JP4818910B2 - 脚伸長機械 - Google Patents

脚伸長機械 Download PDF

Info

Publication number
JP4818910B2
JP4818910B2 JP2006515253A JP2006515253A JP4818910B2 JP 4818910 B2 JP4818910 B2 JP 4818910B2 JP 2006515253 A JP2006515253 A JP 2006515253A JP 2006515253 A JP2006515253 A JP 2006515253A JP 4818910 B2 JP4818910 B2 JP 4818910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
support arm
arm
main shaft
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006515253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007526006A (ja
Inventor
リチャードソン、ケネス・オーエン
カッセル、アーサー・マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2007526006A publication Critical patent/JP2007526006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4818910B2 publication Critical patent/JP4818910B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus ; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • A61H1/024Knee
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S482/00Exercise devices
    • Y10S482/907Stretching

Description

本出願は,2003年6月4日に米国出願した米国仮出願第60/475,600号に基づくものである。
本発明は一般的に伸長機械に関し,特に,人の脚部の伸長を容易にするための脚伸長機械に関する。
自らの手足の運動が制限された人にとって,規則的な機能訓練は重要な利点をもつことは以前から知られている。このような人(脊髄の怪我,脳梗塞,多発性硬化症(MS),筋ジストロフィー(MD),または運動機能の(一時的または永久的な)障害をもたらす怪我または障害を被っている人)はまた,機能障害が,他の比較的影響のない体の部分の機能訓練にも著しく悪い影響を与えることを理解している。
体の大部分の規則的な運動は,このような障害を受けた人を快適で,健康な満足のいく状態に促進することが必要であることを示している。そのようなことができないと,痛み,不健康,危険な結果がもたらされることになる。たとえば,動かないことにより,関節や腱が直ちに痛みだし,硬くなる。長期間,使用するとなく,また十分な利用のない筋肉は萎縮することになる。血栓の形成が著しくなることが示されている。長期間動かないと,心臓血管システム全体が悪化する。
対照的に,障害のある手足が規則的に機能訓練されると(たとえば,理学療法士が,手取り足取りにより繰り返して伸長を受けると),関節は柔軟になり,血液の循環は改善され,萎縮傾向は改善され,心臓は効果的に働き,患者は痛みや不快感を受けなくなる。このような機能訓練の利点は議論の余地のないところであるが,患者も補助者(療法士やボランティア)も,相当な時間と努力が必要となる。このような場合,身体障害をもった人が本当に効率的な機能訓練を行おうとすると,補助者の力やスタミナを著しく消耗する。
本発明にしたがって,主シャフト36に第一の端部が取り付けられる脚支持アーム34(脚支持アームは,脚支持アームの第二の端部に取り付けられる脚支持部38を有する),および脚支持アームが,約30から70度の範囲,好適には約40から60度の範囲で回動するように,主シャフトを始点位置から終点位置へと回転する手段により特徴付けられる脚伸長機械10が開示される。さらに,脚支持アーム34の始点位置を調節する手段が設けられる。さらにまた,脚支持アーム34の長さが調節可能となる。
本発明にしたがって,ベース14,二つの側壁16,18,正面壁20および背面壁22ならびに傾斜上面24を有する機械ケース12が備えられる。腕支持部28が機械ケース12に取り付けられる。腕支持部28は機械ケース12に取り付けられる支持アーム30に回動自在に取り付けられるハンドル32およびハンドルに回転自在に止め付けられるハンドグリップ33を有する。
さらに,本発明にしたがって,脚支持アーム34の端部に取り付けられる足支持アーム40(そこから足支持部42が伸長する)が備えられる。足支持アーム40は,脚支持アーム34に関して,約30度から約70度の角度,好適には約40度から約60度の角度“a”が付けられている。
本発明にしたがって開示される,使用者の脚を伸長する方法は,脚支持アーム34(そこから伸長する脚支持部38を有する)を有する脚伸長機械10を用意する工程(脚支持アーム34は,脚支持部が約30から70度の範囲で動けるように始点位置から終点位置へと回転する),使用者の脚の少なくとも一方を脚支持部38上に配置する工程,および脚支持部を始点位置から終点位置へと動かす工程を含む。
本発明にしたがって開示される工程は,脚支持アーム34の一端に取り付けられる足支持アーム40(足支持アームは,そこから伸長する足支持部42を有する)を用意し,使用者の足のいずれかを足支持部に対して押し付けることを含む。
さらに,本発明にしたがって開示される工程は,足支持アーム34の始点位置を定め,10秒ないし20秒の時間の間,終点位置(第二の位置)に足支持アーム34を維持することを含む。
本発明のこれらおよび他の特徴は以下の記述および添付図面より明らかになろう。
図1は,ベース14,ベース14,二つの側壁16,18,正面壁20および背面壁22ならびに傾斜上面24を有する機械ケース12を含む脚伸長機械10の側面を示す。電気的な制御パネル26が上面24(図2を参照)に設けられている。
腕支持部28が支持アーム30(機械ケース12に取り付けられる),およびハンドル32(ハンドルに回動自在に止め付けられるハンドグリップ33を含む)を含む。アーム30は,ハンドル32を上下に,ベース14に接近させ,遠ざかるように配置できるように調節可能なもので,ロックピン31でもって位置を固定することができる。
脚伸長機械10は,一方の端部34aが主(操作)シャフト36に固定され,他方の端部34bが円筒状の脚支持部38を有する脚支持アーム34を含む。脚支持アーム34の長さは,伸縮調節式に調節可能で,ロックピン98で所定の位置に固定することができる。脚支持部38は図2に示されているように,アーム34に対して90度の角度をなすように伸長する。さらに,足支持アーム40は,アーム34の端部34bに,約30度から約70度,好適には約40度から50度の角度“a”をなすように止め付けられている。足支持アーム40は足支持アーム40の自由端部40aからほぼ垂直に外側に向かって伸長する円筒状の足支持部42を有する。足支持部42は,使用者のくるぶし部分,すなわちアキレス腱が脚支持部38により支持される間,使用者の足の裏が押し付けられるものである。
動作中,操作シャフト36はアーム34を,好適には図1で,破線で示された位置から実線で示された位置の間で,約20度,回動させる。下述するように,足支持38の動きにより,人の脚が伸長する。
図3に,本発明の伸長機械10のための操作機構手段が示されている。操作機構手段は,モータ・ベースブラケット52に取り付けられた,モータおよびギヤボックス組立体50を含む。モータ54はギヤボックス56に取り付けられている。ギヤボックスシャフト58が,ギヤボックス56から外に向かって伸長している。図3および図4に示されているように,ギヤボックスシャフト58の端部に止め付けられたスリーブ(端部金具)60が,モータ54のオンオフを行うマイクロスイッチ64を起動する突出部62を有する。連結アーム65がスリーブ(端部金具)60に止め付けられている。連結アーム65は順に,第二の連結アーム66の一方の端部にボルトで取り付けられる。連結アーム66の他方の端部が順に,連結アーム67にボルトで取り付けられ,さらに連結アーム67は主(操作)シャフト36に止め付けられている。
主操作シャフト36は,機械ケース12の両側壁16,18に止め付けられたベアリング71,73により取り付けられている。主操作シャフト36の一端が,図1で,破線で示された位置から実線で示された位置へと,約30度から約70度,好適には約40から50度の角度,アームを回動させるように,アーム34(図1を参照)に止め付けられている。
図3によく示されているように,モータ・ベースブラケット54は,ケース12を横切る二つのスライドシャフト78,79(図4を参照)に,滑動自在に取り付けられた,二対のスリーブフランジ74,76(図示せず)に止め付けられている。調節モータ80がスライドシャフト78に止め付けられ,螺刻されたスリーブ74に螺合し,伸長する螺刻されたロッド82を駆動する。スリーブ84は順に,モータ80に近くでスライドシャフト78に止め付けられたスイッチ86,およびケース12の正面壁20に近くでスライドシャフト78に止め付けられた他のスイッチ88がある。
調節モータ80は螺刻されたロッド82を旋回するために二つの方向に操作し,このことによりアーム34の始点位置を調節するように主操作シャフト36を回転させる(図1において破線で示す)。アーム34は,シャフト36を通過する軸線100(図1を参照)により平行な位置へと下に回動することから,アーム34が約30度から60度の範囲の角度,好適には約45度,回動するとき,使用者は自らの足を伸長させる必要がない。
調節モータ80は図2に示されているように,電気的制御パネル26のスイッチ(図示せず)により操作される。モータブラケット52が止め付けられたスリーブフランジ74の動く範囲は,二つのマイクロスイッチ86,88により制限される。モータ80がモータ54をモータ80の方向に動かと,モータ54の端部はマイクロスイッチ86と接し,モータ80の動作を停止する。モータ80の回転が反転すると,モータブラケット52はスイッチ88と接し,このことにより,モータ80はオフとなる。
図3は,モータ54の操作のためのd/cコンバータ90も示す。脚支持部38が最も高い点に位置するように,主(操作)シャフト36が(回転の中心の線44(図2)を中心に)回転したときにモータ54を停止させるためにリレー92が備えられ,脚支持部38が最も低い点に位置するように,主操作シャフト36が(回転の中心の線44(図2)を中心に)回転したときにモータ54を停止させるためのリレー92が備えられている。脚支持部38がある時間間隔,上方の位置に保持されるように,タイムリレー96が備えられている。
動作において,使用者は,車いすのような椅子に腰を掛け,自らの脚の一方または両方を脚支持部38に位置させ,アキレス腱を載せる。同時に,使用者は足の裏を足支持部42に押し付ける。図1および図2に示されているように,機械10の正面壁20に関して,脚支持部38および足支持部42の位置は調節ノブ98で調節し,固定することができる。シャフト36を通過する中心線100に対してアーム34が配置される最初の角度は,電子制御パネル26のスイッチ(図示せず)でもって使用者により定められる。スイッチは調節モータ80を起動させ,ロッド(ネジ)82を回転させ,このことにより,端部金具60は,連結アーム66および67を動かして主シャフト36の位置を調節する。
使用者が自らの脚を支持部38に載せ,ハンドル32を保持すると,脚伸長装置が始動する。モータ54が稼働し,シャフト58(シャフト58のまわりにスリーブ60を回す)を回転させる。スリーブ60が回ると,アーム65が回転し,これに取り付けられたアーム66が前方および後方に動く。アーム66の動により,これに取り付けられたアーム67は,主シャフト36を,約30度から70度,好適には40度から50度,回転させる。主シャフト36の回転により,図1に破線で示されているように,アーム34は,下方位置へと回る。この動きにより,使用者の脚は伸長される。
シャフト58の回転が続くと,突出部62はモータ54をオフにするマイクロスイッチ64を係合する。一方で,脚支持部38が最も高い位置に達し,連続して,脚支持部が最も低い位置へと動くようにリレー92がモータ54を後方へ移動させる前に,タイムリレー96はトリガーされ,すなわち20秒間,遅延を生じさせる。
本発明は好適な実施例に関連して記述されてきたが,明細書,特許請求の範囲の記述,説明に基づき,当業者であれば同等の変更,修正をなすことできる。上記した要素により達成される種々の機能に関して,その要素を説明するために使用されている用語(手段も含む)は、本発明の例示の例において機能を達成する構成と構成上同等でないものでも,記述した要素の特定の機能を達成する要素(すなわち,機能的に同等なもの)に対応するものである。さらに,本発明の特定の特徴がいくつかの実施例のひとつでもって記述されてはいるが,このような特徴は,望ましい他の実施例,特定の応用例に対して利点をもつ実施例のいくつかと組み合わせることができる。
図1は本発明の脚伸長機械の側面図である。 図2は図本発明の脚伸長機械の平面図である。 図3は図本発明の脚伸長機械の断面図である。 図4は本発明の脚伸長機械の動作機構を示す拡大部分平面図である。

Claims (7)

  1. 使用者の脚を伸長するための脚伸長装置であって,
    ベース,二つの側壁,前方にある正面壁および後方にある背面壁ならびに斜面上面を有する機械ケースと,
    該機械ケースの前記側面から外に伸長する回転する主シャフトに第一の端部が取り付けられる脚支持アームであって,該脚支持アームの第二の端部に取り付けられる,使用者のくるぶし部を支持するための脚支持部と,前記脚支持アームの第二の端部に止め付けられる足支持アームとを有する,脚支持アームと,
    前記機械ケース内にあって,始点位置から終点位置へと前記回転する主シャフトを回転させるための,連結アーム組立体により前記回転する主シャフトに連結されたモータおよびギヤボックス組立体と,
    前記回転する主シャフトが前記始点位置へと回転するように,前記モータおよびギヤボックス組立体と前記連結アーム組立体とを移動させる調節モータと,
    を含み,
    前記足支持アームは,使用者の足裏が押し付けられる足支持部を有し,
    前記回転する主シャフトが前記始点位置にあるときの前記脚支持アームは,前記回転する主シャフトの回転の中心の線に対して垂直つ鉛直下方に延びる中心線から前方に向かって90度未満の角度となる位置にあって,使用者の脚を支持し,
    使用者の脚を伸長するために前記脚支持アームが回動して,前記回転する主シャフトが前記終点位置にあるとき,前記脚支持アームは,前記中心線から前方に向かって垂直になる位置にあり,
    前記始点位置から前記終点位置への脚支持アームの回動は30度から70度の範囲である,
    ことを特徴とする脚伸長装置。
  2. さらに,
    前記モータおよびギヤボックス組立体が滑動自在に取り付けられた少なくとも一つのスライドシャフトを含み,
    前記調節モータは,前記スライドシャフトに取り付けられ,
    前記調節モータは,前記回転する主シャフトを前記始点位置へ回転させるために,前記モータおよびギヤボックス組立体を前記スライドシャフトにそって移動させる,
    ことを特徴とする,請求項1に記載の脚伸長装置。
  3. さらに,
    前記回転する主シャフトおよび前記脚支持アームを前記終点位置に,所定期間の間,保持するためのタイムリレーを含む,
    ことを特徴とする,請求項1の脚伸長装置。
  4. 前記機械ケースに取り付けられる腕支持部をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の脚伸長装置。
  5. 前記腕支持部が機械ケースに取り付けられる支持アーム,該支持アームに回動自在に取り付けられるハンドル,該ハンドルに回転自在に止め付けられるハンドルグリップをさらに有することを特徴とする請求項に記載の脚伸長装置。
  6. 前記脚支持アームの長さが調節可能であることを特徴とする請求項1に記載の脚伸長装置。
  7. 前記足支持アーム(40)が前記脚支持アーム(34)の長手方向に対して、前記脚支持アームの前記始点位置から前記終点位置への回転方向に40度から60度の角度(a)を付けて配置されることを特徴とする請求項1に記載の脚伸長装置。
JP2006515253A 2003-06-04 2004-06-04 脚伸長機械 Expired - Fee Related JP4818910B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47560003P 2003-06-04 2003-06-04
US60/475,600 2003-06-04
PCT/US2004/018003 WO2004108052A1 (en) 2003-06-04 2004-06-04 Leg stretching machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007526006A JP2007526006A (ja) 2007-09-13
JP4818910B2 true JP4818910B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=33511701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006515253A Expired - Fee Related JP4818910B2 (ja) 2003-06-04 2004-06-04 脚伸長機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7141027B2 (ja)
EP (1) EP1675545A4 (ja)
JP (1) JP4818910B2 (ja)
AU (1) AU2004245102A1 (ja)
CA (1) CA2527980A1 (ja)
WO (1) WO2004108052A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10279492B2 (en) 2014-04-18 2019-05-07 Koninklijke Philips N.V. Coupling mechanism for a drive train of a hair cutting appliance

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004108052A1 (en) 2003-06-04 2004-12-16 Kenneth Owen Richardson Leg stretching machine
TW201427746A (zh) * 2013-01-07 2014-07-16 Dyaco Int Inc 可改變運動軌跡之橢圓機
TW201427750A (zh) * 2013-01-07 2014-07-16 Dyaco Int Inc 可改變運動軌跡之橢圓機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61203963A (ja) * 1985-01-17 1986-09-09 コンパニ・ジエネラル・ド・マテリエル・オルトペデイツク 下肢機能訓練装置
JPS6315951A (ja) * 1986-07-08 1988-01-23 川崎重工業株式会社 リハビリ支援装置
JPH11347081A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Yaskawa Electric Corp 下肢駆動装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4637379A (en) * 1984-12-05 1987-01-20 Toronto Medical Corporation Device for imparting continuous passive motion to leg joints
US5122106A (en) * 1988-10-20 1992-06-16 Duncan F. Atwood Stretching apparatus
WO1991011221A1 (en) * 1990-01-31 1991-08-08 Loredan Biomedical, Inc. Exercise and diagnostic system
US5040522A (en) * 1990-11-30 1991-08-20 Michael Daniels Passive flexion chair for physical therapy
US5207216A (en) * 1992-10-05 1993-05-04 Sweeny David R Physical therapy machine
US5460596A (en) * 1994-03-03 1995-10-24 Brady; Thomas L. Method and apparatus for stretching tight muscles
US6217532B1 (en) * 1999-11-09 2001-04-17 Chattanooga Group, Inc. Continuous passive motion device having a progressive range of motion
CA2346758A1 (en) * 2001-05-09 2002-11-09 Xsensor Technology Corporation Leg stretching apparatus
WO2004108052A1 (en) 2003-06-04 2004-12-16 Kenneth Owen Richardson Leg stretching machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61203963A (ja) * 1985-01-17 1986-09-09 コンパニ・ジエネラル・ド・マテリエル・オルトペデイツク 下肢機能訓練装置
JPS6315951A (ja) * 1986-07-08 1988-01-23 川崎重工業株式会社 リハビリ支援装置
JPH11347081A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Yaskawa Electric Corp 下肢駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10279492B2 (en) 2014-04-18 2019-05-07 Koninklijke Philips N.V. Coupling mechanism for a drive train of a hair cutting appliance

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004245102A1 (en) 2004-12-16
JP2007526006A (ja) 2007-09-13
WO2004108052A1 (en) 2004-12-16
US20060074357A1 (en) 2006-04-06
CA2527980A1 (en) 2004-12-16
EP1675545A4 (en) 2012-01-25
US7141027B2 (en) 2006-11-28
EP1675545A1 (en) 2006-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4683927B2 (ja) 機能訓練装置
US3789836A (en) Apparatus for the stimulation of blood circulation in feet and legs
KR100814744B1 (ko) 무릎관절용 재활운동기구의 각도조절장치
JPH1170148A (ja) 麻痺した下肢のリハビリテーション装置
US11197792B1 (en) Lift assist device for a mobility apparatus
JP2007260176A (ja) マッサージ機
JP6080332B1 (ja) 運動器具
JP2002200193A (ja) 足腰の屈伸トレーニングする際の補助装置。
EP3177255A1 (en) Multifunctional apparatus for passive physical rehabilitation
JP2005013534A (ja) 動力補助機構付き長下肢装具
KR200386069Y1 (ko) 정형용 척추 견인기
JP4818910B2 (ja) 脚伸長機械
CN201469591U (zh) 收放式自助拉筋凳
KR101449235B1 (ko) 자동 하퇴근육 신장운동 장치
JP2007111422A (ja) 椅子
WO2009150854A1 (ja) 関節可動域訓練装置
JP4450367B2 (ja) 他動運動装置
CN217163049U (zh) 一种辅助下肢运动椅
CN107951670A (zh) 一种多功能辅助医疗康复用治疗椅
TWI481397B (zh) Lower limb motor aids
JP2006263051A (ja) ベッド形運動器具
JP2011217992A (ja) リハビリ機器
JPS6345828B2 (ja)
CN215915113U (zh) 一种骨科用复位固定骨科矫形器
JP2012005524A (ja) 3dステッパー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070601

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110707

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees