JP4801362B2 - めっき樹脂成形体の製造方法 - Google Patents
めっき樹脂成形体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4801362B2 JP4801362B2 JP2005087887A JP2005087887A JP4801362B2 JP 4801362 B2 JP4801362 B2 JP 4801362B2 JP 2005087887 A JP2005087887 A JP 2005087887A JP 2005087887 A JP2005087887 A JP 2005087887A JP 4801362 B2 JP4801362 B2 JP 4801362B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin molded
- molded body
- hydrophilic polymer
- resin
- metal plating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Chemically Coating (AREA)
Description
金属めっき層形成前の樹脂成形体が、表面に親水性ポリマー層を有し、かつクロム及び/又はマンガンを含む酸によりエッチング処理されていないものであるめっき樹脂成形体を提供する。
本発明のめっき樹脂成形体は、金属めっき層形成前の樹脂成形体の表面に親水性ポリマー層を有し、かつクロム及び/又はマンガンを含む酸によりエッチング処理されていないものであるが、前記樹脂成形体の製造法は、化学的手段と物理的手段を主とする方法に大別できる。
本発明のめっき樹脂成形体を製造する際に用いる樹脂成形体は、疎水性樹脂からなり、疎水性樹脂成形体の表面に化学的手段により親水性ポリマー層が形成されたものである。
(2-1)疎水性樹脂成形体(上記の樹脂官能基は不要である。)に親水性ポリマーを塗布し、乾燥することにより、疎水性樹脂成形体に親水性ポリマー層を形成する方法。
1)カルボキシル基含有不飽和化合物を共重合したゴム質重合体の存在下に、芳香族ビニルモノマーを必須成分とする単量体あるいは芳香族ビニルとカルボキシル基含有不飽和化合物とを必須成分とする単量体を重合して得られたグラフト重合体、
2)ゴム質重合体の存在下に、芳香族ビニルとカルボキシル基含有不飽和化合物とを必須成分とする単量体を共重合して得られたグラフト共重合体、
3)カルボキシル基含有不飽和化合物が共重合されていないゴム強化スチレン系樹脂とカルボキシル基含有不飽和化合物と芳香族ビニルとを必須成分とする単量体の共重合体との混合物、
4)上記1)、2)とカルボキシル基含有不飽和化合物と芳香族ビニルとを必須とする共重合体との混合物、
5)上記1)〜4)と芳香族ビニルを必須成分とする共重合体との混合物がある。
上記した樹脂成形体を用い、特許文献1〜3と同じ方法を適用して、めっき樹脂成形体を製造することができる。
<樹脂成形体の製造>
(開始剤の導入)
乾燥させた1%無水マレイン酸変性ポリプロピレンの射出成形片2.60gに、不活性ガス雰囲気下で、乾燥トルエン15mLと4−(クロロスルホニル)フェニルイソシアネート0.10gを添加して攪拌した後、80℃に加温して2時間反応させた。反応後、成形片を取り出し、トルエンで洗浄した後、減圧乾燥した。
開始剤を導入した成形片1.37gに、不活性ガス雰囲気下で、乾燥トルエン15mLと、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレート3.56gと、リビングラジカル重合触媒〔公知の銅系触媒又はルテニウム系触媒)を添加して十分に攪拌した後、80℃に加温して24時間反応させた。反応後、成形片を取り出し、トルエンで洗浄した後に減圧乾燥して、目的とする親水性ポリマー層を有する2種類の樹脂成形体(成形体1:銅系触媒を用いたもの,成形体2:ルテニウム系触媒を用いたもの)を得た。2種類の樹脂成形体を用いて、以下の方法によりめっき樹脂成形体を得た。
i)脱脂工程:試験片を、エースクリンA−220(奥野製薬工業(株)製)50g/L水溶液(液温50℃)に20分浸漬した。
(めっき浴の組成)
硫酸銅(CuSO4・5H2O)200g/L
硫酸(98%)50g/L
塩素イオン(Cl-)5mL/L、
トップルチナ2000MU(奥野製薬工業(株)製)5ml/L
トップルチナ2000A(奥野製薬工業(株)製)0.5ml/L
実施例で得られためっき樹脂成形体を用い、JIS H8630附属書6に記載された密着試験方法により、樹脂成形体と金属めっき層との密着強度(最高値)を測定した。その結果、密着強度は成形体1が42kPa、成形体2が68kPaであった。
Claims (5)
- 樹脂成形体の表面に形成された金属めっき層を有するめっき樹脂成形体の製造方法であり、
疎水性樹脂からなる樹脂成形体を得る工程、
金属めっき層形成前の疎水性樹脂からなる樹脂成形体の表面に500nm以下の親水性ポリマー層を形成する工程、
表面に親水性ポリマー層を形成した樹脂成形体の表面に金属めっきする工程を有しており、
前記金属めっきする工程が、塩酸による接触工程を含み、クロム及び/又はマンガンを含む酸によりエッチング処理を含んでいない、めっき樹脂成形体の製造方法。 - 金属めっき層形成前の樹脂成形体の表面に親水性ポリマー層を形成する工程が、疎水性樹脂成形体の表面に化学的手段により親水ポリマー層を形成する工程である、請求項1記載のめっき樹脂成形体の製造方法。
- 金属めっき層形成前の樹脂成形体の表面に親水性ポリマー層を形成する工程が、疎水性樹脂成形体と官能基を有するモノマーを反応させた後、更に前記官能基と反応可能な基と親水基を有するモノマーを反応させて親水性ポリマー層を形成する工程である、請求項1又は2記載のめっき樹脂成形体の製造方法。
- 金属めっき層形成前の樹脂成形体の表面に親水性ポリマー層を形成する工程が、疎水性樹脂成形体に親水性ポリマー液を塗布乾燥する工程である、請求項1記載のめっき樹脂成形体の製造方法。
- 金属めっき層形成前の樹脂成形体の表面に親水性ポリマー層を形成する工程が、疎水性樹脂成形体の表面を溶媒で溶解させた後、前記溶媒に溶解する親水性ポリマー液を塗布乾燥する工程である、請求項1又は4記載のめっき樹脂成形体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005087887A JP4801362B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | めっき樹脂成形体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005087887A JP4801362B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | めっき樹脂成形体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006265673A JP2006265673A (ja) | 2006-10-05 |
JP4801362B2 true JP4801362B2 (ja) | 2011-10-26 |
Family
ID=37201935
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005087887A Active JP4801362B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | めっき樹脂成形体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4801362B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5199606B2 (ja) * | 2007-05-17 | 2013-05-15 | 株式会社きもと | 無電解メッキが施された成形物の製造方法 |
JP2015143382A (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 日立マクセル株式会社 | 樹脂成形体及びその製造方法 |
JP6336764B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2018-06-06 | マクセルホールディングス株式会社 | 自動車用樹脂部品及びその製造方法 |
JP6561157B2 (ja) * | 2018-02-02 | 2019-08-14 | マクセルホールディングス株式会社 | 自動車用樹脂部品及びその製造方法 |
CN115679400B (zh) * | 2022-10-09 | 2023-11-07 | 广东微容电子科技有限公司 | 一种超微型及高容mlcc电镀前的处理方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5959727A (ja) * | 1982-09-30 | 1984-04-05 | C Uyemura & Co Ltd | プラスチツクの表面処理方法 |
DE3612822A1 (de) * | 1986-04-14 | 1987-10-15 | Schering Ag | Verfahren zur haftfesten metallisierung von polyetherimid |
JPH03115584A (ja) * | 1989-09-28 | 1991-05-16 | Okuno Seiyaku Kogyo Kk | ポリカーボネート樹脂へのめっき方法 |
JPH06192842A (ja) * | 1992-12-24 | 1994-07-12 | Nippon G Ii Plast Kk | 樹脂成形品の塗装方法 |
JPH07207451A (ja) * | 1994-01-14 | 1995-08-08 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | ポリエチレンテレフタレート樹脂基板の無電解めっき方法 |
JP4593036B2 (ja) * | 2001-09-11 | 2010-12-08 | ダイセルポリマー株式会社 | メッキ樹脂成形体 |
JP3866579B2 (ja) * | 2002-01-25 | 2007-01-10 | 富士フイルムホールディングス株式会社 | 薄層金属膜 |
-
2005
- 2005-03-25 JP JP2005087887A patent/JP4801362B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006265673A (ja) | 2006-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4468295B2 (ja) | めっき樹脂成形体 | |
JP4801362B2 (ja) | めっき樹脂成形体の製造方法 | |
JP5080117B2 (ja) | めっき樹脂成形体 | |
JP5364237B2 (ja) | めっき樹脂成形体 | |
TW200536883A (en) | Plated resin molded article | |
TWI404475B (zh) | 選擇性沈積金屬於塑膠基板 | |
TWI224120B (en) | Process for manufacturing plated resin molded article | |
JP2010121143A (ja) | 樹脂成形体に対するエッチングの後処理剤、該後処理剤を用いる後処理方法、及び樹脂成形体に対するめっき方法 | |
WO2005080485A1 (ja) | メッキ樹脂成形体 | |
JP4030754B2 (ja) | メッキ樹脂成形体 | |
JP4593036B2 (ja) | メッキ樹脂成形体 | |
JP4619625B2 (ja) | メッキ樹脂成形体の製造方法 | |
WO2006006735A1 (ja) | メッキ樹脂成形体 | |
JP5552269B2 (ja) | 無電解めっき処理方法 | |
WO2006075782A1 (ja) | めっき樹脂成形体の製造方法 | |
JP2005298899A (ja) | 樹脂成形体に対する無電解めっき用前処理方法 | |
JP5162152B2 (ja) | めっき樹脂成形体 | |
JP2006152041A (ja) | メッキ樹脂成形体 | |
WO2015114868A1 (ja) | 樹脂成形体及びその製造方法 | |
JP2006152337A (ja) | 樹脂成形体に対するエッチング処理用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110802 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110805 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4801362 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |