JP4814793B2 - 液晶表示装置およびこれを備えた分析装置 - Google Patents

液晶表示装置およびこれを備えた分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4814793B2
JP4814793B2 JP2006528736A JP2006528736A JP4814793B2 JP 4814793 B2 JP4814793 B2 JP 4814793B2 JP 2006528736 A JP2006528736 A JP 2006528736A JP 2006528736 A JP2006528736 A JP 2006528736A JP 4814793 B2 JP4814793 B2 JP 4814793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display
crystal display
display device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006528736A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006003919A1 (ja
Inventor
裕章 白木
拓司 川相
佳実 大浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkray Inc
Original Assignee
Arkray Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkray Inc filed Critical Arkray Inc
Priority to JP2006528736A priority Critical patent/JP4814793B2/ja
Publication of JPWO2006003919A1 publication Critical patent/JPWO2006003919A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4814793B2 publication Critical patent/JP4814793B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/48785Electrical and electronic details of measuring devices for physical analysis of liquid biological material not specific to a particular test method, e.g. user interface or power supply
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source
    • G09G3/18Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1313Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells specially adapted for a particular application
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/10Dealing with defective pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/12Test circuits or failure detection circuits included in a display system, as permanent part thereof
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals

Description

本発明は、数字や文字等を表示するセグメント方式やドットマトリクス方式等の液晶表示装置およびこれを備えた分析装置に関する。
近年、液晶表示装置が、時計、電卓、分析装置、家庭用の電化製品等のあらゆる電子機器の表示部として搭載されている。
例えば、文字や数字等の単純な表示を行う液晶表示装置として、セグメント方式の液晶表示装置がある。このセグメント方式の液晶表示装置は、2枚の基板の一方に形成されたコモン電極と、他方に数字等の形にパターニングされた複数のセグメント電極と、2枚の基板間に封入された液晶と、を有している。そして、このコモン電極とセグメント電極との間に電圧を印加し、その間に封入された液晶の向きを変化させて光の透過をコントロールすることで、文字や数字等の表示を行うことができる。
特開平7−128338号公報(平成7年5月19日公開)
しかしながら、上記従来の液晶表示装置は、以下に示すような問題点を有している。
すなわち、上記公報に開示されたセグメント方式の液晶表示装置では、上述したコモン電極とセグメント電極との間に導電性の不純物が混入した場合には、コモン電極とセグメント電極との間がショートして電位差がなくなり適切な表示を行うことができなくなる(図5(a),図5(b)参照)。このような表示不良は、生産時には発生していなくても使用中に何らかの原因で突然発生する可能性もある。このため、製品出荷時における表示不良の検査だけでは十分な対策が講じられているとは言い難い。
また、例えば、糖尿病患者が自ら血糖値を測定する際に使用される血糖計が備えている液晶表示装置においてこのような表示不良が発生した場合には、糖尿病患者等が誤った表示がされていることに気が付かない可能性がある。そして、誤って表示された血糖値に従って行われたインシュリンの注射等の血糖値コントロールは、血糖値を測定した患者にとって適切な治療とはいえない。特に、糖尿病患者等の被採血者にはお年寄りや目の不自由な人が多いため、液晶表示装置の表示不良に気が付かないことは十分に予想される。しかし、従来の血糖計が備えている液晶表示装置には、表示不良を検知する手段や表示不良を知らせる手段は特に設けられていなかった。
本発明の課題は、液晶表示パネル内に混入した導電性の不純物によってコモン電極とその対向電極との間で生じたショートに起因して発生する表示不良を検知することが可能な液晶表示装置およびこれを備えた分析装置を提供することにある。
請求項1に記載の液晶表示装置は、液晶表示パネルと、入出力部と、制御部とを備えている。液晶表示パネルは、第1の電極が形成された第1の基板と、コモン電極が形成された第2の基板と、第1の基板および第2の基板の間に封入された液晶とを有している。そして、液晶表示パネルでは、第1の電極とコモン電極との間に電位差が印加されると液晶の向きが変化して表示が行われる。入出力部は、第1の出力端子と第2の出力端子とを備えている。第1の出力端子は、第1の電極に対して信号を送信する。第2の出力端子は、コモン電極に対して信号を送信する。制御部は、液晶表示パネルにおける表示不良の検査を行う場合には、入出力部の第1の出力端子と第2の出力端子とを表示不良検査用の入出力端子として使用する。そして、制御部は、入出力部の一方の入出力端子から送信した信号が他方の入出力端子において受信できるか否かを検知して表示不良の検査を行う。
ここでは、第1の電極側、第1の電極に対向するコモン電極側にそれぞれ接続されており、通常表示を行う際には液晶駆動用の出力端子として使用される第1の出力端子と第2の出力端子とを、表示不良の検査を行う際には、表示不良検査用の入出力端子として使用する。そして、表示不良検査時において、一方の入出力端子から送信した信号が他方の入出力端子において受信された場合には、制御部が表示不良の発生を検知する。
ここで、上記コモン電極とこれに対向する第1の電極との間に導電性の不純物が混入した場合には、コモン電極と第1の電極との間でショートして電位差がなくなり適切な表示を行うことができない。
そこで、本発明の液晶表示装置は、このような表示不良の発生を検知するために、通常表示を行う際には液晶駆動用の出力端子として使用される第1の電極側の出力端子とコモン電極側の出力端子とを、表示不良検査用の入出力端子として使用する。そして、一方の入出力端子から送信した信号が他方の入出力端子から受信できるか否かを検知する。もし、上記他方の入出力端子において受信できた場合には、液晶中に第1の電極とコモン電極とをつなぐ導電性の不純物が存在していることを意味する。
これにより、液晶駆動用の出力端子(第1の電極側、コモン電極側)を検査用の入出力端子として使用して、一方の入出力端子から送信した信号が他方の入出力端子において受信されることを検知するだけで、液晶表示装置において発生したショートによる表示不良を容易に検知できる。
なお、上記第1の電極は、例えば、セグメント方式の液晶表示装置ではセグメント電極に相当し、ドットマトリクス方式の液晶表示装置では各ドットに対応する第1の基板上の位置に形成された対向電極に相当する。
請求項2に記載の液晶表示装置は、請求項1に記載の液晶表示装置であって、制御部は、表示不良を検知すると液晶表示パネルにおいて表示不良が発生している旨の表示を行う。
ここでは、表示不良の発生を検知した場合には、例えば、液晶表示パネルに表示不良発生という文字を表示させる、ランプ点灯、表示された数字等を点滅させる等の表示を行う。
これにより、ユーザに対して現在の表示が正確に表示されていないことを確実に知らせることができる。よって、例えば、糖尿病患者が誤表示された血糖測定値を信じて血糖コントロールを行うことを回避できる。
請求項3に記載の液晶表示装置は、請求項1または2に記載の液晶表示装置であって、制御部は、表示不良を検知すると警告音を鳴らす。
ここでは、表示不良の発生を検知した場合には、警告音を鳴らす。これにより、ユーザに対して現在の表示が正確に表示されていないことを確実に知らせることができる。
これにより、例えば、糖尿病患者や目の不自由な人が誤表示された血糖測定値を信じて血糖コントロールを行うことを回避できる。
請求項4に記載の液晶表示装置は、請求項1または3に記載の液晶表示装置であって、制御部は、表示不良を検知すると液晶表示パネルにおける表示を禁止する。
ここでは、制御部が表示不良を検知すると、液晶表示パネルに数値等が表示されることを禁止するように制御される。
これにより、お年寄り等の目の不自由な患者等が、誤って表示された血糖値等を信用して血糖コントロール等を行うことを確実に回避できる。よって、より安全性の高い液晶表示装置を提供できる。
請求項5に記載の液晶表示装置は、請求項1から4のいずれか1項に記載の液晶表示装置であって、制御部は、表示不良の検査を毎回の起動時および/または表示の切換時に行う。
ここでは、表示を行う前の起動時や表示の切換を行う際において毎回表示不良の検査を行う。
これにより、例えば、血糖計が備えている液晶表示部では、毎回の測定を行うたび、表示切換を行うたびに表示不良の検査が行われる。よって、表示不良が発生した場合には、警報音で知らせる等の措置がとられるため、表示不良が発生した状態で表示された数字をユーザがそのまま信用すること回避できる。
請求項6に記載の分析装置は、請求項1から5のいずれか1項に記載の液晶表示装置を表示部として備えている。
ここでは、本発明の液晶表示装置を、例えば、血糖計等の分析装置の表示部として用いることができる。
これにより、導電性の不純物が液晶層内に混入して生じる表示不良の発生を検知して、ユーザに知らせることができる。よって、表示不良が発生した状態で表示された数字等をユーザが信用して、不適切な血糖コントロールを行う等の誤った治療を行うことを回避することができる。
請求項1に記載の液晶表示装置によれば、導電性の不純物が液晶層内に混入して生じる表示不良の発生を検知することができる。
請求項2に記載の液晶表示装置によれば、ユーザに対して現在の表示が正確に表示されていないことを確実に知らせることができる。
請求項3に記載の液晶表示装置によれば、ユーザが誤表示された血糖測定値を信じて血糖コントロールを行うことを回避できる。
請求項4に記載の液晶表示装置によれば、お年寄り等の目の不自由な患者等が、誤って表示された血糖値等を信用して血糖コントロール等を行うことを確実に回避できる。
請求項5に記載の液晶表示装置によれば、表示不良が発生した場合には、警報音で知らせる等の措置を採ることができる。
請求項6に記載の分析装置によれば、導電性の不純物が液晶層内に混入して生じる表示不良の発生を検知することができる。
本発明の液晶表示装置を表示部として備えた分析装置の一例としての血糖計を示す正面図。 (a)は図1の血糖計の通常表示状態を示す図、(b)は表示不良の検査状態を示す図。 (a),(b)は、表示不良が発生していない場合の検査信号の送受信状態を示す図。 (a),(b)は、表示不良が発生した場合の検査信号の送受信状態を示す図。 (a),(b)は、表示不良発生時における表示部の表示を示す図。 図1の血糖計が備えているマイコンとの接続状態を示すブロック図。
符号の説明
10 血糖計(分析装置)
11 表示部(液晶表示装置)
12 センサ部
12a センサ
15 マイコン(制御部、液晶表示装置)
15a 第1ポート(第1の出力端子、入出力端子、入出力部)
15b 第2ポート(第2の出力端子、入出力端子、入出力部)
16 警報部
17 電源部
SEG セグメント電極(第1の電極)
COM コモン電極
本発明の一実施形態に係る表示部(液晶表示装置)11を備えた血糖計(分析装置)10について、図1〜図6を用いて説明すれば以下の通りである。
[血糖計全体の構成]
本実施形態の血糖計10は、図1に示すように、表示部(液晶表示装置)11とセンサ部12と、内部にマイコン(制御部)15(図2参照)とを備えた血糖測定装置である。
表示部11は、センサ部12に血液を点着して測定した血糖値を表示するセグメント方式の液晶表示装置である。表示部11は、図1に示すように、小数点以上2桁、小数点以下1桁の数値(血糖値の測定結果)を表示するとともに、血糖計10の電池残量等も表示する。なお、表示部11の通常表示、表示不良の検査等については後段にて詳述する。
センサ部12には、先端部分の所定の箇所に、血糖値を測定するためにランセット等によって形成された穿刺傷から出血した血液を点着させるセンサ12aが設けられている。そして、センサ12aに点着された血液を分析して、血糖値の測定を行う。
マイコン15は、表示部11の液晶を駆動するLCDドライバ内蔵型のマイコンであって、図2(a)に示すように、表示部11のSEG(セグメント電極、第1の電極)、COM(コモン電極)に接続されたポート(入出力部、第1・第2の出力端子)15a,15bを備えている。そして、マイコン15は、通常表示時にはこれらのポート15a,15bを、表示部11の液晶を駆動するLCDドライバのポートとして使用する。なお、表示不良検査時におけるマイコン15によるポート15a,15bの取り扱いについては後段にて詳述する。
[表示部の構成]
表示部11は、図1に示すように、液晶表示パネル11aを備えている。また、表示部11は、図2(a)および図2(b)に示すように、表示部11の液晶表示パネル11aを構成する一方の基板に形成されたSEG、他方の基板に形成されたCOMを有している。そして、このSEGとCOMとの間に電圧を印加することで、2枚の基板間に封入されている液晶の配向を変化させて、各セグメント部分の表示、非表示を切り換える。
SEGは、数字を表示するために7つのセグメントとして一方の基板上にパターニングされたセグメント電極である。COMは、他方の基板上に一面に形成された電極である。そして、このSEGとCOMとは、LCDドライバのポートとして機能するマイコン15のポート15a,15bと接続されており、血糖値の測定結果に応じてマイコン15から送信される信号(電圧)を受信する。これにより、SEGとCOMとの間に電位差を生じさせ、所望の数字を表示するために必要なSEGとCOMとの間の液晶の配向を変化させて血糖値の表示を行う。
ここで、表示部11において、液晶表示パネル11a中に不純物等が挟まって表示不良が生じる場合について説明する。
表示部11における表示は、上述のように、SEGとCOMとの間に電位差を生じさせることで行われるが、SEGとCOMとの間に導電性の不純物が混入した場合には、SEGとCOMとの間における電位差がなくなってしまう。このため、本来、液晶の配向を変化させて表示すべきセグメント部分において、液晶の配向が変化しないために表示されずに表示不良となってしまう(図5(a)および図5(b)参照)。
本実施形態のような血糖計10の表示部11として使用される液晶表示装置において、このような表示不良が発生した場合には、ユーザが誤って表示された数字を、正しい測定結果と誤認し、この誤った測定値に基づいて血糖コントロールのためのインシュリン注射等を行うことが考えられる。しかしながら、このような誤った血糖コントロールは、糖尿病患者にとって適切な治療とは言えず、反対に危険が及ぶおそれがある。特に、本実施形態のような血糖計10を使用する糖尿病患者には視力が低下した患者が多く、図5(a)に示すような表示不良の場合には、例えば、表示不良と気が付かずに「60.0」と認識してしまうおそれがある。
そこで、本実施形態の血糖計10では、ユーザの誤認識による不適切な治療が行われることを未然に防ぐために、血糖計10の起動時や表示の切換時には毎回表示不良の検出を行うとともに、表示不良の発生を検知した場合にはユーザに対して表示不良の発生を報知する。
[マイコンの構成]
マイコン15は、図2(a)および図2(b)に示すように、表示部11のSEG側に接続されたポート15aと、COM側に接続されたポート15bとを備えている。また、マイコン15は、図6に示すように、上記表示部11、センサ部12、警報部16、電源部17と接続されている。
マイコン15は、通常表示を行う場合には、センサ部12において測定した血糖値に基づいて、表示するセグメントに対応したSEGに対してポート15aから信号(電圧)が送信される。そして、COM側には表示を行うタイミングにあわせてポート15bから信号(電圧)が送信される。
また、マイコン15は、表示部11の液晶表示パネル11aの駆動制御に加えて、液晶表示パネル11a内に導電性の不純物が混入した場合に生じる表示不良の検査や、センサ部12において検知した血液を分析して血糖値の算出等の各種制御も行う。
表示不良の検査は、具体的には、図2(b)に示すように、LCDドライバの出力端子として用いていたポート15a・15bを、表示不良検査用のI/Oポート(入出力端子)として使用して行われる。
警報部16は、マイコン15が上記表示不良の検査において表示不良の発生を検出した場合に、ブザーを鳴らしてユーザに現在表示されている数値が誤った表示であることを知らせる。
電源部17は、血糖計10が内蔵している電子機器に対して電力の供給を行うとともに、マイコン15が表示不良を検出した場合には表示部11に対する電源供給を停止する。
[本血糖計の表示不良の検査方法]
本実施形態の血糖計10における表示不良の検査方法について、図3(a)〜図4(b)に基づいて説明すれば以下の通りである。
本実施形態の血糖計10では、毎回の起動時や表示の切換時において、マイコン15がポート15a,15bをI/Oポートとして使用する。そして、図3(a)に示すように、SEGと接続されている一方のポート15aから検査信号を送信し、その検査信号をCOMと接続されている他方のポート15bにおいて受信できるか否かを検査する。つまり、液晶表示パネル11aのSEGとCOMとの間がショートしているか否かを検査する。この検査を、全てのSEGとCOMとの間で行う。なお、図3(b)に示すように、他方のポート15bから検査信号を送信し、その検査信号を一方のポート15aにおいて受信できるか否かを検査してもよい。
このとき、図4(a)および図4(b)に示すように、液晶表示パネル11aのSEGとCOMとの間に不純物が挟まってショートしている場合には、SEGとCOMとの間の電位差が無くなり、液晶の配向を変化させることができなくなる。このため、本来、表示させるべきセグメントの部分を表示させることができなくなり、図5(a)および図5(b)に示すような表示不良が生じる。
本実施形態の血糖計10では、このような表示不良の発生を検出した場合には、図4(a)に示すように、液晶表示パネル11aのSEGとCOMとの間がショートしているために、一方のポート15aから送信した検査信号が、他方のポート15bにおいて検出される。なお、図4(b)に示すように、他方のポート15bから送信した検査信号が、一方のポート15aにおいて検出される場合も同様である。
このようにポート15aあるいはポート15bから送信した検査信号が、ポート15bあるいはポート15aにおいて受信された場合には、マイコン15が警報部16に対してブザーを鳴らすように制御を行う。さらに、マイコン15は、表示部11の液晶表示パネル11aに表示不良発生した旨のメッセージを表示させる。
これにより、表示不良の発生により、液晶表示パネル11aにおいて誤った表示がなされていることを、ユーザに対して確実に知らせることができる。
[本血糖計の特徴]
(1)
本実施形態の血糖計10は、表示部11およびマイコン15等を備えており、通常表示時にはLCDドライバの出力端子として使用しているポート15a,15bを、表示不良の検査時には検査用のI/Oポートとして使用する。そして、I/Oポートとして使用する、例えば、液晶表示パネル11aのSEGに接続された一方のポート15aから検査信号を送信する。ここで、液晶表示パネル11aのCOMと接続されている他方のポート15bにおいてその検査信号が受信された場合には、マイコン15が表示不良の発生を検知する。
これにより、液晶表示パネル11aにおけるSEGとCOMとの間に不純物が挟まってショートすることにより発生する表示不良を確実に検出することができる。この結果、目の不自由なお年寄り等が多い糖尿病患者が使用する血糖計10において発生した表示不良によって、誤った血糖コントロール等の治療が行われることを未然に防止することができる。
(2)
本実施形態の血糖計10では、上述した表示不良の発生を検知すると、マイコン15が表示部11に「表示不良の発生」を示す表示を行わせる。
これにより、ユーザに対して確実に表示不良の発生を知らせることができる。この結果、誤って表示された数値を信用して不適切な治療を行う等の問題の発生を回避することができる。
(3)
本実施形態の血糖計10では、上述した表示不良の発生を検知すると、マイコン15が警報部16を制御してブザーを鳴らす。
これにより、ユーザに対してさらに確実に表示不良の発生を知らせることが可能になる。この結果、誤って表示された数値を信用して不適切な治療を行う等の問題の発生を回避することができる。
なお、本実施形態のように、表示不良発生の表示、ブザーによる報知等の複数の報知手段を併用してもよい。
(4)
本実施形態の血糖計10では、上述した表示不良の検査を、毎回の起動時や表示の切換時に行う。
これにより、原則として、血糖値を測定するたびに表示不良の発生の有無を確認できるため、より安全性の高い血糖計を提供できる。
[他の実施形態]
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
(A)
上記実施形態では、本発明の液晶表示装置を血糖計が備えている表示部として適用した例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
例えば、血糖計以外の各種分析装置の表示部として適用した場合でも、上記と同様の効果を得ることができる。
(B)
上記実施形態では、表示不良の発生を検出した場合には、表示不良が発生した旨のメッセージの表示、警報部16によるブザーの併用により、ユーザに対して表示不良の発生を知らしめる例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
例えば、上記2つの制御のうち、いずれか一方の制御だけを実行してもよいし、図6に示す電源部17を制御して、表示不良の発生を検出すると表示部11に対する電力供給を停止させるような制御を行ってもよい。
この場合でも、表示された数値が表示不良によって誤って表示されていることに気が付かずにユーザが血糖コントロールを行うことを回避できる。
なお、目の不自由なユーザに対する確実な報知という面では、上記実施形態のように複数の制御を組み合わせて併用して用いることがより好ましい。
(C)
上記実施形態では、LCDドライバがマイコン15に内蔵されている例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
例えば、マイコン15とは別にLCDドライバが設けられている場合でも、LCDドライバのポートをI/Oポートとして用いることで、上記と同様の効果を得ることができる。
(D)
上記実施形態では、セグメント方式の液晶表示装置(第1の電極がセグメント電極に相当)に対して本発明を適用した例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
例えば、比較的ドット数の少ないドットマトリクス方式の液晶表示装置に対しても本発明を適用することが可能である。この場合には、第1の電極は各ドットに対応する第1の基板上の位置に形成された対向電極に相当する。
本発明の液晶表示装置は、簡易な構成により、液晶表示パネルに混入した不純物による表示不良の検出を可能にするという効果を奏することから、セグメント式にかかわらず、種々の液晶表示装置に対して広く適用可能である。

Claims (6)

  1. 第1の電極が形成された第1の基板と、コモン電極が形成された第2の基板と、前記第1の基板および前記第2の基板の間に封入された液晶とを有しており、前記第1の電極と前記コモン電極との間に印加された電位差によって前記液晶の向きを変化させて表示を行う液晶表示パネルと、
    前記液晶表示パネルを駆動するために、前記第1の電極に対して信号を送信する第1の出力端子と、前記コモン電極に対して信号を送信する第2の出力端子とを有する入出力部と、
    前記液晶表示パネルにおける表示不良の検査を行う場合には、前記入出力部の前記第1の出力端子と前記第2の出力端子とを表示不良検査用の入出力端子として使用し、前記入出力部の一方の前記入出力端子から送信した信号が他方の前記入出力端子において受信できるか否かを検知して表示不良の検査を行う制御部と、
    を備えた液晶表示装置。
  2. 前記制御部は、前記表示不良を検知すると前記液晶表示パネルにおいて表示不良が発生している旨の表示を行う、
    請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記制御部は、前記表示不良を検知すると警告音を鳴らす、
    請求項1または2に記載の液晶表示装置。
  4. 前記制御部は、前記表示不良を検知すると前記液晶表示パネルにおける表示を禁止する、
    請求項1または3に記載の液晶表示装置。
  5. 前記制御部は、前記表示不良の検査を毎回の起動時および/または前記表示の切換時に行う、
    請求項1から4のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の液晶表示装置を表示部として備えている、
    分析装置。
JP2006528736A 2004-07-06 2005-06-29 液晶表示装置およびこれを備えた分析装置 Active JP4814793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006528736A JP4814793B2 (ja) 2004-07-06 2005-06-29 液晶表示装置およびこれを備えた分析装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199728 2004-07-06
JP2004199728 2004-07-06
PCT/JP2005/011922 WO2006003919A1 (ja) 2004-07-06 2005-06-29 液晶表示装置およびこれを備えた分析装置
JP2006528736A JP4814793B2 (ja) 2004-07-06 2005-06-29 液晶表示装置およびこれを備えた分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006003919A1 JPWO2006003919A1 (ja) 2008-04-17
JP4814793B2 true JP4814793B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=35782727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006528736A Active JP4814793B2 (ja) 2004-07-06 2005-06-29 液晶表示装置およびこれを備えた分析装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7719303B2 (ja)
EP (1) EP1783536A4 (ja)
JP (1) JP4814793B2 (ja)
CN (1) CN100432754C (ja)
WO (1) WO2006003919A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7727181B2 (en) 2002-10-09 2010-06-01 Abbott Diabetes Care Inc. Fluid delivery device with autocalibration
CA2501825C (en) 2002-10-09 2009-12-01 Therasense, Inc. Fluid delivery device, system and method
US7993108B2 (en) 2002-10-09 2011-08-09 Abbott Diabetes Care Inc. Variable volume, shape memory actuated insulin dispensing pump
US7679407B2 (en) 2003-04-28 2010-03-16 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing peak detection circuitry for data communication systems
EP1783536A4 (en) * 2004-07-06 2008-05-21 Arkray Inc Liquid crystal display and thus equipped analyzer
EP1863559A4 (en) 2005-03-21 2008-07-30 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING AN INTEGRATED MEDICINE INFUSION SYSTEM AND ANALYTICAL MONITORING SYSTEM
US7768408B2 (en) 2005-05-17 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data management in data monitoring system
US7620437B2 (en) 2005-06-03 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rechargeable power in data monitoring and management systems
US7583190B2 (en) 2005-10-31 2009-09-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data communication in data monitoring and management systems
US8344966B2 (en) 2006-01-31 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing a fault tolerant display unit in an electronic device
US8579853B2 (en) 2006-10-31 2013-11-12 Abbott Diabetes Care Inc. Infusion devices and methods
WO2008078128A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-03 Chinasia Products Ltd A portable blood analyzer for measuring the level of at least one compound contained in the blood of a patient
US8560082B2 (en) 2009-01-30 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Computerized determination of insulin pump therapy parameters using real time and retrospective data processing
WO2010129375A1 (en) 2009-04-28 2010-11-11 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop blood glucose control algorithm analysis
US8436844B2 (en) 2009-06-18 2013-05-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Bi-stable display fail safes and devices incorporating the same
EP3173014B1 (en) 2009-07-23 2021-08-18 Abbott Diabetes Care, Inc. Real time management of data relating to physiological control of glucose levels
KR20120013777A (ko) 2010-08-06 2012-02-15 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치의 전원 공급 방법
KR101254263B1 (ko) * 2010-11-23 2013-04-12 삼성디스플레이 주식회사 전원 변환기, 직류-직류 변환기를 포함하는 표시 장치, 표시 장치를 포함하는 시스템 및 표시 장치의 구동 방법
US8817429B2 (en) 2010-11-23 2014-08-26 Samsung Display Co., Ltd. Power converter, display device including power converter, system including display device, and method of driving display device
JP5535251B2 (ja) 2011-04-26 2014-07-02 アークレイ株式会社 試料測定装置および試料測定システム
KR101860739B1 (ko) 2011-05-18 2018-05-25 삼성디스플레이 주식회사 전원 변환기, 이를 포함하는 디스플레이 장치 및 구동 전압 제어 방법
US8761941B2 (en) * 2012-06-12 2014-06-24 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method for displaying medical data by a medical device during display failure
US9063146B2 (en) 2013-10-25 2015-06-23 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for display type detection of a handheld medical device
CN109272909B (zh) * 2018-10-16 2021-12-24 珠海晖达科技有限公司 段码液晶屏检测方法及装置、计算机装置及计算机可读存储介质
JP7271947B2 (ja) * 2018-12-27 2023-05-12 セイコーエプソン株式会社 液晶ドライバー、電子機器及び移動体
JP2020106632A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 セイコーエプソン株式会社 液晶装置、電子機器及び移動体
JP7206953B2 (ja) 2019-01-28 2023-01-18 セイコーエプソン株式会社 液晶装置、液晶ドライバー、電子機器及び移動体
JP7371455B2 (ja) * 2019-11-21 2023-10-31 セイコーエプソン株式会社 駆動回路、表示モジュール、及び移動体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000214423A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Sharp Corp 液晶表示装置の検査方法および検査装置
JP2004045763A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Fujitsu Ten Ltd 液晶表示パネル検査方法及びその検査装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH627575A5 (de) 1978-06-09 1982-01-15 Mettler Instrumente Ag Multisegment-fluessigkristall-anzeige mit einer funktionsueberwachungsschaltung.
DE69027233T2 (de) * 1989-03-03 1996-10-10 Edward W Stark Verfahren und Vorrichtung zur Signalbehandlung
GB9308294D0 (en) 1993-04-22 1993-06-09 Gilbarco Ltd Error detection apparatus for an electro-optic display
GB2277415B (en) 1993-04-23 1997-12-03 Matsushita Electric Works Ltd Discharge lamp lighting device
JP3297950B2 (ja) * 1993-07-13 2002-07-02 シャープ株式会社 平面型表示パネル検査装置
JPH07128338A (ja) 1993-11-02 1995-05-19 Kyoto Daiichi Kagaku:Kk 簡易血糖計におけるデータ管理方法及び該データ管理方法を使用する簡易血糖計
EP1603110A3 (en) * 1995-02-01 2006-01-04 Seiko Epson Corporation Active matrix substrate and liquid crystal display device including it
FR2758642B1 (fr) 1997-01-20 1999-02-26 Gec Alsthom Transport Sa Systeme pour le controle de l'affichage d'une information
US5812102A (en) 1997-03-12 1998-09-22 Union Switch & Signal Inc. Vital monitoring system for seven-segment display used in railroad applications
US6097302A (en) * 1999-06-23 2000-08-01 Union Switch & Signal, Inc. System and method for monitoring a plural segment light-emitting display
CN1300025A (zh) * 1999-12-10 2001-06-20 北京通路科技责任有限公司 无创唾液血糖仪
US7323141B2 (en) * 2001-08-13 2008-01-29 Bayer Healthcare Llc Button layout for a testing instrument
JP3854542B2 (ja) * 2002-06-10 2006-12-06 アルプス電気株式会社 電動機構駆動回路の診断装置
US7404796B2 (en) * 2004-03-01 2008-07-29 Becton Dickinson And Company System for determining insulin dose using carbohydrate to insulin ratio and insulin sensitivity factor
DE10316901A1 (de) * 2003-04-12 2004-10-28 Roche Diagnostics Gmbh Kontrollsystem und Kontrollverfahren zum Überprüfen der Funktion von LCD-Anzeigen
JP2005181951A (ja) * 2003-11-25 2005-07-07 Tohoku Pioneer Corp 自発光表示モジュールおよび同モジュールにおける欠陥状態の検証方法
EP1783536A4 (en) * 2004-07-06 2008-05-21 Arkray Inc Liquid crystal display and thus equipped analyzer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000214423A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Sharp Corp 液晶表示装置の検査方法および検査装置
JP2004045763A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Fujitsu Ten Ltd 液晶表示パネル検査方法及びその検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100117675A1 (en) 2010-05-13
JPWO2006003919A1 (ja) 2008-04-17
CN100432754C (zh) 2008-11-12
CN1981235A (zh) 2007-06-13
US7719303B2 (en) 2010-05-18
EP1783536A1 (en) 2007-05-09
EP1783536A4 (en) 2008-05-21
WO2006003919A1 (ja) 2006-01-12
US20080074136A1 (en) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4814793B2 (ja) 液晶表示装置およびこれを備えた分析装置
US8436844B2 (en) Bi-stable display fail safes and devices incorporating the same
US8344966B2 (en) Method and system for providing a fault tolerant display unit in an electronic device
EP2473848B1 (en) Method and device to identify a type of test strip
US10417946B2 (en) Detecting breakage in a display element
US20170124930A1 (en) Display element diagnostic based on operating current
JP2010286839A (ja) 故障チェック付きlcdディスプレイ
US20110063277A1 (en) Electronic protective measures for organic displays in small medical instruments
JPH0234893A (ja) デイジタル・デイスプレイの動作状態を確認する装置
CN108780366A (zh) 触摸面板装置和触摸面板装置的处理方法
KR20130052266A (ko) 자가혈당측정기 및 이를 이용한 측정 이상 감지 방법
JP4984294B2 (ja) 計測機器
KR20200042109A (ko) 응급처치 보조용 웨어러블기기
CN107527577B (zh) 显示面板的信号测试辅助装置及信号测试方法
JP6630101B2 (ja) 電池式ガス警報器
TW201719160A (zh) 具有液體進入偵測電路的手持式測試計
JP2000172442A (ja) 表示装置の故障処理システム
TW202208846A (zh) 測定裝置及玻璃響應膜更換時期判斷方法
JP2012103949A (ja) 電池式警報器
US20080238459A1 (en) Testing apparatus and method
JP2000172443A (ja) 表示装置の動作異常検出方法
JPH11119682A (ja) 液晶表示パネル、液晶表示装置および液晶表示パネルの検査方法
JP2007156046A (ja) 液晶表示モジュールの動作速度検査装置
JP2013029408A (ja) 計測表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080619

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110406

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4814793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250