JP2009103069A - タンク装置および排気浄化システム - Google Patents

タンク装置および排気浄化システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009103069A
JP2009103069A JP2007276342A JP2007276342A JP2009103069A JP 2009103069 A JP2009103069 A JP 2009103069A JP 2007276342 A JP2007276342 A JP 2007276342A JP 2007276342 A JP2007276342 A JP 2007276342A JP 2009103069 A JP2009103069 A JP 2009103069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonia
exhaust
fluid
inner container
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007276342A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Matsuyama
明広 松山
Kenji Date
健治 伊達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2007276342A priority Critical patent/JP2009103069A/ja
Priority to DE102008043141A priority patent/DE102008043141A1/de
Publication of JP2009103069A publication Critical patent/JP2009103069A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/05Systems for adding substances into exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1808Pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】アンモニア貯蔵部から漏出するアンモニアを捕集し、アンモニアの大気中への放出の防止を図るタンク装置を提供する。
【解決手段】タンク装置30は、内側容器31および外側容器32を備える二重構造である。アンモニアは、内側容器31の内部に形成されているアンモニア貯蔵部33に貯えられる。内側容器31と外側容器32との間には流体貯蔵部34が形成され、流体貯蔵部34には水が貯えられる。アンモニアは水に対する溶解度が非常に大きいため、アンモニア貯蔵部33から漏出したアンモニアは流体貯蔵部34に貯えられている水に捕集される。そのため、内側容器31に破損が生じても、漏出したアンモニアは流体貯蔵部34の水で捕集される。
【選択図】図1

Description

本発明は、タンク装置および排気浄化システムに関し、特に窒素酸化物を還元する排気浄化システムにおいて還元剤であるアンモニアを貯えるタンク装置およびこのタンク装置を備える排気浄化システムに関する。
内燃機関、特にディーゼルエンジンから排出されるNOxを還元する排気浄化装置として、SCR(Selective Catalytic Reduction)システムが公知である。SCRシステムを用いた排気浄化装置は、例えば尿素やアンモニアなどを還元剤として噴射することにより、排気に含まれるNOxを選択的に窒素や水に還元する(特許文献1参照)。一方、アンモニアは臭気をともなうため、外部への漏出を防止する必要がある。例えば排気通路には、排気の流れ方向においてSCR触媒の下流側に酸化触媒が設けられる。SCR触媒を通過した余剰のアンモニアは、酸化触媒で酸化される。これにより、排気系から外部へのアンモニアの漏出の防止が図られている。
特開2006−132393号公報
しかしながら、アンモニアを貯えるタンク装置では、特に漏出の防止を図る措置は講じられていない。アンモニアは、取り扱いを容易にするため、加圧して液化した状態でタンク装置に貯えられている。そのため、タンク装置の容器に例えば亀裂などが生じた場合、その部分から気化したアンモニアが大気中へ放出されるという問題がある。
そこで、本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、アンモニア貯蔵部から漏出するアンモニアを捕集し、アンモニアの大気中への放出の防止を図るタンク装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、排気に含まれるアンモニアを捕集し、アンモニアの大気中への放出の防止を図る排気浄化システムを提供することにある。
請求項1記載の発明では、内側容器と外側容器とを備える二重構造である。この二重となった内側容器と外側容器との間に、流体貯蔵部が形成されている。そのため、アンモニア貯蔵部を内部に形成する内側容器は、その外側を流体貯蔵部が覆っている。流体貯蔵部には、アンモニアを溶解して捕集する流体が貯えられる。これにより、アンモニア貯蔵部に貯えられているアンモニアが内側容器から漏出しても、漏出したアンモニアは流体貯蔵部に貯えられている流体に溶解し、捕集される。したがって、アンモニアの大気中への放出防止を図ることができる。
