JP4796122B2 - ダウンリンクmimoチャネルデータレートの調整のためにチャネル性能フィードバックを提供するようにアップリンクリソースを低減するためのシステムおよび方法 - Google Patents

ダウンリンクmimoチャネルデータレートの調整のためにチャネル性能フィードバックを提供するようにアップリンクリソースを低減するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4796122B2
JP4796122B2 JP2008501069A JP2008501069A JP4796122B2 JP 4796122 B2 JP4796122 B2 JP 4796122B2 JP 2008501069 A JP2008501069 A JP 2008501069A JP 2008501069 A JP2008501069 A JP 2008501069A JP 4796122 B2 JP4796122 B2 JP 4796122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data streams
data
station
data stream
quality metric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008501069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008533872A (ja
Inventor
キム、ビュン−ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2008533872A publication Critical patent/JP2008533872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4796122B2 publication Critical patent/JP4796122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0618Space-time coding
    • H04L1/0637Properties of the code
    • H04L1/0656Cyclotomic systems, e.g. Bell Labs Layered Space-Time [BLAST]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0632Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0667Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal
    • H04B7/0676Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal using random or pseudo-random delays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0618Space-time coding
    • H04L1/0675Space-time coding characterised by the signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、一般に、無線通信システムに関し、より詳細には、データスループットを最大化するために、データストリームを符号化するのに適したデータレートを選択するのに必要とされるフィードバックの量を低減するためのシステムおよび方法に関する。
無線通信システムは、マルチプル(multiple)基地局と、マルチプル移動局とを含むことができる。任意の与えられた時に、特定の基地局は、1つまたは複数の移動局と通信を行うことができる。基地局から移動局への通信は、しばしば、順方向リンクまたはダウンリンクと呼ばれ、移動局から基地局への通信は、逆方向リンクまたはアップリンクと呼ばれる。
基地局と移動局の間で伝達されるデータは、典型的に、符号化され、(基地局または移動局内の)送信機によって送信され、(移動局または基地局のいずれか内の)受信機によって受信され、その後、復号される。データは、通信リンクの品質に基づいて選択されたデータレートで符号化される。リンクが良いほど、使用できるデータレートは高くなる。
基地局は、典型的に、データが送信される電力を増加させ、それによってチャネル品質を高めることのできる能力を有するが、これは常に望ましいとは限らない。例えば、通信リンクの品質が、すでに適切なデータレートをサポートするのに十分である場合、電力の増強は、他の通信との干渉を単に強めるだけかもしれない。したがって、基地局は、典型的に、データが送信されるデータレートと電力とを制御するためのある種のメカニズムを実施する。これは、例えば、移動局において性能(例えば、信号対雑音比、すなわちSNR)を測定すること、性能に関するフィードバックを基地局に提供すること、ならびに測定された性能に基づいてデータが符号化および送信されるデータレートを変更することを含むことができる。
無線通信におけるより最近の進歩の1つは、MIMO(マルチプル入力マルチプル出力(multiple-input, multiple-output))システムの開発である。MIMOシステムは、互いに空間的に弁別され得るマルチプルチャネルを確立するために、マルチプル送信アンテナとマルチプル受信アンテナを使用する。MIMO技術を使用する通信の開発の際に遭遇している問題の1つは、スループットを最大化するのに必要なフィードバックの量と、各MIMOチャネルのスループットの最大化である。
1つのアプローチ(アンテナ別レート制御(Per Antenna Rate Control)またはPARCと呼ばれる)は、別々のSNR値が各MIMOチャネルにフィードバックとして提供されることを必要とする。このアプローチは、各チャネルにSNRsを提供するために必要とされる大量のアップリンクリソースのせいで理想的ではない。別のアプローチ(対角ベル研究所階層化空間時間アーキテクチャ(Diagonal Bell Laboratories Layered Space Time Architecture)またはD−BLASTと呼ばれる)は、フィードバックとして単一のSNR値しか必要としないが、MIMOチャネルの一部について符号化されたデータブロックの系列を送信する前に、ヌル(null)信号の送信を必要とする。これは、チャネルの非効率的な利用をもたらす。第3のアプローチ(符号再利用ベル研究所階層化空間時間アーキテクチャ(Code Reuse Bell Laboratories Layered Space Time Architecture)またはCR−BLASTと呼ばれる)も、フィードバックとして単一のSNR値しか必要としないが、しかしそれはすべてのMIMOストリームを符号化するために単一の共通符号器を使用する。その結果、逐次干渉除去(SIC)および個々に最適化されるレート制御を活用することができない。CR−BLASTの性能は、それが非常に複雑な反復復調および復号と結合されない限り、SICおよび個々に最適化されるレート制御を利用するシステムよりもはるかに低くなる。したがって、量が低減されたフィードバック(例えば、各チャネルに関して別々のSNRsより少ない)をアップリンク上で移動局から基地局へ送信でき、チャネルの利用がヌル信号の送信によって減らず、個々のレート制御およびSICを適用できる、システムおよび方法を提供することが望ましい。
サマリー
本明細書で開示される本発明の実施形態は、ダウンリンクMIMOチャネル上のデータレートの調整のためにチャネル性能フィードバックを提供するのに必要とされるアップリンクリソースの量を低減することにより、MIMO無線通信システムの性能を改善するためのシステムおよび方法を提供することにより上記の1つまたは複数の必要性に対処する。一実施形態では、データストリームは、基地局において、従来通り符号化され、インタリーブされ(interleaved)、変調記号にマップされる。次に、各データストリームのデータがすべてのMIMOチャネルを介して送信されるように、変調記号は擬似ランダムパターンに従って混合され、1組の送信アンテナによって送信される。一実施形態では、可能な組合せの全置換(full permutation)が使用される。データは、移動局において受信され、逆混合され(逆置換(inversely permuted))、復号される。SNRは、各データストリームについて決定される。一実施形態では、データストリームは逐次干渉除去を使用して復号される。次に、圧縮(condensed)SNRメトリック(metric)(例えば、基準SNRおよびΔSNR)が計算され、基地局に送信され戻される。基地局は、圧縮SNRメトリックに基づいてデータストリームの各々のSNRsを決定し、これらのSNRsを使用してそれぞれのデータストリームが符号化されるデータレートを調整する。別の実施形態では、データストリームは、SICを行わずに復号される。この場合、圧縮SNRのΔSNR部分は、ゼロに設定される。
一実施形態は、1組のデータストリームの各々を、対応するデータレートに従って符号化することと、データストリームを組合せの全置換に従って1組のMIMOチャネル上で混合することと、置換されたデータストリームを送信することと、置換されたデータストリームを受信することと、データストリームを逆置換することと、データストリームの各々のSNRを復号・決定することと、1組のデータストリームの圧縮SNRメトリックを計算することと、圧縮メトリックをフィードバックとして提供することと、データストリームの1組の個々のSNRメトリックを、圧縮SNRメトリックに基づいて決定することと、個々のSNRメトリックに基づいてデータストリームが符号化されるデータレートを調整することとを含む方法を含む。
別の実施形態は、MIMO無線通信システムを含む。このシステムは、複数のMIMO送信アンテナを有する基地局と、複数のMIMO受信アンテナを有する移動局とを含む。基地局は、複数のデータストリームの各々を、対応するデータレートに従って符号化し、データストリームを置換し、データストリームの各々を、MIMO送信アンテナに対応する複数のMIMOチャネルを介して送信するように構成される。移動局は、データストリームを逆置換して、符号化されたデータストリームを再生し、、データストリームを復号し、データストリームの各々に対応する品質メトリックを決定するように構成される。次に、移動局は圧縮品質メトリックをデータストリームの各々に対応する品質メトリックに基づいて決定し、その圧縮品質メトリックを基地局に送信して戻す。基地局は、データストリームの各々に関連する個々の品質メトリックを圧縮品質メトリックに基づいて決定し、次に、個々の品質メトリックに基づいてデータストリームの各々が符号化されるデータレートを調整するように構成される。
多くの代替実施形態も可能である。
詳細な説明
本発明の1つまたは複数の実施形態が、以下で説明される。以下で説明されるこれらおよびその他の任意の実施形態は、例示的なものであり、本発明の限定ではなく説明を意図したものであることに留意されたい。
本明細書で説明されるように、本発明の様々な実施形態は、ダウンリンク(順方向リンク)MIMOチャネルのデータレート調整のためにSNR/チャネル性能フィードバックを提供するのに必要とされるアップリンク(逆方向リンク)リソースの量を低減することによって、MIMO無線通信システムの性能を改善するためのシステムおよび方法を含む。
一実施形態では、1組のデータストリームは、基地局において、対応するデータレートを使用して符号化される。符号化されたデータストリームは、その時点で、送信される準備が整う。符号化されたデータストリームの各1つをMIMOチャネルの単一のチャネルを介して送信するのではなく、各符号化されたデータストリームのフレーム内の連続したブロックは混合され、MIMOチャネルの異なるチャネルによって送信される。すなわち、データストリームは、異なるチャネルにわたって置換される。
この実施形態では、各データストリームの第1ブロックは、MIMOチャネルの第1の組合せによって送信される。例えば、1〜4の番号が振られた4つのデータストリームと、1〜4の番号が振られた4つのMIMOチャネルが存在する場合、データストリーム1〜4の第1ブロックはそれぞれMIMOチャネル1〜4によって送信されることができる。その後、データストリーム1〜4の第2ブロックはそれぞれMIMOチャネル2、3、4、および1によって送信されることができ、第3ブロックはそれぞれMIMOチャネル3、4、1、および2によって送信されることができる。この実施形態では、データストリーム1〜4の連続するブロックは、MIMOチャネルの24の可能な置換の各々によって送信される。
基地局によって送信されるMIMOチャネルは、移動局のMIMO受信機によって空間的に弁別される。したがって、移動局は符号化されたデータのブロックを各MIMOチャネルからとり、符号化されたデータストリームを再構成することができる(MIMOチャネルにわたってデータストリームのブロックを混合(置換)するために基地局によって使用された置換方式を移動局が知っていると仮定される)。受信機は、その後、データストリームを復号し、各データストリームのSNRを決定する。
各データストリームのブロックは、4つのMIMOチャネルすべてを介して送信されているので、4つのデータストリームの各々は、符号化されたフレーム全体の送信中にチャネルがほとんど変化のないままなら、平均して、同じチャネル状態を経験しているであろう。その結果、(1つのフレームにわたって平均された)SNRsが各データストリームについて決定される場合、各データストリームが復号されるときに達成され、その後それ以降に復号されることとなる残りのデータストリームから関連する干渉を除去するためにフィードバックとして使用されることができる干渉除去のせいだけで、SNR値は変化する。これは、逐次干渉除去として知られている。
4つのデータストリームのSNRは逐次干渉除去の結果としてのみ変化するので、SNR値は激しく変動することがなく、代わりに、比較的ウェルビヘイブ(well behave)される。MIMOチャネル状態が大きく異なることがあっても(したがって、対応する単一のMIMOチャネルを介して別々に送信されるデータストリームのSNRsを相当大きく変化させる可能性があっても)、これは当てはまる。
異なるデータストリームのSNRsが比較的ウェルビヘイブド(well-behaved)であることは、SNR値が妥当な精度により圧縮形式(すなわち、4つの異なるSNR値の各々を別々に提供するよりもコンパクトな形式)で表現されることを可能にする。例えば、SNRsは、基準SNR値とΔSNR値とによって表現されることができ、ここで基準SNR値は、第1の復号されたデータストリームのSNRに対応し、ΔSNR値は、連続するデータストリームのSNR値間の差に対応する。
移動局は、圧縮SNR表現を、アップリンクを介して基地局に送信する。圧縮SNR表現は、4つの個々のSNR値の表現より小さいので、このフィードバックを基地局に提供するのに、より少ないアップリンクリソースが必要とされる。その後、基地局は、異なるデータストリームがそれ以降符号化されるデータレートを調整するための基礎として、異なるデータストリームのSNRsの圧縮表現を使用する。言い換えると、1つのデータストリームについて、基地局は、移動局によって測定されたSNRは基準SNR値に等しかったと仮定し、基準SNRによって示されるこのデータストリームに関するデータレートに調整するであろう。データストリームの次のものについては、基地局は、基準SNR値とΔSNR値とを加算した値に等しい測定SNR値を仮定するであろう。次のデータストリームについては、基準SNRとΔSNR値の2倍とを加算した値に等しい値が使用され、それ以降も同様であり、それに応じて各データストリームのデータレートは調整される。
例示的な実施形態を詳細に説明する前に、典型的な無線通信システムにおける単一の物理チャネルの基本動作を説明することが有益であろう。図1を参照すると、例示的な無線送信機の構造を示す機能ブロック図が示されている。
図1に示されるように、データストリームは、符号器110によって受け取られ、処理される。データストリームは、以下でさらに説明するように、選択されたデータレートで符号化される。符号化データストリームは、インタリーバ(interleaver)120に転送され、次に、マッパ/変調器130に転送される。変調された信号は次にアンテナ140に転送され、アンテナ140はその変調された信号を送信する。
図2を参照すると、例示的な無線受信機の構造を示す機能ブロック図が示されている。この図では、アンテナ140によって送信された信号は、アンテナ250によって受信され、その後、復調器/デマッパ260に転送される。信号は、復調され、デインタリーバ(deinterleaver)270に渡される。信号はデインタリーブされた(deinterleaved)後、元のデータストリームを再生するために復号器280によって復号される。送信機および受信機による信号処理の間に何らかの誤りが発生する可能性があり、したがって本明細書で使用されている「元のデータストリーム」とは、それが元の信号の完全に正確な再生であっても、または何らかの誤りを含んでいても、復号された信号のことを指すことに注意しなければならない。
図1および図2は、単一方向に情報を伝達するメカニズムを表す。例えば、情報は、セルラ(cellular)電話システムでは、基地局から移動局に伝達されることができる。典型的に、通信は単方向というよりむしろ双方向であるので、類似した1組の構造を使用して、情報を基地局から移動局に、および移動局から基地局に伝達することができる。このタイプのシステムでは、基地局から移動局への通信は、典型的に、順方向リンクと呼ばれ、移動局から基地局への通信は逆方向リンクと呼ばれる。
上述したように、送信機におけるデータストリームの符号化は、データの送信のために選択されたデータレートに基づく。データレートは、同様に、受信された信号の品質に基づいて選択される。受信された信号の品質がより高い場合、より高いデータレートが受信機によって復号されることができる。したがって、より高いスループットを達成できるように、データレートを高めることが望ましい。受信された信号の品質がより低い場合、より低いデータレートしか、受信機によって復号されることができない。この場合、復号されたデータ中に存在する誤りが少数であるように、データレートを低くすることが望ましい。
データストリームを符号化するために選択されるべきデータレートを決定するために、最初に、受信信号の品質を決定することが必要である。いくつかのシステムでは、信号の品質は、信号の信号対雑音比(SNR)を測定することによって決定される。ある定ったSNRレベルでは、対応するデータレートをサポートすることができる。例えば、SNR1は、許容可能な誤り率に関して、data_rate1までをサポートすることができ、SNR2は、data_rate2までをサポートすることができ、それ以降も同様である。これらのシステムは、したがって、受信信号のSNRを測定し、この情報を送信機に送信して戻し、その後それは送信用データを符号化するために現在使用されているデータレートが許容可能か、高すぎるか、または低すぎるかを決定する。データレートが高すぎるか、または低すぎる場合、それ以降の符号化のために、より適切なデータレートを選択することができる。
データが符号化されるデータレートを調整する際に使用されるフィードバックとして受信信号のSNRを提供することは、この単一チャネルシナリオでは、比較的簡単である。SNR情報は、データレートを選択するという目的にとって十分であり、この情報は特に大きなオーバヘッドコストにはならない。オーバヘッドコストが大きいとみなされても、SNRは単一の値であり、そしてこの情報は適切なデータレートを決定するために必要であるので、この負担を軽減することは困難である。
しかし、いくつかのシステムは、単一のチャネルだけを有するわけではない。例えば、MIMO(マルチプル入力マルチプル出力)システムは、マルチプル物理チャネルを有する。MIMO送信機は、マルチプルアンテナを有し、その各々は、マルチプルMIMOチャネルの異なる1つを送信するために使用することができる。同様に、MIMO受信機は、送信機のアンテナによって送信された異なる物理チャネルを弁別し、そしてこれら別個の物理チャネルを受信するために使用されるマルチプルアンテナを有する。
典型的なMIMOシステムでは、各チャネルは、単一チャネルシステムと本質的に同じ方式で処理される。言い換えると、各チャネルについて、データストリームは、選択されたデータレートで符号化され、インタリーブされ、マップ/変調され、MIMOアンテナの対応する1つを介して送信され、受信機で受信され、デマップ(demapped)/復調され、デインタリーブされ、元のデータストリームを構成するために復号される。このプロセスは、各MIMOチャネルについて並列に進行する。
MIMOシステムは、物理チャネルが互いに独立となるように構成される。マルチプルデータストリームは、したがって、異なるチャネルを介して別々に送信することができる。言い換えると、各データストリームは、異なる送信アンテナによって送信されることができ、マルチプルアンテナMIMO受信機によって弁別されることができる。これは、図3に示されている。
図3を参照すると、従来技術による対応する1組のMIMOチャネルを介する1組のデータストリームの各々の送信を示す図が示されている。図3のシステムは、例えば、PARCシステムを表す。このシステムでは、1組の符号化されたデータストリーム311〜314は1組の送信アンテナ321〜324によって送信される。送信信号は、受信アンテナ331〜334によって受信される。空間−時間信号プロセッサ335は受信された信号(そのすべては各アンテナ331〜334によって受信される)を処理して、(本質的にデータストリーム311〜314と同じ)データストリーム341〜344を弁別する。
MIMOチャネルは互いに独立であるので、異なるチャネルは、異なるフェージング(fading)特性を有することができる。言い換えると、MIMOシステムの各チャネルは、異なるSNRを有することができる。その結果、異なるチャネルは、各チャネルのスループットを最大化するために異なるデータレートでそれぞれのデータストリームを符号化する必要があるかもしれない。
このSNR情報を提供するための簡単な方法は、各MIMOチャネルについてSNRsを別々に測定し、その後これらのSNR値の各々を送信機に送信し、それによって、各チャネルについてのデータレートをそれぞれの測定SNR値に基づいて選択できるというものである。これは、PARCシステムで使用されるアプローチである。このアプローチは簡単であるが、比較的大量の逆方向リンクリソースを必要とする。n個のMIMOチャネルが存在する場合、このアプローチは単一チャネルの場合よりもn倍多いリソースを必要とする。このアプローチに関連する高いリソースコストのため、本発明のシステムおよび方法は、圧縮SNRメトリックをフィードバックとして送信機に返すことを可能にし、それによって逆方向リンクリソースを保存し、一方でシステムのスループットをほぼ最大化するデータレートの選択を可能にする代りのアプローチを使用する。
異なるMIMOチャネルは、互いに独立であるので、独立のフェージング特性およびチャネル品質を有する。したがって、これらの各チャネルのSNRsも独立である。SNRsは独立であるので、互いに大きく異なることがある。例えば、4つのチャネルが存在する場合、第1のチャネルは、[+15]dBのSNRを有し、第2のチャネルは、[−15]dBのSNRを有し、第3のチャネルは、0dBのSNRを有し、第4のチャネルは、[+15]dBのSNRを有することがあり得る。この状況では、すべてのチャネルのSNRsを圧縮形式で特徴付けることが非常に難しいことは明らかである。したがって、本発明の実施形態はSNRsが、それらが妥当な精度により圧縮形式で表されることを可能にするために十分にウェルビヘイブドであることを保証する方法を利用する。
本発明の実施形態で使用される方法は、MIMOチャネルのすべてを介した各データストリームのデータの送信を含む。言い換えると、各データストリームについて、データは典型的なMIMOシステムと本質的に同じ方式により送信機内で処理されるが、データをMIMOアンテナの1つを介して送信するというよりもむしろ、1つのブロックは第1のアンテナを介して送信され、次のブロックは第2のアンテナを介して送信され、それ以降も同様に送信される。各データストリームのブロックは、それによって、MIMOチャネルのすべてにわたって拡散される(各MIMOチャネルは、MIMOアンテナの対応する1つに関連付けられる)。これは、図4Aおよび図4Bに示されている。
図4Aを参照すると、本発明の一実施形態による1組のMIMOチャネルのすべてを介する1組のデータストリームの各々の送信を示す図が示されている。図4Aの右側には、4つのデータストリーム411〜414が示されている。データストリーム411〜414は、送信機によって処理され、受信機に無線リンクを介して送信される準備が整った、符号化され、インタリーブされ、マップ/変調されたデータに対応する。とくに、マルチプルデータストリームは、通常MIMOシステムの別々のチャネル(MIMO送信機のアンテナ)を介して送信されたデータを表す。各データストリーム内には、一連のデータブロックが存在する。データブロックは、データストリームに対応する1つの文字と、データストリーム内におけるデータブロックの位置に対応する1つの数字とによって識別される。データブロックは特定の実施にとって便利な任意のサイズのものであることができるが、それらは異なるチャネルにわたってデータストリームを置換する利点が失われるほど大きくてはならない。
データストリームが従来の送信前処理を受けた後、各データストリームのブロックはMIMO送信機の異なるアンテナにマップされる。図4Aに示されるように、第1の組のブロックA1、B1、C1およびD1はそれぞれアンテナ431、432、433、434にマップされる。次の組のブロックA2、B2、C2、およびD2は4つのアンテナの異なる組合せにマップされる。具体的には、それらはそれぞれ、アンテナ432、433、434、および431にマップされる。言い換えると、異なるデータストリームのブロックはアンテナに関して1つだけ循環されている(rotated)。第3の組のデータブロックも、やはり1つだけ循環され、その結果データブロックA3、B3、C3、およびD3はそれぞれアンテナ433、434、431、および432にマップされる。同様に、それ以降のブロックも、可能な限り、アンテナの異なる組合せにマップされる。一実施形態では、MIMOチャネルへのデータブロックの一連のマッピング(mapping)は、(図5に関連して示され、説明される)擬似ランダムパターンを含む。
図4Bを参照すると、送信され混合されたデータストリームの各々の、受信機での受信を示す図が示されている。受信機アンテナ441〜444の各々は送信機アンテナ431〜434によって送信された組合せ信号を受信することが分かる。空間−時間信号プロセッサ445は、置換データストリーム451〜454を弁別するために、受信信号を処理する。受信機は、元のデータストリーム411〜414を混合データストリーム421〜424にマップするためのアルゴリズムおよび/またはパターンを知っている。したがって、受信機は元のデータストリーム(461〜464)を再構成するために、受信されたデータブロック451〜454)をデマップ、すなわちアンミックスする(unmix)ことができる。再構成されたデータストリーム(461〜464)はその後、従来の方法を使用して、デマップ/復調され、デインタリーブされ、復号されることができる。
再構成されたデータストリームは、好ましくは擬似ランダムパターンにより、MIMOチャネルのすべてを介して送信されたデータブロックから成ることが図4Aおよび図4Bから分かる。例えば、再構成されたデータストリーム411は、データブロックA1、A2、A3、...を含む。これらのデータブロックは、第1、第2、第3などのMIMOチャネルを介して送信された。その他の再構成されたデータストリームも、同様に、MIMOチャネルのすべてを介して送信された。MIMOチャネルのすべてを介して各データストリームを送信することによって、各データストリームは、平均して、同じチャネル状態を経験する。言い換えると、各データストリームは各MIMOチャネルを介して送信されたそのデータブロックの約1/4を有し、したがって各MIMOチャネルのチャネル状態をその時間の1/4のあいだ経験する。
異なるチャネルのSNRsが[+15]dBから[−15]dBまで変動した上述の例について考察すると、これらのチャネルの4つすべてを介した各データストリームを送信することにより、[+15]dBと[−15]dBとの間のある場所の平均SNRが得られる。例えば、SNRは、[+5]dBになるかもしれない。異なるデータストリームのSNRsは、おそらく、全く同じにはならないが、それらはおおよそ等しく、典型的なMIMOシステムにおけるSNR変動(variations)と比較して確かに非常にウェルビヘイブされている。
異なるデータストリームに関連するSNRsを等しくする利点を提供することに加えて、MIMO物理チャネルのすべてを介する各データストリームの送信は付加的な利点を有し得ることに留意されたい。例えば、ダイバーシティがより頑健なチャネルを提供するという点で、1つのデータストリームの送信のために異なる信号パス(paths)を使用することに利点が存在する。
各データストリームがマルチプル物理チャネルを介して送信される予定である場合、異なるデータストリームがチャネル上でどのように混合されるかを決定することが必要である。言い換えると、任意の特定の時点でどのアンテナによってどのデータストリームが送信されるかを決定することが必要である。いくつかの実施形態では、異なるアンテナによってデータストリームを単純に循環させることが可能であり得る。例えば、4つのチャネルが存在する場合、1つのデータストリームの連続するブロックは複数のアンテナ1、2、3、4、1、2、3、4、...によって送信されることができる。
このような単純な循環を使用することに利点が存在することもあるが、データストリームと物理チャネルの可能な組合せの全置換を含む擬似ランダムパターンが使用される場合、ダイバーシティの利点およびデータストリームに関連するSNRsの等化の両方に関してさらに良好な性能がおそらく達成されるであろうと考えられる。本明細書で使用される組合せの「全(full)」置換とは、データストリームと物理チャネルの組合せのすべての可能な順序のことを指す。一例が、図5に示されている。
図5を参照すると、4つのMIMOチャネルを介して送信される4つのデータストリームの可能な置換すべてを示す表が示されている。1つの特定のデータストリームに対応する複数のデータブロックは同じ文字によって識別される。例えば、データストリームの第1のものからのデータブロックはすべて、文字「A」によって識別される。第2、第3、第4のデータストリームのデータブロックは、それぞれ、文字「B」、「C」、「D」によって識別される。表の各行は、1つの特定のMIMOチャネルに対応する。表の各列は、MIMOチャネル上を送信される連続したデータブロックに対応する。
各時点(すなわち、表の各列)において、4つのデータストリームの各々から、1つのデータブロックが送信されることが分かる。第1(左端)列では、データストリームからのデータブロックA、B、C、Dはそれぞれ、MIMOチャネル1、2、3、4上を送信される。次の列では、データストリームからのデータブロックA、B、C、Dがそれぞれ、MIMOチャネル2、3、4、1上を送信されるように、データストリーム(またはMIMOチャネル)は循環される。データストリームは、データブロックをこの順序に保ったまま、さらに2回循環される。
第5列では、もともとの順序のデータストリームは、データストリームとMIMOチャネルの元の組合せ(すなわち、MIMOチャネル1、2、3、および4それぞれのデータストリームA、B、C、およびD)に戻るように循環される。この組合せを繰り返すよりもむしろ、データストリームA、B、C、およびDがそれぞれMIMOチャネル1、2、4、および3上で送信されるように、データストリームは置換される。データストリームは、その後、各データストリームからのブロックが再び各MIMOチャネル上で送信されるまで、この順序で循環させられる。
このプロセスは、データストリームとMIMOチャネルの組合せの各置換について繰り返される。4つのデータストリームは、6通りの異なる置換A−B−C−D;A−B−D−C;A−C−B−D;A−C−D−B;A−D−B−C;A−D−C−Bで、順序付けることができる。データストリームのこれらの各順序は、その後、4つの異なるMIMOチャネルにわたって循環されることができる。例えば、A−B−C−Dは、チャネル1−2−3−4、4−1−2−3、3−4−1−2、または2−3−4−1上で送信することができる。その結果、4つのデータストリームと4つのMIMOチャネルの異なる組合せが、24(4の階乗、すなわち4!)通り存在する。これらの異なる組合せすべてを使用するMIMOチャネルを介したデータストリームの送信は、組合せの全置換として開示の目的をファイルするために参照される。
本明細書で説明されるシステムは例示的であることを意図されており、代替実施形態は異なる数のデータストリームおよび/またはMIMOチャネルを有してよいことに留意すべきである。データストリームの数がMIMOチャネルの数に等しい実施形態について、データストリームとMIMOチャネルの異なる組合せの数は、nをデータストリーム/MIMOチャネルの数として、n!(nの階乗)によって与えられる。したがって、例えば、3つのデータストリームと3つのMIMOチャネルを有するシステムは、全置換において、3!すなわち6通りの異なる組合せを有する。5つのデータストリームと5つのMIMOチャネルを有するシステムは、全置換において、5!すなわち120通りの異なる組合せを有する。
各データストリームのブロックがすべてのMIMOチャネルを介して送信され、本質的に同じチャネル状態を経験しているので、異なるデータストリームのSNRsはウェルビヘイブされる。理想的には、データストリームのSNRsは等しい。したがって、すべてのデータストリームを表す単一のSNRの形でフィードバックを送信機に提供することが可能になり得る。しかし、これは、最高のスループットをデータストリームに提供しない可能性がある。
一実施形態では、MIMO受信機は、非線形干渉除去を行わない線形受信機である。
受信機において逐次干渉除去動作が行われない場合、最高のデータレートは、上で説明された擬似ランダムアンテナ置換を適用することによりただ1つのSNRフィードバックを用いて達成されることができる。記号時刻kにおけるN×N MIMOシステムの受信ベクトルが、y(k)によって表され、
Figure 0004796122
である場合、線形最小2乗平均誤差(MMSE)受信機における第iのストリームのSNRは、
Figure 0004796122
となり、ここで、第iの雑音の共分散行列は、
Figure 0004796122
によって表される。
(1)〜(3)において、
Figure 0004796122
は、チャネル行列を表し、
N×1(k)=[x(1)(k),x(2)(k),...,x(N)(k)]Tは、正規化信号ベクトルを表し、
N×1(k)は、分散が次元あたりσ2であるN個の受信アンテナによって受信された背景雑音ベクトルを表す。本明細書で考察されるMIMOシステムはN個のデータストリーム、N個の送信アンテナ、およびN個の受信アンテナを有するが、MIMO送信ストリームの数は、送信アンテナの数とも受信アンテナの数とも等しい必要はない。送信アンテナの数と受信アンテナの数も同じである必要はない。
一般に、異なる送信アンテナに関して異なる受信チャネルベクトルが存在するので、異なるストリームは異なるSNR値を経験する。符号化ブロック内の記号の数およびシステム帯域幅がKおよびWによって表される場合、PARCシステムの第iのストリームに関して達成可能なデータレート(秒当りのビット)は、
Figure 0004796122
のマッピングを使用することによって(または他の任意の適切に設計されたSNR-レートマッピング式によって)準静的(quasi-static)チャネルにおいて計算されることができる。
準静的チャネルが仮定されているので、SNRを表す際に時間インデックスkが意図的に省略されていることに留意されたい。これらのN個の要求データレートはフィードバックされ、次のN-ストリームのデータフレームを符号化するために使用される。独立なストリームに関する(stream-wise)符号化によって達成され得る総データレートは、
Figure 0004796122
によって与えられる。
次に、図3〜図4におけるように、擬似ランダムアンテナ置換が適用される場合、N個のストリームのレートが同じ値を有することが分かる。より具体的には、時刻kにおける第iのストリームの置換アンテナインデックスがπ(i,k)によって表される場合、第iのストリームの達成可能なデータレートは、
Figure 0004796122
であり、すべてのR(i)は、同じ値を有する。符号化フレームサイズが大きく、ターボ符号化(turbo coding)などのランダム的な(random-like)符号化が使用される場合、達成可能な総データレートは、依然として(5)によって与えられる。MMSE受信機よりもむしろ線形ゼロフォーシング(zero-forcing)(ZF)または整合(matched)フィルタ(MF)受信機が仮定される場合でも、PARCと擬似ランダムアンテナ置換の間の関係は同様である。線形受信機のケースでは、すべての置換をとる代わりに、アンテナ循環操作と単一SNRフィードバックだけが、最大データレートを達成するために必要とされることに留意されたい。
一実施形態では、MIMO受信機は、データストリームを復号する際に逐次干渉除去(SIC)方法を利用する。SIC受信機は、最初にデータストリームの1つを復号し、その後この情報を使用して残りのデータストリームにおける干渉の一部を除去することによりデータストリームのいくつかについて改善されたSNR値を達成する。より具体的には、最初に復号されたデータストリームは、送信中にそれが生成した干渉を再生成するために使用される。その後、この干渉は受信されたデータストリームの重ね合わせ(superposition)から除去されることができる。第2のデータストリームが、次に、復号される。このデータストリームにおける干渉は、第1のデータストリームの干渉除去の結果として低減されるので、2番目に復号されたデータストリームのSNRは、最初に復号されたデータストリームのSNRよりも大きい。その後、2番目に復号されたデータストリームは第1のデータストリームと同様に、残りのデータストリームにおける干渉の一部を除去するために使用される。このプロセスは、残りのデータストリームの各々について繰り返される。
このSIC方法が使用される場合、1つの特定のデータストリームに関連するSNRは、そのデータストリームが復号された順序に対応し、最初に復号されるデータストリームが最低のSNRを有し、最後に復号されるデータストリームが最高のSNRを有する。異なるデータストリームのSNRsは同じではないので、データストリームは、異なるデータレートをサポートする(すなわち、異なるデータレートで符号化される)ことができる。最低のSNRを有するデータストリームは最低のデータレートをサポートし、最高のSNRを有するデータストリームは最高のデータレートをサポートする。単一のSNR値が受信機によってフィードバックとして提供され、各データストリームを符号化するためのデータレートを選択するための基礎として送信機により使用される場合、より高いSNRsを有するデータストリームに関する最大可能スループットは達成されない。したがって、この実施形態においては、各データストリームについて適切なデータレートを選択できるように、異なるデータストリームのSNRsの間の差の何らかの表示を提供することが有益である。
受信機においてMMSE−SICまたはZF−SIC復号器が使用される場合、N個のSNR値がフィードバックとして提供されない限り、厳密な意味では、最大データレートを達成することはできない。しかし、その最大データレートのほとんどは、ここに説明されるように、適切な近似式を適用することにより、圧縮SNR(または縮小フィードバック)を用いて実際的な意味で達成可能である。
他方、擬似ランダムアンテナ置換と結合されたMF−SIC復号器が使用される場合、最初のデータストリームのSNRとストリーム間の平均チャネル相関係数とを使用することによってその他のデータストリームのSNR値を送信機においてより正確に計算することができる。MF(またはパイロット加重コンバイナ)の出力における最初のストリームの瞬間SNRは、
Figure 0004796122
によって表され、ここで、P、N、およびσはそれぞれ、信号エネルギー、データストリームの数、および背景雑音の分散を表す。符号化フレームの平均SNRを計算するための(達成可能なデータレートに関して最適ではないが)簡単な方法は、
Figure 0004796122
のように、平均(算術平均)干渉および雑音電力に対する平均信号電力(またはより具体的には算術平均)の比をとることであり、ここで、平均チャネル相関係数は、
Figure 0004796122
によって計算される。
同様に、最初のi−1個のストリームの除去の後で復号される第iのストリームの符号化フレームの平均SNRも計算されることができる。擬似ランダムアンテナ置換の対称的構造のため、第1のストリームのものに類似したSNR結果は干渉信号の実効数(effective number)の不一致(discrepancy)を用いて達成され、それは、
Figure 0004796122
によって表される。
(8)および(10)から、第1のストリームと第iのストリームの間のSNRの関係は、それが
Figure 0004796122
であるように導かれることができ、あるいは等価的に、最後のストリームのSNRによりSNR関係を、
Figure 0004796122
と書き換えることができる。したがって、最初に復号されたストリーム(または最後もしくは他の任意の復号ストリーム)のSNRと平均チャネル相関係数とが利用可能である場合、MF−SIC受信機と結合された擬似ランダムアンテナ置換システムの他のストリームのSNR値は正確に予測されることができる。しかし、式(11)〜(12)は、1つのSNR値と1つの相関パラメータだけが利用可能であるときに、すべてのデータストリームのSNR値の完全な組がどのように復元され(restored)得るかの一例を提示するに過ぎない。より適切かつ最適化された選択を行うために、(10)における算術平均ベースのSNRよりむしろ(6)に基づくより精巧な実効SNRは、フィードバックとして提供されるべきであることに留意しなければならない。したがって、実際の実施においては、与えられたMIMOシステムにおけるストリームのSNR関係を実効的に説明する他の任意の式は、基準SNRおよび1つまたは一連の補助パラメータと共に使用されることができる。補助パラメータは、平均チャネル相関係数、ΔSNR、またはその他であることができる。
MF−SIC受信機の場合におけるSNR値の正確なカルキュレータ(calculator)である(11)または(12)のSNR予測式は、MMSE−SIC受信機のSNR下限として使用することができる。実際、最後に復号されたストリームのSNRは、背景雑音が白色であるならば、MF−SICとMMSE−SICとの間では同じになり、その他のストリーム間のSNRギャップ(例えば、MMSE SNR−MF SNR)は平均チャネル相関係数に大きく依存する。平均チャネル相関係数が小さい(または大部分の空間シグナチャ(signatures)が互いにほぼ直交である)場合、そのギャップは他のストリームに関してさえほぼゼロとなる(そして、異なるストリームにわたるSNR値はほぼ同じになる)。さもなければ、それは大きくなり得る。MSが(9)の平均チャネル相関係数と最後に復号されたストリームのSNRとを返すと仮定すると、基地局は、最初のストリームが復号されると後のストリームがほぼ確実に復号されることができるように、レートを従来通り(12)に基づいて選択することができる。他方、基地局は、アドバンスト(advanced)受信機(すなわち、MMSE−SIC)の能力を考慮して、報告された平均チャネル相関係数を、より小さな値に割り引くことができる。(9)の中の報告された平均チャネル相関係数は、それが大きい場合はより積極的に減少させることができるが、それが小さい場合はほぼそのままに保たれる。
その代り、(12)の曲線(またはMMSE−SICもしくはZF−SIC用に適当に設計された別の曲線)がそれら生成されたSNR値に可能な限り近いものとなるように、移動局は復号ステージにおいてN個のストリームのすべての平均SNR値を実際に生成し、最適実効平均チャネル相関係数を推定することができる。その後、基地局が(12)に従ってレートを選択できるように、実効平均チャネル相関係数と最終ストリームのSNRはフィードバックされる。
実際に、簡単さ(simplicity)、SNR関係の実効記述などに関して、MMSE−SICまたはZF−SIC受信機の場合の(12)よりも良好な近似SNR関係を導くことが可能であり得る。例えば、適切に選択された補助パラメータρとリカージョン(recursion)関数f(i)(・,・)に関して、加法的SNR関係
Figure 0004796122
または乗法的SNR関係
Figure 0004796122
をとることが可能であり得る。リカージョン関数は、簡単な実施に関しては、例えば、
Figure 0004796122
などの定数値をとることができる。
一実施形態では、受信機によって提供されるフィードバックは、基準SNR値およびΔSNR値から成る。各データストリームによって経験されるチャネル品質は本質的に同じなので、各データストリームのSNRsおける差は、データストリームの連続するものの復号時の干渉除去から生じる。連続するデータストリームのSNRへのSICの効果はウェルビヘイブされ、十分に理解されているので、データストリームのSNRsは基準SNR値およびΔSNR値によって適度に近似されることができ、ここで基準SNR値は最初に復号されるチャネル(またはシステム設計に応じて最後に復号されたもしくは他の任意の事前に指定されたチャネル)の実際のSNRであり、ΔSNR値は、連続して復号される各チャネルのSNRにおける改善(またはシステム設計に応じて、悪化)である。例えば、最初に復号されるチャネルのSNRは基準SNRに等しく、2番目に復号されるチャネルのSNRは基準SNRとΔSNRとを加えたものに等しく、3番目に復号されるチャネルのSNRは基準SNRと2倍のΔSNRとを加えたものに等しく、それ以降も同様である。基地局は、移動局がデータストリームを復号する順序を知っており、したがって、SNRs(基準SNRとΔSNRの倍数を加えたもの)を適切なデータストリームに適用できることが仮定されていることに留意しなければならない。ΔSNRの加法演算と計算とは、線形目盛またはデシベル(dB)目盛で行われることができる。dB目盛での加法演算は線形目盛での乗法演算に対応するので、線形およびdB目盛の加法演算はそれぞれ、
Figure 0004796122
を用いて(13)および(14)を使用することに等しい。
図6を参照すると、一実施形態による擬似ランダムアンテナ置換および逐次干渉除去を利用するシステムの構造を示す機能ブロック図が示されている。この実施形態では、システムは送信機610と受信機620とから成る。一実施形態では、通信ダウンリンクを形成するために、送信機610は無線基地局において実施され、受信機620は無線移動局において実施される。対応する通信アップリンクを形成するために、移動局はさらに送信機を含み、基地局は受信機を含む。
送信機610および受信機620は、4つのチャネルを送信および受信するように構成されたMIMO装置である。送信機610は、4つのデータストリームを処理し、対応する符号化データストリームを、4つの物理MIMOチャネルの擬似ランダム組合せを介して送信するように構成される。受信機620は、4つのMIMOチャネル上でデータを受信し、符号化データストリームを再構成し、このデータを処理して元のデータストリームを再生するように構成される。
送信機610を参照すると、4つの元のデータストリームは、符号器630によって受け取られる。各符号器は、対応するデータストリームを、その特定のデータストリーム用に選択されたデータレートで符号化する。符号化データ記号は、次に、インタリーバ635によってインタリーブされ、マッパ640によって変調記号にマップされる。変調記号は、次に、置換ユニット645によってアンテナ650にマップされる。変調記号は、次に、置換ユニット645によって実施される置換方式に従って、アンテナ650により送信される。
受信機620を参照すると、送信記号は、アンテナ655によって受信され、第1の等化器660に転送される。この第1の等化器は第1のデータストリームのSNRを計算し、その信号を第1のデマッパ665に転送する。符号化記号は、次に、第1のデインタリーバ670によってデインタリーブされ、第1の復号器675によって復号される。復号データは第1の干渉キャンセラ680に提供され、それは第1のデータストリームに対応する干渉を再生し、この干渉を受信信号から除去する。同様の処理パスが、残りのデータストリームの各々に対応する信号について提供される。
4つのデータストリームすべてが復号された後、SNRsは各データストリームについて決定される。上で説明したように、データストリームのSNRsは、それらを、すべてのMIMOチャネルを介して送信することによって等化されるので、各データストリームについて決定されたSNRsにおける差は、逐次干渉除去から生じる。受信機は、したがって、4つのデータストリームに対応するウェルビヘイブドな1組のSNRsについて圧縮SNRメトリックを計算することができる。一実施形態では、この圧縮メトリックは基準SNR値とΔSNR値とから成り、ここでΔSNR値は線形目盛またはdB目盛のいずれかでの、連続するデータストリームのSNRsの間の差である。この圧縮メトリックは、その後フィードバックとして送信機に提供され、それは、圧縮SNRメトリックから決定される対応するSNRsに基づいて異なるデータストリームが符号化されるデータレートを調整することができる。
このシステムの動作は、図7に示されるように要約することができる。図7は、一実施形態によるMIMO通信システムにおけるマルチプルデータストリームの処理および送信ならびにデータストリームの処理時のデータレートの制御のためにフィードバックとして提供される圧縮メトリックの決定を示す流れ図である。
図7に示されるように、1組のn個の初期データストリームが、対応する1組の符号化データストリームを生成するために最初に処理される(700)。この処理は、送信機610のコンポーネント(components)630、635および640によって実行されるデータフレーム全体の符号化、インタリーブ、およびマップ/変調に対応する。次に、各符号化データストリームの1つのフレーム内の連続部分(例えば、ブロック)は複数のMIMOチャネルの互い違いのもので送信される(705)。上述したように、MIMOチャネルの互い違いのものでの送信は、例えば、擬似ランダムパターンに従うことができる。一実施形態では、擬似ランダムパターンは、データストリームとMIMOチャネルの組合せのすべての可能な置換を含む。符号化データストリームの混合および送信は、送信機610のコンポーネント645、650に対応する。
送信データは、その後、受信機によって受信される(710)。受信機は、異なるMIMOチャネルを空間的に弁別できるMIMO受信機である。データストリームの混合部分がアンミックスされ、符号化データストリームが再構成される(715)。符号化データストリームが再構成された後、SNRは各符号化データストリームについて決定され、符号化データストリームが、初期データストリームに復号される(720、725)。上で説明されたように、図6の実施形態では、データストリームは順次復号され、復号データストリームに対応する干渉を再生し、その後除去するために使用される。
各データストリームのSNRsが決定されると、圧縮SNRメトリックが、これらの値から計算される(730)。上で説明されたように、一実施形態の圧縮メトリックは、基準SNR値とΔSNR値とを有している。圧縮SNRメトリックは、その後、送信機に送り返される(735)。前述したように、送信機610および受信機620は、圧縮SNRメトリックをフィードバックとして送信するために使用されるアップリンク送信機および受信機(図6には図示されていない)をさらに含む無線通信システムのダウンリンクを形成する。圧縮SNRメトリックが受信されると、各データストリームのSNRsが再構成され(740)、各データストリームが符号化されるデータレートはこれらのSNR値に基づいて調整される(745)。受信機が逐次干渉除去を使用しない場合、ΔSNRは線形目盛では0に設定され、dB目盛では0dBに設定される。
一実施形態では、受信機はさらに、送信アンテナのいくつかをオフに切替えることを要求する情報をフィードバックすることができる。その後、与えられる擬似ランダムアンテナ置換および圧縮SNRフィードバックは、実際にデータストリームを送信しているアクティブ送信アンテナだけに適用されることになる。
別の実施形態では、アクティブデータストリームの数(N)は、送信アンテナの数(N)よりも小さくてよい。そのとき、N−N個の送信アンテナは、与えられた時間にどのような信号も送信しなくてよい。この場合でさえ、さらにN−N個のデータストリームが存在し、それらすべてがゼロ送信電力を有すると考えることにより擬似ランダムアンテナ置換および圧縮SNRフィードバックを適用することができる。
上述したように、先に示した実施形態は本発明を限定するものというより、むしろ例示的なものである。代替実施形態は、上で説明されたシステムおよび方法からの多くの変形を有してよい。例えば、代替実施形態は、基準SNR値およびΔSNR値以外の値を有する圧縮フィードバックメトリックを使用してよい。実際、メトリックは、受信されて復号されたデータストリームの誤り率など、SNRs以外の値を有することができる。代替実施形態は異なるタイプの受信機(例えば、非SIC)、異なる数のチャネル、およびその他の変形を有することもできる。
上記では詳細に説明されていないが、上で説明された機能は、これらの装置のそれぞれの処理サブシステムで実行される適切なプログラムを提供することにより、無線通信システムの移動局および基地局において実施できることに注意すべである。そのとき、処理サブシステムは移動局および基地局のそれぞれのトランシーバサブシステムによるデータの送信/受信とデータの処理とを制御する。
プログラム命令は、典型的には、それぞれの処理サブシステムによって可読な記憶媒体において実施される。例示的な記憶媒体は、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、取外し可能ディスク、CD−ROM、または当技術分野で知られた他の任意の形態の記憶媒体を含むことができる。上で説明された機能を実施するためにプログラム命令を実施するそのような記憶媒体は、本発明の代替実施形態を有する。
当業者は、情報および信号が様々な異なる技術および技法の任意のものを使用して表され得ることを認識する。例えば、上記の説明の全体で参照され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、記号、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界もしくは磁性粒子、光の場もしくは光学粒子、またはそれらの任意の組合せによって表すことができる。
当業者はさらに、ここに開示されている実施形態と関連して説明される種々の例示的な方法ステップ、かいろ、モジュールおよび論理ブロックが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、あるいは両者の組合せとして実施され得ることを認識する。ハードウェアとソフトウェアのこの交換可能なことを明らかに示すために、種々の例示的なコンポーネント、ブロック、モジュール、回路およびステップは、それらの機能によって一般的に上記に説明されてきた。このような機能がハードウェアとして実施されるか、あるいはソフトウェアとして実施されるかは、システム全体に課される設計制約および特定の用途に依存する。さらに、例示的なコンポーネント、ブロック、モジュール、回路およびステップは、代替実施形態では並べ替えられまたはその他の方法で再構成されることができることにも留意されたい。当業者は、説明された機能を特定の適用例ごとに様々な方法で実施することができるが、そのような実施の決定は本発明の技術的範囲からの逸脱を引き起こすと解釈されるべきではない。
本明細書で開示された実施形態に関連して説明される様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、ディジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくはその他のプログラム可能論理デバイス、ディスクリートゲートもしくはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア構成要素、または本明細書で説明された機能を実行するように設計される、それらの任意の組合せを用いて、実施または実行することができる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサとすることができるが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンとすることもできる。プロセッサは、例えば、DSPとマイクロプロセッサの組合せ、複数のマイクロプロセッサの組合せ、DSPコアと連携する1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または他の任意のそのような構成など、コンピューティング装置の組合せとしても実施することができる。
開示された実施形態についての先の説明は、当業者が本発明を作成または使用することを可能にするように提供された。これらの実施形態に対する様々な変更は、当業者には容易に明らかとなり、本明細書で定義された汎用的原理は、本発明の主旨および範囲から逸脱することなく、その他の実施形態にも適用することができる。したがって、本発明は、本明細書に示された実施形態に限定されるようには意図されておらず、本明細書で開示された原理および新規な特徴と矛盾しない最も広い範囲と一致する。
例示的な無線送信機の構造を示す機能ブロック図。 例示的な無線受信機の構造を示す機能ブロック図。 従来技術による対応する1組のMIMOチャネルを介する1組のデータストリームの各々の送信を示す概略図。 一実施形態による1組のMIMOチャネルの各々すべてを介する1組のデータストリームの各々の送信を示す、図4Bと対をなす概略図。 一実施形態による1組のMIMOチャネルの各々すべてを介する1組のデータストリームの各々の送信を示す、図4Aと対をなす概略図。 4つのMIMOチャネルを介して送信される4つのデータストリームの可能な置換のすべてを示すテーブル。 一実施形態による擬似ランダムアンテナ置換および逐次干渉除去を利用するシステムの構造を示す機能ブロック図。 一実施形態によるMIMO通信システムにおけるマルチプルデータストリームの処理および送信ならびにデータストリームの処理におけるデータレートの制御のためにフィードバックとして提供される圧縮メトリックの決定を示す流れ図。

Claims (46)

  1. 下記を具備する、マルチプル入力マルチプル出力(MIMO)無線通信システムにおいて実施される方法:
    複数のデータストリームの各々の品質メトリックを、第1の局において決定することと、
    前記複数のデータストリームの各々の前記品質メトリックに基づいて、前記複数のデータストリームの圧縮品質メトリックを前記第1の局において決定することと、
    前記圧縮品質メトリックを、前記第1の局から第2の局に送信することと、
    前記圧縮品質メトリックに基づいて、前記複数のデータの各々のデータレートを前記第2の局において決定することと、
    前記データストリームの前記データレートに従って、前記複数のデータストリームの各々を前記第2の局において符号化することと、
    複数のMIMOチャネルを介して、前記第2の局から前記第1の局に前記複数のデータストリームを送信することと、ここにおいて各データストリームはすべての前記複数のMIMOチャネルを介して送信される、
    前記複数のデータストリームを前記第1の局において受信することと、
    前記データストリームの前記データレートに従って、前記複数のデータストリームの各々を前記第1の局において復号すること。
  2. 前記複数のMIMOチャネルは前記第2の局において複数のアンテナに対応する、請求項1に記載の方法
  3. 各データストリームの前記品質メトリックは信号対雑音比(SNR)を有する、ここにおいて前記圧縮品質メトリックは基準SNR値およびΔSNR値を有する、ここにおいて前記複数のデータストリームの各々の前記データレートを前記決定することは、各データストリームの前記データレートを前記基準SNR値と前記ΔSNR値の倍数とを加算した値に基づいて決定することを具備する、請求項に記載の方法。
  4. 前記第1の局は移動局であり、前記第2の局は基地局である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記複数のデータストリームを前記送信することは、前記複数のデータストリームを擬似ランダムパターンに基づいて前記複数のMIMOチャネルにマップすることを具備する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記擬似ランダムパターンが、前記複数のデータストリームと前記複数のMIMOチャネルの可能な組合せの全置換を具備する、請求項5に記載の方法。
  7. 各データストリームの前記品質メトリックは信号対雑音比(SNR)を有する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記圧縮品質メトリックは基準SNR値およびΔSNR値を有する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記複数のデータストリームを前記送信することは、前記複数のMIMOチャネルを通して前記複数のデータストリームを循環させることを具備する、請求項1に記載の方法。
  10. 記複数のデータストリームは、逐次干渉除去を使用して、前記第の局において復号される、請求項に記載の方法。
  11. 下記を具備する、マルチプル入力マルチプル出力無線通信用の方法:
    第1の局から複数のデータストリームの圧縮品質メトリックを第2の局において受信することと、
    前記圧縮品質メトリックに基づいて、前記複数のデータストリームの各々のデータレートを決定することと、
    前記複数のデータストリームの各々を、前記データストリームの前記対応するデータレートに従って符号化することと、
    前記複数のデータストリームを、複数のMIMOチャネルを介して、前記第2の局から前記第1の局に送信すること、ここにおいて、各データストリームはすべての前記複数のMIMOチャネルを介して送信される。
  12. 前記複数のデータストリームを前記送信することは、前記複数のデータストリームを擬似ランダムパターンに基づいて前記複数のMIMOチャネルにマップすることを具備する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記擬似ランダムパターンは、前記複数のデータストリームと前記複数のMIMOチャネルの可能な組合せの全置換を有する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記圧縮品質メトリックは、前記第1の局において、前記複数のデータストリームの各々の信号対雑音比(SNR)に基づいて、前記第1の局によって決定される、請求項11に記載の方法。
  15. 前記圧縮品質メトリックは基準SNR値およびΔSNR値を有する、請求項14に記載の方法。
  16. 記複数のデータストリームの各々の前記データレートを前記決定することは、各データストリームの前記データレートを前記基準SNR値と前記ΔSNR値の倍数とを加算した値に基づいて決定することを具備する、請求項15に記載の方法。
  17. 下記を具備する、マルチプル入力マルチプル出力(MIMO)無線通信用の方法:
    第1の局において複数のデータストリームの各々の品質メトリックを決定することと、
    前記複数のデータストリームの各々の前記品質メトリックに基づいて前記複数のデータストリームの圧縮品質メトリックを決定することと、
    前記圧縮品質メトリックを前記第1の局から第2の局に送信することと、
    複数のMIMOチャネルを介して、前記第2の局から前記複数のデータストリームを受信することと、ここにおいて各データストリームは、前記圧縮品質メトリックに基づいて決定されるデータレートに従って符号化され、すべての前記複数のMIMOチャネルを介して送信される、
    前記データストリームの前記データレートに従って前記複数のデータストリームの各々を復号すること。
  18. 前記複数のデータストリームは、擬似ランダムパターンに基づいて、前記複数のMIMOチャネルにマップされる、請求項17に記載の方法。
  19. 前記擬似ランダムパターンは、前記複数のデータストリームと前記複数のMIMOチャネルの可能な組合せの全置換を有する、請求項18に記載の方法。
  20. 各データストリームの前記品質メトリックは信号対雑音比(SNR)を有する、請求項17に記載の方法。
  21. 前記圧縮品質メトリックは基準SNR値およびΔSNR値を有する、請求項20に記載の方法。
  22. 前記複数のMIMOチャネルは前記第2の局において複数のアンテナに対応する、請求項17に記載の方法。
  23. 前記複数のデータストリームは逐次干渉除去を使用して復号される、請求項17に記載の方法。
  24. 下記を具備する、マルチプル入力マルチプル出力(MIMO無線通信システム用の基地局:
    処理サブシステムと、
    複数の送信アンテナを有し、前記処理サブシステムに結合されるトランシーバサブシステム、
    ここにおいて、前記処理サブシステムは下記を行うように構成される:
    複数のデータストリームの圧縮品質メトリックを移動局から受信すること、
    前記複数のデータストリームの各々のデータレートを前記圧縮品質メトリックに基づいて決定すること、
    前記複数のデータストリームの各々を、前記データストリームの前記データレートに従って符号化すること
    記複数のデータストリームを、前記複数の送信アンテナに対応する複数のMIMOチャネルを介して送信すること、ここにおいて各データストリームは、すべての前記複数のMIMOチャネルを介して送信される。
  25. 前記処理サブシステムは、前記複数のデータストリームを擬似ランダムパターンに基づいて、前記複数のMIMOチャネルにマップするように構成される、請求項24に記載の基地局。
  26. 前記擬似ランダムパターンは、前記複数のデータストリームと前記複数のMIMOチャネルの可能な組合せの全置換を有する、請求項25に記載の基地局。
  27. 前記圧縮品質メトリックは、前記移動局において前記複数のデータストリームの各々の信号対雑音比(SNR)に基づいて、前記移動局によって決定される、請求項24に記載の基地局。
  28. 前記圧縮品質メトリックは基準SNR値およびΔSNR値を有する、請求項27に記載の基地局。
  29. 前記処理サブシステムは、 前記基準SNR値と前記ΔSNR値の倍数と加算した値に基づいて各データストリーム前記データレートを決定するように構成される、請求項28に記載の基地局。
  30. 下記を具備する、マルチプル入力マルチプル出力(MIMO無線通信システム用の移動局:
    処理サブシステムと、
    複数の受信アンテナを有し、前記処理サブシステムに結合されるトランシーバサブシステム、
    ここにおいて、前記処理サブシステムは下記を行うように構成される:
    複数のデータストリームの各々に対応する個々の品質メトリックを決定すること、
    前記複数のデータストリームの各々に対応する前記個々の品質メトリックに基づいて前記複数のデータストリームの圧縮品質メトリックを決定すること、
    前記圧縮品質メトリックを基地局に送信すること、
    複数のMIMOチャンルを介して、前記複数のデータストリームを前記基地局から受信すること、ここにおいて各データストリームは前記圧縮品質メトリックに基づいて決定されるデータレートに従って符号化され、すべての前記複数のMIMOチャネルを介して送信される、
    前記データストリームの前記データレートに従って、前記複数のデータストリームの各々を復号すること。
  31. 前記処理サブシステムは、前記複数のデータストリームを擬似ランダムパターンに従って逆にマップするように構成される、請求項30に記載の移動局。
  32. 前記擬似ランダムパターンは、前記複数のデータストリームと前記複数のMIMOチャネルの可能な組合せの全置換を有する、請求項31に記載の移動局。
  33. 各データストリームの前記個々の品質メトリックは信号対雑音比(SNR)を有する、請求項30に記載の移動局。
  34. 前記圧縮品質メトリックは基準SNR値およびΔSNR値を有する、請求項33に記載の移動局。
  35. 前記複数のMIMOチャネルは前記基地局において複数のアンテナに対応する、請求項30に記載の移動局。
  36. 前記処理サブシステムは、前記複数のデータストリームを、逐次干渉除去を使用して復号する、請求項30に記載の移動局。
  37. 下記を具備する、マルチプル入力マルチプル出力(MIMO)無線通信システム
    数のデータストリームの各々の品質メトリックを第1の局において決定するための手段と、
    前記複数のデータストリームの各々の前記品質メトリックに基づいて、前記第の局において前記複数のデータストリームの圧縮品質メトリックを決定するための手段と、
    前記圧縮品質メトリックを前記第の局から第2の局に送信するための手段と、
    前記圧縮品質メトリックに基づいて前記第2の局において前記複数のデータストリームの各々のデータレートを決定するための手段と、
    前記データストリームの前記データレートに従って前記第2の局において前記複数のデータストリームの各々を符号化するための手段と、
    複数のMIMOチャネルを介して前記第2の局から前記第1の局に前記複数のデータストリームを送信するための手段と、ここにおいて各データストリームはすべての前記複数のMIMOチャネルを介して送信される、
    前記第1の局において前記複数のデータストリームを受信するための手段と、
    前記データストリームの前記データレートに従って、前記第1の局において前記複数のデータストリームの各々を復号するための手段。
  38. 前記複数のMIMOチャネルは前記第2の局において複数のアンテナに対応する、請求項37に記載のシステム
  39. 各データストリームの前記品質メトリックは信号対雑音比(SNR)を有する、ここにおいて前記圧縮品質メトリックは基準SNR値およびΔSNR値を有する、ここにおいて前記複数のデータストリームの各々の前記データレートを決定するための前記手段は前記基準SNR値と前記ΔSNR値の倍数とを加算した値に基づいて各データストリームの前記データレートを決定するように構成される、請求項38に記載のシステム。
  40. 前記第1の局は移動局であり、前記第2の局は基地局である、請求項37に記載のシステム。
  41. 前記複数のデータストリームを送信するための前記手段は、前記複数のデータストリームを擬似ランダムパターンに基づいて前記複数のMIMOチャネルにマップするように構成される、請求項37に記載のシステム。
  42. 前記擬似ランダムパターンは、前記複数のデータストリームと前記複数のMIMOチャネルの可能な組合せの全置換を有する、請求項41に記載のシステム。
  43. 各データストリームの前記品質メトリックは信号対雑音比(SNR)を有する、請求項37に記載のシステム。
  44. 前記圧縮品質メトリックは、基準SNR値およびΔSNR値を有する、請求項43に記載のシステム。
  45. 前記複数のデータストリームを送信するための前記手段は、前記複数のMIMOチャネルを通して前記複数のデータストリームを循環させるための手段を具備する、請求項37に記載のシステム。
  46. 記複数のデータストリームを復号するための前記手段は、逐次干渉除去を使用して、前記複数のデータストリームを復号するように構成される、請求項37に記載のシステム。
JP2008501069A 2005-03-11 2006-03-13 ダウンリンクmimoチャネルデータレートの調整のためにチャネル性能フィードバックを提供するようにアップリンクリソースを低減するためのシステムおよび方法 Active JP4796122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/078,470 US8995547B2 (en) 2005-03-11 2005-03-11 Systems and methods for reducing uplink resources to provide channel performance feedback for adjustment of downlink MIMO channel data rates
US11/078,470 2005-03-11
PCT/US2006/009468 WO2006099525A1 (en) 2005-03-11 2006-03-13 Systems and methods for reducing uplink resources to provide channel performance feedback for adjustment of downlink mimo channel data rates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008533872A JP2008533872A (ja) 2008-08-21
JP4796122B2 true JP4796122B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=36579685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008501069A Active JP4796122B2 (ja) 2005-03-11 2006-03-13 ダウンリンクmimoチャネルデータレートの調整のためにチャネル性能フィードバックを提供するようにアップリンクリソースを低減するためのシステムおよび方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US8995547B2 (ja)
EP (1) EP1856832B1 (ja)
JP (1) JP4796122B2 (ja)
KR (1) KR100957475B1 (ja)
CN (1) CN101160770B (ja)
AU (2) AU2006222959C1 (ja)
BR (1) BRPI0608228B1 (ja)
CA (1) CA2600486C (ja)
ES (1) ES2693424T3 (ja)
HU (1) HUE039812T2 (ja)
IL (1) IL185819A0 (ja)
MX (1) MX2007011094A (ja)
NZ (1) NZ561391A (ja)
RU (2) RU2385538C2 (ja)
TW (1) TWI469564B (ja)
UA (1) UA87049C2 (ja)
WO (1) WO2006099525A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8724740B2 (en) 2005-03-11 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Systems and methods for reducing uplink resources to provide channel performance feedback for adjustment of downlink MIMO channel data rates
US8126066B2 (en) * 2005-06-09 2012-02-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Time and frequency channel estimation
US7630732B2 (en) * 2005-06-14 2009-12-08 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for generating feedback information for transmit power control in a multiple-input multiple-output wireless communication system
US8738053B2 (en) * 2005-09-21 2014-05-27 Broadcom Corporation Method and system for finding a threshold for semi-orthogonal user group selection in multiuser MIMO downlink transmission
US7917100B2 (en) * 2005-09-21 2011-03-29 Broadcom Corporation Method and system for a double search user group selection scheme with range in TDD multiuser MIMO downlink transmission
US7917101B2 (en) * 2005-09-21 2011-03-29 Broadcom Corporation Method and system for a greedy user group selection with range reduction in TDD multiuser MIMO downlink transmission
CN101283526B (zh) * 2005-10-07 2015-09-09 日本电气株式会社 移动台和多个基站使用的mimo无线通信系统及方法
KR101269201B1 (ko) * 2006-06-30 2013-05-28 삼성전자주식회사 폐 루프 방식의 다중 안테나 시스템에서 데이터송/수신장치 및 방법
EP2060022B1 (en) * 2006-09-06 2016-02-17 Qualcomm Incorporated Codeword permutation and reduced feedback for grouped antennas
US20080084829A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing link adaptation
WO2008058143A2 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for power allocation and/or rate selection for ul mimo/simo operations with par considerations
US20080107193A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-08 Vinko Erceg Method and system for an improved mimo modulation coding set feedback system
CA2819715A1 (en) 2006-11-06 2008-05-15 Qualcomm Incorporated Mimo transmission with layer permutation in a wireless communication system
JP4898400B2 (ja) * 2006-11-24 2012-03-14 シャープ株式会社 無線送信装置、無線受信装置、無線通信システムおよび無線通信方法
CN101622799B (zh) 2007-03-02 2014-04-16 高通股份有限公司 中继器的配置
US20080219369A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 The Hong Kong University Of Science And Technology Robust rate, power and precoder adaptation for slow fading mimo channels with noisy limited feedback
US9209937B2 (en) * 2007-06-28 2015-12-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Reliable decoding of a high-speed shared control channel
KR100944994B1 (ko) * 2007-07-04 2010-03-05 삼성전자주식회사 다중 입출력 무선통신 시스템에서 스트림별 유효 신호대잡음비 생성 장치 및 방법
US7929625B2 (en) * 2007-09-20 2011-04-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Quality of service based antenna mapping for multiple-input multiple-output communication systems
US7949315B2 (en) * 2007-09-25 2011-05-24 Broadcom Corporation Power consumption management and data rate control based on transmit power and method for use therewith
US8705575B2 (en) * 2008-07-03 2014-04-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements in a wireless communication system using multi-codeword transmission and ACK/NACK compression
WO2010102443A1 (zh) * 2009-03-10 2010-09-16 华为技术有限公司 采用上行多输入多输出技术的通信方法和系统
US8155071B1 (en) * 2009-06-02 2012-04-10 Xilinx, Inc. Cross-layer allocation of spectral resource to spatially multiplexed communication
JP5198480B2 (ja) * 2009-06-23 2013-05-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局装置及び移動局装置、無線通信方法
ES2752802T3 (es) * 2009-10-05 2020-04-06 Ericsson Telefon Ab L M Asignación dinámica de recursos ACK para agregación de portadoras
US8296506B2 (en) * 2009-11-09 2012-10-23 Lite-On It Corporation Method for managing a non-violate memory and computer readable medium thereof
KR101684925B1 (ko) 2010-12-21 2016-12-20 삼성전자주식회사 기지국 및 단말의 통신 방법
WO2012112872A1 (en) 2011-02-17 2012-08-23 Massachusetts Institute Of Technology Rateless and rated coding using spinal codes
US9344162B2 (en) * 2012-04-27 2016-05-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Exploiting spatial degrees of freedom in multiple input multiple output (MIMO) radio systems
US9160399B2 (en) 2012-05-24 2015-10-13 Massachusetts Institute Of Technology System and apparatus for decoding tree-based messages
EP2885882B1 (en) * 2012-08-20 2018-12-05 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Layer swapping in egprs mimo
EP2706684B1 (en) * 2012-09-10 2018-11-07 MStar Semiconductor, Inc Apparatus for MIMO channel performance prediction
US8903341B2 (en) 2012-12-05 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Successive interference cancellation (SIC) ordering algorithms for improved multiple-input multiple-output (MIMO) performance
JP6402926B2 (ja) * 2012-12-07 2018-10-10 サン パテント トラスト 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、集積回路、及びプログラム
CN104247293A (zh) * 2013-04-10 2014-12-24 华为技术有限公司 移动通信方法、装置及系统
CN104641571A (zh) * 2013-04-10 2015-05-20 华为技术有限公司 移动通信方法、装置及系统
US9270412B2 (en) * 2013-06-26 2016-02-23 Massachusetts Institute Of Technology Permute codes, iterative ensembles, graphical hash codes, and puncturing optimization
CN105812090B (zh) * 2014-12-29 2019-06-07 电信科学技术研究院 一种空间分层传输方法及装置
US11871052B1 (en) * 2018-09-27 2024-01-09 Apple Inc. Multi-band rate control
US20220159658A1 (en) * 2019-04-08 2022-05-19 Commscope Technologies Llc Method and system for enhancing capacity of radios sharing spectrum

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217752A (ja) * 2000-11-16 2002-08-02 Lucent Technol Inc Mimoシステムの送信器および受信器
JP2004320434A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Mitsubishi Electric Corp インターリーバ、デインターリーバおよび通信装置
WO2005107125A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Adaptive mimo wireless communicationi system
JP2005535167A (ja) * 2002-06-20 2005-11-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチチャネル通信システムに対するレート制御
WO2006028204A1 (ja) * 2004-09-10 2006-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信装置および無線通信方法
WO2006030867A1 (ja) * 2004-09-17 2006-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信制御フレーム生成装置および送信制御装置
WO2006059566A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信制御フレーム生成装置、送信制御フレーム処理装置、送信制御フレーム生成方法および送信制御フレーム処理方法
JP2008521353A (ja) * 2004-11-16 2008-06-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド Mimo通信システムのための閉ループレート制御
JP2008526122A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド Mimo構成のための性能ベースのランク予測方法および装置

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852630A (en) * 1997-07-17 1998-12-22 Globespan Semiconductor, Inc. Method and apparatus for a RADSL transceiver warm start activation procedure with precoding
US6000054A (en) * 1997-11-03 1999-12-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for encoding and decoding binary information using restricted coded modulation and parallel concatenated convolution codes
US6084919A (en) * 1998-01-30 2000-07-04 Motorola, Inc. Communication unit having spectral adaptability
US6542485B1 (en) * 1998-11-25 2003-04-01 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for wireless communication using time division duplex time-slotted CDMA
EP1145126B1 (en) 1999-10-21 2005-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A semiconductor memory card access apparatus, a computer-readable recording medium, an initialization method, and a semiconductor memory card
US6888809B1 (en) * 2000-01-13 2005-05-03 Lucent Technologies Inc. Space-time processing for multiple-input, multiple-output, wireless systems
CN1107358C (zh) 2000-02-24 2003-04-30 信息产业部电信科学技术研究院 分布式智能天线系统
US7248841B2 (en) * 2000-06-13 2007-07-24 Agee Brian G Method and apparatus for optimization of wireless multipoint electromagnetic communication networks
US6850481B2 (en) * 2000-09-01 2005-02-01 Nortel Networks Limited Channels estimation for multiple input—multiple output, orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) system
US6760882B1 (en) * 2000-09-19 2004-07-06 Intel Corporation Mode selection for data transmission in wireless communication channels based on statistical parameters
US6802035B2 (en) * 2000-09-19 2004-10-05 Intel Corporation System and method of dynamically optimizing a transmission mode of wirelessly transmitted information
KR100452536B1 (ko) * 2000-10-02 2004-10-12 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 이동통신기지국 장치
DE60031896T2 (de) * 2000-12-06 2007-04-05 Nokia Corp. Verfahren zum regeln der gewichte eines datensignals in mindestens zwei antennenelementen einer funkverbindungseinheit, moduls und kommunikationssystems
US6930981B2 (en) 2000-12-06 2005-08-16 Lucent Technologies Inc. Method for data rate selection in a wireless communication system
US6771706B2 (en) 2001-03-23 2004-08-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for utilizing channel state information in a wireless communication system
US6611231B2 (en) * 2001-04-27 2003-08-26 Vivato, Inc. Wireless packet switched communication systems and networks using adaptively steered antenna arrays
RU2208911C2 (ru) 2001-05-14 2003-07-20 Гармонов Александр Васильевич Способ разнесенной передачи сигнала и устройство для его реализации
KR100703295B1 (ko) * 2001-08-18 2007-04-03 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 안테나 어레이를 이용한 데이터 송/수신 장치 및 방법
US7116652B2 (en) 2001-10-18 2006-10-03 Lucent Technologies Inc. Rate control technique for layered architectures with multiple transmit and receive antennas
ATE319235T1 (de) 2001-11-07 2006-03-15 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren zur auswahl einer teilmenge von mehreren antennen in einem diversity system
US7020110B2 (en) 2002-01-08 2006-03-28 Qualcomm Incorporated Resource allocation for MIMO-OFDM communication systems
KR100547848B1 (ko) * 2002-01-16 2006-02-01 삼성전자주식회사 다중 반송파 이동통신시스템에서 순방향 채널 상태 정보송수신 방법 및 장치
US6714769B2 (en) 2002-03-08 2004-03-30 Interdigital Technology Corporation Method and system for implementing smart antennas and diversity techniques
US7039356B2 (en) * 2002-03-12 2006-05-02 Blue7 Communications Selecting a set of antennas for use in a wireless communication system
US7197084B2 (en) * 2002-03-27 2007-03-27 Qualcomm Incorporated Precoding for a multipath channel in a MIMO system
KR100689399B1 (ko) * 2002-05-17 2007-03-08 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 스마트 안테나의 순방향 송신빔 형성장치 및 방법
US7613248B2 (en) * 2002-06-24 2009-11-03 Qualcomm Incorporated Signal processing with channel eigenmode decomposition and channel inversion for MIMO systems
ATE308172T1 (de) 2002-06-27 2005-11-15 Siemens Ag Anordnung und verfahren zur datenübertragung in einem mehrfacheingabe mehrfachausgabe funkkommunikationssystem
US7020446B2 (en) * 2002-07-31 2006-03-28 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Multiple antennas at transmitters and receivers to achieving higher diversity and data rates in MIMO systems
US7280622B2 (en) * 2002-08-21 2007-10-09 Texas Instruments Incorporated Low-complexity hierarchical decoding for communications systems using multidimensional QAM signaling
EP1540763B1 (en) 2002-08-21 2007-04-18 Zyray Wireless, Inc. Antenna array including virtual antenna elements and method
US7412212B2 (en) * 2002-10-07 2008-08-12 Nokia Corporation Communication system
US8218609B2 (en) * 2002-10-25 2012-07-10 Qualcomm Incorporated Closed-loop rate control for a multi-channel communication system
US8208364B2 (en) * 2002-10-25 2012-06-26 Qualcomm Incorporated MIMO system with multiple spatial multiplexing modes
KR100950652B1 (ko) * 2003-01-08 2010-04-01 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 전송 방식에서 순방향 링크의 채널 상태 추정 방법
WO2004077777A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-10 Nortel Networks Limited Sub-carrier allocation for ofdm
US7885228B2 (en) 2003-03-20 2011-02-08 Qualcomm Incorporated Transmission mode selection for data transmission in a multi-channel communication system
PL1627511T3 (pl) 2003-05-28 2008-07-31 Ericsson Telefon Ab L M Sposób i struktura bezprzewodowej sieci telekomunikacyjnej wykorzystującej przekazywanie kooperacyjne
US20040267778A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Microsoft Corporation Media foundation topology application programming interface
US20050009476A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Shiquan Wu Virtual MIMO transmitters, receivers, systems and methods
KR20050015731A (ko) 2003-08-07 2005-02-21 삼성전자주식회사 이중 시공간 송신 다이버시티 시스템에서 최소 신호대잡음비를 이용한 셔플링 패턴 결정 방법 및 장치
US20050047517A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-03 Georgios Giannakis B. Adaptive modulation for multi-antenna transmissions with partial channel knowledge
US8908496B2 (en) * 2003-09-09 2014-12-09 Qualcomm Incorporated Incremental redundancy transmission in a MIMO communication system
US7039370B2 (en) 2003-10-16 2006-05-02 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus of providing transmit and/or receive diversity with multiple antennas in wireless communication systems
KR100981554B1 (ko) * 2003-11-13 2010-09-10 한국과학기술원 다중 송수신 안테나들을 구비하는 이동통신시스템에서,송신 안테나들을 그룹핑하여 신호를 전송하는 방법
US7298805B2 (en) 2003-11-21 2007-11-20 Qualcomm Incorporated Multi-antenna transmission for spatial division multiple access
AU2004310933B2 (en) 2003-12-05 2008-06-12 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for transmitting data by selected eigenvector in closed loop MIMO mobile communication system
KR100981580B1 (ko) * 2003-12-23 2010-09-10 삼성전자주식회사 8 개 이하의 송신 안테나를 사용하는 차등 시공간 블록 부호 송수신 장치
WO2005069505A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-28 Lg Electronics Inc. Method for transmitting/receiving signal in mimo system
JP4230933B2 (ja) 2004-02-03 2009-02-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 受信機、送信機及び無線通信システム並びに電力配分方法
KR20050089698A (ko) * 2004-03-05 2005-09-08 삼성전자주식회사 어레이 안테나를 갖는 이동통신시스템에서 데이터 송/수신장치 및 방법
US7848442B2 (en) * 2004-04-02 2010-12-07 Lg Electronics Inc. Signal processing apparatus and method in multi-input/multi-output communications systems
US20050250544A1 (en) 2004-05-07 2005-11-10 Stephen Grant Base station, mobile terminal device and method for implementing a selective-per-antenna-rate-control (S-PARC) technique in a wireless communications network
US8619907B2 (en) * 2004-06-10 2013-12-31 Agere Systems, LLC Method and apparatus for preamble training in a multiple antenna communication system
US7583630B2 (en) * 2004-06-28 2009-09-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing mobile station control of data transmission rates in a wireless network
US7864659B2 (en) * 2004-08-02 2011-01-04 Interdigital Technology Corporation Quality control scheme for multiple-input multiple-output (MIMO) orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) systems
US7515644B2 (en) * 2004-08-17 2009-04-07 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for space-time-frequency block coding for increasing performance
US7978778B2 (en) * 2004-09-03 2011-07-12 Qualcomm, Incorporated Receiver structures for spatial spreading with space-time or space-frequency transmit diversity
US7894548B2 (en) 2004-09-03 2011-02-22 Qualcomm Incorporated Spatial spreading with space-time and space-frequency transmit diversity schemes for a wireless communication system
KR100648472B1 (ko) * 2004-10-19 2006-11-28 삼성전자주식회사 다중 송신 다중 수신 안테나 통신 시스템에서 적응 변조및 부호 성능을 최적화하기 위한 송·수신 장치 및 방법
KR101023366B1 (ko) * 2004-10-27 2011-03-18 삼성전자주식회사 빔 포밍 방식을 사용하는 다중 입력 다중 출력 무선 통신시스템에서 신호 송수신 장치 및 방법
US20060093061A1 (en) 2004-11-04 2006-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting and receiving data using space-time block coding
KR100720872B1 (ko) 2004-11-04 2007-05-22 삼성전자주식회사 성능 향상위한 시공간 블록 부호화 장치 및 방법을 구현하는 송수신 장치 및 방법
US20060111054A1 (en) * 2004-11-22 2006-05-25 Interdigital Technology Corporation Method and system for selecting transmit antennas to reduce antenna correlation
KR100950644B1 (ko) * 2005-03-04 2010-04-01 삼성전자주식회사 다중사용자 다중입출력 시스템의 피드백 방법
US8724740B2 (en) * 2005-03-11 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Systems and methods for reducing uplink resources to provide channel performance feedback for adjustment of downlink MIMO channel data rates
US9179319B2 (en) * 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
NZ566171A (en) 2005-08-22 2010-08-27 Qualcomm Inc Method and apparatus for selection of virtual antennas
US8073068B2 (en) * 2005-08-22 2011-12-06 Qualcomm Incorporated Selective virtual antenna transmission
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US8331342B2 (en) * 2006-04-28 2012-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for switching between single user and multi-user MIMO operation in a wireless network
EP2060022B1 (en) * 2006-09-06 2016-02-17 Qualcomm Incorporated Codeword permutation and reduced feedback for grouped antennas
KR20080036493A (ko) 2006-10-23 2008-04-28 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 망 접속 방법 및 이를 지원하는단말기
CA2819715A1 (en) 2006-11-06 2008-05-15 Qualcomm Incorporated Mimo transmission with layer permutation in a wireless communication system

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217752A (ja) * 2000-11-16 2002-08-02 Lucent Technol Inc Mimoシステムの送信器および受信器
JP2005535167A (ja) * 2002-06-20 2005-11-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチチャネル通信システムに対するレート制御
JP2004320434A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Mitsubishi Electric Corp インターリーバ、デインターリーバおよび通信装置
WO2005107125A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Adaptive mimo wireless communicationi system
WO2006028204A1 (ja) * 2004-09-10 2006-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信装置および無線通信方法
WO2006030867A1 (ja) * 2004-09-17 2006-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信制御フレーム生成装置および送信制御装置
JP2008521353A (ja) * 2004-11-16 2008-06-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド Mimo通信システムのための閉ループレート制御
WO2006059566A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信制御フレーム生成装置、送信制御フレーム処理装置、送信制御フレーム生成方法および送信制御フレーム処理方法
JP2008526122A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド Mimo構成のための性能ベースのランク予測方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2385538C2 (ru) 2010-03-27
RU2541193C2 (ru) 2015-02-10
ES2693424T3 (es) 2018-12-11
HUE039812T2 (hu) 2019-02-28
EP1856832A1 (en) 2007-11-21
US20060205357A1 (en) 2006-09-14
BRPI0608228B1 (pt) 2019-01-22
BRPI0608228A2 (pt) 2009-11-24
NZ561391A (en) 2010-09-30
AU2006222959B2 (en) 2010-06-03
KR100957475B1 (ko) 2010-05-17
AU2006222959A1 (en) 2006-09-21
CA2600486A1 (en) 2006-09-21
JP2008533872A (ja) 2008-08-21
RU2010103033A (ru) 2011-08-10
TWI469564B (zh) 2015-01-11
IL185819A0 (en) 2008-01-06
CN101160770A (zh) 2008-04-09
UA87049C2 (ru) 2009-06-10
AU2010214773A1 (en) 2010-09-23
US8995547B2 (en) 2015-03-31
AU2006222959C1 (en) 2010-11-18
RU2007137641A (ru) 2009-04-20
WO2006099525A1 (en) 2006-09-21
EP1856832B1 (en) 2018-09-05
KR20070106646A (ko) 2007-11-02
MX2007011094A (es) 2007-11-22
CN101160770B (zh) 2011-03-30
TW200704000A (en) 2007-01-16
CA2600486C (en) 2013-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796122B2 (ja) ダウンリンクmimoチャネルデータレートの調整のためにチャネル性能フィードバックを提供するようにアップリンクリソースを低減するためのシステムおよび方法
JP5410586B2 (ja) ダウンリンクmimo送信調節のためのチャンネル品質フィードバックを供給するシステムおよび方法
JP4676444B2 (ja) Mimo通信システムのための適応フィードバック
WO2004036768A2 (en) Transmission scheme for multi-carrier mimo systems
JP2008518499A (ja) Mimoシステムを動作するシステム及び方法
TW201015928A (en) Optimal weights for MMSE space-time equalizer of multicode CDMA system
Hämäläinen et al. Performance of transmit time selection diversity in multipath fading channels
WO2007000745A1 (en) A method and apparatus for spatial channel decoding

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4796122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250