JPH03173574A - 静脈注射ポンプを有する二源静脈注射用投薬セット - Google Patents

静脈注射ポンプを有する二源静脈注射用投薬セット

Info

Publication number
JPH03173574A
JPH03173574A JP2320515A JP32051590A JPH03173574A JP H03173574 A JPH03173574 A JP H03173574A JP 2320515 A JP2320515 A JP 2320515A JP 32051590 A JP32051590 A JP 32051590A JP H03173574 A JPH03173574 A JP H03173574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
section
container
pump chamber
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2320515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3297850B2 (ja
Inventor
Michael S Fairchild
ミカエル エス.フェアチャイルド
Joseph B Matthews
ジェセフ ビー.マシューズ
Roberta Scola
ロバータ スコーラ
Mark Senninger
マーク セニンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baxter International Inc
Original Assignee
Baxter International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baxter International Inc filed Critical Baxter International Inc
Publication of JPH03173574A publication Critical patent/JPH03173574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3297850B2 publication Critical patent/JP3297850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16831Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2206/00Characteristics of a physical parameter; associated device therefor
    • A61M2206/10Flow characteristics
    • A61M2206/22Flow characteristics eliminating pulsatile flows, e.g. by the provision of a dampening chamber

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、一般に静脈注射投薬セットに関し、特に、流
体が2つの源から患者に供給されるとき静脈注射投薬ポ
ンプを伴う使用のために特別に適用される所の静脈注射
投薬セットに関する。
〔発明の背景〕 患者に対する静脈注射流体の投与は当該技術において良
く知られている。典型的には、ガラス容器あるいは可撓
性容器中の食塩水、ぶどう糖または電解質の如き溶液が
、一本の可撓性プラスチック管、いわゆる投薬セット、
を介して患者の静脈導入部位に供給される。流体の流速
は、所望の流速が得られるまで該セットの流路を制限す
るように調節されるローラークランプにより制御される
いくつかのケースでは、静脈注射投薬セットは、通常、
抗生物質の如き薬品を含む第2の流体容器を含む。その
場合、投薬セットはY部位により接続される3つの分枝
を含む。一つの分枝は第1の容器に接続され、−の分枝
は第2の容器に接続され、第3の分枝は患者の導入部位
に接続される。
二つの容器が使用される場合、その内の一つは他の容器
より高い位置に吊るされる。より高い容器に起因する頭
圧力における差は、より高い容器がより低い容器の前に
空になることをもたらす。逆止め弁は、流体が、高い容
器から低い容器へではなく患者へ流れるように、低い容
器に導かれるY部位分枝に備えられる。
この2つの容器の配置は、患者が断続的に投与される薬
物を受入れることが予定される場合に典型的に使用され
る。この場合、高い容器からY部位までの経路は、薬物
が投与されるときまで締め付けられ不通となる。そのと
きまで、低い容器からの流体は所望の速度で継続的に患
者に供給される。薬物が投与される場合には、上の容器
に対する締付けは解放される。上の容器におけるより大
きい頭圧力は、流体がその容器から流れることをもたら
し、自動的に下の容器からの流れをカットする。上の容
器が空になると、下の容器からの流れが自動的に患者に
対して開始される。2つの容器から患者への流れは、ロ
ーラークランプ以外によっても調節され得る。電子的に
制御されるポンプを使用することはますます一般的にな
って来ている。もし、2つの容器セット構成において単
一のポンプがY部位と患者の導入部位の間に配置される
ならば、その使用はより高い容器からの優先的な流れに
影響を及ぼすことはない。ポンプはどちらの源から流体
が流出するかに関わらず患者への流れの速度を制御する
であろう。
静脈注射流体投与に使用されるポンプの一形式は、患者
と流体源の間の流体流路中に配置されるポンプカセット
を有する。このカセットはその入口側の管を介して流体
源に接続される管に接続され、その出口側の管を介して
患者の導入部位に接続される管に接続される可変容積ポ
ンプ室を有する。
操作において、このポンプカセットは、ポンプ室の容積
を拡張および減少することにより源から患者へ流体を送
る操作機構を有するポンプ内に配置される。拡張は流体
源からポンプ室の中に流体を吸引し、縮小はポンプ室か
ら患者へ流体を押しやる。このようなポンプおよびカセ
ットの例は、1989年9月25日に出願され、本発明
の譲受人に譲渡され、その開示事項はここで加入されて
いる米国特許出願第07/411,789号中に示され
ている。
このタイプの静脈注射ポンプの性質は、ポンプ室が満た
されたとき、その体積の拡張はポンプ室上流で起こる圧
力降下を引き起こすということである。この圧力降下は
、単一の流体源だけが使用される場合には問題ではない
。しかしながら、他のものより高い位置に−の源を有す
る2つの流体源がある場合には、この圧力降下は、逆止
め弁における圧力を該弁の上流の圧力より低い値に低下
させる効果を有することができる。この圧力降下は逆止
め弁を解放し第1のく低い)容器から流体が流れること
を許容する。
この問題を克服するために、先行技術では、ポンプと流
体源の間の流路中に制限物を設けることにより、又は同
じ位置に空気室を使用することにより、圧力降下の影響
を分離することが提案されて来ている。これらの両者は
欠点を有する。制限物は流体源からポンプ室への流速を
も制限するため、ポンプの速度および精度に影響を及ぼ
す。空気室は、位置に過敏であり、かつ静脈注射投薬の
経路中に空気を導入する欠点を被るので望ましくない。
〔発明の要約〕
本発明は、先に述べた二つの容器配置におけるような、
−以上の源から流体がポンプ吸引される場合の使用のた
めの静脈注射投薬セットを提供する。このセットは、ポ
ンプ室と流体源の間に置かれる拡張可能な室、いわゆる
流体受容部を備える。
セットが操作のために呼び水(プライミング)されると
き、該受容部は容器に接続される滴下室からポンプ室ま
での流路、およびポンプ室から患者までの流路と同様に
、通常満たされた状態にある。
受容部は好ましくはポンプ室の容積より大きい容積を有
する。ポンプが流体をポンプ室の中に吸引するように操
作されるとき、ポンプ室の上流の圧力降下は、流体が受
容部から吸引され、その壁を縮小させて、上流の流体容
器への圧力降下の影響を除去するであろう。そのときに
もし、流体が上の容器から吸引されるならば、受容部の
効果は、流体が下の容器から吸引されることを妨げるで
あろう。
〔実施例〕
第1図は、ポンプおよび可撓性容器のような静脈注射流
体の2つのソースを使用する静脈注射投薬の装置構成の
実例である。ポンプの操作機構および操作の電子部品(
図示されず)を備えるポンプ20は、静脈注射流体容器
22及び25のための支持体としても機能するI、 V
、スタンド28上に搭載されている。典型的には継続し
て投与される食塩水のような流体を含む容器22は、容
器25の高さより低い高さでスタンド28から吊るされ
ている。容器25は、通常、容器22よりも小さく、抗
生物質、又は他の有益な薬品のような断続的に投与され
る薬物を保持するのに使用され得る。
投薬セット10は、容器22及および25からポンプ2
0を経る患者への流路を提供する。セット10は、容器
22および2′5に通ずる第1および第2の分枝と、患
者に通ずる第3の分枝を伴うY部位50を備えている。
上方の容器25に通ずるY部位50の分枝は、管部分4
0に接続している。管部分40は、その他端において滴
下室34に取り付けられ、次いで滴下室34は容器24
の出口21ヘスパイク(図示されず)を介して取り付け
られている。ローラークランプ46のような締付は手段
がY部位50と容器24の間の地点で管部分40上に位
置している。接続部位48は、Y部位50を管部分40
に接続するために備えられ得る。
同様の形式で、Y部位50から低い容器22に通ずる分
枝は管部分38と、結合した滴下室およびスパイク32
を有する。加えて、この分枝は、上方の容器25に通ず
る分枝中の圧力が、下方の容器22に通ずる分枝中の圧
力より大きい場合、即ち、流体が上方の容器25から患
者へ流れているときに閉じる逆止約弁42を備えている
Y部位50から患者へ通ずるセット10の分枝は、第1
の管部分52、ローラークランプ54、流体受容部60
、第2の管部分53、ポンプカセット18および第3の
管部分54を有する。管部分54は、セット10を接続
するためのカセット手段18から隔たった末端で、カテ
ーテル又は針(図示されず)のような静脈導入装置に接
続している。
単一のユニットとして示されているが、セット10は患
者の所で組み立てられる数個の部品で供給され得ること
が理解されるべきである。たとえば、管部分40は、Y
部位50に予め接続されるか、または分離したセットと
して滴下室34、ローラークランプ46および接続器4
8と共に、またはセットとして管部分38、滴下室32
、フィルター42、Y部位50、管部分52、流体受容
部60、管部分53、カセット18および管部分54と
共に供給され得る。同様に、Y部位50から静脈導入装
置までの全体部分が予め接続されるか、または部分54
およびポンプカセット18が分離して供給され得る。
第2図を参照すると、本発明の原理に従う流体受容部6
0の側面図が示されている。流体受容部60は、拡大さ
れた流体室62を有する。この拡大された流体室62は
、好ましくはビニールのような可撓性材料の2つのシー
ト64.66から構成される。本発明は、可撓性材料の
種々の形状を企図しているが、好ましい実施例ではシー
ト64.66は円形である。
流体受容部6叶の2つのシート64.66は、たとえば
放射周波またはヒートシールによって各々の外側周辺6
8で互いに接着され、一方上流、下流の管部分52.5
3は外側周辺68の中に放射周波またはヒートシールさ
れて、流体受容部60を通ずる流体連通を形成する。
流体受容部60は、それが拡大する場合には、ポンプ室
18の吸込みストロークに起因する突然の圧力降下を減
衰させるのに充分である容積を有する。流体受容部60
の容積は、ポンプ室18の最大容積より大きいことが好
ましい。このことは、受容部60の上流の圧力降下を伝
達しないでポンプ室18を満たすのに充分な流体が利用
できることを保証する。
本発明の他の実施例が第3図に示され、該図では類似の
要素が同一参照番号で指示されている。
この実施例では、一本の拡張可能な直径の管70が、ポ
ンプ室18の上流であってY部位50の下流に備えられ
る。拡張可能な直径の管70は、1対の接続器72によ
り標準管52に接続されている。拡張可能な直径の管7
0は、PVC管が直径の拡張性が低いのでシリコン樹脂
のような非PVC材料が好ましい。
拡張可能な直径の管700所要長さは、管70の直径(
外径)および管70の内径の拡張の程度を含む多くの要
因に従う。再び、管の拡張を条件とする流体の体積は、
ポンプ室18に起因する突然の圧力降下苓減衰するのに
充分なものでなければならない。管70の拡張を条件と
する流体の体積はポンプ室18の容積と等しいか、また
はその容積より大きいことが好ましい。
再び第1図を参照して、本発明の詳細な説明されるであ
ろう。投薬セット10は当該技術分野で知られたように
組み立てられ、呼び水(ブライミング)を差される。ブ
ライミング操作の間、流体受容部60はブライミング源
からの流体で満たされる。静脈ポンプ20は、所望の流
速に設定される。ローラークランプ46が閉じている間
、ポンプ20は、流体受容部60、Y部位50、逆止め
弁42、およびスパイク付滴下室32を各々通じて容器
22から流体を吸引する。
容器25からの流体の供給が望まれるとき、たとえば有
益な薬品の供給のために、ローラークランプ46が開放
される。通常操作条件下では、容器25の高さは、容器
24からY部位50において供給される流体の圧力が、
容器22からの流体の圧力より大きくなる結果をもたら
す。これは容器24だけからの流体流れをもたらす。
操作中のポンプ20に関しては、各ポンプサイクルの間
、ポンプ室180体積は流体に流体推進力を与えるため
に減少する。各ポンプサイクルの後、流体がポンプ室1
8中に殺到するにつれて、突然の圧力効果がポンプ室1
8の上流で経験される。もし、この減少圧力または圧力
効果がY部位50および逆止め弁42に到達するならば
、逆止め弁42の下流の圧力は逆止め弁42より上流の
4゜ 圧力よりも小さくなり、流体が容器22から吸弓される
結果となるであろう。
流体受容部60のシート64.66の可撓性の結果とし
て、流体受容部60内に貯えられた流体は突然の圧力効
果を減衰するようにポンプ空18中の流体の量はポンプ
室18を満たすのに充分なものである。従って、圧力降
下は逆止め弁42に到達せず、流体は継続して容器24
から吸引される。
ここに記載された好ましい実施例に対する種々の変化お
よび修正は、当該技術に習熟した者にとって明白である
ことが理解されるべきである。このような変化および修
正は、本発明の精神と範囲から逸脱せず、その付帯する
利点を減少することなく、なされ得る。ゆえに、添付の
特許請求の範囲によってそのような変化および修正が保
護されることが意図される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第1および第2の流体源を利用する静脈注射
ポンプセットの斜視図である。 第2図は、本発明の原理に従う流体受容部の側面図であ
る。 第3図は、本発明の原理に従う流体減衰装置の別の実施
例の斜視図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)静脈注射用投薬セットであって、 静脈注射用流体源に該セットを接続するための手段と、 前記接続手段に接続される滴下室と、 一端で前記滴下室に接続され、他端でY部位の第1の分
    枝に接続される第1の管部分と、 前記Y部位における該セット内の圧力が前記Y部位の末
    端であって前記第1の管部分内の圧力より高いとき、前
    記第1の管部分を通ずる流れを妨げるための前記第1の
    管部分および前記Y部位と連関する弁手段とから成り、 前記Y部位が前記Y部位に他の投薬セットを接続するた
    めの手段を含む第2の分枝を有し、前記Y部位が第2の
    管部分の一端に接続される第3の分枝を有し、 前記第2の管部分が、可変容積のポンプ室を介して患者
    の血管にその他端で接続するために適用され、 前記第2の管部分が、前記可変ポンプ室が満たされてい
    るとき該可変ポンプ室中に吸引され得る有効量の流体を
    受入れ保持するのに適用される流体貯蔵部を含み、 該流体貯蔵部が、空であるときに縮みかつ満たされてい
    るときに拡張するために可撓性の壁を有することを特徴
    とする静脈注射用投薬セット。
  2. (2)前記第2の管部分が可変容積ポンプ室の入口側に
    接続され、更に、一端において可変容積ポンプ室の出口
    側に接続される第3の管部分から成ることを特徴とする
    請求項(1)記載の静脈注射用投薬セット。
  3. (3)前記貯蔵部が、その末端において互いに結合され
    る2つの可撓性材料から成るシートから構成され、前記
    第1および第2の管部分に接続される入口および出口を
    有することを特徴とする請求項(1)記載の静脈注射用
    投薬セット。
  4. (4)前記貯蔵部が、一本の拡張可能な直径の管から構
    成されることを特徴とする請求項(1)記載の静脈注射
    用投薬セット。
  5. (5)前記貯蔵部が、前記セットが接続されるように適
    用されるポンプ室の流体容量よりも大きい流体容量を有
    することを特徴とする請求項(3)または(4)いずれ
    かに記載の静脈注射用投薬セット。
  6. (6)更に、一端において前記Y部位の前記第2の分枝
    に接続されかつ反対の端において滴下室に接続される第
    4の管部分と、静脈注射流体の第2の源に該第4の管部
    分を接続するための手段と、該第4の管部分内で流体流
    を中断するためのクランプ手段から構成されることを特
    徴とする請求項(2)記載の静脈注射用投薬セット。
JP32051590A 1989-11-22 1990-11-22 静脈注射ポンプを有する二源静脈注射用投薬セット Expired - Fee Related JP3297850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/440,528 US5032112A (en) 1989-11-22 1989-11-22 Dual source intravenous administration set having an intravenous pump
US440,528 1989-11-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03173574A true JPH03173574A (ja) 1991-07-26
JP3297850B2 JP3297850B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=23749112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32051590A Expired - Fee Related JP3297850B2 (ja) 1989-11-22 1990-11-22 静脈注射ポンプを有する二源静脈注射用投薬セット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5032112A (ja)
JP (1) JP3297850B2 (ja)
AU (1) AU630764B2 (ja)
CA (1) CA2029761C (ja)
GB (1) GB2238962B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516805A (ja) * 2003-12-31 2007-06-28 カーディナル ヘルス 303、インコーポレイテッド 2次注入のための薬剤投与安全性の向上

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5399160A (en) * 1991-10-04 1995-03-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Irrigation tubing set having compliant sections
US5242407A (en) * 1992-07-23 1993-09-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Infusion pump with improved contamination resistance
US5334170A (en) 1993-07-14 1994-08-02 Abbott Laboratories Dye management system including an administration set with an in-line burette
US5425173A (en) * 1993-10-12 1995-06-20 Fredrick Kamienny Method of resupplying new replacement tubing in a medical cassette for ambulatory medical infusion pumps
EP0650739B1 (en) 1993-10-28 2003-02-26 Medrad, Inc. Total system for contrast delivery
DE69432582T2 (de) 1993-10-28 2003-11-27 Medrad Inc System zur Administration von Flüssigkeiten bei mehreren Patienten
US5772409A (en) * 1993-11-22 1998-06-30 Sims Deltec, Inc. Drug infusion device with pressure plate
US5840026A (en) * 1994-09-21 1998-11-24 Medrad, Inc. Patient specific dosing contrast delivery systems and methods
US5575779A (en) * 1994-12-30 1996-11-19 Namic U.S.A. Corporation Liquid regulator and method of use
US6328716B1 (en) * 1996-05-03 2001-12-11 Baxter International Inc. Method of using medical tubings in fluid administration sets
IL120654A (en) * 1997-04-11 2001-08-08 Nestle Sa Administration of two liquids to a patient
JP2008520287A (ja) * 2004-11-16 2008-06-19 メドラッド インコーポレーテッド 薬剤注入に対する患者搬送関数を決定し、患者反応をモデル化するシステム及び方法
HUE038724T2 (hu) 2004-11-24 2018-11-28 Bayer Healthcare Llc Eszközök és összeállítások fluidumbejuttatáshoz
HUE040477T2 (hu) 2006-12-29 2019-03-28 Bayer Healthcare Llc Betegalapú paramétergeneráló rendszerek gyógyászati injekciós eljárásokhoz
CN103976736B (zh) 2007-07-17 2017-01-11 拜耳医药保健有限责任公司 确定心肺功能评估和输液过程的参数的设备和系统
US9026370B2 (en) 2007-12-18 2015-05-05 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
US8608484B2 (en) * 2008-03-04 2013-12-17 Medrad, Inc. Dynamic anthropomorphic cardiovascular phantom
US8315449B2 (en) 2008-06-24 2012-11-20 Medrad, Inc. Identification of regions of interest and extraction of time value curves in imaging procedures
US9421330B2 (en) 2008-11-03 2016-08-23 Bayer Healthcare Llc Mitigation of contrast-induced nephropathy
KR20180015279A (ko) 2010-06-24 2018-02-12 바이엘 헬쓰케어 엘엘씨 약물 전파 및 주입 프로토콜을 위한 파라미터 생성의 모델링
US9707340B2 (en) * 2011-05-06 2017-07-18 Zyno Medical Llc Flow control line management apparatus
WO2013028497A1 (en) 2011-08-19 2013-02-28 Hospira, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
CN106975117A (zh) 2011-09-21 2017-07-25 拜耳医药保健有限责任公司 连续的多流体泵装置、驱动和致动系统以及方法
WO2013090709A1 (en) 2011-12-16 2013-06-20 Hospira, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
ES2741725T3 (es) 2012-03-30 2020-02-12 Icu Medical Inc Sistema de detección de aire y método para detectar aire en una bomba de un sistema de infusión
WO2013172811A1 (en) 2012-05-14 2013-11-21 Medrad, Inc. Systems and methods for determination of pharmaceutical fluid injection protocols based on x-ray tube voltage
US9205187B2 (en) 2012-06-12 2015-12-08 Carefusion 303, Inc. Managing a fluid flow
US10463788B2 (en) 2012-07-31 2019-11-05 Icu Medical, Inc. Patient care system for critical medications
WO2014104857A1 (ko) * 2012-12-28 2014-07-03 메디칸(주) 정압 및 정량펌프
US9555379B2 (en) 2013-03-13 2017-01-31 Bayer Healthcare Llc Fluid path set with turbulent mixing chamber, backflow compensator
US10046112B2 (en) 2013-05-24 2018-08-14 Icu Medical, Inc. Multi-sensor infusion system for detecting air or an occlusion in the infusion system
EP3003442B1 (en) 2013-05-29 2020-12-30 ICU Medical, Inc. Infusion system and method of use which prevents over-saturation of an analog-to-digital converter
AU2014274146B2 (en) 2013-05-29 2019-01-24 Icu Medical, Inc. Infusion system which utilizes one or more sensors and additional information to make an air determination regarding the infusion system
ES2776363T3 (es) 2014-02-28 2020-07-30 Icu Medical Inc Sistema de infusión y método que utiliza detección óptica de aire en línea de doble longitud de onda
WO2015134651A1 (en) * 2014-03-07 2015-09-11 Carefusion 303, Inc. Syringe flush protection valve and method
WO2015184366A1 (en) 2014-05-29 2015-12-03 Hospira, Inc. Infusion system and pump with configurable closed loop delivery rate catch-up
US11344668B2 (en) 2014-12-19 2022-05-31 Icu Medical, Inc. Infusion system with concurrent TPN/insulin infusion
CN107427411B (zh) 2015-01-09 2021-04-02 拜耳医药保健有限公司 具有多次使用可丢弃套件的多流体递送系统及其特征
US10850024B2 (en) 2015-03-02 2020-12-01 Icu Medical, Inc. Infusion system, device, and method having advanced infusion features
US10898638B2 (en) 2016-03-03 2021-01-26 Bayer Healthcare Llc System and method for improved fluid delivery in multi-fluid injector systems
EP4085944A1 (en) 2016-05-13 2022-11-09 ICU Medical, Inc. Infusion pump system with common line auto flush
WO2017214441A1 (en) 2016-06-10 2017-12-14 Icu Medical, Inc. Acoustic flow sensor for continuous medication flow measurements and feedback control of infusion
CN106618728B (zh) * 2016-12-26 2019-08-27 迈德医疗科技(上海)有限公司 消融设备
US10629298B2 (en) 2017-04-11 2020-04-21 Utopia Health Design LLC Medication scan acquisition device and method thereof
CA3067625C (en) 2017-08-31 2024-04-30 Bayer Healthcare Llc Injector pressure calibration system and method
CN110869071B (zh) 2017-08-31 2023-05-02 拜耳医药保健有限公司 流体注入器系统中的动态压力控制的方法
EP3675927B1 (en) 2017-08-31 2023-12-13 Bayer Healthcare LLC Fluid injector system volume compensation system and method
EP3675930B1 (en) 2017-08-31 2024-01-17 Bayer Healthcare LLC Method for drive member position and fluid injector system mechanical calibration
WO2019046299A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Bayer Healthcare Llc FLUID PATH IMPEDANCE ASSESSMENT FOR IMPROVING FLUID DISTRIBUTION PERFORMANCE
US10089055B1 (en) 2017-12-27 2018-10-02 Icu Medical, Inc. Synchronized display of screen content on networked devices
US11278671B2 (en) 2019-12-04 2022-03-22 Icu Medical, Inc. Infusion pump with safety sequence keypad
CA3189781A1 (en) 2020-07-21 2022-01-27 Icu Medical, Inc. Fluid transfer devices and methods of use
DE102020210986A1 (de) 2020-08-31 2022-03-03 B. Braun Melsungen Aktiengesellschaft Infusions- oder Transfusionsbesteck und System umfassend ein Infusions- oder Transfusionsbesteck
US11135360B1 (en) 2020-12-07 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Concurrent infusion with common line auto flush

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3097366A (en) * 1963-07-16 Winchell
US1796126A (en) * 1928-06-28 1931-03-10 Ac Spark Plug Co Pulsator for fuel pumps
US3559644A (en) * 1967-12-14 1971-02-02 Robert F Shaw Liquid infusion apparatus
US3620650A (en) * 1969-12-05 1971-11-16 Robert F Shaw Gas-disabled liquid-pumping apparatus
US3656873A (en) * 1970-11-06 1972-04-18 Peter Schiff Pulsatile by-pass blood pump
US3868973A (en) * 1973-03-16 1975-03-04 Howard R Bierman Flow controlling or metering device
US4034754A (en) * 1975-08-07 1977-07-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Intravenous solution set having a constricted inner diameter portion
US4094318A (en) * 1976-07-09 1978-06-13 Burron Medical Products, Inc. Electronic control means for a plurality of intravenous infusion sets
US4105028A (en) * 1976-10-12 1978-08-08 Sadlier Patricia M Positive control intravenous fluid administration
US4121584A (en) * 1976-10-15 1978-10-24 R. Scott Turner Method and apparatus for controlling the dispensing of fluid
US4200095A (en) * 1977-08-15 1980-04-29 Millipore Corporation Arrangement for intravenous administration or the like
US4265240A (en) * 1979-04-16 1981-05-05 Imed Corporation Apparatus for providing a controlled introduction of intravenous fluid to a patient
US4336800A (en) * 1980-08-01 1982-06-29 Oximetrix, Inc. Intravenous metering device
US4392791A (en) * 1981-09-08 1983-07-12 Harold Mandroian Pressure pumping and priming pump apparatus
US4451255A (en) * 1982-05-20 1984-05-29 Abbott Laboratories Dual flow rate intravenous administration set with single pump chamber
DE3228438C2 (de) * 1982-07-30 1985-01-17 Karl Dr. 6301 Pohlheim Aigner Doppellumiger Katheter
SE8401778L (sv) * 1984-03-30 1985-10-01 Astra Tech Ab Pump, serskilt for blod och liknande

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516805A (ja) * 2003-12-31 2007-06-28 カーディナル ヘルス 303、インコーポレイテッド 2次注入のための薬剤投与安全性の向上
JP4818933B2 (ja) * 2003-12-31 2011-11-16 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 2次注入のための薬剤投与安全性の向上
US8672875B2 (en) 2003-12-31 2014-03-18 Carefusion 303, Inc. Medication safety enhancement for secondary infusion
US9039656B2 (en) 2003-12-31 2015-05-26 Carefusion 303, Inc. Medication safety enhancement for secondary infusion

Also Published As

Publication number Publication date
AU6666590A (en) 1991-05-30
GB2238962A (en) 1991-06-19
JP3297850B2 (ja) 2002-07-02
GB9024869D0 (en) 1991-01-02
AU630764B2 (en) 1992-11-05
CA2029761C (en) 2001-01-16
GB2238962B (en) 1993-09-01
CA2029761A1 (en) 1991-05-23
US5032112A (en) 1991-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03173574A (ja) 静脈注射ポンプを有する二源静脈注射用投薬セット
US4515589A (en) Peristaltic pumping method and apparatus
US4573974A (en) Medical administration set enabling sequential delivery of two liquids at different flow rate
US5059174A (en) Fluid infusion delivery system
US6843780B2 (en) Valve arrangement
US6290665B1 (en) Blood set priming method and apparatus
US4346704A (en) Sleeve valve for parenteral solution device
US6036680A (en) Self-priming solution lines and a method and system for using same
US4034754A (en) Intravenous solution set having a constricted inner diameter portion
US4511353A (en) Intravenous system for delivering a beneficial agent
US4451255A (en) Dual flow rate intravenous administration set with single pump chamber
CA2091604C (en) Fluid control device including automatic valve
US5188603A (en) Fluid infusion delivery system
US7166084B2 (en) Blood set priming method and apparatus
US6387069B1 (en) Blood set priming method and apparatus
US4994031A (en) Intravenous system for delivering a beneficial agent
EP0446202A1 (en) IMPLANTABLE INFUSION APPARATUS.
US4740103A (en) Intravenous system for delivering a beneficial agent
US4740200A (en) Intravenous system for delivering a beneficial agent
US4586922A (en) Intravenous system for delivering a beneficial agent
US4236515A (en) Equipment sets and system for the sequential administration of medical liquids at dual flow rates employing parallel secondary liquid tubing
US4740201A (en) Intravenous system for delivering a beneficial agent
US4740198A (en) Method of administering intravenous drug using rate-controlled dosage form
US4237879A (en) Equipment sets for the sequential administration of medical liquids at dual flow rates employing parallel secondary liquid tubing and a 3-way valve
USRE34365E (en) Intravenous system for delivering a beneficial agent

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees