JP4814876B2 - X線システム、受信機、及び無線受信機の設置方法 - Google Patents

X線システム、受信機、及び無線受信機の設置方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4814876B2
JP4814876B2 JP2007513233A JP2007513233A JP4814876B2 JP 4814876 B2 JP4814876 B2 JP 4814876B2 JP 2007513233 A JP2007513233 A JP 2007513233A JP 2007513233 A JP2007513233 A JP 2007513233A JP 4814876 B2 JP4814876 B2 JP 4814876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
ray
antenna
image data
collimator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007513233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007536994A (ja
Inventor
ディビッド, ビー. シック,
アーロン ブラッツラブスキー,
スタン マンデルカーン,
ダニエル マイケリ,
マイケル, シー. ストーン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dentsply Sirona Inc
Original Assignee
Schick Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schick Technologies Inc filed Critical Schick Technologies Inc
Publication of JP2007536994A publication Critical patent/JP2007536994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4814876B2 publication Critical patent/JP4814876B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/51Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for dentistry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4233Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using matrix detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/548Remote control of the apparatus or devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
    • A61B6/563Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings involving image data transmission via a network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/51Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for dentistry
    • A61B6/512Intraoral means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

本発明は、一般に、X線システムの分野に関し、特に、X線管の内部に設置可能であり、医科用途及び歯科用途のX線受信機に関する。
医学分野及び歯学分野においては、人間の体内構造を表現する画像を撮像するために、X線受容体が長年にわたり採用されてきた。多くの場合、医師及び歯科医は、体調及び疾病の診断及び処置の補助手段として、そのような画像を利用する。歯科医及び口腔外科医の場合、診断及び処置を補助するために、患者の歯、口及び歯肉の画像が使用される。最も慣習的な技術は、撮像受容体としてX線撮影フィルムを使用する。しかし、写真フィルムに代わる手段として、X線を電気信号に変換する固体センサが徐々に使用され始めている。
そのようなフィルムレスX線撮影システムは、従来のフィルムを使用するX線撮影と比較して数多くの利点をもたらす。例えば、電子センサは、通常、X線に対する感度がフィルムより高いため、患者に照射されるX線量を著しく低減できる。また、コンピュータによりほぼ瞬時に体内構造の画像を生成できるので、作業の流れが改善され、害を及ぼすおそれのある化学薬品の使用を含めたフィルム現像工程全てを排除できる。更に、画像が電子的に生成されるため、コンピュータデータベースに画像を格納し、そこからアクセスすることが容易となる。
デジタル放射線医学においては、電子センサからの信号は、通常、可撓性ケーブルを介してコンピュータ又は他の出力装置へ送信される。しかし、他のシステムでは、ケーブルの代わりに無線インタフェースが使用されてもよく、その場合、信号は、センサから無線周波数帯の信号波形として出力装置へ送信される。無線通信システムは数多くの分野で採用されるようになってきており、医科及び歯科のデジタル撮影に際しては、多くの理由から無線通信システムが好ましい。例えば、余分な配線は患者及び臨床医を悩ませうる。更に、いくつかの診断手順において、センサの配線は邪魔になる場合があり、X線管及びコンピュータに関してセンサの配置条件を限定してしまう可能性がある。デジタル歯科X線撮影の場合には、そのような配線は口腔内におけるセンサの位置決めを制限し得る。また、配線のひずみによる機械的障害は、一般的な故障の原因となる。配線は切断の要因にもなるであろう。
従来のデジタル写真撮影のような可視デジタル撮影においては、通常、検出器はカメラハウジングと一体である。カメラハウジングは、特に、レンズ及び画像処理要素を更に含み、多くの場合、周囲光を増補するためのフラッシュを含む。そのようにカメラを設計することは、比較的簡単である。周囲光又はフラッシュの内少なくともいずれか一方により発生される光は、被写体から自然に反射され、カメラに内蔵された検出器に向かって進む。
これに対し、デジタルX線撮影の場合には、エネルギー源(例えば、X線発生器)は、通常、画像検出器に向かって放射線を直接供給するように構成される。多くの場合、画像検出器は、エネルギー源又はコンピュータ処理要素の少なくともいずれか一方から離れた場所にある。従って、先に述べたように、画像データは検出器から長い可撓性ケーブルを使用して搬送されることが多く、適用用途によっては、このケーブルは電気的及び機械的な面で種々の制約を課すことになり得るため、患者及び操作担当者にとって不都合となり得る。これに対し、無線システムは、検出器にエネルギー源に関して広範囲の自由度を与えることができる。
特に、デジタルX線撮影においては、X線ビームは、エネルギー源から電子センサに向かって投射される(例えば、フィルムレス歯科X線撮影の場合、電子センサは、患者の口腔内の、検査対象である歯の背後に位置決めされ、X線ビームは、患者の歯を透過するように投射される)。X線は電子センサに入射し、電子センサはX線を電気信号に変換する。通常、電気信号は、先に説明したように配線を介してコンピュータへ送信され、コンピュータは、信号を処理して、モニタ又はプリンタなどの関連出力装置において画像を生成する。あるいは、電気信号は電子センサから受信機へ無線送信されてもよく、受信機は次々に信号をコンピュータへ送信する。電子センサは、電荷結合素子(CCD)、能動画素センサ(APS)アレイ又は別の種類のフィルムレス放射線センサを含んでもよい。
米国特許第4,160,997号公報 米国特許第5,434,418号公報 米国公開特許第2002/0150214号公報
歯科の分野におけるフィルムレスX線撮影システムの例としては、Schwartzの米国特許第4,160,997号公報及びSchickの米国特許第5,434,418号公報に記載されているものがある。無線医科X線撮影システムの例は、米国公開特許第2002/0150214号公報(Spahn)により提供されている。Spahnによれば、コントロールユニットと検出器とを無線通信するシステムが記載され、検出器と通信し且つ可動中央制御装置に収納された受信機が示されている。Spahnの構成は、ある程度の融通性を提供するが、その目的達成に関して非常に困難な技術的問題点のいくつかに対応していないという点で、多くの欠点を有する。実際、送信機から受信機までの距離は、通常、極めて限定される。これは、波形が通常は大きなボリュームのデータを搬送し、医療用機器又は患者の身体などの障害物により妨害される場合があるためである。口腔内歯科X線撮影などの更に別の状況においては、センサ内部において送信回路に利用できるスペースが限られるため、安定性が低く且つ出力電圧の低い制御発振器が使用される。1つのパルスを送信するために利用可能な総電力も限られる。また、連邦取締機関及び病院は、一般に、利用してよい送信電力を制限している。従って、送信機と受信機との離間距離は、通常、相対的に短くならざるを得ない。
更に、受信機が都合よく動作できる配置場所を見出すことは、多くの場合において困難である。医科及び歯科の診療室には、通常、備品、機器及びケーブルが配置されており、それらは全て、受信機のような装置を実際に配置できる場所を限定する要因となる。例えば、歯科の場合、診療室には、歯科治療用の椅子、頭上ランプ、計器類、トレイ及びドリルが配置されている。そのような要素が存在している状況では、受信機及びその関連回路を配置するのに適する場所を見出すことは、非常に困難である。
従来の技術は、一般に、本来の目的を達成するには適しているが、以上説明した問題を含む問題には十分に対処していない。従って、例えば、送信機から受信機までの距離が限定されていること、センサ内部において送信回路に利用できるスペースが限られていること及び電力条件に制限があることにより発生する上述の問題を改善するように、受信機及びその関連回路の配置場所を見出す必要がある。
従って、本発明の目的は、上記の障害を含めた障害を克服するX線システムを提供することである。本発明は、無線センサ又は有線センサと共に使用することを意図される。
本発明の別の目的は、従来の技術において解決が困難であった問題を克服する無線X線受信機の設置及び設定の方法を提供することである。
本発明の更に別の目的は、送信機から受信機までの距離が限定されていること、無線電子センサ内部において送信回路に利用できるスペースが限られていること及び電力条件に制限があることなどの実際の要因により引き起こされる問題を克服できる場所に、無線受信機及びその関連回路を設けることである。本発明の1つの利点は、医科撮影用検出器及び歯科撮影用検出器が更に高い信頼性をもってデジタルデータをコンピュータ又は画像処理装置へ送信できることである。
本発明の別の目的は、無線電子センサ又は有線電子センサと共に使用するためのX線システムを提供することである。
本発明の教示に従えば、上記の目的及び他の目的は、本発明により実現可能である。本発明は、一実施形態においては、コリメータ又はX線管の内部に都合よく設置され、画像処理装置へ送信されるX線撮影データを受信する無線受信機である。
別の実施形態においては、無線受信機は、コリメータ又はX線管の空洞部の中へ滑り込ませることができるアンテナを具備する。無線受信機は、接着剤、テープ又はクリップによって、コリメータ又はX線管の内面に固定されてもよい。受信電子機器は、空洞部の内側に収納されてもよいし、あるいは筐体の外側に、画像処理装置にごく近接して配置されてもよい。
別の実施形態においては、コリメータ内部にコイルが設けられ、コイルの配線が情報をコントロールボックスへ送信する。コントロールボックスには、通常、X線管設定部が配置される。無線センサのインタフェース電子回路(コンピュータのユニバーサルシリアルバス、すなわち、USBを利用するような電子回路)は、コントロールボックスに配置される。コントロールボックスは、情報をコンピュータへ直接提供できるUSBポートを有するのが好ましい。
コントロールボックスとコンピュータとの通信は、USBなどの一般に利用可能でありアクセス可能であるデジタルポートを介して実行されてもよいが、使用できる手段は、USBに限定されない。USBは、周辺装置に対して使用できる直列12メガビット/秒(Mbps)チャネルである。USBは、トークン利用バスである。すなわち、USBホストコントローラは、バスを介してトークンを同報通信し、トークン中のアドレスに関して一致を検出した装置は、データを受け入れるか又はデータをホストへ送信することにより応答する。ホストは、中断操作及び再開操作をサポートすることにより、USBバスの電源を管理する。USBは、コンピュータ内で特別に設計されたハードウェアの使用を必要としないという点で好都合である。適切なソフトウェアがインストールされたならば、周辺装置をUSBポートにプラグインできる。
コンピュータのペリフェラルコンポーネントインターコネクト(PCI)バス及びインダストリスタンダードアーキテクチャ(ISA)バスも、電子センサとコンピュータのCPUとの間のデータ経路を構成する。PCIバスは、33MHZで動作し、最速133メガバイト/秒(Mbps)でデータを搬送する内部32ビットローカルバスである。これに対し、ISAバスは、最速8.33Mbpsでデータを搬送する8ビット又は16ビット内部バスである。それらのバスは、それぞれ、センサとコンピュータとの間のインタフェースとして動作してもよい。
一実施形態においては、本発明は、X線を放出するX線管と、X線管の内部に設置された受信機とを具備するX線システムを提供する。電子センサは、放出されたX線を検出し、検出したX線を電気信号に変換し、電気信号を受信機へ送信する。受信機から受信された電気信号を処理するために、画像処理装置が設けられる。X線管は、筐体により覆われてもよく、受信機は、筐体の内側に設置されたアンテナ及び筐体の外側に設置された回路を含んでもよい。受信機は、接着剤、テープ及びクリップのうち1つを使用して、X線管の内側に固定されてもよい。
別の実施形態においては、本発明は、筐体により覆われX線を放出するX線管を具備するX線システムを提供する。受信機はアンテナ及び回路を含み、アンテナはX線管の内部に設けられ、回路は筐体の外側に設けられる。電子センサは、放出されたX線を検出し、検出したX線を電気信号に変換し、電気信号を受信機へ送信する。画像処理装置は、受信機から受信された電気信号を処理する。
別の実施形態においては、本発明は、筐体により覆われX線を放出するX線管を具備するX線システムを提供する。受信機はアンテナ及び回路を含み、アンテナはX線管の内部に設けられ、回路は筐体の内面に設けられる。電子センサは、放出されたX線を検出し、検出したX線を電気信号に変換し、電気信号を受信機へ送信する。画像処理装置は、受信機から受信された電気信号を処理する。
別の実施形態においては、本発明は、X線を放出するコリメータと、コリメータ内部に設けられた受信機とを具備するX線システムを提供する。電子センサは、放出されたX線を検出し、検出したX線を電気信号に変換し、電気信号を受信機へ送信する。コントロールボックスは受信機から電気信号を受信し、画像処理装置はコントロールボックスから受信された電気信号を処理する。コントロールボックスは、ユニバーサルシリアルバスを含めた無線インタフェース又は有線インタフェースを介して画像処理装置と通信してもよい。尚、インタフェースはユニバーサルシリアルバスに限定されない。
別の実施形態においては、本発明は、X線を放出する手段と、放出されたX線を検出し、検出したX線を電気信号に変換し、電気信号を送信する手段とを具備するX線システムを提供する。システムは、前記X線を放出する手段の内部に設けられ、送信された電気信号を受信する手段を更に具備する。
別の実施形態においては、本発明は、電子センサから電気信号を受信する無線X線受信機を設置する方法を提供し、方法は、受信機をX線管の内部に設ける工程を含む。受信機は、X線管の内部に設置されたアンテナと、X線管の外側に設置された回路とを含んでもよい。
別の実施形態においては、本発明は、電子センサから電気画像データ信号を受信する手段と、電気画像データ信号を画像処理装置へ送信する手段とを具備する受信機を提供する。受信機は、電子センサへX線を放出するX線管の内部に設置されている。
別の実施形態においては、本発明は、電子センサから電気画像データ信号を受信する手段と、電気画像データ信号を画像処理装置へ送信する手段とを具備する受信機を提供する。受信機は、電子センサへX線を放出するX線管の外側に設置されている。
別の実施形態においては、本発明は、電子センサへX線を放出するためのX線管と、X線管の外側に設置され、電子センサから電気画像データ信号を受信するための受信機とを具備するX線システムを提供する。
別の実施形態においては、本発明は、X線を放出するためのX線管と、X線管の内部に配置され、無線センサから電気画像データ信号を受信し、復調信号を発生するための受信機とを具備するX線システムを提供する。X線管の内部に配置されたインタフェースボードは、有線センサから電気画像データ信号を受信すると共に、受信機から復調信号を受信し、同型(uniform)の基地局に使用されるインタフェースに適合する出力信号を発生する。インタフェースボードは、有線センサから電気画像データ信号を受信するコネクタを含んでもよい。X線システムは、基地局から受信された電気画像データ信号を処理するための画像処理装置を更に具備してもよい。インタフェースボードは、有線センサに電力を供給してもよい。
別の実施形態においては、本発明は、X線を放出するためのX線管と、X線管の内部に配置され、無線センサから電気画像データ信号を受信し、復調信号を発生するための受信機とを具備するX線システムを提供する。X線管の内部に配置されたインタフェースボードは、有線センサから電気画像データ信号を受信すると共に、受信機から復調信号を受信し、同型の基地局に使用されるインタフェースに適合する出力信号を発生する。コントロールボックスは、X線システムを制御し、出力信号を基地局へ送信する。
添付の図面と関連させて以下の典型的な実施形態の詳細な説明を参照することにより、本発明は更に明確に理解されるであろう。
次に、いくつかの典型的な実施形態に関連させて本発明を説明する。しかし、特許請求の範囲の技術的範囲から逸脱せずに、種々の変形、追加及び削除できることは、当業者には明らかなはずである。
本発明は、例えば、医科又は歯科の用途に使用するためのX線システムに関する。本発明は、電荷結合素子(CCD)、能動画素センサ(APS)アレイ又は他の何らかの適切な種類の受容体と共に使用されてもよい。
先に説明したように、無線センサに関連する問題の1つは、無線周波(RF)受信機及びその関連回路に対して実用的で好都合な配置を識別することであった。アンテナは、通常はセンサの内部に収納されている送信機に適度に近接する距離にあるのが好ましい。その一方で、医科及び歯科の診療室には、通常、備品、機器及びケーブルが配置されているため、そのような装置を実際に配置できる場所は限定される。しかし、受信機及びその関連回路をX線管又はコリメータの内部又はその付近(例えば、電子機器の背後)に位置決めすると、従来の技術において解決が困難であった問題は改善される。
本発明の一実施形態においては、無線受信機は、X線管の空洞部に滑り込ませるのが好ましいアンテナを具備する。無線受信機は、例えば、接着剤、テープ又はクリップによってX線管の内面に固定されてもよい。当業者が容易に着想するような他の適切な手段により、アンテナを所定の場所に保持する別の実施形態が可能であることは言うまでもない。受信電子機器は、空洞部の内側に収納されてもよいし、あるいは筐体の外側に、画像処理装置にごく近接して配置されてもよい。受信機は、X線システムの一部として製造されてもよいし、例えば、既存のX線管の外側に設置できる別個の装置として設けられてもよい(図7を参照)。このように、X線管に設置された受信機が近接する場所にあることは、歯科医にとって好都合である。更に、アンテナ又はX線管を容易に交換できるように、アンテナをX線管の中に位置決めすることができる。あるいは、アンテナをX線管の外側に位置決めすることも可能である。
次に、図1を参照して、本発明の好適な一実施形態を説明する。図1は、アンテナがX線管の内部に位置決めされる場合を示す。アンテナは、検出器に向かって集束され且つ外部雑音から遮蔽されるように、X線管コーン、コリメータ又は位置指示装置の内部に位置決めされる。それらの場所の多くは、本来、鉛で覆われているため、外部雑音からの遮蔽は比較的瑣末な問題であると思われる。先に説明したように、アンテナは、接着剤、テープ又はクリップを使用して容易に固定されてもよいが、他の実施形態も当業者には明らかであろう。受信電子機器は、空洞部の内側に収納されてもよいし、あるいは筐体の外側に、画像処理装置にごく近接して配置されてもよい。
図1を参照すると、X線管筐体10にはコリメータ12が設置されている。図の横断面から明らかであるように、アンテナ14はコリメータ12の内側に配置される。この実施形態においては、受信電子機器16はX線管筐体10のすぐ外側に配置されるが、他の配置場所も同様に有効である。例えば、受信電子機器16は、(図2に示されるように)空洞部の内側に収納されてもよい(図2において、同一の図中符号は同様の構成要素に対応する。尚、図2に示される実施形態以外の実施形態も考えられることは言うまでもない)。あるいは、受信電子機器16は、コンピュータに隣接して配置可能である。また、受信電子機器16は、X線管の内部に製造され、その場所に永久に配置されることも可能である。
X線管は、無線デジタルセンサ(例えば、歯科に適用される場合には、患者の口腔内に配置される)に向けてX線を放出する。デジタルセンサは、X線を電気信号に変換し、図1の実施形態においてはコリメータ12の内側に配置されたアンテナ14へ信号を送信する。その後、デジタル信号に含まれる情報は画像処理装置へ送信され、画像処理装置は、考察及び解析に使用される画像を生成し、データベースにそれらの画像を格納する。情報は、第2の無線インタフェースを介して受信機からコンピュータへ送信されてもよい。この場合、センサとは異なり第2無線インタフェースは、寸法及び電力の制限による拘束を受けない。あるいは、情報は、有線インタフェースを介して受信機からコンピュータへ送信されてもよい。この場合には、例えば、受信機から出る配線がX線管の外側を通って受信電子機器及びUSB基地局まで伸びる。
無線デジタル口腔内歯科撮影システムにおいては、X線源は、通常、検出器の線状脚部の内部にあり、封入されたアンテナを正確に指向しているため、提案されたアンテナの配置場所が最適である。受信された信号は受信電子機器へ搬送されてもよく、画像処理システム又はコンピュータはX線管の付近に配置されてもよい。
無線センサを利用する別の実施形態においては、コリメータ内部にコイルが設けられ、コイルの配線は、X線管設定部が配置されたコントロールボックスへ情報を送信する。通常、コントロールボックスは、X線管が設置されたアームの端部に配置されるが、壁面に設置される場合もある。本実施形態においては、無線センサのインタフェース電子機器(コンピュータのUSBを利用するような電子機器)は、コントロールボックスに配置される。コントロールボックスは、コンピュータへ情報を直接送信できるUSBポートを有するのが好ましい。
従って、本実施形態においては、信号は、無線センサ(歯科に適用される場合、患者の口腔内に配置される口腔内センサである)から送信され、コリメータ内部に配置された受信機により受信され、その後、情報は、受信機から、例えば、USBポートを介してコンピュータに接続されたコントロールボックスへ配線により搬送される。配線は、アームを通してコントロールボックスに接続してもよい。
尚、本実施形態に対して種々の変形及び変更を実施できることに注意すべきである。例えば、受信機からコントロールボックスへ情報を搬送するために、有線インタフェースの代わりに、無線インタフェースが使用可能である。あるいは、別の例においては、コントロールボックスの機能とコンピュータの機能とを単一の装置に組み合わせることも可能である。
図3は、本発明の好適な一実施形態による有線センサ又は無線センサと共に使用するためのX線システムを示す図である。X線管容器20の内部に配置されたアンテナ21は、例えば歯科に適用される場合には、患者の口腔内に配置される無線センサ(図示せず)からデータを受信できる。データは、X線管内部に配置された受信機回路へ送信され、その後、同様にX線管内部に配置されたインタフェースボードへ送信される。同軸ケーブル又は他の適切なケーブルは、インタフェースボードからエクステンションアームアセンブリ24を経て壁掛け支持体30へ画像信号を送信する。有線センサからも、インタフェースボードの一部である有線センサインタフェース22を介してデータを受信できる。同軸ケーブル又は他の適切なケーブルは、インタフェースボードからエクステンションアームアセンブリ24を経て壁掛け支持体30へ画像信号を送信する。タイマーボックスカバー26は、壁掛け支持体30のフロントカバーを変形した構造である。壁掛け支持体30及びタイマーボックスカバー26は、例えば、ハンドヘルド型キーパッド又は遠隔キーパッド31を介してX線システムを制御するためのタイマーボックスとして動作することを含めた機能を実行する回路を含むように変形される。タイマーボックスカバー26及び壁掛け支持体30は、成形可能プラスチックから製造されてもよい。
X線システムは、3つの動作モードを含む。第1に、システムは一般的なX線源又は独立型X線源として動作できる。第2に、システムは無線X線源として動作できる。第3に、システムは有線X線源として動作できる。例えば、第2の動作モードにおいて、システムは、無線センサにより発生されたRF信号を、X線コリメータの内側のアンテナ21を介して取得できる。その後、信号は、無線受信機回路を通じて送信される間に復調され、インタフェースボードを通過し、X線アームアセンブリ24に沿って進み、壁掛け支持体30の容器に到達する。有線センサから発生されたか又は無線センサから発生されたかに関わらず、インタフェースボードからの出力は、同型の基地局に使用されるインタフェースに適合される。すなわち、この出力は、有線センサから発生されたか又は無線センサから発生されたかに関わらず、アームを通じてタイマーボックスへ送信されるときに同型のフォーマットを有するように構成される。インタフェースボードは、本実施形態においてはタイマーボックスの外側に配置された基地局インタフェースに接続される。
図4は、本発明の好適な一実施形態による図3に示されるX線システムのブロック図である。システムは、無線センサ80又は有線センサ82からデータを受信する能力を有するように設計されており、従って、無線インタフェース及び有線インタフェースの双方を有する。無線センサ80の場合、アンテナ84は、無線センサ80から送信される画像信号を受信機86と協働して取得し、その信号を復調し、処理された信号をタイマーボックス90内部に配置されたコネクタボード92へインタフェースボードを通じて送信するように動作する。有線センサの場合には、データは、有線センサ82から、インタフェースボードの一部である有線センサインタフェース88へ送信され、次に、コネクタボード92へ送信される。インタフェースボードからの出力は、それが無線センサ80から発生された信号であるか又は有線センサ82から発生された信号であるかに関わらず、同型の基地局に使用されるインタフェースに適合するように構成される。
図5は、本発明に従った別のX線管を示す。X線管72は、受信電子機器64、インタフェースボード66、有線センサコネクタ68及びアンテナ70を含む。無線センサの場合、アンテナ70は、センサ(図示せず)から画像信号を受信し、信号を受信電子機器64へ送信し、更にインタフェースボード66へ送信する。その後、信号は、無線インタフェース又はケーブルのいずれかを介してコントロールボックス及び同型の基地局へ送信され、更に画像処理装置へ送信される。画像処理装置は、考察及び解析に使用される画像を生成する。コントロール(タイマー)ボックスへのデータの転送ポイントを1つにするように、受信電子機器64はインタフェースボード66に直接接続される。インタフェースボード66は、有線センサへの接続ポイント並びに有線センサに給電し、信号を供給するメカニズムとしても機能する。
有線センサの場合には、有線センサから画像情報を搬送するケーブルは、有線センサコネクタ68を通じてインタフェースボード66にプラグ接続される。本実施形態においては、インタフェースボード66は、X線管72の内側に配置されるが、X線管の外側などの他の配置場所も考えられる。インタフェースボード66は、有線センサからの信号を処理するように動作し、有線センサを動作させること、信号を更に好都合なフォーマットに調整しフォーマッティングすること、回路の読み出しなどの機能を実行する。その後、信号は、無線インタフェース又はケーブルのいずれかを介し、コントロールボックス及び基地局を通じて、考察及び解析のために画像処理装置へ送信される。以上説明したような設定により、センサにごく近接しているX線管72は、インタフェースとして動作でき、信号の隔離を実現できる。信号がアームに沿ってコントロールボックスまで送信される間の信号の劣化を防止できる。本実施形態に対する変形を容易に考案できることは言うまでもない。
図3〜図5に示される装置は、一般的なX線源の一部であってもよい電源を使用する。受信機回路は、例えば、CAT5ケーブルを介してUSB基地局から電力を取り出してもよい。言うまでもなく、USBバージョン1.1は一例であり、他のものも同様に使用できる。信号ケーブル及び電力ケーブルは、X線アームアセンブリを通り、有線センサインタフェースとコネクタボードとの間に配線されてもよい。X線装置はハンドヘルド型キーパッドを介して制御可能であり、キーパッドを壁掛け支持体38のCPUボードに接続するために、例えば、コイル状ケーブルが使用される。コイル状ケーブルは、ひずみ解放部を通じて容器に通される。
この構成について、種々の変形が考えられる。例えば、いくつかの実施形態においては、X線管ヘッドは、無線センサからのみ信号を受信し有線センサからは信号を受信しないように構成されてもよく、逆に無線センサからは信号を受信しないが有線センサから信号を受信する構成であってもよい。種々の構成要素が、特定の使用に適応するように追加又は取り外し可能である。図6は、無線センサのみを使用する実施形態を示すブロック図である。図中、無線センサ32は、X線ヘッド34に配置されたアンテナへデータを送信する(例えば、2.4GHz)。同軸ケーブル又は他の適切なケーブルであるケーブル36は、アンテナから、X線ヘッドが設置されているアームを通り、壁掛け支持体38に至る。無線受信機回路40は、タイマーボックス42内部に配置され、本実施形態においては、例えば、USBポートを通じてコンピュータに接続されてもよい。
図7は、受信機取付部54を介してX線管52の外側に受信機50が設置されている別の実施形態を示す。画像情報を含む電子信号を搬送するケーブル56は、受信機50から基地局58まで伸びる。基地局58は、例えば、X線管のスタンドに配置されてもよい。基地局は、情報を、例えばUSBフォーマットに設定してもよい。ケーブル60は、基地局58から画像処理装置62まで伸びる。画像処理装置62は、考察及び解析のために画像を生成し、データベースに画像を格納する。別の実施形態において、受信機から無線インタフェースを介して画像処理装置へ情報が送信されてもよいことは言うまでもない。
本発明の好適な実施形態に関して本発明を特定して示し、説明したが、それらの実施形態において、本発明の技術的範囲内で形態及び詳細の変更が実施されてもよいことは当業者に理解されるであろう。
無線受信機を使用する本発明の一実施形態を示す図である。 無線受信機を使用する本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の好適な一実施形態による無線センサ又は有線センサと共に使用するためのX線システムを示す図である。 図3に示されるX線システムを示すブロック図である。 本発明に従った別のX線管を示す図である。 本発明の別の実施形態によるX線システムを示すブロック図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。

Claims (27)

  1. X線システムであって、
    筐体により覆われ、X線を放出するX線管と、
    前記X線管から放出されたX線ビームを平行にするコリメータと、
    アンテナを有し、外部の無線周波数の雑音から前記アンテナを遮蔽するように前記アンテナが前記コリメータの内部に設置されている受信機と、
    前記平行にされたX線を検出し、前記検出したX線を電気画像データ信号に変換し、前記電気画像データ信号を前記受信機へ無線送信する電子センサと、
    前記受信機から受信された前記電気画像データ信号を処理する画像処理装置と、を具備するX線システム。
  2. 前記受信機は筐体の外側に設置された回路をさらに含む請求項1記載のX線システム。
  3. 前記受信機は、接着剤、テープ及びクリップのうち1つを使用して、前記コリメータの内側に固定される請求項1記載のX線システム。
  4. X線システムであって、
    筐体により覆われ、X線を放出するX線管と、
    前記X線管から放出されたX線ビームを平行にするコリメータと、
    アンテナ及び回路を含み、外部の無線周波数の雑音から前記アンテナを遮蔽するように前記アンテナが前記コリメータの内部に設けられ、前記回路が前記筐体の外側に設けられる受信機と、
    前記平行にされたX線を検出し、前記検出したX線を電気画像データ信号に変換し、前記電気画像データ信号を前記受信機へ送信する電子センサと、
    前記受信機から受信された電気画像データ信号を処理する画像処理装置と、を具備するX線システム。
  5. 前記アンテナは、接着剤、テープ及びクリップのうち1つを使用して、前記コリメータの内部に固定される請求項4記載のX線システム。
  6. X線システムであって、
    筐体により覆われ、X線を放出するX線管と、
    前記X線管から放出されたX線ビームを平行にするコリメータと、
    アンテナ及び回路を含み、外部の無線周波数の雑音から前記アンテナを遮蔽するように前記アンテナが前記コリメータの内部に設置され、前記回路が前記筐体の内面に設置さている受信機と、
    前記平行にされたX線を検出し、前記検出したX線を電気画像データ信号に変換し、前記電気画像データ信号を前記受信機へ送信する電子センサと、
    前記受信機から受信された前記電気画像データ信号を処理する画像処理装置とを具備するX線システム。
  7. 前記アンテナは、接着剤、テープ及びクリップのうち1つを使用して、前記コリメータの内部に固定される請求項6記載のX線システム。
  8. X線システムであって、
    X線ビームを平行にするコリメータと、
    アンテナを有し、外部の無線周波数の雑音から前記アンテナを遮蔽するように前記アンテナがX線管の筐体の前記コリメータの内部に設置されている受信機と、
    前記平行にされたX線を検出し、前記検出したX線を電気画像データ信号に変換し、前記電気画像データ信号を前記受信機へ送信する電子センサと、
    前記受信機から前記電気画像データ信号を受信するコントロールボックスと、
    前記コントロールボックスから受信された前記電気画像データ信号を処理する画像処理装置と、を具備するX線システム。
  9. 前記受信機は、接着剤、テープ及びクリップのうち1つを使用して、前記コリメータの内側に固定される請求項8記載のX線システム。
  10. 前記コントロールボックスは、無線インタフェース又は有線インタフェースを介して前記画像処理装置と通信する請求項8記載のX線システム。
  11. 前記有線インタフェースはユニバーサルシリアルバスである請求項10記載のX線システム。
  12. X線システムであって、
    筐体により覆われ、X線を放出する手段と、
    前記放出されたX線を平行にする手段と、
    前記平行にされたX線を検出し、前記検出したX線を電気画像データ信号に変換し、前記電気画像データ信号を無線送信する手段と、
    アンテナを有し、外部の無線周波数の雑音から前記アンテナを遮蔽するように前記アンテナが前記平行にする手段の内部に設置けられ、前記送信された前記電気画像データ信号を受信する手段と、
    を具備するX線システム。
  13. X線を電気画像データ信号に変換する電子センサから電気信号を受信する無線受信機を設置する方法であって、
    前記無線受信機のアンテナを、外部の無線周波数の雑音から前記アンテナを遮蔽するようにX線管の筐体のコリメータの内部に設ける工程を含む方法。
  14. 接着剤、テープ及びクリップのうち1つを使用して、前記無線受信機を前記コリメータの内部に固定する工程を更に含む請求項13記載の方法。
  15. 前記無線受信機は、前記X線管の筐体の外側に装着された回路を更に含む請求項13記載の方法。
  16. 受信機であって、
    電子センサから電気画像データ信号を無線受信する手段と、
    前記電気画像データ信号を画像処理装置へ送信する手段と、
    を具備し、
    前記受信機は、アンテナを有し、外部の無線周波数の雑音から前記アンテナを遮蔽するように、前記アンテナがX線管から前記電子センサへ放出されるX線を平行にする、X線管の筐体のコリメータの内部に設置されている受信機。
  17. 前記受信機は、接着剤、テープ及びクリップのうち1つを使用して、前記コリメータの内部に装着される請求項16記載の受信機。
  18. X線システムであって、
    筐体により覆われ、電子センサへX線を放出するためのX線管と、
    前記X線管から放出されたX線を平行にするコリメータと、
    アンテナを有し、外部の無線周波数の雑音から前記アンテナを遮蔽するように前記アンテナが前記コリメータの内部に設置され、前記電子センサから電気画像データ信号を無線受信するための受信機と、
    を具備するX線システム。
  19. 前記受信機は、接着剤、テープ及びクリップのうち1つを使用して、前記コリメータの内部に設置される請求項18記載のX線システム。
  20. 前記電気画像データ信号を処理するための画像処理装置を更に具備する請求項18記載のX線システム。
  21. X線システムであって、
    筐体により覆われ、X線を放出するためのX線管と、
    前記X線管から放出されたX線ビームを平行にするコリメータと、
    アンテナを有し、外部の無線周波数の雑音から前記アンテナを遮蔽するように前記アンテナが前記コリメータの内部に配置され、無線センサから電気画像データ信号を受信し、復調信号を発生するための受信機と、
    前記X線管の筐体の内部に配置され、有線センサから電気画像データ信号を受信すると共に、前記受信機から前記復調信号を受信し、同一の基地局に使用されるインタフェースに適合する出力信号を発生するためのインタフェースボードと、
    を具備するX線システム。
  22. 前記インタフェースボードは、前記有線センサから前記電気画像データ信号を受信するコネクタを含む請求項21記載のX線システム。
  23. 前記基地局から受信された前記電気画像データ信号を処理するための画像処理装置を更に具備する請求項21記載のX線システム。
  24. 前記インタフェースボードは、前記有線センサに電力を供給する請求項21記載のX線システム。
  25. X線システムであって、
    筐体により覆われ、X線を放出するためのX線管と、
    前記X線管から放出されたX線ビームを平行にするコリメータと、
    アンテナを有し、外部の無線周波数の雑音から前記アンテナを遮蔽するように前記アンテナが前記コリメータの内部に配置され、無線センサから電気画像データ信号を受信し、復調信号を発生するための受信機と、
    前記X線管の筐体の内部に配置され、有線センサから電気画像データ信号を受信すると共に、前記受信機から前記復調信号を受信し、同一の基地局に使用されるインタフェースに適合する出力信号を発生するためのインタフェースボードと、
    前記X線システムを制御し、前記出力信号を前記基地局へ送り出すためのコントロールボックスと、
    を具備するX線システム。
  26. 前記基地局から受信されたデータを処理するための画像処理装置を更に具備する請求項25記載のX線システム。
  27. 前記インタフェースボードは、前記有線センサから前記電気画像データ信号を受信するコネクタを含む請求項25記載のX線システム。
JP2007513233A 2004-05-11 2005-05-10 X線システム、受信機、及び無線受信機の設置方法 Expired - Fee Related JP4814876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/842,496 US7551720B2 (en) 2004-05-11 2004-05-11 Installation of a receiver as part of an x-ray tube housing
US10/842,496 2004-05-11
PCT/US2005/015968 WO2005112524A2 (en) 2004-05-11 2005-05-10 Installation of a receiver that recevies and transmits x-ray receiver image data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007536994A JP2007536994A (ja) 2007-12-20
JP4814876B2 true JP4814876B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=35309405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007513233A Expired - Fee Related JP4814876B2 (ja) 2004-05-11 2005-05-10 X線システム、受信機、及び無線受信機の設置方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7551720B2 (ja)
EP (1) EP1752026B1 (ja)
JP (1) JP4814876B2 (ja)
AT (1) ATE515232T1 (ja)
WO (1) WO2005112524A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI119008B (fi) * 2004-07-22 2008-06-13 Planmeca Oy Langaton intraoraaliröntgenkuvantaminen
US20060188070A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Razzano Michael R Image capture device and methods
US7382860B2 (en) * 2005-02-23 2008-06-03 Interactive Diagnostic Imaging, Inc. Image capture device and methods
CA2522775A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-12 Saeideh Mousavi Yeganeh Dental x-ray radiation protection device
US7545913B2 (en) * 2006-12-29 2009-06-09 Schick Technologies, Inc. Integrated digital sensor and x-ray tube used with a pass-through
DE102007052859B4 (de) * 2007-11-02 2011-02-03 Sirona Dental Systems Gmbh Röntgenstrahler
JP2009125133A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Asano Dental Inc 歯科医療支援システム及び歯科医療支援用x線センサ
ITTO20081004A1 (it) * 2008-12-30 2010-06-30 Antonino Vaccaro Sistema per radiografia dentale
US10074178B2 (en) * 2015-01-30 2018-09-11 Dental Imaging Technologies Corporation Intra-oral image acquisition alignment
US10556129B2 (en) * 2015-10-02 2020-02-11 Varian Medical Systems, Inc. Systems and methods for treating a skin condition using radiation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030026387A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-06 Jari Makila Irradiation adjustment in an X-ray apparatus for use in intraoral application

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4160997A (en) 1974-05-14 1979-07-10 Robert Schwartz Intraoral fluoroscope
US4082953A (en) * 1975-05-02 1978-04-04 Siemens Aktiengesellschaft Dental x-ray diagnostic device
US4166220A (en) * 1977-04-26 1979-08-28 Stutts William F Add-on collimator cap for dental x-ray collimator tube and dental x-ray system therewith
JPS583357B2 (ja) * 1978-05-11 1983-01-20 株式会社モリタ製作所 X線照射線量検出装置
US4259583A (en) * 1979-05-03 1981-03-31 Albert Richard D Image region selector for a scanning X-ray system
DE3772348D1 (de) * 1986-11-21 1991-09-26 Siemens Ag Roentgenstrahler, insbesondere zur anfertigung von intraoralen zahnaufnahmen.
US5434418A (en) * 1992-10-16 1995-07-18 Schick; David Intra-oral sensor for computer aided radiography
DE4411729A1 (de) * 1994-04-05 1995-10-12 Siemens Ag Zahnärztliche Röntgendiagnostikeinrichtung
WO1996003917A1 (de) * 1994-08-05 1996-02-15 Siemens Aktiengesellschaft Zahnärztliche röntgendiagnostikeinrichtung
US6038287A (en) * 1995-10-10 2000-03-14 Miles; Dale A. Portable X-ray device
US5631943A (en) * 1995-12-19 1997-05-20 Miles; Dale A. Portable X-ray device
US5693948A (en) * 1995-11-21 1997-12-02 Loral Fairchild Corporation Advanced CCD-based x-ray image sensor system
US5995583A (en) 1996-11-13 1999-11-30 Schick Technologies, Inc. Dental radiography using an intra-oral linear array sensor
US5834782A (en) 1996-11-20 1998-11-10 Schick Technologies, Inc. Large area image detector
US5898753A (en) 1997-06-06 1999-04-27 Schick Technologies, Inc. Apparatus for measuring bone density using active pixel sensors
US5912942A (en) 1997-06-06 1999-06-15 Schick Technologies, Inc. X-ray detection system using active pixel sensors
US6002424A (en) 1997-06-12 1999-12-14 Schick Technologies, Inc. Dental imaging system with white balance compensation
US5908294A (en) 1997-06-12 1999-06-01 Schick Technologies, Inc Dental imaging system with lamps and method
US5852647A (en) 1997-09-24 1998-12-22 Schick Technologies Method and apparatus for measuring bone density
US6134298A (en) 1998-08-07 2000-10-17 Schick Technologies, Inc. Filmless dental radiography system using universal serial bus port
JP3983982B2 (ja) * 1999-05-25 2007-09-26 ジェンデックス・コーポレーション 歯科用x線装置
US6320934B1 (en) * 2000-06-26 2001-11-20 Afp Imaging Corporation Sensor characterization in memory
DE10108297B4 (de) * 2001-02-21 2007-12-27 Sirona Dental Systems Gmbh Anordnung und Verfahren zur Bestimmung eines Sensorhalters für ein dentales Röntgengerät, sowie dentales Röntgengerät
DE10118745C2 (de) 2001-04-17 2003-03-06 Siemens Ag Röntgeneinrichtung mit transportablem Strahlungsempfänger und mobiler zentraler Steuerungseinrichtung
US6811312B2 (en) 2002-02-08 2004-11-02 Schick Technologies, Inc. Dental x-ray positioning using adhesives
US6697453B1 (en) * 2002-02-08 2004-02-24 Metscan Technologies, Llc Portable X-ray diffractometer
WO2003070104A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-28 Cygnus Technologies, L.L.C. Dental imaging system and apparatus using ieee 1394 protocol
US6644853B1 (en) * 2002-04-05 2003-11-11 Arkady Kantor X-ray tube head with improved x-ray shielding and electrical insulation
US6761561B2 (en) 2002-06-07 2004-07-13 Schick Technologies Wireless dental camera
US6972411B2 (en) 2002-10-03 2005-12-06 Schick Technologies, Inc. Method of event detection for intraoral image sensor
US7072443B2 (en) 2002-10-03 2006-07-04 Schick Technologies, Inc. Intraoral image sensor
US6924486B2 (en) 2002-10-03 2005-08-02 Schick Technologies, Inc. Intraoral sensor having power conservation features
US6908307B2 (en) 2003-02-03 2005-06-21 Schick Technologies Dental camera utilizing multiple lenses
USD493892S1 (en) 2003-02-26 2004-08-03 Schick Technologies Intraoral wireless sensor
EP1778089B1 (en) * 2004-07-22 2016-08-31 Planmeca Oy Arrangement for intra-oral x-ray imaging
US20060188070A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Razzano Michael R Image capture device and methods

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030026387A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-06 Jari Makila Irradiation adjustment in an X-ray apparatus for use in intraoral application

Also Published As

Publication number Publication date
US20050254625A1 (en) 2005-11-17
WO2005112524A3 (en) 2006-04-27
WO2005112524B1 (en) 2006-06-22
WO2005112524A2 (en) 2005-11-24
US7551720B2 (en) 2009-06-23
EP1752026A2 (en) 2007-02-14
EP1752026A4 (en) 2010-03-17
ATE515232T1 (de) 2011-07-15
JP2007536994A (ja) 2007-12-20
EP1752026B1 (en) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4814876B2 (ja) X線システム、受信機、及び無線受信機の設置方法
US7194064B2 (en) Image capture device and methods
JP5384325B2 (ja) 移動式放射線設備の位置決め調整
US8203446B2 (en) Radio communication terminal
US7777192B2 (en) Cassette system
US20120250825A1 (en) Radiographic apparatus
US20060067463A1 (en) Dental X-ray system with electronic sensor
US7740405B2 (en) Cassette
JP2003210444A (ja) 放射線画像撮影装置
JP5606534B2 (ja) 付加的機能を有する医療用具用の補助部品
JP2013233440A (ja) 放射線画像撮影システム
JP2010274058A (ja) 放射線撮影システム
JP2009048171A (ja) カセッテ装置及び該カセッテ装置に設けられるカセッテ収納袋
JPH10503396A (ja) 歯科x線診断装置
JP3650515B2 (ja) パノラマx線撮影装置用デジタルセンサカセット
KR20160146163A (ko) 휴대용 엑스선 영상획득 시스템 및 이를 이용한 엑스선 영상 획득 방법
JP3639702B2 (ja) パノラマx線撮影装置
JP6904687B2 (ja) 放射線撮影装置およびその制御方法
US7545913B2 (en) Integrated digital sensor and x-ray tube used with a pass-through
JP2010178901A (ja) 可搬型放射線画像撮影装置、撮影制御装置及び放射線画像撮影システム
US9554758B2 (en) Sensor integrated protection pad for shielding radiation
CN209770395U (zh) 探测器组件和x-射线医疗系统
JP6904686B2 (ja) 放射線撮影システム、放射線撮影装置およびその制御方法
KR100863299B1 (ko) 디지털 엑스선 촬영장치의 평판형 엑스선 검출기
JP2010259680A (ja) 放射線撮影装置及びカセッテ用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4814876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees