第1及び第2外部チャネル統合サーバー(300a)及び(300b)の第1及び第2メッセージ応答アプリケーション(310a)及び(310b)は、メッセージ処理と関連する情報をセッションで互いに共有し、メッセージ伝送時に必要な回線接続情報及び伝送可能状態を管理するように機能する。
一方、第1マスター通信アプリケーション(330a)は、アクティブ−アクティブ形式の第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400a)及び(450a)とアクティブ回線L1及びバックアップ回線L2でそれぞれ接続されており、第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400a)及び(450a)での通信障害の発生如何によって第1外部業務サーバー(200a)と第1アクティブまたはスタンバイネットワーク装置(400a)または(450a)との間でアウトバウンド/インバウンドメッセージを送受信するように機能する。
第1バックアップ通信アプリケーション(350a)は、アクティブ−アクティブ形式の第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400b)及び(450b)とバックアップ回線L3及びL4でそれぞれ接続されており、第2外部チャネル統合サーバー(300b)で通信障害が発生したとき、第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400b)及び(450b)での通信障害の発生如何によって第2外部業務サーバー(200b)と第2アクティブまたはスタンバイネットワーク装置(400b)または(450b)との間でアウトバウンド/インバウンドメッセージを送受信するように機能する。
第2マスター通信アプリケーション(330b)は、第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400b)及び(450b)とアクティブ回線L5及びバックアップ回線L6でそれぞれ接続されており、第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400b)及び(450b)での通信障害の発生如何によって第2外部業務サーバー(250b)と第2アクティブまたはスタンバイネットワーク装置(400b)または(450b)との間でアウトバウンド/インバウンドメッセージを送受信するように機能する。
第2バックアップ通信アプリケーション(350b)は、第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400a)及び(450a)とバックアップ回線L7及びL8でそれぞれ接続されており、第1外部チャネル統合サーバー(300a)で通信障害が発生したとき、第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400a)及び(450a)での通信障害の発生如何によって第1外部業務サーバー(200a)と第1アクティブまたはスタンバイネットワーク装置(400a)または(450a)との間でアウトバウンド/インバウンドメッセージを送受信するように機能する。
一方、前述したように構成された第1外部チャネル統合サーバー(300a)は、第2アクティブネットワーク装置(400b)が第1バックアップ通信アプリケーション(350a)に接続されたバックアップ回線L3に自動的に切り替えられるとすぐに感知し、第2マスター通信アプリケーション(330b)に対する第1バックアップ通信アプリケーション(350a)を自動的に実行する。第1バックアップ通信アプリケーション(350a)は複数の外部機関(600a)乃至(600e)とのアウトバウンド/インバウンドメッセージの送受信のために必要な専用線(例えば、X.25PVCなど)の接続を再設定し、通信障害の発生後、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路を自動で再確保する。
同じく、第2外部チャネル統合サーバー(300b)は、第1アクティブネットワーク装置(400a)で第2バックアップ通信アプリケーション(350b)に接続されたバックアップ回線L7に切り替えられるとすぐに感知し、第1マスター通信アプリケーション(330a)に対する第2バックアップ通信アプリケーション(350b)を自動的に実行する。第2バックアップ通信アプリケーション(350b)は複数の外部機関(600a)乃至(600e)とのアウトバウンド/インバウンドメッセージの送受信のために必要な専用線(例えば、X.25PVCなど)の接続を再設定し、通信障害の発生後、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路を自動で再確保する。
また、第1アクティブネットワーク装置(400a)は、アクティブ回線L1を通じて第1マスター通信アプリケーション(330a)と第1スイッチング装置(500a)との間で接続されると共に、バックアップ回線L7を通じて第2バックアップ通信アプリケーション(350b)と接続されている。
このような第1アクティブネットワーク装置(400a)は、第1外部チャネル統合サーバー(300a)の通信障害または第1外部チャネル統合サーバー(300a)に接続されたアクティブ回線L1で障害が発生したとき、第1外部チャネル統合サーバー(300a)と接続されたアクティブ回線L1を第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2バックアップ通信アプリケーション(350b)と接続されたバックアップ回線L7に自動で切り替えるように機能する。
第1スタンバイネットワーク装置(450a)は、バックアップ回線L2を通じて第1マスター通信アプリケーション(330a)と第1スイッチング装置(500a)との間で接続されると共に、バックアップ回線L8を通じて第2バックアップ通信アプリケーション(350b)と接続されている。
このような第1スタンバイネットワーク装置(450a)は、第1アクティブネットワーク装置(400a)の通信障害または第1アクティブネットワーク装置(400a)と第1スイッチング装置(500a)との間で接続されたアクティブ回線L1で障害が発生したときに起動し、第1マスター通信アプリケーション(330a)と第1スイッチング装置(500a)との間に接続されたバックアップ回線L2を通じて正常な外部業務を行うためにスタンバイ状態にある。
第2アクティブネットワーク装置(400b)は、アクティブ回線L5を通じて第2マスター通信アプリケーション(330b)と第2スイッチング装置(500b)との間で接続されるとともに、バックアップ回線L3を通じて第1バックアップ通信アプリケーション(350a)と接続されている。
このような第2アクティブネットワーク装置(400b)は、第2外部チャネル統合サーバー(300b)の通信障害または第2外部チャネル統合サーバー300bに接続されたアクティブ回線L5で障害が発生したとき、第2外部チャネル統合サーバー(300b)に接続されたアクティブ回線L5を第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1バックアップ通信アプリケーション(350a)と接続されたバックアップ回線L3に自動で切り替えるように機能する。
第2スタンバイネットワーク装置(450b)は、バックアップ回線L6を通じて第2マスター通信アプリケーション(330b)と第2スイッチング装置(500b)との間で接続されるとともに、バックアップ回線L4を通じて第1バックアップ通信アプリケーション(350a)と接続されている。
このような第2スタンバイネットワーク装置(450b)は、第2アクティブネットワーク装置(400b)の通信障害または第2アクティブネットワーク装置(400b)と第2スイッチング装置(500b)との間で接続されたアクティブ回線L5で障害が発生したときに起動し、第2マスター通信アプリケーション(330b)と第2スイッチング装置(500b)との間で接続されたバックアップ回線L6を通じて正常な外部業務を行うためにスタンバイ状態にある。
一方、前述したように、本発明の一実施例に適用された第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400a)及び(450a)、第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400b)及び(450b)は、例えば、メガボックス(MegaBOX)などで実装されることが好ましい。
また、第1スイッチング装置(500a)は、アクティブ回線L1及びバックアップ回線L2を通じて第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400a)及び(450a)とそれぞれ接続されており、第1アクティブネットワーク装置(400a)の通信障害または第1アクティブネットワーク装置400aに接続されたアクティブ回線L1で障害が発生したとき、第1スタンバイネットワーク装置(400b)に自動で切り替えられるように機能する。
第2スイッチング装置(500b)は、アクティブ回線L5及びバックアップ回線L6を通じて第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置(400b)及び(450b)とそれぞれ接続されており、第2アクティブネットワーク装置(400b)の通信障害または第2アクティブネットワーク装置(400b)に接続されたアクティブ回線L5で障害が発生したとき、第2スタンバイネットワーク装置(450b)に自動で切り替えられるように機能する。
一方、前述したように、本発明の一実施例に適用された第1及び第2スイッチング装置(500a)及び(500b)は、例えば、フォールバックスイッチなどで実装されることが好ましい。
また、複数の外部機関(600a)乃至(600e)は、専用線プロトコル(例えば、X.25またはTCP/IPプロトコルなど)を通じて接続された業務チャネル別の回線A乃至Eを利用して第1及び第2スイッチング装置(500a)及び(500b)にそれぞれ分散されて接続される。ここで、外部機関(600c)では、二重化回線C−1及びC−2を通じて第1及び第2スイッチング装置(500a)及び(500b)にそれぞれ接続されている。
以下、本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存する動作状態について詳細に説明する。
図2乃至図11は、本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの、通信障害に依存するメッセージ処理の流れを説明するための図である。
図2を参照すれば、本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理システムの正常運営時の、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路を示す。前記アウトバウンドメッセージは、内部から外部に送信するメッセージを意味し、前記インバウンドメッセージは、外部から内部に受信されるメッセージを意味する。
第一に、複数の外部機関(600a)乃至(600e)に対するアウトバウンドメッセージの業務処理は、次のとおりである。
まず、内部業務処理システム、すなわち複数のユーザ端末(100a)乃至(100n)(図1参照)で発生した外部機関(600a)乃至(600c)に対するアウトバウンドメッセージは、第1外部業務サーバー(200a)の第1外部業務処理アプリケーション(250a)を通じて第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1メッセージ応答アプリケーション(310a)に送信される。
その後、これを受信した第1メッセージ応答アプリケーション(310a)は、外部機関(600a)乃至(600c)との回線接続情報と伝送可能状態を確認する。外部機関(600a)乃至(600c)との回線が現在第1外部チャネル統合サーバー(300a)に接続されているので、第1メッセージ応答アプリケーションは当該アウトバウンドメッセージを第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1マスター通信アプリケーション(330a)にルーティングする。
次に、これを受信した第1マスター通信アプリケーション(330a)は、アクティブ回線L1、第1アクティブネットワーク装置(400a)及び第1スイッチング装置(500a)を経由した後、業務チャネル別の回線A乃至C−1を通じて当該アウトバウンドメッセージを外部機関(600a)乃至(600c)にそれぞれ送信する。
一方、複数のユーザ端末(100a)乃至(100n)で発生した外部機関(600c)乃至(600e)に対するアウトバウンドメッセージは、第2外部業務サーバー(200b)の第2外部業務処理アプリケーション(250b)を通じて第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2メッセージ応答アプリケーション(310b)に送信される。
その後、これを受信した第2メッセージ応答アプリケーション(310b)は、外部機関(600c)乃至(600e)との回線接続情報と伝送可能状態を確認する。外部機関(600c)乃至(600e)との回線が現在第2外部チャネル統合サーバー(300b)に接続されているので、第2メッセージ応答アプリケーションは当該アウトバウンドメッセージを第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2マスター通信アプリケーション(330b)にルーティングする。
次に、これを受信した第2マスター通信アプリケーション(330b)がアクティブ回線L5、第2アクティブネットワーク装置(400b)及び第2スイッチング装置(500b)を経由した後、業務チャネル別の回線C−2乃至Eを通じて当該アウトバウンドメッセージを外部機関(600c)乃至(600e)にそれぞれ送信する。
第二に、複数の外部機関(600a)乃至(600e)のホスト(図示せず)から発生したインバウンドメッセージの業務処理は、次のとおりである。
まず、外部機関(600a)乃至(600c)のホストでインバウンドメッセージを送信すれば、インバウンドメッセージは業務チャネル別の回線A乃至C−1を通じて第1スイッチング装置(500a)及び第1アクティブネットワーク装置(400a)を経由した後、外部機関(600a)乃至(600c)に接続されたアクティブ回線L1のメッセージの送受信を担当する第1マスター通信アプリケーション(330a)に送信される。
その後、これを受信した第1マスター通信アプリケーション(330a)は、現在回線で接続された第1メッセージ応答アプリケーション(310a)、第1外部業務サーバー(200a)の第1外部業務処理アプリケーション(250a)を通じて、当該インバウンドメッセージを当該ユーザ端末(100a)乃至(100n)に伝送する。
一方、外部機関(600c)乃至(600e)のホストでインバウンドメッセージを伝送すれば、インバウンドメッセージは業務チャネル別の回線C−2乃至Eを通じて第2スイッチング装置(500b)及び第2アクティブネットワーク装置(400b)を経由した後、外部機関(600c)乃至(600e)に接続されたアクティブ回線L5のメッセージの送受信を担当する第2マスター通信アプリケーション(330b)に送信される。
その後、これを受信した第2マスター通信アプリケーション(330b)は、現在回線で接続された第2メッセージ応答アプリケーション(310b)、第2外部業務サーバー(200b)の第2外部業務処理アプリケーション(250b)を通じて、当該インバウンドメッセージを当該ユーザ端末100a乃至100nに伝送する。
図3を参照すれば、第1外部業務サーバー(200a)で通信障害が発生したときの、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路が示される。外部業務に関連するすべての送受信メッセージ、すなわち、第1外部業務サーバー(200a)で処理したアウトバウンド/インバウンド業務処理が、第2外部業務サーバー(200b)の第2外部業務処理アプリケーション(250b)によって処理されるということを除けば、外部業務処理過程は図2の正常運営時と同一である。
図4を参照すれば、第2外部業務サーバー(200b)で通信障害が発生したときの、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路が示される。外部業務に関連するすべての送受信メッセージ、すなわち、第2外部業務サーバー(200b)で処理したアウトバウンド/インバウンド業務処理が、第1外部業務サーバー(200a)の第1外部業務処理アプリケーション(250a)によって処理されるということを除けば、外部業務処理過程は図2の正常運営時と同一なので、これに関する詳細な内容は図2を参照する。
図5を参照すれば、第1外部チャネル統合サーバー(300a)で通信障害が発生したときの、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路が示される。まず、第1アクティブネットワーク装置(400a)は、第1外部チャネル統合サーバー(300a)で通信障害が発生したとき、第1外部チャネル統合サーバー(300a)と接続されたアクティブ回線L1を第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2バックアップ通信アプリケーション(350b)に接続されたバックアップ回線L7に自動で切り替える。
また、外部機関(600a)乃至(600c)との業務処理のために発生したアウトバウンド/インバウンドメッセージの送受信は、第1外部チャネル統合サーバー(300a)を除いた経路で処理する。
一方、第2外部チャネル統合サーバー(300b)は、第1アクティブネットワーク装置(400a)が第2バックアップ通信アプリケーション(350b)に接続されたバックアップ回線L7に切り替えられるとすぐに感知し、第1マスター通信アプリケーション(330a)に対する第2バックアップ通信アプリケーション(350b)を自動的に実行する。第2バックアップ通信アプリケーション(350b)は外部機関(600a)乃至(600c)とのアウトバウンド/インバウンドメッセージの送受信のために必要な専用線(例えば、X.25PVCなど)の接続を再設定し、通信障害の発生後、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路を自動で再確保する。
また、二重化回線C−1及びC−2が接続され、仮に第1外部チャネル統合サーバー(300a)で通信障害が発生した場合、第1アクティブネットワーク装置(400a)が第1外部チャネル統合サーバー(300a)に接続されたアクティブ回線L1を第2外部チャネル統合サーバー300bの第2バックアップ通信アプリケーション(350b)に接続されたバックアップ回線L7に切り替える前であれば、第1及び第2外部業務サーバー(200a)及び(200b)で発生したアウトバウンドメッセージは、障害が発生しない回線C−2のみを介して自動的に送信される。
第一に、複数の外部機関(600a)乃至(600e)に対するアウトバウンドメッセージに関連する業務処理は、次のとおりである。
まず、複数のユーザ端末(100a)乃至(100n)で発生した外部機関(600a)乃至(600c)に対するアウトバウンドメッセージは、第1外部業務サーバー(200a)の第1外部業務処理アプリケーション(250a)、第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2メッセージ応答アプリケーション(310b)及び第2バックアップ通信アプリケーション(350b)、第1アクティブネットワーク装置(400a)及び第1スイッチング装置(500a)を経由した後、業務チャネル別の回線A乃至C−1を通じて外部機関(600a)乃至(600c)にそれぞれ送信される。
一方、複数のユーザ端末(100a)乃至(100n)で発生した外部機関(600c)乃至(600e)に対するアウトバウンドメッセージは、第2外部業務サーバー(200b)の第2外部業務処理アプリケーション(250b)、第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2メッセージ応答アプリケーション(310b)及び第2マスター通信アプリケーション(330b)、第2アクティブネットワーク装置(400b)及び第2スイッチング装置(500b)を経由した後、業務チャネル別の回線C−2乃至Eを通じて外部機関(600c)乃至(600e)にそれぞれ送信される。
第二に、複数の外部機関(600a)乃至(600e)のホストから発生したインバウンドメッセージの業務処理は、次のとおりである。
まず、外部機関(600a)乃至(600c)のホストでインバウンドメッセージを送信すれば、当該インバウンドメッセージは、業務チャネル別の回線A乃至C−1を通じて第1スイッチング装置(500a)、第1アクティブネットワーク装置(400a)、第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2バックアップ通信アプリケーション(350b)及び第2メッセージ応答アプリケーション(310b)、第1外部業務サーバー(200a)の第1外部業務処理アプリケーション(250a)を介して、当該ユーザ端末(100a)乃至(100n)に伝送される。
一方、外部機関(600c)乃至(600e)のホストでインバウンドメッセージを送信すれば、当該インバウンドメッセージは、業務チャネル別の回線C−2乃至Eを通じて第2スイッチング装置(500b)、第2アクティブネットワーク装置(400b)、第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2マスター通信アプリケーション(330b)及び第2メッセージ応答アプリケーション(310b)、第2外部業務サーバー(200b)の第2外部業務処理アプリケーション(250b)を介して、当該ユーザ端末(100a)乃至(100n)に伝送される。
図6を参照すれば、第2外部チャネル統合サーバー(300b)で通信障害が発生したときの、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路が示される。まず、第2アクティブネットワーク装置(400b)は、第2外部チャネル統合サーバー(300b)で通信障害が発生したとき、第2外部チャネル統合サーバー(300b)に接続されたアクティブ回線L5を第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1バックアップ通信アプリケーション(350a)に接続されたバックアップ回線L3に自動で切り替える。
また、外部機関(600a)乃至(600c)との業務処理のために発生したアウトバウンド/インバウンドメッセージの送受信は、第2外部チャネル統合サーバー(300b)を除いた経路で処理する。
一方、第1外部チャネル統合サーバー(300a)は、第2アクティブネットワーク装置(400b)が第1バックアップ通信アプリケーション(350a)に接続されたバックアップ回線L3に切り替えられるとすぐに感知し、第2マスター通信アプリケーション(330b)に対する第1バックアップ通信アプリケーション(350a)を自動的に実行する。第1バックアップ通信アプリケーション(350a)は外部機関(600a)乃至(600c)とのアウトバウンド/インバウンドメッセージの送受信のために必要な専用線(例えば、X.25PVCなど)の接続を再設定し、通信障害の発生後、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路を自動で再確保する。
また、二重化回線C−1及びC−2が接続され、仮に第2外部チャネル統合サーバー(300b)の通信障害が発生した場合、第2アクティブネットワーク装置(400b)が第2外部チャネル統合サーバー(300b)に接続されたアクティブ回線L5を第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1バックアップ通信アプリケーション(350a)に接続されたバックアップ回線L3に切り替える前であれば、第1及び第2外部業務サーバー(200a)及び(200b)で発生したアウトバウンドメッセージは、障害が発生しない回線C−1のみを介して自動的に送信される。
第一に、複数の外部機関(600a)乃至(600e)に対するアウトバウンドメッセージの業務処理は、次のとおりである。
まず、複数のユーザ端末(100a)乃至(100n)で発生した外部機関(600a)乃至(600c)に対するアウトバウンドメッセージは、第1外部業務サーバー(200a)の第1外部業務処理アプリケーション(250a)、第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1メッセージ応答アプリケーション(310a)及び第1マスター通信アプリケーション(330a)、第1アクティブネットワーク装置(400a)及び第1スイッチング装置(500a)を経由した後、業務チャネル別の回線A乃至C−1を通じて外部機関(600a)乃至(600c)にそれぞれ送信される。
一方、複数のユーザ端末(100a)乃至(100n)で発生した外部機関(600c)乃至(600e)に対するアウトバウンドメッセージは、第2外部業務サーバー(200b)の第2外部業務処理アプリケーション(250b)、第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1メッセージ応答アプリケーション(310a)及び第1バックアップ通信アプリケーション(350a)、第2アクティブネットワーク装置(400b)及び第2スイッチング装置(500b)を経由した後、業務チャネル別の回線C−2乃至Eを通じて外部機関(600c)乃至(600e)にそれぞれ送信される。
第二に、複数の外部機関(600a)乃至(600e)のホストから発生したインバウンドメッセージの業務処理は、次のとおりである。
まず、外部機関(600a)乃至(600c)のホストでインバウンドメッセージを送信すれば、当該インバウンドメッセージは、業務チャネル別の回線A乃至C−1を通じて第1スイッチング装置(500a)、第1アクティブネットワーク装置(400a)、第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1マスター通信アプリケーション(330a)及び第1メッセージ応答アプリケーション(310a)、第1外部業務サーバー(200a)の第1外部業務処理アプリケーション(250a)を介して、当該ユーザ端末(100a)乃至(100n)に送信される。
一方、外部機関(600c)乃至(600e)のホストでインバウンドメッセージを送信すれば、当該インバウンドメッセージは、業務チャネル別の回線C−2乃至Eを通じて第2スイッチング装置(500b)、第2アクティブネットワーク装置(400b)、第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1バックアップ通信アプリケーション(350a)及び第1メッセージ応答アプリケーション(310a)、第2外部業務サーバー(200b)の第2外部業務処理アプリケーション(250b)を介して、当該ユーザ端末(100a)乃至(100n)に伝送される。
図7を参照すれば、第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1マスター通信アプリケーション(330a)と第1アクティブネットワーク装置(400a)との間に接続されたアクティブ回線L1で障害が発生したときの、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路が示される。外部機関(600a)乃至(600c)とのアウトバウンド/インバウンドメッセージに対して、第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1メッセージ応答アプリケーション(310a)と第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2メッセージ応答アプリケーション(310b)との間に互いにセッションが共有されて処理されることを除けば、外部業務処理過程は図5と同一なので、これに関する詳細な内容は図5を参照する。
図8を参照すれば、第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2マスター通信アプリケーション(330b)と第2アクティブネットワーク装置(400b)との間で接続されたアクティブ回線L5で障害が発生したときの、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路が示される。外部機関(600c)乃至(600e)とのアウトバウンド/インバウンドメッセージに対して、第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1メッセージ応答アプリケーション(310a)と第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2メッセージ応答アプリケーション(310b)との間に互いにセッションが共有されて処理されることを除けば、外部業務処理過程は図6と同一なので、これに対する詳細な内容は図6を参照する。
図9を参照すれば、第1アクティブネットワーク装置(400a)の通信障害が発生したときの、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路が示される。まず、第1スイッチング装置(500a)は、第1アクティブネットワーク装置(400a)で通信障害が発生したとき、第1アクティブネットワーク装置(400a)に接続されたアクティブ回線L1(図2参照)を第1スタンバイネットワーク装置(450a)に接続されたバックアップ回線L2に自動で切り替える。
また、外部機関(600a)乃至(600c)との業務処理のために発生したアウトバウンド/インバウンドメッセージの送受信は、第1アクティブネットワーク装置(400a)を除いた経路で処理する。
一方、第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1マスター通信アプリケーション(330a)が第1スイッチング装置(500a)によって行われる切り替え作業と関連して環境設定を変更しなければならない場合、第1マスター通信アプリケーション(330a)がこの当該変更を自動で反映し、外部機関(600a)乃至(600c)とのアウトバウンド/インバウンドメッセージの送受信のために必要な専用線(例えば、X.25PVCなど)の接続を再設定し、通信障害の発生後、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路を自動で再確保する。
また、二重化回線C−1及びC−2が接続されている場合、第1及び第2外部業務サーバー(200a)及び(200b)で発生したアウトバウンドメッセージは、第2外部チャネル統合サーバー(300b)、第2アクティブネットワーク装置(400b)、第2スイッチング装置(500b)及び回線C−2を経て正常に外部機関(600c)に送信される。仮に第1アクティブネットワーク装置(400a)で通信障害が発生しても、第1スタンバイネットワーク装置(450a)への切り替えが完了する前であれば、障害が発生しない回線C−2のみを介して自動的にメッセージが送信される。
外部機関(600a)乃至(600c)とのアウトバウンド/インバウンドメッセージがバックアップ回線L2で接続された第1外部チャネル統合サーバー(300a)の第1マスター通信アプリケーション(330a)、第1スタンバイネットワーク装置(450a)及び第1スイッチング装置(500a)を通じて伝送されることを除けば、外部業務処理過程は図2の正常運営時と同一なので、これに関する詳細な内容は図2を参照する。
一方、図9に示されてはいないが、第1アクティブネットワーク装置(400a)と第1スイッチング装置(500a)との間で接続されたアクティブ回線L1に障害が発生したときにも、第1アクティブネットワーク装置(400a)の通信障害の発生時と同じことが適用される。
図10を参照すれば、第2アクティブネットワーク装置(400b)で通信障害が発生したときの、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路が示される。まず、第2スイッチング装置(500b)は、第2アクティブネットワーク装置(400b)で通信障害が発生したとき、第2アクティブネットワーク装置(400b)と接続されたアクティブ回線L5(図2a参照)を第2スタンバイネットワーク装置(450b)に接続されたバックアップ回線L6に自動で切り替える。
また、外部機関(600c)乃至(600e)との業務処理のために発生したアウトバウンド/インバウンドメッセージの送受信は、第2アクティブネットワーク装置(400b)を除いた経路で処理する。
一方、第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2マスター通信アプリケーション(330b)が、第2スイッチング装置(500b)によって切り替え作業と関連して環境設定を変更しなければならない場合、第2マスター通信アプリケーション(AP)330bが当該変更を自動で反映し、外部機関(600c)乃至(600e)とのアウトバウンド/インバウンドメッセージの送受信のために必要な専用線(例えば、X.25PVCなど)の接続を再設定し、通信障害の発生後、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線を自動で再確保する。
また、二重化回線C−1及びC−2が接続されている場合、第1及び第2外部業務サーバー(200a)及び(200b)で発生したアウトバウンドメッセージは、第1外部チャネル統合サーバー(300a)、第1アクティブネットワーク装置(400a)、第1スイッチング装置(500a)及び回線C−1を経て正常に外部機関(600c)に送信される。仮に第2アクティブネットワーク装置(400b)で通信障害が発生しても、第2スタンバイネットワーク装置(450b)への切り替えが完了する前であれば、障害が発生しない回線C−1のみを介して自動的にメッセージが送信される。
外部機関(600c)乃至(600e)とのアウトバウンド/インバウンドメッセージがバックアップ回線L6で接続された第2外部チャネル統合サーバー(300b)の第2マスター通信アプリケーション(330b)、第2スタンバイネットワーク装置(450b)及び第2スイッチング装置(500b)を通じて伝送されることを除けば、外部業務処理過程は図2の正常運営時と同一なので、これに関する詳細な内容は図2を参照する。
一方、図10に示されてはいないが、第2アクティブネットワーク装置(400b)と第2スイッチング装置(500b)との間で接続されたアクティブ回線L5で障害が発生したときにも、第2アクティブネットワーク装置(400b)の通信障害の発生時と同じことが適用される。
図11を参照すれば、第1または第2スイッチング装置(500a)または(500b)で通信障害が発生したときの、アウトバウンド/インバウンドメッセージの伝送線路が示される。通信障害が発生した第1または第2スイッチング装置(500a)または(500b)と接続された第1または第2アクティブネットワーク装置(400a)または(400b)で通信障害がさらに発生しなければ、複数の外部機関(600a)乃至(600e)との業務処理に影響がないので、変更作業はない。
また、第1または第2スイッチング装置(500a)または(500b)は、シールドラッチングリレー(Sealed Latching Relay)を備え、スイッチ自体に電源が供給されないような障害が発生したときにも最終通信経路を維持する。
しかしながら、第1または第2スイッチング装置(500a)または(500b)の致命的な欠陥に起因して装備交替の必要性がある場合、当該第1または第2スイッチング装置(500a)または(500b)を通じて業務処理をしている外部機関業務は中断される。このような場合、外部チャネル統合システムや外部機関でSAF(Store And Forward)処理、未伝送メッセージの再処理などを通じて障害に起因した業務処理の失敗を最小化する。
前述したように、第1または第2スイッチング装置(500a)または(500b)で通信障害が発生したときには、別の変更作業は行われず、図2の正常運営時と同一なので、これに関する詳細な内容は図2を参照する。
一方、本発明の一実施例に係る外部チャネル統合環境における通信障害処理方法は、コンピューターで読み取り可能な記録媒体にコンピューターが読み取り可能なコードとして実装可能である。コンピューターが読み取り可能な記録媒体は、コンピューターシステムによって読み取り可能なデータが保存される任意の記録装置を含む。
例えば、コンピューターが読み取り可能な記録媒体として、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、ハードディスク、フロッピーディスク、移動式保存装置、非揮発性メモリー(フラッシュメモリなど)、光データ保存装置などが挙げられ、また、搬送波(例えば、インターネットを用いた伝送)の形態で具現されるものも含まれる。
また、コンピューターで読み取り可能な記録媒体は、コンピューター通信網で接続されたコンピューターシステムに分散され、その方法は分散方式で読み出すことができるコードで保存され実行されることができる。
前述した本発明による外部チャネル統合環境における通信障害処理システム及びその方法の好ましい実施例について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、特許請求範囲と発明の詳細な説明及び添付の図面の範囲内で様々に変形して実施することが可能であり、これも本発明に属する。
100a〜100n ユーザ端末
200a、200b 第1及び第2外部業務サーバー
250a、250b 第1及び第2外部業務処理アプリケーション
300a、300b 第1及び第2外部チャネル統合サーバー
310a、310b 第1及び第2メッセージ応答アプリケーション
330a、330b 第1及び第2マスター通信アプリケーション
350a、350b 第1及び第2バックアップ通信アプリケーション
400a、400b 第1及び第2アクティブネットワーク装置
450a、450b 第1及び第2スタンバイネットワーク装置
500a、500b 第1及び第2スイッチング装置
600a〜600e 外部機関
L1、L5 アクティブ回線
L2〜L4、L6〜L8 バックアップ回線

Claims (8)

  1. 外部チャネル統合環境における通信障害処理システムであって、
    複数のユーザ端末が接続されるとともに、複数の外部機関との外部業務を行うために外部業務処理アプリケーションが搭載された第1及び第2外部業務サーバーと、
    前記外部機関に関連する外部業務を処理する第1及び第2外部チャネル統合サーバーと、を備え、
    前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーは、前記第1及び第2外部業務サーバーと互いに連動するようにメッセージ応答アプリケーション及び通信アプリケーションがそれぞれ搭載され、
    通信障害処理システムはさらに、
    前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーとそれぞれ並列で接続された第1及び第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置を備え、
    前記第1及び第2アクティブネットワーク装置は正常な外部業務を行い、前記第1及び第2スタンバイネットワーク装置は通信障害が発生した際に正常な外部業務を行うために起動し、
    通信障害処理システムはさらに、
    前記第1及び第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と前記複数の外部機関との間にそれぞれ設置された第1及び第2スイッチング装置を備え、
    前記第1及び第2スイッチング装置は通信障害の発生時に前記第1及び第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置を選択的に接続させるもので、
    前記第1外部チャネル統合サーバーの通信アプリケーションは、
    前記第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と第1アクティブ回線(L1)及び第1バックアップ回線(L2)を介して前記第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と接続された第1マスター通信アプリケーションと、
    第2及び第3バックアップ回線(L3及びL4)を介して前記第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と接続した第1バックアップ通信アプリケーションと、
    第2アクティブ回線(L5)及び第4バックアップ回線(L6)を介して前記第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と接続された第2マスター通信アプリケーションと、
    第5及び第6バックアップ回線(L7及びL8)を介して、前記第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と接続された第2バックアップ通信アプリケーションと、
    を備えることを特徴とし、
    前記第1外部チャネル統合サーバーと前記第1アクティブネットワーク装置との間で接続された第1アクティブ回線(L1)で障害が発生したとき、前記第1アクティブネットワーク装置は、前記第1外部チャネル統合サーバーに接続された前記第1アクティブ回線(L1)を、前記第2外部チャネル統合サーバーの前記第2バックアップ通信アプリケーションに接続された第5バックアップ回線(L7)に自動で切り替えるとともに、前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーのメッセージ応答アプリケーション、前記第2バックアップ通信アプリケーション、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第1外部業務サーバーと前記複数の外部機関との間でメッセージの送受信を可能とし、
    前記第2外部チャネル統合サーバーと前記第2アクティブネットワーク装置との間で接続された第2アクティブ回線(L5)で障害が発生したとき、
    前記第2アクティブネットワーク装置は、前記第2外部チャネル統合サーバーに接続された第2アクティブ回線(L5)を、前記第1外部チャネル統合サーバーの第1バックアップ通信アプリケーションに接続された第2バックアップ回線(L3)に自動で切り替えるとともに、前記第2及び第1外部チャネル統合サーバーのメッセージ応答アプリケーション、前記第1バックアップ通信アプリケーション、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第2外部業務サーバーと前記複数の外部機関との間でメッセージの送受信を可能とすることを特徴とする通信障害処理システム。
  2. 前記第1マスターアプリケーションは、前記第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置における通信障害の発生如何によって前記第1外部業務サーバーと前記第1アクティブまたはスタンバイネットワーク装置を経由して外部機関との間でメッセージを送受信し、
    第1バックアップアプリケーションは、前記第2外部チャネル統合サーバーで通信障害が発生したとき、前記第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置での通信障害の発生如何によって前記第2外部業務サーバーと前記第2アクティブまたはスタンバイネットワーク装置を経由して外部機関との間でメッセージを送受信し、
    第2マスターアプリケーションは、前記第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置での通信障害の発生如何によって前記第2外部業務サーバーと前記第2アクティブまたはスタンバイネットワーク装置を経由して外部機関との間でメッセージを送受信し、
    第2バックアップ通信アプリケーションは、前記第1外部チャネル統合サーバーで通信障害が発生したとき、前記第1アクティブ及びスタンバイネットワーク装置での通信障害の発生如何によって前記第1外部業務サーバーと前記第1アクティブまたはスタンバイネットワーク装置を経由して外部機関との間でメッセージを送受信する、
    ことを特徴とする請求項1記載の通信障害処理システム。
  3. 前記第1及び第2外部業務サーバーの前記外部業務処理アプリケーションを通じてアウトバウンドメッセージを前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーのメッセージ応答アプリケーションに伝送する場合、50:50の割合でロードバランシング処理することを特徴とする請求項1又は2に記載の通信障害処理システム。
  4. 前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーの前記メッセージ応答アプリケーションを通じてインバウンドメッセージを前記第1及び第2外部業務サーバーの外部業務処理アプリケーションに伝送する場合、50:50の割合でロードバランシング処理することを特徴とする請求項1又は2に記載の通信障害処理システム。
  5. 前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーのメッセージ応答アプリケーションは、メッセージ処理と関連する情報をセッションで互いに共有し、メッセージ伝送時に必要な回線接続情報及び伝送可能状態を管理することを特徴とする請求項1又は2に記載の通信障害処理システム。
  6. 第1及び第2外部業務サーバーと、
    第1及び第2外部チャネル統合サーバーと、
    第1及び第2アクティブ及びスタンバイネットワーク装置と、
    第1及び第2スイッチング装置を備える外部チャネル統合システム環境における通信障害処理方法であって、
    前記方法は、
    (a)システムの正常運営時、前記第1外部業務サーバー、前記第1外部チャネル統合サーバー、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階と、
    (b)システムの正常運営時、前記第2外部業務サーバー、前記第2外部チャネル統合サーバー、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて前記複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階と、
    を備え、
    (c)前記第1外部チャネル統合サーバーと前記第1アクティブネットワーク装置との間で接続された第1のアクティブ回線(L1)で障害が発生したとき、前記第1アクティブネットワーク装置が前記第1外部チャネル統合サーバーに接続された第1のアクティブ回線(L1)を、前記第2外部チャネル統合サーバーの第2バックアップ通信アプリケーションに接続された第1のバックアップ回線(L7)に自動で切り替えるとともに、前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーの前記メッセージ応答アプリケーション、前記第2外部チャネル統合サーバーの第2バックアップ通信アプリケーション、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第1外部業務サーバーと前記複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階と、
    (d)前記第2外部チャネル統合サーバーと前記第2アクティブネットワーク装置との間で接続された第2のアクティブ回線(L5)で障害が発生したとき、前記第2アクティブネットワーク装置が、前記第2外部チャネル統合サーバーに接続された第2のアクティブ回線(L5)を前記第1外部チャネル統合サーバーのバックアップ通信アプリケーションに接続された第2のバックアップ回線(L3)に自動で切り替えるとともに、前記第1及び第2外部チャネル統合サーバーの前記メッセージ応答アプリケーション、 前記第1外部チャネル統合サーバーの第1バックアップ通信アプリケーション、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて前記第2外部業務サーバーと複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階をさらに備えることを特徴とする外部チャネル統合環境における通信障害処理方法。
  7. (e)前記第1外部業務サーバーで通信障害が発生したとき、前記第1外部業務サーバーで処理した外部業務を含む全ての外部業務を前記第2外部業務サーバーによって処理するとともに、前記第2外部業務サーバー、前記第1外部チャネル統合サーバー、前記第1アクティブネットワーク装置及び前記第1スイッチング装置で構成される経路を通じて前記複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階と、
    (f)前記第2外部業務サーバーで通信障害が発生したとき、前記第2外部業務サーバーで処理した外部業務を含む全ての外部業務を前記第1外部業務サーバーによって処理するとともに、前記第1外部業務サーバー、前記第2外部チャネル統合サーバー、前記第2アクティブネットワーク装置及び前記第2スイッチング装置で構成される経路を通じて前記複数の外部機関との間でメッセージを送受信する段階をさらに備えることを特徴とする請求項6記載の通信障害処理方法。
  8. コンピュータで読み取り可能な記録媒体であって、請求項6又は7に記載の方法を実行するためのプログラムが記録されていることを特徴とする記録媒体。
JP2009532275A 2006-10-11 2006-12-08 外部チャネル統合環境における通信障害処理システム及びその方法 Active JP4847587B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0099080 2006-10-11
KR20060099080A KR100806487B1 (ko) 2006-10-11 2006-10-11 대외채널통합 환경에서의 통신장애 처리시스템 및 그 방법
PCT/KR2006/005326 WO2008044810A1 (en) 2006-10-11 2006-12-08 System and method for communication error processing in outside channel combination environment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010506528A JP2010506528A (ja) 2010-02-25
JP4847587B2 true JP4847587B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=39282989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009532275A Active JP4847587B2 (ja) 2006-10-11 2006-12-08 外部チャネル統合環境における通信障害処理システム及びその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8145937B2 (ja)
JP (1) JP4847587B2 (ja)
KR (1) KR100806487B1 (ja)
CN (1) CN101601226B (ja)
WO (1) WO2008044810A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8700760B2 (en) 2008-08-18 2014-04-15 Ge Fanuc Intelligent Platforms, Inc. Method and systems for redundant server automatic failover

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07219729A (ja) * 1994-02-04 1995-08-18 Fuji Xerox Co Ltd プリントシステム
US6148410A (en) * 1997-09-15 2000-11-14 International Business Machines Corporation Fault tolerant recoverable TCP/IP connection router
KR20000039571A (ko) 1998-12-12 2000-07-05 구자홍 다중 호스트처리 시스템 및 그에 따른 전문처리 방법
US6714549B1 (en) * 1998-12-23 2004-03-30 Worldcom, Inc. High resiliency network infrastructure
US6724757B1 (en) * 1999-01-15 2004-04-20 Cisco Technology, Inc. Configurable network router
US7802010B1 (en) * 2000-06-14 2010-09-21 Sprint Communications Company L.P. Computer network method and system for guaranteed messaging service
KR100411978B1 (ko) * 2001-01-22 2003-12-24 (주) 로커스네트웍스 내 고장성 시스템 및 이중화 방법
JP2002230216A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Japan Racing Association インターネット投票システム
JP2002287999A (ja) 2001-03-26 2002-10-04 Duaxes Corp サーバの二重化方法、二重化サーバシステム、および二重化データベースサーバ
CA2455079A1 (en) 2001-08-06 2003-02-20 Mercury Interactive Corporation System and method for automated analysis of load testing results
US7245632B2 (en) * 2001-08-10 2007-07-17 Sun Microsystems, Inc. External storage for modular computer systems
US6938182B2 (en) * 2001-12-31 2005-08-30 Cisco Technology, Inc. System and method for providing reliable telephony web-based features
WO2003073311A1 (en) 2002-02-21 2003-09-04 Bea Systems, Inc. System and method for message driven bean service migration
US7197660B1 (en) * 2002-06-26 2007-03-27 Juniper Networks, Inc. High availability network security systems
US7307945B2 (en) * 2002-11-27 2007-12-11 Lucent Technologies Inc. Methods for providing a reliable server architecture using a multicast topology in a communications network
KR100932624B1 (ko) * 2002-12-13 2009-12-17 주식회사 케이티 통신망 관리시스템에서 중계서버 장애시 데이터 중계서비스 방법
KR20040074752A (ko) * 2003-02-18 2004-08-26 엘지엔시스(주) 금융업무 서버시스템의 부하 분산장치 및 분산방법
US7363528B2 (en) * 2003-08-25 2008-04-22 Lucent Technologies Inc. Brink of failure and breach of security detection and recovery system
US20050080887A1 (en) 2003-10-08 2005-04-14 Chun-Liang Lee Redundant management control arbitration system
US7246256B2 (en) 2004-01-20 2007-07-17 International Business Machines Corporation Managing failover of J2EE compliant middleware in a high availability system
US7174389B2 (en) * 2004-01-23 2007-02-06 Metro Packet Systems, Inc. Tandem node system and a method therefor
JP4378205B2 (ja) * 2004-04-02 2009-12-02 富士通株式会社 ブレード型ネットワーク中継装置
KR100461029B1 (ko) 2004-06-10 2004-12-09 박기복 클라이언트-서버 컴퓨팅 환경에서 통신의 재연, 서버 성능의 측정, 분석 등에 사용하기 위한 클라이언트의 요청 및 서버의 응답에 대한 정보를 수집, 관리하기 위한 시스템 및 방법
US7603459B2 (en) * 2004-09-14 2009-10-13 International Business Machines Corporation System, method and program to troubleshoot a distributed computer system or determine application data flows
US20060092950A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Cisco Technology, Inc. Architecture and method having redundancy in active/active stateful devices based on symmetric global load balancing protocol (sGLBP)
US7643468B1 (en) * 2004-10-28 2010-01-05 Cisco Technology, Inc. Data-center network architecture
JP4677813B2 (ja) 2005-03-31 2011-04-27 株式会社日立製作所 サーバ性能計測方法及びサーバ性能計測システム並びにこれらに用いるコンピュータプログラム
US7821981B2 (en) * 2005-12-27 2010-10-26 Cisco Technology, Inc. Satellite switch communication over a network

Also Published As

Publication number Publication date
CN101601226B (zh) 2012-10-10
CN101601226A (zh) 2009-12-09
US8145937B2 (en) 2012-03-27
JP2010506528A (ja) 2010-02-25
US20100122112A1 (en) 2010-05-13
WO2008044810A1 (en) 2008-04-17
KR100806487B1 (ko) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102439903B (zh) 实现容灾备份的方法、设备及系统
US20150039489A1 (en) Electronic Trading Platform and Method Thereof
CN107005580A (zh) 网络功能虚拟化服务链接
CN102629225A (zh) 双控制器磁盘阵列、存储系统以及数据存储路径切换方法
CN109861867B (zh) 一种mec业务处理方法及装置
US20130163600A1 (en) Systems and methods for a network-to-network interface
CN106331166B (zh) 一种存储资源的访问方法及装置
CN104361692B (zh) 一种交易监控方法,atm前置系统及atm交易系统
GB2533432A (en) A device system, method and computer program product for processing electronic transaction requests
CN107426021A (zh) 冗余系统的构建方法、装置及冗余系统
CN105229975A (zh) 基于应用提供的传输元数据的网络传输调整
JP4847587B2 (ja) 外部チャネル統合環境における通信障害処理システム及びその方法
JP5231429B2 (ja) 外部チャネル統合環境における性能テストシステム及びその方法
CN102868616B (zh) 网络中虚mac地址表项建立的方法、路由器及系统
CN109981437B (zh) 一种基于vpc的多数据中心互通方法及相关设备
JP2007288615A (ja) 経路設定方法、情報処理システム、サーバ及びプログラム
CN106685697B (zh) 一种异常边际消息数据恢复处理的方法及系统
CN102413047A (zh) 三层网络设备的路由发布方法及三层网络设备
CN103209124A (zh) 报文处理方法、装置及系统
KR100875077B1 (ko) 멀티호스트컴퓨터를 포함하는 온라인 전산시스템의 무정전전원공급장치
Ijaz et al. Distributed dependable enterprise business system–DDEBS
CN111404813A (zh) 一种通信方法和装置
CN113612637A (zh) 一种电话银行语音流量调度方法、装置及系统
JP2021114260A (ja) データベース管理システム、クラウド提供システム、データ複製システム、およびプログラム
CN114153655A (zh) 容灾系统创建方法、容灾方法、装置、设备及介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4847587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250