請求項2記載の発明では、内側容器の破損を検出する破損検出手段を備えている。これにより、アンモニア貯蔵部に貯えられているアンモニアの漏出を早期に発見することができ、例えば内側容器の交換などを促すことができる。
請求項3記載の発明では、破損検出手段は圧力センサを有している。圧力センサは、アンモニア貯蔵部の圧力を検出する。アンモニア貯蔵部に貯えられているアンモニアの圧力は、アンモニアが排気に添加されることにより低下する。このアンモニアの圧力の変化は、排気へのアンモニアの添加量によって推定可能である。一方、内側容器に破損が生じているとき、アンモニア貯蔵部ではアンモニアの添加による圧力変化の推定を超えた圧力の変化が生じる。したがって、圧力センサでアンモニア貯蔵部の圧力を検出することによって内側容器の破損を早期に検出することができる。
請求項4記載の発明では、破損検出手段はpHセンサを有している。pHセンサは、流体貯蔵部に貯えられている流体のpHを検出する。アンモニアが溶解した流体は、pHが大きくなる。そのため、内側容器が形成するアンモニア貯蔵部からアンモニアが漏出すると、漏出したアンモニアが流体貯蔵部に貯えられている流体に溶解し、流体貯蔵部の流体のpHは大きくなる。したがって、pHセンサで流体貯蔵部のpHを検出することによって内側容器の破損を早期に検出することができる。
請求項5記載の発明では、流体は水を含んでいる。アンモニアは水に対する溶解度が非常に大きい。そのため、流体として水を含むことにより、アンモニアを容易に溶解して捕集することができる。また、水は安価である。したがって、高価な流体を用いることなく、大気中へ排出されるアンモニアを低減することができる。
請求項6記載の発明では、流体噴射弁を備えている。流体噴射弁は、排気通路において還元触媒の内燃機関とは反対側、すなわち排気の流れ方向において還元触媒の下流側に設けられている。排気に還元剤であるアンモニアを添加する場合、還元触媒から未反応のアンモニアが排出されるおそれがある。流体貯蔵部に貯えられている流体は、アンモニアを溶解して捕集する。そこで、流体噴射弁は、還元触媒を通過した排気にアンモニアが含まれているとき、タンク装置の流体貯蔵部に貯えられている流体を排気に噴射する。これにより、還元触媒を通過した未反応のアンモニアは、流体噴射弁から噴射された流体に捕集される。したがって、アンモニアの大気中への放出防止を図ることができる。また、請求項6記載の発明では、排気に含まれるアンモニアを捕集する流体としてタンク装置の流体貯蔵部に貯えられている流体を利用している。そのため、内側容器から漏出するアンモニアを捕集するための流体と、排気中のアンモニアを捕集するための流体とが共用される。したがって、部品点数の増大および構造の複雑化を招くことなく、タンク装置から大気中および排気から大気中へ放出されるアンモニアを低減することができる。
請求項7記載の発明では、アンモニア酸化触媒を備えている。これにより、還元触媒を通過した排気に含まれるアンモニアは、まずアンモニア酸化触媒において酸化処理される。一方、アンモニア酸化触媒の処理能力が低下すると、アンモニア酸化触媒を通過するアンモニアは増大する。そこで、制御部は、アンモニア酸化触媒の処理能力が低下したとき、流体噴射弁から流体を噴射する。したがって、排気中のアンモニアを捕集することができ、大気中へのアンモニアの放出防止を図ることができる。
以下、本発明による排気浄化システムの複数の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、各実施形態において実質的に同一の構成部位には同一の符号を付し、説明を省略する。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態による排気浄化システムを図1に示す。排気浄化システム10は、内燃機関としてのディーゼルエンジン11の排気系12に設けられている。排気浄化システム10は、排気管部13、酸化触媒14、インジェクタ15、タンク装置30、制御部16、SCR触媒17、NOxセンサ18およびアンモニア酸化触媒19を備えている。排気管部13は、ディーゼルエンジン11から排出された排気が流れる排気通路20を形成する。ディーゼルエンジン11から排出された排気は、排気通路20を経由して酸化触媒14へ流入する。酸化触媒14では、排気中に含まれる(HC)や一酸化炭素(CO)が酸化され、水(HO)または二酸化炭素(CO)が生成する。なお、ディーゼルエンジン11と酸化触媒14との間、または酸化触媒14のディーゼルエンジン11の反対側などには、排気系にDPF(Diesel Particulate Filter)を設けてもよい。
インジェクタ15は、排気の流れ方向において、酸化触媒14の下流側かつSCR触媒17の上流側に設けられている。すなわち、インジェクタ15は、SCR触媒17のディーゼルエンジン11側に設けられている。インジェクタ15は、排気通路20を流れる排気にタンク装置30に貯えられているアンモニアを噴射する。インジェクタ15は、図示しないボディの内側を軸方向へ往復移動する図示しない可動部を有している。可動部は、電磁駆動部21によって駆動される。インジェクタ15は、ボディの先端すなわち排気通路20側にアンモニアを噴射する噴孔22を有している。電磁駆動部21により可動部を往復駆動することにより、噴孔22が開閉され、アンモニアの噴射が断続される。インジェクタ15は、排気管部13に固定されている。インジェクタ15は、噴孔22側の先端が排気通路20に露出している。これにより、インジェクタ15から噴射されたアンモニアは、排気通路20を流れる排気に吹き付けられる。
制御部16は、インジェクタ15によるアンモニアの噴射を制御するECU(Electronic Control Unit)である。制御部16は、図示しないCPU、ROMおよびRAMを有するマイクロコンピュータで構成されている。制御部16は、図示しない車内LANを経由してディーゼルエンジン11の図示しない他の制御装置と接続している。SCR触媒17では、排気に含まれるNOxが選択的に還元される。具体的には、排気に含まれるNOxは、SCR触媒17においてインジェクタ15から噴射されたアンモニアによって窒素(N)と水(HO)とに変換される。
NOxセンサ18は、排気通路20においてSCR触媒17の下流側すなわちディーゼルエンジン11とは反対側に設けられている。NOxセンサ18は、排気通路20を流れる排気に含まれるNOxの濃度を検出する。NOxセンサ18は、検出したNOxの濃度を電気信号として制御部16へ出力する。制御部16は、NOxセンサ18で検出したNOx濃度、および車内LANを経由して取得したディーゼルエンジン11の運転状態に関する種々のデータに基づいて、インジェクタ15から噴射されるアンモニアの量すなわちインジェクタ15の開弁時間を制御する。
アンモニア酸化触媒19は、アンモニアを酸化する。排気に含まれるNOxを還元する際に、還元剤であるアンモニアを過剰に供給したり、SCR触媒17での反応が不十分なとき、未反応のアンモニアが大気中へ放出されるおそれがある。アンモニアは刺激臭のある気体であり、大気中へ放出されると、環境に影響を与えるおそれがある。そこで、過剰または未反応のアンモニアは、アンモニア酸化触媒19によって酸化された後、大気中へ排出される。
タンク装置30は、インジェクタ15から噴射するアンモニアを貯えている。タンク装置30は、図2に示すように内側容器31と外側容器32とを備えている。タンク装置30は、内側容器31の外側が外側容器32で覆われている。すなわち、タンク装置30は、内側容器31が外側容器32の内部に収容された二重構造を有している。タンク装置30は、内側容器31の内部に形成されたアンモニア貯蔵部33を備えている。アンモニア貯蔵部33には、液化したアンモニアが貯えられる。また、タンク装置30は、内側容器31と外側容器32との間に形成された流体貯蔵部34を備えている。流体貯蔵部34には、流体として水が貯えられる。
タンク装置30は、圧力センサ35を備えている。圧力センサ35は、内側容器31に設けられている。圧力センサ35は、内側容器31の内部に形成されているアンモニア貯蔵部33の圧力を検出する。圧力センサ35は、検出したアンモニア貯蔵部33の圧力を電気信号として制御部16へ出力する。制御部16は、圧力センサ35で検出したアンモニア貯蔵部33の圧力に基づいて内側容器31の破損の有無を検出する。すなわち、圧力センサ35および制御部16は、特許請求の範囲の破損検出手段を構成している。
制御部16は、上述のようにNOxセンサ18で検出した排気中のNOx濃度、および車内LANを経由して取得したディーゼルエンジン11の運転状態に応じてインジェクタ15からのアンモニアの噴射量を設定する。ディーゼルエンジン11から排出されるNOxの量は、ディーゼルエンジン11の負荷すなわちディーゼルエンジン11の燃料噴射量に相関する。そこで、制御部16は、例えば車内LANを経由して取得したディーゼルエンジン11の燃料噴射量に基づいてアンモニアの基礎的な噴射量を算出する。そして、制御部16は、算出したアンモニアの基礎的な噴射量に対し、NOxセンサ18で検出したSCR触媒17の下流側におけるNOx濃度をフィードバックし、NOx濃度が所定値以下となるようにアンモニアの噴射量を設定する。制御部16は、設定したアンモニアの噴射量に応じて、インジェクタ15の電磁駆動部21に駆動信号を出力する。これにより、インジェクタ15からは、排気中のNOxの濃度に応じて所定量のアンモニアが噴射される。
排気浄化システム10は、図1に示すようにアンモニア供給部23を備えている。アンモニア供給部23は、タンク装置30とインジェクタ15とを接続している。アンモニア供給部23は、供給管部24および調圧部25を有している。供給管部24は、タンク装置30とインジェクタ15とを接続し、内部にアンモニアが流れる供給通路を形成している。タンク装置30からインジェクタ15へ供給される液体のアンモニアは、調圧部25において気化し、かつ調圧される。こうして、インジェクタ15には、調圧された気体のアンモニアが供給される。なお、アンモニア供給部23には、インジェクタ15へ供給するアンモニアを加圧するポンプを設けてもよい。
次に、上記の構成による排気浄化システム10のタンク装置30および排気浄化システム10の作動について詳細に説明する。
タンク装置30の内側容器31は、腐食あるいは経年的な劣化などにより破損が生じるおそれがある。内側容器31に破損が生じると、内側容器31が形成するアンモニア貯蔵部33に貯えられているアンモニアは内側容器31の外部へ漏出する。一方、内側容器31は、外側容器32との間に形成されている流体貯蔵部34に覆われている。流体貯蔵部34には、水が貯えられている。アンモニアは、水に対する溶解度が非常に大きい。そのため、アンモニア貯蔵部33から漏出したアンモニアは、流体貯蔵部34に貯えられている水に溶解する。その結果、漏出したアンモニアは、流体貯蔵部34の水に捕集される。
ところで、アンモニアが溶解した水は、アルカリ性(塩基性)を示す。すなわち、アンモニア貯蔵部33から漏出したアンモニアが流体貯蔵部34の水に溶解すると、流体貯蔵部34に貯えられている水は塩基性となる。そのため、タンク装置30を構成する内側容器31および外側容器32は、材質によって腐食を招くおそれがある。したがって、内側容器31の破損にともなうアンモニアの漏出は早期に検出することが望ましい。
本実施形態の場合、制御部16は、図3に示す手順にしたがって内側容器31の破損を検出する。すなわち、制御部16は、圧力センサ35によって内側容器31の内部に形成されているアンモニア貯蔵部33の圧力を検出している。インジェクタ15から排気通路20を流れる排気へアンモニアを噴射することにより、アンモニア貯蔵部33の圧力は低下する。すなわち、アンモニア貯蔵部33の圧力は、インジェクタ15からのアンモニアの噴射量に相関する。そこで、制御部16は、アンモニア貯蔵部33の圧力を検出する(S101)。
そして、制御部16は、検出したアンモニア貯蔵部33の圧力が正常であるか否かを判定する(S102)。上述のようにアンモニア貯蔵部33の圧力は、インジェクタ15からのアンモニアの噴射量に相関する。制御部16は、インジェクタ15からのアンモニア噴射量を設定することにより、アンモニアの噴射によるアンモニア貯蔵部33の圧力の変化を推定する。制御部16は、インジェクタ15からのアンモニアの噴射前後において、圧力センサ35で検出したアンモニア貯蔵部33における圧力の変化が推定した圧力の変化と近似するとき、アンモニア貯蔵部33の圧力が正常であると判定する。一方、インジェクタ15からのアンモニアの噴射の前後において、アンモニア貯蔵部33における圧力の変化が推定した圧力の変化よりも大きいとき、内側容器31に異常すなわち破損が生じていると判定する。また、制御部16は、インジェクタ15からアンモニアを噴射していないにも関わらず、アンモニア貯蔵部33の圧力が低下する場合も内側容器31に破損が生じていると判定する。
制御部16は、ステップS102においてに内側容器31に破損が生じていると判定したとき、警告を発する(S103)。制御部16は、図1に示す警告部26を駆動してディーゼルエンジン11の操作者、例えばディーゼルエンジン11を搭載した車両の搭乗者にタンク装置30の異常を警告する。警告部26は、例えばダッシュボードにおけるランプの点滅などの視覚的警告や、ブザーの鳴動などの聴覚的警告など任意の警告手法が適用される。これにより、例えば車両の搭乗者などディーゼルエンジン11の操作者は、タンク装置30の異常を早期に認識する。
以上説明したように、本発明の第1実施形態では、内側容器31および外側容器32からなる二重構造のタンク装置30を備えている。そのため、内側容器31の内部に形成されているアンモニア貯蔵部33から漏出したアンモニアは、内側容器31と外側容器32との間に形成される流体貯蔵部34に貯えられている水に捕集される。したがって、内側容器31に破損が生じても、漏出したアンモニアを流体貯蔵部34の水で捕集することができ、アンモニアの大気中への放出防止を図ることができる。
また、第1実施形態では、制御部16は、圧力センサ35で検出したアンモニア貯蔵部33における圧力の変化に基づいて内側容器31の破損の有無を検出する。そして、制御部16は、内側容器31の破損を検出したとき、警告部26を経由してディーゼルエンジン11の操作者にタンク装置30の異常を警告する。したがって、タンク装置30の破損を早期に検出することができ、アンモニアの大気中への放出防止を図ることができる。
なお、第1実施形態では、流体貯蔵部34に流体として水を貯える例について説明した。しかし、流体貯蔵部34には、水に代えて他の流体を貯えてもよい。例えば、流体として水を主成分とする流体、酸性の流体、あるいは酸性の水溶液などを適用することができる。アンモニアは、水に溶解することによる塩基性を示す。そこで、流体貯蔵部34に酸性の流体を貯えることにより、アンモニアをより確実に捕集することができる。また、流体は、水などの液体に代えて例えば酸性の気体などのように、アンモニアを捕集可能な気体であってもよい。
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態による排気浄化システムを図4に示す。
第2実施形態では、タンク装置30の破損検出手段が第1実施形態と異なる。第2実施形態では、タンク装置30は、pHセンサ36を備えている。pHセンサ36は、外側容器32に設けられている。pHセンサ36は、内側容器31と外側容器32との間に形成されている流体貯蔵部34のpHを検出する。pHセンサ36は、検出した流体貯蔵部34のpHを電気信号として制御部16へ出力する。制御部16は、pHセンサ36で検出した流体貯蔵部34のpHに基づいて内側容器31の破損の有無を検出する。すなわち、第2実施形態では、pHセンサ36および制御部16は、特許請求の範囲の破損検出手段を構成している。
次に、上記の構成による排気浄化システム10のタンク装置30および排気浄化システム10の作動について詳細に説明する。
第2実施形態の場合、制御部16は、図5に示す手順にしたがって内側容器31の破損を検出する。すなわち、制御部16は、pHセンサ36によって流体貯蔵部34のpHを検出している(S201)。流体貯蔵部34の水は、アンモニアが溶解しない限り中性であり、pHがほぼ7となる。一方、内側容器31に破損などの異常が生じると、アンモニア貯蔵部33から漏出したアンモニアは流体貯蔵部34の水に溶解する。その結果、アンモニアが溶解した流体貯蔵部34の水のpHは7より大きくなる。
そこで、制御部16は、pHセンサ36で検出した流体貯蔵部34のpHが正常であるか否かを判定する(S202)。制御部16は、pHセンサ36で検出した流体貯蔵部34のpHが7付近であるとき、内側容器31に破損が生じていないと判定する。一方、制御部16は、pHセンサ36で検出した流体貯蔵部34のpHが7より大きいとき、内側容器31に破損が生じていると判定する。制御部16は、ステップS202において内側容器31に破損が生じていると判定したとき、警告部26から警告を発する(S203)。
第2実施形態では、制御部16は、pHセンサ36で検出した流体貯蔵部34に貯えられている水のpHに基づいて内側容器31の破損の有無を検出する。そして、制御部16は、内側容器31の破損を検出したとき、警告部26を経由してディーゼルエンジン11の操作者にタンク装置30の異常を警告する。したがって、タンク装置30の破損を早期に検出することができ、アンモニアの大気中への放出防止を図ることができる。なお、流体貯蔵部34に水に代えて酸性の流体を貯える場合も、アンモニアが溶解することにより流体貯蔵部34のpHは大きくなる。したがって、水以外の流体を適用する場合でも、pHセンサ36で内側容器31の破損などを検出することができる。
(第3実施形態)
本発明の第3実施形態による排気浄化システムを図6に示す。
第3実施形態では、排気浄化システム10は、流体噴射弁41およびアンモニアセンサ42を備えている。流体噴射弁41およびアンモニアセンサ42は、アンモニア酸化触媒19のディーゼルエンジン11とは反対側すなわち排気の流れ方向においてアンモニア酸化触媒19の下流側に設けられている。流体噴射弁41は、アンモニアを噴射するインジェクタ15と同様に電磁駆動部43を有している。制御部16から電磁駆動部43への通電を断続することにより、流体噴射弁41の先端すなわち排気通路20側に設けられている噴孔44からの水の噴射が断続される。流体噴射弁41は、噴孔44側の端部が排気通路20に露出している。これにより、流体噴射弁41は、排気通路20を流れる排気に水を噴射する。アンモニアセンサ42は、排気通路20を流れる排気に含まれるアンモニアの濃度を検出する。アンモニアセンサ42は、検出したアンモニアの濃度を電気信号として制御部16へ出力する。
流体噴射弁41は、水供給部50を経由してタンク装置30に接続している。水供給部50は、供給管部51およびポンプ52を有している。供給管部51は、タンク装置30から流体噴射弁41へ水を供給する水供給通路を形成している。ポンプ52は、タンク装置30から流体噴射弁41へ供給する水を加圧する。供給管部51は、タンク装置30の内側容器31と外側容器32との間に形成されている流体貯蔵部34に接続している。これにより、流体噴射弁41には、タンク装置30の流体貯蔵部34から水が供給される。
次に、上記の構成による排気浄化システム10の流体噴射弁41の作動について説明する。
制御部16は、図7に示す手順にしたがって流体噴射弁41からの水の噴射を制御する。制御部16は、アンモニアセンサ42で排気中のアンモニア濃度を検出する(S301)。制御部16は、ステップS301で検出した排気中のアンモニア濃度に基づいて、検出したアンモニア濃度が正常な範囲にあるか否かを判定する(S302)。
インジェクタ15から噴射されたアンモニアは、通常、SCR触媒17において排気中のNOxを還元する。そのため、アンモニアは、その多くがSCR触媒17において消費される。一方、インジェクタ15から噴射されたアンモニアが過剰であったり、SCR触媒17におけるNOxの還元反応が不十分な場合、未反応のアンモニアがSCR触媒17を通過する、いわゆるアンモニアスリップが生じることがある。SCR触媒17を通過したアンモニアは、排気の流れ方向においてSCR触媒17の下流側に設けられているアンモニア酸化触媒19によって酸化される。しかし、何らかの原因でアンモニア酸化触媒19の処理能力が低下したとき、未反応のアンモニアがアンモニア酸化触媒19を通過するおそれがある。未反応のアンモニアがアンモニア酸化触媒19を通過した場合、排気中のアンモニアは排気とともに大気中へ放出される。
そこで、制御部16は、アンモニアセンサ42で検出した排気中のアンモニアの濃度が正常な範囲外にあるとき、ポンプ52および流体噴射弁41を駆動する(S303)。これにより、流体噴射弁41は、タンク装置30の流体貯蔵部34に貯えられている水を排気に噴射する(S304)。上述のように、アンモニアは、水に対する溶解度が非常に大きい。そのため、流体噴射弁41から排気へ水を噴射することにより、排気に含まれるアンモニアは水に溶解する。その結果、排気中のアンモニアは、流体噴射弁41から噴射された水によって捕集される。排気通路20を流れる排気に噴射された水は、図示しない排水貯蔵部に貯えられ、所定の時期に廃棄される。また、アンモニアが溶解した水は、排水貯蔵部に貯えることなく、そのまま排気浄化システム10の外部へ廃棄してもよい。
第3実施形態では、排気に水を噴射する流体噴射弁41を備えている。そのため、例えば破損あるいは反応温度不足などによりアンモニア酸化触媒19の処理能力が低下し、アンモニア酸化触媒19を未反応のアンモニアが通過する場合でも、未反応のアンモニアは流体噴射弁41から噴射された水によって捕集される。したがって、排気に含まれる未反応のアンモニアの大気中への放出防止を図ることができる。
また、第3実施形態では、流体噴射弁41はタンク装置30の流体貯蔵部34に貯えられている水を噴射する。そのため、流体噴射弁41から噴射する水を貯えるための貯蔵部を別途設ける必要がない。すなわち、流体噴射弁41から噴射される水は、タンク装置30においてアンモニア貯蔵部33から漏出するアンモニアを捕集する水と共用される。したがって、部品点数の増加および構造の複雑化を抑制しつつ、大気中へのアンモニアの放出防止を図ることができる。なお、流体貯蔵部34に水以外の流体を貯える場合、流体噴射弁41から水以外の流体を噴射してもよい。この場合、排気中のアンモニアは流体噴射弁41から噴射された流体に捕集される。したがって、排気に含まれるアンモニアの放出を低減することができる。
(その他の実施形態)
以上説明した複数の実施形態では、排気浄化システム10に各実施形態を個別に適用する例について説明した。しかし、複数の実施形態を組み合わせて適用してもよい。例えば、第4実施形態による排気浄化システム10に第1実施形態および第2実施形態の警告部26を組み合わせてもよい。
このように、以上説明した本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能である。
本発明の第1実施形態による排気浄化システムを示す概略図 本発明の第1実施形態による排気浄化システムのタンク装置の概略を示す断面図 本発明の第1実施形態による排気浄化システムの作動の流れを示す概略図 本発明の第2実施形態による排気浄化システムを示す概略図 本発明の第2実施形態による排気浄化システムの作動の流れを示す概略図 本発明の第3実施形態による排気浄化システムを示す概略図 本発明の第3実施形態による排気浄化システムの作動の流れを示す概略図
符号の説明
図面中、10は排気浄化システム、11はディーゼルエンジン(内燃機関)、13は排気管部、15はインジェクタ(アンモニア添加弁)、16は制御部(破損検出手段)、17はSCR触媒(還元触媒)、19はアンモニア酸化触媒、30はタンク装置、31は内側容器、32は外側容器、33はアンモニア貯蔵部、34は流体貯蔵部、35は圧力センサ(破損検出手段)、36はpHセンサ(破損検出手段)、41は流体噴射弁を示す。

Claims (7)

  1. 排気中の窒素酸化物を還元する排気浄化システムにおいて、排気に添加されるアンモニアを貯えるタンク装置であって、
    内側容器と、
    前記内側容器の外側を覆う外側容器と、
    前記内側容器の内部に形成され、アンモニアを貯えるアンモニア貯蔵部と、
    前記内側容器と前記外側容器との間に形成され、アンモニアを溶解して捕集する流体を貯える流体貯蔵部と、
    を備えることを特徴とするタンク装置。
  2. 前記内側容器の破損を検出する破損検出手段をさらに備えることを特徴とする請求項1記載のタンク装置。
  3. 前記破損検出手段は、前記アンモニア貯蔵部の圧力を検出する圧力センサを有することを特徴とする請求項2記載のタンク装置。
  4. 前記破損検出手段は、前記流体貯蔵部に貯えられている流体のpHを検出するpHセンサを有することを特徴とする請求項2記載のタンク装置。
  5. 前記流体貯蔵部に貯えられている流体は、水を含むことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項記載の排気浄化システム。
  6. 請求項1から5のいずれか一項記載のタンク装置と、
    内燃機関からの排気が流れる排気通路を形成する排気管部と、
    前記排気通路に設けられ、排気中の窒素酸化物を還元する還元触媒と、
    前記排気通路において前記還元触媒の前記内燃機関側に設けられ、前記排気通路を流れる排気に前記アンモニア貯蔵部に貯えられているアンモニアを噴射するアンモニア添加弁と、
    前記排気通路において前記還元触媒の前記内燃機関と反対側に設けられ、前記還元触媒を通過した排気にアンモニアが含まれているとき、前記排気通路を流れる排気に前記流体貯蔵部に貯えられている流体を噴射する流体噴射弁と、
    を備えることを特徴とする排気浄化システム。
  7. 前記排気通路において前記還元触媒の前記内燃機関と反対側に設けられ、排気に含まれるアンモニアを酸化するアンモニア酸化触媒と、
    前記流体噴射弁からの流体の噴射を制御し、前記アンモニア酸化触媒の処理能力が低下したとき、前記流体噴射弁からの流体の噴射を許容する制御部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項6記載の排気浄化システム。
JP2007276342A 2007-10-24 2007-10-24 タンク装置および排気浄化システム Withdrawn JP2009103069A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007276342A JP2009103069A (ja) 2007-10-24 2007-10-24 タンク装置および排気浄化システム
DE102008043141A DE102008043141A1 (de) 2007-10-24 2008-10-23 Tank und Abgassteuervorrichtung, die selbigen verwendet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007276342A JP2009103069A (ja) 2007-10-24 2007-10-24 タンク装置および排気浄化システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009103069A true JP2009103069A (ja) 2009-05-14

Family

ID=40530765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007276342A Withdrawn JP2009103069A (ja) 2007-10-24 2007-10-24 タンク装置および排気浄化システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009103069A (ja)
DE (1) DE102008043141A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013122243A (ja) * 2011-12-08 2013-06-20 Man Diesel & Turbo Filial Af Man Diesel & Turbo Se Tyskland 排気ガス浄化機能を有するターボ過給式大型2ストロークディーゼルエンジン
WO2013162560A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-31 International Engine Intellectual Property Company, Llc Line break indicator (wire in ammonia lines)
US20160290203A1 (en) * 2013-03-18 2016-10-06 Plastic Omnium Advanced Innovation And Research Selective catalytic reduction pollution-control system
CN114810307A (zh) * 2022-05-23 2022-07-29 潍柴动力股份有限公司 氨泄漏原因的判断方法、修正方法、装置及存储介质

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2949812B1 (fr) * 2009-09-10 2012-03-30 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif et procede de regulation de l'injection d'une quantite de reducteur en phase gaz
FR2960862B1 (fr) * 2010-06-04 2014-01-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Reservoir renfermant de l'uree securise
JP5839791B2 (ja) * 2010-10-14 2016-01-06 三菱重工業株式会社 舶用scr還元剤供給システム
DE102011117104A1 (de) * 2011-10-27 2012-08-23 Mtu Friedrichshafen Gmbh Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlungssystem
FR2986262B1 (fr) * 2012-01-31 2014-07-18 Renault Sas Procede de pilotage de l'injection d'uree dans une ligne d'echappement d'un moteur
EP2684597A1 (de) 2012-07-14 2014-01-15 Deutz AG Verfahren zur Verminderung von Stickoxiden aus Dieselmotorenabgasen
FR3066408B1 (fr) * 2017-05-22 2019-06-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de post-traitement des gaz d’echappement d’un moteur thermique
DE102018007421B4 (de) 2018-09-20 2021-07-01 Deutz Ag Dynamische Ammoniak-Überschuss Detektion mittels eines Software-Algorithmus zur Eliminierung des Ammoniak-Sensors
CN113202605B (zh) * 2021-04-09 2022-07-22 东风汽车股份有限公司 一种scr后处理系统氨泄漏量计算方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662334B2 (ja) 2004-11-04 2011-03-30 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関の排気浄化装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013122243A (ja) * 2011-12-08 2013-06-20 Man Diesel & Turbo Filial Af Man Diesel & Turbo Se Tyskland 排気ガス浄化機能を有するターボ過給式大型2ストロークディーゼルエンジン
WO2013162560A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-31 International Engine Intellectual Property Company, Llc Line break indicator (wire in ammonia lines)
US20160290203A1 (en) * 2013-03-18 2016-10-06 Plastic Omnium Advanced Innovation And Research Selective catalytic reduction pollution-control system
CN114810307A (zh) * 2022-05-23 2022-07-29 潍柴动力股份有限公司 氨泄漏原因的判断方法、修正方法、装置及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
DE102008043141A1 (de) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009103069A (ja) タンク装置および排気浄化システム
JP4799289B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP4804242B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP5478110B2 (ja) 還元剤の異常検出方法
JP4840703B2 (ja) 排気浄化システムの異常診断装置
JP4308094B2 (ja) 還元剤供給装置
JP5461057B2 (ja) 還元剤の異常検出方法
CN108412589A (zh) 内燃机的排气净化装置的异常诊断装置及诊断方法、内燃机系统及其控制方法
JP4894827B2 (ja) 還元剤供給システム
JP5592759B2 (ja) 還元剤噴射弁の異常判定装置及び異常判定方法並びに内燃機関の排気浄化装置
EP2216520A1 (en) Exhaust gas purifying apparatus and method for regenerating particulate filter thereof
EP2535538B1 (en) Exhaust gas purification system for internal combustion engine
JP2010037979A (ja) 排気浄化装置
JP2010031731A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2010285950A (ja) 還元剤供給システムの異常診断装置
JP5049951B2 (ja) 排気後処理装置
JP2010180753A (ja) 排気浄化システムの異常診断装置
JP4290110B2 (ja) 排気浄化装置
JP4684150B2 (ja) エア回路の制御装置
KR101637722B1 (ko) Scr 우레아 역류방지 장치 및 그 제어방법
JP6417911B2 (ja) 排気浄化装置
JP2010261328A (ja) 還元剤の異常検出方法
JP4408051B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP4693668B2 (ja) 排気浄化装置
JP2005214169A (ja) エンジンの排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090217

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090723