JP4840176B2 - アンテナ装置 - Google Patents
アンテナ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4840176B2 JP4840176B2 JP2007030321A JP2007030321A JP4840176B2 JP 4840176 B2 JP4840176 B2 JP 4840176B2 JP 2007030321 A JP2007030321 A JP 2007030321A JP 2007030321 A JP2007030321 A JP 2007030321A JP 4840176 B2 JP4840176 B2 JP 4840176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- wavelength
- wavelength data
- module
- direction cosine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
ここで、cosα rx 及びcosα ry :ビーム指向角度に対応した方向余弦、
cosα x 及びcosα y : 外部から入力される方向余弦データ、
λu:使用する周波数の波長データ、
λm:上記演算器が予め記憶している波長データ
である。
この発明に係る実施の形態1によるアンテナ装置は、複数個の素子アンテナと、夫々の素子アンテナに接続され少なくとも可変移相器と上記可変移相器に設定する位相データを演算する演算回路と、外部入力されるデータを保持する記憶装置と、を有するモジュールと、複数個のモジュールに接続される給電回路と、上記複数個のモジュール内の記憶装置とデータをやり取りするビーム制御回路を有するアンテナ装置において、モジュールにて記憶していない波長データの周波数においても、ビーム制御回路からモジュールへのデータ転送量を増加させること無く、正確なビーム走査位相を移相器に設定することのできるものである。以下、図を用いて実施の形態1の詳細を説明する。
図において、アンテナ装置は、複数個の素子アンテナ1a乃至1nが夫々接続された複数個のモジュール7a乃至7nと、給電回路8と、ビーム制御回路13とを、少なくとも備えて構成される。給電回路8は、モジュール7a乃至7nの各モジュール7に接続され、各モジュール7に送信電力を分配して送信信号を給電するとともに、各モジュール7で受信した受信信号を合成処理するか若しくはディジタルビーム形成(DBF)処理を行う。
図において、予めビーム制御回路13から各モジュール7へ素子座標データ3を転送する(ステップS1)。各モジュール7は記憶装置5にて転送されてきた素子座標データ3を記憶する(ステップS2)。
ここで、波長データとは、周波数に反比例した値であり周波数に相関を有する。波長データはビーム制御回路13の波長データ記憶装置11にも記憶しており、波長データ記憶装置11における記憶波長データの記憶領域を示す記憶波長データ領域情報は、各モジュール7の記憶装置5における記憶波長データ領域情報と同一とする。
なお、演算回路12は、波長データ記憶装置11の格納情報の中から、使用する波長データ情報λuに最も近い値となる、記憶された波長データλmを選択する。波長データλmを大きい順に並べて、最も近い値が波長データ情報λuの両側に2つある場合は、そのどちらか一方を選ぶようにする。モジュール7内の演算回路5を簡略化するほど、使用できるビット長に制約が出る。この点で、できる限りλu近いλmを選択することにより、演算結果が1に近づくため、計算誤差は少なくなる。よって、できる限り近いλmを選択することが好ましい。勿論、この選び方はこれに限るものではない。
波長データを記憶する領域のアドレスが2ビット、波長データと方向余弦データは32ビットとする。使用波長データ10として、記憶している波長データ4を用いた場合には、ビーム制御回路での方向余弦の演算においてλm/λuが1となる。このときの、ビーム制御回路から各モジュールへのデータ転送のビット長は、波長データの識別を表す2ビットと、方向余弦データ32ビット、合わせて34ビットのデータを転送する。
Claims (2)
- 複数個の素子アンテナと、
上記各素子アンテナに夫々接続された複数個の移相器と、少なくとも予め記憶された波長データおよび各素子アンテナの位置座標データと、ビーム制御回路から転送されたビーム指向角度に対応した方向余弦とを用いて、上記移相器に設定するビーム走査位相を演算する演算器とからなるモジュールと、
下記の(式1)により求めたビーム指向角度に対応した方向余弦を上記演算器に転送するビーム制御回路と、
を備えたアンテナ装置。
ここで、cosα rx 及びcosα ry :ビーム指向角度に対応した方向余弦、
cosα x 及びcosα y : 外部から入力される方向余弦データ、
λu:使用する周波数の波長データ、
λm:上記演算器が予め記憶している波長データ
である。 - 上記ビーム制御回路は、波長データを識別する波長識別データを上記演算器に転送し、
上記演算器は、予め記憶された複数の波長データの中から転送された波長識別データに
対応する波長データを選択し、選択した波長データおよび各素子アンテナの位置座標デー
タと、転送されたビーム指向角度に対応した方向余弦とを用いて、上記移相器に設定する
ビーム走査位相を演算する、
ことを特徴とする請求項1記載のアンテナ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007030321A JP4840176B2 (ja) | 2007-02-09 | 2007-02-09 | アンテナ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007030321A JP4840176B2 (ja) | 2007-02-09 | 2007-02-09 | アンテナ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008199165A JP2008199165A (ja) | 2008-08-28 |
JP4840176B2 true JP4840176B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=39757742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007030321A Expired - Fee Related JP4840176B2 (ja) | 2007-02-09 | 2007-02-09 | アンテナ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4840176B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8633851B2 (en) * | 2010-02-19 | 2014-01-21 | Honeywell International Inc. | Low power, space combined, phased array radar |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60127008A (ja) * | 1983-12-12 | 1985-07-06 | Kawasaki Steel Corp | リ−ラミルのプラグ |
JPH06164233A (ja) * | 1992-11-26 | 1994-06-10 | Mitsubishi Electric Corp | アンテナ装置 |
JPH07115317A (ja) * | 1993-10-18 | 1995-05-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 電子走査アンテナ |
-
2007
- 2007-02-09 JP JP2007030321A patent/JP4840176B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008199165A (ja) | 2008-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102572747B1 (ko) | 모듈식 제어 및 모니터링 아키텍처를 포함하는 위상 배열 안테나 시스템 | |
CN112385086A (zh) | 相控阵天线的校准方法及相关装置 | |
US6683566B2 (en) | Electronic active phase control array antenna, method for compensating for direction differences at the antenna, and satellite tracking system and method using the antenna | |
CN109856606B (zh) | 一种基于三角布阵的二维电子稳定平台实时计算方法 | |
JP2009290294A (ja) | アダプティブアレイアンテナ装置 | |
WO2016141514A1 (en) | Beamforming method and beamforming apparatus | |
JP4840176B2 (ja) | アンテナ装置 | |
US20120229336A1 (en) | Antenna beam directivity apparatus and antenna beam directivity method | |
WO2017190441A1 (zh) | 一种定位方法、装置及定位设备 | |
JP5811903B2 (ja) | フェーズドアレーアンテナ装置 | |
JPH1168443A (ja) | ディジタルビームフォーミングアンテナ装置 | |
JP2005207837A (ja) | 方向探知機 | |
JP6509463B2 (ja) | アンテナ装置及びアンテナ励振方法 | |
US20090048517A1 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP5452326B2 (ja) | 移相値算出装置、移相器制御装置及びプログラム | |
JP2877021B2 (ja) | フェーズドアレイアンテナの性能補償方法およびフェ ーズドアレイアンテナ | |
JP4241638B2 (ja) | アンテナ装置及びアレーアンテナのビーム制御方法 | |
KR20040046526A (ko) | 위상배열안테나의 정밀 위상제어 방법 | |
JP4042265B2 (ja) | 平面アレーアンテナ装置 | |
JP2016176772A (ja) | アンテナ装置、電波到来方向追従アンテナ装置、及び電波到来方向推定方法 | |
CN112068072B (zh) | 多天线联合的定位方法和装置、存储介质及电子装置 | |
JPH0427205Y2 (ja) | ||
JPH0427206Y2 (ja) | ||
JP2001203525A (ja) | アンテナ装置 | |
JPH0682965B2 (ja) | アンテナ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110906 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110919 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4840176 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |