JP4803264B2 - 管理装置及びコンピュータプログラム - Google Patents
管理装置及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4803264B2 JP4803264B2 JP2009019112A JP2009019112A JP4803264B2 JP 4803264 B2 JP4803264 B2 JP 4803264B2 JP 2009019112 A JP2009019112 A JP 2009019112A JP 2009019112 A JP2009019112 A JP 2009019112A JP 4803264 B2 JP4803264 B2 JP 4803264B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- unit
- management screen
- management
- notification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
- G06F3/1234—Errors handling and recovery, e.g. reprinting
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5079—Remote control machines, e.g. by a host for maintenance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/121—Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
図1は、ネットワークシステムを示す。ネットワークシステム100は、管理装置200と、印刷装置300A,300Bと、例えば、ファクシミリ機能とプリント機能とを備える複合機300Cと、を含む。また、ネットワークシステム100は、複数の管理クライアント400(図1では、2台の管理クライアント)を含む。管理装置200と、印刷装置300A,300B及び複合機300Cとは、ネットワーク500を介して通信可能に接続されている。また、管理クライアント400は、ネットワーク500を介して管理装置200と通信可能に接続されている。なお、以下の説明において、管理対象の印刷装置300A,300Bと複合機300Cとを総称して管理対象デバイス300ともいう。
(管理サービス処理)
図5は、管理サービス(Service)処理のフローを示す。この管理サービス処理は、管理プログラム部210によって実現される処理である。
図6は、図5のS104で実行される定期管理処理のフローを示す。この定期管理処理は、管理プログラム部210によって実現される処理である。この処理を開始した管理プログラム部210は、先ず、管理画面表示プログラム部220又は管理画面データ提供プログラム部230から提供を受けた、管理者への電子メールによる通知機能のOn/Offに関する設定について(図2の(d),(e)及び図4参照)、Onに設定されているか否かを判断する(S200)。通知機能がOnである場合(S200:Yes)、管理プログラム部210は処理をS204に移行する。これに対し、通知機能がOffである場合(S200:No)、管理プログラム部210は、定期的な管理対象デバイス300のステータスを定期的に取得するためのオートリフレッシュ機能のOn/Offに関する設定について、Onに設定されているか否かを判断する(S202)。なお、オートリフレッシュ機能のOn/Offについても、通知機能同様、管理画面表示プログラム部220又は管理画面データ提供プログラム部230から提供を受けた設定データに基づき、設定される(図2の(d),(e)及び図3のステータス更新フィールド610参照)。
図7は、管理画面表示時処理のフローを示す。この管理画面表示時処理は、管理プログラム部210によって実現される処理である。なお、この処理は、管理画面表示プログラム部220から実行の指示に基づき開始される(詳細は、後述する。)。
図8は、ステータス確認処理のフローを示す。このステータス確認処理は、管理プログラム部210によって実現され、図6に示す定期管理処理のS204と、図7に示す管理画面表示時処理のS304で実行される。なお、この処理は、管理対象デバイス300が複数存在する場合、管理対象デバイス300毎に実行される。具体的には、図1では、印刷装置300Aと印刷装置300Bと複合機300Cとに対し、順次実行される。
図9は、図6のS208で実行されるステータス通知処理のフローを示す。このステータス通知処理は、管理プログラム部210によって実現される。この処理を開始した管理プログラム部210は、ユーザが操作部を操作し、図4のステータス通知設定画面700に入力された指示に基づき設定された通知設定、具体的には、通知機能に関する設定として保存された設定データを読み込む(S500)。次に、管理プログラム部210は、1台の管理対象デバイス300を、具体的には、印刷装置300Aを選択する(S502)。そして、管理プログラム部210は、図8に示すステータス確認処理(図8のS404:Yes参照)で受信した印刷装置300Aのステータスが、通知機能による通知の対象であるか否かを、S500で読み込んだ設定データに基づき判断する(S504)。
図10は、管理画面表示処理のフローを示す。この管理画面表示処理は、ユーザが管理装置200の操作部を操作し、管理対象デバイス300のステータスを示す管理画面の表示を指示したとき、管理画面表示プログラム部220によって実現される。管理画面表示プログラム部220は、管理プログラム部210による管理画面表示時処理(図7参照)の実行を待機する(S600)。そして、待機状態において管理画面表示時処理(図7参照)の実行(終了)を示す終了通知を取得した場合、管理画面表示プログラム部220は、管理プログラム部210から、各管理対象デバイス300を示す識別子と、その管理対象デバイス300のステータスと、を取得する(S602)。そして、管理画面表示プログラム部220は、管理装置200のモニタに、取得した情報を含む管理画面を表示し(S604)、この処理を終了する。
第1の処理形態では、管理プログラム部210は、通知機能がOnに設定されているか否かを判断し(図6のS200参照)、通知機能がOnである場合(図6のS200:Yes)、管理画面表示プログラム部220による管理画面表示処理(図10参照)の実行の有無に関わらず、管理対象デバイス300のステータスを確認する(図6のS204、詳細は図8のS404:Yes,S406参照)。一方、管理プログラム部210は、通知機能がOffである場合(図6のS200:No)、管理画面表示プログラム部220がユーザからの指示に応じて管理画面表示処理(図10参照)を実行する際、管理対象デバイス300のステータスを確認する(図7のS304、詳細は図8のS404:Yes,S406参照)。
第1の処理形態は、管理装置200において、管理プログラム部210と管理画面表示プログラム部220との間で実現される動作に基づくものであった。これに対し、第2の処理形態は、管理プログラム部210と管理画面データ提供プログラム部230との間で実現される動作に基づくものある。なお、第2の処理形態において、管理プログラム部210によって実現される管理サービス処理(図5参照)と、ステータス確認処理(図8参照)と、ステータス通知処理(図9参照)とは、第1の処理形態と同一であり、その説明は省略する。
図13は、図5のS104で実行される定期管理処理(2)のフローを示す。この定期管理処理(2)は、管理プログラム部210によって実現される処理である。この処理を開始した管理プログラム部210は、先ず、管理画面表示プログラム部220と管理画面データ提供プログラム部230とから提供を受けた、管理クライアント400に管理画面を提供する管理画面提供機能のOn/Offに関する設定について(図2の(d),(e)、図3の外部管理チェックボックス622参照)、Onに設定されているか否かを判断する(S700)。管理画面提供機能がOnである場合(S700:Yes)、管理プログラム部210は処理をS706に移行する。一方、管理画面提供機能がOffである場合(S700:No)、管理プログラム部210は処理をS702に移行する。
図14は、管理画面表示時処理(2)のフローを示す。この管理画面表示時処理は、管理プログラム部210によって実現される処理である。なお、この処理は、管理画面表示プログラム部220から実行の指示に基づき開始される(第1の処理形態の図12に示す処理シーケンスの(m)参照)。
図15は、管理画面提供サービス処理のフローを示す。この管理画面提供サービス処理は、管理画面提供機能がOn(図3の外部管理チェックボックス622参照)であることを示す設定データが保存されていると判断される場合、管理プログラム部210の起動とともに起動する管理画面データ提供プログラム部230によって実現される処理である。この処理を開始した管理画面データ提供プログラム部230は、この処理の停止指示を取得したか否かを判断する(S900)。例えば、管理画面データ提供プログラム部230は、管理装置200を操作しているユーザが、管理装置200の操作部を介して、この処理の停止指示を入力した場合、停止指示を取得したと判断する。
第2の処理形態は、管理画面提供機能がOnに設定されているか否かを判断し(図13のS700参照)、管理画面提供機能がOnである場合(図13のS700:Yes)、管理プログラム部210は、通知機能及びオートリフレッシュ機能のOn/Offに関わらず、管理対象デバイス300のステータスを定期的に確認する(図5のS102:Yes,S104,図13のS706、詳細は図8のS404:Yes,S406参照)。
第3の処理形態は、第2の処理形態と同じく、管理プログラム部210と管理画面データ提供プログラム部230との間で実現される動作に基づくものある。第3の処理形態は、管理画面提供機能がOnに設定されている場合、管理対象デバイス300のステータスの取得するタイミングを変更する。なお、管理プログラム部210によって実現される管理サービス処理(図5参照)と、定期管理処理(図6参照)と、管理画面表示時処理(図7参照)と、ステータス確認処理(図8参照)と、ステータス通知処理(図9参照)とは、第1の処理形態と同一であり、その説明は省略する。
図17は、管理画面提供サービス処理(2)のフローを示す。この管理画面提供サービス処理(2)は、管理画面提供機能がOn(図3の外部管理チェックボックス622参照)であることを示す設定データが保存されていると判断される場合、管理プログラム部210の起動とともに起動する管理画面データ提供プログラム部230によって実現される処理である。この処理を開始した管理画面データ提供プログラム部230は、この処理の停止指示を取得したか否かを判断する(S1000)。なお、S1000は、図15のS900と同一の処理である。
図18は、管理画面リクエスト受信時処理のフローを示す。この管理画面リクエスト受信時処理は、管理プログラム部210によって実現される処理である。なお、この処理は、管理画面データ提供プログラム部230から実行の指示に基づき開始される(詳細は、後述する。)。この処理を開始した管理プログラム部210は、通知機能がOnに設定されているか否かを判断する(S1100)。通知機能がOffである場合(S1100:No)、管理プログラム部210は、オートリフレッシュ機能がOnに設定されているか否かを判断する(S1102)。オートリフレッシュ機能もOffである場合(S1102:No)、管理プログラム部210は処理をS1104に移行する。なお、通知機能がOnである場合(S1100:Yes)、又は、オートリフレッシュ機能がOnである場合(S1102:Yes)管理プログラム部210は、S1108のステータス確認処理(図8参照)を実行することなく、図18の処理を終了する。
第3の処理形態は、管理画面提供機能がOn(図3の外部管理チェックボックス622参照)であることを示す設定データが保存されている場合に、管理画面データ提供プログラム部230が図17に示す管理画面提供サービス(2)を起動する。そして、管理画面データ提供プログラム部230が管理クライアント400から管理画面リクエストを受信した場合において(図17のS1002:Yes参照)、管理プログラム部210は、オートリフレッシュ機能がOffであり(図18のS1102:No参照)、かつ、前回のステータス更新日時からの経過時間が所定の一定期間を超えている場合(S1106:Yes参照)、管理対象デバイス300のステータスを確認する(図18のS1108、詳細は図8のS404:Yes,S406参照)。その後、管理プログラム部210は、管理画面データ提供プログラム部230に終了通知を通知し(図19の(r)参照)、管理画面データ提供プログラム部230は、管理プログラム部210から各管理対象デバイス300のステータス等を取得する。そして、管理画面データ提供プログラム部230は、管理クライアント400の画面データ表示プログラム部410に、取得したステータスに基づいた管理画面データを送信する(図17のS1010)。ここで、管理プログラム部210から管理画面データ提供プログラム部230に提供される各管理対象デバイス300のステータスは、図18のS1106の判断が肯定された場合(S1106:Yes参照)、S1108で取得、保存されたものである。これに対し、図18のS1106の判断が否定された場合(S1106:No参照)、前回のステータス確認処理で取得、保存されたものである。
本実施形態の管理装置200が、本発明の管理装置に対応する。また、本実施形態の管理プログラム部210が、本発明の制御部に対応し、管理画面表示プログラム部220が第1の管理画面供給部に、管理画面データ提供プログラム部230が第2の管理画面供給部に対応する。本実施形態の管理対象デバイス300(印刷装置300A,300B、複合機300C)が、本発明のデバイスに対応し、管理クライアント400が外部装置に対応する。なお、管理クライアント400が、本発明の他の装置(通知部による通知を受ける装置)に対応した構成とすることもできる。
210 管理プログラム部
220 管理画面表示プログラム部
230 管理画面データ提供プログラム部
600 動作設定画面
610 ステータス更新フィールド
612 自動更新チェックボックス
700 ステータス通知設定画面
710 宛先アドレス指定フィールド
720 通知対象ステータス指定フィールド
800 管理画面
830 ステータス
Claims (9)
- デバイスを管理する管理装置であって、
前記デバイスの状態を取得する状態取得部と、前記デバイスの状態が特定の状態である場合に他の装置に通知する通知部と、を含む制御部と、
取得済みの前記デバイスの状態を示す第1の管理画面を表す第1の管理画面データを、表示部に供給する第1の管理画面供給部と、
外部装置からの要求に応じて、取得済みの前記デバイスの状態を示す第2の管理画面を表す第2の管理画面データを、前記外部装置に供給する第2の管理画面供給部と、を備え、
前記制御部は、
前記通知部の通知機能が有効であるか無効であるかと、前記第2の管理画面供給部の供給機能が有効であるか無効であるかと、を判別し、
前記第2の管理画面供給部の供給機能が有効である場合には、前記通知部の通知機能が有効であるか無効であるかに関わらず、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を定期的に取得させ、
前記第2の管理画面供給部の供給機能が無効である場合において、
前記通知部の通知機能が有効である場合に、前記第1の管理画面供給部の起動の有無に関わらず、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を定期的に取得させ、
前記通知部の通知機能が無効である場合に、ユーザからの指示に応じて前記第1の管理画面供給部が起動する際に、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を取得させることを特徴とする管理装置。 - 前記制御部は、さらに、
前記状態取得部による前記デバイスの状態の定期的な取得の実行の有効又は無効をユーザに設定させる設定部を備え、
前記制御部は、さらに、
前記第2の管理画面供給部の供給機能が有効である場合には、前記状態取得部による定期的な取得の実行の有効又は無効に関するユーザの設定に関わらず、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を定期的に取得させることを特徴とする請求項1に記載の管理装置。 - 前記制御部は、さらに、
前記状態取得部による前記デバイスの状態の定期的な取得の実行の有効又は無効をユーザに設定させる設定部を備え、
前記制御部は、
前記第2の管理画面供給部の供給機能が無効である場合において、
前記通知部の通知機能が有効である場合に、前記状態取得部による定期的な取得の実行の有効又は無効に関するユーザの設定に関わらず、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を定期的に取得させることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の管理装置。 - 前記制御部は、
前記第2の管理画面供給部の供給機能が無効である場合において、
前記通知部の通知機能が無効であり、かつ、ユーザによって前記状態取得部による定期的な取得の実行が無効に設定される場合には、前記状態取得部に、前記デバイスの状態の定期的な取得を実行させずに、ユーザからの指示に応じて前記第1の管理画面供給部が起動する際に、前記デバイスの状態を取得させ、
前記通知部の通知機能が無効であり、かつ、ユーザによって前記状態取得部による定期的な取得の実行が有効に設定される場合には、前記状態取得部に、ユーザからの指示に応じて前記第1の管理画面供給部が起動する際に、前記デバイスの状態を取得させずに、前記デバイスの状態の定期的な取得を実行させることを特徴とする請求項3に記載の管理装置。 - デバイスを管理する管理装置であって、
前記デバイスの状態を取得する状態取得部と、前記デバイスの状態が特定の状態である場合に他の装置に通知する通知部と、を含む制御部と、
取得済みの前記デバイスの状態を示す第1の管理画面を表す第1の管理画面データを、表示部に供給する第1の管理画面供給部と、
外部装置からの要求に応じて、取得済みの前記デバイスの状態を示す第2の管理画面を表す第2の管理画面データを、前記外部装置に供給する第2の管理画面供給部と、
前記状態取得部による前記デバイスの状態の定期的な取得の実行の有効又は無効をユーザに設定させる設定部と、を備え、
前記制御部は、
前記通知部の通知機能が有効であるか無効であるかと、前記第2の管理画面供給部の供給機能が有効であるかと、を判別し、
前記通知部の通知機能が有効である場合に、前記第1の管理画面供給部の起動の有無に関わらず、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を定期的に取得させ、
前記通知部の通知機能が無効である場合に、ユーザからの指示に応じて前記第1の管理画面供給部が起動する際に、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を取得させ、
前記第2の管理画面供給部の供給機能が有効であり、かつ、前記状態取得部による定期的な取得の実行が無効に設定される場合において、
前記状態取得部による前記デバイスの状態の前回の取得からの経過期間が所定期間を超える場合に、前記第2の管理画面供給部が前記外部装置からの要求に応じて前記外部装置に前記第2の管理画面データを供給する際に、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を取得させ、この結果、前記第2の管理画面供給部は、今回取得される前記デバイスの状態を示す前記第2の管理画面データを供給し、
前記経過期間が前記所定期間を超えない場合に、前記第2の管理画面供給部が前記外部装置からの要求に応じて前記外部装置に前記第2の管理画面データを供給する際に、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を取得させず、この結果、前記第2の管理画面供給部は、前回取得された前記デバイスの状態を示す前記第2の管理画面データを供給することを特徴とする管理装置。 - 前記制御部は、
前記通知部の通知機能が有効である場合に、前記状態取得部による定期的な取得の実行の有効又は無効に関するユーザの設定に関わらず、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を定期的に取得させることを特徴とする請求項5に記載の管理装置。 - 前記制御部は、
前記通知部の通知機能が無効であり、かつ、ユーザによって前記状態取得部による定期的な取得の実行が無効に設定される場合には、前記状態取得部に、前記デバイスの状態の定期的な取得を実行させずに、ユーザからの指示に応じて前記第1の管理画面供給部が起動する際に、前記デバイスの状態を取得させ、
前記通知部の通知機能が無効であり、かつ、ユーザによって前記状態取得部による定期的な取得の実行が有効に設定される場合には、前記状態取得部に、ユーザからの指示に応じて前記第1の管理画面供給部が起動する際に、前記デバイスの状態を取得させずに、前記デバイスの状態の定期的な取得を実行させることを特徴とする請求項6に記載の管理装置。 - デバイスを管理する管理装置が読み取り可能なコンピュータプログラムであって、
前記管理装置を、
前記デバイスの状態を取得する状態取得部と、前記デバイスの状態が特定の状態である
場合に他の装置に通知する通知部と、を含む制御部と、
取得済みの前記デバイスの状態を示す第1の管理画面を表す第1の管理画面データを、
表示部に供給する第1の管理画面供給部と、
外部装置からの要求に応じて、取得済みの前記デバイスの状態を示す第2の管理画面を表す第2の管理画面データを、前記外部装置に供給する第2の管理画面供給部と、して機能させ、
前記制御部は、
前記通知部の通知機能が有効であるか無効であるかと、前記第2の管理画面供給部の供給機能が有効であるか無効であるかと、を判別し、
前記第2の管理画面供給部の供給機能が有効である場合には、前記通知部の通知機能が有効であるか無効であるかに関わらず、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を定期的に取得させ、
前記第2の管理画面供給部の供給機能が無効である場合において、
前記通知部の通知機能が有効である場合に、前記第1の管理画面供給部の起動の有無に関わらず、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を定期的に取得させ、
前記通知部の通知機能が無効である場合に、ユーザからの指示に応じて前記第1の管理画面供給部が起動する際に、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を取得させる機能を含むコンピュータプログラム。 - デバイスを管理する管理装置が読み取り可能なコンピュータプログラムであって、
前記管理装置を、
前記デバイスの状態を取得する状態取得部と、前記デバイスの状態が特定の状態である場合に他の装置に通知する通知部と、を含む制御部と、
取得済みの前記デバイスの状態を示す第1の管理画面を表す第1の管理画面データを、表示部に供給する第1の管理画面供給部と、
外部装置からの要求に応じて、取得済みの前記デバイスの状態を示す第2の管理画面を表す第2の管理画面データを、前記外部装置に供給する第2の管理画面供給部と、
前記状態取得部による前記デバイスの状態の定期的な取得の実行の有効又は無効をユーザに設定させる設定部と、して機能させ、
前記制御部は、
前記通知部の通知機能が有効であるか無効であるかと、前記第2の管理画面供給部の供給機能が有効であるかと、を判別し、
前記通知部の通知機能が有効である場合に、前記第1の管理画面供給部の起動の有無に関わらず、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を定期的に取得させ、
前記通知部の通知機能が無効である場合に、ユーザからの指示に応じて前記第1の管理画面供給部が起動する際に、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を取得させ、
前記第2の管理画面供給部の供給機能が有効であり、かつ、前記状態取得部による定期的な取得の実行が無効に設定される場合において、
前記状態取得部による前記デバイスの状態の前回の取得からの経過期間が所定期間を超える場合に、前記第2の管理画面供給部が前記外部装置からの要求に応じて前記外部装置に前記第2の管理画面データを供給する際に、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を取得させ、この結果、前記第2の管理画面供給部は、今回取得される前記デバイスの状態を示す前記第2の管理画面データを供給し、
前記経過期間が前記所定期間を超えない場合に、前記第2の管理画面供給部が前記外部装置からの要求に応じて前記外部装置に前記第2の管理画面データを供給する際に、前記状態取得部に、前記デバイスの状態を取得させず、この結果、前記第2の管理画面供給部は、前回取得された前記デバイスの状態を示す前記第2の管理画面データを供給する機能を含むコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009019112A JP4803264B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | 管理装置及びコンピュータプログラム |
US12/697,729 US8230132B2 (en) | 2009-01-30 | 2010-02-01 | Management device and computer readable medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009019112A JP4803264B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | 管理装置及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010176448A JP2010176448A (ja) | 2010-08-12 |
JP4803264B2 true JP4803264B2 (ja) | 2011-10-26 |
Family
ID=42398622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009019112A Active JP4803264B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | 管理装置及びコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8230132B2 (ja) |
JP (1) | JP4803264B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6273809B2 (ja) * | 2013-12-05 | 2018-02-07 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、サーバー装置及び状態表示端末 |
DE112014006847T5 (de) | 2014-07-31 | 2017-04-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Steuerung und Heimsystem |
JP7000681B2 (ja) * | 2017-01-13 | 2022-01-19 | 日本電気株式会社 | 監視装置、監視システム、監視方法、及びプログラム |
JP6790860B2 (ja) * | 2017-01-20 | 2020-11-25 | セイコーエプソン株式会社 | デバイスおよびデバイス情報管理プログラム |
US12018556B2 (en) * | 2018-08-29 | 2024-06-25 | Schlumberger Technology Corporation | Systems and methods of controlling downhole behavior |
JP6664453B2 (ja) * | 2018-09-06 | 2020-03-13 | 三菱電機株式会社 | コントローラ |
JP7426244B2 (ja) * | 2020-01-15 | 2024-02-01 | シャープ株式会社 | デバイス管理システムおよびデバイス管理方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11296459A (ja) * | 1998-04-07 | 1999-10-29 | Hitachi Ltd | ネットワークシステム |
US6832247B1 (en) * | 1998-06-15 | 2004-12-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for automatic monitoring of simple network management protocol manageable devices |
US6734985B1 (en) * | 1998-08-25 | 2004-05-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus, printing system and method of controlling same |
US6493755B1 (en) * | 1999-01-15 | 2002-12-10 | Compaq Information Technologies Group, L.P. | Automatic notification rule definition for a network management system |
JP2001202303A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-27 | Hitachi Ltd | ネットワーク情報システム |
US6801962B2 (en) * | 2000-07-26 | 2004-10-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Data output system, mobile terminal, data output method, data output program, and computer-readable recording medium storing data output program |
JP3488207B2 (ja) | 2001-02-27 | 2004-01-19 | パナソニック コミュニケーションズ株式会社 | 監視装置、受信側端末、送信側端末および電子メール送信システムにおける受信側端末の監視・通知方法 |
JP2003108448A (ja) | 2001-07-16 | 2003-04-11 | Canon Inc | ネットワークデバイスの管理装置、管理方法及び管理プログラム |
JP2004046536A (ja) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Canon Inc | ネットワークデバイス管理装置及びその管理方法、ネットワークデバイス管理システム |
JP2004151953A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Oki Data Corp | 動作状態通知方法および画像形成システム及びデータ処理装置 |
JP4852226B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2012-01-11 | セイコーエプソン株式会社 | デバイス監視システム |
US7730030B1 (en) * | 2004-08-15 | 2010-06-01 | Yongyong Xu | Resource based virtual communities |
JP4969314B2 (ja) * | 2006-11-28 | 2012-07-04 | 株式会社リコー | 発注支援システム、発注支援装置、機器監視装置、発注支援方法及びプログラム |
US8954350B2 (en) | 2006-11-28 | 2015-02-10 | Ricoh Company, Ltd. | Order supporting apparatus, control method for an order supporting apparatus, order supporting system, and computer readable storage medium |
-
2009
- 2009-01-30 JP JP2009019112A patent/JP4803264B2/ja active Active
-
2010
- 2010-02-01 US US12/697,729 patent/US8230132B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010176448A (ja) | 2010-08-12 |
US8230132B2 (en) | 2012-07-24 |
US20100198996A1 (en) | 2010-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4803264B2 (ja) | 管理装置及びコンピュータプログラム | |
US9232107B2 (en) | Image processing apparatus that prevents erroneous transmission, method of controlling the same, and storage medium | |
JP2008015794A (ja) | プログラム管理装置及びプログラム管理システム、ならびにプログラム提供方法 | |
JP6354370B2 (ja) | 機能実行装置、表示システム、および機能実行プログラム。 | |
JP5744489B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、サーバ、サーバの制御方法、プログラム及びWebシステム | |
JP6337574B2 (ja) | 処理実行システム、中継サーバ、および、デバイス | |
JP5302747B2 (ja) | 印刷システム、並びに、印刷システムにおいて実行されるプリンタドライバのユーザインタフェースの画面作成方法 | |
JP6534519B2 (ja) | ファームウェアのアップデート機能を有する電子装置 | |
JP2010277397A (ja) | 周辺装置、プログラム、及び、ネットワークシステム | |
JP2006303608A (ja) | 通信システム、通信装置及びプログラム | |
JP5526671B2 (ja) | プログラム、情報処理装置及び通信システム | |
JP2011133935A (ja) | 画像形成システムおよび画像形成装置 | |
JP2008282311A (ja) | ネットワーク装置およびデータ更新方法 | |
JP2010262607A (ja) | 画像処理装置及び同装置におけるジョブ処理状況表示方法 | |
JP2014216817A (ja) | 情報端末管理システム | |
JP5885079B2 (ja) | 管理装置、情報処理システム及びプログラム | |
JP4661569B2 (ja) | サーバ装置、情報管理システム、及び、画像形成装置 | |
JP2009043130A (ja) | 印刷制御システム、印刷装置およびプログラム | |
JP2019197243A (ja) | デバイス管理システム、デバイス、通信装置およびデバイス管理方法 | |
JP2011048433A (ja) | デバイス管理システム、デバイス管理方法、及びデバイス管理支援装置 | |
JP2019209579A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6191243B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理システム | |
JP2008005514A (ja) | 電子機器 | |
JP4002930B2 (ja) | 電子機器及び電子機器のデータ管理方法 | |
JP6264140B2 (ja) | 印刷システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110712 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4803264 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |