JP4817929B2 - 水晶振動片の支持部構造 - Google Patents

水晶振動片の支持部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4817929B2
JP4817929B2 JP2006097480A JP2006097480A JP4817929B2 JP 4817929 B2 JP4817929 B2 JP 4817929B2 JP 2006097480 A JP2006097480 A JP 2006097480A JP 2006097480 A JP2006097480 A JP 2006097480A JP 4817929 B2 JP4817929 B2 JP 4817929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrating piece
crystal vibrating
crystal
substrate
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006097480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007274351A (ja
Inventor
友治 恩田
伸一 下木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Crystal Device Corp
Original Assignee
Kyocera Crystal Device Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Crystal Device Corp filed Critical Kyocera Crystal Device Corp
Priority to JP2006097480A priority Critical patent/JP4817929B2/ja
Publication of JP2007274351A publication Critical patent/JP2007274351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4817929B2 publication Critical patent/JP4817929B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、水晶素板に各種電極を形成した水晶振動片の支持部構造に関する。
電子部品の一つである水晶振動子50に使用される水晶振動片51は、水晶素板52の表裏主面上に、水晶素板52を励振させる励振電極53と、水晶振動片51を収納するベース容器56に形成される支持部57との接続をとるための接続用電極54と、励振電極53と接続用電極54とを導通接続する引き出し電極55とを形成して構成される。水晶振動子50の小型化に伴い、水晶素板52形状として小型の短冊形状が主流となってきた。更に小型化に対応するために、従来では水晶振動片51側の引き出し電極55とベース容器56側の支持部57との導通固着手段として導電性接着部材58を使用していた。
図3は、従来技術の一例として、各種電極を形成した水晶振動片51をベース容器56に収納し導電性接着部材58により導通固着した状態を示した水晶振動子50の断面図である。即ち、水晶振動片51を構成する水晶素板52の表裏主面上には、対向する励振用電極53と、励振用電極53から水晶素板52の一方の短辺へ延設した接続用電極54と、接続用電極54と電気的に接続し且つベース容器56側の支持部57との導通を取るための引き出し電極55とが形成されている。
このように構成された水晶振動片51を、ベース容器56の空間内にベース容器56内部底面にほぼ平行になるように配置する。その際に、水晶振動片51側の引き出し電極55とベース容器56側の支持部57との間を、金等の金属材料による導電性接着部材58により導通接続を行っている。又、この導電性接着部材58は水晶振動片51をベース容器56内部で姿勢保持も行っている。水晶振動片51を内部空間に搭載したベース容器56の開口部に、金属製の蓋体59を配置し、ベース容器56の内部空間を気密封止することで、水晶振動子50が形成される。 前述のような水晶振動片51については、以下のような文献が開示されている。
特開平11−289238号公報 特開2000−40935号公報 なお、出願人は前記した先行技術文献情報で特定される先行技術文献以外には、本発明に関連する先行技術文献を、本件出願時までに発見するに至らなかった。
しかしながら、水晶振動子の小型化が進むにつれ、水晶振動子内部に搭載する水晶振動片自体も小型化が必須となり、それに伴い水晶振動片主面上に接続用電極が形成できる領域が非常に狭くなり、引き出し電極形状が小さくなっている。
そのため、引き出し電極の形成面積内に配置するベース容器上の支持部面積も小さくなり、支持部と引き出し電極間の接着強度が弱くなってしまい、最悪導通不良を起こす可能性がある。更に接触面積が小さいことから、水晶振動片を保持する強度も弱く、水晶振動片に外部より力が加わることによる水晶振動片の脱落が起こる可能性が高くなる。 これらの不具合を回避するため、従来では、水晶振動片を支持部へ実装する際に、水晶振動片の側面まで導電性接着部材を被覆することで接着強度の向上を図っていたが、水晶振動片自体に必要以上のストレスが加わってしまい、水晶振動片の振動特性などが不安定となるおそれがあった。
本発明は上記欠点に鑑み考え出されたものであり、従ってその目的は、水晶振動子の小型化により、水晶振動片自体も小型化され、引き出し電極面積が小さくなっても支持部と水晶振動片の接着強度の劣化のない水晶振動片の支持部構造を提供することにある。
本発明の水晶振動片の支持部構造は、矩形状の水晶素板に励振電極と引き出し電極を形成した水晶振動片を、基板と、蓋体と、前記基板の上面に取着される側壁とからなるベース容器における前記基板の上面に設けた支持部に実装する支持部構造において、前記支持部は、実装される前記水晶振動片の主面外周から前記側壁側にはみ出さないように、前記基板の上面の、実装される前記水晶振動片の短辺の位置に対応するところから前記基板上面の中心方向に向かってズラした位置に配置されており、また前記支持部は前記水晶振動片の短辺方向に並行して長さの異なる台座状に2分割してあり、前記支持部の前記水晶振動片に対向する面には、くぼみが形成されており、前記くぼみに導電性接着部材を注入されることにより前記水晶振動片の固着と導通がなされている支持部構造である。
具体的な一例を挙げると、Z軸方向が短辺、X軸方向が長辺の矩形状の水晶素板に励振電極と引き出し電極を形成した水晶振動片をベース容器の支持部に実装する支持部構造において、前記支持部は前記水晶振動片のZ軸方向短辺の内側位置に配置し、更にX軸方向長辺よりも内側位置に配置し、前記支持部は前記水晶振動片のZ軸方向短辺に長さの異なる台座状に2分割してあり、前記台座状の支持部にはくぼみが形成されており、前記くぼみに導電性接着部材が注入されることで前記水晶振動片の固着と導通を行うことを特徴とする。
また、本発明の支持部構造は、上記構成において、2分割の台座状の一方の支持部は、前記水晶振動片の略中心位置までの長さであることを特徴とする。
本発明における水晶振動片の支持部構造によれば、水晶振動片の引き出し電極を形成する領域に支持部側にくぼみを形成することで、その領域上に形成された引き出し電極と支持部との接触面積を大きくとることが可能となる。
また、本発明における水晶振動片の支持部構造によれば、2分割の台座状の一方の支持部は、水晶振動片の略中心位置までの長さであることから、水晶振動片が小さくなっても水晶振動片と支持部の接触面積を確保することが可能となる。
以下、本発明を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、各図においての同一の符号は同じ対象を示すものとする。
図1は本発明の実施形態にかかる水晶振動片8の支持部構造を水晶発振器に応用した場合の水晶発振器の断面図である。図1(a)は水晶発振器の全体図の断面であり、図1(b)は水晶振動片8の支持部に着目した断面図である。図1に図示する水晶発振器は大略的に言って、ベース容器1と、枠部5、水晶振動片8、半導体部品37、樹脂38とで構成されている。図1に図示するベース容器1に、枠部5の底面の四隅部に外部接続端子9が設けられている。外部接続端子9は枠部5と電気的および機械的に接続され、かつ固定されており、実装基板(不図示)との接続用端子として機能している。なお、Z軸方向が短辺、X軸方向が長辺の矩形状の水晶素板に励振電極と引き出し電極を形成する水晶振動片8が実装されている。また、半導体部品37の外側位置に配置する枠部5と、半導体部品37と枠部5とは樹脂38で被われている。また、図2は本発明の水晶振動片8の支持部構造を示す基板2の上面図である。
前記ベース容器1は、例えば、ガラス−セラミック、アルミナセラミックス等のセラミック材料から成る基板2、基板2と同様のセラミック材料から成る側壁3、42アロイやコパール、リン青銅等から成る蓋体4から成り、基板2の上面に側壁3を取着させ、その上面に蓋体4を載置し固定させることによってベース容器1が構成され、側壁3の内側に位置する基板2の上面に導電性接着部材13を介して水晶振動片8が実装される。ベース容器1はその内部に、具体的には、基板2の上面と側壁3の内面と蓋体4の下面とで囲まれるキャビティ10内に水晶振動片8を収容して気密封止するためのものである。 ここで基板2上には水晶振動片8を搭載するための支持部6が形成され支持部6にはくぼみ7が形成されている。また、支持部6は水晶素板11に形成された引き出し電極12と対応する位置に各々形成されており、一方は水晶振動片8の短辺側中央付近まで広げて形成されている。
一方、ベース容器1のキャビティ10に収容される水晶振動片8は、所定の結晶軸でカットした水晶素板11の両主面に一対の励振電極14を被着・形成してなり、外部からの変動電圧が一対の励振電極14を介して水晶振動片8に印加されると、所定の周波数で厚みすべり振動を起こす。
また一方で図1に図示するように、上述した基板2の下面には、枠部5が形成され、枠部5の四隅部には外部接続端子9が被着・形成されている。これら枠部5間に位置する基板2の下面には、矩形状に形成されたフリップチップ型の半導体部品37が搭載されており、半導体部品37は導電性接着部材36を介して基板2に接続されている。また、半導体部品37と基板2間は樹脂38で覆われている。
また、半導体部品37はその回路形成面に、周囲の温度状態を検知する感温素子、水晶振動片8の温度特性を補償する温度補償データを有し、温度補償データに基づいて水晶振動片8の振動特性を温度変化に応じて補正する温度補償回路、温度補償回路に接続されて所定の発振出力を生成する発振回路等が設けられており、発振回路で生成された発振出力は、外部に出力された後、例えばクロック信号等の基準信号として利用されることとなる。ここで水晶振動片8と半導体部品37は図1に図示する基板2の内層に設けられたメタライズ配線15により接続されている。
ここで、本発明の特徴部分は図1、図2に図示するように、水晶振動片8を搭載する支持部6にくぼみ7を形成した支持部構造としたことにある。これにより、水晶振動片8と支持部6との接触面積が大きくなり、水晶振動片8の落下時の衝撃等により、水晶振動片8と導電性接着部材13との接着状態の悪化を招くことがなく、接着状態を安定した状態で水晶振動片8を支持部6上に保持することが可能となる。
なお、本発明は上述の実施形態に限定されるのではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更、改良等が可能である。
例えば上述の実施形態においては、水晶振動片8の支持部6を図2に示すように内周にくぼみ7を形成した角柱状に形成しているが、円柱状あるいは楕円柱状としても構わない。この場合も本発明の技術的範囲に含まれることは言うまでも無い。
なお、図3に示すように本発明における支持部6は水晶振動片8のZ軸方向短辺の内側位置に配置し、更にX軸方向長辺よりも内側位置に配置しているところに特徴があり、水晶振動片8のZ軸方向短辺への導電接着部材13の這え上がり防止に大きく作用する。
本発明の実施形態にかかる水晶発振器の概略の断面図である。 本発明の水晶発振器のベース容器上に形成された支持部の概略の上面図である。 本発明の支持部の位置関係を示す斜視図である。 従来の水晶発振器の概略の断面図である。
符号の説明
1・・・ベース容器
2・・・基板
3・・・側壁
4・・・蓋体
5・・・枠部
6・・・支持部
7・・・くぼみ
8・・・水晶振動片
9・・・外部接続端子
10・・・キャビティ
11・・・水晶素板
12・・・引き出し電極
13・・・導電性接着部材
14・・・励振電極
15・・・メタライズ配線
20・・・キャビティ
36・・・導電性接着部材
37・・・半導体部品
38・・・樹脂

Claims (2)

  1. 矩形状の水晶素板に励振電極と引き出し電極を形成した水晶振動片を、基板と、蓋体と、前記基板の上面に取着される側壁とからなるベース容器における前記基板の上面に設けた支持部に実装する支持部構造において、
    前記支持部は、実装される前記水晶振動片の主面外周から前記側壁側にはみ出さないように、前記基板の上面の、実装される前記水晶振動片の短辺の位置に対応するところから前記基板上面の中心方向に向かってズラした位置に配置されており、
    また前記支持部は前記水晶振動片の短辺方向に並行して長さの異なる台座状に2分割してあり、
    前記支持部の前記水晶振動片に対向する面には、くぼみが形成されており、
    前記くぼみに導電性接着部材を注入されることにより前記水晶振動片の固着と導通がなされていることを特徴とする支持部構造。
  2. 請求項1記載の2分割の台座状の一方の支持部は、前記水晶振動片の略中心位置までの長さであることを特徴とする支持部構造。
JP2006097480A 2006-03-31 2006-03-31 水晶振動片の支持部構造 Expired - Fee Related JP4817929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006097480A JP4817929B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 水晶振動片の支持部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006097480A JP4817929B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 水晶振動片の支持部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007274351A JP2007274351A (ja) 2007-10-18
JP4817929B2 true JP4817929B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=38676688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006097480A Expired - Fee Related JP4817929B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 水晶振動片の支持部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4817929B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013070357A (ja) * 2011-09-08 2013-04-18 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装水晶振動子及びその製造方法
CN107040235B (zh) * 2017-06-08 2023-05-02 湖南省福晶电子有限公司 音叉晶振基座

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001102891A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Kyocera Corp 圧電デバイス
JP2001326551A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 River Eletec Kk 水晶振動片の支持構造
JP4398171B2 (ja) * 2003-04-01 2010-01-13 京セラキンセキ株式会社 圧電振動子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007274351A (ja) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2355342A2 (en) Piezoelectric vibrator and oscillator using the same
JP4890914B2 (ja) 水晶振動片の支持部構造
JP4817929B2 (ja) 水晶振動片の支持部構造
JP2011166308A (ja) 圧電振動子及びこれを用いた発振器
JP2008263564A (ja) 温度補償型圧電発振器
JP4151711B2 (ja) 圧電デバイス
JP2007324933A (ja) 圧電発振器とその製造方法
JP4352738B2 (ja) 音叉型圧電振動子
JP2007103994A (ja) 圧電発振器
JP6538401B2 (ja) 圧電デバイス及びその製造方法
JPH07297666A (ja) 表面実装型圧電発振器
JP4524659B2 (ja) 表面実装型圧電モジュール用パッケージ、及び表面実装型圧電モジュール
JP2007208464A (ja) 圧電発振器
JP4585847B2 (ja) 水晶発振器及びその製造方法
JP4986529B2 (ja) 水晶発振器
JP4647339B2 (ja) 水晶発振器及びその製造方法
JP5122902B2 (ja) 圧電発振器
JP2008035175A (ja) 圧電発振器
JP2007013572A (ja) 圧電発振器
JP2007013721A (ja) 圧電発振器
JP2005244641A (ja) 温度補償型水晶発振器
JP2008187629A (ja) 温度補償型圧電発振器
JP2006238252A (ja) 水晶発振器及びその製造方法
JP2008219123A (ja) 温度補償型圧電発振器
JP2007036808A (ja) 圧電発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4817929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees