JP4823840B2 - 構造物壁の補強工法 - Google Patents
構造物壁の補強工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4823840B2 JP4823840B2 JP2006277655A JP2006277655A JP4823840B2 JP 4823840 B2 JP4823840 B2 JP 4823840B2 JP 2006277655 A JP2006277655 A JP 2006277655A JP 2006277655 A JP2006277655 A JP 2006277655A JP 4823840 B2 JP4823840 B2 JP 4823840B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing
- wall
- link
- support means
- suspension support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Description
6 リンク連結体
8 補強部材連結体
11 補強用リンク
12 第1嵌合部材
13 第2嵌合部材
21 吊り下げ支持手段
21b 高強度線状体
Claims (7)
- 構造物の壁の表面を覆って補強する構造物壁の補強工法であって、
長手方向片側に配置される複数の第1嵌合部が設けられた補強用リンクと、前記第1嵌合部に嵌合される第1嵌合部材と、前記補強用リンク及び前記第1嵌合部材により形成される第2嵌合部に嵌合される第2嵌合部材と、を備えるフレーム体を前記構造物の壁に配設するため、高強度線状体を備えた吊り下げ支持手段を設置する吊り下げ支持手段設置工程と、
前記補強用リンクを、並列に複数連結することでリンク連結体を形成するリンク連結体形成工程と、
前記リンク連結体を前記高強度線状体の先端に係止して吊り下げ支持し、前記構造物の壁に沿って配置するリンク連結体配置工程と、
前記第1嵌合部材を前記第1嵌合部に嵌合し、前記構造物の壁の補強面を形成する前記第2嵌合部材を前記第2嵌合部に嵌合して補強部材連結体を形成する補強部材連結体形成工程と、
前記吊り下げ支持手段により吊り下げ支持された前記補強部材連結体の吊り下げ位置を前記構造物の壁の上下方向に調整しながら、前記補強用リンクを前記構造物の壁に沿うよう前記補強部材連結体の上下左右に連結する補強用リンク追加工程と、前記補強部材連結体形成工程とを、複数回繰り返すことで、複数の前記補強部材連結体の連結体として形成される前記フレーム体を、前記構造物の壁に沿って配設するフレーム体形成工程と、
前記フレーム体と前記構造物の壁との間に自硬化性充填材を注入する充填材注入工程と、
を備えていることを特徴とする、構造物壁の補強工法。 - 前記吊り下げ支持手段設置工程は、構造物の内壁として形成される前記構造物の壁の天井面から前記吊り下げ支持手段を支持することを特徴とする、請求項1に記載の構造物壁の補強工法。
- 前記吊り下げ支持手段設置工程は、床面上を自由に移動可能な鋼製支持部材を介して前記吊り下げ支持手段を設置することを特徴とする、請求項1に記載の構造物壁の補強工法。
- 前記吊り下げ支持手段設置工程は、少なくとも1つのフックを前記構造物の壁に固定して前記高強度線状体の移動経路を形成することを特徴とする、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の構造物壁の補強工法。
- 前記リンク連結体配置工程は、前記高強度線状体の先端をリング状に形成し、前記リンク連結体を前記高強度線状体のリング状先端に係止することを特徴とする、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の構造物壁の補強工法。
- 前記吊り下げ支持手段設置工程は、複数の前記吊り下げ支持手段を設置することを特徴とする、請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の構造物壁の補強工法。
- 前記構造物の壁は、地中に形成され垂直方向上部に開口が設けられていないコンクリート構造物の内壁であることを特徴とする、請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の構造物壁の補強工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006277655A JP4823840B2 (ja) | 2006-10-11 | 2006-10-11 | 構造物壁の補強工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006277655A JP4823840B2 (ja) | 2006-10-11 | 2006-10-11 | 構造物壁の補強工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008095368A JP2008095368A (ja) | 2008-04-24 |
JP4823840B2 true JP4823840B2 (ja) | 2011-11-24 |
Family
ID=39378497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006277655A Active JP4823840B2 (ja) | 2006-10-11 | 2006-10-11 | 構造物壁の補強工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4823840B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4718409B2 (ja) * | 2006-10-11 | 2011-07-06 | 関西電力株式会社 | 人孔の補強工法 |
JP4828368B2 (ja) * | 2006-10-11 | 2011-11-30 | 芦森工業株式会社 | 部材嵌合用治具 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4261733B2 (ja) * | 2000-05-01 | 2009-04-30 | 芦森工業株式会社 | 既設管路の補修方法およびそれに用いる補修材並びに管路 |
JP4390123B2 (ja) * | 2001-04-06 | 2009-12-24 | 芦森工業株式会社 | 管路の内張り構造 |
JP4033335B2 (ja) * | 2002-05-14 | 2008-01-16 | 芦森工業株式会社 | 既設管路の補修部材および補修構造 |
JP4888940B2 (ja) * | 2005-07-13 | 2012-02-29 | 芦森工業株式会社 | 管路の補修構造 |
JP4718409B2 (ja) * | 2006-10-11 | 2011-07-06 | 関西電力株式会社 | 人孔の補強工法 |
-
2006
- 2006-10-11 JP JP2006277655A patent/JP4823840B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008095368A (ja) | 2008-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4431084B2 (ja) | 支持部に配設された転向個所の領域における腐食防止された牽引部材、特に斜張橋の橋脚における斜張ケーブルの構造 | |
US7546656B2 (en) | Method of installing prefabricated, segment concrete filled tube members | |
KR100766661B1 (ko) | 콘크리트 충전 강관 거더 | |
JP5023219B2 (ja) | プレキャスト仮設構造体およびその施工方法 | |
KR101713141B1 (ko) | 복합 교각 연결 구조체 및 이의 시공방법 | |
JP2003314197A (ja) | 管渠の補修方法、及び管渠内補修部構造 | |
JP2019052424A (ja) | PCa版の継手構造及びその構築方法 | |
KR101732669B1 (ko) | 보강부재, 보강부재를 이용하여 보강된 콘크리트 관로 및 보강부재를 이용한 콘크리트 관로 보수보강공법 | |
KR100954967B1 (ko) | 건축용 파일의 조립식 두부보강장치 | |
JP4823840B2 (ja) | 構造物壁の補強工法 | |
JP4264095B2 (ja) | マンホールの補強構造 | |
KR101673287B1 (ko) | 보수, 보강 또는 리모델링시에 보의 단부에 작용하는 부모멘트에 대한 단면 내력을 증가시키는 방법 | |
JP4625796B2 (ja) | 多連円弧状トンネルの接続構造および施工方法 | |
US6324805B1 (en) | Structural reinforcement system and reinforcing method at joint between structural members | |
KR101403271B1 (ko) | 버팀보용 강관 이음장치와 이를 사용한 버팀보 및 버팀보 시공법 | |
JP4718409B2 (ja) | 人孔の補強工法 | |
CN110607846B (zh) | 一种可拆卸装配式梁柱节点 | |
KR102284999B1 (ko) | 이격 보강부재 및 외부 보강강판을 활용한 콘크리트 기둥 구조물의 내진, 보수, 보강공법 | |
JP2012026088A (ja) | ループ状継手付きプレキャスト床版の連結方法及び連結構造 | |
KR20180007292A (ko) | Phc 말뚝 연결장치 | |
JP2020133184A (ja) | トンネル二次覆工用鉄筋組み立て体の設置方法 | |
JP5826570B2 (ja) | 既設橋梁の保護管補修方法およびその方法に使用される型枠材 | |
JP4656606B2 (ja) | 雪崩・落石等防護体の支柱の製造用補助具 | |
JP4551304B2 (ja) | コンクリート壁の補強構造およびコンクリート壁の補強方法 | |
JP4171018B2 (ja) | マンホールの補強構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110906 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4823840 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 3 |