JP4828105B2 - Omadmによりモバイル装置の構成設定を管理するための方法およびシステム - Google Patents

Omadmによりモバイル装置の構成設定を管理するための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4828105B2
JP4828105B2 JP2004261607A JP2004261607A JP4828105B2 JP 4828105 B2 JP4828105 B2 JP 4828105B2 JP 2004261607 A JP2004261607 A JP 2004261607A JP 2004261607 A JP2004261607 A JP 2004261607A JP 4828105 B2 JP4828105 B2 JP 4828105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oma
settings
mobile device
configuration settings
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004261607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005085281A (ja
Inventor
チュー ユハン
ローレンス コールス ニール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2005085281A publication Critical patent/JP2005085281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4828105B2 publication Critical patent/JP4828105B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/173Interprocessor communication using an interconnection network, e.g. matrix, shuffle, pyramid, star, snowflake
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、モバイル装置に対する設定およびパラメータを管理するOMA DM拡張のためのシステムおよび方法に関する。
装置管理は、ペン/キーボードベースのハンドヘルドコンピュータ、ワイヤレスフォン、ペンタブレット、ノートブック、ラップトップ、感覚装置(sensory device)、インテリジェント装置、組込み装置、車両システムなど(その他のモバイル装置を除外するわけではない)のモバイル装置のカスタマイズ、サービス、および個別設定を実現する技術である。装置管理は、モバイル装置を提供すること、またはパラメータをモバイル装置に与えてモバイル装置の機能が動作できるようにすることも含む。モバイル装置を提供することは難しく、時間がかかる可能性がある。モバイル装置の能力が向上し続けるにつれ、与える必要のあるパラメータおよび設定の数も増加する。
モバイル装置に適用可能なパラメータおよび設定の数の増加は、装置管理(DM)サーバに対するかなりのワークロードを生み出す可能性がある。こうしたパラメータおよび設定を作成および修正する現在の方法は、実施するのが複雑で困難となる可能性がある。
本発明は、モバイル装置に対する設定およびパラメータを管理するOMA(Open Mobile Alliance)DM(device management)拡張のためのシステムおよび方法を対象とする。
OMAは、モバイル装置のWAP(ワイヤレスアプリケーションプロトコル)プロビジョニング(provisioning)に関する標準化を部分的に提供する標準化団体である。OMA標準は、WAPプロビジョニングフレームワークをそれ自体の装置管理構造と共に活用して、アプリケーションアクセス情報および一定の装置情報を装置に提供する。しかし、OMA DM定義の管理オブジェクトによって管理される、提供されないモバイル装置に関連するいくつかのパラメータおよび設定が存在する。
本発明は、管理ツリー構造中の既に標準化されたOMA DM管理オブジェクトに対する拡張を追加する。したがって、管理ツリー構造は、以前にはOMA DMの下で提供されなかった、ベンダ特有の設定を含む他の指定の設定およびパラメータを管理する。本発明の一態様によれば、OMA DMオブジェクト管理構造はOMA DMツリー構造である。OMA DMツリー構造下のノードおよびノードプロパティが、XMLスキーマを使用して記述される。OMA DMツリーに関するXML下でサポートされるこうした非標準化パラメータおよび設定をサポートするノードを用いて、こうした非標準化パラメータおよび設定を表すオブジェクトがOMA DMツリーに追加される。こうした指定のオブジェクトをOMA DMツリーに追加することにより、OMA DMサーバがこうした非標準化設定およびパラメータを管理することが可能となる。OMA DMサーバを使用して、こうした非標準化設定およびパラメータを作成し、削除し、修正し、リモートまたはローカルに照会することができる。本発明では、OMA標準によって与えられる既存のOMA DM構造を使用することにより、こうした非標準化設定を管理する全く新しい構造を生成することが回避される。したがって、OMA DMの機能が、アクセス情報の管理を超えて、モバイル装置に関連する他のパラメータおよび設定(例えば、クロック設定、電話設定、レジストリエントリなど)の管理まで拡張される。
以下、添付の図面を参照しながら本発明をより完全に説明する。添付の図面は、本発明の一部を形成し、例示として、本発明を実施する特定の例示的実施形態を示す。しかし、本発明は多くの異なる形態で具体化することができ、本発明が本明細書に記載の実施形態に限定されるとみなすべきではない。むしろ、この開示が詳細かつ完全なものとなり、本発明の範囲を当業者に完全に伝えるものとなるようにこうした実施形態を与える。とりわけ、本発明は方法または装置として具体化することができる。したがって、本発明は、完全にハードウェアの実施形態、完全にソフトウェアの実施形態、またはソフトウェアの態様とハードウェアの態様を組み合わせた実施形態の形態をとることができる。したがって、以下の詳細な説明は限定的な意味に解すべきではない。
例示的動作環境
図1を参照すると、本発明を実施する例示的な一システムは、コンピューティング装置100などのコンピューティング装置を含む。コンピューティング装置100は、OMA(open mobile alliance)ガイドラインに従うクライアントプロビジョニングを提供するクライアント、サーバ、モバイル装置、またはその他のコンピューティング装置でよい。非常に基本的な構成では、コンピューティング装置100は通常、少なくとも1つの処理装置102およびシステムメモリ104を含む。コンピューティング装置の厳密な構成およびタイプに応じて、システムメモリ104は、揮発性(RAMなど)、不揮発性(ROM、フラッシュメモリなど)、またはその2つの何らかの組合せとすることができる。システムメモリ104は、一般にオペレーティングシステム105、および1つ以上のプログラムモジュール106を含み、かつプログラムデータ107を含むことができる。一実施形態では、アプリケーション106はOMA DM拡張アプリケーション120を含む。図1では、破線108内のこうした構成要素によってこの基本的構成を示す。
コンピューティング装置100は、追加の特徴または機能を有することができる。コンピューティング装置100は、例えば磁気ディスク、光ディスク、テープなどの(取外し可能かつ/または取外し不能な)追加のデータ記憶装置も含むことができる。図1では、このような追加の記憶装置を取外し可能記憶装置109および取外し不能記憶装置110で示す。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、その他のデータなどの情報を記憶するための何らかの方法または技術で実装された、揮発性/不揮発性の取外し可能/取外し不能媒体を含むことができる。システムメモリ104、取外し可能記憶装置109、および取外し不能記憶装置110はすべて、コンピュータ記憶媒体の例である。コンピュータ記憶媒体には、限定はしないが、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ、またはその他のメモリ技術、CD−ROM、デジタルバーサタイルディスク(DVD)、またはその他の光記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置、またはその他の磁気記憶装置、あるいは、所望の情報を記憶するのに使用することができ、コンピューティング装置100でアクセスすることができるその他のどんな媒体も含まれる。このようなどんなコンピュータ記憶媒体も、装置100の一部とすることができる。コンピューティング装置100はまた、キーボード、マウス、ペン、音声入力装置、タッチ入力装置などの入力装置112も有することができる。ディスプレイ、スピーカ、プリンタなどの出力装置114を含めることもできる。
コンピューティング装置100はまた、ネットワーク経由などで、その装置が他のコンピューティング装置118と通信することを可能にする通信接続116も含むことができる。通信接続116は通信媒体の一例である。通信媒体は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、またはその他のデータにより、キャリアまたはその他のトランスポート機構などの被変調データ信号として実施することができ、その通信媒体にはどんな情報送達媒体も含まれる。「被変調データ信号」と言う用語は、信号の特性集合(characteristics set)のうちの1つ以上を有する信号、または情報を信号内に符号化するように変化する信号を意味する。例えば、限定はしないが、通信媒体には、有線ネットワークやダイレクトワイヤード接続などの有線媒体、ならびに音響媒体、RF媒体、赤外線媒体、その他無線媒体が含まれる。本明細書で使用するコンピュータ可読媒体と言う用語は、記憶媒体と通信媒体のどちらも含む。
図2に、実質的には本発明で使用するモバイル装置用の別の動作環境を示す。本発明の一実施形態では、モバイル装置200が、統合型携帯情報端末(PDA)やワイヤレスフォンなどのコンピューティング装置として統合される。
本実施形態では、モバイル装置200は、プロセッサ260、メモリ262、ディスプレイ228、およびキーパッド232を有する。メモリ262は一般に、揮発性メモリ(例えばRAM)と不揮発性メモリ(例えばROM、フラッシュメモリなど)のどちらも含む。モバイル装置200は、メモリ262内に常駐し、プロセッサ260で実行されるオペレーティングシステム264を含む。キーパッド232は、押ボタン式数字ダイヤルパッド(典型的な電話上にあるものなど)、マルチキーキーボード(従来型キーボードなど)でよく、あるいはタッチスクリーンまたはスタイラスを優先することによってモバイル装置に含まれないことがある。ディスプレイ228は液晶ディスプレイでよく、またはモバイルコンピューティング装置で一般に使用されるその他のどんなタイプのディスプレイでもよい。ディスプレイ228はタッチ検知型でよく、その場合は入力装置として振る舞うことになる。
1つ以上のアプリケーションプログラム266がメモリ262内にロードされ、オペレーティングシステム264上で動作する。アプリケーションプログラムの例には、フォンダイヤラプログラム、Eメールプログラム、スケジューリングプログラム、PIM(個人情報管理)プログラム、ワードプロセッシングプログラム、スプレッドシートプログラム、インターネットブラウザプログラムなどが含まれる。一実施形態では、アプリケーションプログラム266は、OMA DM拡張アプリケーション280を含む。モバイル装置200はまた、メモリ262内に不揮発性記憶域268を含む。不揮発性記憶域268を使用して、モバイル装置200がパワーダウンした場合に失われるべきでない永続的情報を格納することができる。アプリケーション266は、Eメールアプリケーションで使用されるEメールやその他のメッセージなどの情報、PIMで使用される連絡先情報、スケジューリングプログラムで使用されるアポイントメント情報、ワードプロセッシングアプリケーションで使用される文書などを記憶域268に格納し、その情報を使用することができる。同期アプリケーションもモバイル装置上に常駐し、ホストコンピュータ上の対応する同期アプリケーションと対話して、記憶域268に格納される情報をホストコンピュータで格納された対応する情報と同期するようにプログラムされる。
モバイル装置200は、1つ以上のバッテリとして実装することのできる電源270を有する。電源270は、バッテリを補充または充電するACアダプタや電源付きドッキングクレードルなどの外部電源をさらに含むことができる。
さらに、モバイル装置200を、LED240とオーディオインターフェース274の2つのタイプの外部通知機構と共に示す。これらの装置は電源270に直接結合することができ、それによって、プロセッサ260およびその他の構成要素がバッテリの電力を温存するためにシャットダウンする場合であっても、アクチベートされたときに通知機構によって指令された期間オンのままとなる。LED240は、ユーザが装置の電源オンステータスを示すようにユーザが行動を起こすまで、無期限にオンのままとなるようにプログラムすることができる。オーディオインターフェース274を使用して、可聴信号をユーザに提供し、ユーザから可聴信号を受け取る。例えば、オーディオインターフェース274をスピーカに結合して可聴出力を提供することができ、電話の会話を容易にするなどのために、マイクロフォンに結合して可聴入力を受け取ることができる。
モバイル装置200はまた、無線周波数通信を送受信する無線272も含む。無線272により、通信キャリアまたはサービスプロバイダを介するモバイル装置200と広域ネットワーク340(図3)との間のワイヤレス接続性が促進される。無線272への伝送または無線272からの伝送は、オペレーティングシステム264の制御下で実施される。言い換えれば、無線272で受信される通信は、オペレーティングシステム264を介してアプリケーションプログラム266に伝えることができ、同様に逆も可能である。
無線272により、モバイル装置200が、ネットワーク経由などで他のコンピューティング装置と通信することが可能となる。無線272は通信媒体の一例である。
OMA DM拡張
本発明は一般に、OMA(open mobile alliance)DM(device management)で標準化されないモバイル装置に関連する指定の構成設定を管理するために、OMA DM拡張を提供することを対象とする。明細書および特許請求の範囲全体を通して使用する「非標準化パラメータ」とは、OMA DMプロトコルの下で管理されるOMA DM標準にまだ組み込まれていないパラメータを指す。
図3は、本発明の態様によるモバイル装置管理システム300を全般的に示す機能ブロック図である。サーバ310、モバイルコンピューティング装置330、およびモバイルコンピューティング装置320は、図1および図2と共に上記で説明したコンピューティング装置などである。サーバ310は、装置管理アプリケーション312を実行するように構成される。装置管理アプリケーション312は、モバイルコンピューティング装置320およびモバイルコンピューティング装置330に関連する接続性設定やアプリケーションプロトコルアクセスパラメータなどの、モバイル装置についてのブートストラッピング設定およびパラメータに関するデータおよびオペレーションを与える。データストア316は、ブートストラップパラメータおよび設定などの構成設定を格納するように構成される。パラメータおよび設定は、広域ネットワーク(WAN)/ローカルエリアネットワーク(LAN)340またはセルラページャ/ネットワークを介してモバイルコンピューティング装置に送られる。WANの一例は、ゲートウェイ、ルータ、スイッチ、ハブなどのホストを介して多数のコンピュータを接続するインターネットである。LANの一例は、単一のオフィスでコンピュータを接続するのに使用されるネットワークである。WANは複数のLANを接続することができる。ネットワーク340および350を直接リンクすることもできる。
まずブート時に、モバイル装置320および330は、WAPプロトコルなどの様々なプロトコルを介してサービスまたはコンテンツにコンタクトするのに必要なパラメータまたは設定を含まない。こうした非ブートストラップモバイル装置は、それ自体では、WAPまたはインターネットを介してどんな種類のサービスまたはコンテンツにもコンタクトすることができない。こうした装置は、接続性情報および設定をロードまたはブートストラップする必要がある。モバイル装置320またはモバイル装置330上に常駐する322や332などのプロビジョニングアプリケーションが、サーバ310上の装置管理アプリケーション312と対話して、モバイル装置に関連するパラメータおよび設定のブートストラッピングを管理するように構成される。モバイル装置に当初提供される機能は、ネットワークトランスポート接続性情報および装置管理サーバアクセス情報を含む。本発明では、初期プロビジョニング中にその他の非標準化パラメータもモバイル装置に提供することができる。
ブート時には、サーバ310は、モバイル装置に関連する接続性パラメータおよび設定を定義するプロビジョニング情報でモバイル装置をブートストラップする。別の実施形態では、モバイル装置は、その他の非標準化構成設定でもブートストラップされる。次いでアプリケーション322および332ならびに管理アプリケーション312は、OMA DMプロトコルなどのいくつかのクライアントサーバプロトコルのいずれか1つを使用して通信する。
セルラ/ページャネットワーク350は、無線装置にメッセージを送達し、無線装置からメッセージを受信する任を担うネットワークである。セルラ/ページャネットワーク350は、無線構成要素と有線構成要素のどちらも含むことができる。例えば、セルラ/ページャネットワークは、有線電話ネットワークにリンクされたセルラタワーを含むことができる。通常、セルラタワーは、セルフォン、ノートブック、pocket PC、長距離通信リンクなどのモバイル装置への通信またはモバイル装置からの通信を搬送する。サーバ310はまた、有線/無線トランスポート機構を介してモバイル装置とローカルに接続することもできる。
ゲートウェイ360は、セルラ/ページャネットワーク350とWAN/LAN340の間でメッセージを経路指定する。例えば、サーバ310は、ゲートウェイ360を介してモバイルコンピューティング装置320宛てのデータを送信することができる。ゲートウェイ360は、WAN/LAN340からセルラ/ページャネットワーク350にメッセージを転送する手段を提供する。逆に言えば、セルラネットワークに接続された装置を有するユーザは、ウェブにアクセスすることができる。ゲートウェイ360により、WAN/LAN340とセルラ/ページャネットワーク350の間でハイパーリンクテキストプロトコル(HTTP)メッセージを転送することが可能となる。システム内でより多くのゲートウェイを使用することができる(図示せず)。
図4に、本発明による、OMA DM標準の設定ではないOMA DMプロトコルを使用して他の非標準化設定を管理する例示的プロセスの動作流れ図を示す。
装置では、装置サブツリーとも呼ばれるOMA DM構造を、OMA DM管理ツリー構造に追加する。この新しいOMA DM構造は、標準管理オブジェクトに加えて、レジストリエントリからブラウザのお気に入り(例えば、図6、7、および図8のOMA DMツリー構造600、700、および800)まで多岐にわたる、選択した1組の指定の設定に対応する。この新しいOMA DM構造を用いると、OMA DMプロトコルおよびOMA DMサーバを使用して、モバイル装置にこの指定の設定を提供することを実施できる。したがってこの新しいOMA DM構造は、既存のOMA DMサーバで提供される結果を使用して、モバイル装置に対するこうした指定の設定を管理する。
本発明のこうした指定のOMA DM構造を生成および管理する方法の一例を与えるために、プロセス400を説明する。プロセス400はスタートブロックで始まり、1組の非標準化構成設定を、OMA DMの下で管理するものとして選択する。処理はブロック410に進む。
ブロック410では、選択した1組の設定に対応するXMLスキーマ(例えば、図のOMA DM XMLスキーマ)のセクションを生成する。XMLスキーマは、XML環境でデータを記述し、妥当性検査する方法を提供する。スキーマは、XML文書内のコンテンツを記述するのにどの要素および属性を使用するか、各要素をどこで許可するか、どの要素が他の要素内に現れることができるかを記述する。スキーマの使用により、ファイルが同様に構造化されるよう保証される。スキーマは、ユーザが作成することができ、一般に、XMLなどの関連するマークアップ言語によってサポートされる。本発明に従って生成されるXMLスキーマのセクションは、OMA DM XML文書内のコンテンツを記述するのにどの要素および属性を使用するか、各要素をどこで許可するか、どの要素が他の要素内に現れることができるかを指令するOMA DM XMLスキーマ内に含まれる。スキーマのセクションを生成すると、処理は判定ブロック420に進む。
判定ブロック420では、OMA DM XMLに既に含まれているもの以外に、指定の非標準化設定の追加の組をOMA DMの下で管理するために含めるべきか否かについて判定を行う。指定の設定の追加の組を含めるべきである場合、処理はブロック410に戻り、追加の組についてプロセスのステップ410および420を反復する。しかし、指定の設定の組をさらに含めるべきでない場合、処理は判定ブロック430に進む。
判定ブロック430では、OMA DMの下で管理するために含める特定の設定を、肯定的に管理するように選択するか否かについて判定を行う。例えば、ベンダは、OMA DMサーバを使用して、モバイル装置上に含まれるレジストリエントリの値を照会するように選択することができる(図5参照)。肯定的に管理するように設定を選択しないとき、処理は終了ブロックに進み、プロセス400は終了する。しかし、肯定的に管理するように設定を選択した場合、処理はブロック440に進む。
ブロック440では、肯定的に管理するように選択した設定に対応するコマンドを、OMA DMプロトコルを介して送信する。一実施形態では、OMA DMサーバから、設定が適用されるモバイル装置にコマンドが送信される。例えば、OMA DMサーバは、レジストリエントリをモバイル装置のレジストリに追加するコマンドを送信することができる(図5参照)。別の例では、エントリを削除するコマンド、エントリ値を取得するコマンド、エントリをコピーするコマンド、エントリを置換するコマンド、およびその他のコマンドを使用することができる。次いで処理は終了ブロックに進み、プロセス400は終了する。
プロセス400は例であり、本発明のOMA DM構造を生成する動作の唯一の説明ではない。例えば、非標準化設定をOMA DMの下で管理するように判定することは、プロセス400を開始する前に行うこともできる。設定の判定を予め行うときは、判定ブロック430は不要である。非標準化構成設定およびパラメータを管理するOMA DM拡張を提供することによってOMA DM標準の下で機能を拡張するようにシステムを維持しながら、動作の順序に対する変更、必要な動作の選択、およびその他の動作の追加を含む、プロセス400に関する動作に対するその他の変更も行うことができる。
図5に、本発明による非標準化構成設定に関するOMA DM XMLの例示的セクションを示す。OMA DM XMLセクション500は、モバイル装置に対するレジストリキーを作成する例示的コードである。OMA DM XMLセクション510は、モバイル装置のレジストリキーの値を照会する例示的コードである。OMA DM XMLセクション(500、510)はどちらも、選択した非標準化パラメータが本発明のOMA DM拡張に含められた後に、そうしたパラメータを管理する例を与えるものである。
OMA DM XMLセクション500は、以下のレジストリキーをモバイル装置内のレジストリに追加すべきことを示すaddタグ502を含む。経路504は、追加すべきレジストリキーの経路を与える。他の実施形態では、図示する例示的レジストリキーおよびレジストリ経路以外の他のレジストリ位置の他のレジストリキーを使用することができる。
OMA DM XMLセクション510は、以下のレジストリキーの値を照会するgetタグ512を含む。経路514は、照会すべきレジストリキーの経路を与える。他の実施形態では、図示する例示的レジストリキー以外の他のレジストリキーを照会することができる。
OMA DMにより、ベンダが、標準化オブジェクトを超えるベンダの指定の管理可能オブジェクトを、装置管理サーバがそうした設定をどのように管理するかを認識する方式で公開することが可能となる。本発明は、OMA DMサーバで管理される追加の設定を含めるように標準OMA DMオブジェクトツリーを拡張する。本発明を使用して、レジストリエントリ、ブラウザのお気に入り、証明書、クロック設定、Eメール設定、セキュアEメール構成、ホーム画面設定、ロケール(locale)設定、証明書のインストールおよび破棄、メタベース設定、セキュリティポリシー、サウンド設定、アクティブシンク(activesync)設定、電話設定、速度ダイヤル設定、アンインストールアプリケーション、OBEX設定、ブルートゥース(Bluetooth)遠隔通信サービス設定、装置ロック、インスタントメッセンジャ、モバイル装置に関連するその他のアプリケーションおよび機能などについての非標準化装置設定を管理するようにOMA DMを使用することができる。
OMA DMを介してこうした非標準化パラメータを管理するために、こうした非標準化パラメータをツリー構造でアドレス指定し、OMA DM拡張として提供する(図6〜8参照)。次いでこうした設定は、標準OMA DMプロトコルを介してアド(add)コマンド、リプレース(replace)コマンド、コピー(copy)コマンド、デリート(delete)コマンド、ゲット(get)コマンド、およびその他コマンドを送信することによって管理可能である。
図6に、本発明による、レジストリエントリを管理することに対応する例示的OMA DMツリー構造を示す。
OMA DMツリー600は、管理ツリールートへの経路を示す内部親ノード604から形成される。内部親ノード606は、以下のノードがレジストリエントリに関係することを示し、レジストリのルート経路を与える。こうしたレジストリ設定の親経路は、装置管理階層中の図6に与えた位置以外の位置でもよい。レジストリエントリ経路の他のルートレベルを与える他のノードが含まれる。例えば、ノードHKLM(HKeyLocalMachine)608が、レジストリエントリ経路の別のルートレベルに含まれる。さらに、レジストリキーエントリの経路についての別の指定を与えるサブパスノード(例えば610)も含まれる。レジストリキーの値を与えるリーフノードが含まれる(例えば612)。図6に示すノード名は例である。ノードの意味および目的を変更することなく他の名前を使用することもできる。
図7に、本発明による、電話設定を管理することに対応する例示的OMA DMツリー構造を示す。
OMA DMツリー700は、管理ツリールートへの経路を示す内部親ノード710から形成される。内部親ノード720は、内部ノード720に続くノードがコンピューティング装置のTAPIまたは電話パラメータに関係することを示す。こうした電話設定の親経路は、装置管理階層中の図7に与えた位置とは異なる位置でもよい。図示するように、TAPI720は、コンピューティング装置の電話の側面に関連する様々なパラメータについてのリーフノード(例えばリーフノード730)を含む。
TAPI720は、電話設定内のビジーパラメータに対応する内部ノード740などのその他の内部ノードも含む。加えて、電話設定のボイスパラメータに対応する内部ノード750も生成される。ボイス750は、コンピューティング装置のボイスに関連するリーフノード(例えば760)を含む。図7に示すノード名は例である。ノードの意味および目的を変更することなく他の名前を使用することもできる。
図8に、本発明による、ブラウザのお気に入りを管理することに対応する例示的OMA DMツリー構造を示す。
OMA DMツリー800は、管理ツリールートへの経路を示す内部親ノード802から形成される。内部親ノード804は、以下のノードがブラウザのお気に入りに関係することを示す。こうしたブラウザのお気に入りの親経路は、装置管理階層中の図8に与えた位置以外の位置でもよい。内部ノード806は、特定のお気に入りの名前を与える。命名した他のお気に入りについての他のノードも含めることができる。ノード806で命名されたお気に入りのURL(Uniform Resource Locator)を与えるリーフノード808が含まれる。ブラウザのお気に入りリスト中のこのお気に入りの順番を与えるリーフノード810が含まれる。この特定のお気に入りがブラウザの開始ページであるか否かを示すリーフノード812が含まれる。それに対応して、追加の命名した各お気に入りも、その命名したお気に入りに対応するURL、順番、および開始ページについてのリーフノードを含む。図8に示すノード名は例である。ノードの意味および目的を変更することなく他の名前を使用することもできる。
図6〜8は、レジストリエントリ、電話設定、ブラウザのお気に入りに関連する非標準化設定に関するOMA DMツリー構造を示す。他の実施形態は、図示したもの以外の非標準化設定に関する同様のOMA DMツリー構造を含む。例えば、OMA DM構造により、図6〜8に示すのと同様の任意の数のパラメータのカテゴリを示すこともできる。他の非標準化パラメータには、証明書、クロック設定、Eメール設定、セキュアEメール構成、ホーム画面設定、ロケール設定、装置情報、証明書のインストール、証明書の破棄、メタベース設定、セキュリティポリシー、サウンド設定、スピードダイヤル、アクティブシンク(activesync)設定、アンインストールアプリケーション、OBEX設定、ブルートゥース(Bluetooth)遠隔通信サービス設定、装置ロック、インスタントメッセンジャ、モバイル装置に関連するその他のアプリケーションおよび機能などを含めることができる。
例えば、上記の図の1つに先に示していないオブジェクト(例えばロケール設定、Eメール、証明書など)についての設定の一部に対応するOMA DMツリー構造に含めることのできるノードに関する部分的リストを以下に示す。このリストはすべての可能なノードを網羅しておらず、本発明の精神または範囲から逸脱することなく、ノード名を変更することができる。イタリック体のノード記述子は、多数の異なる名前を有することができるノードを示す。加えて、下記のリストまたは先に述べた図に含まれていない他のオブジェクト設定に関する他のノード(例えば、サウンド設定、スピードダイヤル、アンインストールアプリケーションなど)も本発明に従って使用することができる。
ロケールオブジェクト
Figure 0004828105
Figure 0004828105
Figure 0004828105
Figure 0004828105

証明書オブジェクト
Figure 0004828105
Eメールオブジェクト
Figure 0004828105
クロックオブジェクト
Figure 0004828105
ホームスクリーンオブジェクト
Figure 0004828105
認証破棄オブジェクト
Figure 0004828105
メタベースオブジェクト
Figure 0004828105
セキュリティポリシーオブジェクト
Figure 0004828105
上記の仕様、例、およびデータにより、本発明の構成を製造および使用するための完全な説明が与えられる。本発明の精神および範囲から逸脱することなく本発明の多数の実施形態を作成することができるので、本発明は、別途提出の特許請求の範囲に帰属する。
本発明の例示的実施形態に従って使用することのできる例示的コンピューティング装置を示す図である。 本発明の例示的実施形態に従って使用することのできる例示的コンピューティング装置を示す図である。 モバイル装置管理システムを全般的に示す機能ブロック図である。 OMA DMプロトコルを使用して、拡張設定を管理する例示的プロセスの動作流れ図を示す図である。 拡張非標準化構成設定に関するOMA DM XMLの例示的セクションを示す図である。 レジストリエントリを管理することに対応する例示的OMA DMツリー構造を示す図である。 電話設定を管理することに対応する例示的OMA DMツリー構造を示す図である。 本発明の諸態様による、ブラウザのお気に入りを管理することに対応する例示的OMA DMツリー構造を示す図である。
符号の説明
100,118 コンピューティング装置
102 処理装置
104 システムメモリ
105 オペレーティングシステム
106,266 アプリケーション
107 プログラムデータ
109 取外し可能記憶装置
110 取外し不能記憶装置
112 入力装置
114 出力装置
116 通信接続
120,280 OMA DM拡張
228 ディスプレイ
230 周辺装置ポート
232 キーパッド
260 プロセッサ
262 メモリ
268 記憶域
270 電源
272 無線インターフェース層
274 オーディオインターフェース
310 サーバ
312 装置管理
316 データストア
320,330 モバイル装置
322,332 プロビジョニングアプリケーション
340 広域ネットワーク/ローカルエリアネットワーク
350 セルラ/ページャネットワーク
360 ゲートウェイ

Claims (12)

  1. モバイル装置の構成設定を管理するOMA(open mobile alliance) DM(device management)サーバが、OMA DMで標準化されていない非標準化構成設定を、標準のOMA DMプロトコルを使用してモバイル装置に提供するための方法であって、前記OMA DMサーバは、前記非標準化構成設定、およびモバイル装置の構成設定を格納したデータストアに結合され、前記方法は、
    前記OMA DMサーバが、特定のモバイル装置をプロビジョニングするための要求に応答して、少なくとも前記特定のモバイル装置の構成設定を指定する標準のOMA DM管理オブジェクトを含むOMA DM構造のノードに、前記非標準化構成設定への経路を含めることによって、前記非標準化構成設定を提供するための新たなOMA DM構造を生成するステップと
    前記OMA DMサーバが、前記標準のOMA DMプロトコルを使用して前記新たなOMA DM構造を前記特定のモバイル装置に送信するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記新たなOMA DM構造は、ツリー構造として編成され、前記ツリー構造は、前記標準のOMA DM管理オブジェクトへのルート経路を示す第1の親ノードと、前記非標準化構成設定への経路を示す第2の親ノードと、前記第2の親ノードに続く少なくとも1つのノードであって、前記非標準化構成設定に関してベンダによって指定されたパラメータを取得するための経路を示す少なくとも1つのノードとを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記非標準化構成設定は、レジストリエントリ、ブラウザのお気に入り、証明書、クロック設定、Eメール設定、セキュアEメール構成、ホーム画面設定、ロケール設定、装置情報、証明書のインストール、証明書の破棄、メタベース設定、セキュリティポリシー、サウンド設定、アクティブシンク設定、電話設定、速度ダイヤル、アンインストールアプリケーション、OBEX設定、ブルートゥース設定、装置ロック、およびインスタントメッセンジャのうち少なくとも1つに対応することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記非標準化構成設定は、前記特定のモバイル装置が前記新たなOMA DM構造内のマンドを実行することによって前記特定のモバイル装置に適用され、前記コマンドは、アドコマンド、デリートコマンド、ゲットコマンド、リプレースコマンド、およびコピーコマンドのうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. OMA(open mobile alliance) DM(device management)で標準化されていない非標準化構成設定を、標準のOMA DMプロトコルを使用してモバイル装置に提供するためのシステムであって、
    ネットワークを介してモバイル装置と通信して、該モバイル装置の構成設定を管理するOMA DMサーバと、
    前記OMA DMサーバに結合され、前記非標準化構成設定、および前記モバイル装置の構成設定を格納するように構成されたデータストアと
    を備え、
    前記OMA DMサーバは、特定のモバイル装置をプロビジョニングするための要求に応答して、記非標準化構成設定への経路、少なくとも前記特定のモバイル装置構成設定を指定する標準のOMA DM管理オブジェクトを含むOMA DM構造のノード含めることによって、前記非標準化構成設定を提供するための新たなOMA DM構造を生成し、該新たなOMA DM構造を、前記標準のOMA DMプロトコルを使用して前記特定のモバイル装置に送信するように構成されことを特徴とするシステム。
  6. 前記新たなOMA DM構造は、ツリー構造として編成され、前記ツリー構造は、前記標準のOMA DM管理オブジェクトへのルート経路を示す第1の親ノードと、前記非標準化構成設定への経路を示す第2の親ノードと、前記第2の親ノードに続く少なくとも1つのノードであって、前記非標準化構成設定に関してベンダによって指定されたパラメータを取得するための経路を示す少なくとも1つのノードとを含むことを特徴とする請求項5に記載のシステム。
  7. 前記非標準化構成設定は、レジストリエントリ、ブラウザのお気に入り、証明書、クロック設定、Eメール設定、セキュアEメール構成、ホーム画面設定、ロケール設定、装置情報、証明書のインストール、証明書の破棄、メタベース設定、セキュリティポリシー、サウンド設定、アクティブシンク設定、電話設定、速度ダイヤル、アンインストールアプリケーション、OBEX設定、ブルートゥース設定、装置ロック、およびインスタントメッセンジャのうち少なくとも1つに対応することを特徴とする請求項5に記載のシステム。
  8. 前記非標準化構成設定は、前記特定のモバイル装置が前記新たなOMA DM構造内のマンドを実行することによって前記特定のモバイル装置に適用され、前記コマンドは、アドコマンド、デリートコマンド、ゲットコマンド、リプレースコマンド、およびコピーコマンドのうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項5に記載のシステム。
  9. OMA(open mobile alliance) DM(device management)で標準化されていない非標準化構成設定を、標準のOMA DMプロトコルを使用してモバイル装置に提供するための処理を、モバイル装置の構成設定を管理するOMA DMサーバに実行させるためのプログラムを記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記OMA DMサーバは、前記非標準化構成設定、および前記モバイル装置の構成設定を格納したデータストアに結合され、前記処理は
    前記OMA DMサーバが、特定のモバイル装置をプロビジョニングする要求に応答して、少なくとも前記特定のモバイル装置の構成設定を指定する標準のOMA DM管理オブジェクトを含むOMA DM構造のノードに、前記非標準化構成設定への経路を含めることによって、前記非標準化構成設定を提供するための新たなOMA DM構造を生成するステップと
    前記OMA DMサーバが、前記標準のOMA DMプロトコルを使用して前記新たなOMA DM構造を前記特定のモバイル装置に送信するステップと
    を含むことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
  10. 前記新たなOMA DM構造は、ツリー構造として編成され、前記ツリー構造は、前記標準のOMA DM管理オブジェクトへのルート経路を示す第1の親ノードと、前記非標準化構成設定の経路を示す第2の親ノードと、前記第2の親ノードに続く少なくとも1つのノードであって、前記非標準化構成設定に関してベンダによって指定されたパラメータを取得するための経路を示す少なくとも1つのノードとを含むことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  11. 前記非標準化構成設定は、レジストリエントリ、ブラウザのお気に入り、証明書、クロック設定、Eメール設定、セキュアEメール構成、ホーム画面設定、ロケール設定、装置情報、証明書のインストール、証明書の破棄、メタベース設定、セキュリティポリシー、サウンド設定、アクティブシンク設定、電話設定、速度ダイヤル、アンインストールアプリケーション、OBEX設定、ブルートゥース設定、装置ロック、およびインスタントメッセンジャのうち少なくとも1つに対応することを特徴とする請求項9に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  12. 前記非標準化構成設定は、前記特定のモバイル装置が前記新たなOMA DM構造内のマンドを実行することによって前記特定のモバイル装置に適用され、前記コマンドは、アドコマンド、デリートコマンド、ゲットコマンド、リプレースコマンド、およびコピーコマンドのうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
JP2004261607A 2003-09-08 2004-09-08 Omadmによりモバイル装置の構成設定を管理するための方法およびシステム Active JP4828105B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50121403P 2003-09-08 2003-09-08
US60/501,214 2003-09-08
US10/860,441 US8694620B2 (en) 2003-09-08 2004-06-03 System and method for an OMA DM extension to manage mobile device configuration settings
US10/860,441 2004-06-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005085281A JP2005085281A (ja) 2005-03-31
JP4828105B2 true JP4828105B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=34139065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004261607A Active JP4828105B2 (ja) 2003-09-08 2004-09-08 Omadmによりモバイル装置の構成設定を管理するための方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8694620B2 (ja)
EP (1) EP1515571A3 (ja)
JP (1) JP4828105B2 (ja)
KR (1) KR101169071B1 (ja)
CN (1) CN1598851B (ja)

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7117239B1 (en) 2000-07-28 2006-10-03 Axeda Corporation Reporting the state of an apparatus to a remote computer
US8108543B2 (en) 2000-09-22 2012-01-31 Axeda Corporation Retrieving data from a server
US7185014B1 (en) 2000-09-22 2007-02-27 Axeda Corporation Retrieving data from a server
US20060039564A1 (en) * 2000-11-17 2006-02-23 Bindu Rama Rao Security for device management and firmware updates in an operator network
US7409685B2 (en) 2002-04-12 2008-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Initialization and update of software and/or firmware in electronic devices
US8479189B2 (en) 2000-11-17 2013-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pattern detection preprocessor in an electronic device update generation system
US7254601B2 (en) 2001-12-20 2007-08-07 Questra Corporation Method and apparatus for managing intelligent assets in a distributed environment
US7178149B2 (en) 2002-04-17 2007-02-13 Axeda Corporation XML scripting of soap commands
US7966418B2 (en) 2003-02-21 2011-06-21 Axeda Corporation Establishing a virtual tunnel between two computer programs
US8555273B1 (en) 2003-09-17 2013-10-08 Palm. Inc. Network for updating electronic devices
DE602004022691D1 (de) * 2003-10-22 2009-10-01 Nokia Corp Verfahren und vorrichtung zur ermöglichung der verwaltung der multicast-ablieferung an mobile einrichtungen
US20070180127A1 (en) * 2003-11-11 2007-08-02 Nokia Corporation Preconfigured syncml profile categories
US8219664B2 (en) * 2004-01-30 2012-07-10 Nokia Corporation Defining nodes in device management system
US20050232175A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Vadim Draluk System and method for provisioning device management tree parameters over a client provisioning protocol
US7904895B1 (en) 2004-04-21 2011-03-08 Hewlett-Packard Develpment Company, L.P. Firmware update in electronic devices employing update agent in a flash memory card
US20060031449A1 (en) * 2004-07-01 2006-02-09 Mika Hallamaa Selection of management method
US8073960B2 (en) 2004-07-01 2011-12-06 Nokia Corporation Arranging management operations in management system
US8392545B2 (en) 2004-07-01 2013-03-05 Nokia Corporation Device management system
WO2006006803A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-19 Lg Electronics Inc. Device management system and device management command scheduling method thereof
KR100641238B1 (ko) 2004-07-09 2006-11-02 엘지전자 주식회사 장치 관리 시스템 및 그 시스템에서의 장치관리 명령스케줄링 방법
US8526940B1 (en) 2004-08-17 2013-09-03 Palm, Inc. Centralized rules repository for smart phone customer care
US8180927B2 (en) * 2004-12-14 2012-05-15 Core Wireless Licensing S.A.R.L Transaction control arrangement for device management system
US20060143179A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Motorola, Inc. Apparatus and method for managing security policy information using a device management tree
CN1863095A (zh) * 2005-03-21 2006-11-15 奔峰电子(北京)有限公司 一种电子设备及其管理系统
CN100417267C (zh) * 2005-05-25 2008-09-03 华为技术有限公司 一种在设备管理中控制对终端操作的方法
US20060272016A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Stewart Elliot M System and method for programming communication devices
KR100925732B1 (ko) * 2005-05-27 2009-11-11 엘지전자 주식회사 장치관리에서의 부트스트랩 메시지 보안 전송 방법 및 장치
KR100941540B1 (ko) * 2005-06-02 2010-02-10 엘지전자 주식회사 장치관리 시스템 및 그 시스템에서의 설정-값 세팅 방법
CN100479575C (zh) * 2005-06-30 2009-04-15 华为技术有限公司 在设备管理中实现预定操作的方法及装置
CN100466539C (zh) * 2005-07-08 2009-03-04 华为技术有限公司 一种设备终端的维护方法
US20070014243A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Yahoo! Inc. System and method for provisioning a user device
KR101159341B1 (ko) * 2005-08-19 2012-06-25 삼성전자주식회사 Xdm 서비스 정보 관리 시스템 및 방법
KR100910802B1 (ko) 2005-09-21 2009-08-04 엘지전자 주식회사 장치관리 시스템 및 장치관리 객체 관리 방법
WO2007035036A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-29 Lg Electronics Inc. Device management system and method for managing device management object
KR100747466B1 (ko) * 2005-10-01 2007-08-09 엘지전자 주식회사 추가 속성을 가지는 노드를 이용하는 장치 관리 방법 및장치 관리 클라이언트
CN100361456C (zh) * 2005-10-13 2008-01-09 华为技术有限公司 终端设备的管理方法及其终端设备
CA2625225A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Nokia Corporation Declaring terminal provisioning with service guide
KR100653577B1 (ko) * 2005-10-31 2006-12-06 에스케이 텔레콤주식회사 Oma 단말 및 비 oma 단말을 동시에 지원하는 mms제공 방법 및 그 장치
CN100362876C (zh) * 2005-10-31 2008-01-16 中国移动通信集团公司 读取彩信内容的方法
EP2018027A1 (en) * 2005-11-03 2009-01-21 KTFreetel Co., Ltd. Business logic device and processing method
KR100769419B1 (ko) * 2005-12-30 2007-10-22 삼성에스디에스 주식회사 이동통신 단말기의 통화내역 정보관리시스템 및 그 방법
CN100442715C (zh) * 2006-01-18 2008-12-10 华为技术有限公司 设备管理中计划任务的实现方法
CN100550766C (zh) * 2006-01-24 2009-10-14 华为技术有限公司 预定任务执行方法和管理任务执行方法、及其终端设备
US7555640B2 (en) 2006-03-09 2009-06-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Mobile electronic device with fragmented device settings
JP4906916B2 (ja) * 2006-04-20 2012-03-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 端末装置に遠隔からアクセスするための装置管理システムが実行する方法およびプログラム
EP2025095A2 (en) 2006-06-08 2009-02-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device management in a network
CN101114933A (zh) * 2006-07-26 2008-01-30 华为技术有限公司 对能力管理对象维护、对能力管理的方法、系统及终端
US8752044B2 (en) 2006-07-27 2014-06-10 Qualcomm Incorporated User experience and dependency management in a mobile device
CN101123794B (zh) 2006-08-07 2012-01-04 华为技术有限公司 一种通信系统中操作节点定位的方法、系统和客户端
CN101123783B (zh) * 2006-08-11 2012-04-04 华为技术有限公司 预定任务管理对象生成及预定任务处理方法、系统及终端
US20080065753A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-13 Rao Bindu R Electronic Device Management
KR101346451B1 (ko) * 2006-09-14 2014-01-02 삼성전자주식회사 이동 통신 단말의 원격 관리 방법 및 시스템
US8370479B2 (en) 2006-10-03 2013-02-05 Axeda Acquisition Corporation System and method for dynamically grouping devices based on present device conditions
CN101163309B (zh) * 2006-10-13 2012-07-04 华为技术有限公司 一种实现信息锁定的方法、系统和装置
WO2008048905A2 (en) * 2006-10-16 2008-04-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Diagnostic agent in device that retrieves key performance indicators
GB0620927D0 (en) * 2006-10-20 2006-11-29 Vodafone Plc Device management
KR101270791B1 (ko) * 2006-12-15 2013-06-05 주식회사 케이티 상태정보를 기반으로 한 사용자 단말기의 서비스 활성화방법
FR2910141B1 (fr) * 2006-12-18 2009-02-20 Agence Spatiale Europeenne Systeme de generation d'energie electrique avec maximisation de la puissance
US8065397B2 (en) * 2006-12-26 2011-11-22 Axeda Acquisition Corporation Managing configurations of distributed devices
US7987471B2 (en) * 2007-01-26 2011-07-26 Microsoft Corporation Mobile device management proxy system
US7721003B2 (en) * 2007-02-02 2010-05-18 International Business Machines Corporation System and method to synchronize OSGi bundle inventories between an OSGi bundle server and a client
US8032115B1 (en) 2007-02-05 2011-10-04 Clear Wireless Llc Global WiMAX device registry
KR101095423B1 (ko) * 2007-03-26 2011-12-16 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 단말기 및 룩앤필 관리 방법
KR101281931B1 (ko) 2007-04-06 2013-08-26 삼성전자주식회사 트랩 mo의 디바이스 관리 보안 시스템 및 방법
US20080288630A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-20 Motorola, Inc. Device management
CN102006334B (zh) 2007-06-11 2013-01-02 华为技术有限公司 安装软件组件的方法、系统及装置
KR101074886B1 (ko) * 2007-06-11 2011-10-19 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 소프트웨어 컴포넌트를 설치하기 위한 방법, 시스템, dm 클라이언트 및 dm 서버
WO2008157343A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-24 W2Bi, Inc. Synchronizing information through profile management between a host system and a mobile device
US8370491B1 (en) * 2007-06-20 2013-02-05 Clearwire Ip Holdings Llc Open mobile alliance provisioning via a global wimax device registry
WO2009005203A1 (en) * 2007-07-03 2009-01-08 Lg Electronics Inc. Mobile e-mail management objects
US8478861B2 (en) 2007-07-06 2013-07-02 Axeda Acquisition Corp. Managing distributed devices with limited connectivity
US20090049518A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-19 Innopath Software, Inc. Managing and Enforcing Policies on Mobile Devices
EP2188730A4 (en) * 2007-08-08 2014-09-17 Innopath Software Inc PROCEDURE AND ENFORCEMENT OF GUIDELINES ON MOBILE DEVICES
US8375136B2 (en) * 2007-08-08 2013-02-12 Innopath Software, Inc. Defining and implementing policies on managed object-enabled mobile devices
CN101179401A (zh) * 2007-10-16 2008-05-14 中兴通讯股份有限公司 一种终端遗失管理的方法和系统
EE200700055A (et) * 2007-10-29 2009-06-15 Fromdistance OÜ Mobiilseadme haldusssteem
FI121618B (fi) * 2007-11-09 2011-01-31 Capricode Oy Mobiilin laitteen laitehallintamenetelmä ja -järjestely
KR101488663B1 (ko) * 2007-12-03 2015-02-02 에스케이텔레콤 주식회사 Dm 서비스 세션 관리 시스템 및 방법
US20090182802A1 (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Microsoft Corporation Mobile device management scheduling
US7676573B2 (en) 2008-02-08 2010-03-09 Microsoft Corporation Node monitor client cache synchronization for mobile device management
US20090204578A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-13 Microsoft Corporation Targeted queries using an oma dm protocol
KR101065355B1 (ko) * 2008-03-20 2011-09-19 한민규 통신 단말의 원격 진단을 수행하는 단말 장치, 단말 관리서버 및 원격 진단 방법
KR100981381B1 (ko) 2008-03-20 2010-09-10 계명대학교 산학협력단 단말기 관리 에이전트 및 방법
US9882769B2 (en) 2008-08-08 2018-01-30 Blackberry Limited System and method for registration of an agent to process management object updates
CN101686458B (zh) * 2008-09-28 2013-06-12 华为技术有限公司 一种终端配置和管理方法及终端装置
US20100185679A1 (en) * 2009-01-14 2010-07-22 Research In Motion Limited System for Discovering Level of Support of Optional Features in a Database
CN101883355B (zh) * 2009-05-06 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 终端参数的配置方法和系统、终端管理装置
US20100299418A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Configuration and administrative control over notification processing in oma dm
US10051074B2 (en) * 2010-03-29 2018-08-14 Samsung Electronics Co, Ltd. Techniques for managing devices not directly accessible to device management server
WO2011121111A1 (en) * 2010-04-01 2011-10-06 U-Man Universal Media Access Networks Gmbh A universal snap group (usg) mechanism
US8307095B2 (en) 2010-06-21 2012-11-06 Research In Motion Limited Firmware upgrade system and method in a device management architecture
CN101951595A (zh) * 2010-08-23 2011-01-19 中兴通讯股份有限公司 空口引导设置处理方法及系统
TW201212585A (en) * 2010-09-08 2012-03-16 Htc Corp Method of diagnostics and monitoring management and related communication device
CN102356394B (zh) * 2011-08-23 2013-09-11 华为技术有限公司 文档更新方法和装置
DE102012000454B4 (de) 2012-01-12 2015-04-02 Vodafone Gmbh Verfahren zum selbstlernenden Erweitern einer Konfigurationsrechnereinrichtung sowie Konfigurationsrechnereinrichtung
FR2987530B1 (fr) * 2012-02-28 2014-03-28 Sagemcom Energy & Telecom Sas Reseau de dispositifs formant un systeme de diagnostic
DE102013000146A1 (de) 2013-01-03 2014-07-03 Giesecke & Devrient Gmbh Funktionsfreischaltung in einem mobilen Endgerät
US9473309B2 (en) * 2013-01-29 2016-10-18 Blackberry Limited System and method for providing a trust framework using a secondary network
WO2015030511A1 (ko) 2013-08-29 2015-03-05 에스케이텔레콤 주식회사 단말 보호를 위한 단말 장치와 그 단말 보호 방법 및 단말 관리 서버 장치
US9069641B2 (en) 2013-09-17 2015-06-30 Blackberry Limited Updating firmware on mobile devices
CN106251863B (zh) * 2016-07-26 2019-05-24 傲爱软件科技(上海)有限公司 一种基于智能设备的指令式语音控制系统及控制方法
US10939297B1 (en) * 2018-09-27 2021-03-02 T-Mobile Innovations Llc Secure unlock of mobile phone

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1264602B1 (it) * 1993-06-15 1996-10-04 Sits Soc It Telecom Siemens Elaboratore della segnalazione telefonica generata da misure tasmissive per sistemi radiomobili digitali
US5594792A (en) * 1994-01-28 1997-01-14 American Telecorp Methods and apparatus for modeling and emulating devices in a network of telecommunication systems
JP3248446B2 (ja) * 1997-03-13 2002-01-21 ヤマハ株式会社 サーバコンピュータ
US6389464B1 (en) * 1997-06-27 2002-05-14 Cornet Technology, Inc. Device management system for managing standards-compliant and non-compliant network elements using standard management protocols and a universal site server which is configurable from remote locations via internet browser technology
FI106515B (fi) * 1998-03-17 2001-02-15 Nokia Networks Oy Älyverkkopalvelun konfigurointi
JP2000090027A (ja) * 1998-09-10 2000-03-31 Fujitsu Ltd オブジェクト管理システム、情報処理システム、オブジェクト管理プログラムを記録した記録媒体及び情報処理プログラムを記録した記録媒体
CA2299824C (en) * 2000-03-01 2012-02-21 Spicer Corporation Network resource control system
KR100361474B1 (ko) * 2000-06-21 2002-11-18 김영탁 티나 망관리 시스템
US8108543B2 (en) * 2000-09-22 2012-01-31 Axeda Corporation Retrieving data from a server
US6970939B2 (en) * 2000-10-26 2005-11-29 Intel Corporation Method and apparatus for large payload distribution in a network
US6957393B2 (en) * 2001-03-19 2005-10-18 Accenture Llp Mobile valet
US7194503B2 (en) * 2001-06-29 2007-03-20 Microsoft Corporation System and method to query settings on a mobile device
US7143407B2 (en) * 2001-07-26 2006-11-28 Kyocera Wireless Corp. System and method for executing wireless communications device dynamic instruction sets
KR100421624B1 (ko) * 2001-11-02 2004-03-11 (주) 한정문 플랫폼 독립적인 소프트웨어 자동 검색/배포/설치 장치 및그 방법
FI112015B (fi) * 2001-11-12 2003-10-15 Nokia Corp Datan synkronoinnin järjestäminen tietoliikennejärjestelmässä
US7363354B2 (en) * 2001-11-29 2008-04-22 Nokia Corporation System and method for identifying and accessing network services
ATE448661T1 (de) * 2001-12-13 2009-11-15 Sony Deutschland Gmbh Adaptive dienstqualitätsreservierung mit vorheriger ressourcenzuweisung für mobilfunksysteme
ATE385094T1 (de) * 2002-04-30 2008-02-15 Nokia Corp Verfahren und einrichtung zur verwaltung des baumdatenaustauschs
US6920486B2 (en) * 2002-05-20 2005-07-19 Nokia Corporation Method and apparatus for enabling synchronizing data in different devices having different capabilities and unmatched data fields
US20030232618A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-18 Vuico, L.L.C. System and method for implementing virtual mobile messaging services
US20040181550A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-16 Ville Warsta System and method for efficient adaptation of multimedia message content
US7103681B2 (en) * 2003-06-19 2006-09-05 Nokia Corporation System for rendering multimedia messages by providing, in a multimedia message, URL for downloadable software to receiving terminal
US7676802B2 (en) * 2003-07-23 2010-03-09 Nokia Corporation System, and associated method, for downloading an application
US20050050142A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-03 Aligo Inc. Method and framework for transaction synchronization

Also Published As

Publication number Publication date
CN1598851A (zh) 2005-03-23
CN1598851B (zh) 2011-05-25
JP2005085281A (ja) 2005-03-31
US8694620B2 (en) 2014-04-08
KR101169071B1 (ko) 2012-07-26
EP1515571A2 (en) 2005-03-16
EP1515571A3 (en) 2009-11-18
US20050055397A1 (en) 2005-03-10
KR20050025913A (ko) 2005-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4828105B2 (ja) Omadmによりモバイル装置の構成設定を管理するための方法およびシステム
US7392512B2 (en) System and method for automatic conversion from WAP client provisioning XML represented objects to OMA DM tree structure represented objects
JP4772348B2 (ja) モバイル装置の管理ツリーにおける接続オブジェクト
US7269821B2 (en) Method and device for management of tree data exchange
US7716661B2 (en) Embedded device update service
KR100737991B1 (ko) 관리 오브젝트들의 우선순위화
US7577130B2 (en) SyncML based OMA connectivity object to provision VPN connections
RU2494554C2 (ru) Нацеленные запросы, использующие ома dm-протокол
EP1511223B1 (en) Wap xml extension to define vpn connections
KR100831754B1 (ko) 기기관리 시스템에서의 노드 정의
KR101292353B1 (ko) Wifi 및 데스크탑 패스쓰루 접속을 위한 wapxml 확장
KR101704337B1 (ko) 조직 기반의 sns 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110325

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4828105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250