JP4818933B2 - 2次注入のための薬剤投与安全性の向上 - Google Patents

2次注入のための薬剤投与安全性の向上 Download PDF

Info

Publication number
JP4818933B2
JP4818933B2 JP2006547558A JP2006547558A JP4818933B2 JP 4818933 B2 JP4818933 B2 JP 4818933B2 JP 2006547558 A JP2006547558 A JP 2006547558A JP 2006547558 A JP2006547558 A JP 2006547558A JP 4818933 B2 JP4818933 B2 JP 4818933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
primary
infusion
line
injection line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006547558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007516805A (ja
Inventor
バンダービーン、ティモシー、ダブリュー.
バターフィールド、ロバート、ディー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CareFusion 303 Inc
Original Assignee
Cardinal Health 303 Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cardinal Health 303 Inc filed Critical Cardinal Health 303 Inc
Publication of JP2007516805A publication Critical patent/JP2007516805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4818933B2 publication Critical patent/JP4818933B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • A61M5/5086Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16804Flow controllers
    • A61M5/16827Flow controllers controlling delivery of multiple fluids, e.g. sequencing, mixing or via separate flow-paths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3351Controlling upstream pump pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14212Pumping with an aspiration and an expulsion action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16831Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies
    • A61M5/16854Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies by monitoring line pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2544Supply and exhaust type
    • Y10T137/2554Reversing or 4-way valve systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2559Self-controlled branched flow systems

Description

本発明は概ね2次注入が適切に設定され、投与されているかを決定するためのシステムおよび方法に関する。特に、本発明は、流体注入セットの容器側内の圧力を監視し、検出することができるセンサを有する注入ポンプを含むシステムに関する。圧力センサは、注入セットの容器側内の圧力を監視するために使用され、例示によってのみで、制限されることなく、1次注入ラインの逆止め弁が適切に作業しているか、1次流体容器と2次流体容器との高低差が適正であるか、および2次注入ラインの手動弁が開いて、概ね2次注入ラインが2次流体容器に遮られていない流路を提供しているかを決定するために、プロセッサが分析可能な信号を提供する。プロセッサは、注入機構の不具合が検出されたとの判断に応答して、施設の介護者に信号を提供するか、施設のデータベースに事象の記録を記憶するようにプログラムされる。
患者を治療するか、栄養補給するための治療流体の注入は、病院および他の医療施設で一般的に使用されている。当初は、このような注入は、流体が使用者の制御可能な絞りによって調整された重力下で、ある長さの管を通って患者の血管内腔に流入できるように、ポールから治療流体の袋または容器を吊り下げることによって実行されていた。より最近では、患者への流体の流入は、流体通路に配置され、プログラムされた注入ポンプの制御下で遂行される。注入ポンプは、患者への治療流体の流入をさらに正確に制御できるという点で有用である。例えば、注入ポンプを使用すると、比較的正確な量の流体を、制御された速度で注入することができる。さらに、異なる速度で流体を給送するようにポンプをプログラムすることによって、注入中に注入速度を変更することができる。この能力は、注入療法を開始するために治療流体の塊(bolus)が望ましく、次に注入の残りの部分では流量を減少させるために速度を下げる場合に有用である。
標準的な注入セットは通常、単一の流体を投与するために提供されるが、患者に2つの異なる流体を投与する必要性も珍しくない。通常は、患者に維持液を投与しなければならず、維持液の投与と同時に、治療溶液を断続的に注入する必要がある場合に、このような必要性が生じる。このような場合は、別個の容器からの別個の流体を共通の管を通して順番に注入する、一般的に「ピギーバック」と呼ばれるものを使用することが慣例であった。このようなシステムは、幾つかの明瞭な利点を有する。例えば、ピギーバック・システムでは、流体の投与を維持液から治療液に、あるいはその逆に変更する度に、患者から針を外す必要がない。言うまでもなく、これによって患者への外傷が軽減され、不必要な疼痛が回避され、感染の可能性が低下する。さらに、そして同等に重要なことは、ピギーバック・システムを使用すると、看護士にとって措置が単純になることである。
2つの別個の溶液を患者に順番に投与する際には、幾つかの器具を使用する。基本的に、これらのシステムは1次投与セットおよび2次投与セットを備え、システム内で流体の順序を付けるために、送出の全過程で静止弁にて静圧の差を変更することに依拠する。
2次容器を設定する場合、1位容器は通常、2次容器のレベルの下、通常は1次容器の約8インチ(20.32cm)下に配置する。1次容器は、この位置に留めておくか、2次容器が空になったら上昇させることができる。通常、1次容器を注入ポンプに接続する注入ラインに一方向逆止め弁を含め、2次容器からの注入ラインを、逆止め弁の下、またはその下流で注入ラインに接続する。この逆止め弁は、治療流体が2次容器から上方向に流れて1次容器に入るのを防止し、これは、流体が2次容器から流れている間に、1次容器から流体が流れるのを防止するように設定してもよい。
2次容器を1次容器のレベルに、またはその下に不適正に配置すると、1つの問題が生じる。こうなると、通常は一方向逆止め弁を閉じる静圧の差が存在しなくなる。容器をこのように不適切に配置すると、1次容器および2次容器両方からの流体が、ポンプに同時に流入するか、2次容器が1次容器より十分に低いと、1次流体が2次容器に流入することがある。いずれの場合も、1次流体と2次流体が不適合であるか、注入療法が、流体を必要な順序で順番に注入することを要求する場合、問題を補正するために注入機構に注意しなければならない。残念ながら、この問題は忙しい介護者には気づかれないままであることがある。
通常、手動弁(ローラ・クランプ、スライド・クランプなど)は、2次容器と、ポンプに接続された注入ラインへの2次注入ラインの接続部との間で2次注入ラインに含まれる。この弁は、2次流体からの注入部を注入する間に、2次流体容器を注入機構に接続しておくことができ、2次容器からの注入を開始する時間になった場合のみ開放するという点で有用である。介護者がこの弁を開かず、したがって2次容器からの2次注入流体の給送を妨げると、問題が発生し、この状況では、1次流体が2次流量にて注入され、これは望ましい医学的結果を引き起こすことがある。
容器が自動2次注入には適切な位置にあるが、一方向逆止め弁によって流体が双方向に流れることができない場合に、追加の問題が発生する。これが生じると、2次容器からの流体は、2次容器が1次容器のレベルより高く、したがって1次容器内の流体より高い静圧を有するので、1次容器に流入し、1次流体と混合することがある。これは、前述した理由から不利である。
複数の不具合状態が同時に存在すると、2次注入の投与および機構にさらに別の潜在的問題が生じる。このような状態の1つは、双方向に開いた一方向逆止め弁の不具合、および2次送出のために開くように意図された時に、2次注入ラインの手動弁が不注意で閉じていることにある。
2次容器は、送出するようにプログラムされたボリュームとは異なるボリュームで充填されることが多い。通常、ポンプは、注入すべき「2次」ボリュームでプログラムされる。2次容器を過剰に充填すると、注入すべき2次ボリュームのパラメータが満たされたとポンプが判断しても、2次容器内に2次流体のあるボリュームが残っている。これが生じると、2次注入が終了したら給送速度を変更するようにプログラムされているポンプが、新しい速度で残りの2次流体の給送を開始し、この速度は、注入中の特定の2次流体にとっては速すぎることがある。
同様に、2次容器が充填不足であった場合、ポンプは、注入すべきボリュームのパラメータを満たす前に2次容器を空にし、2次注入速度で給送し続ける。しかし、2次容器内の流体が尽きているので、一方向逆止め弁が開き、それによって1次容器からの流体が注入ラインに流入することができる。したがって、ポンプは、2次流量で1次注入流体を給送し続け、この流量は1次流体にとっては不適切である。
必要とされ、これまで入手不可能であったのは、注入容器がいつ空に、またはほぼ空になったかを検出し、注入速度を変更するか、容器が補給または交換する必要があるという警報信号を介護者に提供するために、注入ポンプに信号を提供する単純かつ確実なシステムおよび方法である。このようなシステムは、2次注入容器の高さが1次注入容器の高さに対して不適正な高さである場合に、これを検出できねばならず、2次注入線上の手動弁またはクランプが、所望の操作モードで開いていなかった場合に、それも検出できねばならない。システムは、一方向弁の不具合、さらに特定の多重不具合状態も検出できねばならない。本発明は以上およびその他の必要を満足する。
簡潔かつ一般的には、本発明は、2次注入投与状態を監視し、2次注入が適正に機能していないと判断した場合に、注入機構が注意を必要としていると介護者に警報を提供するシステムおよび方法を指向する。特に、本発明による1つの態様では、上流の注入ラインの圧力を監視して、2次注入の開始後に注入ライン内の圧力が所定の閾値を超えて上昇しているか判断するシステムおよび方法が提供される。圧力が、閾値を超えて上昇しない場合、システムは、注入が適正に機能していないと判断し、その趣旨に関して介護者に警報を提供する。
本発明のシステムおよび方法は、2次注入の投与中に発生する様々な不具合を検出できるという点で有利である。例えば、本発明のシステムおよび方法は、2次注入線の弁を開かずに、2次注入が開始した場合、2次注入容器が1次注入容器のレベルに、またはそれより下に位置決めされている場合、1次注入ラインの逆止め弁に欠陥がある場合、および特定の多重不具合状態が存在する場合、特に2次注入ラインの弁が開かず、逆止め弁が双方向に開いている場合に、これを検出する。システムおよび方法は、2次容器が空になると、それを検出し、それによって2次容器の充填不足または充填過剰に伴う問題の防止に役立つ。
1つの態様では、本発明の方法は、2次注入が開始した後に上流の注入ライン内の圧力をサンプリングする受動的監視システムを含む。サンプリングした圧力を閾値圧力と比較し、サンプリングした圧力が閾値圧力より高いか、それと等しい場合は、警報を提供する。別の態様では、方法は、サンプリングした圧力を閾値圧力と比較する前に、サンプリングした圧力が測定ウィンドウ中にサンプリングしたものか判断することを含む。
本発明の別の態様では、能動的監視システムおよび方法は、基線圧力を確立することと、次に上流の注入ライン内の流体ボリュームを制御下で増減することとを含む。ボリュームを増加させた後に、上流の線内の圧力をサンプリングし、サンプリングした圧力の特徴を判断し、次に閾値圧力の特徴と比較する。判断した特徴が閾値圧力の特徴より高いか、それと等しい場合は、警報を提供する。
本発明のさらに別の態様では、受動的監視システムと能動的監視システムの態様を組み合わせる。これは、2次注入容器の充填過剰および充填不足状態を判断する際に有利である。また、別の態様では、受動的監視モードが不具合状態の存在を示す場合のみ、受動的監視モードを実行する。これは、上流の注入ライン内のボリュームが増加すると、幾つかの機械的設計では、望ましくない注入ポンプの出力のそれに伴う変化が生じる際に有利である。受動モードが不具合を示した場合にのみ能動モードを作動させると、受動的監視モードの結果と一致させるために能動モードを使用することが最小限に抑えられる。場合によっては、このような作動は、受動的監視モードの感度を改善するために注入機構を調節する機会も提供する。
さらに別の態様では、本発明は、注入システムの不具合状態を判断するシステムを有し、これは、流体を1次注入ラインに接続された1次容器、および2次注入ラインを通して1次注入ラインに接続された2次容器から注入することができる注入ポンプを含み、2次注入ラインは、2次流体ライン内の2次流体の流れを制御する弁を有し、1次注入ラインは、1次容器と、2次注入ラインの1次注入ラインとの接続部との間に配置された逆止め弁を有し、逆止め弁は、1次注入ラインから1次容器に向かう流れを防止するように構成され、システムは、2次注入ラインの1次注入ラインとの接続部の下で1次注入ラインに隣接して配置された圧力センサを有し、圧力センサは、1次注入ライン内の圧力を測定するために1次注入ラインと動作する配置構成であり、圧力センサは、1次注入ライン内の流体圧力を表す信号を提供し、さらに、圧力関連の値を記憶するメモリと、メモリと通信し、圧力センサによって提供される信号に応答するプロセッサとを有し、プロセッサは、圧力信号をサンプリングして、基線圧力値を確立して、メモリ内に基線圧力値を記憶し、基線圧力値を後の時間にサンプリングされる圧力値と比較して、後でサンプリングした圧力値が選択した受動的検出圧力閾値以下である場合に、不具合状態が存在するという警報を提供するようにプログラムされる。
別の態様では、プロセッサは、後でサンプリングした圧力値を受動的検出圧力閾値と比較する前に、後でサンプリングした圧力値の時間が、測定ウィンドウ内であるか、後でサンプリングした圧力値が、開始境界および終了境界内の時間にサンプリングしたものかを判断し、後でサンプリングした圧力値が、選択した受動的検出圧力値と等しくないか、それより大きいと、警報を提供する。
さらに別の態様では、プロセッサはさらに、基線圧力値を測定した後に、流体の塊を取り入れ側1次注入ラインに注入する逆モードで注入ポンプを操作するようにプログラムされる。別の態様では、プロセッサは、後でサンプリングした圧力値が選択した受動的検出圧力閾値より低い場合のみ、流体の塊を1次注入ラインに注入する逆モードで注入ポンプを操作するようにプログラムされる。
本発明のさらなる態様では、プロセッサは、逆モードで注入ポンプを操作した後に、圧力センサから受信した圧力信号をサンプリングし、圧力信号によって表される圧力波の特徴を判断するために、圧力信号を分析し、その特徴を、記憶した基線圧力値の基線特徴と比較して、特徴が選択した能動的検出閾値と等しいか、それより高い場合は、不具合状態が存在することを示す警報を提供するようにプログラムされる。さらなる態様では、特徴が選択された能動的検出閾値より低い場合、プロセッサは「機構をチェックする」警報を介護者に提供する。
別の態様では、本発明は、注入システムの不具合状態を判断するシステムを含み、これは、流体を1次注入ラインに接続された1次容器、および2次注入ラインを通して1次注入ラインに接続された2次容器から注入することができる注入ポンプを含み、2次注入ラインは、2次注入ライン内の2次流体の流れを制御するために手動操作の弁を有し、1次注入ラインは、1次容器と、2次注入ラインと1次注入ラインとの接続部との間に配置された逆止め弁を有し、逆止め弁は、2次注入線から1次容器への逆方向の流れを防止するためのものであり、システムは、2次注入ラインの1次注入ラインとの接続部の下で1次注入ラインに隣接して配置された圧力センサを有し、圧力センサは、1次注入ライン内の圧力を測定するために1次注入ラインと動作する配置構成であり、圧力センサは、1次注入ライン内の圧力を表す信号を提供し、さらに、圧力関連の値を記憶するメモリと、メモリと通信し、圧力センサによって提供される信号に応答するプロセッサとを有し、プロセッサは、圧力信号をサンプリングして、基線圧力値を確立して、メモリ内に基線圧力値を記憶し、1次注入ライン内の圧力を増加させるために、注入ポンプを操作し、ポンプを操作した後に、1次注入ライン内のボリュームを増加させるために、圧力信号をサンプリングし、1次注入ライン内のボリュームを増加させるためにポンプを操作した後に、基線圧力値をサンプリングした圧力値と比較して、後でサンプリングした圧力値が選択した能動的検出圧力閾値以上である場合に、不具合状態が存在するという警報を提供するようにプログラムされる。
さらに詳細な態様では、プロセッサは、1次注入ライン内の流体ボリュームを増加させるために、ポンプを逆モードで操作する。別の態様では、システムはさらに、1次注入線に変位を適用する制御可能な器具を含み、器具は、注入ポンプの取り入れ口と、2次注入線を1次注入ラインと接続するコネクタとの間に配置される。さらに別の態様では、制御可能な器具は、プロセッサからの信号に応答して、1次注入線に変位を適用し、その内容積を減少させる。
別の態様では、本発明は、2次注入ラインの手動操作の弁が2次注入中に適切に開いているかを判断する方法で実現され、上流の注入ラインと動作可能な状態で通信する圧力センサによって提供される圧力信号をサンプリングすることと、サンプリングした圧力信号から基線圧力を確立することと、基線圧力をメモリに記憶することと、基線圧力を確立した後に、さらなる圧力信号をサンプリングすることと、さらにサンプリングした圧力を基線圧力を比較することと、さらにサンプリングした圧力値が、受動的検出閾値圧力と等しいか、それより大きい場合に、警報を提供することとを含む。さらなる態様では、本発明の方法は、さらにサンプリングした圧力値が、開始時間と終了時間を有する選択した測定ウィンドウ内に生じる時間でサンプリングされたかを判断することを含む。
さらに別の態様では、本発明の方法は、さらにサンプリングした圧力値が、受動的検出閾値圧力より低い場合に、上流の注入ライン内のボリュームを増加させることと、1次注入ライン内のボリュームを増加させた後に、圧力信号をサンプリングすることと、1次注入ライン内の圧力を増加させた後にサンプリングした圧力信号の特徴を、能動的検出圧力閾値の特徴と比較することと、圧力信号の特徴が能動的検出閾値圧力の特徴より大きいか、それと等しい場合に、警報を提供することとを含む。さらなるより詳細な態様では、圧力を増加させた後に圧力信号をサンプリングするステップは、基線圧力に関する特徴を積分することと、積分した特徴を能動的検出閾値圧力の特徴と比較することとを含む。
さらなる態様では、本発明は、2次注入の状態を判断する方法を含み、これは、動作可能な状態で上流の注入ラインと通信する圧力センサによって提供される圧力信号をサンプリングすることと、サンプリングした圧力信号から基線圧力を確立することと、基線圧力をメモリに記憶することと、上流の注入ライン内のボリュームを増加させることと、1次注入ライン内のボリュームを増加させた後に、圧力信号をサンプリングすることと、1次注入ライン内のボリュームを増加させた後にサンプリングした圧力信号の特徴を、閾値圧力の閾値と比較することと、圧力信号の特徴が、能動的検出閾値圧力の特徴より大きいか、それと等しい場合に、警報を提供することとを含む。1つの追加的態様では、上流の注入ライン内のボリュームを増加させるステップは、注入ポンプを逆モードで操作することを含む。別の態様では、上流の注入ライン内のボリュームを増加させるステップは、上流の注入ラインの含まれる容量を過渡的に減少させるために、器具を制御することを含む。さらに別の態様では、器具は電気機械式アクチュエータを有し、上流の注入ライン内の容量を減少させるステップが、上流の注入ラインを絞り、解放するために、電気機械式アクチュエータを制御することを含む。
本発明の他の形体および利点は、以下の詳細な説明を添付図面と組み合わせて考察することによって明白になり、図面は例示により本発明の形体を示す。
次に図面を詳細に参照すると、その同様の参照番号は、幾つかの図面で同様の要素または対応する要素を示し、図1には、全体的に10で指定され、意図された環境で使用した状態を示した注入ポンプ機構が図示されている。特に、注入ポンプ機構10は、静脈(I.V.)流体を含む流体源14が保持されたI.V.ポール12に装着されて図示されている。流体源14は、上流の流体ライン16と流体連絡状態で接続される。流体線16は、病院または医療環境で一般的に使用される従来通りのI.V.注入タイプの管であり、ポリ塩化ビニル(PVC)のように、治療流体を患者に注入するために使用するのに適切な任意のタイプの可撓管で作成する。可撓性ポンピング流体ライン18は、下流の流体ライン20を通して例えば患者の腕22に流体を推進するために、蠕動ポンピング装置19と動作係合状態で装着される。上流の流体ライン16、可撓ライン18、および下流の流体ライン20は、可撓管の連続長の部分でよく、その部分は蠕動ポンプ19の位置によって画定されることが、当業者には理解される。便宜上、可撓管の連続長を数字21で示す。この状況で、「上流」という用語は、流体源と蠕動ポンプの間に延在する可撓管の部分を指し、「下流」という用語は、蠕動ポンプから患者まで延在する可撓管の部分を指す。
図1には、全体的に数字24で示した2次投与機構も図示されている。2次投与機構24は、患者22に注入するために第2治療流体で充填してよい2次流体容器25を含む。2次流体容器25からの流体は、2次流体ライン26を通って流体ライン16に流入し、コネクタ27を通る。手動操作の弁28が2次ライン26に配置されて、2次容器25から流出して上流の流体ライン16に入る流体の流れを制御する。一方向逆止め弁29が、1次流体容器14とコネクタ27の間で上流の流体ライン16に配置される。一方向逆止め弁は、2次容器25内の流体の上昇が1次容器のそれより大きい場合、線16内の圧力差が逆止め弁を閉鎖し、2次流体が1次容器14に流入するのを防止し、流体が1次容器14から流出するのも防止するように構成される。したがって、逆止め弁29は一般的に、1次注入流体と2次注入流体との混合を防止する。
図2は、注入ポンプ10の給送メカニズムの拡大図を示し、上流の管16と蠕動注入ポンプの要素との相互作用を示す。上流の流体ライン16は、給送ライン18が蠕動注入ポンプの1つまたは複数のフィンガ40と着脱式に接触するような方法で、ポンプ10のハウジング30内に配置される。通常、このような蠕動注入ポンプは、カムシャフト35または他のメカニズムを使用して、1つまたは複数の給送フィンガ40を起動し、したがって1つまたは複数の給送フィンガ40は順番に給送ライン18を押下して、絞り、管内の流体を下流方向に変位する。
上流の圧力センサまたは検出器50を、ポンプ10のハウジング内に装着して、上流管16内の流体圧力を監視する。上流圧力センサ50は、上流管16内の流体圧力を監視して、例えば増幅器、A/D変換器のような適切な電子機器、およびフラッシュ・メモリまたはセンサによって提供された信号を表すディジタル値を記憶するのに適切な他のタイプの記憶媒体のような記憶媒体によって受信可能な信号を提供することができる、当技術分野で知られている任意の種類の検出器でよい。信号は、分析、表示、または報告のためにコンピュータまたはマイクロプロセッサにも提供することができる。上流注入線内の圧力を監視するのに適切な圧力センサまたは検出器の例は、シリコン歪みゲージ、抵抗歪みビーム、または当業者に知られている他のセンサまたは検出器である。
本発明で実現される上流圧力センサおよび方法は、任意の変位タイプの注入ポンプにも同等に適用可能であり、したがって本発明の範囲に入るものとされることも当業者には理解される。さらに、原理は、ポンプまたはサーボ制御の重力流調整器にも使用することができる。さらに、本発明は、ポンプに関連するプロセッサまたはコンピュータを有する注入ポンプに関して説明されているが、本発明は、マイクロプロセッサまたはコンピュータがポンプとは離れているが、それと通信するシステムも含むものとする。
一般的に、図3で示すように注入ポンプは、記載された量の薬品または他の治療流体が所望の期間にわたって患者に注入されるように、蠕動注入ポンプの動作を制御するように構成またはプログラムされた制御システム70を含む。このような制御システムは通常、マイクロプロセッサ75、マイクロプロセッサ75に関連するメモリ80、信号をマイクロプロセッサに入力する1つまたは複数の入力部85、およびマイクロプロセッサから信号を出力する1つまたは複数の出力部90を含む。
制御システム70は、薬局の情報システム、病院の投与システム、または入出力通信ポート92および通信手段95を使用する施設の他のこのようなシステムのような他のシステムとも通信することができる。入出力通信ポート92は、RS232などの適切な通信プロトコルを使用してデータを送受信するように構成された任意のポートでよい。例えば入出力通信ポート92は、シリアル・ポート、パラレル・ポート、USB、または他の適切なポートでよい。入力部85および出力部90は、プロセッサとやりとりする全信号を、別個の入力部および出力部ではなく、1つまたは複数の入出力ポート92を通して通信するような方法で組み合わせ可能であることも理解される。
通信手段95は、別のコンピュータ、ローカル・エリア・ネットワーク、ワイド・エリア・ネットワーク、遠隔サーバまたはクライアント・システムへの電話線、またはインターネットに固定配線または無線接続することができる。通信手段は、光ファイバ、同軸ケーブル、イーサネット(登録商標)・ケーブル、または他の通信線に接続するために特殊化された接続器具を含んでよい。あるいは、当技術分野で知られているように適切な送信器および受信器の使用も含む無線通信を使用することができる。このような無線接続性は、赤外線、RF、ブルートゥース、またはWiFi(IEEE802.11b)通信手段などの使用を含むことができる。また、マイクロプロセッサ75は一般的に、マイクロプロセッサが望ましいタスクを実行できるように、組み込んだプログラミング命令または適切なソフトウェアを使用してプログラムされる。
本発明のシステムおよび方法の一実施形態では、マイクロプロセッサ75は、入力部85(通常は増幅器およびA/D変換器)を通して上流圧力センサ105から信号を受信することができる。上流圧力センサ105は、上流注入線内の流体圧力を監視して、注入線内で感知した圧力を表す信号をマイクロプロセッサ75に提供するように、上流注入ラインに隣接して配置される。マイクロプロセッサ75は、上述したように適切なソフトウェアまたは組み込んだ指令を使用してプログラムされ、上流圧力センサ75から受信した信号を分析する。受信した上流圧力信号の分析が終了した後、プロセッサは出力部90を通して信号を出力することができる。この信号出力は、ポンプ・モータ115に配向し、患者への流体の注入を制御することができる。
出力信号は、ディスプレイ120にも配向し、ポンプの状態および/または上流注入ライン内の圧力をオペレータに通知することができる。このディスプレイは、注入機構が注意を必要とすることをオペレータに警報するために、明滅するディスプレイ、点滅する光、またはディスプレイ上のテキスト色の変化のような視覚的警報を提供する手段も含んでよい。
出力信号は、警報モジュール125にも配向することができる。この警報モジュールは、ポンプ10を制御中のプロセッサ75とは別個のモジュールか、ポンプから離れた位置に配置したり、ポンプから離れた別個のプロセッサに関連し、それと通信したりすることができる。警報モジュール125は、視覚的通知、聴覚的通知、または視覚と聴覚的通知の組合せを介護者に提供して、注入システムに注意を払わなければならないことを介護者に警報するように構成することができる。警報モジュールは、ベッド脇のコンソール、ナース・ステーション、または中心に配置された監視システムに通信される信号を生成することができる。また、ディスプレイ変化および聴覚的警報の様々な組合せを使用して、即座の注意を必要としない警報が、注入中の患者に危害が発生する前に問題を修正するために即座の注意を必要とする警報より目立たないように、警報の優先権を知らせるために使用することができる。
警報モジュール125は、上流注入ライン16(図1)で感知した圧力低下または負圧のせいで生成された任意の警報のような、注入の進捗を表す信号も、その後の検査および分析のために情報が記憶されたデータベースに提供することができる。データベースはポンプ10を伴うか、データベースがポンプから離れていてもよい。例えば、ポンプを、無線PDA、ラップトップ、またはタブレット・タイプのコンピュータのような遠隔プログラマで制御される場合、データベースは、遠隔プログラマが配置されるか、付随してもよい。別の実施形態では、データベースは、事業規模のネットワークの一部でもよい施設の情報システムの一部でよい。
別の実施形態では、マイクロプロセッサ75は、入力部85を通してポンプ・モータ・センサ110から信号を受信するように構成することもできる。この実施形態では、プロセッサ75は、ポンプの機能を監視し、例えば注入の開始時間と終了時間、注入する流体の量、および注入の監視から、または以前に選択した時間から終了したポンプ・サイクル数のような、注入に関連する情報を収集し、分析して、記憶することができる。この情報は、後に検索して分析するために、メモリ80に記憶するか、通信手段95を使用して、情報を別の遠隔システムに通信することができる。
本発明の1つの実施形態は、上流注入線16(図1)内で検出した圧力変化を分析して、2次注入が適正に作動しているか判断する方法を含む。図4を参照すると、2次注入開始前後の上流注入線内の圧力について、時間の関数として典型的圧力プロフィールが図示されている。図4のグラフで示すように、2次注入を開始する前に、上流ライン16内の圧力は比較的一定で、基線値を構成する。この圧力は、上流圧力センサからの1次流体の高さ(深さ)に比例する。通常のケースでは、介護者が最初に2次容器に対して1次容器を下げ、2次注入前の圧力基線を確立する。2次注入は、手動クランプ28を開放して開始し、2次容器25(図1)内の流体によって上流ライン16内の圧力が上昇する。というのは、2次容器が通常は、1次容器より上に、通常は1次容器より約8インチ(20.32cm)上に位置決めされるからである。容器をこのように相対的に位置決めした結果、上流線16の逆止め弁29より下の圧力は、逆止め弁より上の圧力より約16mmHg高くなる。
図4では、信号401はある時間にわたる圧力を示す。400の矢印は、2次モードの開始を示す。矢印400の左側には、2次遷移前の圧力(「Tpre」)が図示され、矢印の右側には、2次遷移後の圧力(「Tpost」)が図示されている。数字404は、2次遷移圧力上昇を示す。特に、手動弁28を開放することによって引き起こされる圧力の差は、図4で圧力上昇404に反映する。以下でさらに詳細に検討するように、プロセッサは、注入ポンプに関連する上流圧力センサ50(図2)によって提供される圧力信号をサンプリングするようにプログラムされる。圧力信号をサンプリングするにつれ、プロセッサは、基線圧力値402の連続的更新を判断し、後に使用するためにその値をメモリに記憶する。プロセッサは、サンプリングした圧力値401を、基線値と閾値403で構成され、計算した信号と比較し、サンプリングした圧力が基線402に対して有意の量だけ増加したか、減少した場合に、それを判断するようにもプログラムされる。圧力値が、ここで測定ウィンドウ405と呼ばれる2次注入の選択された開始期間内で、基線と閾値403との和を超えた場合、プロセッサは、2次注入線26の弁28が開いており、2次注入線16の逆止め弁29が適正に開いていると判断する。圧力上昇が測定ウィンドウ中に観察されない場合、プロセッサは、注入線の一方または両方の弁に不具合がある、または何らかの他の理由で2次容器が適正に排出していないと判断する。この状態と判断されると、介護者に警報が提供され、注入機構に注意しなければならないことを示す。あるいは、さらなる分析または報告作成のために、その状態を記憶媒体に記録するか、記憶する。
図5は、本発明による方法の論理を示す流れ図である。注入ポンプはボックス501で始動する。ボックス501のプロセスを実行しても、始動ポイントとしてしか働かず、ポンプを始動するのではなく、例えばメモリに始動時間を記憶する、またはタイマを始動するなど、注入の開始に関する他の何らかの指標も使用することができる。
ボックス501でポンプを始動したら、ボックス502で上流ライン圧力をサンプリングする。サンプリングした圧力は、ボックス504で示すように基線圧力値の記憶専用のメモリに記憶することができる。現在サンプリングした圧力も、後に2次圧力の遷移が生じたかを判断し、オペレータが2次容器25を適切に位置決めして、手動クランプ28を開いたことを示すために、記憶503する。あるいは、圧力は、ある期間にわたってサンプリングし、通常は3秒の時定数を有するディジタル無限インパルス応答低域フィルタを介するように、当業者に知られている方法で平均することができる。基線圧力値は、ディジタル式に平滑化または平均した値と等しくなるように設定することができる。基線値は、図5の左側のプログラム流れで示すように、ポンプが作動している時間を通して、プロセッサが連続的に計算し、更新する。基線値を測定して、処理したら、閾値を計算し、これは通常は7〜8mmHgの圧力という予め画定した閾値オフセット定数を、ボックス505で基線圧力に加えることによって実行する。現在サンプリングした圧力値を、決定ボックス505でこの閾値に照らし合わせて試験し、閾値を超えているか判断する。閾値を超えている場合は、以前にセーブした値503をチェックして、決定ボックス507での閾値と等しいか、それより低いか調べる。両方の状態が真である場合は、ボックス508で遷移フラグを真に設定し、ボックス509で注入開始に関する時間を記憶する。これらの値は右手ループによって使用され、これは以下で説明するように2次注入の開始を同時に試験する。遷移フラグを真の状態に設定すると、上流の圧力が閾値の下から上へと遷移したことを示し、2次流体システムの適切な作動を実証するのに十分な大きさだけ上流の圧力が上昇したことを示す。現在の圧力サンプルが、ボックス506で閾値より大きい場合は、ボックス510で遷移フラグを偽に設定し、ボックス511で適切なサンプル間隔にわたってループが遅延する。セーブしたサンプルが閾値以下でない場合、ループは適切なサンプル間隔にわたって遅延し、フラグとタイマは影響を受けない。
圧力は、図5の左手ループで連続的にサンプリングし、試験するが、右手ループは、2次注入モードをチェックし、遷移が発生したか、その発生がポンプの2次注入モードの起動から許容された時間内であるかを判断するために使用される。ボックス512で、2次モードの起動の検出を実行する。通常、オペレータは、2次注入ライン26に配置された弁28(図1)を最近開いたか、間もなく開く。本発明の1つの実施形態では、プロセッサは最初に、遷移が2次注入513の開始前に実行されたか、開始後に実行されたかに応じて、ボックス514または515で試験を実行することにより、圧力信号を選択した期間、つまりウィンドウ内にサンプリングされたかを判断する。2次注入の開始からの時間が、ボックス514で実行されたような遷移の検出をせずに、許容されたウィンドウ間隔を超えた場合、または遷移が2次注入の開始前で発生したが、その発生が決定ボックス515で実行したような許容ウィンドウ間隔より長かった場合は、ボックス517で警報状態が生成される。図4で示すように、サンプリング・ウィンドウは、2次注入の開始に関する期間である。図4で示すウィンドウは、2次注入の開始時間を中心とするウィンドウの境界を示すが、2次注入の開始時間でウィンドウを開始するなど、他の境界を使用してもよい。この実施形態は、ライン26の弁28の開放とは異なる要因により発生する線16の圧力変化を除去するために、フィルタ除去メカニズムを提供するという点で有利である。
本発明のこの実施形態の方法を、サンプリングした圧力に関して説明しているが、平均した圧力値を使用する同様の方法も使用してよく、これは本発明の範囲に入るものとすることが理解される。
受動的監視システムについて説明した本発明の上述した実施形態に可能な1つの欠点は、線圧力の比較的小さい変化を検出可能な圧力センサを使用する必要があることである。また、場合によっては、1次容器と2次容器の流体量の差も、適切に機能する2次注入で観察される圧力差を減少させることができる。例えば、2次容器が比較的大きい容積を有し、垂直方向に高くされ、ほぼ空で、1次容器が満杯である場合は、2次弁を開くと、1次ラインに最小限の圧力増加しかなく、したがって、上流圧力センサの圧力感度より下、または閾値オフセット定数より下まで低下した増加量は、図3の受動的検出論理システムでは検出されない。
代替実施形態では、本発明は、2次注入が適切に作動しているかを判断するために上流圧力を監視する能動的方法と呼ばれるものを含む。2次注入を開始し、弁28が不適切に閉じたままであると、ポンプ取り入れ部と逆止め弁29と弁28の間の管領域が効果的に閉鎖されて、ボリュームを増加させる。流体が逆止め弁を通って戻れないからである。この実施形態では、ポンプを逆に作動することによって、約5から30マイクロリットルのオーダの少量の流体を上流のライン16に注入し、これによってライン内の圧力が急上昇する。ポンプが患者への給送を再開すると、圧力が急速に低下する。ポンプによるボリュームのこのような瞬間的変位で生成される圧力信号は、変位前の平均圧力に対して非常に大きい平均値を有する。圧力増加が予め決定した閾値を超える場合は、注入機構内に不具合状態が存在すると判断され、注入機構に注意しなければならないという警報が介護者に提供される。あるいは、電気機械式アクチュエータを使用することによって線の圧力スパイクが誘発されることがあり、注入ラインを絞り、次に解放する。これらのアプローチのどちらでも、プロセッサを操作して、所望の方法でポンプまたはアクチュエータを制御するために、適切なプログラミング指令を使用して自動化することができる。このような動作は、例えばポンプ上のボタンを押下して、塊を注入するか、アクチュエータを起動することによって手動制御するか、プロセッサの制御プログラミングの一部として自動化することができる。
別の実施形態では、圧力遷移を試験前基線に対して積分する。積分値を予め決定した閾値と比較する。積分値が閾値を超える場合は、注入機構内に不具合状態が存在すると判断され、注意が必要であるとの警報が介護者に提供される。さらに他の実施形態では、取り入れ圧力波の他の特徴(上流注入ライン内の圧力遷移)、波のピーク間値の大きさのような塊に応答する遷移、圧力波の平均周波数、圧力波の幅、および当業者に知られている同様の事項を使用して、不具合状態が存在するか判断することができる。
弁28が適切に開いている場合は、塊の結果、注入ライン内には小さい圧力上昇しかない。2次流体が2次容器に向かって逆流できるからである。このような圧力応答は通常、試験前圧力基線に対してゼロの平均値を有する減衰不足の振動波で構成される。
次に、能動的監視プロセスを含む本発明の1つの実施形態を、図6に関して説明する。この実施形態では、ボックス250で基線圧力を確立し、ボックス255で流体の塊を上流注入ラインに注入する。ボックス260で上流圧力をサンプリングし、ボックス265でサンプリングした圧力を閾値圧力値と比較する。ボックス270で示すように、サンプリングした圧力が閾値より低い場合は、不具合が検出されない。ボックス265でサンプリングした値が閾値圧力以上である場合、ボックス275で注入機構内に不具合が存在すると判断される。プロセッサは、介護者に警報を提供して、注入機構内に注意および修正を必要とする不具合が存在することを示すことができる。
図7は、本発明の別の実施形態を示す流れ図である。この実施形態では、ボックス300で基線圧力を確立し、ボックス305で前述したように流体の塊を上流注入ラインに注入する。ボックス310で上流圧力をサンプリングし、ボックス315で、ボックス300にて確立した基線圧力値に対してサンプリングした圧力波を積分する。ボックス320で示すように、積分した圧力波が所定の閾値以上である場合は、ボックス330で示すように不具合が存在すると判断される。積分した圧力波が閾値より小さい場合は、ボックス325で示すように不具合状態が存在しないと判断される。
例えば多フィンガ・リニア蠕動ポンプのような幾つかの給送メカニズムでは、塊を生成するポンプ反転の結果、一時的「試験」動作になり、取り入れおよび出力流体通路の両方に及ぼすその効果は、ポンプを通常の順流に戻し、試験ボリュームと追加のボリュームとを再注入して、患者の血管から吸引された非常に少量の血液を即座に、通常は1秒以内に確実に返し、再度流すことによって簡単かつ迅速に取り消される。この操作は、注入線の開通性をチェックするために、注射器を使用する介護者が日常的に実行する手動手順に類似している。ピストン・タイプの注入ポンプのような幾つかの給送メカニズムは、取り入れ側で出力側からの流れの制御を隔離し、ポンプの出力部で流れをほとんど、または全く変化させずに、逆流試験を実行可能にするために制御することができる。
場合によっては、高濃度で急速に作用する薬剤を非常に低流量で注入する場合のように、ポンプの流れの瞬間的反転が望ましくないことがある。幸い、2次注入は通常、例えば毎時100ミリリットルのように高い注入速度で実行される。このような場合は、30マイクロリットルの塊が、1秒に生成される流れと同等になり、したがって臨床的に有害作用はない。2次注入が、小児または新生児の低流量注入に、特に半減期が短い投薬に使用されることは非常に稀である。にもかかわらず、本発明の様々な実施形態を組み合わせて、注入機構が適正に作動しているか判断するために塊を使用することに関する懸念を軽減することができる。
この実施形態では、本発明の受動的監視の実施形態をデフォルトとして実行する。受動的監視方法が、2次手動弁28(図1)が開放していることを示す十分な圧力上昇を検出した場合は、能動的方法が必要ないので、それを使用しない。しかし、本発明を使用する受動的監視が不具合状態を示す場合は、上述した1つまたは複数の能動的監視方法を使用する本発明の実施形態を使用して、受動的監視試験の結果を確認することができる。使用する典型的な容器および習慣に基づいて、この方法で本発明の受動的監視と能動的監視の実施形態を組み合わせると、注入の小さいパーセンテージにポンプを反転させることによって、塊を注入する必要性が低下する。また、能動的方法によって2次線の弁28が開いていると判断された場合、オペレータは、プロセッサに促されて、2次容器の高さを上げるか、1次容器を下げて、差圧を増大させることができる。幾つかの2次注入を計画している場合は、この方法で1次容器と2次容器との高低差を増加させると、その後の注入で能動的方法の使用を減少させるか、完全になくすことを保証できるようである。というのは容器の高さを上げると、注入ラインの圧力差が増大し、その結果、受動的方法が2次注入の適切な機能を検出する可能性が高くなるからである。
本発明の上述した実施形態は、2次注入弁が開放していず、その結果、2次注入線の流れが少ないか、全くない場合に、それを検出するのに有用である。本発明による受動的監視方法と能動的監視方法の組合せは、注入機構内に他のタイプの不具合状態が存在することを判断するのにも有用である。例えば、弁が適正に作動しているが、2次容器が1次容器より下に位置決めされている場合、受動的監視は圧力増加を検出できないが、能動的方法は正常な状態が存在すると判断する。というのは、流体が2次容器に向かって逆流できるので、塊によって線の圧力が増加しないからである。この場合、プロセッサは、マイナスの受動的結果とプラスの能動的結果を潜在的問題と解釈し、例えば「機構をチェック」などの警報または同様のメッセージを介護者に提供するようにプログラムすることができる。
逆止め弁29(図1)が故障し、流体が1次容器に向かって上方向に流れることができる場合に、同様の状況になる。この場合も、受動的監視方法は、2次弁28が開いていても、マイナスの結果を提供する。というのは、圧力センサが、1次容器内の流体の高さによって制限されたままで、弁28が開放しても圧力上昇が生じるのを防止するからである。能動的方法はプラスの結果を提供する。つまり、同じ理由で注入が正常であったという表示を提供する。このように試験結果のセットが一致せず、受動的試験が失敗して、能動的試験が成功したことも、プロセッサによって介護者の注意が必要と解釈され、警報が提供される。弁28が許容されたウィンドウ内で開かず、逆止め弁29が故障し、2次注入中に1次容器内へと上方向に流入できる場合のように、二重不具合状態が存在する場合に、同じ理由でプロセッサが同じ解釈を実行する。この場合も、受動的試験が失敗し、その後の能動的試験がプラスの結果を生成する。このような結果の不一致は、介護者への警報を起動する。
2位容器の充填過剰または充填不足の場合も、不具合状態が生じることがある。2次注入中に2次容器が空になると、2次容器の濡れた表面の断面積が減少する。2次容器が完全に空になると、この面積は2次容器に伴う点滴室カニューレの面積まで突然減少し、流体/空気の表面がカニューレを通過すると、面積が点滴室の面積へとわずかに増加する。点滴室が空になると、断面積が注入管の断面積へと変化する。このような断面積の変化と、容器および注入セットから引き出されるボリュームに関する圧力変化速度との間に、逆相関が存在する。
一般的に、点滴室は少なくとも2mlの流体で充填される。ボリュームが大きい非経口ポンプは一般的に、ポンプの蠕動メカニズムによって生成されたサイクル状の流体の流れを生成し、サイクルは一般的に0.15mlから0.25mlのオーダである。本発明の別の実施形態では、2次容器の充填状態は、一般的に1ml未満の流体ボリュームを有するシーケンス状の4給送サイクルのそれぞれで、平均圧力を測定することによって判断することができる。最も新しいサイクル(Pavg(n))と4番目に新しいサイクル(Pavg(n−3))の平均取り入れ圧力をプロセッサが比較して、圧力の変化率が所定の閾値より上まで増加したかを判断する。プロセッサは、圧力とボリュームの関係の傾斜を画定する下式に従って勾配ΔP/ΔVを計算することによって、この比較を遂行する。
Figure 0004818933
圧力とボリュームの関係の勾配が閾値を超えた場合は、プログラムされた注入すべき2次ボリューム値に対して注入されるボリュームに応じて、幾つかの措置のうちの1つを執ることができる。2次注入ボリュームが容器の充填不足ボリュームより少ない、または注入ボリュームが容器の充填過剰ボリュームより多い場合、プロセッサは注入機構に注意が必要であるという警報を介護者に提供する。また、そうするようにプログラムされている場合、プロセッサはポンプを停止し、介護者が状態を確認して、修正するまで、注入を中止することができる。空の容器が検出された時点で、注入ボリュームが容器の充填不足ボリュームと充填過剰ボリュームの間である場合、プロセッサは、不具合状態が存在しないと判断し、そのプログラミングに従って注入を継続する。そのプログラミングは、1次注入流体の注入に適切な速度で、1次モードに自動的に切り換えることを含む。
本発明の幾つかの特定の形態について図示し、説明してきたが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、様々な改造を実行できることが明白である。
1次および2次流体源、および関連する弁、および流体源から患者へと流体を注入する注入ポンプを含む注入機構を示す。 上流の圧力センサを含む例示的な蠕動注入ポンプの概略側面図である。 本発明の態様によるシステムを提供し、本発明の方法を実行するようにプログラムすることができる注入ポンプ制御装置の1つの実施形態の概略ブロック図である。 2次注入投与の時間にわたって圧力の変化を示すグラフである。 本発明の態様によるプロセッサであって、本発明による方法で使用可能な受動的監視プログラムの一実施形態の論理流れを示す流れ図である。 本発明の態様によるプロセッサで、および本発明による方法で使用可能な能動的監視プログラムの一実施形態の論理流れを示す流れ図である。 本発明の態様によるプロセッサで、および本発明による方法で使用可能な能動的監視プログラムの別の実施形態の論理流れを示す流れ図である。

Claims (11)

  1. 1次注入ラインに接続された1次容器、および2次注入ラインを通して1次注入ラインに接続された2次容器から、流体を注入可能な注入ポンプを含む注入システムにおいて、不具合状態を判断するシステムにして、2次注入ラインが、2次注入ライン内の2次流体の流れを制御する弁を有し、前記1次注入ラインが1次容器と、2次注入ラインの1次注入ラインへの接続部との間に配置された逆止め弁を有し、該逆止め弁が、1次注入ラインから1次容器への逆流を阻止するシステムであって、該システムが、
    2次注入ラインの1次注入ラインへの接続部の下で1次注入ラインに隣接して配置された圧力センサにして、1次注入ライン内の圧力を測定するために、1次注入ラインで動作する配置構成にあり、1次注入ライン内の圧力を表す信号を提供する圧力センサと、
    圧力に関連した値を記憶するメモリと、
    メモリと通信し、圧力センサによって提供された信号に応答するプロセッサとを有し、該プロセッサが、圧力信号をサンプリングして、基線圧力値を確立し、基線圧力値をメモリに記憶し、基線圧力値を後にサンプリングする圧力値と比較するようプログラム化され、さらに、後にサンプリングした圧力値が選択した圧力閾値以上である場合は、不具合状態が存在するという警報を提供するようにしたシステム。
  2. プロセッサが、後にサンプリングした圧力値を圧力閾値と比較する前に、後にサンプリングした圧力値の時間が測定ウィンドウ内であるか判断する請求項1に記載のシステム。
  3. 測定ウィンドウが開始境界と終了境界を有し、後にサンプリングした圧力値が、開始境界と終了境界内の時間にサンプリングされ、後にサンプリングした圧力値が選択した圧力値以上である場合に、警報が提供される請求項2に記載のシステム。
  4. プロセッサがさらに、基線圧力値を確立した後に、流体の塊を1次注入ラインに注入する逆モードで注入ポンプを操作するようにプログラムされる請求項1に記載のシステム。
  5. プロセッサは、後にサンプリングした圧力値が選択した圧力閾値より低い場合に、流体の塊を1次注入ラインに注入する逆モードで注入ポンプを操作するようにプログラムされる請求項1に記載のシステム。
  6. プロセッサが、注入ポンプを逆モードで操作した後に、圧力センサから受信した圧力信号をサンプリングし、圧力信号を分析して、圧力信号が表す圧力波の特徴を判断し、その特徴を記憶した基線圧力値と基線特徴と比較して、特徴が選択された閾値以上である場合に、不具合状態が存在することを示す警報を提供するようにプログラムされる請求項5に記載のシステム。
  7. 特徴が選択された閾値未満である場合に、機構チェックの警報を介護者に提供する請求項6に記載のシステム。
  8. 注入システムの不具合状態を判断するシステムにして、前記注入システムが流体を1次注入ラインに接続された1次容器、および2次注入ラインを通して1次注入ラインに接続された2次容器から注入することができる注入ポンプを含み、2次注入ラインが、2次注入ライン内の2次流体の流れを制御する弁を有し、1次注入ラインが、1次容器と、2次注入ラインの1次注入ラインへの接続部との間に配置された逆止め弁を有し、該逆止め弁が1次注入ラインから1次容器に向かう流れを防止するシステムであって、該システムが、
    2次注入ラインの1次注入ラインへの接続部の下で1次注入ラインに隣接して配置された圧力センサにして、1次注入ライン内の圧力を測定するために1次注入ラインと動作する配置構成を有し、1次注入ライン内の流体圧力を表す信号を提供する圧力センサと、
    圧力に関連した値を記憶するメモリと、
    該メモリと通信し、圧力センサによって提供される信号に応答するプロセッサとを有し、該プロセッサが、圧力信号をサンプリングして、基線圧力値を確立して、メモリ内に基線圧力値を記憶し、基線圧力値を後の時間にサンプリングされる圧力値と比較するようプログラムし、さらに前記1次注入ラインの圧力を増大すべく前記ポンプを作動した後にサンプリングされる圧力値が選択した圧力閾値以上である場合に、不具合状態が存在するという警報を提供するようにしたシステム。
  9. プロセッサが、1次注入ライン内の圧力を増加させるために、逆モードでポンプを操作する請求項8に記載のシステム。
  10. 1次注入ラインに圧力を加える制御可能な装置をさらに含み、該装置が注入ポンプの取り入れ部と、2次注入ラインを1次注入ラインに接続するコネクタとの間に配置される請求項9に記載のシステム。
  11. 制御可能な装置が、プロセッサからの信号に応答して、1次注入ラインに圧力を加える請求項10に記載のシステム。
JP2006547558A 2003-12-31 2004-12-31 2次注入のための薬剤投与安全性の向上 Active JP4818933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/750,345 US8672875B2 (en) 2003-12-31 2003-12-31 Medication safety enhancement for secondary infusion
US10/750,345 2003-12-31
PCT/US2004/043905 WO2005065751A1 (en) 2003-12-31 2004-12-31 Medication safety enhancement for secondary infusion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007516805A JP2007516805A (ja) 2007-06-28
JP4818933B2 true JP4818933B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=34711260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006547558A Active JP4818933B2 (ja) 2003-12-31 2004-12-31 2次注入のための薬剤投与安全性の向上

Country Status (9)

Country Link
US (2) US8672875B2 (ja)
EP (2) EP2305334A3 (ja)
JP (1) JP4818933B2 (ja)
AU (1) AU2004312081B2 (ja)
CA (1) CA2551820C (ja)
ES (1) ES2409066T3 (ja)
NZ (1) NZ548466A (ja)
WO (1) WO2005065751A1 (ja)
ZA (1) ZA200606075B (ja)

Families Citing this family (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11087873B2 (en) 2000-05-18 2021-08-10 Carefusion 303, Inc. Context-aware healthcare notification system
US9427520B2 (en) 2005-02-11 2016-08-30 Carefusion 303, Inc. Management of pending medication orders
US9069887B2 (en) 2000-05-18 2015-06-30 Carefusion 303, Inc. Patient-specific medication management system
US7860583B2 (en) 2004-08-25 2010-12-28 Carefusion 303, Inc. System and method for dynamically adjusting patient therapy
AU2001261723B2 (en) 2000-05-18 2007-10-25 Aesynt Incorporated Distributed remote asset and medication management drug delivery system
US10062457B2 (en) 2012-07-26 2018-08-28 Carefusion 303, Inc. Predictive notifications for adverse patient events
US9741001B2 (en) 2000-05-18 2017-08-22 Carefusion 303, Inc. Predictive medication safety
US10353856B2 (en) 2011-03-17 2019-07-16 Carefusion 303, Inc. Scalable communication system
US7544179B2 (en) 2002-04-11 2009-06-09 Deka Products Limited Partnership System and method for delivering a target volume of fluid
IL165365A0 (en) 2004-11-24 2006-01-15 Q Core Ltd Finger-type peristaltic pump
US8308457B2 (en) 2004-11-24 2012-11-13 Q-Core Medical Ltd. Peristaltic infusion pump with locking mechanism
US8016744B2 (en) * 2005-02-24 2011-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External pressure-based gastric band adjustment system and method
US7945452B2 (en) 2005-04-11 2011-05-17 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
US10537671B2 (en) 2006-04-14 2020-01-21 Deka Products Limited Partnership Automated control mechanisms in a hemodialysis apparatus
CA2970214C (en) 2006-04-14 2021-08-17 Deka Products Limited Partnership System for pumping a biological fluid
US8535025B2 (en) 2006-11-13 2013-09-17 Q-Core Medical Ltd. Magnetically balanced finger-type peristaltic pump
IL179234A0 (en) 2006-11-13 2007-03-08 Q Core Ltd An anti-free flow mechanism
IL179231A0 (en) 2006-11-13 2007-03-08 Q Core Ltd A finger-type peristaltic pump comprising a ribbed anvil
US20080253911A1 (en) 2007-02-27 2008-10-16 Deka Products Limited Partnership Pumping Cassette
US8491184B2 (en) 2007-02-27 2013-07-23 Deka Products Limited Partnership Sensor apparatus systems, devices and methods
US8042563B2 (en) 2007-02-27 2011-10-25 Deka Products Limited Partnership Cassette system integrated apparatus
US10463774B2 (en) 2007-02-27 2019-11-05 Deka Products Limited Partnership Control systems and methods for blood or fluid handling medical devices
EP2131889B1 (en) 2007-02-27 2019-01-02 Deka Products Limited Partnership Hemodialysis systems and methods
US9028691B2 (en) 2007-02-27 2015-05-12 Deka Products Limited Partnership Blood circuit assembly for a hemodialysis system
US8409441B2 (en) 2007-02-27 2013-04-02 Deka Products Limited Partnership Blood treatment systems and methods
US8357298B2 (en) 2007-02-27 2013-01-22 Deka Products Limited Partnership Hemodialysis systems and methods
US7980168B2 (en) * 2007-06-26 2011-07-19 Maurer Scott D Hot beverage maker with filter deforming member
US8517990B2 (en) 2007-12-18 2013-08-27 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
US8317752B2 (en) * 2007-12-18 2012-11-27 Hospira, Inc. Touch screen system and navigation and programming methods for an infusion pump
US10201647B2 (en) 2008-01-23 2019-02-12 Deka Products Limited Partnership Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines
JP6002039B2 (ja) * 2009-09-29 2016-10-05 リーベル−フラーシャイム カンパニー エルエルシー 医療管類セットにおける二重逆止弁配列の機能を査定するためのシステムおよび方法
WO2011128850A2 (en) 2010-04-12 2011-10-20 Q Core Medical Ltd Air trap for intravenous pump
FR2959224A1 (fr) * 2010-04-23 2011-10-28 Commissariat Energie Atomique Procede de vidange d'un reservoir collabable.
US8567235B2 (en) * 2010-06-29 2013-10-29 Baxter International Inc. Tube measurement technique using linear actuator and pressure sensor
JP5462205B2 (ja) * 2010-07-11 2014-04-02 学校法人 愛知医科大学 医療用報知装置
EP2663359B1 (en) 2011-01-16 2017-11-01 Q-Core Medical Ltd. Methods, apparatus and systems for medical device communication, control and localization
WO2012106174A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-09 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Preventing over-delivery of drug
US9162023B2 (en) 2011-05-05 2015-10-20 Carefusion 303, Inc. Automated pressure limit setting method and apparatus
SG10201800720YA (en) 2011-05-24 2018-03-28 Deka Products Lp Blood treatment systems and methods
EP2714134B1 (en) 2011-05-24 2017-05-10 DEKA Products Limited Partnership Hemodialysis system
WO2013001425A2 (en) 2011-06-27 2013-01-03 Q-Core Medical Ltd. Methods, circuits, devices, apparatuses, encasements and systems for identifying if a medical infusion system is decalibrated
US9240002B2 (en) 2011-08-19 2016-01-19 Hospira, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
EP2769098B1 (en) 2011-10-21 2017-12-06 Fresenius Vial SAS Peristaltic pump for pumping a liquid and method for operating a peristaltic pump
US10022498B2 (en) 2011-12-16 2018-07-17 Icu Medical, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
JP6306566B2 (ja) 2012-03-30 2018-04-04 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 注入システムのポンプ内の空気を検出するための空気検出システムおよび方法
CN103383295B (zh) * 2012-05-03 2015-10-21 上海大众汽车有限公司 静压支承系统全方位次级压力监控装置和方法
CA3089257C (en) 2012-07-31 2023-07-25 Icu Medical, Inc. Patient care system for critical medications
JP5914769B2 (ja) * 2012-11-09 2016-05-11 フレゼニウス ヴィアル エスアーエスFresenius Vial SAS 蠕動ポンプを動作させる方法
US9631485B2 (en) 2012-12-19 2017-04-25 Exxonmobil Upstream Research Company Electro-acoustic transmission of data along a wellbore
US20150292319A1 (en) 2012-12-19 2015-10-15 Exxon-Mobil Upstream Research Company Telemetry for Wireless Electro-Acoustical Transmission of Data Along a Wellbore
WO2014100275A1 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Exxonmobil Upstream Research Company Wired and wireless downhole telemetry using a logging tool
WO2014100272A1 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and method for monitoring fluid flow in a wellbore using acoustic signals
US9557434B2 (en) 2012-12-19 2017-01-31 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and method for detecting fracture geometry using acoustic telemetry
US9816373B2 (en) 2012-12-19 2017-11-14 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and method for relieving annular pressure in a wellbore using a wireless sensor network
ES2749187T3 (es) 2012-12-31 2020-03-19 Gambro Lundia Ab Detección de oclusiones en la administración de fluidos
US10430554B2 (en) 2013-05-23 2019-10-01 Carefusion 303, Inc. Medication preparation queue
US11182728B2 (en) 2013-01-30 2021-11-23 Carefusion 303, Inc. Medication workflow management
US9855110B2 (en) 2013-02-05 2018-01-02 Q-Core Medical Ltd. Methods, apparatus and systems for operating a medical device including an accelerometer
US9109591B2 (en) 2013-03-04 2015-08-18 Bayer Medical Care Inc. Methods and systems for dosing control in an automated fluid delivery system
AU2014241019A1 (en) 2013-03-13 2015-09-03 Carefusion 303, Inc. Patient-specific medication management system
EP2973370A4 (en) 2013-03-13 2016-08-17 Carefusion 303 Inc PREDICTIVE MEDICAMENT SAFETY
AU2014268355B2 (en) 2013-05-24 2018-06-14 Icu Medical, Inc. Multi-sensor infusion system for detecting air or an occlusion in the infusion system
EP3003441B1 (en) 2013-05-29 2020-12-02 ICU Medical, Inc. Infusion system which utilizes one or more sensors and additional information to make an air determination regarding the infusion system
ES2845748T3 (es) 2013-05-29 2021-07-27 Icu Medical Inc Sistema de infusión y método de uso que impiden la sobresaturación de un convertidor analógico-digital
US9272087B2 (en) * 2013-06-26 2016-03-01 Carefusion 303, Inc. Fluid line occlusion detection system and methods
WO2015080754A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Exxonmobil Upstream Research Company Remotely actuated screenout relief valves and systems and methods including the same
US20150182697A1 (en) 2013-12-31 2015-07-02 Abbvie Inc. Pump, motor and assembly for beneficial agent delivery
AU2015222800B2 (en) 2014-02-28 2019-10-17 Icu Medical, Inc. Infusion system and method which utilizes dual wavelength optical air-in-line detection
US10173003B2 (en) * 2014-03-07 2019-01-08 Carefusion 303, Inc. Syringe flush protection valve and method
CN104014028A (zh) * 2014-05-28 2014-09-03 苏州瓦屋物联网科技有限公司 带报警指示与主机控制的压力检测点滴控制系统
AU2015266706B2 (en) 2014-05-29 2020-01-30 Icu Medical, Inc. Infusion system and pump with configurable closed loop delivery rate catch-up
MX2016016004A (es) 2014-06-05 2017-07-11 Deka Products Lp Sistema para calcular un cambio en volumen de fluido en una cámara de bombeo.
US10508536B2 (en) 2014-09-12 2019-12-17 Exxonmobil Upstream Research Company Discrete wellbore devices, hydrocarbon wells including a downhole communication network and the discrete wellbore devices and systems and methods including the same
US11344668B2 (en) 2014-12-19 2022-05-31 Icu Medical, Inc. Infusion system with concurrent TPN/insulin infusion
US9863222B2 (en) 2015-01-19 2018-01-09 Exxonmobil Upstream Research Company System and method for monitoring fluid flow in a wellbore using acoustic telemetry
CN104606737A (zh) * 2015-01-23 2015-05-13 深圳市科曼医疗设备有限公司 输液泵及输液泵阻塞检测方法
US10408047B2 (en) 2015-01-26 2019-09-10 Exxonmobil Upstream Research Company Real-time well surveillance using a wireless network and an in-wellbore tool
US10850024B2 (en) 2015-03-02 2020-12-01 Icu Medical, Inc. Infusion system, device, and method having advanced infusion features
US10589016B2 (en) 2015-04-15 2020-03-17 Gambro Lundia Ab Treatment system with infusion apparatus pressure priming
CN108024729B (zh) 2015-09-25 2021-09-21 C·R·巴德股份有限公司 具有监测功能的导管组件
US10130754B2 (en) * 2015-11-12 2018-11-20 Zyno Medical, Llc Modular medical pump system
WO2017197024A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 Icu Medical, Inc. Infusion pump system and method with common line auto flush
WO2017214441A1 (en) 2016-06-10 2017-12-14 Icu Medical, Inc. Acoustic flow sensor for continuous medication flow measurements and feedback control of infusion
US10697287B2 (en) 2016-08-30 2020-06-30 Exxonmobil Upstream Research Company Plunger lift monitoring via a downhole wireless network field
US10526888B2 (en) 2016-08-30 2020-01-07 Exxonmobil Upstream Research Company Downhole multiphase flow sensing methods
US10590759B2 (en) 2016-08-30 2020-03-17 Exxonmobil Upstream Research Company Zonal isolation devices including sensing and wireless telemetry and methods of utilizing the same
US10465505B2 (en) 2016-08-30 2019-11-05 Exxonmobil Upstream Research Company Reservoir formation characterization using a downhole wireless network
US10415376B2 (en) 2016-08-30 2019-09-17 Exxonmobil Upstream Research Company Dual transducer communications node for downhole acoustic wireless networks and method employing same
US10344583B2 (en) 2016-08-30 2019-07-09 Exxonmobil Upstream Research Company Acoustic housing for tubulars
US10364669B2 (en) 2016-08-30 2019-07-30 Exxonmobil Upstream Research Company Methods of acoustically communicating and wells that utilize the methods
US10487647B2 (en) 2016-08-30 2019-11-26 Exxonmobil Upstream Research Company Hybrid downhole acoustic wireless network
US10485926B2 (en) 2016-10-07 2019-11-26 Carefusion 303, Inc. Systems and methods for controlling an infusion pump
US11185631B2 (en) * 2017-07-13 2021-11-30 Flex Ltd. Accurate flow rate adjustment for IV pump
EP3441094A1 (en) * 2017-08-11 2019-02-13 Fenwal, Inc. Systems and methods for monitoring a fluid procedure using hydrostatic pressure
US10724363B2 (en) 2017-10-13 2020-07-28 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system for performing hydrocarbon operations with mixed communication networks
US10697288B2 (en) 2017-10-13 2020-06-30 Exxonmobil Upstream Research Company Dual transducer communications node including piezo pre-tensioning for acoustic wireless networks and method employing same
WO2019074657A1 (en) 2017-10-13 2019-04-18 Exxonmobil Upstream Research Company METHOD AND SYSTEM FOR REALIZING OPERATIONS USING COMMUNICATIONS
AU2018347465B2 (en) 2017-10-13 2021-10-07 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system for performing communications using aliasing
CN111201454B (zh) 2017-10-13 2022-09-09 埃克森美孚上游研究公司 用于利用通信执行操作的方法和系统
US10837276B2 (en) 2017-10-13 2020-11-17 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system for performing wireless ultrasonic communications along a drilling string
EP3477649A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-01 Tecpharma Licensing AG Safety-critical drug delivery parameter determination
US10690794B2 (en) 2017-11-17 2020-06-23 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system for performing operations using communications for a hydrocarbon system
WO2019099188A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system for performing wireless ultrasonic communications along tubular members
US10844708B2 (en) 2017-12-20 2020-11-24 Exxonmobil Upstream Research Company Energy efficient method of retrieving wireless networked sensor data
US10089055B1 (en) 2017-12-27 2018-10-02 Icu Medical, Inc. Synchronized display of screen content on networked devices
US11156081B2 (en) 2017-12-29 2021-10-26 Exxonmobil Upstream Research Company Methods and systems for operating and maintaining a downhole wireless network
US11313215B2 (en) 2017-12-29 2022-04-26 Exxonmobil Upstream Research Company Methods and systems for monitoring and optimizing reservoir stimulation operations
CA3090799C (en) 2018-02-08 2023-10-10 Exxonmobil Upstream Research Company Methods of network peer identification and self-organization using unique tonal signatures and wells that use the methods
US11268378B2 (en) 2018-02-09 2022-03-08 Exxonmobil Upstream Research Company Downhole wireless communication node and sensor/tools interface
US11952886B2 (en) 2018-12-19 2024-04-09 ExxonMobil Technology and Engineering Company Method and system for monitoring sand production through acoustic wireless sensor network
US11293280B2 (en) 2018-12-19 2022-04-05 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system for monitoring post-stimulation operations through acoustic wireless sensor network
US11679189B2 (en) 2019-11-18 2023-06-20 Eitan Medical Ltd. Fast test for medical pump
US11278671B2 (en) 2019-12-04 2022-03-22 Icu Medical, Inc. Infusion pump with safety sequence keypad
EP4185260A1 (en) 2020-07-21 2023-05-31 ICU Medical, Inc. Fluid transfer devices and methods of use
US11135360B1 (en) 2020-12-07 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Concurrent infusion with common line auto flush
WO2023043744A1 (en) * 2021-09-14 2023-03-23 Carefusion 303, Inc. Method for infusion pump hazard prevention
US20230122601A1 (en) * 2021-10-18 2023-04-20 Becton, Dickinson And Company Self-Calibration for Pump Operation of Medical Injector

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03173574A (ja) * 1989-11-22 1991-07-26 Baxter Internatl Inc 静脈注射ポンプを有する二源静脈注射用投薬セット
JPH06233818A (ja) * 1992-01-22 1994-08-23 Ivac Corp 流体供給装置における流管状態検出方法および装置
JP2003516820A (ja) * 1999-12-17 2003-05-20 アボット・ラボラトリーズ カセット型静脈ポンプの弁間の差圧を補償する方法

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4394862A (en) * 1980-08-25 1983-07-26 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Metering apparatus with downline pressure monitoring system
US4430074A (en) * 1981-07-02 1984-02-07 Samuel Ernest Douglass Method for the intravenous administration of plural solutions through a common flow monitoring station
US4553958A (en) * 1983-02-04 1985-11-19 Quest Medical, Inc. IV Delivery controller
US4530696A (en) * 1983-06-13 1985-07-23 Institute Of Critical Care Medicine Monitor for intravenous injection system for detecting occlusion and/or infiltration
US4533347A (en) * 1983-12-19 1985-08-06 Warner-Lambert Company Controller for a dual drug delivery system
CA1257165A (en) * 1984-02-08 1989-07-11 Paul Epstein Infusion system having plural fluid input ports and at least one patient output port
US5100380A (en) * 1984-02-08 1992-03-31 Abbott Laboratories Remotely programmable infusion system
US4828545A (en) * 1984-02-08 1989-05-09 Omni-Flow, Inc. Pressure responsive multiple input infusion system
US5108367A (en) * 1984-02-08 1992-04-28 Abbott Laboratories Pressure responsive multiple input infusion system
US4673389A (en) * 1984-11-29 1987-06-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sequence valve for piggyback IV administration
US4705506A (en) * 1984-11-29 1987-11-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiple solution IV system with setup error protection
US4714463A (en) * 1984-11-29 1987-12-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sequence valve for piggyback IV administration with tube reversal prevention
US5088981A (en) * 1985-01-18 1992-02-18 Howson David C Safety enhanced device and method for effecting application of a therapeutic agent
US4681563A (en) * 1985-04-26 1987-07-21 Centaur Sciences, Inc. Flow control system
US4650464A (en) * 1985-06-21 1987-03-17 Minneapolis Medical Research Foundation, Inc. Method for monitoring infusion of intravenous fluid into a patient
US4710166A (en) * 1985-11-08 1987-12-01 Quest Medical, Inc. Automated drug additive infusion system
US4617014A (en) * 1985-11-26 1986-10-14 Warner-Lambert Company Dual mode I. V. infusion device
US4778451A (en) * 1986-03-04 1988-10-18 Kamen Dean L Flow control system using boyle's law
US4898576A (en) * 1986-06-06 1990-02-06 Philip James H Intravenous fluid flow monitor
US4850972A (en) * 1987-01-16 1989-07-25 Pacesetter Infusion, Ltd. Progammable multiple pump medication infusion system with printer
GB2200445B (en) * 1987-01-21 1990-09-05 Mascar Limited Flow measuring device
US4882575A (en) * 1987-01-28 1989-11-21 Sharp Kabushiki Kaisha Monitor for blocked condition in tube for fluid infusion pump
US4769001A (en) * 1987-02-25 1988-09-06 Baxter International Inc. Method and apparatus for calibrating plural pump fluid flow system
US4838856A (en) * 1987-07-02 1989-06-13 Truckee Meadows Research & Development Fluid infusion flow control system
US4836752A (en) * 1987-11-02 1989-06-06 Fisher Scientific Company Partial restriction detector
DE3805368C1 (ja) * 1988-02-17 1989-08-24 Peter P. Dipl.-Ing. Wiest
US4979940A (en) * 1988-03-08 1990-12-25 Baxter International Inc. Infusion system, methodology, and algorithm for identifying patient-induced pressure artifacts
US4946439A (en) * 1988-08-15 1990-08-07 Critikon, Inc. Dual source parenteral infusion system with secondary infusion module
US5087245A (en) * 1989-03-13 1992-02-11 Ivac Corporation System and method for detecting abnormalities in intravascular infusion
US5096385A (en) * 1989-11-08 1992-03-17 Ivac Corporation Method and system for upstream occlusion detection
GB2247317B (en) * 1990-08-13 1994-05-04 Danby Medical Ltd A device for monitoring pressure in a fluid flow system
JPH05176996A (ja) * 1992-01-06 1993-07-20 Sharp Corp 輸液装置
US5423743A (en) * 1993-09-17 1995-06-13 Ivac Corporation Cannula position detection
US5439355A (en) * 1993-11-03 1995-08-08 Abbott Laboratories Method and apparatus to test for valve leakage in a pump assembly
US5423749A (en) * 1993-11-18 1995-06-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cardioplegia administration system and method
US5695473A (en) * 1994-07-27 1997-12-09 Sims Deltec, Inc. Occlusion detection system for an infusion pump
US5803917A (en) * 1994-09-13 1998-09-08 Alaris Medical Systems, Inc. Fluid flow resistance monitoring system
US6213972B1 (en) * 1994-09-13 2001-04-10 Alaris Medical Systems, Inc. Fluid flow resistance monitoring system
US5554115A (en) * 1995-04-07 1996-09-10 Abbott Laboratories Sensor for measuring pressures in a cassette pump proximal and distal to a pumping chamber
US5827223A (en) * 1995-08-31 1998-10-27 Alaris Medical Systems, Inc. Upstream occulsion detection system
FR2806310B1 (fr) * 2000-03-16 2002-05-24 Fresenius Vial Procede d'analyse de la variation de pression dans un dispositif de perfusion comprenant plusieurs modules de perfusion
SE522400C2 (sv) 2000-04-19 2004-02-03 Gambro Lundia Ab Förfarande och en anordning för övervakning av strömningshastigheten för en infusionslösning
JP2004266186A (ja) 2003-03-04 2004-09-24 Hitachi Chem Co Ltd 研磨用パッド及び研磨物の製造法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03173574A (ja) * 1989-11-22 1991-07-26 Baxter Internatl Inc 静脈注射ポンプを有する二源静脈注射用投薬セット
JPH06233818A (ja) * 1992-01-22 1994-08-23 Ivac Corp 流体供給装置における流管状態検出方法および装置
JP2003516820A (ja) * 1999-12-17 2003-05-20 アボット・ラボラトリーズ カセット型静脈ポンプの弁間の差圧を補償する方法

Also Published As

Publication number Publication date
NZ548466A (en) 2009-08-28
CA2551820A1 (en) 2005-07-21
AU2004312081B2 (en) 2010-10-21
ZA200606075B (en) 2008-07-30
EP1706160A1 (en) 2006-10-04
US8672875B2 (en) 2014-03-18
ES2409066T3 (es) 2013-06-24
EP2305334A2 (en) 2011-04-06
AU2004312081A1 (en) 2005-07-21
CA2551820C (en) 2014-02-25
US9039656B2 (en) 2015-05-26
JP2007516805A (ja) 2007-06-28
EP2305334A3 (en) 2012-08-01
EP1706160B1 (en) 2013-03-06
WO2005065751A1 (en) 2005-07-21
US20140142545A1 (en) 2014-05-22
US20050145010A1 (en) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4818933B2 (ja) 2次注入のための薬剤投与安全性の向上
CA2551817C (en) Empty container detection using container side pressure sensing
US20230034662A1 (en) Systems and methods for controlling an infusion pump
EP1703928B1 (en) System for detecting the status of a vent associated with a fluid supply upstream of an infusion pump
WO2017086456A1 (ja) 医療用ポンプ及びその制御方法
US20220118178A1 (en) Iv gravity delivery monitor
JP3184831B2 (ja) 複数の輸液または薬液を連続同時投与する装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4818933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250