JP4804242B2 - エンジンの排気浄化装置 - Google Patents

エンジンの排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4804242B2
JP4804242B2 JP2006174860A JP2006174860A JP4804242B2 JP 4804242 B2 JP4804242 B2 JP 4804242B2 JP 2006174860 A JP2006174860 A JP 2006174860A JP 2006174860 A JP2006174860 A JP 2006174860A JP 4804242 B2 JP4804242 B2 JP 4804242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reducing agent
pump
clogging
control valve
supply system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006174860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008002426A (ja
Inventor
寿一 加藤
英樹 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2006174860A priority Critical patent/JP4804242B2/ja
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to AT07744952T priority patent/ATE502192T1/de
Priority to PCT/JP2007/061636 priority patent/WO2008001596A1/ja
Priority to DE602007013226T priority patent/DE602007013226D1/de
Priority to ES07744952T priority patent/ES2360010T3/es
Priority to CN2007800221394A priority patent/CN101466924B/zh
Priority to EP07744952A priority patent/EP2034147B1/en
Publication of JP2008002426A publication Critical patent/JP2008002426A/ja
Priority to US12/173,783 priority patent/US7743605B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4804242B2 publication Critical patent/JP4804242B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/05Systems for adding substances into exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1493Purging the reducing agent out of the conduits or nozzle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0418Methods of control or diagnosing using integration or an accumulated value within an elapsed period
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/08Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1808Pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Description

本発明は、排気中の窒素酸化物(NOx)を還元浄化するエンジンの排気浄化装置(以下「排気浄化装置」という)において、特に、液体還元剤又はその前駆体の供給系に詰まりが発生したか否かを高精度に判定する技術に関する。
エンジンの排気に含まれるNOxを浄化する触媒浄化システムとして、特開2000−27627号公報(特許文献1)に記載された排気浄化装置が提案されている。かかる排気浄化装置は、エンジン排気系に配設されたNOx還元触媒の排気上流に、エンジン運転状態に応じた液体還元剤又はその前駆体(以下「液体還元剤」という)を噴射供給することで、排気中のNOxと還元剤とを還元反応させて、NOxを無害成分に浄化処理するものである。
また、このような排気浄化装置においては、還元剤成分の析出,異物混入などにより液体還元剤の供給系(以下「還元剤供給系」という)が詰まると、NOx還元触媒に適量の還元剤が供給されず、所要のNOx浄化能力を発揮できなくなってしまう。このため、特開2006−77765号公報(特許文献2)に記載されるように、液体還元剤を圧送するポンプを停止した状態で、還元剤供給系に残存する液体還元剤の所定時間における圧力低下幅から詰まりが発生したか否かを判定する技術が提案されている。
特開2000−27627号公報 特開2006−77765号公報
ところで、NOxは高温・高圧条件下で生成されるため、エンジン運転状態によっては排気中のNOx濃度が低く、排気浄化処理が不要である状態が存在する。このため、還元剤を使用する排気浄化装置においては、その不必要な消費を防止する観点から、液体還元剤が断続的に噴射供給される構成が採用されている。また、排気浄化装置おいては、エンジン運転状態に伴って排気中のNOx濃度が変化するため、液体還元剤の噴射量が動的に増減される。従って、所定時間における圧力低下幅が極僅かとなり、特許文献2に記載される技術では、還元剤供給系に詰まりが発生していなくとも、詰まりが発生したと誤判定されてしまうおそれがあった。
そこで、本発明は以上のような従来の問題点に鑑み、液体還元剤を圧送するポンプを停止した状態で、還元剤供給系に残存する液体還元剤を噴射供給すると、その累積噴射量に応じて圧力が規則性をもって変化する特性を利用し、液体還元剤の噴射供給が一時的に停止又は動的に変化しても、還元剤供給系に詰まりが発生したか否かを高精度に判定できる排気浄化装置を提供することを目的とする。
このため、請求項1記載の発明では、エンジンの排気浄化装置は、エンジン排気系に配設され、排気中の窒素酸化物を還元浄化する還元触媒と、液体還元剤を貯蔵する還元剤タンクと、前記還元剤タンクに貯蔵された液体還元剤を吸い込んで圧送するポンプと、前記ポンプから圧送された液体還元剤の流量を制御する流量制御弁と、前記流量制御弁により流量が制御された液体還元剤を還元触媒の排気上流に噴射供給する噴射ノズルと、前記噴射ノズルから噴射供給される液体還元剤の噴射量をエンジン運転状態に基づいて演算する噴射量演算手段と、前記ポンプを一時的に停止させてから、前記噴射量演算手段により演算された噴射量を逐次積算した累積噴射量が所定量に達するまでに、前記ポンプ下流かつ流量制御弁上流に残存する液体還元剤の圧力が所定圧力以上低下しないときに、該ポンプ下流に位置する還元剤供給系に詰まりが発生したと判定する詰まり判定手段と、を含んで構成されたことを特徴とする。ここで、「液体還元剤」とは、還元剤成分(溶質)を溶媒に溶解したものに限らず、化学反応で還元剤を生成可能な液体還元剤の前駆体を含む概念を意味する。
請求項2記載の発明では、前記詰まり判定手段は、エンジン始動後所定時間ごとに起動されることを特徴とする。
請求項3記載の発明では、前記詰まり判定手段により還元剤供給系に詰まりが発生したと判定されたときに、前記ポンプを一時的に作動させてポンプ下流かつ流量制御弁上流における液体還元剤を昇圧させた状態で、前記流量制御弁を所定時間強制的に開弁させる強制開弁手段を備えたことを特徴とする。
請求項4記載の発明では、前記強制開弁手段は、排気温度が所定温度以上であるときのみ、前記流量制御弁を強制的に開弁させることを特徴とする。
請求項5記載の発明では、前記強制開弁手段により流量制御弁が所定時間強制的に開弁されている間に、前記ポンプ下流かつ流量制御弁上流に残存する液体還元剤の圧力が所定圧力以上低下したときに、前記還元剤供給系に発生した詰まりが解消したと判定する解消判定手段を備えたことを特徴とする。
請求項6記載の発明では、前記強制開弁手段は、前記解消判定手段により還元剤供給系に発生した詰まりが解消したと判定されるまで、繰り返し起動されることを特徴とする。
請求項7記載の発明では、前記強制開弁手段の連続起動回数が所定回数以上となったときに、前記還元剤供給系に詰まりが発生した旨を報知する報知手段を備えたことを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、還元剤タンクに貯蔵された液体還元剤を吸い込んで圧送するポンプを一時的に停止させてから、エンジン運転状態に基づいて演算された液体還元剤の噴射量を逐次積算した累積噴射量が所定量に達するまでに、ポンプ下流かつ流量制御弁上流に残存する液体還元剤の圧力が所定圧力以上低下しないときに、ポンプ下流に位置する還元剤供給系に詰まりが発生したと判定される。即ち、通常の排気浄化処理においては、流量制御弁を介して液体還元剤の噴射量を制御可能とすべく、エンジン運転状態に応じてポンプが適宜制御され、その下流における液体還元剤の圧力が略一定に保持されている。そして、ポンプを一時的に停止させると、その下流かつ流量制御弁上流に残存する液体還元剤のみが噴射供給に資されることとなる。このとき、還元剤供給系に詰まりが発生していなければ、液体還元剤の圧力は、累積噴射量が増加するにつれて規則性をもって低下する。一方、還元剤供給系に詰まりが発生していれば、噴射ノズルから実際に噴射供給される液体還元剤は極僅か又は皆無であるため、液体還元剤の圧力は、累積噴射量が増加しても極僅かしか低下しない。このため、エンジン運転状態に応じて液体還元剤の噴射供給が一時的に停止又は動的に変化しても、ポンプを一時的に停止させてから累積噴射量が所定量に達するまでに、液体還元剤が所定圧力以上低下したか否かによって、還元剤供給系に詰まりが発生したか否かを高精度に判定することができる。
請求項2記載の発明によれば、還元剤供給系に詰まりが発生したか否かを判定するときにポンプを一時的に停止させることから、噴射ノズルから噴射供給される液体還元剤の圧力変動により制御精度が低下するおそれがあるが、ポンプ停止が所定時間ごとに行われるため、その制御精度の低下を極力抑制することができる。
請求項3記載の発明によれば、還元剤供給系に詰まりが発生したと判定されたときには、ポンプを一時的に作動させてポンプ下流かつ流量制御弁上流における液体還元剤を昇圧させた状態で流量制御弁を所定時間開弁させ、還元剤供給系に液体還元剤を流通させようとする。このため、還元剤供給系に液体還元剤の成分が析出して詰まりが発生したときには、これが液体還元剤により溶解されるので、その詰まりを解消させることができる。
請求項4記載の発明によれば、流量制御弁は、排気温度が所定温度以上であるときのみ強制的に開弁されるので、その開弁中に還元剤供給系に発生した詰まりが解消しても、液体還元剤の成分が排気系及び還元触媒に析出されることを極力抑制することができる。
請求項5記載の発明によれば、流量制御弁が所定時間強制的に開弁されている間に、ポンプ下流かつ流量制御弁上流に残存する液体還元剤の圧力が所定圧力以上低下すると、還元剤供給系に発生した詰まりが解消したと判定することができる。
請求項6記載の発明によれば、還元剤供給系に発生した詰まりが解消されるまで、ポンプ下流かつ流量制御弁上流における液体還元剤を昇圧させた状態で流量制御弁を所定時間開弁させる制御が繰り返し実行されるため、液体還元剤の成分が多量に析出されていたとしても、これに起因する詰まりを解消させることができる。
請求項7記載の発明によれば、ポンプ下流かつ流量制御弁上流における液体還元剤を昇圧させた状態で流量制御弁を所定時間開弁させる制御が所定回数以上繰り返し実行されたときには、還元剤供給系に詰まりが発生した旨が報知される。このため、例えば、その詰まりは異物に起因するものである可能性があるので、洗浄などの処理を行うべきことを知らしめることができる。
以下、添付された図面を参照して本発明を詳述する。
図1は、液体還元剤の前駆体たる尿素水溶液を使用し、エンジン排気中のNOxを還元反応により浄化する排気浄化装置の全体構成を示す。
エンジン10の排気マニフォールド12に接続された排気管14には、排気流通方向に沿って、一酸化窒素(NO)を二酸化窒素(NO2)へと酸化させる窒素酸化触媒16と、尿素水溶液を噴射供給する噴射ノズル18と、尿素水溶液を加水分解して得られるアンモニアを使用してNOxを還元浄化するNOx還元触媒20と、NOx還元触媒20を通過したアンモニアを酸化させるアンモニア酸化触媒22と、が夫々配設される。
一方、尿素水溶液を貯蔵する還元剤タンク24は、その底部で吸込口が開口するサクションホース26を介して、尿素水溶液を吸い込んで圧送するポンプモジュール28に連通接続される。ポンプモジュール28には、図2に示すように、少なくとも、電動ポンプ28A,リリーフバルブ28B,バッファ28C,フィルタ28D及び尿素水溶液の圧力pを検出する圧力センサ28Eが内蔵される。また、ポンプモジュール28は、プレッシャホース30を介して、少なくとも遠隔操作可能な流量制御弁32A(図2参照)が内蔵された添加モジュール32に連通接続されると共に、添加モジュール32は、添加ホース34を介して、噴射ノズル18に連通接続される。そして、ポンプモジュール28及び添加モジュール32は、コンピュータを内蔵した還元剤添加コントロールユニット(以下「還元剤添加ECU」という)36により夫々電子制御され、エンジン運転状態に適合した尿素水溶液が噴射ノズル18から噴射供給される。
かかる排気浄化装置において、噴射ノズル18から噴射供給された尿素水溶液は、排気熱及び排気中の水蒸気により加水分解され、還元剤として機能するアンモニアへと転化される。転化されたアンモニアは、NOx還元触媒20において排気中のNOxと還元反応し、水(H2O)及び窒素(N2)へと転化されることは知られたことである。このとき、NOx還元触媒20によるNOx浄化能力を向上させるべく、窒素酸化触媒16によりNOがNO2へと酸化され、排気中のNOとNO2との割合が還元反応に適したものに改善される。一方、NOx還元触媒20を通過したアンモニアは、その排気下流に配設されたアンモニア酸化触媒22により酸化されるので、アンモニアがそのまま大気中に排出されることがない。
本発明の特徴として、排気管14には、NOx還元触媒20に導入される排気温度Tを検出する排気温度センサ38が取り付けられる。そして、ポンプモジュール28に内蔵された圧力センサ28E及び排気温度センサ38からの各出力信号は、還元剤添加ECU36に入力され、そのROM(Read Only Memory)などに記憶された制御プログラムによって、ポンプモジュール28に内蔵された電動ポンプ28Aの下流に位置する還元剤供給系に詰まりが発生したか否かなどが判定される。なお、還元剤添加ECU36において実行される制御プログラムにより、噴射量演算手段,詰まり判定手段,強制開弁手段及び解消判定手段が夫々具現化されると共に、その制御プログラムと後述する警報装置との協働により、報知手段が具現化される。
ここで、制御プログラムの詳細を説明する前に、還元剤供給系に詰まりが発生したか否かを判定する原理について説明する。
通常の排気浄化処理においては、流量制御弁32Aを介して尿素水溶液の噴射量を制御可能とすべく、エンジン運転状態に応じて電動ポンプ28Aが適宜制御され、その下流における尿素水溶液の圧力が略一定に保持されている。そして、電動ポンプ28Aを一時的に停止させると、その下流かつ流量制御弁32A上流に残存する尿素水溶液のみが噴射供給に資されることとなる。このとき、還元剤供給系に詰まりが発生していなければ、図3に示すように、尿素水溶液の圧力は、エンジン運転状態に応じた噴射量(演算値)を逐次積算した累積噴射量が増加するにつれて規則性をもって低下する。一方、還元剤供給系に詰まりが発生していれば、噴射ノズル18から実際に噴射供給される尿素水溶液は極僅か又は皆無であるため、同図に示すように、尿素水溶液の圧力は、累積噴射量が増加しても極僅かしか低下しない。このため、電動ポンプ28Aを一時的に停止させてから累積噴射量が所定量に達するまでに、尿素水溶液が所定圧力以上低下したか否かによって、還元剤供給系に詰まりが発生したか否かを間接的かつ高精度に判定することができる。
図4は、エンジン作動中であることを条件として、所定時間ごとに実行される制御プログラムによる処理内容を示す。ここで、還元剤供給系に詰まりが発生したか否かを判定するときには電動ポンプ28Aを一時的に停止させるため、噴射ノズル18から噴射供給される尿素水溶液の圧力変動により制御精度が低下するおそれがあるので、所定時間は、10〜30分程度に設定されることが望ましい。また、図示しない噴射量演算処理により、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の噴射量がリアルタイムに演算される。
ステップ1(図では「S1」と略記する。以下同様)では、ポンプモジュール28に内蔵された電動ポンプ28Aを停止させる。このとき、プレッシャホース30内に残存する尿素水溶液は、通常の排気浄化処理により、所定圧力p0に保持されているものとする。
ステップ2では、ポンプモジュール28に内蔵された圧力センサ28Eから圧力pを読み込み、電動ポンプ28Aを停止させた時点からの尿素水溶液の圧力低下(p0−p)が所定圧力A1未満であるか否かを判定する。そして、圧力低下が所定圧力A1未満であればステップ3へと進む一方(Yes)、圧力低下が所定圧力A1以上であれば還元剤供給系に詰まりが発生していないと判定してステップ14へと進む(No)。
ステップ3では、尿素水溶液の噴射量(演算値)を逐次積算した累積噴射量が所定量B以上となったか否かを判定する。そして、累積噴射量が所定量B以上となったときにはステップ4へと進む一方(Yes)、累積噴射量が所定量B未満であるときにはステップ2へと戻る(No)。
ステップ4では、ポンプモジュール28に内蔵された電動ポンプ28Aを一時的に作動させ、還元剤タンク24に貯蔵される尿素水溶液を圧送することで、プレッシャホース30内の尿素水溶液の圧力を所定圧力p0まで昇圧させる。
ステップ5では、排気温度センサ38から排気温度Tを読み込み、その排気温度Tが所定温度C以上であるか否かを判定する。ここで、所定温度Cは、噴射ノズル18から尿素水溶液が噴射供給されても尿素が析出しない温度(例えば130℃)に設定される。そして、排気温度Tが所定温度C以上であればステップ6へと進む一方(Yes)、排気温度Tが所定温度C未満であればステップ12へと進む(No)。
ステップ6では、エンジン運転状態にかかわらず、添加モジュール32に内蔵された流量制御弁32Aを所定開度(例えば90%)強制的に開弁させる。
ステップ7では、ポンプモジュール28に内蔵された圧力センサ28Eから圧力pを読み込み、尿素水溶液を所定圧力p0まで昇圧させた時点からの尿素水溶液の圧力低下(p0−p)が所定圧力A2未満であるか否かを判定する。そして、圧力低下が所定圧力A2未満であればステップ8へと進む一方(Yes)、圧力低下が所定圧力A2以上であれば還元剤供給系に発生した詰まりが解消したと判定してステップ13へと進む(No)。
ステップ8では、流量制御弁32Aを強制的に開弁させた累積開弁時間が所定時間D以上となったか否かを判定する。ここで、所定時間Dは、流量制御弁32Aを強制的に開弁させる累積時間を規定する閾値であって、プレッシャホース30の容量などを考慮して、電動ポンプ28Aを作動させなくとも尿素水溶液を噴射供給可能な時間に設定される。そして、累積開弁時間が所定時間D以上となったならばステップ9へと進む一方(Yes)、累積開弁時間が所定時間D未満であればステップ5へと戻る(No)。
ステップ9では、ステップ4〜8の処理が実行された回数を計数するカウンタを1つインクリメントさせる。
ステップ10では、カウンタ値が所定回数N以上となったか否かを判定する。そして、カウンタ値が所定回数N以上となったならばステップ11へと進む一方(Yes)、カウンタ値が所定回数N未満であればステップ4へと戻る(No)。
ステップ11では、還元剤供給系に詰まりが発生した旨を報知すべく、警告灯,ブザーなどの警報装置を作動させた後、ステップ4へと戻る。
ステップ12では、排気温度Tが所定温度C未満であるので、排気系に尿素が析出されることを抑制すべく、添加モジュール32に内蔵された流量制御弁32Aを強制的に閉弁させた後、ステップ8へと進む。
ステップ13では、還元剤供給系に尿素水溶液が流れて詰まりが解消したと判定し、必要に応じて警報装置を停止させる。
ステップ14では、還元剤供給系に詰まりが発生していない、又は、還元剤供給系に発生した詰まりが解消したので、通常の排気浄化処理に復帰すべく、ポンプモジュール28に内蔵された電動ポンプ28Aを作動させる。
かかる排気浄化装置によれば、エンジン始動後所定時間ごとに、ポンプモジュール28に内蔵された電動ポンプ28が一時的に停止され、その時点からエンジン運転状態に応じて演算された尿素水溶液の噴射量を逐次積算した累積噴射量が所定量Bに達するまでに、プレッシャホース30内に残存する尿素水溶液が所定圧力A1以上低下したか否か判定される。そして、尿素水溶液が所定圧力A1以上低下していなければ、還元剤供給系に詰まりが発生したと判定される一方、尿素水溶液が所定圧力A1以上低下したならば、還元剤供給系に詰まりが発生していないと判定される。このため、エンジン運転状態に応じて尿素水溶液の噴射供給が一時的に停止又は動的に変化しても、還元剤供給系に詰まりが発生したか否かを高精度に判定することができる。
また、還元剤供給系に詰まりが発生したと判定されたときには、尿素析出に起因するものである可能性を考慮し、尿素水溶液を流通させてその解消を行う詰まり解消処理が実行される。即ち、ポンプモジュール28に内蔵された電動ポンプ28Aを一時的に作動させ、プレッシャホース30内の尿素水溶液の圧力を所定圧力p0まで昇圧させた状態で、添加モジュール32に内蔵された流量制御弁32Aを所定時間強制的に開弁させる。そして、還元剤供給系に尿素水溶液を流通させ、析出した尿素を溶解させることで、還元剤供給系に発生した詰まりを解消させようとする。
このとき、還元剤供給系に詰まりが発生しているため、流量制御弁32Aを強制的に開弁させても、尿素水溶液が噴射ノズル18から噴射供給される可能性は極めて低い。しかし、その詰まりが解消したときには、尿素水溶液が噴射ノズル18から噴射供給されるため、排気管14及びNOx還元触媒20などに尿素が析出されることを抑制すべく、排気温度Tが所定温度C以上であるときのみ流量制御弁32Aを開弁することが望ましい。
一方、流量制御弁32Aが所定時間強制的に開弁されている間に、プレッシャホース30内の尿素水溶液が所定圧力A2以上低下したときには、還元剤供給系に発生した詰まりが解消したと判定することができる。これに対して、尿素水溶液が所定圧力A2以上低下しなければ、詰まり解消処理を繰り返し実行させることで、その詰まりをできるだけ解消させようとすることが望ましい。そして、詰まり解消処理が所定回数N以上連続して実行されても、還元剤供給系に発生した詰まりが解消されないときには、例えば、その詰まりは異物に起因するものである可能性があるので、洗浄などの処理を行うべきことを知らしめるため、警報装置が作動される。
なお、液体還元剤としては、尿素水溶液に限らず、NOx還元触媒20の特性などを考慮し、アンモニア水溶液や、炭化水素を主成分とするアルコール,軽油などを使用することができる。
本発明を具現化した排気浄化装置の全体構成図 ポンプモジュール及び添加モジュールの詳細構成図 還元剤供給系に詰まりが発生したか否かを判定する原理の説明図 制御プログラムによる処理内容を示すフローチャート
符号の説明
10 エンジン
14 排気管
18 噴射ノズル
20 NOx還元触媒
24 還元剤タンク
26 サクションホース
28 ポンプモジュール
28A 電動ポンプ
28E 圧力センサ
30 プレッシャホース
32 添加モジュール
32A 流量制御弁
34 添加ホース
36 還元剤添加ECU
38 排気温度センサ

Claims (7)

  1. エンジン排気系に配設され、排気中の窒素酸化物を還元浄化する還元触媒と、
    液体還元剤を貯蔵する還元剤タンクと、
    前記還元剤タンクに貯蔵された液体還元剤を吸い込んで圧送するポンプと、
    前記ポンプから圧送された液体還元剤の流量を制御する流量制御弁と、
    前記流量制御弁により流量が制御された液体還元剤を還元触媒の排気上流に噴射供給する噴射ノズルと、
    前記噴射ノズルから噴射供給される液体還元剤の噴射量をエンジン運転状態に基づいて演算する噴射量演算手段と、
    前記ポンプを一時的に停止させてから、前記噴射量演算手段により演算された噴射量を逐次積算した累積噴射量が所定量に達するまでに、前記ポンプ下流かつ流量制御弁上流に残存する液体還元剤の圧力が所定圧力以上低下しないときに、該ポンプ下流に位置する還元剤供給系に詰まりが発生したと判定する詰まり判定手段と、
    を含んで構成されたことを特徴とするエンジンの排気浄化装置。
  2. 前記詰まり判定手段は、エンジン始動後所定時間ごとに起動されることを特徴とする請求項1記載のエンジンの排気浄化装置。
  3. 前記詰まり判定手段により還元剤供給系に詰まりが発生したと判定されたときに、前記ポンプを一時的に作動させてポンプ下流かつ流量制御弁上流における液体還元剤を昇圧させた状態で、前記流量制御弁を所定時間強制的に開弁させる強制開弁手段を備えたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のエンジンの排気浄化装置。
  4. 前記強制開弁手段は、排気温度が所定温度以上であるときのみ、前記流量制御弁を強制的に開弁させることを特徴とする請求項3記載のエンジンの排気浄化装置。
  5. 前記強制開弁手段により流量制御弁が所定時間強制的に開弁されている間に、前記ポンプ下流かつ流量制御弁上流に残存する液体還元剤の圧力が所定圧力以上低下したときに、前記還元剤供給系に発生した詰まりが解消したと判定する解消判定手段を備えたことを特徴とする請求項3又は請求項4に記載のエンジンの排気浄化装置。
  6. 前記強制開弁手段は、前記解消判定手段により還元剤供給系に発生した詰まりが解消したと判定されるまで、繰り返し起動されることを特徴とする請求項5記載のエンジンの排気浄化装置。
  7. 前記強制開弁手段の連続起動回数が所定回数以上となったときに、前記還元剤供給系に詰まりが発生した旨を報知する報知手段を備えたことを特徴とする請求項6記載のエンジンの排気浄化装置。
JP2006174860A 2006-06-26 2006-06-26 エンジンの排気浄化装置 Expired - Fee Related JP4804242B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006174860A JP4804242B2 (ja) 2006-06-26 2006-06-26 エンジンの排気浄化装置
PCT/JP2007/061636 WO2008001596A1 (fr) 2006-06-26 2007-06-08 Dispositif de réduction des émissions de gaz d'échappement du moteur
DE602007013226T DE602007013226D1 (de) 2006-06-26 2007-06-08 Vorrichtung zur steuerung von motorabgasemissionen
ES07744952T ES2360010T3 (es) 2006-06-26 2007-06-08 Dispositivo de control de emisiones de escape de motor.
AT07744952T ATE502192T1 (de) 2006-06-26 2007-06-08 Vorrichtung zur steuerung von motorabgasemissionen
CN2007800221394A CN101466924B (zh) 2006-06-26 2007-06-08 发动机排气净化装置
EP07744952A EP2034147B1 (en) 2006-06-26 2007-06-08 Engine exhaust emission control device
US12/173,783 US7743605B2 (en) 2006-06-26 2008-07-15 Exhaust emission purifying apparatus for engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006174860A JP4804242B2 (ja) 2006-06-26 2006-06-26 エンジンの排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008002426A JP2008002426A (ja) 2008-01-10
JP4804242B2 true JP4804242B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=38845364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006174860A Expired - Fee Related JP4804242B2 (ja) 2006-06-26 2006-06-26 エンジンの排気浄化装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7743605B2 (ja)
EP (1) EP2034147B1 (ja)
JP (1) JP4804242B2 (ja)
CN (1) CN101466924B (ja)
AT (1) ATE502192T1 (ja)
DE (1) DE602007013226D1 (ja)
ES (1) ES2360010T3 (ja)
WO (1) WO2008001596A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0520348A2 (pt) * 2005-07-07 2009-05-05 Volvo Lastvagnar Ab método, dispositivo e produto de programa de computador para diagnóstico de pelo menos uma unidade de controle de emissão de exaustão
WO2009060765A1 (ja) * 2007-11-05 2009-05-14 Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corporation ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置
DE102009005790B4 (de) * 2009-01-22 2023-05-17 Albonair Gmbh Dosiersystem
DE102008005989B4 (de) * 2008-01-24 2017-05-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Diagnose eines Dosierventils einer Abgasbehandlungsvorrichtung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102008005988B4 (de) * 2008-01-24 2017-05-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Diagnose einer Abgasnachbehandlungsvorrichtung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
WO2010003424A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-14 Grundfos Nonox A/S Dosing system for use in an exhaust system of a combustion engine
FR2936844A1 (fr) * 2008-10-02 2010-04-09 Inergy Automotive Systems Res Pompe rotative pour vehicule
DE102009023325B4 (de) * 2008-12-10 2012-01-26 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Adaption der Injektionsmittelzufuhr in einem Injektionssystem
US9272244B2 (en) * 2009-01-22 2016-03-01 Albonair Gmbh Metering system
JP5534602B2 (ja) * 2009-11-06 2014-07-02 ボッシュ株式会社 還元剤噴射弁の異常検出装置及び異常検出方法
GB2475320B (en) * 2009-11-16 2016-09-28 Gm Global Tech Operations Llc Method for controlling a diesel emission fluid injected quantity in a NOx reduction system employing a SCR catalyist
US20120269705A1 (en) * 2009-11-20 2012-10-25 Dansk Teknologi Produktionsaktieselskab System for selective catalyst reduction
WO2011096086A1 (ja) * 2010-02-08 2011-08-11 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
SE534748C2 (sv) * 2010-04-08 2011-12-06 Scania Cv Ab System innefattande pump, injektor och regulator, där styrsignal till pumpen baseras på beräknad slangstyvhet
DE102010044468A1 (de) * 2010-09-06 2012-03-08 Albonair Gmbh Reduktionsmitteldosiersystem zur Eindüsung eines Reduktionsmittels in den Abgasstrom eines Verbrennungsmotors
JP5546511B2 (ja) * 2010-09-13 2014-07-09 ボッシュ株式会社 還元剤噴射装置及びその制御方法
US20130283771A1 (en) * 2010-12-28 2013-10-31 Bosch Corporation Reducing agent supply apparatus abnormality diagnosis unit and reducing agent supply apparatus
DE102011016967A1 (de) * 2011-04-13 2012-10-18 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum Betrieb einer SCR-Dosiereinheit
US8689544B2 (en) 2011-07-15 2014-04-08 GM Global Technology Operations LLC Emission control system for a vehicle
US8635854B2 (en) * 2011-08-05 2014-01-28 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Reductant injection control system
JP5906637B2 (ja) * 2011-09-28 2016-04-20 いすゞ自動車株式会社 異物除去方法及び選択還元触媒システム
FR2983903B1 (fr) * 2011-12-08 2014-02-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procedes de detection et de suppresson d'un bouchon dans un dispositif de reduction catalytique selective, systeme et vehicule automobile correspondants
DE102012002059A1 (de) * 2012-02-03 2013-08-08 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum Betrieb einer Dosiervorrichtung
WO2014061377A1 (ja) * 2012-10-18 2014-04-24 ボッシュ株式会社 還元剤回収制御方法及び還元剤供給装置並びに電子制御装置
FR2998615A1 (fr) * 2012-11-28 2014-05-30 Inergy Automotive Systems Res Systeme scr et methode pour sa purge.
CN103111445A (zh) * 2012-12-25 2013-05-22 中国第一汽车股份有限公司 去除管道壁上尿素结晶的清洗方法
US9617898B2 (en) 2013-04-08 2017-04-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system of internal combustion engine
JP5880497B2 (ja) * 2013-08-08 2016-03-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US9399942B2 (en) * 2013-09-16 2016-07-26 International Engine Intellectual Property Company, Llc. Reductant delivery performance diagnostics system
JP5962631B2 (ja) * 2013-11-14 2016-08-03 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US20140241948A1 (en) * 2014-05-07 2014-08-28 Caterpillar Inc. Reductant delivery system
US20160032801A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Caterpillar Inc. Aftertreatment system having multiple dosing circuits
CN107044322B (zh) * 2016-12-26 2019-09-27 潍柴动力股份有限公司 一种尿素喷嘴堵塞清除及判定喷嘴损坏的控制方法
CN109869217B (zh) * 2017-12-05 2022-04-15 罗伯特·博世有限公司 用于尿素水溶液喷射系统的喷嘴阻塞诊断系统和方法
JP7010003B2 (ja) * 2018-01-09 2022-01-26 株式会社デンソー 噴射制御装置
CN110242387B (zh) * 2018-03-08 2022-07-01 罗伯特·博世有限公司 碳氢喷射系统及其控制方法
CN109681304A (zh) * 2018-12-25 2019-04-26 上海星融汽车科技有限公司 一种scr系统尿素喷嘴堵塞识别方法
DE102019220346A1 (de) * 2019-12-20 2021-06-24 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Beheben einer Blockade eines Dosierventils
CN111677577A (zh) * 2020-04-22 2020-09-18 东风商用车有限公司 一种scr尿素喷射系统的预见性维护系统及方法
FR3119197B1 (fr) * 2021-01-22 2022-12-16 Vitesco Technologies Procede de mesure d’injection de fluide

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000027627A (ja) 1998-07-13 2000-01-25 Hino Motors Ltd 排気ガス浄化触媒用還元剤保温装置及びそれを組込んだ排気ガス浄化装置
US6279603B1 (en) * 1998-10-01 2001-08-28 Ambac International Fluid-cooled injector
JP3473583B2 (ja) * 2000-07-24 2003-12-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2002242780A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP3855781B2 (ja) * 2002-01-29 2006-12-13 トヨタ自動車株式会社 還元剤供給装置
JP3956728B2 (ja) * 2002-03-11 2007-08-08 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関のNOx浄化装置
JP4326976B2 (ja) 2003-10-22 2009-09-09 日産ディーゼル工業株式会社 エンジンの排気浄化装置
DE102004043366A1 (de) * 2004-09-08 2006-03-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Einbringen eines Reagenzmittels in einen Abgasbereich einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102004061247B4 (de) * 2004-12-20 2024-03-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102005009464B4 (de) * 2005-03-02 2016-07-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Diagnose eines Systems zur Dosierung von Reagenzmittel und Druckluft in den Abgasbereich einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
CN101466924B (zh) 2011-01-19
WO2008001596A1 (fr) 2008-01-03
ES2360010T3 (es) 2011-05-31
EP2034147B1 (en) 2011-03-16
CN101466924A (zh) 2009-06-24
EP2034147A1 (en) 2009-03-11
JP2008002426A (ja) 2008-01-10
DE602007013226D1 (de) 2011-04-28
ATE502192T1 (de) 2011-04-15
US7743605B2 (en) 2010-06-29
EP2034147A4 (en) 2009-11-25
US20080276601A1 (en) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4804242B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP4799289B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP5325850B2 (ja) 還元剤噴射弁の異常検出装置及び異常検出方法、並びに内燃機関の排気浄化装置
US9404408B2 (en) Device and method for metering a reducing agent into an exhaust gas system of a motor vehicle
US8209966B2 (en) Exhaust emission control device for internal combustion
JP4290109B2 (ja) 排気浄化装置
JP4964353B1 (ja) 還元剤供給装置の異常診断装置及び還元剤供給装置
JP4737312B2 (ja) 排気浄化システムの異常診断装置及び排気浄化システム
JP5461057B2 (ja) 還元剤の異常検出方法
JP4308094B2 (ja) 還元剤供給装置
JP2009103069A (ja) タンク装置および排気浄化システム
JP5051148B2 (ja) 排気浄化システムの異常診断装置
US20090133389A1 (en) Exhaust emission control device
JP2009228433A (ja) 尿素水供給装置及び排気浄化システム
JPWO2018047554A1 (ja) 制御装置
JP6905910B2 (ja) 診断装置及び診断方法
JP4693668B2 (ja) 排気浄化装置
JP2010261328A (ja) 還元剤の異常検出方法
JP2009281952A (ja) NOxセンサの異常判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees