JP4796447B2 - 樹脂製分岐継手 - Google Patents

樹脂製分岐継手 Download PDF

Info

Publication number
JP4796447B2
JP4796447B2 JP2006195557A JP2006195557A JP4796447B2 JP 4796447 B2 JP4796447 B2 JP 4796447B2 JP 2006195557 A JP2006195557 A JP 2006195557A JP 2006195557 A JP2006195557 A JP 2006195557A JP 4796447 B2 JP4796447 B2 JP 4796447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
pipe connection
inner diameter
water passage
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006195557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008025613A (ja
Inventor
智和 萩野
秋生 保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Inoue Sudare Co Ltd
Higashio Mech Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Inoue Sudare Co Ltd
Higashio Mech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd, Inoue Sudare Co Ltd, Higashio Mech Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2006195557A priority Critical patent/JP4796447B2/ja
Publication of JP2008025613A publication Critical patent/JP2008025613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4796447B2 publication Critical patent/JP4796447B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Description

本発明は給水・給湯用の柔軟管の継手として使用されるオール樹脂化された樹脂製分岐継手に関するものである。
従来から給水・給湯用の柔軟管の分岐継手の一つとして、T字形の金属(砲金)製の分岐継手が使用されている。この分岐継手の金属製の継手本体101(図8)は、例えば一方の管接続部102から分岐部103を介して他の管接続部104,105に流れる流体は分岐部103での乱流による圧力損失によって上記した各管接続部104,105への流量バランスが崩れて一様な流量が流れない。そこで、流量バランスを調整するため、分岐部103に通水部106の内径よりも大きな空間部107を設けて、各管接続部104,105への流量を一様にしている。
ところで、昨今の金属材料の高騰等から従来の金属製のT字形分岐継手では製造コスト等が高くなってしまうといった問題があった。そこで、製造コスト等の低減を図る観点からをT字形の樹脂製分岐継手が開発されている。
しかしながら、上記した金属製のT字形分岐継手と同様に、樹脂成型(射出成型)によって形成する樹脂製のT字形分岐継手についても、流量バランスを調整するため継手本体の通水部の分岐部に大きな空間部を形成しなければならないが、分岐部に上記のような大きな空間部を形成した場合、成型後の金型を離型することができない。
そのため、樹脂製のT字形分岐継手では、従来の金属製のT字形分岐継手と同じような大きな空間部を分岐部に設けることができず、分岐部に大きな空間部を有さない継手本体であったため、通水した場合、流量バランスが悪くなって分岐した通水部に一様な流量を流すことができないといった問題があった。
なお、本発明に関連する参考文献としては、下記のような特許文献1、2がある。特許文献1には、ダクト管用のT字状分岐管の分岐箇所で気体が乱流することなく円滑に分流できるように、主管に向かって分岐管内面部分を内側に突き出させた円錐状を備えてなる構成が開示されている。しかし、この特許文献1に開示のT字状分岐管は、主管から移送された気体を、主管と交差して左右に分岐する分岐管に円滑に分流するために構成されたものであり、一方の分岐管から主管および他方の分岐管に円滑にかつ一様な流量を分流できるものではない。
また、特許文献2には、主管から分岐する複数の枝管への流量を一様にするために、主管内に突起を設けた構成の分岐管が開示されている。しかし、この特許文献2に開示の分岐管は、終端部を閉塞した主管から分岐する複数の枝管への流量を一様にするために、主管内の最も上流側枝管の分岐箇所手前(流体の流れの上流側)に突起を設け、主管の上流から下流に流れる流体を複数の枝管に一様な流量の流体を流すための構成であり、この構成を樹脂製のT字形分岐継手にそのまま転用してもT字形分岐継手の分岐した枝管に一様な流量の流体を流すことはできない。
実用新案登録第2536194号公報 特開平6−11078号公報
本発明は、上記のような点に鑑みて開発されたものであり、その目的とするところは、合成樹脂で形成したT字形の継手本体の所定の管接続部から他のすべての管接続部に分岐部を介してバランスよく一様な或いは一様に近い流量が流れるようにした樹脂製分岐継手を提供することにある。
本発明は上記のような目的を有効に達成する構成のものである。すなわち、請求項1に記載の本発明は、分岐部を介して三方向に分岐する第1乃至第3管接続部を有するT字形の継手本体を備えた内面止水構造の樹脂製分岐継手において、前記第1乃至第3管接続部は、流入側となる第1管接続部の通水部の内径が流出側となる第2及び第3管接続部の通水部の内径より大きくなるように形成され、前記分岐部は、2方向に水平に形成された第1管接続部の通水部と第2管接続部の通水部との内径変換部を備え、該内径変換部には、第1管接続部の通水部の内径と第2管接続部の通水部の内径との差に基づく流量バランス調整用の段差が形成されていることを特徴とするチーズ型の樹脂製分岐継手である。
請求項2に記載の本発明は、分岐部を介して三方向に分岐する第1乃至第3管接続部を有するT字形の継手本体を備えた内面止水構造の樹脂製分岐継手において、前記第1乃至第3管接続部は、流入側となる第1管接続部の通水部の内径が流出側となる第2及び第3管接続部の通水部の内径より大きくなるように形成され、前記分岐部は、2方向に水平に形成された第1管接続部の通水部と第2管接続部の通水部との内径変換部を備え、該内径変換部には、第1管接続部の通水部の内径を第2管接続部の通水部の内径まで縮径していく流量バランス調整用の縮径部が形成されていることを特徴とするチーズ型の樹脂製分岐継手である。
上記のような構成からなる本発明では、継手本体の2方向に水平に通じる通水部の一方の管接続部から或いは両方の管接続部から分岐部を介して分岐したもう一方の管接続部に流体を流す場合にも、分岐部に設けた段差、または縮径部を、流体が通過することにより、流量バランスを調整することができて、流体の直進方向並びに分岐方向に一様に或いはある程度一様に流量を流すことができる。
以下、発明を実施するための最良の形態を図に基いて説明する。
図1〜図4は本発明に係る参考例の樹脂製分岐継手に関する図であって、この例の樹脂製分岐継手1は、PPSU(ポリフェニルサルフォン)で射出成型され、三方向に管接続部2a、2b、2cを有するT字形の継手本体3を備えた内面止水構造の継手(チーズ型)である。
継手本体3の各管接続部2a、2b、2cの通水部4a、4b、4cの内径は図示の例では同径であり、管接続部2aと管接続部2bの通水部4a、4bは、2方向に水平に通じ、かつ、両通水部4a、4bの中間の分岐部5を介して直角方向の通水部4cに通じている。
この通水部4a、4bの中間の分岐部5の通水部4cの中心線位置には、流量バランス調整用の突起6が設けられている。突起6は、通水部4a、4bの内径の40%位の高さの縦断面三角形状で、通水部4a、4bの分岐部5内の下半分より少し低い位の箇所を仕切るようにして設けられている。突起6が高すぎると通水部4b側に流体が流れにくくなり、低すぎると通水部4b側に多くの流量が流れ、分岐した通水部4c側への流量が少なくなって流量バランスが悪くなってしまう。そのため、突起6は、通水部4a、4bの内径の20〜60%の範囲の高さが好ましく、60%位の高さが最も流量バランスを調整できて、管接続部2aの通水部4aから管接続部2b、2cの通水部4b、4cに一様な流量の流体を分配して流すことができる (表1参照)。なお、 突起6の高さが通水部4a、4bの内径の60%よりも高くなると、通水部4aから通水部4b、4cに流れる流量バランスはある程度保ててもトータル流量が減少してしまうので、上記した範囲の高さが好まし。
Figure 0004796447

※ 表中の樹脂継手は本発明に係る樹脂製分岐継手を示し、砲金継手は従来の金属製分岐継手を示す。
なお、樹脂製分岐継手1における上記の内面止水構造とは、管接続部2a、2b、2cに架橋ポリエチレンまたはポリブテン等の樹脂にて成形された合成樹脂管(ホース等)7の内面で止水する構造であって、樹脂製分岐継手1の各管接続部2a、2b、2cの先端部側を一例として図4に示すような構造にしてある。すなわち、管接続部(ニップル)2a(2b、2c)よりも径が大きな拡径状態から縮径状態への変形が可能で合成樹脂管7の管端部を管接続部(ニップル)2aで締め付ける弾性材料製の圧縮リング8と、圧縮リング8を拡径状態に保持する拡径片9と、圧縮リング8を覆う透明または半透明の樹脂製の継手外筒10と、継手外筒10の先端部側の外に嵌める袋ナット11と、継手外筒10の先端に設ける抜け止めリング12と、管接続部(ニップル)2aの溝に嵌め込むO−リング13とを備え、合成樹脂管7の接続時に管接続部2a(2b、2c)に差し込んだ合成樹脂管7の先端で拡径片9を離脱させることにより圧縮リング8を縮径させ、合成樹脂管7の内面を管接続部2a(2b、2c)のO−リング13側の外周面に押し付けて止水する構造である。
図5は本発明に係る第実施例の樹脂製分岐継手の継手本体の断面図であって、この例の樹脂製分岐継手も、上記の参考例の樹脂製分岐継手と同様に、三方向に管接続部2a、2b、2cを有するT字形の継手本体3を備えた内面止水構造の継手(チーズ型)である。この第実施例の樹脂製分岐継手は、継手本体3の2方向に水平方向に形成された内径の異なる両管接続部2a、2bの通水部4a、4bの内径変換部(分岐部5の箇所)14に、流量バランス調整用のテーパー状の段差15aを、通水部4aの分岐部5側の端から分岐部5の中央部位にかけて傾斜するようにして設けてある。通水部4aの内径(16φ)は他の通水部4b、4cの内径より大きく、通水部4bと通水部4cとは同径(13φ)である。なお、この例の継手本体3の外観形状は上記した参考例の樹脂製分岐継手と多少異なるが、他の構成は参考例の樹脂製分岐継手と同様であり図および説明を省略する。
この第実施例の樹脂製分岐継手においても、通水部4aから流れてきた流体は、内径変換部(分岐部5の箇所)14のテーパー状の段差15aを通過することにより、段差15aによって乱流を起こすことでバランス調整されて通水部4b、4cの方に一様にまたは一様に近い流量の流体を流すことができる。
図6は本発明にかかる第実施例の樹脂製分岐継手の継手本体の断面図であって、この例の内面止水構造の樹脂製分岐継手も上記の第実施例の樹脂製分岐継手と同様に、継手本体3の内径の異なる2方向に水平方向に形成された通水部4a、4bの内径変換部14(分岐部5の通水部4cの中心箇所)に、流量バランス調整用の段差15bを設けてある。この第実施例の樹脂製分岐継手も、通水部4aから流れてきた流体は、内径変換部(分岐部5の箇所)14の段差15aを通過することによって通水部4b、4c側に円滑に分流され、通水部4b、4cの方に一様または一様に近い流量の流体を流すことができる。なお、この例の継手本体3の外観形状は上記した参考例の樹脂製分岐継手と多少異なるが、他の構成は参考例の樹脂製分岐継手と同様であり図および説明を省略する。
図7は本発明にかかる第実施例の樹脂製分岐継手の継手本体の断面図であって、この例の樹脂製分岐継手では、継手本体3の2方向に水平に形成された両管接続部2a、2bの内径は異なり、同芯の通水部4a、通水部4bの大径側の通水部4bの内径変換部14側に、僅かにテーパー状に形成された流量バランス調整用の縮径部17が設けられている。また、この例の通水部4aの内径:通水部4cの内径=0.75〜0.95:1であり、通水部4aの内径を細くして肉厚を厚くしてある。
この第実施例の樹脂製分岐継手も、通水部4aから流れてきた流体は、内径変換部14(分岐部5の箇所)の縮径部17を通過することによって内径差で調整され、円滑に分流されて通水部4b、4cの方に一様または一様に近い流量の流体を流すことができる。なお、この例の継手本体3の外観形状は上記した参考例の樹脂製分岐継手と多少異なるが、他の構成は参考例の樹脂製分岐継手と同様であり図および説明を省略する。
本発明の参考例の樹脂製分岐継手の継手本体の断面図である。 図1の管接続部2bの側方から見た端面図である。 本発明の参考例の樹脂製分岐継手の正面図である。 本発明に係る樹脂製分岐継手の管接続部における内面止水構造の断面の説明図である。 本発明の第実施例の樹脂製分岐継手の継手本体の断面図である。 本発明の第実施例の樹脂製分岐継手の継手本体の断面図である。 本発明の第実施例の樹脂製分岐継手の継手本体の断面図である。 従来例の金属製分岐継手の継手本体の断面図である。
符号の説明
1 樹脂製分岐継手
2a,2b,2c 管接続部
3 継手本体
4a,4b,4c 通水部
5 分岐部
6 突起
14 内径変換部
15a,15b 段差
17 縮径部

Claims (2)

  1. 分岐部を介して三方向に分岐する第1乃至第3管接続部を有するT字形の継手本体を備えた内面止水構造の樹脂製分岐継手において、
    前記第1乃至第3管接続部は、流入側となる第1管接続部の通水部の内径が流出側となる第2及び第3管接続部の通水部の内径より大きくなるように形成され、
    前記分岐部は、2方向に水平に形成された第1管接続部の通水部と第2管接続部の通水部との内径変換部を備え、該内径変換部には、第1管接続部の通水部の内径と第2管接続部の通水部の内径との差に基づく流量バランス調整用の段差が形成されていることを特徴とするチーズ型の樹脂製分岐継手。
  2. 分岐部を介して三方向に分岐する第1乃至第3管接続部を有するT字形の継手本体を備えた内面止水構造の樹脂製分岐継手において、
    前記第1乃至第3管接続部は、流入側となる第1管接続部の通水部の内径が流出側となる第2及び第3管接続部の通水部の内径より大きくなるように形成され、
    前記分岐部は、2方向に水平に形成された第1管接続部の通水部と第2管接続部の通水部との内径変換部を備え、該内径変換部には、第1管接続部の通水部の内径を第2管接続部の通水部の内径まで縮径していく流量バランス調整用の縮径部が形成されていることを特徴とするチーズ型の樹脂製分岐継手。
JP2006195557A 2006-07-18 2006-07-18 樹脂製分岐継手 Active JP4796447B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006195557A JP4796447B2 (ja) 2006-07-18 2006-07-18 樹脂製分岐継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006195557A JP4796447B2 (ja) 2006-07-18 2006-07-18 樹脂製分岐継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008025613A JP2008025613A (ja) 2008-02-07
JP4796447B2 true JP4796447B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=39116454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006195557A Active JP4796447B2 (ja) 2006-07-18 2006-07-18 樹脂製分岐継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4796447B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4571694B2 (ja) * 2009-02-17 2010-10-27 株式会社ケーエム工業 消火栓用ジョイント
JP2018162863A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 栗田工業株式会社 T字継手及び水質測定装置
CN108506622B (zh) * 2018-02-06 2019-10-11 西安建筑科技大学 一种基于弧形导流片的低阻力三通构件
JP7080767B2 (ja) * 2018-08-09 2022-06-06 株式会社クボタ 作業機の油圧システム
JP6807111B2 (ja) * 2019-01-15 2021-01-06 井上スダレ株式会社 T型継手本体の製造装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04332355A (ja) * 1991-04-02 1992-11-19 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JPH05180384A (ja) * 1991-12-26 1993-07-20 Nippon Yupuro Kk 風呂装置の給湯路
JPH06194003A (ja) * 1992-12-25 1994-07-15 Hitachi Ltd 空気調和機
JPH07158786A (ja) * 1993-11-22 1995-06-20 Taiko Kikai Kogyo Kk T管継手
JP3390565B2 (ja) * 1995-03-15 2003-03-24 郷商事株式会社 冷媒分流器
JP2005233363A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Bridgestone Flowtech Corp 管継手及びその製法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008025613A (ja) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796447B2 (ja) 樹脂製分岐継手
CN107816592A (zh) 用于连接金属复合管材的管件
CN111425682A (zh) 一种抗折弯淋浴器软管
US20070046023A1 (en) Connecting structure of water transfer pipeline
CN207005511U (zh) 一种带防脱结构的出水管座
FI115852B (fi) Jakotukki
CN205350657U (zh) 一种可伸缩的直接头
CN207674026U (zh) 一种塑料弯管护套
CN201232818Y (zh) 一种双变径三通管件接头
CN209856782U (zh) 一种负压自吸式流体死腔破坏装置
CN206429724U (zh) 一种角阀的阀座
JP2003130469A5 (ja)
CN215674157U (zh) 一种三通管道
CN203404540U (zh) 球形四通管件
CN207486271U (zh) 一种聚乙烯外护管
CN210267824U (zh) 一种集分水器专用配件
CN205716178U (zh) 一种四通接头
CN209325257U (zh) 一种用于连接pvc管道的万向接头
CN219345831U (zh) 双向高效顺流装置
JP2007085125A (ja) 異種、異径円管接続用排水ます
JP2007070890A (ja) 合成樹脂製排水ます
KR200414074Y1 (ko) 엘보우티관
JP6450182B2 (ja) 継手
CN2413135Y (zh) 一种水管接头
CN208859056U (zh) 一种全通径截止阀

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4796447

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250