JP4808809B2 - Data display device, data display method, and program - Google Patents

Data display device, data display method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP4808809B2
JP4808809B2 JP2009516295A JP2009516295A JP4808809B2 JP 4808809 B2 JP4808809 B2 JP 4808809B2 JP 2009516295 A JP2009516295 A JP 2009516295A JP 2009516295 A JP2009516295 A JP 2009516295A JP 4808809 B2 JP4808809 B2 JP 4808809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
data
related data
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009516295A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2008146736A1 (en
Inventor
和広 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2009516295A priority Critical patent/JP4808809B2/en
Publication of JPWO2008146736A1 publication Critical patent/JPWO2008146736A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4808809B2 publication Critical patent/JP4808809B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2218/00Aspects of pattern recognition specially adapted for signal processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データであるプロセス関連データを複数表示するデータ表示装置等に関するものである。   The present invention relates to a data display device and the like for displaying a plurality of process-related data, which are time-series data related to the processing state of a semiconductor process.

被処理基板に対する所定のプロセスを行う複数の製造装置と、当該複数の製造装置と接続されているサーバ装置を具備する群管理システムにおける測定データ加工方法として、従来、測定器から送られてくるデータを自動的に、かつ正確に加工する方法が知られていた(例えば、特許文献1参照)。本測定データ加工方法は、測定データを加工する計算式を予め登録しておき、測定データを受信したとき、この測定データを測定データ受信バッファに格納するとともに、測定データが有するレシピ名称に基づいて、登録された計算式の中から測定データを加工するのに適する少なくとも一つの同じレシピ名称をもつ計算式を選択して計算式格納バッファに格納し、格納された前記測定データを前記選択された計算式に適用して計算し、計算結果を加工済みデータ格納バッファに記憶するものである。   Conventionally, data sent from a measuring instrument as a measurement data processing method in a group management system including a plurality of manufacturing apparatuses that perform a predetermined process on a substrate to be processed and a server device connected to the plurality of manufacturing apparatuses. There has been known a method of automatically and accurately processing the above (for example, see Patent Document 1). In this measurement data processing method, a calculation formula for processing measurement data is registered in advance, and when measurement data is received, this measurement data is stored in the measurement data reception buffer and based on the recipe name of the measurement data. Selecting at least one calculation formula having the same recipe name suitable for processing the measurement data from among the registered calculation formulas, storing the calculation formula in the calculation formula storage buffer, and storing the stored measurement data in the selected formula The calculation is applied to the calculation formula, and the calculation result is stored in the processed data storage buffer.

また、従来の半導体製造装置等を備えた群管理システムでは、半導体製造装置で測定された時系列の情報(以下チャートと記載)を表示する機能を有していた。このチャートには、群管理システムが管理する複数の半導体製造装置の情報が表示されていた。そして、従来の群管理システムでは、チャートを用いて、異常検知を行い、その後異常分類を行うFDC(fault detection and classification)という機能を有していた。
特開平11−354395号公報(第1頁、第1図等)
In addition, a group management system including a conventional semiconductor manufacturing apparatus has a function of displaying time-series information (hereinafter referred to as a chart) measured by the semiconductor manufacturing apparatus. In this chart, information on a plurality of semiconductor manufacturing apparatuses managed by the group management system was displayed. The conventional group management system has a function called FDC (fault detection and classification) that performs abnormality detection using a chart and then performs abnormality classification.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-354395 (first page, FIG. 1 etc.)

しかしながら、従来の群管理システム等においては、半導体プロセスにおいて測定されたデータ等の時系列のデータを、適切に表示することができないという課題があった。   However, the conventional group management system or the like has a problem that time series data such as data measured in a semiconductor process cannot be displayed appropriately.

例えば、複数の時系列データについての解析等を行う際に、グラフ等で表示した複数の時系列データを並べて表示することで、各データ同士を比較することが可能となる。   For example, when performing analysis or the like for a plurality of time-series data, it is possible to compare data by displaying a plurality of time-series data displayed in a graph or the like side by side.

しかしながら、従来は、このように複数の時系列データを並べて表示した場合、一の時系列データの表示対象となる期間を変更したり、表示対象となる期間を移動させた場合、他の時系列データの表示対象としている期間も個別に変更しなければ、グラフ毎に表示している期間が異なってしまい、データ同士を比較することが困難であった。   However, conventionally, when a plurality of time-series data are displayed side by side in this way, when a period to be displayed for one time-series data is changed or a period to be displayed is moved, another time series is displayed. Unless the period for which data is to be displayed is also changed individually, the period displayed for each graph differs, making it difficult to compare the data.

また、グラフ等で表示されている時系列データの一部を拡大したり、縮小したりして、表示する期間の範囲を変更した場合、現在の表示範囲が、時系列データの全体のうちのどのあたりの位置であるかを瞬時に把握することができず、また、他の表示期間を瞬時に指定することができなかった。   In addition, if you change the range of the displayed period by enlarging or reducing a part of the time-series data displayed in the graph etc., the current display range will be It was impossible to instantly grasp which position it was, and it was not possible to instantly specify another display period.

特に近年は、半導体プロセスを精度良く制御するために、半導体製造装置等から1MHz程度の高いサンプリングレートで測定データを取得することができるようになってきており、取得されるデータ量が増加してきている。このため、測定データの一部を拡大表示することで、より細かい部分の分析が可能となってきている。しかしながら、細部だけを拡大表示した場合、測定データ全体の傾向が把握できず、また、測定データ全体の中の拡大した部分の位置関係も判断できず、適切な分析が行えない、という問題があった。   Particularly in recent years, measurement data can be acquired at a high sampling rate of about 1 MHz from a semiconductor manufacturing apparatus or the like in order to accurately control a semiconductor process, and the amount of data acquired has increased. Yes. For this reason, it is possible to analyze a finer part by enlarging and displaying a part of the measurement data. However, when only the details are magnified, there is a problem that the trend of the entire measurement data cannot be grasped, and the positional relationship of the enlarged portion of the entire measurement data cannot be determined, and appropriate analysis cannot be performed. It was.

本発明のデータ表示装置は、半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データであるプロセス関連データが複数格納され得る格納部と、前記格納部から、1以上のプロセス関連データを取得するデータ取得部と、前記データ取得部が取得した1以上のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する第一表示部と、前記データ取得部が取得したプロセス関連データの一つから特異点を検出する検出部と、前記第一表示部が表示している前記プロセス関連データ内の一部の範囲である表示対象範囲の指定を受け付けるとともに、前記検出部が検出した特異点の発生した期間を示す情報を、前記表示対象範囲を指定する情報として受け付ける範囲指定受付部と、前記複数のプロセス関連データのそれぞれから、前記表示対象範囲に対応する期間である表示期間内のプロセス関連データを取得する表示データ取得部と、前記表示データ取得部が取得した前記表示期間内の複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する第二表示部と、を具備し、前記第一表示部は、前記範囲指定受付部が受け付けた表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示する前記1以上のプロセス関連データと対応付けて、更に表示するデータ表示装置である。 A data display device according to the present invention includes a storage unit that can store a plurality of process-related data, which is time-series data related to the state of a semiconductor process, and a data acquisition unit that acquires one or more process-related data from the storage A first display unit that displays one or more process-related data acquired by the data acquisition unit in a first display width in association with a time axis, and one of the process-related data acquired by the data acquisition unit A detection unit that detects a singular point from the first display unit, and a designation of a display target range that is a partial range in the process-related data displayed by the first display unit , and a singular point detected by the detection unit information indicating a period that occurs, a range specification receiving section that receives as information for specifying the display target range, from each of the plurality of process-related data, the display pairs A display data acquisition unit that acquires process related data in a display period that is a period corresponding to a range, and a plurality of process related data in the display period acquired by the display data acquisition unit are associated with a time axis, A second display unit that displays a second display width wider than the display target range, wherein the first display unit includes information indicating the display target range received by the range designation receiving unit, The data display device further displays the data in association with the one or more process-related data displayed by the first display unit.

かかる構成により、半導体プロセスに関する時系列のデータの細部をグラフで表示して、より細かい分析が可能となるとともに、第二表示部1310が拡大表示しているデータの期間が、第一および第二の測定データの全体のうちの、どの部分の期間であるかを、視覚的に瞬時に把握することが可能となる。これにより、半導体プロセスに関する時系列のデータを、適切に表示することが可能となる。また、表示対象範囲を示す情報を自動取得することができる。これにより、表示対象範囲を指定するためのユーザの労力を削減できる。また、第二の表示幅で表示すべき部分の検出漏れをなくすことができる。 With this configuration, the details of the time-series data relating to the semiconductor process are displayed in a graph so that a finer analysis can be performed, and the period of the data that the second display unit 1310 displays enlarged is the first and second. It is possible to instantly visually grasp which part of the entire measurement data is in the period. This makes it possible to appropriately display time-series data regarding the semiconductor process. In addition, information indicating the display target range can be automatically acquired. Thereby, the user's labor for designating the display target range can be reduced. In addition, it is possible to eliminate detection omission of a portion to be displayed with the second display width.

また、本発明のデータ表示装置は、半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データである一のプロセス関連データが格納され得る格納部と、前記格納部から、前記一のプロセス関連データを取得するデータ取得部と、前記データ取得部が取得した一のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する第一表示部と、前記データ取得部が取得したプロセス関連データの一つから特異点を検出する検出部と、前記第一表示部が表示している一のプロセス関連データについて、複数の範囲である複数の表示対象範囲の指定を受け付けるとともに、前記検出部が検出した特異点の発生した期間を示す情報を、前記表示対象範囲を指定する情報として受け付ける範囲指定受付部と、前記一のプロセス関連データから、前記複数の表示対象範囲にそれぞれ対応する期間である複数の表示期間内の複数のプロセス関連データを取得する表示データ取得部と、前記表示データ取得部が取得した複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する第二表示部と、を具備し、前記第一表示部は、前記範囲指定受付部が受け付けた複数の表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示する前記一のプロセス関連データと対応付けて、更に表示するデータ表示装置である。 In addition, the data display device of the present invention acquires the one process related data from the storage unit that can store one process related data that is time-series data relating to the state of the semiconductor process, and the storage unit. A data acquisition unit; a first display unit that displays one process-related data acquired by the data acquisition unit in association with a time axis; and a first display width; a process-related data acquired by the data acquisition unit; The detection unit that detects a singular point from one and the designation of a plurality of display target ranges that are a plurality of ranges for one process related data displayed by the first display unit , and the detection unit detects the information indicating an occurrence time period of singularities, a range specification accepting section that accepts as information for specifying the display target range, from the one of the process-related data, the plurality A display data acquisition unit that acquires a plurality of process-related data in a plurality of display periods, each of which corresponds to a display target range, and a plurality of process-related data acquired by the display data acquisition unit are associated with a time axis And a second display unit that displays a second display width wider than the display target range, wherein the first display unit includes a plurality of display target ranges received by the range designation receiving unit. The data display device further displays the information to be displayed in association with the one process-related data displayed by the first display unit.

かかる構成により、一のプロセス関連データの複数の領域から取得したデータを第二の表示幅で表示することができ、一のプロセス関連データ内でのデータの比較等が容易となり、異常の検出等を効率的に行うことができる。また、表示対象範囲を示す情報を自動取得することができる。これにより、表示対象範囲を指定するためのユーザの労力を削減できる。また、第二の表示幅で表示すべき部分の検出漏れをなくすことができる。 With this configuration, data acquired from a plurality of areas of one process-related data can be displayed in the second display width, data comparison within one process-related data can be easily performed, abnormality detection, etc. Can be performed efficiently. In addition, information indicating the display target range can be automatically acquired. Thereby, the user's labor for designating the display target range can be reduced. In addition, it is possible to eliminate detection omission of a portion to be displayed with the second display width.

また、本発明のデータ表示装置は、前記データ表示装置において、前記第一表示部は、データ取得部が取得した一のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で、複数表示し、前記範囲指定受付部は、前記第一表示部が複数表示している前記一のプロセス関連データのそれぞれについて表示対象範囲の指定を受け付け、前記表示データ取得部は、前記一のプロセス関連データから、前記範囲指定受付部が指定を受け付けた複数の表示対象範囲に対応する複数のプロセス関連データを取得し、前記第二表示部は、前記表示データ取得部が取得した複数のプロセス関連データを、それぞれ、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示し、前記第一表示部は、前記範囲指定受付部が受け付けた複数の表示対象範囲を示す情報を、それぞれが指定を受け付けた前記第一表示部が表示する複数の前記一のプロセス関連データにそれぞれ対応付けて、更に表示するデータ表示装置である。   In the data display device of the present invention, in the data display device, the first display unit includes a plurality of process-related data acquired by the data acquisition unit in association with a time axis with a first display width. And the range designation accepting unit accepts designation of a display target range for each of the one process related data displayed by the first display unit, and the display data acquisition unit receives the one process related data. From the data, a plurality of process related data corresponding to a plurality of display target ranges received by the range specification receiving unit are acquired, and the second display unit is a plurality of process related data acquired by the display data acquiring unit. Are displayed in a second display width wider than the width of the display target range in association with the time axis, and the first display unit includes a plurality of ranges received by the range designation receiving unit. Information indicating indicates target range in association with a plurality of the one process-related data, wherein said first display unit, each accepted designation is displayed, a data display device further displays.

かかる構成により、一のプロセス関連データの複数の領域から取得したデータを、第二の表示幅で表示することができ、一のプロセス関連データ内でのデータの比較等が容易となり、異常の検出等を効率的に行うことができる。   With this configuration, data acquired from multiple areas of one process-related data can be displayed in the second display width, making it easy to compare data within one process-related data, and to detect anomalies Etc. can be performed efficiently.

また、本発明のデータ表示装置は、前記データ表示装置において、前記表示データ取得部が取得した複数のデータについて所定の解析を行う解析部と、前記解析部の解析結果を表示する第三表示部とを更に備えたデータ表示装置である。   In the data display device of the present invention, in the data display device, an analysis unit that performs a predetermined analysis on a plurality of data acquired by the display data acquisition unit, and a third display unit that displays an analysis result of the analysis unit And a data display device.

かかる構成により、一のプロセス関連データ内の複数の領域のデータについての解析結果を、一のプロセス関連データや、一のプロセス関連データ内の複数の領域のデータと並べて表示することで、データ間の比較が容易となり、データの異常等を認識しやすくすることができる。   With this configuration, analysis results for multiple areas in one process-related data are displayed side by side with one process-related data or multiple areas in one process-related data. Comparison can be facilitated, and data abnormalities can be easily recognized.

また、本発明のデータ表示装置は、前記データ表示装置において、前記表示データ取得部が取得したプロセス関連データの1以上に対して、所定の演算処理を行うデータ処理部をさらに備え、前記第二表示部は、前記表示データ取得部が取得したプロセス関連データ、および前記データ処理部により演算処理されたプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示するデータ表示装置である。   The data display device of the present invention may further include a data processing unit that performs predetermined arithmetic processing on one or more of the process related data acquired by the display data acquisition unit in the data display device, The display unit associates the process-related data acquired by the display data acquisition unit and the process-related data calculated by the data processing unit with a time axis, and has a second width wider than the width of the display target range. This is a data display device that displays a display width.

かかる構成により、測定データの表示対象範囲のみを、データ処理部が処理することで、データ処理部のデータの処理量を削減できる。また、表示の際にデータ処理を行うため、リアルタイムにデータ処理したプロセス関連データを表示することができる。   With this configuration, the data processing unit processes only the display target range of the measurement data, so that the data processing amount of the data processing unit can be reduced. In addition, since data processing is performed at the time of display, process related data processed in real time can be displayed.

また、本発明のデータ表示装置は、前記データ表示装置において、前記範囲指定受付部は、前記表示対象範囲の指定を、前記第一表示部が表示するプロセス関連データに対する指示デバイスを用いた操作により受け付けるデータ表示装置である。   In the data display device of the present invention, in the data display device, the range designation receiving unit may designate the display target range by an operation using an instruction device for process related data displayed by the first display unit. It is a data display device to accept.

かかる構成により、第一表示部が表示するプロセス関連データを用いて表示対象範囲を指定することができ、感覚的な操作が可能となり、操作性を向上させることができる。   With this configuration, it is possible to specify a display target range using process-related data displayed by the first display unit, and it is possible to perform a sensory operation and improve operability.

また、本発明のデータ表示装置は、前記データ表示装置において、前記第一表示部は、前記表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示するプロセス関連データと重ねて表示し、前記範囲指定受付部は、前記表示対象範囲の指定を、前記第一表示部が表示する表示対象範囲を示す情報に対する、指示デバイスを用いた移動および幅の変更の操作に応じて受け付けるデータ表示装置である。   Further, in the data display device according to the present invention, in the data display device, the first display unit displays information indicating the display target range so as to overlap with the process related data displayed by the first display unit, The range designation accepting unit is a data display device that accepts designation of the display target range according to an operation of moving and changing a width using an instruction device for information indicating the display target range displayed by the first display unit. is there.

かかる構成により、表示対象範囲の変更を、感覚的な操作で行うことが可能となり、操作性を向上させることができる。   With this configuration, it is possible to change the display target range by a sensuous operation, and operability can be improved.

本発明によるデータ表示装置等によれば、半導体プロセスに関する時系列のデータを、適切に表示することができる。   According to the data display device and the like according to the present invention, time series data relating to a semiconductor process can be appropriately displayed.

以下、データ表示装置等の実施形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。   Hereinafter, embodiments of a data display device and the like will be described with reference to the drawings. In addition, since the component which attached | subjected the same code | symbol in embodiment performs the same operation | movement, description may be abbreviate | omitted again.

(実施の形態1)
図1は、本実施の形態における群管理システムの概念図である。群管理システムは、例えば、半導体製造装置や、液晶パネル製造装置等の製造装置を管理するシステムである。また、群管理システムは、1以上の製造装置11(製造装置11aから製造装置11n(ただしnは任意数を示す))、サーバ装置12、およびデータ表示装置13を有する。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a conceptual diagram of a group management system in the present embodiment. The group management system is a system that manages manufacturing apparatuses such as semiconductor manufacturing apparatuses and liquid crystal panel manufacturing apparatuses. The group management system includes one or more manufacturing apparatuses 11 (manufacturing apparatuses 11a to 11n (where n is an arbitrary number)), a server apparatus 12, and a data display apparatus 13.

製造装置11とサーバ装置12、およびデータ表示装置13とサーバ装置12は、それぞれ、通信回線等を介して、情報の送受信が可能である。各装置は、例えば、インターネットや、無線や有線のLAN等のネットワークで接続されていてもよいし、ブルートゥース(登録商標)等の近距離無線通信により接続されていてもよい。また、USBやIEEE1394のようなバス等により接続されていてもよい。ただし、各装置間の接続方法は問わない。また、情報の送受信の手段は、通信手段でも、放送手段等でも良い。   The manufacturing apparatus 11 and the server apparatus 12, and the data display apparatus 13 and the server apparatus 12 can transmit and receive information via a communication line or the like, respectively. For example, the devices may be connected via a network such as the Internet or a wireless or wired LAN, or may be connected by short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark). Further, they may be connected by a bus such as USB or IEEE1394. However, the connection method between each apparatus is not ask | required. The information transmission / reception means may be a communication means or a broadcasting means.

図2は、本実施の形態における群管理システムの構成を示すブロック図である。なお、ここでは、説明の便宜上、製造装置11が一つの場合を例に挙げて示している。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the group management system in the present embodiment. Here, for convenience of explanation, the case where there is one manufacturing apparatus 11 is shown as an example.

製造装置11は、被処理基板、例えば、半導体ウエハや液晶パネル基板等、に対する所定の半導体プロセスを行う装置である。製造装置11は、例えば、成膜処理、エッチング処理、熱酸化処理等の被処理基板に対する各種処理を行う。製造装置11は、例えば、半導体ウエハ製造装置等の半導体製造装置や、液晶パネル製造装置、プラズマディスプレイ用パネル製造装置等である。   The manufacturing apparatus 11 is an apparatus that performs a predetermined semiconductor process on a substrate to be processed, such as a semiconductor wafer or a liquid crystal panel substrate. The manufacturing apparatus 11 performs various processes on the substrate to be processed such as a film forming process, an etching process, and a thermal oxidation process. The manufacturing apparatus 11 is, for example, a semiconductor manufacturing apparatus such as a semiconductor wafer manufacturing apparatus, a liquid crystal panel manufacturing apparatus, a plasma display panel manufacturing apparatus, or the like.

図3は、製造装置11の一例である半導体ウエハ製造装置を示す図である。図3の半導体ウエハ製造装置は、半導体ウエハに対して各種の処理、例えば、成膜処理やエッチング処理や熱酸化処理等を行う複数、例えば、3つのプロセスチャンバ1、2、3と、多数枚、例えば、50枚のウエハWを収納できるカセットC1、C2を収容するカセットチャンバ4、5と、プロセスチャンバ1、2、3とカセットチャンバ4、5との間でウエハWの受け渡しを行う搬送チャンバ6とを備えて構成される。各チャンバ間は、ゲートバルブGを介して開閉自在に連結されている。搬送チャンバ6内には、屈伸動作及び回転動作が可能な例えば多関節式の搬送アーム7が設けられており、この搬送アーム7によりチャンバ間でのウエハWの搬送が行われる。カセットC1、C2は、カセットチャンバ4、5内に取り込まれる際に90度反転されるとともに、そのカセットC1、C2のウエハ挿脱口が搬送チャンバ6内の中心を向くように回転され、搬送アーム7によるウエハWの出し入れが可能な姿勢に設置される。   FIG. 3 is a diagram showing a semiconductor wafer manufacturing apparatus which is an example of the manufacturing apparatus 11. The semiconductor wafer manufacturing apparatus of FIG. 3 has a plurality of, for example, three process chambers 1, 2, and 3 for performing various processes on the semiconductor wafer, for example, a film forming process, an etching process, and a thermal oxidation process For example, cassette chambers 4 and 5 that accommodate cassettes C1 and C2 that can accommodate 50 wafers W, and a transfer chamber that transfers wafers W between process chambers 1, 2, and 3 and cassette chambers 4 and 5 6. The chambers are connected via a gate valve G so as to be freely opened and closed. In the transfer chamber 6, for example, an articulated transfer arm 7 capable of bending and extending and rotating is provided, and the transfer arm 7 transfers the wafer W between the chambers. When the cassettes C1 and C2 are taken into the cassette chambers 4 and 5, the cassettes C1 and C2 are inverted by 90 degrees, and the wafer insertion / removal ports of the cassettes C1 and C2 are rotated so as to face the center in the transfer chamber 6, so Is installed in a posture in which the wafer W can be taken in and out.

製造装置11は、例えば、ウエハに対する所定のプロセスに関する情報であるレシピを格納しており、当該レシピを用いて製造プロセスの制御を行う。レシピとは、通常、プロセス条件値等の集合である。   The manufacturing apparatus 11 stores, for example, a recipe that is information regarding a predetermined process for a wafer, and controls the manufacturing process using the recipe. A recipe is usually a set of process condition values and the like.

また、製造装置11は、自装置の状況に関する時系列のデータ(以下時系列データと称す)である状況データを1以上取得し、サーバ装置12に送信する。ここで述べる各時系列データは、例えば、時間に対応した1以上のデータにより構成されるデータである。状況に関する時系列のデータとは、具体的には、時系列に沿って取得された製造装置の利用状況に関連したデータや、動作状況に関連したデータである。利用状況に関連したデータとは、例えば、製造装置がどのような処理や制御を開始したか、実行中か等を示すデータや、製造装置を制御する際の制御値の変動を示すデータ等である。製造装置の動作状況に関連したデータとは、例えば、製造装置内の温度や圧力、製造装置に供給される電力量、材料ガスの流量等の製造装置の動作時等に実測された測定データ等である。この測定データは、1以上の温度センサや、1以上の振動センサや、1以上の流量センサ等を用いて取得される。製造装置11は、通常、状況データに、当該状況データが構成された時刻や、当該状況データを構成する測定情報や利用状況を示すデータが取得された時刻等を示す情報である時刻データを、測定データや利用状況を示すデータと対応付けて付加して出力する。ただし、状況データを受信したサーバ装置12が状況データを受信した時間に対応する時刻データを、状況データに対応付けて付加するようにしても良い。また、状況データに「温度」、「圧力」等の測定データの種類を示す情報を付加して出力しても良い。通常は、一の製造装置11は、異なる種類の複数の状況データを送信する。ただし、複数の製造装置11が、一以上の状況データを送信しても良い。また、製造装置11が複数存在する場合、各製造装置11から出力される状況データを識別できるように、状況データに各製造装置11を識別するための識別情報を付加して送信しても良い。   In addition, the manufacturing apparatus 11 acquires one or more pieces of situation data that is time-series data (hereinafter referred to as time-series data) regarding the situation of the own apparatus, and transmits the situation data to the server apparatus 12. Each time series data described here is, for example, data composed of one or more data corresponding to time. Specifically, the time-series data related to the situation is data related to the usage status of the manufacturing apparatus acquired along the time series or data related to the operation status. The data related to the usage status is, for example, data indicating what kind of processing or control the manufacturing apparatus has started or is in execution, data indicating fluctuations in control values when controlling the manufacturing apparatus, etc. is there. The data related to the operating status of the manufacturing apparatus includes, for example, measured data measured during the operation of the manufacturing apparatus such as the temperature and pressure in the manufacturing apparatus, the amount of power supplied to the manufacturing apparatus, the flow rate of the material gas, etc. It is. This measurement data is acquired using one or more temperature sensors, one or more vibration sensors, one or more flow sensors, and the like. The manufacturing apparatus 11 normally includes time data, which is information indicating the time at which the situation data is configured, the measurement information constituting the situation data, the time at which data indicating the usage status is acquired, and the like. The measurement data and data indicating the usage status are added in association with the data and output. However, the time data corresponding to the time when the server device 12 that received the situation data receives the situation data may be added in association with the situation data. Further, information indicating the type of measurement data such as “temperature” and “pressure” may be added to the situation data and output. Normally, one manufacturing apparatus 11 transmits a plurality of different types of situation data. However, a plurality of manufacturing apparatuses 11 may transmit one or more status data. In addition, when there are a plurality of manufacturing apparatuses 11, identification information for identifying each manufacturing apparatus 11 may be added to the situation data and transmitted so that the situation data output from each manufacturing apparatus 11 can be identified. .

なお、製造装置11が、ウエハ等の被処理基板に対する所定の半導体プロセスに関する処理を実行する構成や、状況データを取得して送信する構成等については、公知技術であるので、詳細な説明は省略する。   The configuration in which the manufacturing apparatus 11 performs processing related to a predetermined semiconductor process on a substrate to be processed such as a wafer, the configuration in which status data is acquired and transmitted, and the like are well-known techniques, and thus detailed description thereof is omitted. To do.

サーバ装置12は、群管理システムを構成するサーバ装置であり、1以上の製造装置11から送信される、時系列データである状況データを複数受信して、図示しない格納部等に蓄積する。そして、データ表示装置13から送信された、状況データの送信を要求する情報である要求情報に応じた状況データを格納部から読み出して、データ表示装置13に送信する。データ表示装置13から送信される状況データの送信を要求する情報は、例えば、所望の製造装置についての状況データの送信を指定するための、所望の製造装置の装置識別情報を含んでも良い。また、送信を要求する状況データの範囲、言い換えれば期間を指定するための、開始時刻と終了時刻や、開始時刻と必要とする時間を指定する情報を含んでも良い。このような場合、サーバ装置12は、要求情報が指定する製造装置の、要求情報が指定する期間内の状況情報を、格納部から読み出して、要求情報の送信元となるデータ表示装置13に送信する。ただし、サーバ装置12は、要求情報とは関係なく、予め指定されているデータ表示装置13に、予め指定されている一定または不定の所定のタイミングで、状況データを読み出して送信しても良い。また、サーバ装置12は、格納された状況データを加工して新たな状況データを構成しても良い。なお、半導体製造装置の群管理システムにおけるサーバ装置12が、状況データを受信して蓄積する構成や、格納された状況情報を読み出して送信する構成等は、公知技術であるので、詳細な説明は省略する。   The server device 12 is a server device that constitutes a group management system. The server device 12 receives a plurality of status data that is time-series data transmitted from one or more manufacturing apparatuses 11 and accumulates it in a storage unit (not shown). Then, the situation data corresponding to the request information, which is the information requesting transmission of the situation data, transmitted from the data display device 13 is read from the storage unit and transmitted to the data display device 13. Information requesting transmission of status data transmitted from the data display device 13 may include, for example, device identification information of a desired manufacturing device for designating transmission of status data regarding the desired manufacturing device. Further, it may include information specifying a start time and an end time, and a start time and a required time for specifying a range of status data requesting transmission, in other words, a period. In such a case, the server apparatus 12 reads out the status information of the manufacturing apparatus specified by the request information within the period specified by the request information from the storage unit, and transmits it to the data display apparatus 13 that is the transmission source of the request information. To do. However, the server device 12 may read and transmit the situation data to the data display device 13 specified in advance at a predetermined or indefinite predetermined timing specified regardless of the request information. Further, the server device 12 may process the stored situation data to form new situation data. The configuration in which the server device 12 in the group management system of semiconductor manufacturing apparatuses receives and accumulates status data, the configuration in which stored status information is read and transmitted, and the like are well-known techniques. Omitted.

データ表示装置13は、指示受付部1301、要求情報送信部1302、データ受信部1303、格納部1304、データ処理部1305、データ取得部1306、第一表示部1307、範囲指定受付部1308、表示データ取得部1309、第二表示部1310を具備する。   The data display device 13 includes an instruction reception unit 1301, a request information transmission unit 1302, a data reception unit 1303, a storage unit 1304, a data processing unit 1305, a data acquisition unit 1306, a first display unit 1307, a range designation reception unit 1308, display data. An acquisition unit 1309 and a second display unit 1310 are provided.

指示受付部1301は、サーバ装置12に格納されている複数のプロセス関連データである状況データの送信を要求する情報である要求情報を送信する指示を受け付ける。プロセス関連データについては後述する。指示受付部1301が受け付ける指示は、状況データの種類を指定する情報や、状況データの範囲、言い換えれば期間を指定するための、開始時刻と終了時刻や、開始時刻と必要とする時間を指定する情報を含んでも良い。また、所望の製造装置11についての状況データを要求するための、識別情報等の製造装置11を指定する情報を含んでもよい。ここで述べる受付とは、例えば、入力手段からの受付や、他の機器等から送信される入力信号の受信等である。指示受付部1301が受け付ける指示の入力手段は、テンキーやキーボードやマウスやメニュー画面によるもの等、何でも良い。指示受付部1301は、テンキーやキーボード等の入力手段のデバイスドライバーや、メニュー画面の制御ソフトウェア等で実現され得る。   The instruction receiving unit 1301 receives an instruction to transmit request information that is information for requesting transmission of status data that is a plurality of process-related data stored in the server device 12. Process related data will be described later. The instruction received by the instruction receiving unit 1301 specifies information specifying the type of status data, the range of the status data, in other words, the start time and end time for specifying the period, and the start time and the required time. Information may be included. In addition, information specifying the manufacturing apparatus 11 such as identification information for requesting status data about the desired manufacturing apparatus 11 may be included. The reception described here is, for example, reception from an input unit, reception of an input signal transmitted from another device, or the like. The instruction input unit accepted by the instruction receiving unit 1301 may be anything such as a numeric keypad, a keyboard, a mouse, or a menu screen. The instruction receiving unit 1301 can be realized by a device driver of an input unit such as a numeric keypad or a keyboard, menu screen control software, or the like.

要求情報送信部1302は、指示受付部1301が受け付けた指示に応じた要求情報を構成して、サーバ装置12に送信する。指示受付部1301が受け付けた指示に応じた要求情報とは、具体的には、状況データの種類を指定する情報や、状況データの範囲、すなわち期間を指定する情報や、製造装置11を指定する情報等に対応した、状況情報の送信を要求する情報である。要求情報送信部1302は、有線または無線の通信手段等により実現される。   The request information transmitting unit 1302 configures request information corresponding to the instruction received by the instruction receiving unit 1301 and transmits the request information to the server device 12. Specifically, the request information corresponding to the instruction received by the instruction receiving unit 1301 specifies information specifying the type of situation data, information specifying the range of the situation data, that is, the period, and the manufacturing apparatus 11. Information requesting transmission of status information corresponding to information or the like. The request information transmission unit 1302 is realized by a wired or wireless communication unit or the like.

なお、要求情報と関係なく、サーバ装置12から状況データ等が送信される場合、指示受付部1301や要求情報送信部1302等は省略しても良い。   When status data or the like is transmitted from the server device 12 regardless of the request information, the instruction receiving unit 1301 and the request information transmitting unit 1302 may be omitted.

データ受信部1303は、サーバ装置12から送信されるプロセス関連データである状況データを受信する。データ受信部1303は、有線または無線の通信手段等により実現される。   The data receiving unit 1303 receives status data that is process-related data transmitted from the server device 12. The data receiving unit 1303 is realized by a wired or wireless communication unit or the like.

格納部1304には、半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データであるプロセス関連データが複数格納され得る。プロセス関連データとは、具体的には、上述したデータ受信部1303が受信した状況データや、後述するデータ処理部1305が、データ受信部1303が受信した状況データに対して所定の処理を行って得られた時系列データである。例えば、製造装置11について所定の時間間隔で繰り返し測定された測定データ等が格納される。格納部1304に格納されるプロセス関連データには、通常各データを取得した時間を示す時間情報が付加されている。例えば、格納部1304には、データ受信部1303が受信した状況データや、図示しない読み出し部等が、記録媒体等から読み出した、半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データである異なる複数のプロセス関連データや、後述するデータ処理部1305が処理したプロセス関連データ等が蓄積される。ここで述べる格納とは、一時記憶も含む概念である。格納部1304は、不揮発性の記録媒体でも、揮発性の記録媒体でも良い。   The storage unit 1304 can store a plurality of process related data that is time-series data related to the state of the semiconductor process. Specifically, the process-related data is the situation data received by the data receiving unit 1303 described above, or the data processing unit 1305 described later performs predetermined processing on the situation data received by the data receiving unit 1303. It is the obtained time series data. For example, measurement data and the like measured repeatedly at a predetermined time interval for the manufacturing apparatus 11 are stored. The process-related data stored in the storage unit 1304 is usually appended with time information indicating the time when each data was acquired. For example, the storage unit 1304 includes a plurality of different processes that are time-series data related to the state at the time of processing of a semiconductor process, which is read from a recording medium or the like by status data received by the data receiving unit 1303 or a reading unit (not shown). Related data, process related data processed by a data processing unit 1305 to be described later, and the like are accumulated. The storage described here is a concept including temporary storage. The storage unit 1304 may be a non-volatile recording medium or a volatile recording medium.

データ処理部1305は、データ受信部1303が受信したプロセス関連データである状況データに対して所定の処理を行って、新たなプロセス関連データを構成する。そして、構成したプロセス関連データを、格納部1304に蓄積する。所定の処理は、どのような処理でも良く、例えば、ウェーブレット変換や、データの標準化・正規化の処理等である。また、どのような処理を行うかは、予め決まっていても良いし、図示しない受付部等から受け付けた指示に応じて指定されてもよい。データ処理部1305は、データ受信部1303が受信した状況データに直接処理を行っても良いし、一旦、格納部1304に格納された状況データを読み出して処理を行っても良い。データ処理部1305は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。データ処理部1305の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The data processing unit 1305 performs predetermined processing on the situation data that is the process related data received by the data receiving unit 1303 to form new process related data. The configured process related data is accumulated in the storage unit 1304. The predetermined processing may be any processing, for example, wavelet transformation, data standardization / normalization processing, or the like. Further, what kind of processing is to be performed may be determined in advance, or may be designated according to an instruction received from a reception unit (not shown) or the like. The data processing unit 1305 may directly process the status data received by the data receiving unit 1303, or may once read the status data stored in the storage unit 1304 and perform processing. The data processing unit 1305 can be usually realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the data processing unit 1305 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

なお、状況データに対して所定の処理を行なって構成した新たなプロセス関連データが不要である場合、データ処理部1305は省略してもよい。   Note that the data processing unit 1305 may be omitted when new process-related data configured by performing predetermined processing on the situation data is unnecessary.

データ取得部1306は、格納部1304から、1以上のプロセス関連データを取得する。データ取得部1306は、格納部1304に格納されているプロセス関連データの全ての期間のデータを取得しても良いし、一部の期間のデータを取得しても良い。この期間の指定は、予め決まっていても良いし、指示受付部1301や図示しない受付部等から受け付けた、開始時刻と終了時刻や、開始時刻と必要とする時間を指定する情報等に基づいて、決定されても良い。また、期間の指定がない場合に、格納部1304に格納されているプロセス関連データの全ての期間のプロセス関連データを取得するようにしても良い。データ取得部1306が取得する1以上のプロセス関連データは、格納部1304に蓄積されている複数のプロセス関連データの全てであっても良いし、その一部であっても良い。この取得対象とする一部のプロセス関連データがどのように指定されるかは問わない。例えば図示しない受付部等を介してユーザからデータの種類や、装置識別情報等を用いて指定されても良いし、予め設定されていても良い。なお、指定された所定の期間内の、プロセス関連データが存在しない部分については、プロセス関連データがない、すなわち「0」であることを示す情報を取得するようにしても良い。データ取得部1306は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。データ取得部1306の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The data acquisition unit 1306 acquires one or more process related data from the storage unit 1304. The data acquisition unit 1306 may acquire data for all periods of the process-related data stored in the storage unit 1304, or may acquire data for some periods. The designation of this period may be determined in advance, or based on information specifying a start time and an end time, a start time and a required time, etc. received from the instruction receiving unit 1301 or a receiving unit (not shown). , May be determined. In addition, when no period is specified, process related data for all periods of the process related data stored in the storage unit 1304 may be acquired. The one or more process-related data acquired by the data acquisition unit 1306 may be all of the plurality of process-related data accumulated in the storage unit 1304 or a part thereof. It does not matter how part of the process related data to be acquired is specified. For example, it may be designated by the user using the type of data, device identification information, or the like via a reception unit (not shown) or may be set in advance. It should be noted that information indicating that there is no process related data, that is, “0” may be obtained for a portion in which no process related data exists within a specified predetermined period. The data acquisition unit 1306 can be usually realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the data acquisition unit 1306 is usually realized by software, and the software is recorded in a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

第一表示部1307は、データ取得部1306が取得した1以上のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する。時間軸と対応付けて表示とは、具体的には、各プロセス関連データを、時間軸を横軸、あるいは縦軸としたグラフを用いて表示すること等である。第一の表示幅で表示とは、データ取得部1306が取得した1以上のプロセス関連データの開示時刻と、終了時刻とが、第一の表示幅の両端に位置するように、一以上のプロセス関連データを表示することである。ここで述べる幅とは、時間軸方向の長さのことである。第一の表示幅は固定であっても良いし、図示しない受付部等が受け付けた指示等に応じて変更可能なものであってもよい。また、第一表示部1307は、第一の表示幅に応じて、表示を行なううえで実質的に不要なプロセス関連データを間引いたり、プロセス関連データを滑らかに表示できるように、補間したりするようにしてもよい。また、第一表示部1307が表示する一以上のプロセス関連データはどのように決定されてもよい。また、複数のプロセス関連データを表示する場合、複数のプロセス関連データを重ね合わせて表示してもよい。   The first display unit 1307 displays the one or more process-related data acquired by the data acquisition unit 1306 in a first display width in association with the time axis. Specifically, the display in association with the time axis is to display each process related data using a graph with the time axis as the horizontal axis or the vertical axis. The display with the first display width is one or more processes such that the disclosure time and end time of one or more process-related data acquired by the data acquisition unit 1306 are located at both ends of the first display width. It is to display related data. The width described here is the length in the time axis direction. The first display width may be fixed, or may be changeable according to an instruction received by a receiving unit (not shown). In addition, the first display unit 1307 thins out process-related data that is substantially unnecessary for display according to the first display width, or performs interpolation so that process-related data can be displayed smoothly. You may do it. Further, the one or more process related data displayed by the first display unit 1307 may be determined in any manner. When displaying a plurality of process related data, the plurality of process related data may be displayed in an overlapped manner.

また、第一表示部1307は、後述する範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲を示す情報を、上記の第一表示部1307が第一の表示幅で表示する1以上のプロセス関連データと対応付けて表示する。対応付けて表示とは、表示対象範囲が、第一表示部1307の表示しているプロセス関連データのうちのどの範囲であるかが一義的に把握できるように表示することである。即ち、表示対象範囲が、第一表示部1307の表示しているプロセス関連データのうちのどの範囲であるかが、他の領域と区別できるように表示することである。具体的には、表示対象範囲が示す範囲を示す画像を、プロセス関連データに重ねて表示したり、プロセス関連データの時間軸に沿って表示したりすることである。この表示対象範囲を示す情報は、例えば、第一表示部1307が表示している一以上のプロセス関連データの、表示対象範囲に相当する範囲を、他の範囲と判別できるように表示できる情報、例えばオブジェクト画像であればよく、例えば、表示対象範囲に相当する範囲を、オーバーレイ等により着色表示する情報や、点線や境界線等で囲んだり区切ったりする情報である。また、表示対象範囲の時系列情報の色等を、反転表示させた情報であってもよい。ここで述べる範囲とは、具体的には期間のことである。なお、表示対象範囲に相当する範囲を表示する技術は、指示デバイス等で指定された領域、例えば選択範囲を示す情報を表示する技術等として、公知であるので詳細な説明は省略する。ここで述べる表示とは、ディスプレイ等への表示を含む概念である。第一表示部1307は、ディスプレイ等の表示デバイス等を含むと考えても含まないと考えても良い。第一表示部1307は、表示デバイスのドライバソフトまたは、表示デバイスのドライバソフトと表示デバイス等で実現され得る。   In addition, the first display unit 1307 includes information indicating a display target range received by a range designation receiving unit 1308, which will be described later, and one or more process-related data displayed by the first display unit 1307 with a first display width. Display in association. The display in association is to display the range to be displayed so that the range of the process related data displayed on the first display unit 1307 can be uniquely understood. That is, the display target range is displayed so that it can be distinguished from other regions which range of the process related data displayed on the first display unit 1307 is displayed. Specifically, an image indicating the range indicated by the display target range is displayed so as to be superimposed on the process related data or displayed along the time axis of the process related data. The information indicating the display target range is, for example, information that can be displayed so that the range corresponding to the display target range of one or more process-related data displayed by the first display unit 1307 can be distinguished from other ranges, For example, it may be an object image. For example, it is information for coloring and displaying a range corresponding to the display target range by overlay or the like, and information for enclosing or dividing with a dotted line or a boundary line. Moreover, the information etc. which reversed-displayed the color of the time series information of the display object range, etc. may be sufficient. The range described here is specifically a period. A technique for displaying a range corresponding to the display target range is known as a technique for displaying an area designated by an instruction device or the like, for example, information indicating a selection range, and a detailed description thereof will be omitted. The display described here is a concept including display on a display or the like. The first display unit 1307 may be considered as including or not including a display device such as a display. The first display unit 1307 can be realized by display device driver software or display device driver software and a display device.

範囲指定受付部1308は、第一表示部1307が表示しているプロセス関連データ内の一部の範囲である表示対象範囲の指定を受け付ける。表示対象範囲は、時間軸に沿った始点と終点とが少なくとも特定できる範囲を示す情報であればよい。表示対象範囲は、第一表示部1307が表示しているプロセス関連データ上の範囲である。範囲指定受付部1308は、例えば、表示対象範囲の指定を、第一表示部1307が表示するプロセス関連データに対するマウス等の指示デバイスを用いた操作により受け付けることが直感的に操作ができる点で好ましい。具体的には、第一表示部1307が表示している一以上のプロセス関連データ上の表示対象としたい範囲を、指示デバイス等を操作して、なぞったり、ボタン等をクリックしながらドラッグすることで、範囲の指定を受け付けてもよい。また、表示対象範囲を示す情報が、第一表示部1307が表示しているプロセス関連データ上、もしくはプロセス関連データの周辺に既に表示されている場合、この表示されている表示対象範囲を示す情報に対する、指示デバイスを用いた移動および幅の変更の操作に応じて、表示対象範囲の指定を受け付けてもよい。例えば、表示対象範囲を示す矩形のオブジェクト画像が、第一表示部1307が表示しているプロセス関連データ上に重ねて透過表示されている場合、このオブジェクト画像の中心を指示デバイスを用いてドラッグすることで、表示対象範囲の移動を受け付けるようにしてもよい。また、矩形のオブジェクト画像の時間軸方向の端部を指示デバイスを用いてドラッグすることで、表示対象範囲の示す範囲の変更を受け付けるようにしてもよい。ただし、範囲指定受付部1308が、表示対象範囲の指定をどのように受け付けるかは問わない。例えば、表示対象範囲の始点と終点とを示す時刻等の値を受け付けることで、表示対象範囲の指定や変更等を受け付けてもよい。ここで述べる受付とは、例えば、入力手段からの受付や、他の機器等から送信される入力信号の受信等である。入力手段は、テンキーやキーボードやマウスやメニュー画面によるもの等、何でも良い。範囲指定受付部1308は、テンキーやキーボード等の入力手段のデバイスドライバーや、メニュー画面の制御ソフトウェア等で実現され得る。   The range designation accepting unit 1308 accepts designation of a display target range that is a partial range in the process related data displayed by the first display unit 1307. The display target range may be information indicating a range in which at least the start point and the end point along the time axis can be specified. The display target range is a range on the process related data displayed by the first display unit 1307. The range designation receiving unit 1308 is preferable in that it can be operated intuitively, for example, by receiving the designation of the display target range by an operation using an instruction device such as a mouse for the process related data displayed by the first display unit 1307. . Specifically, by dragging the range to be displayed on one or more process-related data displayed on the first display unit 1307 by operating the pointing device or the like, clicking a button or the like. The range specification may be accepted. Further, when the information indicating the display target range is already displayed on the process related data displayed on the first display unit 1307 or in the vicinity of the process related data, the information indicating the displayed display target range is displayed. In response to the movement of the pointing device and the operation of changing the width, designation of the display target range may be accepted. For example, when a rectangular object image indicating the display target range is displayed transparently on the process related data displayed on the first display unit 1307, the center of the object image is dragged using the pointing device. Thus, the movement of the display target range may be accepted. In addition, a change in the range indicated by the display target range may be received by dragging the end of the rectangular object image in the time axis direction using the pointing device. However, it does not matter how the range designation receiving unit 1308 receives the designation of the display target range. For example, the designation or change of the display target range may be received by receiving values such as time indicating the start point and end point of the display target range. The reception described here is, for example, reception from an input unit, reception of an input signal transmitted from another device, or the like. The input means may be anything such as a numeric keypad, keyboard, mouse or menu screen. The range designation receiving unit 1308 can be realized by a device driver of an input unit such as a numeric keypad or a keyboard, menu screen control software, or the like.

表示データ取得部1309は、格納部1304に格納されている複数のプロセス関連データのそれぞれから、範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲に対応する期間である表示期間内のプロセス関連データを取得する。具体例としては、表示データ取得部1309は、範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲に対応する表示期間の開始時刻と終了時刻とを取得し、この開始時刻と終了時刻との間の期間内の複数のプロセス関連データを、格納部1304から読み出して取得する。この複数のプロセス関連データは、どのように決定されてもよく、図示しない受付部等を介して指定を受け付けてもよいし、予め指定されていてもよい。また、範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲に対応する表示期間の開始時刻および終了時刻は、例えば、第一表示部1307が表示しているプロセス関連データ上における表示対象範囲の時間軸方向の両端が表示されている位置と、第一表示部1307が第一の表示幅で表示しているプロセス関連データの両端の時刻とから、比率等を用いて算出可能である。また、予め、第一の表示幅と、第一表示部1307が表示するプロセス関連データの期間とから、第一表示部1307が表示する画像上の距離と、時間との関係を算出しておき、この関係を用いて、表示対象範囲の両端の、第一表示部1307上に表示された時系列情報の両端等に対する距離から、表示対象範囲の両端に対応する時刻である開始時刻と終了時刻とを算出してもよい。なお、表示対象範囲内の一部あるいは全部に、プロセス関連データが存在しない場合、この存在しない期間のプロセス関連データを取得しないようにしてもよいし、予め設定された値、例えば「0」等を、この期間の値として取得してもよい。表示データ取得部1309は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。表示データ取得部1309の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The display data acquisition unit 1309 acquires process related data within a display period, which is a period corresponding to the display target range received by the range designation receiving unit 1308, from each of the plurality of process related data stored in the storage unit 1304. To do. As a specific example, the display data acquisition unit 1309 acquires the start time and end time of the display period corresponding to the display target range received by the range designation reception unit 1308, and the period between the start time and end time A plurality of process related data are read out from the storage unit 1304 and acquired. The plurality of process-related data may be determined in any way, may be designated via a not-shown accepting unit or the like, or may be designated in advance. The start time and end time of the display period corresponding to the display target range received by the range specification receiving unit 1308 are, for example, the time axis direction of the display target range on the process-related data displayed by the first display unit 1307 Can be calculated using a ratio or the like from the positions at which both ends are displayed and the times at both ends of the process-related data displayed by the first display unit 1307 with the first display width. Further, the relationship between the distance on the image displayed by the first display unit 1307 and the time is calculated in advance from the first display width and the period of the process related data displayed by the first display unit 1307. Using this relationship, the start time and the end time, which are times corresponding to both ends of the display target range, are determined from the distance between the both ends of the display target range and the both ends of the time-series information displayed on the first display unit 1307. And may be calculated. If there is no process related data in a part or all of the display target range, the process related data during the non-existing period may not be acquired, or a preset value such as “0” may be used. May be acquired as the value of this period. The display data acquisition unit 1309 can be usually realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the display data acquisition unit 1309 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

第二表示部1310は、表示データ取得部1309が取得した表示期間内の複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する。通常、第二の表示幅は、第一の表示幅と同程度の幅であることが好ましいが、異なる幅であってもよい。第二の表示幅が、第一の表示幅よりも狭い場合、表示対象範囲の幅よりも第二の表示幅のほうが広くなるようにするために、表示対象範囲の最大幅が、第二の表示幅より狭くなるように設定しておいてもよい。また、第二の表示幅は固定であっても良いし、図示しない受付部等が受け付けた指示等に応じて変更可能なものであってもよい。また、第二表示部1310は、第一の表示幅に応じて、表示を行なううえで実質的に不要なプロセス関連データを間引いたり、プロセス関連データを滑らかに表示できるように、補間したりするようにしてもよい。また、第二表示部1310が表示する一以上のプロセス関連データはどのように決定されてもよい。また、複数のプロセス関連データを表示する場合、通常は、それぞれのプロセス関連データを個別に、時間軸に対応付けて、表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する。ただし、複数のプロセス関連データのうちの、一部のプロセス関連データを重ね合わせて表示してもよい。また、表示対象範囲の指定を受けていない場合、第二表示部1310は、例えば、複数のプロセス関連データ全体を、プロセス関連データ別に、第二の表示幅で表示してもよい。ここで述べる表示とは、ディスプレイ等への表示を含む概念である。第二表示部1310は、ディスプレイ等の表示デバイス等を含むと考えても含まないと考えても良い。第二表示部1310は、表示デバイスのドライバソフトまたは、表示デバイスのドライバソフトと表示デバイス等で実現され得る。   The second display unit 1310 displays a plurality of process-related data within the display period acquired by the display data acquisition unit 1309 in association with the time axis with a second display width wider than the width of the display target range. Usually, the second display width is preferably about the same width as the first display width, but may be a different width. When the second display width is narrower than the first display width, the maximum width of the display target range is set so that the second display width is wider than the display target range width. It may be set to be narrower than the display width. The second display width may be fixed, or may be changeable according to an instruction received by a receiving unit (not shown) or the like. Further, the second display unit 1310 thins out process-related data that is substantially unnecessary for display according to the first display width, or performs interpolation so that process-related data can be displayed smoothly. You may do it. Further, the one or more process related data displayed by the second display unit 1310 may be determined in any manner. When displaying a plurality of process-related data, each process-related data is usually displayed with a second display width wider than the width of the display target range in association with the time axis. However, some of the process related data may be displayed in a superimposed manner. Further, when the display target range is not designated, the second display unit 1310 may display, for example, the entire plurality of process related data with the second display width for each process related data. The display described here is a concept including display on a display or the like. The second display unit 1310 may be considered as including or not including a display device such as a display. The second display unit 1310 can be realized by display device driver software or display device driver software and a display device.

なお、表示データ取得部1309が範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲に対応する期間である表示期間内のプロセス関連データを取得し、取得したプロセス関連データを第二表示部1310が表示する処理は、範囲指定受付部1308が表示対象範囲を受け付けたことをトリガーとして行われるようにすることが、表示対象範囲の指定に応じてリアルタイムに第二表示部1310の表示を更新することが可能となるため、好ましい。   Note that the display data acquisition unit 1309 acquires process related data within a display period corresponding to the display target range received by the range designation receiving unit 1308, and the second display unit 1310 displays the acquired process related data. The process can be triggered by the range designation receiving unit 1308 accepting the display target range, and the display of the second display unit 1310 can be updated in real time according to the designation of the display target range. Therefore, it is preferable.

次に、データ表示装置の動作について図4のフローチャートを用いて説明する。なお、ここでは指示受付部1301は、所望の期間内の1以上の状況データ(プロセス関連データ)をサーバ装置12から取得するための、期間と、状況データの種類とを指定する情報とを受け付けるものとする。   Next, the operation of the data display device will be described with reference to the flowchart of FIG. Here, the instruction receiving unit 1301 receives information specifying a period and a type of the situation data for acquiring one or more situation data (process related data) within a desired period from the server device 12. Shall.

(ステップS400)指示受付部1301は、要求情報を送信する指示を受け付けたか否かを判断する。受け付けた場合、ステップS401に進み、受け付けていない場合、ステップS400に戻る。   (Step S400) The instruction receiving unit 1301 determines whether an instruction for transmitting request information has been received. If accepted, the process proceeds to step S401. If not accepted, the process returns to step S400.

(ステップS401)要求情報送信部1302は、指示受付部1301が受け付けた指示に応じた要求情報を構成して、サーバ装置12に送信する。ここでは、例として、指示受付部1301が受け付けた指示に応じて、所望の期間内の、所望の状況データ、すなわちプロセス関連データの送信を要求する要求情報を、サーバ装置12に送信する。   (Step S401) The request information transmission unit 1302 configures request information according to the instruction received by the instruction reception unit 1301, and transmits the request information to the server device 12. Here, as an example, in response to an instruction received by the instruction receiving unit 1301, request information requesting transmission of desired status data, that is, process-related data within a desired period is transmitted to the server device 12.

(ステップS402)データ受信部1303は、サーバ装置12から送信されるプロセス関連データである状況データを受信する。   (Step S <b> 402) The data receiving unit 1303 receives status data that is process-related data transmitted from the server device 12.

(ステップS403)データ受信部1303は、ステップS402において受信したプロセス関連データを、格納部1304に蓄積する。   (Step S403) The data receiving unit 1303 accumulates the process related data received in step S402 in the storage unit 1304.

(ステップS404)データ処理部1305は、データ受信部1303が受信したプロセス関連データに対して所定の処理を行ない、新たなプロセス関連データを構成する。そして構成したプロセス関連データを、格納部1304に蓄積する。データ処理部1305は、データ受信部1303が受信したプロセス関連データに対して所定の処理を行なってもよいし、格納部1304に格納されているステップS402において受信したプロセス関連データを読み出して所定の処理を行なってもよい。ここでは、例として、データ処理部1305が処理対象とするプロセス関連データが予め、指定されており、そのプロセス関連データに対して行なわれる処理も予め決まっているものとする。   (Step S404) The data processing unit 1305 performs predetermined processing on the process related data received by the data receiving unit 1303, and forms new process related data. The configured process related data is stored in the storage unit 1304. The data processing unit 1305 may perform predetermined processing on the process related data received by the data receiving unit 1303, or reads out the process related data received in step S402 stored in the storage unit 1304 and performs predetermined processing. Processing may be performed. Here, as an example, it is assumed that process-related data to be processed by the data processing unit 1305 is designated in advance, and processing to be performed on the process-related data is also determined in advance.

(ステップS405)データ取得部1306は、格納部1304から、一以上のプロセス関連データを取得する。ここでは、データ取得部1306は、例えば、ステップS402において受信した状況データの全期間のデータを取得するものとする。   (Step S405) The data acquisition unit 1306 acquires one or more process-related data from the storage unit 1304. Here, it is assumed that the data acquisition unit 1306 acquires data for the entire period of the situation data received in step S402, for example.

(ステップS406)第一表示部1307は、データ取得部1306が取得したプロセス関連データを、第一の表示幅で表示する。   (Step S406) The first display unit 1307 displays the process related data acquired by the data acquisition unit 1306 in the first display width.

(ステップS407)範囲指定受付部1308は、第一表示部1307が表示しているプロセス関連データ内の一部の範囲である表示対象範囲の指定を受け付けたか否かを判断する。受け付けた場合、ステップS408に進み、受け付けていない場合、ステップS407に戻る。   (Step S407) The range designation receiving unit 1308 determines whether or not designation of a display target range that is a partial range in the process-related data displayed by the first display unit 1307 has been received. If accepted, the process proceeds to step S408, and if not accepted, the process returns to step S407.

(ステップS408)第一表示部1307は、ステップS407において受け付けた表示対象範囲を示す情報を、ステップS406で表示した時系列情報に対応付けて表示、例えば、重ねて表示する。   (Step S408) The first display unit 1307 displays, for example, displays the information indicating the display target range received in step S407 in association with the time-series information displayed in step S406.

(ステップS409)表示データ取得部1309は、ステップS407において受け付けた表示対象範囲に対応する実際の期間である表示期間を示す情報を取得する。具体的には、第一表示部1307が第一の表示幅で表示している時系列情報の、開始時刻と終了時刻、および第一表示部1307が第一の表示幅で表示している時系列情報の時間軸方向の端部が位置する時間軸方向の座標と、範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲の時間軸方向の端部が位置する時間軸方向の座標等から、表示期間の開始時刻と、終了時刻とを算出する。   (Step S409) The display data acquisition unit 1309 acquires information indicating a display period which is an actual period corresponding to the display target range received in step S407. Specifically, the start time and end time of the time series information displayed by the first display unit 1307 with the first display width, and when the first display unit 1307 displays with the first display width. From the time axis coordinate where the end of the time axis direction of the series information is located, the coordinate of the time axis direction where the end of the time axis direction of the display target range received by the range designation receiving unit 1308, and the like are displayed. The start time and end time are calculated.

(ステップS410)表示データ取得部1309は、格納部1304に格納されている複数のプロセス関連データのうちの、ステップS409において算出した表示期間内のプロセス関連データを読み出して、取得する。ここでは、この複数のプロセス関連データの種類等は予め指定されているものとする。   (Step S410) The display data acquisition unit 1309 reads out and acquires process-related data within the display period calculated in step S409 among the plurality of process-related data stored in the storage unit 1304. Here, it is assumed that the types of the process-related data are specified in advance.

(ステップS411)第二表示部1310は、ステップS410において取得したプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第二の表示幅で表示する。この第二の表示幅は、予め指定されているものとする。   (Step S411) The second display unit 1310 displays the process-related data acquired in step S410 in a second display width in association with the time axis. This second display width is specified in advance.

(ステップS412)範囲指定受付部1308は、表示対象範囲の変更を受け付けたか否かを判断する。受け付けた場合、ステップS408に進み、受け付けていない場合、ステップS412に戻る。   (Step S412) The range designation receiving unit 1308 determines whether or not a change in the display target range has been received. If accepted, the process proceeds to step S408, and if not accepted, the process returns to step S412.

なお、図4のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。   In the flowchart of FIG. 4, the process ends when the power is turned off or the process ends.

なお、製造装置11や、サーバ装置12の動作については、公知であるのでここでは説明を省略する。   In addition, since operation | movement of the manufacturing apparatus 11 and the server apparatus 12 is well-known, description is abbreviate | omitted here.

以下、本実施の形態におけるデータ表示装置を備えた群管理システムの具体的な動作について説明する。群管理システムの概念図は図1である。   Hereinafter, a specific operation of the group management system including the data display device according to the present embodiment will be described. A conceptual diagram of the group management system is shown in FIG.

ここでは、まず、製造装置11の動作時における、温度や振動やガス流量等についての測定データ(状況データ)が、例えば1MHzのサンプリングレートで繰り返し測定され、測定開始時刻を0とした時刻データと対応付けられて、製造装置11からサーバ装置12に送信されているものとする。   Here, first, measurement data (situation data) on temperature, vibration, gas flow rate, etc. during operation of the manufacturing apparatus 11 is repeatedly measured at a sampling rate of 1 MHz, for example, and time data with a measurement start time set to 0 Assume that the information is transmitted from the manufacturing apparatus 11 to the server apparatus 12 in association with each other.

そして、送信された測定データがサーバ装置12内に時刻データと対応付けられて蓄積されているものとする。   The transmitted measurement data is assumed to be stored in the server device 12 in association with the time data.

次に、データ表示装置13の指示受付部1301が、ユーザから、サーバ装置12に格納されている測定データのうちの、第一の測定データおよび第二の測定データの、3000×10−6秒から、7000×10−6秒までの期間のデータを取得する指示を、キーボード等の入力手段等を介して受け付けたとする。第一および第二の測定データは、どのような測定データであっても良い。なお、ここでは説明の便宜上、第一のおよび第二の測定データの測定値の単位は同じ単位であるとする。Next, the instruction receiving unit 1301 of the data display device 13 receives 3000 × 10 −6 seconds of the first measurement data and the second measurement data from the measurement data stored in the server device 12 from the user. Then, it is assumed that an instruction to acquire data for a period of up to 7000 × 10 −6 seconds is received via an input unit such as a keyboard. The first and second measurement data may be any measurement data. Here, for convenience of explanation, it is assumed that the units of the measurement values of the first and second measurement data are the same unit.

要求情報送信部1302は、指示受付部1301が受け付けた指示に応じて、第一および第二のデータのうちの、3000×10−6秒から7000×10−6秒までの期間のデータの送信を要求する要求信号を、サーバ装置12に送信する。The request information transmission unit 1302 transmits data in the period from 3000 × 10 −6 seconds to 7000 × 10 −6 seconds among the first and second data in accordance with the instruction received by the instruction reception unit 1301. Is transmitted to the server device 12.

サーバ装置12は、データ表示装置13から送信される要求信号に対応する第一および第二のデータの、3000×10−6秒から7000×10−6秒までの期間のデータを読み出して、データ表示装置13に送信する。The server device 12 reads out data of a period from 3000 × 10 −6 seconds to 7000 × 10 −6 seconds of the first and second data corresponding to the request signal transmitted from the data display device 13, and Transmit to the display device 13.

データ表示装置13のデータ受信部1303は、サーバ装置12から送信される第一および第二の測定データを受信し、格納部1304に格納する。   The data receiving unit 1303 of the data display device 13 receives the first and second measurement data transmitted from the server device 12 and stores them in the storage unit 1304.

ここで、予め、第一および第二の測定データをウェーブレット変換して得られたデータを、第一および第二の測定データとともに表示することが予め指定されているものとし、データ処理部1305は、格納部1304に格納された第一の測定データと第二の測定データとをそれぞれ読み出してウェーブレット変換する。そして、ウェーブレット変換して得られたプロセス関連データを、格納部1304に蓄積する。なお、ウェーブレット変換の処理については公知技術であるので、説明は省略する。   Here, it is assumed that the data obtained by wavelet transforming the first and second measurement data is displayed in advance together with the first and second measurement data, and the data processing unit 1305 The first measurement data and the second measurement data stored in the storage unit 1304 are read out and wavelet transformed. Then, the process related data obtained by the wavelet transform is accumulated in the storage unit 1304. Since the wavelet transform process is a known technique, a description thereof will be omitted.

次に、データ取得部1306は、第一表示部1307が表示を行うためのプロセス関連データを、格納部1304から取得する。ここでは、予め、データ受信部1303が受信した測定データの全てを第一表示部1307が表示することが指定されているものとし、データ取得部1306は、データ受信部1303が受信した第一および第二の測定データの全ての期間のデータを読み出す。   Next, the data acquisition unit 1306 acquires process-related data for the first display unit 1307 to display from the storage unit 1304. Here, it is assumed that the first display unit 1307 displays in advance all the measurement data received by the data receiving unit 1303, and the data acquisition unit 1306 receives the first and second data received by the data receiving unit 1303. Data of all periods of the second measurement data is read out.

第一表示部1307は、データ取得部1306が読み出した第一の測定データと、第二の測定データとを、時間軸に沿って重ね合わせた第一の表示幅のグラフを構成し、図示しないディスプレイ等を用いて表示する。ここでは、第一の表示幅は、予め設定されており、例えば、400ピクセルであるとする。また、グラフの高さは160ピクセルであるとする。なお、ここでは、横軸の単位は、10−6秒であるとする。また、ここでは、第一および第二の測定データが、第一の表示幅に対して、非常に多く、全てのデータを、グラフ内の限られたピクセル数で表示することはできないため、それぞれの測定データを間引いたデータを用いてグラフを構成するようにしてもよい。The first display unit 1307 forms a first display width graph in which the first measurement data read by the data acquisition unit 1306 and the second measurement data are superimposed along the time axis, and is not illustrated. Display using a display or the like. Here, the first display width is set in advance and is assumed to be 400 pixels, for example. Also, assume that the height of the graph is 160 pixels. Here, the unit of the horizontal axis is 10 −6 seconds. In addition, here, the first and second measurement data are very large relative to the first display width, and all data cannot be displayed with a limited number of pixels in the graph. You may make it comprise a graph using the data which thinned out the measurement data.

図5は、第一表示部1307が構成したグラフの表示例である。ここでは、第一および第二の測定値のグラフが重ね合わせて表示されている。なお、グラフ51のみが、第一表示部1307が表示しているグラフである。ここでは、x軸を時間、y軸を測定データの値としている。グラフ52〜グラフ55は、第二表示部1310が表示するグラフであるが、ここでは、初期状態ではグラフが表示されていないものとする。なお、ここでは、第一表示部1307と第二表示部1310は同じディスプレイに画像を表示するものとする。   FIG. 5 is a display example of a graph configured by the first display unit 1307. Here, the graphs of the first and second measurement values are displayed in an overlapping manner. Note that only the graph 51 is a graph displayed by the first display unit 1307. Here, the x-axis is time and the y-axis is the value of measurement data. Graphs 52 to 55 are graphs displayed by the second display unit 1310. Here, it is assumed that no graph is displayed in the initial state. Here, it is assumed that the first display unit 1307 and the second display unit 1310 display images on the same display.

次に、ユーザがマウス等を操作して、ディスプレイ上に表示されるポインタ等を移動させて、第一表示部1307が表示しているグラフ51上の一部の範囲を選択すると、範囲指定受付部1308は、第一表示部1307が表示しているプロセス関連データ内の一部の範囲である表示対象範囲の指定を受け付ける。具体的には、範囲指定受付部1308は、このマウスの操作等で選択された範囲のx座標の値を受け付ける。ここでは、説明を簡単にするために、第一表示部1307が表示しているグラフの左側のx座標を「0」、右側のx座標を「400」であるとし、範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲の左側のx座標が「160」、右側のx座標が「280」であったとすると、範囲指定受付部1308は、表示対象範囲を指定する情報である「x=160」および「x=280」の値を受け付ける。   Next, when the user operates the mouse or the like to move a pointer or the like displayed on the display to select a part of the range on the graph 51 displayed on the first display unit 1307, the range designation is accepted. The unit 1308 accepts designation of a display target range that is a partial range in the process-related data displayed by the first display unit 1307. Specifically, the range designation receiving unit 1308 receives the x-coordinate value of the range selected by the mouse operation or the like. Here, in order to simplify the description, it is assumed that the x coordinate on the left side of the graph displayed by the first display unit 1307 is “0” and the x coordinate on the right side is “400”. Assuming that the x coordinate on the left side of the received display target range is “160” and the x coordinate on the right side is “280”, the range specification receiving unit 1308 includes “x = 160” which is information for specifying the display target range and The value “x = 280” is accepted.

第一表示部1307は、範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲を指定する座標の情報である「x=160」および「x=280」の値を取得し、図5に示したようなグラフ51の、この座標間に挟まれた範囲内の背景色を、他の領域と異なる色に変更して再表示する。   The first display unit 1307 acquires the values of “x = 160” and “x = 280”, which are coordinate information specifying the display target range received by the range specification receiving unit 1308, as shown in FIG. The background color within the range sandwiched between the coordinates of the graph 51 is changed to a color different from that of the other areas and displayed again.

表示データ取得部1309は、範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲を指定する情報である「x=160」および「x=280」の値から、表示対象範囲に対応する期間の情報を取得する。具体的には、第一表示部1307が表示しているグラフの時間軸の範囲が、3000×10−6秒から7000×10−6秒までの期間であり、この期間が、400ピクセルである第一の表示幅で表示されていることから、表示データ取得部1309は、(7000−3000)×10−6秒÷400ピクセルを演算して、グラフ51上の1ピクセルが、10×10−6秒であることを算出する。そして、この1ピクセルに対応する時間を用いて、表示データ取得部1309は、表示対象範囲の左端の時刻と右端の時刻とを算出する。表示データ取得部1309が算出する表示対象範囲の左端の時刻は、(3000+160×10)×10−6秒、右端の時刻は、(3000+280×10)×10−6秒となる。従って、表示対象範囲に対応する期間は、4600×10−6秒から5800×10−6秒までの期間となり、表示データ取得部1309は、この期間内の第一および第二の測定データと、これらのデータをウェーブレット変換したプロセス関連データを、格納部1304から読み出す。そして、読み出したデータをそれぞれ用いて、第一表示部1307と同様に、時間軸に沿った、予め設定された第二の表示幅のグラフを構成する。ここでは、第二の表示幅は、予め設定されており、第一の表示幅とほぼ同じサイズ、例えば410ピクセルであるとする。そして、構成したグラフをディスプレイ等に表示する。なお、表示データ取得部1309は、第一および第二の測定データや、ウェーブレット変換等により得られたプロセス関連データを、適宜間引いたデータを用いてグラフを構成するようにしてもよい。The display data acquisition unit 1309 acquires information on a period corresponding to the display target range from the values “x = 160” and “x = 280” that are information specifying the display target range received by the range specification receiving unit 1308. To do. Specifically, the range of the time axis of the graph displayed on the first display unit 1307 is a period from 3000 × 10 −6 seconds to 7000 × 10 −6 seconds, and this period is 400 pixels. Since it is displayed with the first display width, the display data acquisition unit 1309 calculates (7000−3000) × 10 −6 seconds ÷ 400 pixels, and one pixel on the graph 51 is 10 × 10 Calculate that it is 6 seconds. Then, using the time corresponding to this one pixel, the display data acquisition unit 1309 calculates the left end time and the right end time of the display target range. The time at the left end of the display target range calculated by the display data acquisition unit 1309 is (3000 + 160 × 10) × 10 −6 seconds, and the time at the right end is (3000 + 280 × 10) × 10 −6 seconds. Therefore, the period corresponding to the display target range is a period from 4600 × 10 −6 seconds to 5800 × 10 −6 seconds, and the display data acquisition unit 1309 includes the first and second measurement data in this period, Process-related data obtained by wavelet transforming these data is read from the storage unit 1304. Then, similarly to the first display unit 1307, a graph of a preset second display width along the time axis is configured using each of the read data. Here, it is assumed that the second display width is set in advance and is approximately the same size as the first display width, for example, 410 pixels. Then, the constructed graph is displayed on a display or the like. The display data acquisition unit 1309 may form a graph using data obtained by thinning out the process measurement data obtained by the first and second measurement data, wavelet transform, and the like as appropriate.

図6は、第一表示部1307と、第二表示部1310とが構成したグラフの表示例を示す図である。図5と同様に、グラフ51が、第一表示部1307が表示しているグラフであり、グラフ52〜グラフ55は、第二表示部1310が表示しているグラフである。グラフ52は第一の測定データのグラフ、グラフ53は第一の測定データをウェーブレット変換して得られたデータのグラフ、グラフ54は第二の測定データのグラフ、グラフ55は第二の測定データをウェーブレット変換して得られたデータのグラフである。   FIG. 6 is a diagram illustrating a display example of a graph configured by the first display unit 1307 and the second display unit 1310. Similarly to FIG. 5, the graph 51 is a graph displayed by the first display unit 1307, and the graphs 52 to 55 are graphs displayed by the second display unit 1310. A graph 52 is a graph of first measurement data, a graph 53 is a graph of data obtained by wavelet transforming the first measurement data, a graph 54 is a graph of second measurement data, and a graph 55 is second measurement data. Is a graph of data obtained by wavelet transform.

図6に示すように、第一表示部1307が表示しているグラフにおいては、格納部1304が格納している第一および第二の測定データのうちの、全期間のデータが表示されているとともに、範囲指定受付部1308が受け付けた範囲が、背景色が、他の領域と異なる領域61として表示されている。また、第二表示部1310が表示しているグラフにおいては、第一表示部1307が表示しているグラフのうちの領域61に対応する期間内のデータが、領域61の幅よりも広い第二の表示幅、ここでは、第一の表示幅と同程度の幅で表示されている。   As shown in FIG. 6, in the graph displayed by the first display unit 1307, the data of the entire period is displayed among the first and second measurement data stored in the storage unit 1304. In addition, the range received by the range specification receiving unit 1308 is displayed as a region 61 having a background color different from that of the other regions. Further, in the graph displayed by the second display unit 1310, the data in the period corresponding to the region 61 in the graph displayed by the first display unit 1307 is larger than the width of the region 61. Display width, here, it is displayed with the same width as the first display width.

このように、表示することで、第一表示部1307がディスプレイ等に表示しているグラフ上の、ユーザが指定した範囲に対応する期間の測定データや、この期間のウェーブレット変換した情報を、拡大して表示することができる。これにより、データの細部をグラフで表示して、より細かい分析が可能となる。また、第一および第二の測定データの全体は、第一表示部1307により表示されたままとなっているとともに、第二表示部1310により拡大して表示している範囲を、第一表示部1307が、第一および第二の測定データと対応付けて表示しているため、第二表示部1310が拡大表示しているデータの期間が、第一および第二の測定データの全体のうちの、どの部分の期間であるかを、視覚的に瞬時に把握することができる。特に、近年、半導体プロセスの処理時の状態に関する値を、より高い頻度で取得することが可能となっているため、測定データ等の細部を拡大して表示することが可能となっている。このため、本実施の形態によれば、測定データ等の全体を、第一表示部1307で表示しつつ、測定データ等の細部を見たい部分を効率的かつ感覚的に指定して拡大表示することが可能となる。これにより、測定データ等の全体と細部を、効率的に表示することができる。   By displaying in this way, the measurement data in the period corresponding to the range specified by the user on the graph displayed on the display or the like by the first display unit 1307 and the information obtained by wavelet transform in this period are expanded. Can be displayed. As a result, the details of the data are displayed in a graph and a finer analysis becomes possible. In addition, the entire first and second measurement data remains displayed on the first display unit 1307, and the range displayed on the second display unit 1310 is enlarged and displayed on the first display unit. Since 1307 is displayed in association with the first and second measurement data, the period of the data displayed in an enlarged manner by the second display unit 1310 is the total of the first and second measurement data. It is possible to visually grasp which part of the period it is. In particular, in recent years, values related to the state of a semiconductor process can be acquired at a higher frequency, so that details such as measurement data can be enlarged and displayed. Therefore, according to the present embodiment, while displaying the entire measurement data or the like on the first display unit 1307, the portion of the measurement data or the like for which details are desired to be viewed is efficiently and sensibly specified and enlarged. It becomes possible. Thereby, the whole and details, such as measurement data, can be displayed efficiently.

また、範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲に対応する期間の複数の測定データ等のプロセス関連データが第二表示部1310により表示されるため、第二表示部1310が表示する複数のプロセス関連データの、表示対象としている期間を揃えることができ、複数のプロセス関連データの比較が容易となる。   In addition, since process related data such as a plurality of measurement data in a period corresponding to the display target range received by the range designation receiving unit 1308 is displayed by the second display unit 1310, a plurality of processes displayed by the second display unit 1310 are displayed. Periods of related data to be displayed can be made uniform, and a plurality of process related data can be easily compared.

また、第一表示部1307のグラフ上で表示対象範囲を指定することができるため、拡大したい部分等を、判断しやすく、操作性がよい。   In addition, since a display target range can be designated on the graph of the first display unit 1307, it is easy to determine a portion to be enlarged and the operability is good.

つぎに、第一表示部1307に表示されている表示対象範囲を示す領域51の時間軸方向の端部を、図7に示すように、画面に表示されているマウス等によりドラッグする操作を行ってポインタ71を移動させると、範囲指定受付部1308は、幅が変更された表示対象範囲の情報を受け付ける。これに伴って、第一表示部1307に表示されている表示対象範囲を示す領域51の幅が変更されるとともに、表示データ取得部1309が取得する測定データ等の期間も変更され、第二表示部1310は、ドラッグ等により幅が変更された領域51に対応した測定データ等を表示することとなる。   Next, an operation of dragging an end portion in the time axis direction of the region 51 indicating the display target range displayed on the first display unit 1307 with a mouse or the like displayed on the screen is performed as shown in FIG. When the pointer 71 is moved, the range designation receiving unit 1308 receives information on the display target range whose width has been changed. Along with this, the width of the region 51 indicating the display target range displayed on the first display unit 1307 is changed, and the period of measurement data and the like acquired by the display data acquisition unit 1309 is also changed. The unit 1310 displays measurement data corresponding to the area 51 whose width has been changed by dragging or the like.

また、図6において、第一表示部1307に表示されている表示対象範囲を示す領域51の中央部を、図8に示すように、マウス等によりドラッグする操作を行ってポインタ71を移動させると、範囲指定受付部1308は、時間軸方向において位置が変更された表示対象範囲の情報を受け付ける。これに伴って、第一表示部1307に表示されている表示対象範囲を示す領域51の時間軸方向の位置が変更されるとともに、表示データ取得部1309が取得する測定データ等の期間も変更され、第二表示部1310は、ドラッグ等により時間軸方向の位置が変更された領域51に対応した測定データ等を表示することとなる。   Further, in FIG. 6, when the pointer 71 is moved by performing an operation of dragging the central portion of the region 51 indicating the display target range displayed on the first display unit 1307 with a mouse or the like as shown in FIG. The range designation receiving unit 1308 receives information on the display target range whose position has been changed in the time axis direction. Along with this, the position in the time axis direction of the area 51 indicating the display target range displayed on the first display unit 1307 is changed, and the period of measurement data and the like acquired by the display data acquisition unit 1309 is also changed. The second display unit 1310 displays measurement data or the like corresponding to the region 51 whose position in the time axis direction has been changed by dragging or the like.

このように、第一表示部1307上に表示されている表示対象範囲を示す領域の幅や、位置をマウス等を操作することで、第二表示部1310が第二の表示幅で表示する測定データ等の期間を変更することができるため、感覚的な操作が可能となり、操作性が向上する。   As described above, the second display unit 1310 displays the second display width by operating the mouse with the width and position of the display target range displayed on the first display unit 1307. Since the period of data and the like can be changed, sensory operation is possible and operability is improved.

以上、本実施の形態によれば、製造装置11に関する一以上の時系列のデータを、第一表示部1307を用いて表示するとともに、その一部の期間の複数のプロセス関連データを第二表示部1310が拡大して表示するようにしたことにより、半導体プロセスに関する時系列のデータの細部をグラフで表示して、より細かい分析が可能となる。また、第二表示部1310により拡大して表示している範囲を、第一表示部1307が、第一および第二の測定データと対応付けて表示していることにより、第二表示部1310が拡大表示しているデータの期間が、第一および第二の測定データの全体のうちの、どの部分の期間であるかを、視覚的に瞬時に把握することが可能となる。これにより、半導体プロセスに関する時系列のデータを、適切に表示することができる。   As described above, according to the present embodiment, one or more time-series data related to the manufacturing apparatus 11 is displayed using the first display unit 1307, and a plurality of process-related data for a part of the period is displayed in the second display. Since the part 1310 is enlarged and displayed, the details of the time-series data regarding the semiconductor process are displayed in a graph, and a finer analysis is possible. In addition, since the first display unit 1307 displays the range displayed in an enlarged manner by the second display unit 1310 in association with the first and second measurement data, the second display unit 1310 displays the range. It is possible to visually grasp instantly which part of the entire first and second measurement data the period of the enlarged data is displayed. Thereby, the time series data regarding the semiconductor process can be appropriately displayed.

また、範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲に対応する期間の複数のプロセス関連データを、第二表示部1310により表示するようにしたことにより、表示対象としている期間を揃えて、複数のプロセス関連データを表示することができ、複数のプロセス関連データの比較が容易となる。   In addition, since the plurality of process related data in the period corresponding to the display target range received by the range designation receiving unit 1308 is displayed by the second display unit 1310, the display target period is aligned, Process-related data can be displayed, and a plurality of process-related data can be easily compared.

なお、上記実施の形態において、データ処理部1305が状況データ等のプロセス関連データを処理して、新たなプロセス関連データを構成するタイミングやトリガー等は問わない。例えば、範囲指定受付部1308が表示対象範囲の指定を受け付けた場合に、格納部1304に格納されている当該表示対象範囲に対応する表示期間内の1以上の状況データ等のプロセス関連データに対して、ウェーブレット変換等の所定の処理を行って、新たなプロセス関連データを構成して、構成したプロセス関連データを、表示データ取得部1309等に出力するようにしてもよい。   In the above-described embodiment, there is no limitation on the timing, trigger, or the like at which the data processing unit 1305 processes process-related data such as status data to form new process-related data. For example, when the range specification receiving unit 1308 receives the specification of the display target range, the process related data such as one or more status data within the display period corresponding to the display target range stored in the storage unit 1304 Then, a predetermined process such as wavelet transform may be performed to configure new process related data, and the configured process related data may be output to the display data acquisition unit 1309 or the like.

また、上記実施の形態において、データ処理部1305と同様のデータ処理部等を、サーバ装置12に設けるようにし、サーバ装置12が格納している状況データに対して、サーバ装置12内のデータ処理部等が所定の処理を行って、新たなプロセス関連データを構成して、状況データ等とともにサーバ装置12内の図示しない格納部に蓄積し、この蓄積したプロセス関連データを読み出して、データ表示装置13に送信したりするようにしても良い。   Further, in the above embodiment, a data processing unit similar to the data processing unit 1305 is provided in the server device 12, and data processing in the server device 12 is performed on the situation data stored in the server device 12. The unit or the like performs a predetermined process to form new process related data, accumulates it in the storage unit (not shown) in the server device 12 together with the status data, and reads out the accumulated process related data to obtain a data display device. 13 may be transmitted.

なお、上記実施の形態において、表示対象範囲の表示の形態等については問わない。例えば、図9に示すように、第一表示部1307が表示しているグラフ51の、表示対象範囲61の開始時刻と終了時刻とにそれぞれ対応する時間軸の位置に、マーカー91およびマーカー92を表示することで、第一表示部1307が表示対象範囲の表示を行うようにしてもよい。   In addition, in the said embodiment, it does not ask | require about the display form of a display object range, etc. For example, as shown in FIG. 9, markers 91 and 92 are placed at time axis positions corresponding to the start time and end time of the display target range 61 in the graph 51 displayed by the first display unit 1307. By displaying, the first display unit 1307 may display the display target range.

(実施の形態2)
本実施の形態は、上記実施の形態に示したデータ表示装置において、表示データ取得部が取得したプロセス関連データに対して、データ処理部が所定の処理を行って、この処理により得られたプロセス関連データを表示するようにしたものである。
(Embodiment 2)
In this embodiment, in the data display device described in the above embodiment, the data processing unit performs a predetermined process on the process related data acquired by the display data acquisition unit, and the process obtained by this process Related data is displayed.

図10は、本実施の形態にかかるデータ表示装置を備えた群管理システムの構成を示すブロック図である。図において、図2と同一符号は、同一または相当する部分を示している。   FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of a group management system including the data display device according to the present embodiment. In the figure, the same reference numerals as those in FIG. 2 denote the same or corresponding parts.

データ表示装置23は、指示受付部1301、要求情報送信部1302、データ受信部1303、格納部1304、データ処理部2305、データ取得部1306、第一表示部1307、範囲指定受付部1308、表示データ取得部1309、第二表示部2310を備えている。   The data display device 23 includes an instruction reception unit 1301, a request information transmission unit 1302, a data reception unit 1303, a storage unit 1304, a data processing unit 2305, a data acquisition unit 1306, a first display unit 1307, a range designation reception unit 1308, display data. An acquisition unit 1309 and a second display unit 2310 are provided.

データ表示装置23の、データ処理部2305および第二表示部2310以外の構成については、上記実施の形態のデータ表示装置と同様であるので、詳細な説明は省略する。   Since the configuration of the data display device 23 other than the data processing unit 2305 and the second display unit 2310 is the same as that of the data display device of the above-described embodiment, detailed description thereof is omitted.

データ処理部2305は、表示データ取得部1309が取得したプロセス関連データの1以上に対して、所定の演算処理を行う。そして、演算処理により取得したプロセス関連データを、第二表示部1310に出力する。所定の処理は、どのような処理でも良く、例えば、ウェーブレット変換や、データの標準化の処理等である。データの標準化とはデータの単位や種類の違いによる影響を少なくするための処理である。また、どのような処理を行うかは、予め決まっていても良いし、図示しない受付部等から受け付けた指示に応じて指定されてもよい。また、表示データ取得部1309が取得したプロセス関連データのうちのどのプロセス関連データを処理するかは問わない。処理対象となるプロセス関連データはどのように指定されても良く、例えば、図示しない受付部等を介してユーザ等にから指定を受け付けてもよい。また、デフォルトで設定されていても良い。また、表示データ取得部1309が取得した全てのプロセス関連データを処理しても良い。データ処理部2305は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。データ処理部1305の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The data processing unit 2305 performs predetermined arithmetic processing on one or more of the process related data acquired by the display data acquisition unit 1309. Then, the process related data acquired by the arithmetic processing is output to the second display unit 1310. The predetermined processing may be any processing, such as wavelet transformation or data standardization processing. Data standardization is a process for reducing the influence of data units and types. Further, what kind of processing is to be performed may be determined in advance, or may be designated according to an instruction received from a reception unit (not shown) or the like. Further, it does not matter which process related data among the process related data acquired by the display data acquisition unit 1309 is processed. The process-related data to be processed may be specified in any way, for example, the specification may be received from a user or the like via a reception unit (not shown). It may be set by default. Further, all process related data acquired by the display data acquisition unit 1309 may be processed. The data processing unit 2305 can be usually realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the data processing unit 1305 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

第二表示部2310は、表示データ取得部1309が取得したプロセス関連データ、およびデータ処理部2305により演算処理されて得られたプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する。第二表示部2310は、表示データ取得部1309が取得したプロセス関連データ、およびデータ処理部2305により演算処理されたプロセス関連データを、異なるグラフとして、それぞれ別々の領域に、例えばウィンドウ等に表示しても良いし、重ね合わせて表示しても良い。なお、プロセス関連データの第二の表示幅による表示の仕方等の、その他の構成については、上記実施の形態の第二表示部と同様であるので、説明を省略する。   The second display unit 2310 associates the process-related data acquired by the display data acquisition unit 1309 and the process-related data obtained by the arithmetic processing by the data processing unit 2305 with the time axis, based on the width of the display target range. Is also displayed with a wide second display width. The second display unit 2310 displays the process related data acquired by the display data acquisition unit 1309 and the process related data calculated by the data processing unit 2305 as different graphs in different areas, for example, in windows. Alternatively, they may be displayed in a superimposed manner. Other configurations such as how to display the process-related data by the second display width are the same as those of the second display unit of the above embodiment, and thus description thereof is omitted.

次に、データ表示装置23の動作について、図11のフローチャートを用いて説明する。なお、図11のフローチャートにおいて、図4と同一符号は、同一または相当する処理ステップを示しており、ここでは説明を省略する。   Next, the operation of the data display device 23 will be described using the flowchart of FIG. In the flowchart of FIG. 11, the same reference numerals as those in FIG. 4 indicate the same or corresponding processing steps, and description thereof is omitted here.

(ステップS1101)データ処理部2305は、ステップS410で取得したプロセス関連データのうちの一以上に対して、所定の処理を行う。   (Step S1101) The data processing unit 2305 performs a predetermined process on one or more of the process related data acquired in step S410.

(ステップS1102)第二表示部2310は、ステップS410で取得したプロセス関連データ、およびステップS1101で所定の処理を行って得られたプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第二の表示幅で表示する。   (Step S1102) The second display unit 2310 associates the process-related data acquired in Step S410 and the process-related data obtained by performing the predetermined processing in Step S1101 with the second display width in association with the time axis. indicate.

以下、本実施の形態におけるデータ表示装置を備えた群管理システムの具体的な動作について説明する。群管理システムの概念図は図1と同様である。   Hereinafter, a specific operation of the group management system including the data display device according to the present embodiment will be described. The conceptual diagram of the group management system is the same as FIG.

ここでは、上記実施の形態1において説明した具体例と同様に、データ受信部1303が、プロセス関連データとして第一および第二のデータを受信し、第一表示部1307が、第一の測定データと、第二の測定データとを、時間軸に沿って重ね合わせた第一の表示幅のグラフ51を構成して、図5に示すように表示したとする。   Here, similarly to the specific example described in the first embodiment, the data receiving unit 1303 receives the first and second data as the process related data, and the first display unit 1307 receives the first measurement data. And the second measurement data are configured as a first display width graph 51 superimposed on the time axis and displayed as shown in FIG.

ユーザがマウス等を操作して、ディスプレイ上に表示されるポインタ等を移動させて、第一表示部1307が表示しているグラフ51上の一部の範囲を選択すると、範囲指定受付部1308は、第一表示部1307が表示しているプロセス関連データ内の一部の範囲である表示対象範囲の指定を受け付ける。   When the user operates a mouse or the like to move a pointer or the like displayed on the display to select a part of the range on the graph 51 displayed on the first display unit 1307, the range designation receiving unit 1308 is displayed. The designation of a display target range that is a partial range in the process related data displayed by the first display unit 1307 is accepted.

表示データ取得部1309は、範囲指定受付部1308が受け付けた表示対象範囲に対応する表示期間の情報を取得し、この表示期間の第一の測定データおよび第二の測定データを読み出す。   The display data acquisition unit 1309 acquires information on the display period corresponding to the display target range received by the range designation reception unit 1308, and reads the first measurement data and the second measurement data in this display period.

ここで、データ処理部2305は、表示データ取得部1309が取得した第一の測定データおよび第二の測定データに対して、それぞれ、所定の処理であるウェーブレット変換を行う。   Here, the data processing unit 2305 performs wavelet transform, which is a predetermined process, on the first measurement data and the second measurement data acquired by the display data acquisition unit 1309, respectively.

そして、データ処理部2305によるウェーブレット変換によって得られたデータと、表示データ取得部1309が取得した第一の測定データおよび第二の測定データとを、第二表示部2310が、ここでは、それぞれを異なるグラフとして、第一の表示幅と同じサイズで表示する。このようにして表示されるグラフは、結果的には、図6に示したような実施の形態1の具体例と同様のものとなる。例えば、表示データ取得部1309が取得した第一の測定データおよび第二の測定データが、グラフ52およびグラフ54となり、第一の測定データをウェーブレット変換したグラフがグラフ53、第二の測定データをウェーブレット変換したグラフがグラフ55となる。   Then, the data obtained by the wavelet transform by the data processing unit 2305, the first measurement data and the second measurement data acquired by the display data acquisition unit 1309, the second display unit 2310, here, A different graph is displayed with the same size as the first display width. The graph displayed in this way is the same as the specific example of the first embodiment as shown in FIG. For example, the first measurement data and the second measurement data acquired by the display data acquisition unit 1309 are the graph 52 and the graph 54, the graph obtained by wavelet transform of the first measurement data is the graph 53, and the second measurement data is A graph obtained by wavelet transform is a graph 55.

また、表示対象範囲の変更に同期して、表示が変更される処理等については、上記実施の形態1の具体例と同様であるので説明は省略する。   In addition, since the process of changing the display in synchronization with the change of the display target range is the same as the specific example of the first embodiment, the description thereof is omitted.

以上、本実施の形態によれば、上記実施の形態1と同様の効果を奏するとともに、測定データの表示対象範囲のみを、データ処理部が処理すればよいため、データ処理部のデータの処理量を削減することができる。また、表示の際にデータ処理を行うことで、リアルタイムにデータ処理したプロセス関連データを表示することができる。   As described above, according to the present embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained, and the data processing unit only needs to process the display target range of the measurement data. Can be reduced. In addition, by performing data processing at the time of display, it is possible to display process related data that has been processed in real time.

(実施の形態3)
本実施の形態にかかるデータ表示装置は、一のプロセス関連データに対して、複数の表示対象範囲を指定できるようにし、一のプロセス関連データのうちの、それぞれの表示対象範囲に対応する表示期間内のデータを、それぞれ、第二の表示幅で表示するようにしたものである。
(Embodiment 3)
The data display device according to the present embodiment enables a plurality of display target ranges to be specified for one process related data, and a display period corresponding to each display target range of one process related data. Are displayed with the second display width.

図12は、本実施の形態にかかるデータ表示装置を備えた群管理システムの構成を示すブロック図である。図において、図2と同一符号は、同一または相当する部分を示している。   FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of a group management system including the data display device according to the present embodiment. In the figure, the same reference numerals as those in FIG. 2 denote the same or corresponding parts.

データ表示装置33は、指示受付部1301、要求情報送信部1302、データ受信部1303、格納部3304、データ処理部1305、データ取得部3306、第一表示部1307、範囲指定受付部3308、表示データ取得部3309、第二表示部3310、解析部3311、第三表示部3312を備えている。   The data display device 33 includes an instruction reception unit 1301, a request information transmission unit 1302, a data reception unit 1303, a storage unit 3304, a data processing unit 1305, a data acquisition unit 3306, a first display unit 1307, a range designation reception unit 3308, display data. An acquisition unit 3309, a second display unit 3310, an analysis unit 3311, and a third display unit 3312 are provided.

データ表示装置33の、指示受付部1301、要求情報送信部1302、データ受信部1303、データ処理部1305の構成については、上記実施の形態1のデータ表示装置と同様であるので、詳細な説明は省略する。   Since the configuration of the instruction receiving unit 1301, the request information transmitting unit 1302, the data receiving unit 1303, and the data processing unit 1305 of the data display device 33 is the same as that of the data display device of the first embodiment, a detailed description will be given. Omitted.

格納部3304には、半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データである一のプロセス関連データが格納され得る。なお、一のプロセス関連データが格納され得る点を除けば、格納部3304の構成は、上記実施の形態1の格納部の構成と同様であるので説明は省略する。   The storage unit 3304 can store one process-related data that is time-series data related to the state of the semiconductor process. Except for the point that one process-related data can be stored, the configuration of the storage unit 3304 is the same as the configuration of the storage unit of the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

データ取得部3306は、格納部3304から、一のプロセス関連データを取得する。なお、一のプロセス関連データを取得する点を除けば、データ取得部3306の構成は、上記実施の形態1のデータ取得部と同様であるので説明は省略する。   The data acquisition unit 3306 acquires one process related data from the storage unit 3304. Except for acquiring one process-related data, the configuration of the data acquisition unit 3306 is the same as that of the data acquisition unit of the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

第一表示部3307は、データ取得部3306が取得した一のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する。また、第一表示部3307は、後述する範囲指定受付部3308が受け付けた複数の表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部3307が表示する一のプロセス関連データと対応付けて、更に表示する。表示対象範囲を示す情報やその表示のための構成等は、上記実施の形態1の第一表示部と同様であるので、ここでは説明を省略する。   The first display unit 3307 displays the one process-related data acquired by the data acquisition unit 3306 in a first display width in association with the time axis. In addition, the first display unit 3307 further displays information indicating a plurality of display target ranges received by a range designation receiving unit 3308 described later in association with one process related data displayed by the first display unit 3307. To do. Since the information indicating the display target range, the configuration for the display, and the like are the same as those of the first display unit of the first embodiment, description thereof is omitted here.

ここで、本実施の形態においては、特に、第一表示部3307が、一のプロセス関連データを、第一の表示幅で複数表示するものである場合、例えば複数のグラフや複数のウィンドウで表示するものである場合について説明する。複数表示するとは、例えば複数のグラフや複数のウィンドウに、それぞれ表示することである。例えば、一のプロセス関連データを示す同じグラフを、複数表示することである。ただし、複数のグラフの幅等は、必ずしも全てが同じ幅でなくても良い。例えば、第一表示部3307は、一のプロセス関連データを、表示する時間を揃えて配列されたn(nは二以上の整数)個のグラフで表示する。このとき、第一表示部3307は、更に、範囲指定受付部3308が受け付けた複数の表示対象範囲を示す情報を、それぞれが指定を受け付けた第一表示部3307が表示する複数の一のプロセス関連データにそれぞれ対応付けて表示してもよい。具体的には、範囲指定受付部3308が、第一表示部3307が複数表示する一のプロセス関連データのうちの、k(1≦k≦n)番目に表示されているグラフに対して表示対象範囲の指定を受け付けた場合、第一表示部3307は、この表示対象範囲を示す情報を、k番目のグラフに対応付けて表示する。   Here, in the present embodiment, in particular, when the first display unit 3307 displays a plurality of process-related data with the first display width, for example, it is displayed in a plurality of graphs or a plurality of windows. The case where it is what is to be described will be described. To display a plurality is to display, for example, on a plurality of graphs or a plurality of windows. For example, a plurality of the same graphs showing one process related data are displayed. However, the widths of the plurality of graphs are not necessarily the same. For example, the first display unit 3307 displays one process-related data in n (n is an integer of 2 or more) graphs arranged at the same display time. At this time, the first display unit 3307 further displays information indicating a plurality of display target ranges received by the range designation receiving unit 3308, and a plurality of one process related items displayed by the first display unit 3307 each receiving a designation. The data may be displayed in association with each other. Specifically, the range designation receiving unit 3308 displays the graph displayed in the k (1 ≦ k ≦ n) th graph among the process related data displayed by the first display unit 3307. When the designation of the range is received, the first display unit 3307 displays information indicating the display target range in association with the kth graph.

ただし、第一表示部3307は、一のプロセス関連データを、一のグラフやウィンドウだけで表示しても良い。この場合、複数の表示対象範囲を示す情報を、一のグラフやウィンドウに表示可能なものであっても良い。なお、上記以外の第一表示部3307の構成等については、実施の形態1の第一表示部の構成等と同様であるので説明は省略する。   However, the first display unit 3307 may display one process-related data using only one graph or window. In this case, information indicating a plurality of display target ranges may be displayed in one graph or window. Since the configuration and the like of the first display unit 3307 other than those described above are the same as the configuration and the like of the first display unit of the first embodiment, description thereof will be omitted.

範囲指定受付部3308は、第一表示部3307が表示している一のプロセス関連データについて、複数の範囲である複数の表示対象範囲の指定を受け付ける。具体的には、第一表示部3307が、一のプロセス関連データを複数のグラフ等により複数表示している場合、範囲指定受付部3308は、第一表示部3307が複数表示している一のプロセス関連データのそれぞれについて表示対象範囲の指定を受け付ける。例えば、一のプロセス関連データがn個のグラフでそれぞれ表示されている場合、各グラフに対して、表示対象範囲の指定を受け付ける。なお、指定を受け付ける表示対象範囲同士は、同じ範囲でないことが好ましい。また、第一表示部3307が、一のプロセス関連データを一のグラフ等により1つだけ表示している場合、範囲指定受付部3308は、第一表示部3307が一つだけ表示している一のプロセス関連データについて異なる複数の表示対象範囲の指定を受け付けてもよい。上記のような範囲指定の結果、一のプロセス関連データに対して、複数の表示対象範囲の指定を受け付けることとなる。なお、上記以外の構成等については、上記実施の形態1の範囲指定受付部1308と同様であるので、説明は省略する。   The range designation accepting unit 3308 accepts designation of a plurality of display target ranges, which are a plurality of ranges, for one process related data displayed by the first display unit 3307. Specifically, when the first display unit 3307 displays a plurality of process-related data by a plurality of graphs or the like, the range designation receiving unit 3308 displays the one displayed by the first display unit 3307. The specification of the display target range is accepted for each process related data. For example, when one process-related data is displayed in n graphs, designation of a display target range is accepted for each graph. Note that it is preferable that the display target ranges that accept the designation are not the same range. In addition, when the first display unit 3307 displays only one process-related data by one graph or the like, the range designation receiving unit 3308 displays only one of the first display unit 3307. A plurality of different display target ranges may be received for the process related data. As a result of the range designation as described above, designation of a plurality of display target ranges is accepted for one process related data. Since the configuration other than the above is the same as that of the range designation receiving unit 1308 of the first embodiment, description thereof is omitted.

表示データ取得部3309は、格納部3304に格納されている一のプロセス関連データから、範囲指定受付部3308が受け付けた複数の表示対象範囲にそれぞれ対応する期間である複数の表示期間内の複数のプロセス関連データをそれぞれ取得する。一のプロセス関連データとは第一表示部3307が表示しているプロセス関連データである。複数のプロセス関連データを取得する構成を除けば、表示データ取得部3309は、上記実施の形態1の表示データ取得部1309と同様であるので、説明は省略する。   The display data acquisition unit 3309 uses a plurality of display periods within a plurality of display periods, which are periods respectively corresponding to a plurality of display target ranges received by the range designation receiving unit 3308, from one process related data stored in the storage unit 3304. Get each process related data. One process related data is process related data displayed on the first display unit 3307. Except for the configuration for acquiring a plurality of process-related data, the display data acquisition unit 3309 is the same as the display data acquisition unit 1309 of the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

第二表示部3310は、表示データ取得部3309が取得した複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する。例えば、第二表示部3310は、複数のプロセス関連データを、複数のグラフやウィンドウ等によりそれぞれ個別に表示する。あるいはこれらの複数のプロセス関連データを重ね合わせて表示しても良い。なお、複数のプロセス関連データを表示する点を除けば、第二表示部3310は、上記実施の形態1の第二表示部1310と同様であるので、説明は省略する。   The second display unit 3310 displays the plurality of process related data acquired by the display data acquisition unit 3309 in association with the time axis with a second display width wider than the width of the display target range. For example, the second display unit 3310 individually displays a plurality of process related data using a plurality of graphs, windows, and the like. Alternatively, a plurality of these process related data may be displayed superimposed. Except for displaying a plurality of process-related data, the second display unit 3310 is the same as the second display unit 1310 of the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

解析部3311は、表示データ取得部3309が取得した複数のデータについて所定の解析を行う。所定の処理とは、どのような処理でも良く、Waylandテスト等のカオス時系列解析等でもよいし、多変量解析等の他の解析処理であっても良い。Waylandテストについては、文献「リチャード・ウェイランド(Richard Wayland)他,「時系列に関する決定論性の定量化(Recognizing Determinism in a Time Series)」,フィジカル・レビュー・レターズ(PHYSICAL REVIEW LETTERS),1993年2月1日,VOLUME 70,NUMBER 5,p.580−582」に記載されており公知技術であるので説明は省略する。解析部3311が、どのような処理を行うかは予め決まっていても良いし、図示しない受付部等から受け付けた指示に応じて指定されてもよい。解析により得られたデータ等は例えば図示しない記憶媒体等に一時記憶される。解析部3311は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。解析部3311の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The analysis unit 3311 performs a predetermined analysis on the plurality of data acquired by the display data acquisition unit 3309. The predetermined processing may be any processing, may be chaos time series analysis such as Wayland test, or may be other analysis processing such as multivariate analysis. For the Wayland test, see the literature “Richard Wayland et al.,“ Recognizing Determinism in Time Series ”, PHYSICAL REVIEW LETTERS, 1993. February 1, VOLUME 70, NUMBER 5, p. 580-582 ", which is a known technique and will not be described. What processing the analysis unit 3311 performs may be determined in advance, or may be specified according to an instruction received from a reception unit (not shown) or the like. Data obtained by analysis is temporarily stored in a storage medium (not shown), for example. The analysis unit 3311 can usually be realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the analysis unit 3311 is usually realized by software, and the software is recorded in a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

第三表示部3312は解析部3311の解析結果を表示する。解析結果とは具体的には解析により得られた結果を示すデータや判定結果等である。第三表示部3312は、解析部3311の解析結果を用いて、解析結果を表示するためのデータ、例えばグラフ等を構成し、当該解析結果を表示するためのデータを表示しても良い。ここで述べる表示とは、ディスプレイ等への表示を含む概念である。第一表示部1307は、ディスプレイ等の表示デバイス等を含むと考えても含まないと考えても良い。第一表示部1307は、表示デバイスのドライバソフトまたは、表示デバイスのドライバソフトと表示デバイス等で実現され得る。   The third display unit 3312 displays the analysis result of the analysis unit 3311. The analysis result is specifically data indicating a result obtained by analysis, a determination result, or the like. The third display unit 3312 may use the analysis result of the analysis unit 3311 to configure data for displaying the analysis result, such as a graph, and display data for displaying the analysis result. The display described here is a concept including display on a display or the like. The first display unit 1307 may be considered as including or not including a display device such as a display. The first display unit 1307 can be realized by display device driver software or display device driver software and a display device.

次に、データ表示装置33の動作について、図13のフローチャートを用いて説明する。なお、図13のフローチャートにおいて、図4と同一符号は、同一または相当する処理ステップを示しており、ここでは説明を省略する。なお、ここでは1つの表示対象範囲の指定を受け付けた場合、当該表示対象範囲に対応する表示期間のプロセス関連データを、第二の表示幅で表示する場合について説明する。   Next, the operation of the data display device 33 will be described using the flowchart of FIG. In the flowchart of FIG. 13, the same reference numerals as those in FIG. 4 indicate the same or corresponding processing steps, and description thereof is omitted here. Here, a case will be described in which, when the designation of one display target range is received, the process related data in the display period corresponding to the display target range is displayed with the second display width.

(ステップS1301)データ取得部3306は、格納部3304から、一のプロセス関連データを取得する。   (Step S1301) The data acquisition unit 3306 acquires one process-related data from the storage unit 3304.

(ステップS1302)第一表示部3307は、データ取得部3306が取得したプロセス関連データを、第一の表示幅で複数表示する。   (Step S1302) The first display unit 3307 displays a plurality of process-related data acquired by the data acquisition unit 3306 with a first display width.

(ステップS1303)範囲指定受付部3308は、第一表示部3307が複数表示しているプロセス関連データのうちの一つについて、一部の範囲である表示対象範囲の指定を受け付けたか否かを判断する。受け付けた場合、ステップS1304に進み、受け付けていない場合、ステップS1303に戻る。   (Step S1303) The range designation receiving unit 3308 determines whether or not designation of a display target range, which is a partial range, has been received for one of the process related data displayed by the first display unit 3307. To do. If accepted, the process proceeds to step S1304. If not accepted, the process returns to step S1303.

(ステップS1304)第一表示部3307は、ステップS1303において受け付けた表示対象範囲を示す情報を、ステップS1303で複数表示したプロセス関連データのうちの、ステップS1303で、表示対象範囲の指定を受け付けたプロセス関連データに対応付けて表示、例えば、重ねて表示する。   (Step S1304) The first display unit 3307 receives the designation of the display target range in Step S1303 from the process related data in which a plurality of pieces of information indicating the display target range received in Step S1303 are displayed in Step S1303. It is displayed in association with related data, for example, superimposed.

(ステップS1305)表示データ取得部3309は、ステップS1304において受け付けた表示対象範囲に対応する実際の期間である表示期間を示す情報を取得する。   (Step S1305) The display data acquisition unit 3309 acquires information indicating a display period which is an actual period corresponding to the display target range received in step S1304.

(ステップS1306)表示データ取得部3309は、格納部3304に格納されている一のプロセス関連データから、ステップS1305において算出した表示期間内のプロセス関連データを読み出して取得する。取得したプロセス関連データは、例えば、表示対象範囲の指定を受け付けたプロセス関連データの一の表示と対応付けて、図示しない記憶媒体等に蓄積される。   (Step S1306) The display data acquisition unit 3309 reads out and acquires process-related data within the display period calculated in step S1305 from one process-related data stored in the storage unit 3304. The acquired process related data is stored in a storage medium (not shown) or the like in association with, for example, one display of process related data for which designation of a display target range has been accepted.

(ステップS1307)第二表示部3310は、ステップS1306において取得したプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第二の表示幅で表示する。   (Step S1307) The second display unit 3310 displays the process-related data acquired in Step S1306 in a second display width in association with the time axis.

(ステップS1308)解析部3311は、範囲指定受付部3308が、一のプロセス関連データについて、複数の表示対象範囲の指定を受け付けたか否かを判断する。受け付けた場合、解析が可能となるため、ステップS1309に進み、受け付けていない場合、ステップS1312に進む。   (Step S1308) The analysis unit 3311 determines whether the range specification receiving unit 3308 has received specification of a plurality of display target ranges for one process related data. If accepted, the analysis becomes possible, so the process proceeds to step S1309. If not accepted, the process proceeds to step S1312.

(ステップS1309)解析部3311は、所定の解析を行うか否かを判断する。解析部3311が、所定の解析を行うか否かをどのように判断しても良く、例えば、図示しない受付部等が解析を行う指示を受け付けた場合に、解析を行うことを判断してもよい。また、ステップS1308において、複数の表示対象範囲の指定を受け付けた場合に、解析を行うことを判断しても良い。解析を行うと判断した場合、ステップS1310に進み、解析を行わないと判断した場合、ステップS1312に進む。   (Step S1309) The analysis unit 3311 determines whether to perform a predetermined analysis. The analysis unit 3311 may determine whether or not to perform the predetermined analysis. For example, when an reception unit (not illustrated) receives an instruction to perform analysis, the analysis unit 3311 may determine to perform analysis. Good. In step S1308, when a plurality of display target ranges are specified, it may be determined to perform analysis. If it is determined that analysis is to be performed, the process proceeds to step S1310. If it is determined that analysis is not to be performed, the process proceeds to step S1312.

(ステップS1310)解析部3311は、表示データ取得部3309が一のプロセス関連データから取得した複数のプロセス関連データに対して、所定の解析を行う。   (Step S1310) The analysis unit 3311 performs a predetermined analysis on a plurality of process related data acquired by the display data acquisition unit 3309 from one process related data.

(ステップS1311)第三表示部3312は、ステップS1310の解析結果を表示する。   (Step S1311) The third display unit 3312 displays the analysis result of step S1310.

(ステップS1312)範囲指定受付部3308は、表示対象範囲の変更あるいは追加を受け付けたか否かを判断する。受け付けた場合、ステップS1304に戻り、受け付けていない場合、ステップS1309に戻る。   (Step S1312) The range designation receiving unit 3308 determines whether a change or addition of the display target range has been received. If accepted, the process returns to step S1304. If not accepted, the process returns to step S1309.

以下、本実施の形態におけるデータ表示装置を備えた群管理システムの具体的な動作について説明する。群管理システムの概念図は図1と同様である。なお、ここでは、説明を簡単にするために、データ処理部1305による処理は行わない場合を例に挙げて説明する。   Hereinafter, a specific operation of the group management system including the data display device according to the present embodiment will be described. The conceptual diagram of the group management system is the same as FIG. Here, in order to simplify the description, the case where the processing by the data processing unit 1305 is not performed will be described as an example.

ここでは、上記実施の形態1の具体例と同様に、データ受信部1303が、プロセス関連データを受信し、格納部3304に蓄積したとする。ただし、ここでは、一のプロセス関連データである第一の測定データだけを受信し、蓄積したものとする。   Here, similarly to the specific example of the first embodiment, it is assumed that the data receiving unit 1303 receives process-related data and accumulates it in the storage unit 3304. However, here, it is assumed that only the first measurement data that is one process-related data is received and accumulated.

データ取得部3306は、格納部3304に蓄積された一のプロセス関連データである第一の測定データを読み出す。   The data acquisition unit 3306 reads first measurement data that is one process related data accumulated in the storage unit 3304.

第一表示部3307は、第一の測定データを表す、時間軸を横軸とした第一の表示幅のグラフを複数、ここでは例として5つ構成して、図14に示すようにモニタ画面に表示する。図14において、グラフ331〜335は、第一の測定データの5つのグラフである。5つのグラフ331〜335は同じグラフである。   The first display unit 3307 comprises a plurality of graphs of the first display width representing the first measurement data with the time axis as the horizontal axis, here five examples, and a monitor screen as shown in FIG. To display. In FIG. 14, graphs 331 to 335 are five graphs of the first measurement data. The five graphs 331 to 335 are the same graph.

次に、ユーザがマウス等を操作して、ディスプレイ上に表示されるポインタ等を移動させて、第一表示部3307が表示しているグラフ331上の一部の範囲を選択すると、範囲指定受付部3308は、第一表示部3307が表示しているプロセス関連データ内の一部の範囲である表示対象範囲の指定を受け付ける。グラフ331に対して表示対象範囲の指定を受け付けると、第一表示部3307は、範囲指定受付部1308が表示対象範囲を受け付けたグラフ331上の、この表示対象範囲に対応した期間の領域331aの背景色を、他の領域と異なる色に変更して再表示する。そして、表示データ取得部3309は、この表示対象範囲に対応する表示期間内の第一の測定データを読み出し、一時記憶する。第二表示部3310は、表示データ取得部3309が読み出した第一の測定データを、第二の表示幅のグラフで表示する。なお、ここでは、表示対象情報から読み出されたデータにより表示されるグラフは、表示対象範囲の指定を受け付けたグラフとの対応関係が分かるように、例えば隣接して表示されることが好ましい。なお、表示対象範囲を受け付ける処理や、第二の表示幅のグラフを表示する処理等は、上記具体例と同様である。   Next, when the user operates the mouse or the like to move a pointer or the like displayed on the display and selects a part of the range on the graph 331 displayed by the first display unit 3307, the range designation is accepted. The unit 3308 accepts designation of a display target range that is a partial range in the process related data displayed by the first display unit 3307. When the specification of the display target range is received for the graph 331, the first display unit 3307 displays the region 331a of the period 331a corresponding to the display target range on the graph 331 for which the range specification receiving unit 1308 has received the display target range. Change the background color to a different color from other areas and redisplay. Then, the display data acquisition unit 3309 reads and temporarily stores the first measurement data within the display period corresponding to this display target range. The second display unit 3310 displays the first measurement data read by the display data acquisition unit 3309 as a graph with the second display width. Here, it is preferable that the graph displayed by the data read from the display target information is displayed adjacently, for example, so that the correspondence relationship with the graph for which designation of the display target range is accepted can be understood. Note that the processing for receiving the display target range, the processing for displaying the graph of the second display width, and the like are the same as in the above specific example.

上記のような処理を繰り返して、第一表示部3307が表示する全てのグラフ331〜335に対して、範囲指定受付部3308がそれぞれ表示対象範囲の指定を受け付け、表示データ取得部3309がそれぞれのグラフ331〜335に対して指定された表示対象範囲内のデータをそれぞれ取得し、第二表示部3310が第二の表示幅のグラフ331b〜335bを表示したとする。この場合の表示例を、図15に示す。領域331a〜335aは、各グラフ331〜335にそれぞれ指定された表示対象範囲を示す領域である。グラフ331b〜グラフ335bは、それぞれ、グラフ331〜335内の領域331a〜335aで示される範囲内のデータのグラフである。   By repeating the above processing, for all the graphs 331 to 335 displayed by the first display unit 3307, the range specification receiving unit 3308 receives the specification of the display target range, and the display data acquisition unit 3309 It is assumed that data within the display target range specified for the graphs 331 to 335 is acquired, and the second display unit 3310 displays the graphs 331b to 335b having the second display width. A display example in this case is shown in FIG. The areas 331a to 335a are areas indicating display target ranges respectively designated in the graphs 331 to 335. Graphs 331b to 335b are graphs of data within the ranges indicated by the regions 331a to 335a in the graphs 331 to 335, respectively.

このように表示できるようにしたことで、単一の時系列データである一のプロセス関連データ中の異なる領域のデータをあわせて評価したり、比較したりすることが容易になる。これにより、単一のプロセス関連データ中の異常部分を認識しやすくすることができる。   By making it possible to display in this way, it becomes easy to evaluate and compare data in different areas in one process related data which is a single time series data. Thereby, it is possible to easily recognize an abnormal portion in a single process-related data.

なお、この時点で、表示データ取得部3309は、第一の測定データに指定された複数の表示対象範囲から、複数のプロセス関連データを取得して、図示しない記憶媒体等に一時記憶している。   At this time, the display data acquisition unit 3309 acquires a plurality of process-related data from a plurality of display target ranges specified in the first measurement data, and temporarily stores them in a storage medium (not shown). .

次に、ユーザが、図示しないメニュー画面等を操作して、第一の測定データに指定された複数の表示対象範囲から取得された複数データに対して、所定の解析を行う指示を与えたとする。ここでは、所定の解析が、Waylandテストであったとする。解析部3311は、表示データ取得部3309が複数の表示指定範囲に応じて第一の測定データから取得し蓄積した複数の第一の測定データを、図示しない格納部等から読み出し、Waylandテストを実行する。そして、Waylandテストの結果を、第三表示部3312がグラフ化して表示する。   Next, it is assumed that the user gives an instruction to perform a predetermined analysis on a plurality of data acquired from a plurality of display target ranges specified in the first measurement data by operating a menu screen or the like (not shown). . Here, it is assumed that the predetermined analysis is a Wayland test. The analysis unit 3311 reads a plurality of first measurement data acquired and accumulated from the first measurement data according to a plurality of display designation ranges by the display data acquisition unit 3309 from a storage unit (not shown), and executes a wayland test. To do. The third display unit 3312 displays the result of the Wayland test as a graph.

図16は、Waylandテストの結果を示す図である。この図16は、図15に示した表示例に対して、Waylandテストの結果を示すグラフ16を追加して表示した表示例である。   FIG. 16 is a diagram illustrating the results of the Wayland test. FIG. 16 is a display example in which a graph 16 indicating the result of the Wayland test is added to the display example shown in FIG.

このように、Waylandテストを一のプロセス関連データ内の複数の表示指定範囲から取得した複数のデータに対して行うことで、埋め込み次元と並進誤差推定値との関係を示すデータを取得することができる。また、表示指定範囲を変更した場合に、変更された表示指定範囲から取得したプロセス関連データを用いて、再度解析を行って、解析結果を随時更新するようにすることで、埋め込み次元と並進誤差推定値との関係を示すデータをリアルタイムに表示することが可能となる。   In this way, by performing the Wayland test on a plurality of data acquired from a plurality of display designation ranges in one process-related data, data indicating the relationship between the embedding dimension and the translation error estimated value can be acquired. it can. In addition, when the display specification range is changed, the analysis is performed again using the process-related data acquired from the changed display specification range, and the analysis result is updated as needed, so that the embedding dimension and translation error can be updated. Data indicating the relationship with the estimated value can be displayed in real time.

また、一のプロセス関連データの複数の領域のデータについての解析結果を、一のプロセス関連データや、一のプロセス関連データ内の複数の領域のデータと並べて表示することで、データ間の比較が容易であり、データの異常等を認識しやすくすることができる。   In addition, analysis results of data in multiple areas of one process-related data can be displayed side by side with the data of multiple areas in one process-related data or one process-related data, so that comparisons between data can be made. It is easy, and it is possible to easily recognize abnormalities in data.

なお、表示対象範囲の変更に同期して、表示が変更される処理等については、上記実施の形態1の具体例と同様であるので説明は省略する。   Note that the process of changing the display in synchronization with the change of the display target range is the same as the specific example of the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.

以上、本実施の形態によれば、上記実施の形態1と同様の効果を奏するとともに、一のプロセス関連データの複数の領域から取得したデータを、第二の表示幅で表示することができ、一のプロセス関連データ内でのデータの比較等が容易となり、異常の検出等を効率的に行うことができる。   As described above, according to the present embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained, and data acquired from a plurality of areas of one process-related data can be displayed with the second display width. Comparison of data within one process-related data is facilitated, and abnormality detection or the like can be performed efficiently.

さらに、一のプロセス関連データの複数の領域から取得したデータについての解析結果を表示できるようにしたことで、解析結果と時系列データとの組み合わせから異常を検出することが可能となる。   Further, by displaying the analysis results for data acquired from a plurality of areas of one process-related data, it is possible to detect an abnormality from a combination of the analysis results and time-series data.

なお、本実施の形態の構成については、上記実施の形態2の構成についても適用可能なものであり、このような場合においても、上記と同様の効果を奏する。   In addition, about the structure of this Embodiment, it can apply also about the structure of the said Embodiment 2, and there exists an effect similar to the above also in such a case.

(実施の形態4)
本実施の形態にかかるデータ表示装置は、プロセス関連データの一つから、特異点を検出し、この特異点を検出した期間示す情報を、表示対象範囲を示す情報として受け付けるようにしたものである。
(Embodiment 4)
The data display device according to the present embodiment detects a singular point from one of the process related data, and accepts information indicating a period during which the singular point is detected as information indicating a display target range. .

図17は、本実施の形態にかかるデータ表示装置を備えた群管理システムの構成を示すブロック図である。図において、図2と同一符号は、同一または相当する部分を示している。   FIG. 17 is a block diagram illustrating a configuration of a group management system including a data display device according to the present embodiment. In the figure, the same reference numerals as those in FIG. 2 denote the same or corresponding parts.

データ表示装置43は、指示受付部1301、要求情報送信部1302、データ受信部1303、格納部1304、データ処理部1305、データ取得部1306、第一表示部1307、範囲指定受付部4308、表示データ取得部1309、第二表示部1310、検出部4311、パターン格納部4312を備えている。   The data display device 43 includes an instruction reception unit 1301, a request information transmission unit 1302, a data reception unit 1303, a storage unit 1304, a data processing unit 1305, a data acquisition unit 1306, a first display unit 1307, a range designation reception unit 4308, display data. An acquisition unit 1309, a second display unit 1310, a detection unit 4311, and a pattern storage unit 4312 are provided.

データ表示装置43の、範囲指定受付部4308、検出部4311、およびパターン格納部4312以外の構成については、上記実施の形態1のデータ表示装置と同様であるので、詳細な説明は省略する。   Since the configuration of the data display device 43 other than the range designation reception unit 4308, the detection unit 4311, and the pattern storage unit 4312 is the same as that of the data display device of the first embodiment, detailed description thereof is omitted.

検出部4311は、データ取得部1306が取得したプロセス関連データの一つから特異点を検出する。プロセス関連データにおける特異点とは、他とは異なる特性を示す点である。特異点は、例えば、異常が発生した部分である。特異点の検出対象となるプロセス関連データは、通常、予め指定されているデータであり、特異点が検出しやすいデータであることが好ましい。検出部4311は、一のプロセス関連データからどのように特異点を検出しても良い。一のプロセス関連データから特異点を検出するアルゴリズムとしては、例えば、予めユーザが手動により探索した異常な波形等を登録しておき、この登録された波形と、プロセス関連データとの相関をとり、相関が高い部分が特異点であると判断するものがある。このような相関の高い部分は、例えば相互相関関数を用いることで検出可能である。相互相関関数については公知技術であるので説明は省略する。また、プロセス関連データが一定の範囲内に値が収まれば正常であると判断されるようなデータである場合等においては、プロセス関連データの値を閾値と比較して、閾値が指定する範囲外の値が検出された場合に、特異点と判断しても良い。検出部4311は、格納部1304に格納されている一のプロセス関連データから特異点を検出しても良いし、データ取得部1306が取得したプロセス関連データの一つから特異点を検出しても良い。そして、検出部4311は、特異点の発生した期間を示す情報を取得し、範囲指定受付部4308に出力する。特異点の発生した期間は、特異点が検出された期間であっても良いし、特異点が検出された時刻や期間の前後も含めた所定の期間であってもよい。例えば、上述したように、波形パターンとの相関により特異点を検出する場合においては、プロセス関連データ内に波形パターンとの相関がある部分が検出された場合、この特異点が検出された期間を示す情報を、特異点の発生した期間を示す情報として受け付けても良い。また、特異点の発生した時刻が検出された場合、この検出された時刻(例えばタイムスタンプ)の前後に一定または不定の所定の期間を付加した期間を示す情報を、特異点の発生した期間を示す情報として受け付けても良い。期間を示す情報とは、期間を示すことができれば、期間の始点と終点の時刻を示す情報や、期間の始点や中間点の時刻と期間の長さを指定する情報との組み合わせであっても良い。なお、ここでは、例として、予め登録された波形との相関により特異点を検出する場合について説明する。なお、予め登録された波形は、後述するパターン格納部4312に格納されているものとする。検出部4311は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。検出部4311の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The detection unit 4311 detects a singular point from one of the process related data acquired by the data acquisition unit 1306. A singular point in process-related data is a point that exhibits different characteristics from others. The singular point is, for example, a portion where an abnormality has occurred. The process-related data that is a target for detecting a singular point is usually data that is designated in advance, and it is preferable that the singular point is easily detected. The detection unit 4311 may detect any singular point from one process-related data. As an algorithm for detecting a singular point from one process related data, for example, an abnormal waveform or the like manually searched by a user in advance is registered, and the correlation between the registered waveform and the process related data is taken, There are some that determine that the part with high correlation is a singular point. Such a highly correlated part can be detected by using, for example, a cross-correlation function. Since the cross-correlation function is a known technique, a description thereof will be omitted. In addition, when the process-related data is determined to be normal if the value falls within a certain range, the value of the process-related data is compared with the threshold value, and the value is outside the range specified by the threshold value. When the value of is detected, it may be determined as a singular point. The detection unit 4311 may detect a singular point from one process-related data stored in the storage unit 1304, or may detect a singular point from one of the process-related data acquired by the data acquisition unit 1306. good. Then, the detection unit 4311 acquires information indicating a period in which a singular point has occurred, and outputs the information to the range designation reception unit 4308. The period in which the singular point is generated may be a period in which the singular point is detected, or may be a predetermined period including before and after the time at which the singular point is detected or the period. For example, as described above, when a singular point is detected by correlation with a waveform pattern, if a portion having a correlation with the waveform pattern is detected in the process-related data, the period in which this singular point is detected is set. The indicated information may be received as information indicating a period in which a singular point has occurred. In addition, when the time at which a singular point occurs is detected, information indicating a period obtained by adding a predetermined or indefinite predetermined period before and after the detected time (for example, a time stamp) You may accept as information to show. The information indicating the period may be a combination of information indicating the time of the start point and end point of the period, or information specifying the time of the start point and intermediate point of the period and the length of the period, as long as the period can be indicated. good. Here, as an example, a case where a singular point is detected by correlation with a waveform registered in advance will be described. It is assumed that the waveform registered in advance is stored in a pattern storage unit 4312 described later. The detection unit 4311 can be usually realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the detection unit 4311 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

パターン格納部4312には、検出部4311が特異点を検出する際に読み出す、特異点を示す波形パターンが格納されている。波形パターンは、複数であっても良い。パターン格納部4312は、不揮発性の記録媒体であっても、揮発性の記録媒体であっても良い。   The pattern storage unit 4312 stores a waveform pattern indicating a singular point that is read when the detection unit 4311 detects a singular point. There may be a plurality of waveform patterns. The pattern storage unit 4312 may be a non-volatile recording medium or a volatile recording medium.

範囲指定受付部4308は、検出部4311が検出した特異点の発生した期間を示す情報を、表示対象範囲を指定する情報として受け付ける。なお、検出部4311が出力する特異点の発生した期間を示す情報を、表示対象範囲を指定する情報として受け付ける点を除けば、範囲指定受付部4308は、実施の形態1の範囲指定受付部4308と同様であるので、説明は省略する。   The range designation receiving unit 4308 receives information indicating the period of occurrence of the singular point detected by the detection unit 4311 as information for specifying the display target range. It should be noted that the range designation receiving unit 4308 is the range designation receiving unit 4308 of the first embodiment, except that the information indicating the period of occurrence of the singular point output by the detection unit 4311 is received as information specifying the display target range. Since it is the same as that, description is abbreviate | omitted.

次に、データ表示装置43の動作について、図18のフローチャートを用いて説明する。なお、図11のフローチャートにおいて、図4と同一符号は、同一または相当する処理ステップを示しており、ここでは説明を省略する。   Next, the operation of the data display device 43 will be described using the flowchart of FIG. In the flowchart of FIG. 11, the same reference numerals as those in FIG. 4 indicate the same or corresponding processing steps, and description thereof is omitted here.

(ステップS1801)検出部4311は、パターン格納部4312に格納されている波形パターンのデータを読み出す。   (Step S1801) The detection unit 4311 reads waveform pattern data stored in the pattern storage unit 4312.

(ステップS1802)検出部4311は、格納部3304に格納されているプロセス関連データのうちの、予め指定されている一のプロセス関連データを取得する。   (Step S1802) The detection unit 4311 acquires one process-related data designated in advance among the process-related data stored in the storage unit 3304.

(ステップS1803)検出部4311は、ステップS1802で取得したプロセス関連データと、ステップS1801で取得した波形データとの相関を求める。例えば、相関は、相互相関関数等を用いて算出可能である。   (Step S1803) The detection unit 4311 obtains a correlation between the process-related data acquired in Step S1802 and the waveform data acquired in Step S1801. For example, the correlation can be calculated using a cross-correlation function or the like.

(ステップS1804)検出部4311は、ステップS1803において、波形データと相関の高いデータが検出されたか否かを判断する。例えば、ステップS1803で算出した相関を示す値が、閾値以上であるか否かを判断し、閾値以上であれば、相関が高いと判断する。相関の高いデータが検出された場合、ステップS1805に進み、検出されなかった場合、処理を終了する。相関の高いデータが検出された場合、この検出された部分が特異点である。   (Step S1804) The detection unit 4311 determines whether or not data having a high correlation with the waveform data is detected in step S1803. For example, it is determined whether or not the value indicating the correlation calculated in step S1803 is equal to or greater than a threshold. If the value is equal to or greater than the threshold, it is determined that the correlation is high. If highly correlated data is detected, the process proceeds to step S1805. If not detected, the process ends. When highly correlated data is detected, this detected portion is a singular point.

(ステップS1805)検出部4311は、特異点の発生した期間を示す情報を取得し、出力する。特異点の発生した期間を示す情報とは、特異点を含む期間を示す情報であればよく、特異点が検出された時刻や期間を示す情報であっても良いし、この時刻や期間を含む前後の期間であってもよい。例えば、ステップS1804で波形データとの比較を行った期間を示す情報であっても良いし、この比較を行った期間の前や後に所定の期間を付加した期間であっても良い。検出部4311は、例えば、プロセス関連データのうちの波形パターンと相関があると判断された範囲を中心とした予め指定された長さの期間を示す情報を、特異点の発生した期間を示す情報として取得する。また、プロセス関連データのうちの波形パターンと相関があると判断された範囲の中心の時刻を、特異点の発生した時刻として取得し、この時刻を中心とした予め指定された長さの期間を示す情報を、表示対象範囲を指定する情報として受け付けるようにしてもよい。   (Step S1805) The detection unit 4311 acquires and outputs information indicating a period in which a singular point has occurred. The information indicating the period in which the singular point occurs may be information indicating the period including the singular point, and may be information indicating the time or period in which the singular point is detected, and includes this time or period. It may be a period before and after. For example, it may be information indicating a period in which the comparison with the waveform data is performed in step S1804, or may be a period in which a predetermined period is added before or after the period in which the comparison is performed. For example, the detection unit 4311 uses information indicating a period of a predetermined length centered on a range determined to have a correlation with a waveform pattern in the process-related data as information indicating a period in which a singular point has occurred. Get as. Also, the time at the center of the range determined to have a correlation with the waveform pattern in the process-related data is acquired as the time at which the singular point is generated, and a period of a predetermined length centered on this time is obtained. The information shown may be received as information specifying the display target range.

(ステップS1806)範囲指定受付部4308は、検出部4311が検出した特異点の発生した期間を示す情報を、表示対象範囲を指定する情報として受け付ける。そして、ステップS405に進む。   (Step S1806) The range designation receiving unit 4308 receives information indicating the period of occurrence of the singular point detected by the detection unit 4311 as information for specifying the display target range. Then, the process proceeds to step S405.

(ステップS1807)第一表示部4307は、ステップS1806において受け付けた表示対象範囲を示す情報を、ステップS406で表示した時系列情報に対応付けて表示、例えば、重ねて表示する。そして、ステップS409へ進む。   (Step S1807) The first display unit 4307 displays, for example, displays the information indicating the display target range received in Step S1806 in association with the time series information displayed in Step S406. Then, the process proceeds to step S409.

なお、このフローチャートにおいては、ステップS411の処理後、動作が終了するようにしているが、ステップS411の処理後、ユーザ等の指示に応じて、特異点を検出後のデータについても、ステップS1803以降の処理を行うようにしてもよい。これにより、例えば、その後に発生した異常も検知可能である。   In this flowchart, the operation is finished after the process of step S411. However, after the process of step S411, the data after detecting the singular point is also processed after step S1803 in accordance with an instruction from the user or the like. You may make it perform the process of. Thereby, for example, an abnormality that has occurred thereafter can also be detected.

以下、本実施の形態におけるデータ表示装置を備えた群管理システムの具体的な動作について説明する。群管理システムの概念図は図1と同様である。   Hereinafter, a specific operation of the group management system including the data display device according to the present embodiment will be described. The conceptual diagram of the group management system is the same as FIG.

ここでは、データ受信部1303が、上記実施の形態1と同様に、プロセス関連データとして第一および第二の測定データを受信し、受信したデータを、格納部1304に蓄積しているものとする。これに加えて、データ受信部1303が、プロセス関連データの一つである第三の測定データを受信し、格納部1304に蓄積しているものとする。なお、第三の測定データは、第一及び第二の測定データと同時に測定された、他系統のデータであるとする。   Here, it is assumed that the data receiving unit 1303 receives the first and second measurement data as process-related data and accumulates the received data in the storage unit 1304 as in the first embodiment. . In addition to this, it is assumed that the data receiving unit 1303 receives third measurement data which is one of the process related data and accumulates it in the storage unit 1304. Note that the third measurement data is data of another system measured at the same time as the first and second measurement data.

また、データ処理部1305は、格納部1304に格納された第一の測定データと第二の測定データとをそれぞれ読み出してウェーブレット変換し、ウェーブレット変換して得られたプロセス関連データを、格納部1304に蓄積しているものとする。   The data processing unit 1305 reads out the first measurement data and the second measurement data stored in the storage unit 1304, performs wavelet transform, and stores process-related data obtained by the wavelet transform. It is assumed that it has accumulated in.

図19は、パターン格納部4312に格納されている、特異点検出に用いられる波形パターンの一例を示す図である。この波形パターンは、過去に測定された上述した第三の測定データと同じ測定データにおける、半導体製造プロセス等における異常が検出された時点の前後の所定の期間、ここでは例として5ミリ秒間のデータを取得し、これを波形で表したものである。ここでは、検出部4311が、この波形パターンを用いて、第三の測定データにおける異常が発生したと考えられる箇所を、特異点として検出する処理を行う例を説明する。   FIG. 19 is a diagram showing an example of a waveform pattern stored in the pattern storage unit 4312 and used for singularity detection. This waveform pattern is data for a predetermined period before and after the point where an abnormality in the semiconductor manufacturing process or the like is detected in the same measurement data as the above-mentioned third measurement data measured in the past. Is obtained and represented by a waveform. Here, an example will be described in which the detection unit 4311 performs processing for detecting, as a singular point, a location where an abnormality in the third measurement data is considered to occur using this waveform pattern.

まず、検出部4311は、パターン格納部4312に格納されている波形パターンを読み出す。   First, the detection unit 4311 reads the waveform pattern stored in the pattern storage unit 4312.

つぎに、検出部4311は、第三の測定データを、格納部1304から読み出し、メモリやバッファ等に一時記憶する。   Next, the detection unit 4311 reads the third measurement data from the storage unit 1304 and temporarily stores it in a memory, a buffer, or the like.

検出部4311は、メモリ等に一時記憶した第三の測定データと、パターン格納部4312から読み出した波形パターンとの相関を取る。相関の算出方法については、公知技術であるので、ここでは説明を省略する。   The detection unit 4311 correlates the third measurement data temporarily stored in a memory or the like and the waveform pattern read from the pattern storage unit 4312. Since the correlation calculation method is a known technique, a description thereof is omitted here.

図20は、第三の測定データの一例を示すグラフである。パターン格納部4312から読み出した図19に示すような波形パターンとの比較から、領域20の箇所が、検出部4311により相関が高いと判断されたとする。   FIG. 20 is a graph illustrating an example of third measurement data. Assume that the detection unit 4311 determines that the location of the region 20 is highly correlated based on the comparison with the waveform pattern shown in FIG. 19 read from the pattern storage unit 4312.

第三の測定データ内にパターン格納部4312から読み出した波形パターンとの相関の高い部分が検出された場合、第三の測定データ内の、相関が高いと判断された波形が存在する期間を示す情報を、第三の測定データのタイムスタンプ等から取得する。そして、取得した期間を示す情報を用いて、この期間を中心とした所定の期間、ここでは60msの期間、の開始時刻と終了時刻の情報を取得する。そして、取得した期間を示す情報を、範囲指定受付部4308に送信する。例えば、検出部4311が取得した開始時刻が「1秒270ミリ秒」、終了時刻が「1秒330ミリ秒」、であったとする。   When a portion having a high correlation with the waveform pattern read from the pattern storage unit 4312 is detected in the third measurement data, this indicates a period in which a waveform determined to have a high correlation exists in the third measurement data. Information is acquired from the time stamp of the third measurement data. And using the information which shows the acquired period, the information of the start time and end time of the predetermined period centering on this period, here a period of 60 ms, is acquired. Then, information indicating the acquired period is transmitted to the range designation receiving unit 4308. For example, it is assumed that the start time acquired by the detection unit 4311 is “1 second 270 milliseconds” and the end time is “1 second 330 milliseconds”.

範囲指定受付部4308は、表示対象範囲を指定する情報として、検出部4311が取得した開始時刻の情報である「1秒270ミリ秒」、および終了時刻の情報である「1秒330ミリ秒」を受け付ける。   The range designation receiving unit 4308, as information for designating the display target range, “1 second 270 milliseconds”, which is the start time information acquired by the detection unit 4311, and “1 second 330 milliseconds”, which is the end time information. Accept.

次に、データ取得部1306は、上記実施の形態1の具体例と同様に、格納部1304から、第一の測定データと第二の測定データとを読み出す。そして、第一表示部1307が、データ取得部1306の読み出した第一の測定データと、第二の測定データとを、時間軸に沿って重ね合わせた第一の表示幅のグラフを構成して出力する。このとき、このグラフにおいて、表示データ取得部4308が取得した表示対象範囲を示す期間の背景色は他の領域と異なる色で表示する。   Next, the data acquisition unit 1306 reads the first measurement data and the second measurement data from the storage unit 1304 as in the specific example of the first embodiment. And the 1st display part 1307 comprises the graph of the 1st display width which overlap | superposed the 1st measurement data which the data acquisition part 1306 read, and the 2nd measurement data along the time axis. Output. At this time, in this graph, the background color of the period indicating the display target range acquired by the display data acquisition unit 4308 is displayed in a different color from other regions.

また、表示データ取得部1309は、格納部1304に格納されている第一の測定データ、第二の測定データ、およびこれらをウェーブレット変換して得られたデータのそれぞれから、範囲指定受付部4308が受け付けた、表示対象範囲を示す期間の情報が示す期間内の情報を取得する。即ち、それぞれのデータから、開始時刻が「1秒270ミリ秒」で、終了時刻が「1秒330ミリ秒」である期間の情報を取得する。そして、第二表示部1310は、表示データ取得部1309が取得した各データを、個別のグラフとして表示する。   In addition, the display data acquisition unit 1309 is configured so that the range designation receiving unit 4308 uses each of the first measurement data, the second measurement data, and the data obtained by wavelet transforming these data stored in the storage unit 1304. The information within the period indicated by the received period information indicating the display target range is acquired. That is, information of a period in which the start time is “1 second 270 milliseconds” and the end time is “1 second 330 milliseconds” is acquired from each data. Then, the second display unit 1310 displays each data acquired by the display data acquisition unit 1309 as an individual graph.

図21は、第一表示部1307および第二表示部1310がモニタ等に表示するグラフの表示例を示す図である。グラフ21aは、第一表示部1307が表示する、第一の測定データと第二の測定データとを重ね合わせたデータであり、領域211が表示対象範囲に対応する期間を示している。また、グラフ21b〜21eは、第二表示部1310が表示するデータである。グラフ21bは、第一の測定データの表示対象範囲に対応する期間内のグラフである。グラフ21cは、第一の測定データをウェーブレット変換したデータの表示対象範囲に対応する期間内のグラフである。グラフ21dは、第二の測定データの表示対象範囲に対応する期間内のグラフである。グラフ21eは、第二の測定データをウェーブレット変換したデータの表示対象範囲に対応する期間内のグラフである。   FIG. 21 is a diagram illustrating a display example of a graph displayed on the monitor or the like by the first display unit 1307 and the second display unit 1310. The graph 21a is data obtained by superimposing the first measurement data and the second measurement data displayed by the first display unit 1307, and the region 211 indicates a period corresponding to the display target range. Graphs 21b to 21e are data displayed by the second display unit 1310. The graph 21b is a graph within a period corresponding to the display target range of the first measurement data. The graph 21c is a graph within a period corresponding to the display target range of data obtained by wavelet transforming the first measurement data. The graph 21d is a graph within a period corresponding to the display target range of the second measurement data. The graph 21e is a graph within a period corresponding to the display target range of data obtained by wavelet transforming the second measurement data.

このように、この具体例においては、第三のデータから特異点である異常が発生した期間を自動で検出し、この検出した期間内の、第一および第二の測定データ等を、拡大して表示することが可能である。従って、ユーザが、異常が発生した箇所を探し、この箇所を表示対象範囲に指定する必要がなくなる。このため、ユーザの作業を軽減することができる。また、異常が発生した箇所を探す際のユーザのミスによる漏れをなくすことができ、データを分析する際の信頼性を上げることができる。   As described above, in this specific example, the period in which the abnormality that is a singular point has occurred is automatically detected from the third data, and the first and second measurement data, etc. within the detected period are expanded. Can be displayed. Therefore, it is not necessary for the user to search for a location where an abnormality has occurred and to specify this location as a display target range. For this reason, a user's work can be reduced. Further, it is possible to eliminate leakage due to a user's mistake when searching for a location where an abnormality has occurred, and to improve reliability when analyzing data.

以上、本実施の形態によれば、上記実施の形態1と同様の効果を奏するとともに、プロセス関連データの一つから特異点を検出し、当該特異点の発生した期間を示す情報を、表示対象範囲として用いるようにしたことにより、表示対象範囲を示す情報を自動取得することができる。これにより、ユーザが表示対象範囲を指定する作業が不要となり、ユーザの労力を削減できる。また、第二の表示幅で表示することが適切と考えられる特異点を自動で検出できることで、特異点を人的に検出する場合のような検出漏れをなくすことができ、データを分析する際の信頼性を上げることができる。   As described above, according to the present embodiment, the same effect as in the first embodiment is obtained, a singular point is detected from one of the process-related data, and information indicating the period in which the singular point is generated is displayed. By using it as a range, information indicating the display target range can be automatically acquired. This eliminates the need for the user to specify the display target range, thereby reducing the user's labor. In addition, the ability to automatically detect singular points that are considered appropriate to be displayed in the second display width eliminates the detection omissions that occur when humans detect singular points. Can improve the reliability.

なお、本実施の形態の構成については、上記実施の形態2および実施の形態3の構成についても適用可能なものであり、このような場合においても、上記と同様の効果を奏する。   In addition, about the structure of this Embodiment, it can apply also to the structure of the said Embodiment 2 and Embodiment 3, and there exists an effect similar to the above also in such a case.

なお、上記各実施の形態において、各処理(各機能)は、単一の装置(システム)によって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置によって分散処理されることによって実現されてもよい。   In each of the above embodiments, each process (each function) may be realized by centralized processing by a single device (system), or by distributed processing by a plurality of devices. May be.

また、上記各実施の形態において、各構成要素は専用のハードウェアにより構成されてもよく、あるいは、ソフトウェアにより実現可能な構成要素については、プログラムを実行することによって実現されてもよい。例えば、ハードディスクや半導体メモリ等の記録媒体に記録されたソフトウェア・プログラムをCPU等のプログラム実行部が読み出して実行することによって、各構成要素が実現され得る。   In each of the above embodiments, each component may be configured by dedicated hardware, or a component that can be realized by software may be realized by executing a program. For example, each component can be realized by a program execution unit such as a CPU reading and executing a software program recorded on a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory.

なお、上記各実施の形態におけるデータ表示装置を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータを、半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データであるプロセス関連データが複数格納され得る格納部から、1以上のプロセス関連データを取得するデータ取得部と、前記データ取得部が取得した1以上のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する第一表示部と、前記第一表示部が表示している前記プロセス関連データ内の一部の範囲である表示対象範囲の指定を受け付ける範囲指定受付部と、前記複数のプロセス関連データのそれぞれから、前記表示対象範囲に対応する期間である表示期間内のプロセス関連データを取得する表示データ取得部と、前記表示データ取得部が取得した前記表示期間内の複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する第二表示部として機能させ、前記第一表示部は、前記範囲指定受付部が受け付けた表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示する前記1以上のプロセス関連データと対応付けて更に表示するプログラムである。   The software that realizes the data display device in each of the above embodiments is a program as described below. That is, the program includes a data acquisition unit that acquires one or more process-related data from a storage unit that can store a plurality of process-related data that is time-series data related to a state during processing of a semiconductor process, and the data A first display unit that displays one or more process-related data acquired by the acquisition unit in a first display width in association with a time axis; and one of the process-related data displayed by the first display unit Display data for acquiring process-related data within a display period that is a period corresponding to the display target range from each of the plurality of process-related data, and a range specification receiving unit that receives specification of a display target range that is a part range A plurality of process-related data within the display period acquired by the acquisition unit and the display data acquisition unit in association with a time axis, the display The first display unit displays information indicating the display target range received by the range designation receiving unit, the first display unit displaying information with the second display width wider than the width of the elephant range. A program for further displaying in association with the one or more process-related data displayed by the section.

また、このプログラムは、コンピュータを、半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データである一のプロセス関連データが格納され得る格納部から、前記一のプロセス関連データを取得するデータ取得部と、前記データ取得部が取得した一のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する第一表示部と、前記第一表示部が表示している一のプロセス関連データについて、複数の範囲である複数の表示対象範囲の指定を受け付ける範囲指定受付部と、前記一のプロセス関連データから、前記複数の表示対象範囲にそれぞれ対応する期間である複数の表示期間内の複数のプロセス関連データを取得する表示データ取得部と、前記表示データ取得部が取得した複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する第二表示部と、して機能させるためのプログラムであって、前記第一表示部は、前記範囲指定受付部が受け付けた複数の表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示する前記一のプロセス関連データと対応付けて、更に表示するプログラムである。   The program also includes a data acquisition unit that acquires the one process-related data from a storage unit that can store one process-related data that is time-series data related to a state at the time of processing a semiconductor process; One process related data acquired by the data acquisition unit is displayed with a first display width in association with a time axis, and about one process related data displayed by the first display unit, A range designation accepting unit that accepts designation of a plurality of display target ranges that are a plurality of ranges, and a plurality of processes in a plurality of display periods that are periods respectively corresponding to the plurality of display target ranges from the one process-related data A display data acquisition unit for acquiring related data, and a plurality of process related data acquired by the display data acquisition unit in association with a time axis, And a second display unit that displays a second display width wider than the width of the display target range, wherein the first display unit includes a plurality of programs received by the range designation receiving unit. The program further displays information indicating the display target range in association with the one process-related data displayed by the first display unit.

なお、上記プログラムにおいて、上記プログラムが実現する機能には、ハードウェアでしか実現できない機能は含まれない。例えば、情報を取得する取得部や、情報を出力する出力部などにおけるモデムやインターフェースカードなどのハードウェアでしか実現できない機能は、上記プログラムが実現する機能には含まれない。   In the program, the functions realized by the program do not include functions that can be realized only by hardware. For example, a function that can be realized only by hardware such as a modem or an interface card in an acquisition unit that acquires information or an output unit that outputs information is not included in the function realized by the program.

また、このプログラムは、サーバなどからダウンロードされることによって実行されてもよく、所定の記録媒体(例えば、CD−ROMなどの光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなど)に記録されたプログラムが読み出されることによって実行されてもよい。   The program may be executed by being downloaded from a server or the like, and a program recorded on a predetermined recording medium (for example, an optical disk such as a CD-ROM, a magnetic disk, a semiconductor memory, or the like) is read out. May be executed by

また、このプログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。   Further, the computer that executes this program may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.

図22は、上記プログラムを実行して、上記実施の形態によるデータ表示装置を実現するコンピュータの外観の一例を示す模式図である。上記実施の形態は、コンピュータハードウェア及びその上で実行されるコンピュータプログラムによって実現される。   FIG. 22 is a schematic diagram showing an example of the external appearance of a computer that executes the program and realizes the data display device according to the embodiment. The above-described embodiment is realized by computer hardware and a computer program executed on the computer hardware.

図22において、コンピュータシステム100は、CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)ドライブ105、FD(Flexible Disk)ドライブ106を含むコンピュータ101と、キーボード102と、マウス103と、モニタ104とを備える。   In FIG. 22, a computer system 100 includes a computer 101 including a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) drive 105, an FD (Flexible Disk) drive 106, a keyboard 102, a mouse 103, and a monitor 104.

図23は、コンピュータシステムを示す図である。図23において、コンピュータ101は、CD−ROMドライブ105、FDドライブ106に加えて、CPU(Central Processing Unit)111と、ブートアッププログラム等のプログラムを記憶するためのROM(Read Only Memory)112と、CPU111に接続され、アプリケーションプログラムの命令を一時的に記憶すると共に、一時記憶空間を提供するRAM(Random Access Memory)113と、アプリケーションプログラム、システムプログラム、及びデータを記憶するハードディスク114と、CPU111、ROM112等を相互に接続するバス115とを備える。なお、コンピュータ101は、LANへの接続を提供する図示しないネットワークカードを含んでいてもよい。   FIG. 23 is a diagram illustrating a computer system. 23, in addition to the CD-ROM drive 105 and the FD drive 106, a computer 101 includes a CPU (Central Processing Unit) 111, a ROM (Read Only Memory) 112 for storing a program such as a bootup program, A CPU (Random Access Memory) 113 that is connected to the CPU 111 and temporarily stores application program instructions and provides a temporary storage space, a hard disk 114 that stores application programs, system programs, and data, a CPU 111 and a ROM 112. Etc. to each other. The computer 101 may include a network card (not shown) that provides connection to the LAN.

コンピュータシステム100に、上記実施の形態によるデータ表示装置の機能を実行させるプログラムは、CD−ROM121、またはFD122に記憶されて、CD−ROMドライブ105、またはFDドライブ106に挿入され、ハードディスク114に転送されてもよい。これに代えて、そのプログラムは、図示しないネットワークを介してコンピュータ101に送信され、ハードディスク114に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM113にロードされる。なお、プログラムは、CD−ROM121やFD122、またはネットワークから直接、ロードされてもよい。   A program for causing the computer system 100 to execute the function of the data display device according to the above embodiment is stored in the CD-ROM 121 or FD 122, inserted into the CD-ROM drive 105 or FD drive 106, and transferred to the hard disk 114. May be. Instead, the program may be transmitted to the computer 101 via a network (not shown) and stored in the hard disk 114. The program is loaded into the RAM 113 at the time of execution. The program may be loaded directly from the CD-ROM 121, the FD 122, or the network.

プログラムは、コンピュータ101に、上記実施の形態によるデータ表示装置の機能を実行させるオペレーティングシステム(OS)、またはサードパーティプログラム等を必ずしも含んでいなくてもよい。プログラムは、制御された態様で適切な機能(モジュール)を呼び出し、所望の結果が得られるようにする命令の部分のみを含んでいてもよい。コンピュータシステム100がどのように動作するのかについては周知であり、詳細な説明は省略する。   The program does not necessarily include an operating system (OS) or a third-party program that causes the computer 101 to execute the functions of the data display device according to the above-described embodiment. The program may include only a part of an instruction that calls an appropriate function (module) in a controlled manner and obtains a desired result. How the computer system 100 operates is well known and will not be described in detail.

また、上記各実施の形態において、一の装置に存在する2以上の通信手段(要求情報送信部や、データ受信部等)は、物理的に一の媒体で実現されても良いことは言うまでもない。   Further, in each of the above embodiments, it goes without saying that two or more communication means (request information transmission unit, data reception unit, etc.) existing in one device may be physically realized by one medium. .

本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible, and it goes without saying that these are also included in the scope of the present invention.

以上のように、本発明にかかるデータ表示装置等は、半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列であるプロセス関連データを複数表示する装置等として適しており、複数のプロセス関連データをグラフ等を用いて並べて表示する装置等として有用である。   As described above, the data display device according to the present invention is suitable as a device for displaying a plurality of process-related data that are time series related to the state of processing of a semiconductor process. It is useful as an apparatus that displays the images side by side.

本発明の実施の形態1における群管理システムの概念図を示す図The figure which shows the conceptual diagram of the group management system in Embodiment 1 of this invention. 同群管理システムのブロック図Block diagram of the group management system 同製造装置の例を示す図Diagram showing an example of the same manufacturing equipment 同データ表示装置の動作について説明するフローチャートFlow chart for explaining the operation of the data display device 同表示例を示す図Figure showing the display example 同表示例を示す図Figure showing the display example 同データ表示装置に対する操作を説明するための図The figure for demonstrating operation with respect to the data display apparatus 同データ表示装置に対する操作を説明するための図The figure for demonstrating operation with respect to the data display apparatus 同表示例を示す図Figure showing the display example 本発明の実施の形態2における群管理システムのブロック図Block diagram of a group management system in Embodiment 2 of the present invention 同データ表示装置の動作について説明するフローチャートFlow chart for explaining the operation of the data display device 本発明の実施の形態3における群管理システムのブロック図Block diagram of group management system in Embodiment 3 of the present invention 同データ表示装置の動作について説明するフローチャートFlow chart for explaining the operation of the data display device 同表示例を示す図Figure showing the display example 同表示例を示す図Figure showing the display example 同表示例を示す図Figure showing the display example 本発明の実施の形態4における群管理システムのブロック図Block diagram of group management system in Embodiment 4 of the present invention 同データ表示装置の動作について説明するフローチャートFlow chart for explaining the operation of the data display device 同データ表示装置のパターン格納部に格納されている波形パターンの一例を示す図The figure which shows an example of the waveform pattern stored in the pattern storage part of the data display device 同データ表示装置が格納している第三のデータの一例を示す図The figure which shows an example of the 3rd data which the same data display apparatus stores 同表示例を示す図Figure showing the display example 同実施の形態におけるコンピュータシステムの外観の一例を示す模式図Schematic diagram showing an example of the appearance of the computer system in the embodiment 同実施の形態におけるコンピュータシステムの構成の一例を示す図The figure which shows an example of a structure of the computer system in the embodiment

Claims (14)

半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データであるプロセス関連データが複数格納され得る格納部と、
前記格納部から、1以上のプロセス関連データを取得するデータ取得部と、
前記データ取得部が取得した1以上のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する第一表示部と、
前記データ取得部が取得したプロセス関連データの一つから特異点を検出する検出部と、
前記第一表示部が表示している前記プロセス関連データ内の一部の範囲である表示対象範囲の指定を受け付けるとともに、前記検出部が検出した特異点の発生した期間を示す情報を、前記表示対象範囲を指定する情報として受け付ける範囲指定受付部と、
前記複数のプロセス関連データのそれぞれから、前記表示対象範囲に対応する期間である表示期間内のプロセス関連データを取得する表示データ取得部と、
前記表示データ取得部が取得した前記表示期間内の複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する第二表示部と、を具備し、
前記第一表示部は、
前記範囲指定受付部が受け付けた表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示する前記1以上のプロセス関連データと対応付けて、更に表示するデータ表示装置。
A storage unit capable of storing a plurality of process-related data, which are time-series data related to the state at the time of processing of a semiconductor process;
A data acquisition unit for acquiring one or more process-related data from the storage unit;
A first display unit that displays one or more process-related data acquired by the data acquisition unit with a first display width in association with a time axis;
A detection unit for detecting a singular point from one of the process-related data acquired by the data acquisition unit;
The display unit receives a designation of a display target range that is a partial range in the process-related data displayed by the first display unit, and displays information indicating a period of occurrence of a singular point detected by the detection unit. A range designation accepting unit that accepts information for designating a target range ;
A display data acquisition unit that acquires process related data within a display period that is a period corresponding to the display target range, from each of the plurality of process related data;
A plurality of process-related data in the display period acquired by the display data acquisition unit, a second display unit that displays a second display width wider than the width of the display target range in association with a time axis; Comprising
The first display unit is
A data display device for further displaying information indicating the display target range received by the range specification receiving unit in association with the one or more process related data displayed by the first display unit.
半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データである一のプロセス関連データが格納され得る格納部と、
前記格納部から、前記一のプロセス関連データを取得するデータ取得部と、
前記データ取得部が取得した一のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する第一表示部と、
前記データ取得部が取得したプロセス関連データの一つから特異点を検出する検出部と、
前記第一表示部が表示している一のプロセス関連データについて、複数の範囲である複数の表示対象範囲の指定を受け付けるとともに、前記検出部が検出した特異点の発生した期間を示す情報を、前記表示対象範囲を指定する情報として受け付ける範囲指定受付部と、
前記一のプロセス関連データから、前記複数の表示対象範囲にそれぞれ対応する期間である複数の表示期間内の複数のプロセス関連データを取得する表示データ取得部と、
前記表示データ取得部が取得した複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する第二表示部と、を具備し、
前記第一表示部は、
前記範囲指定受付部が受け付けた複数の表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示する前記一のプロセス関連データと対応付けて、更に表示するデータ表示装置。
A storage unit capable of storing one process-related data, which is time-series data related to a state at the time of processing of a semiconductor process;
A data acquisition unit for acquiring the one process-related data from the storage unit;
A first display unit that displays one process-related data acquired by the data acquisition unit in a first display width in association with a time axis;
A detection unit for detecting a singular point from one of the process-related data acquired by the data acquisition unit;
For one process related data displayed by the first display unit, while receiving designation of a plurality of display target ranges that are a plurality of ranges, information indicating a period of occurrence of singular points detected by the detection unit, A range designation accepting unit that accepts information for designating the display target range ;
A display data acquisition unit that acquires a plurality of process related data in a plurality of display periods that are periods respectively corresponding to the plurality of display target ranges from the one process related data;
A plurality of process-related data acquired by the display data acquisition unit, a second display unit that displays a second display width wider than the width of the display target range in association with a time axis;
The first display unit is
A data display device for further displaying information indicating a plurality of display target ranges received by the range specification receiving unit in association with the one process related data displayed by the first display unit.
前記第一表示部は、前記データ取得部が取得した一のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で、複数表示し、
前記範囲指定受付部は、前記第一表示部が複数表示している前記一のプロセス関連データのそれぞれについて表示対象範囲の指定を受け付け、
前記表示データ取得部は、前記一のプロセス関連データから、前記範囲指定受付部が指定を受け付けた複数の表示対象範囲に対応する複数のプロセス関連データを取得し、
前記第二表示部は、前記表示データ取得部が取得した複数のプロセス関連データを、それぞれ、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示し、
前記第一表示部は、前記範囲指定受付部が受け付けた複数の表示対象範囲を示す情報を、それぞれが指定を受け付けた前記第一表示部が表示する複数の前記一のプロセス関連データにそれぞれ対応付けて、更に表示する請求項2記載のデータ表示装置。
The first display unit displays a plurality of process-related data acquired by the data acquisition unit with a first display width in association with a time axis,
The range designation accepting unit accepts designation of a display target range for each of the one process-related data displayed by the first display unit.
The display data acquisition unit acquires, from the one process related data, a plurality of process related data corresponding to a plurality of display target ranges received by the range specification receiving unit,
The second display unit displays a plurality of process-related data acquired by the display data acquisition unit in a second display width wider than the width of the display target range in association with a time axis,
The first display unit corresponds to information indicating the plurality of display target ranges received by the range specification receiving unit, respectively, corresponding to the plurality of the one process related data displayed by the first display unit that receives the specification. The data display device according to claim 2, further displaying.
前記表示データ取得部が取得した複数のデータについて所定の解析を行う解析部をさらに備え、
前記解析部の解析結果を表示する第三表示部とを更に備えた請求項3記載のデータ表示装置。
An analysis unit that performs a predetermined analysis on the plurality of data acquired by the display data acquisition unit;
The data display device according to claim 3, further comprising a third display unit that displays an analysis result of the analysis unit.
前記表示データ取得部が取得したプロセス関連データの1以上に対して、所定の演算処理を行うデータ処理部をさらに備え、
前記第二表示部は、
前記表示データ取得部が取得したプロセス関連データ、および前記データ処理部により演算処理されて得られたプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する請求項1記載のデータ表示装置。
A data processing unit that performs predetermined arithmetic processing on one or more of the process related data acquired by the display data acquisition unit;
The second display unit is
The process-related data acquired by the display data acquisition unit and the process-related data obtained by calculation processing by the data processing unit are associated with a time axis, and a second display wider than the width of the display target range 2. The data display device according to claim 1, wherein the data display device displays the width.
前記範囲指定受付部は、前記表示対象範囲の指定を、前記第一表示部が表示するプロセス関連データに対する指示デバイスを用いた操作により受け付ける請求項1記載のデータ表示装置。  The data display device according to claim 1, wherein the range specification receiving unit receives the specification of the display target range by an operation using an instruction device for process related data displayed by the first display unit. 前記第一表示部は、前記表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示するプロセス関連データと重ねて表示し、
前記範囲指定受付部は、
前記表示対象範囲の指定を、前記第一表示部が表示する表示対象範囲を示す情報に対する、指示デバイスを用いた移動および幅の変更の操作に応じて受け付ける請求項1記載のデータ表示装置。
The first display unit displays information indicating the display target range so as to overlap the process related data displayed by the first display unit,
The range designation receiving unit
The data display device according to claim 1, wherein the display target range is specified according to an operation of moving and changing a width using an instruction device with respect to information indicating the display target range displayed by the first display unit.
前記検出部が検出した特異点を前記第二の表示幅で表示する請求項1から請求項7のいずれか1項記載のデータ表示装置。The data display device according to claim 1, wherein the singular point detected by the detection unit is displayed with the second display width. 半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データであるプロセス関連データが複数格納され得る格納部と、データ取得部と、第一表示部と、範囲指定受付部と、表示データ取得部と、第二表示部と、検出部と、により処理されるデータ表示方法であって、
前記格納部から、前記データ取得部が、1以上のプロセス関連データを取得するデータ取得ステップと、
前記第一表示部が、前記データ取得ステップで取得した1以上のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する第一表示ステップと、
前記検出部が、前記データ取得部が取得したプロセス関連データの一つから特異点を検出するステップと、
前記範囲指定受付部が、前記第一表示ステップで表示している前記プロセス関連データ内の一部の範囲である表示対象範囲の指定を受け付けるとともに、前記検出部が検出した特異点の発生した期間を示す情報を、前記表示対象範囲を指定する情報として受け付ける範囲指定受付ステップと、
前記表示データ取得部が、前記複数のプロセス関連データのそれぞれから、前記表示対象範囲に対応する期間である表示期間内のプロセス関連データを取得する表示データ取得ステップと、
前記第二表示部が、前記表示データ取得ステップで取得した前記表示期間内の複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する第二表示ステップと、を具備し、
前記第一表示部が、前記範囲指定受付ステップで受け付けた表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示する前記1以上のプロセス関連データのうちの少なくとも一つと対応付けて表示するステップを更に具備するデータ表示方法。
A storage unit capable of storing a plurality of process-related data, which is time-series data related to a state at the time of processing of a semiconductor process, a data acquisition unit, a first display unit, a range designation reception unit, a display data acquisition unit, and a second A data display method processed by a display unit and a detection unit ,
A data acquisition step in which the data acquisition unit acquires one or more process related data from the storage unit;
Said first display unit, one or more process-related data acquired by the data acquisition step, a first display step of displaying in a first display width in association with a time axis,
The detecting unit detecting a singular point from one of the process related data acquired by the data acquiring unit;
The range designation accepting unit accepts designation of a display target range that is a partial range in the process-related data displayed in the first display step, and a period in which a singular point detected by the detecting unit is generated A range designation accepting step for accepting information indicating the display target range as information ,
The display data acquiring unit acquires, from each of the plurality of process related data, process related data within a display period that is a period corresponding to the display target range;
The second display unit displays a plurality of process related data in the display period acquired in the display data acquisition step in a second display width wider than the display target range in association with a time axis. A second display step,
The first display unit displays information indicating the display target range received in the range designation receiving step in association with at least one of the one or more process-related data displayed by the first display unit. A data display method further comprising:
半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データである一のプロセス関連データが格納され得る格納部と、データ取得部と、第一表示部と、範囲指定受付部と、表示データ取得部と、第二表示部と、検出部と、により処理されるデータ表示方法であって、
前記データ取得部が、前記格納部から、前記一のプロセス関連データを取得するデータ取得ステップと、
前記第一表示部が、前記データ取得ステップで取得した一のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する第一表示ステップと、
前記検出部が、前記データ取得部が取得したプロセス関連データの一つから特異点を検出するステップと、
前記範囲指定受付部が、前記第一表示ステップで表示している一のプロセス関連データについて、複数の範囲である複数の表示対象範囲の指定を受け付けるとともに、前記検出部が検出した特異点の発生した期間を示す情報を、前記表示対象範囲を指定する情報として受け付ける範囲指定受付ステップと、
前記表示データ取得部が、前記一のプロセス関連データから、前記複数の表示対象範囲にそれぞれ対応する期間である複数の表示期間内の複数のプロセス関連データを取得する表示データ取得ステップと、
前記第二表示部が、前記表示データ取得ステップで取得した複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する第二表示ステップと、を具備し、
前記第一表示部が、前記範囲指定受付ステップで受け付けた複数の表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示する前記一のプロセス関連データと対応付けて表示するステップを更に具備するデータ表示方法。
A storage unit that can store one process-related data that is time-series data related to the processing state of the semiconductor process, a data acquisition unit, a first display unit, a range designation reception unit, a display data acquisition unit, A data display method processed by the two display unit and the detection unit ,
A data acquisition step in which the data acquisition unit acquires the one process-related data from the storage unit;
A first display step in which the first display unit displays the one process-related data acquired in the data acquisition step in a first display width in association with a time axis;
The detecting unit detecting a singular point from one of the process related data acquired by the data acquiring unit;
The range designation accepting unit accepts designation of a plurality of display target ranges that are a plurality of ranges for the one process related data displayed in the first display step, and generation of a singular point detected by the detecting unit A range designation accepting step for accepting information indicating the selected period as information for designating the display target range ;
The display data acquisition unit acquires, from the one process related data, a plurality of process related data in a plurality of display periods that are periods respectively corresponding to the plurality of display target ranges;
Second display step in which the second display unit displays the plurality of process related data acquired in the display data acquisition step in a second display width wider than the width of the display target range in association with the time axis. And comprising
The first display unit further includes a step of displaying information indicating a plurality of display target ranges received in the range designation receiving step in association with the one process related data displayed by the first display unit. Data display method.
前記検出部が検出した特異点を前記第二の表示幅で表示する請求項9又は請求項10記載のデータ表示方法。The data display method according to claim 9 or 10, wherein a singular point detected by the detection unit is displayed in the second display width. コンピュータを、
半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データであるプロセス関連データが複数格納され得る格納部から、1以上のプロセス関連データを取得するデータ取得部と、
前記データ取得部が取得した1以上のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する第一表示部と、
前記データ取得部が取得したプロセス関連データの一つから特異点を検出する検出部と、
前記第一表示部が表示している前記プロセス関連データ内の一部の範囲である表示対象範囲の指定を受け付けるとともに、前記検出部が検出した特異点の発生した期間を示す情報を、前記表示対象範囲を指定する情報として受け付ける範囲指定受付部と、
前記複数のプロセス関連データのそれぞれから、前記表示対象範囲に対応する期間である表示期間内のプロセス関連データを取得する表示データ取得部と、
前記表示データ取得部が取得した前記表示期間内の複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する第二表示部として機能させるためのプログラムであって、
前記第一表示部は、
前記範囲指定受付部が受け付けた表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示する前記1以上のプロセス関連データのうちの少なくとも一つと対応付けて更に表示するプログラム。
Computer
A data acquisition unit that acquires one or more process-related data from a storage unit that can store a plurality of process-related data that is time-series data related to the state of the semiconductor process;
A first display unit that displays one or more process-related data acquired by the data acquisition unit with a first display width in association with a time axis;
A detection unit for detecting a singular point from one of the process-related data acquired by the data acquisition unit;
The display unit receives a designation of a display target range that is a partial range in the process-related data displayed by the first display unit, and displays information indicating a period of occurrence of a singular point detected by the detection unit. A range designation accepting unit that accepts information for designating a target range ;
A display data acquisition unit that acquires process related data within a display period that is a period corresponding to the display target range, from each of the plurality of process related data;
Functions as a second display unit that displays a plurality of process-related data in the display period acquired by the display data acquisition unit with a second display width wider than the width of the display target range in association with a time axis A program for
The first display unit is
A program for further displaying information indicating the display target range received by the range specification receiving unit in association with at least one of the one or more process related data displayed by the first display unit.
コンピュータを、
半導体プロセスの処理時の状態に関する時系列データである一のプロセス関連データが格納され得る格納部から、前記一のプロセス関連データを取得するデータ取得部と、
前記データ取得部が取得した一のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて第一の表示幅で表示する第一表示部と、
前記データ取得部が取得したプロセス関連データの一つから特異点を検出する検出部と、
前記第一表示部が表示している一のプロセス関連データについて、複数の範囲である複数の表示対象範囲の指定を受け付けるとともに、前記検出部が検出した特異点の発生した期間を示す情報を、前記表示対象範囲を指定する情報として受け付ける範囲指定受付部と、
前記一のプロセス関連データから、前記複数の表示対象範囲にそれぞれ対応する期間である複数の表示期間内の複数のプロセス関連データを取得する表示データ取得部と、
前記表示データ取得部が取得した複数のプロセス関連データを、時間軸と対応付けて、前記表示対象範囲の幅よりも広い第二の表示幅で表示する第二表示部と、して機能させるためのプログラムであって、
前記第一表示部は、
前記範囲指定受付部が受け付けた複数の表示対象範囲を示す情報を、当該第一表示部が表示する前記一のプロセス関連データと対応付けて、更に表示するプログラム。
Computer
A data acquisition unit for acquiring the one process-related data from a storage unit in which the one process-related data that is time-series data relating to a state at the time of processing of the semiconductor process can be stored;
A first display unit that displays one process-related data acquired by the data acquisition unit in a first display width in association with a time axis;
A detection unit for detecting a singular point from one of the process-related data acquired by the data acquisition unit;
For one process related data displayed by the first display unit, while receiving designation of a plurality of display target ranges that are a plurality of ranges, information indicating a period of occurrence of singular points detected by the detection unit, A range designation accepting unit that accepts information for designating the display target range ;
A display data acquisition unit that acquires a plurality of process related data in a plurality of display periods that are periods respectively corresponding to the plurality of display target ranges from the one process related data;
To function as a second display unit that displays a plurality of process-related data acquired by the display data acquisition unit with a second display width wider than the display target range in association with a time axis. The program of
The first display unit is
A program for further displaying information indicating a plurality of display target ranges received by the range designation receiving unit in association with the one process related data displayed by the first display unit.
前記検出部が検出した特異点を前記第二の表示幅で表示する請求項12又は請求項13記載のプログラム。The program according to claim 12 or 13, wherein the singular point detected by the detection unit is displayed in the second display width.
JP2009516295A 2007-05-29 2008-05-23 Data display device, data display method, and program Expired - Fee Related JP4808809B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009516295A JP4808809B2 (en) 2007-05-29 2008-05-23 Data display device, data display method, and program

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141336 2007-05-29
JP2007141336 2007-05-29
JP2009516295A JP4808809B2 (en) 2007-05-29 2008-05-23 Data display device, data display method, and program
PCT/JP2008/059534 WO2008146736A1 (en) 2007-05-29 2008-05-23 Data display, data display method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008146736A1 JPWO2008146736A1 (en) 2010-08-19
JP4808809B2 true JP4808809B2 (en) 2011-11-02

Family

ID=40074986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009516295A Expired - Fee Related JP4808809B2 (en) 2007-05-29 2008-05-23 Data display device, data display method, and program

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100214296A1 (en)
JP (1) JP4808809B2 (en)
KR (1) KR101047013B1 (en)
CN (1) CN101681806B (en)
TW (1) TW200915383A (en)
WO (1) WO2008146736A1 (en)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130028038A (en) * 2009-10-22 2013-03-18 가부시키가이샤 알박 Vacuum treatment apparatus and graph presentation method
JP5133322B2 (en) * 2009-10-22 2013-01-30 株式会社アルバック Vacuum processing equipment, graph line display method
JP5133323B2 (en) * 2009-10-22 2013-01-30 株式会社アルバック Vacuum processing equipment, graph line display method
TWI474143B (en) * 2010-02-09 2015-02-21 Hitachi Int Electric Inc Substrate processing system and data processing method thereof, group control device and data processing method thereof, method of manufacturing semiconductor processing apparatus, and computer-readable recording medium
JP5796994B2 (en) * 2010-06-08 2015-10-21 株式会社日立国際電気 Processing system, substrate processing apparatus, data processing method for processing system, collection unit, recording medium, and method for manufacturing semiconductor device
JP6001234B2 (en) * 2010-09-13 2016-10-05 株式会社日立国際電気 Substrate processing system, substrate processing apparatus, data processing method, and program
JP2012064881A (en) * 2010-09-17 2012-03-29 Hitachi Kokusai Electric Inc Substrate processing system
JP5888239B2 (en) * 2010-10-20 2016-03-16 日本電気株式会社 Service management apparatus, display method and program
JP6171152B2 (en) * 2012-05-28 2017-08-02 ピーアンドダブリューソリューションズ株式会社 Information processing apparatus, method, and program
JP2014142822A (en) * 2013-01-24 2014-08-07 Azbil Corp Data creation device and method
US9405651B1 (en) * 2013-10-03 2016-08-02 Initial State Technologies, Inc. Apparatus and method for processing log file data
US9405755B1 (en) 2013-10-03 2016-08-02 Initial State Technologies, Inc. Apparatus and method for processing log file data
US20150235394A1 (en) * 2014-02-19 2015-08-20 Mckesson Financial Holdings Method And Apparatus For Displaying One Or More Waveforms
US20150235395A1 (en) * 2014-02-19 2015-08-20 Mckesson Financial Holdings Method And Apparatus For Displaying One Or More Waveforms
US9646395B2 (en) 2014-02-27 2017-05-09 Change Healthcare Llc Method and apparatus for comparing portions of a waveform
US9836817B2 (en) * 2014-06-05 2017-12-05 General Electric Company Synchronized zooming across multiple plots
JP6599727B2 (en) 2015-10-26 2019-10-30 株式会社Screenホールディングス Time-series data processing method, time-series data processing program, and time-series data processing apparatus
JP6801673B2 (en) 2015-12-21 2020-12-16 日本電気株式会社 Display control device, display control method, and display control program
JP6801672B2 (en) 2015-12-21 2020-12-16 日本電気株式会社 Display control device, display control method, and display control program
CN109254985A (en) * 2017-07-11 2019-01-22 阿里巴巴集团控股有限公司 Method for exhibiting data and device, the electronic equipment of database
JP7088742B2 (en) * 2018-05-18 2022-06-21 キヤノン電子株式会社 Processing system, processing machine, processing machine control method and program
JP7215641B1 (en) * 2021-10-18 2023-01-31 住友電気工業株式会社 Analysis device, analysis method, processing system, and program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0448257A (en) * 1990-06-18 1992-02-18 Hitachi Constr Mach Co Ltd Ultrasonic measuring instrument
JPH07295782A (en) * 1994-04-20 1995-11-10 New Japan Radio Co Ltd Screen display controlling method
JP2005285288A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Kyowa Electron Instr Co Ltd Data recorder
JP2006237052A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Nikon System:Kk Information display method, information display program, information display apparatus, device manufacturing system and substrate processing apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6229536B1 (en) * 1998-03-05 2001-05-08 Agilent Technologies, Inc. System and method for displaying simultaneously a main waveform display and a magnified waveform display in a signal measurement system
JP2000010538A (en) 1998-06-24 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Measured data display device
US20050228305A1 (en) * 2002-07-04 2005-10-13 Shinya Nagata Electocardiogram analysis device and method thereof
US20040051721A1 (en) * 2002-09-18 2004-03-18 Ramseth Douglas J. Method and apparatus for interactive annotation and measurement of time series data
US7227549B2 (en) * 2003-02-13 2007-06-05 Tektronix, Inc. Indicating and manipulating a zoom region of a waveform
EP1503331A2 (en) * 2003-07-31 2005-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display data transfer apparatus and method
US7788592B2 (en) * 2005-01-12 2010-08-31 Microsoft Corporation Architecture and engine for time line based visualization of data

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0448257A (en) * 1990-06-18 1992-02-18 Hitachi Constr Mach Co Ltd Ultrasonic measuring instrument
JPH07295782A (en) * 1994-04-20 1995-11-10 New Japan Radio Co Ltd Screen display controlling method
JP2005285288A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Kyowa Electron Instr Co Ltd Data recorder
JP2006237052A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Nikon System:Kk Information display method, information display program, information display apparatus, device manufacturing system and substrate processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
TW200915383A (en) 2009-04-01
CN101681806B (en) 2012-03-28
KR101047013B1 (en) 2011-07-06
JPWO2008146736A1 (en) 2010-08-19
US20100214296A1 (en) 2010-08-26
WO2008146736A1 (en) 2008-12-04
CN101681806A (en) 2010-03-24
KR20100005159A (en) 2010-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808809B2 (en) Data display device, data display method, and program
US9058520B2 (en) Systems and methods for hands free inspection
EP1826577A1 (en) Attaching measurement data to an area map
JP2020524846A (en) Test and measurement apparatus, system and method related to augmented reality
JP6519656B2 (en) Manufacturing process control system, manufacturing process control method and manufacturing process control program
JP4771855B2 (en) Server apparatus and program
US7916926B2 (en) Semiconductor inspection apparatus
CN104508576A (en) Object inspection in an industrial plant
JP2009217473A (en) Plant information display device and method
JP4668059B2 (en) Visual inspection support device, visual inspection support program, and recording medium recording the program
JP2023010939A (en) Radiation image display device and radiographic system
JP2008232968A (en) Signal analyzer, method, and program
JP5416234B2 (en) Method of moving an object to be imaged and probe apparatus using this method
JP4700890B2 (en) Lock step cursor for feature alignment
EP4001933B1 (en) Electromagnetic environment analysis system, electromagnetic environment analysis method, and program
JP5266416B1 (en) Test system and test program
JP7179633B2 (en) Measuring method, measuring device and program
WO2010026788A1 (en) Medical image processing device and medical image processing method
US11105689B2 (en) Temperature and heat map system
JP7309814B2 (en) Radio wave interference monitor device and radio wave interference monitor method
EP4001932B1 (en) Electromagnetic environment analysis system, electromagnetic environment analysis method, and program
JP7364655B2 (en) Radio interference monitoring device and radio interference monitoring method
WO2022065189A1 (en) Examination assistance device, examination assistance method, and examination assistance program
JP4675267B2 (en) Substrate processing system, group management apparatus, and floor layout display method
JP5083597B2 (en) Semiconductor test equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees