JP4794797B2 - 浮揚沖合構造体を設置する方法 - Google Patents

浮揚沖合構造体を設置する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4794797B2
JP4794797B2 JP2001584114A JP2001584114A JP4794797B2 JP 4794797 B2 JP4794797 B2 JP 4794797B2 JP 2001584114 A JP2001584114 A JP 2001584114A JP 2001584114 A JP2001584114 A JP 2001584114A JP 4794797 B2 JP4794797 B2 JP 4794797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tsm
offshore structure
module
platform
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001584114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004526609A (ja
JP2004526609A5 (ja
Inventor
エドワード・フアン
ブルース・ザーブチェン
ビンス・ジョージ
シャジ・サミュエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deepwater Marine Technology LLC
Original Assignee
Deepwater Marine Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deepwater Marine Technology LLC filed Critical Deepwater Marine Technology LLC
Publication of JP2004526609A publication Critical patent/JP2004526609A/ja
Publication of JP2004526609A5 publication Critical patent/JP2004526609A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4794797B2 publication Critical patent/JP4794797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/02Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving lift mainly from water displacement
    • B63B1/10Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving lift mainly from water displacement with multiple hulls
    • B63B1/107Semi-submersibles; Small waterline area multiple hull vessels and the like, e.g. SWATH
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B77/00Transporting or installing offshore structures on site using buoyancy forces, e.g. using semi-submersible barges, ballasting the structure or transporting of oil-and-gas platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/02Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving lift mainly from water displacement
    • B63B1/10Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving lift mainly from water displacement with multiple hulls
    • B63B1/12Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving lift mainly from water displacement with multiple hulls the hulls being interconnected rigidly
    • B63B2001/128Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving lift mainly from water displacement with multiple hulls the hulls being interconnected rigidly comprising underwater connectors between the hulls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B21/00Tying-up; Shifting, towing, or pushing equipment; Anchoring
    • B63B21/50Anchoring arrangements or methods for special vessels, e.g. for floating drilling platforms or dredgers
    • B63B21/502Anchoring arrangements or methods for special vessels, e.g. for floating drilling platforms or dredgers by means of tension legs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B43/00Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for
    • B63B43/02Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for reducing risk of capsizing or sinking
    • B63B43/04Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for reducing risk of capsizing or sinking by improving stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B43/00Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for
    • B63B43/02Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for reducing risk of capsizing or sinking
    • B63B43/10Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for reducing risk of capsizing or sinking by improving buoyancy
    • B63B43/14Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for reducing risk of capsizing or sinking by improving buoyancy using outboard floating members

Description

1.発明の分野
本発明は、海洋、即ち水上輸送構造体(“構造体”)に一時的な安定と浮揚を与える装置に関する。
特に、本発明は、(1)構造体の構築、輸送、設置及び/又は除去の際にテンションレグプラットフォームのような構造体に一時的に付属される着脱可能装置であって、装置は水線での領域を増加することで構造体の安定性を増加する、装置と、(2)装置即ちモジュールが付属する構造体と、(3)構造体の構築、輸送、設置及び/除去の際にモジュールを利用する方法とに、関する。
2.関連技術の説明
重要で価値のある天然資源が、海底や他の大水域の上や下に、存在することは、広く知られており長期間で確立されてきたことである。この環境は、これら資源を探査し、採掘し若しくは他の収集策を実施するのに、膨大な障害や難題を生み出す。
海底下で捉えられる炭化水素の液体及び気体は、収集され採掘される最も一般的でよく知られた資源の一つである。この採掘及び収集プロセスは、結果として、大きな沖合のドリルと、製造と、汎用のプラットフォームを構築する。種々のプラットフォーム設計と構築が、案出されてきた。最も初期のプラットフォームは、海底に付着された背の高い構造の上に設定された。炭化水素燃料の探査がより深海、即ちより厳しい環境へと進むにつれて、他のプラットフォーム設計、例えば、スパー、単体柱体フロータ(SCF)プラットフォーム構造、及びテンションレグプラットフォーム構造などが、案出された。構造体、付着するプラットフォーム、付属器具、及び設備の、構築と組立の主要部分が、海岸の製作サイトにて又は付近で遂行される場合には、これら構造物を構築するコストと困難さは、非常に減少される。対照的に、目標の海洋での設置サイトの又は付近での、構築と組立は、必須の供給基点から離れて移動され、過酷な天候状況を被ることがしばしばである。
沖合のプラットフォームの多くの通常のタイプは、種々の制約により、海岸にて又は海岸付近で完全には製作され得ない。スパープラットフォームは、通常大きな喫水を有し、該喫水は相当な水深、即ち、最終的に垂直方向で約150メートル以上を必要とする。従って、スパープラットフォームは、その設置サイトまで、関連器具や付属設備を付けないで一方に倒して一般に輸送される。プラットフォームが鉛直方向に引き起こされ設備を完成した後で、沖合での構築が要求される。沖合での構築のコストは、海岸設備での構築よりも実質的に大きくなる。一方、装置若しくは方法は、構造体が鉛直軸に沿って傾くことを要求し、設置の際の構造体の安定性を制御する。
テンションレグプラットフォーム(TLP)は、海岸若しくはその付近にて全体まで製作され、完成プラットフォームとして設置サイトへ牽引される。しかしながら、構造体は設計での設置される喫水よりずっと浅い喫水で十分に安定すべく設計されなければならないので、プラットフォームの実効性は妥協されてしまう。十分に安定するには、設置後構造体の操作のために要求されるよりも、より大きい柱体又はより広い柱体スペースが要求される。両方の特性、即ち、より大きい柱体を構築すること若しくはより広い間隔で柱体を配置することは、構造体に非常なコストが加わってしまう。
テンションレグプラットフォームでの最近の進歩には、単体柱体と拡張されたベースの変形例とが含まれる。完全な単体柱体テンションレグプラットフォームは、プラットフォーム、デッキ、器具及び関連設備を含むが、緊張材の設置が完結する後まで構造体は安定的でないので、海岸にて又はその付近で構築され得ない。構造体が海岸製作サイトで一方に倒して構築されると、構造体が引き起こされ緊張材が装着されそして設置が完了するまでは、付属デッキ、器具及び設備は構築することができない。しかも、テンションレグプラットフォームのためのこれらの別の設計は、緊張材の装着の後にのみ安定性を得られるよう設計され構築される場合に、より実効的となる。
構造体を沖合設置サイトに輸送するための先行技術で、多くの装置及び技術が説明されている。一方に倒して構造体を設定しサイトまで浮遊させることに関して、多く示される。構造体の湛水の制御や浮揚装置の除去のような種々の技術によって、構造体は目標の直立位置に設置され得る。他の装置若しくは技術では、設置の際の安定性を助長するために設置プロセスの間構造体の先端を利用している。かような先行技術の例は、米国特許3811681、3823564、3859804、3868886、4062313、4112697、4385578、4648751、4768456、4809636、4811681、4874269、4913591、5224962、5403124、5524011、及び5924822号に見出され、参照の上本発明に一体のものとして組み込まれる。しかしながら、これらの装置、及び/若しくは技術は、付属プラットフォーム、デッキ、器具及び他の設備を含む(がそれらには限定されない)構造体が目標の設置方向で構築されることを容認しない。構造体に先を付けたり、付加的な物理要素を構築、輸送及び設置せしめる構造体の中に永久的に組み込むことなしに、設置サイトに輸送され設置されて固定される。
従って、実質的に直立した方向で、構造体が構築され、輸送され、設置され後に除去され得るような装置及び方法のための技術が求められている。
発明の概要
モジュール
本発明は、テンションレグプラットフォーム(TLP)のような沖合構造体の安定性及び随意で浮力も増加するよう適合された装置、即ちモジュールを提供し、モジュールは、構造体の構築、輸送、設置及び/又は除去の際に構造体に一時的に付属できるように、除去可能なものである。
本発明は、TLPのような沖合構造体の安定性及び随意で浮力も増加するよう適合された装置、即ちモジュールを提供し、モジュールは、構造体の構築、輸送、設置及び/又は除去の際に構造体に一時的に付属できるように、除去可能なものであり、モジュールは中空、固体、剛体、半剛体及び/又は可撓物でもよく、バラストされるよう若しくはデバラストされるよう構築されてもよい。
モジュールが付属する沖合構造物
本発明は、構造体の構築、輸送、設置及び/又は除去の際に実質的に直立する方向に構造体を維持するために構造体の安定性及び随意で浮力も増加させるモジュールを含む沖合構造体を提供し、モジュールは、構造体に一時的に付属できるように、除去可能なものであり、モジュールの少なくとも一部は水線の上方に(構造体が設置される水域の表面の上方に)伸展する。
本発明は、構造体上の異なる位置に一時的に付属され且つ配置される複数の除去可能モジュールを含む沖合構造体も提供し、モジュールは構造体の安定性と任意で浮力とを増加するよう適合され各々のモジュールの少なくとも一部は水線上方に伸展する。
本発明は、構造体の中心鉛直軸周りに付属され且つ対称的に配置される複数の除去可能モジュールを含む沖合構造体も提供し、モジュールは構造体の安定性と任意で浮力とを増加するよう適合され各々のモジュールの少なくとも一部は水線上方に伸展する。
TLPのような沖合構造体は通常浮揚とバラストの(湛水)コンパートメントを有するが、バラストのコンパートメントを備えると構造体の製造及び維持にかなりの費用が付加されてしまう。なぜなら、湛水コンパートメントは浸食に耐性が無くてはならず、更に水及び/又は空気がコンパートメントの中へ若しくはコンパートメントから出入りするようにバルブを備えなければならないからである。本発明のモジュールは、構造体それ自身のバラストコンパートメントの必要を除去するのに実際利用され得る。従って、一時的モジュールは、構造体のより低い部位に緊張材をアタッチメントすること及び緊張材のアタッチメント後に全てに張力を与えることを、可能にし若しくは促進するために構造体の喫水を増加させること(構造体を水中で下げること)を含む、構造体の喫水を変更することに必要な全ての器具を含んでもよい。
方法
付属
本発明は、各々のモジュールの少なくとも一部が水線上方に伸展するように構造体に本発明に係る一つ又は複数のモジュールを付属するステップを含み、そのモジュールが構造体の構造上の安定性を増加する、沖合構造体の安定性を増加する方法も提供する。
本発明は、各々のモジュールの少なくとも一部が水線上方に伸展するように構造体に本発明に係る複数のモジュールを付属するステップを含み、その複数のモジュールが実質的に直立方向に構造体を十分に維持する、沖合構造体の安定性を増加する方法も提供する。
付属及び除去
本発明は、各々のモジュールの少なくとも一部が水線上方に伸展するように構造体に本発明に係る一つ又は複数のモジュールを付属するステップであって、そのモジュールが構造体の構造上の安定性を増加するステップと、
構造体からモジュールを除去するステップとを含む、沖合構造体の安定性を増加する方法も提供する。
本発明は、各々のモジュールの少なくとも一部が水線上方に伸展するように構造体に本発明に係る複数のモジュールを付属するステップであって、その複数のモジュールが実質的に直立方向に構造体を十分に維持するステップと、
構造体からモジュールを除去するステップとを含む、沖合構造体の安定性を増加する方法も提供する。
付属、変更
本発明は、各々のモジュールの少なくとも一部が水線上方に伸展するように構造体に本発明に係る一つ又は複数のモジュールを付属するステップと、
実質的に直立方向に構造体を維持しつつ、構造体の安定性を変更し且つ/又は構造体の喫水を変更するために、少なくとも一つのモジュールのバラスト状態を変更するステップとを含む、沖合構造体の安定性を増加する方法も提供する。
本発明は、各々のモジュールの少なくとも一部が水線上方に伸展するように構造体に本発明に係る複数のモジュールを付属するステップであって、その複数のモジュールが実質的に直立方向に構造体を十分に維持するステップと、
実質的に直立方向に構造体を維持しつつ、構造体の安定性を変更し且つ/又は構造体の喫水を変更するために、少なくとも一つのモジュールのバラスト状態を変更するステップとを含む、沖合構造体の安定性を増加する方法も提供する。
付属、変更、除去
本発明は、各々のモジュールの少なくとも一部が水線上方に伸展するように構造体に本発明に係る一つ又は複数のモジュールを付属するステップと、
実質的に直立方向に構造体を維持しつつ、構造体の安定性を変更し且つ/又は構造体の喫水を変更するために、少なくとも一つのモジュールのバラスト状態を変更するステップと、
構造体からモジュールを除去するステップとを含む、沖合構造体の安定性を増加する方法も提供する。
本発明は、各々のモジュールの少なくとも一部が水線上方に伸展するように構造体に本発明に係る複数のモジュールを付属するステップであって、その複数のモジュールが実質的に直立方向に構造体を十分に維持するステップと、
実質的に直立方向に構造体を維持しつつ、構造体の安定性を変更し且つ/又は構造体の喫水を変更するために、少なくとも一つのモジュールのバラスト状態を変更するステップと、
構造体からモジュールを除去するステップとを含む、沖合構造体の安定性を増加する方法も提供する。
付属、輸送、変更、設置及び除去
本発明は、各々のモジュールの少なくとも一部が水線上方に伸展するように構造体に本発明に係る一つ又は複数のモジュールを付属するステップと、
付属されたモジュールを伴う構造体を第1のサイトから第2のサイトへ輸送するステップと、
実質的に直立方向に構造体を維持して、緊張材を投錨するアタッチメントを為せるように構造体の底部分を十分な深さまで沈降させつつ、構造体の喫水を変更するため、少なくとも一つのモジュールのバラスト状態を変更するステップと、
複数の緊張材を構造体の底部分に付属するステップと、
各々のモジュールの内部から水を除去するためモジュールをデバラストするステップと、
構造体からモジュールを除去するステップとを含む、沖合構造体の安定性を増加する方法も提供する。
本発明は、各々のモジュールの少なくとも一部が水線上方に伸展するように構造体に本発明に係る複数のモジュールを付属するステップであって、その複数のモジュールが実質的に直立方向に構造体を十分に維持するステップと、
付属されたモジュールを伴う構造体を第1のサイトから第2のサイトへ輸送するステップと、
実質的に直立方向に構造体を維持して、緊張材を投錨するアタッチメントを為せるように構造体の底部分を十分な深さまで沈降させつつ、構造体の喫水を変更するため、少なくとも一つのモジュールのバラスト状態を変更するステップと、
複数の緊張材を構造体の底部分に付属するステップと、
各々のモジュールの内部から水を除去するためモジュールをデバラストするステップと、
構造体からモジュールを除去するステップとを含む、沖合構造体の安定性を増加する方法も提供する。
これら最後の2つの方法は、輸送するステップ又は緊張材を付属するステップの間に構造体の安定性及び/又は喫水を増加、維持、若しくは減少するため、一つ又は複数のモジュールのバラストを変更するステップも、含んでもよい。
本明細書で説明され請求内容とされた本発明の範囲及び精神から、乖離するものではない本発明に係る他のバリエーション、変更、若しくは修正は、個々の当業者には認識されるところである。
本発明は、同じ要素は同じ符号が付された添付の例示の図面と共に、以下の詳細な説明を参照することにより、よりよく理解され得る。
上述の概略の説明及び以下の詳細な説明は、包括的な発明の例示でしかなく、本発明の更なる形態、利点及び特色は、本発明の精神及び範囲から乖離することなくとも当業者には容易に示唆されるものである。
構築、輸送、設置、及び/又は除去の際に、更なる安定性のため柱体及び拡張部に付属する一時的な安定モジュール(TSM)の好適な実施形態を伴う、4柱体の拡張された基点テンションレグプラットフォーム(TLP)の斜視図を示す。 構築、輸送、設置、及び/又は除去の際に、更なる安定性のため柱体及び拡張部に付属する一時的な安定モジュール(TSM)の別の好適な実施形態を伴う、4柱体の拡張基点テンションレグプラットフォーム(TLP)の斜視図を示す。 図1Aの構造の平面図を示す。 図1Bの構造の平面図を示す。 図1Bの構造の側面図を示す。 図1Bの構造の側面図を示す。 3円柱体TLPに付属する本発明の矩形TSMに係る別の好適な実施形態の斜視図を示す。 柱体回りの4位置における単体柱体フロータ(SCF)に付属する本発明の矩形TSMに係る好適な実施形態を示す。 柱体回りの4位置におけるSCFに付属する本発明のテーパーTSMの斜視図を示す。 本発明のTSM固定装置の好適な実施形態の斜視図を示す。 ロック状態の図5Aの固定装置のロック機構の拡大斜視図を示す。 ロックされていない状態の図5Aの固定装置のロック機構の拡大斜視図を示す。 フックとペグを含む本発明の別の好適な固定装置の側面図を示す。 フックとペグを含む本発明の別の好適な固定装置の側面図を示す。 ロック状態の図6A−Bの固定装置を示す。 ロックされていない状態の図6A−Bの固定装置を示す 緊張材のアタッチメントの前の浅い喫水時の、本発明のTSMを含むTLPの側面図を示す。 緊張材のアタッチメントの最中の深い喫水時の、本発明のTSMを含むTLPの側面図を示す。 緊張材のアタッチメントの後で緊張材が張られ安定した喫水時の、本発明のTSMを含むTLPの側面図を示す。
発明の詳細な説明
本発明は、プラットフォームデッキ、器具及びハウジングのような、構造体及び付属設備の、経済的効率的且つ安全な構築、輸送、設置及び除去を強化若しくは増強する方法及び装置を提示する。本発明は、(i)一つ又は複数の有用な沿岸の又は沿岸近くの製作サイトでの、構造体及びプラットフォーム、デッキの構築体の構築と、デッキ面又はデッキ上への付属器具及び設備の設置との際、(ii)海洋牽引のような有用な方法による設置サイトへの構造体の輸送の際、(iii)有用な手段による所定サイトでのプラットフォームの固定を含む、プラットフォームの設置の際での、構造体に付属する一時的な安定装置即ちモジュール(TSM)の利用を提示する。有用な手段は、緊張材、カテナリ、トートライン係留を含むがそれらに限定されない。TSMにより、構造体は、構造体の構築、器具の設置、海洋サイトへの牽引及び設置の際に、鉛直軸に関して意図して安定した直立鉛直位置を連続して維持され得る。TSMにより、構造体は、海洋サイトからの構造体の除去の際にも直立状態を維持され得る。TSMは、構造体の水線面領域を改良し構造体全体の効率的、安定的な、更に連続的な直立での構築、輸送及び設置を促進する、経済的で安全な方法を提供する。
本発明のTSMは、所望のどんな形状ディも構築され得、様々な材料で構築され得る。本発明に係るTSM若しくはその一部は、剛体でも、半剛体でも、可撓性のあるものでもよい。TSMは、バラストのための湛水コンパートメント及び/又は浮揚のための浮揚コンパートメントを含み得る。もちろん、湛水コンパートメントは、湛水の程度に依存して調整可能なバラスト及び浮揚体を備え得る。TSMは、限定なくメインプラットフォーム、付属プラットフォーム、デッキ、器具及び他の設備を含む、沖合構造体であればどれでも付属し得る。TSMは、水線面での領域の慣性モーメントを高め、及び/又は、重心を緊張材や他の係留システムが付属する(又は、付属し得る)構造体の基底方向に移動させることにより、構築、輸送、設置、及び除去の際に構造体が直立配置に為るように連続して制御かつ維持するために利用される。
先行技術の装置と異なり、本発明のTSMにより、限定されないがメインプラットフォーム、付属プラットフォーム、デッキ、器具及び他の設備を含む構造体は、目標の直立方向即ち構成にて構築され得、直立配置で設置サイトに輸送され得、構造体を先細にしたり付加的な物的エレメントを構造体の中に恒久的に組み込んだりすることなく設置され固定され得る。現行の大抵のTLPは、デッキ、器具及び/又は他の設備が付属すると、不安定となり、よって水中で上下逆の安定方向が仮定されるが、それは望ましいことではない。TLPが緊張材などで係留されると、デッキや他の設備は、安定化したTLP上で構築され得る。本発明に係るTSMは一時的な直立安定性をもたらすように設計されている。直立方向は上下逆方向より好ましい。他の設備を伴う又は伴わないTLPが直立方向で安定すると、TLPは、転覆を懸念することなく、構築、輸送、設置、移動、除去などが為され得る。
TSMは、多くの代替形状で構築され得る。通常、TSMは、従来の低コストの金属製作方法を利用して構築され、通常、鋼鉄、アルミニウム若しくは類似の金属、又は合金、又は混合物、又はそれらの組み合わせからなる実質的に中空の耐水コンテナとして、建造される。一方、TSMは、高衝撃耐性プラスチック、又はファイバ強化樹脂合成物、又は混合物、又はそれらの組み合わせからなる実質的に中空の耐水コンテナから構築され得る。TSMは、金属、プラスチック、及び/又は合成物の組み合わせからも、構築され得る。然も、本発明のTSMは、当業者には公知である交差部材即ちブレースなどにより、硬化され、内部的に強化され、締められ得る。浮揚機構を提供するための産業界で公知の他の材料
も利用可能である。
更に、本発明のTSMは、低密度固体や半固体(例えば、泡)、沖合の海難救助操作で通常利用される膨張バッグを含む実質的な固体形状を含み得る。これらの固体TSMは、海水をTSMに湛水させその浮揚性を破壊する空気洩れの可能性を制限するという長所がある。固体の、低密度材料は、金属や樹脂ベース合成物のような高衝撃耐性材料の内部に配置され得、若しくはそれらで覆われ得、TSMの防護性と耐久性を与える。TSMは一時的な装置でありプラットフォームが設置された後は除去されるから、厳重な設計及び材料に係る要求は、装置のコストを下げるために、課されるべきではない。
本発明のTSMの一つの好適な実施形態では、一つ又は複数のTSMが、構造体の水線面を増加させることにより構造体の安定性を高める形態で、どんなタイプの構造体にも一時的に付属、又は接続する。通常、該構成では、TSMの少なくとも一部が水線の上方に伸展することが要求される。水線若しくは水線面での構造体の表面を増加させると、それに比例して水線面での領域の慣性モーメントが増加する。
通常、どの浮揚構造体の安定性も、重心、浮力の中心、及び水線面での領域慣性モーメントの関係、即ち、表面領域と水線での構造体の構成部分の全ての配置によって、決定される、若しくはそれに関連する。構造体の領域慣性モーメントは、構造体の中心垂直軸周りにTSMを対称的に配置して構造体の中心から離れて伸展させることにより、一般的に最大化し得る。TSMは構造体に接続し十分な領域と高さを備え、結合システム(海洋構造体とTSM)の傾心は常に重心の上方に維持される。ここで利用される、傾心及び傾心高さは、ジョンコムストック(John Comstock)編集の「Principles of Naval Architecture」で定義されるように、造船学で通常利用され理解されているものである。更に、TSMの付属の位置と構造体に対する大きさ・形状は、構造体がバラストされて水中で低下し十分に安定性がある、即ち、正の傾心高さとなるようになされている。TSMは、横方向及び縦方向の安定性を改良して、構造体の鉛直軸回りの構造体の傾きを最小化する。TSMは、直立のモーメントも増加させる。そのことにより、波、風などの動作により構造体がその配置を擾乱されても、構造体はその安定配置にすぐに回復する。
TSMは、安全なプラットフォームの輸送、設置、及び/又は除去のためのどの所望の程度もの安定性を与えるべく、構成され得る。プラットフォームの設置の際には、TSMは、TSMがバラストされ構造体を傾けることなく牽引喫水からより深い設置喫水に構造体を変えるように、設定されることができる。TSMは、構造体若しくはそのどの部分をもバラスト状態を変更させるのに必要且つ十分なバラストを、供給することができる。
本発明の好適な実施形態では、TSMは、制御された湛水若しくバラスト、及びデバラスト若しくはアンバラストのための弁調節・制御装置を含み得る。該装置は、緊張材又は他のアンカーシステムが構造体に付属するように設置プロセスの際の構造体の下降を促進し得る。構造体がアンカー手段に付属すると、TSMのバラストは、構造体が目標の張力発生の喫水となるように、変更され得る。それからTSMは、明細書の以下に示すどんな方法ででも除去され得る。構造体が除去されると、TSMは明細書の以下に示すどんな方法ででも構造体から外され得る。構造体の喫水は、TLP及び/TSMをバラストすることにより変更可能であり、その場合TSMは、設置サイトから構造体を除去する間、構造体に安定性を与える。
TSMを部分的に又は全体的に湛水し得るので、TSMの重さ及び/又は浮力は、制御された方法で調整される。このことは、構造体の重心に相対する浮力の中心の位置を制御し、一方で水線面の領域慣性モーメントを増加することにより、構造体の設置を補助することになる。
TSMの浮力における変化は、TSMから空気や気体を解放しバラストとして海水を付加することにより、最も容易に為され得る。TSMの重さの相対浮力を変化させるため水及び/又は空気を加える、弁若しくは同様の開口部に係る手動の調整や自動のリモートコントロールの機構により、上記の事項は為され得る。TSMは、手動又はリモートコントロールのポンプ又は気体インジェクタを含んでもよい。
TSMは、機械ラッチ、ピン、自動若しくはリモート操作のカップリング、手動操作のカップリング、ラッチ若しくはピン、溶接及びそれに伴うカッティング・リベット若しくはボルトなどの半永久接続材を含む、産業用に頻用されるどんな有用な手段ででも、プラットフォームに付属され得る。
別の実施形態では、構造体は、TSMの浮力を変更すること無く構造体のバラストのみの制御された調整により、水中でより深い喫水まで下降され又はより浅い喫水まで上昇され得る。
別の実施形態では、構造体は、TSMのバラストのみを制御する手段により、構造体のバラストにて何ら変更を為さないで、異なる喫水へ上げ下げされ得る。実際に、構造体がバラストのコンパートやパートを備えず、TSMが構造体の全てのバラストを提供することも可能である。
本発明の好適な実施形態では、構造体とTSMのバラストは、分離して又は結合して制御され得る。緊張材若しくは他のアンカー手段により構造体が設置サイトに固定され最早TSMが不要になった後、制御して構造体からTSMを除去する方法も考慮されている。これら方法では、構造体への損傷と作業者への危難のリスクを最小限にする分離及び除去を可能にする。
一つの好適な実施形態では、前述の例を含むどんな手段であっても、TSMの湛水の制御は達成可能であり、よってTSMは、構造体に対して、ニュートラルに浮力を持ち、僅かに正の浮力を持ち、または僅かに負の浮力を持つ。本発明の別の好適な実施形態では、構造体の浮力が制御され得る。この実施形態では、構造体がTSMに対して負の浮力を持つまで、構造体は水の付加によりバラストされ得る。
制御されたバラスト操作の後、又はそれと同時に、TSMは構造体から除去されてもよい。従来の牽引又はリフトラインをTSMに付属し、更に補助船を利用して構造体から安全に牽引して離すか、沖合のプラットフォームに付属するクレーンでそれ自身か補助船へ引き上げるかにより、上記のことが為され得る。従って、本発明の別の実施形態では、TSMはフック装置により構造体に付属する。設置の完了時には、TSMは、ハードウエアや機械ファスナの最小限の解体により若しくは解体作業無く、下げられて構造体から離されることもできる。
TSMは、多数のプラットフォーム設置を支持するために再利用されることも可能である。TSMは、プラットフォームが一箇所でその有用な寿命を支え除去が要求される後も、利用され得る。この場合、TSMは、浮かべられて若しくは補助バージに載せられて所定位置まで牽引され、構造体に設置され、制御されてデバラストされプラットフォーム除去に要求される安定性を与える。
本発明の別の好適な付属手段では、TSMが設置されるべき構造体に複数のガイドが付属される。TSMはガイドを利用して適所へと下降される。TSMが適所に設置されると、滑動可能なロック手段は適所へと滑動し、ガイド高さを過ぎる配置の十分な滑動をTSMが変更するのを防ぐ。
一時的な安定化モジュールを伴うTLP
さて図1Aを参照すると、本発明の好適な安定化テンションレグプラットフォーム構造100が、炭化水素ドリル又はプロセス(図示せず)のための設備を支持するように設定されたデッキ102を含むべく示される。ここでは、構造体100は、下方端部106を備える4つの鉛直伸展柱体即ちレグ104と、下方端部106にて隣接するレグ104を相互結合する水平ポンツーン108とを含む。構造体100は、緊張材(図示せず)の上端部に付属すべく設計されたテンションレグアタッチメント112を有するレグ拡張部110と、4つのTSM114をも含む。構造体100は中心鉛直軸116に関して対称に配置される。
構造体100では、TSM114は、レグ104の長さIより短い長さI;レグ104の幅wより小さい幅w;レグ104の高さhより低い高さhを備える実質的に矩形の固体であることを示す。もちろん、正方形レグ104では、I=wである。各々のTSM114は、その幅wがその長さIより大きいこととその高さhがその長さI及びその幅wより大きいことも、特徴とする。
図1Bを見ると、別の好適な実施形態のTSM118を伴う好適な安定化テンションレグプラットフォーム100が示され、そのTSM118も実質的に矩形の固体である。しかしながら、TSM118の寸法は図1AのTSM114の寸法と随分異なる。図1Bの各々のTSM118は、レグ104の幅wより小さい幅wとレグ104の高さhより低い高さhを備えるが、TSM118の長さIは、それ自身の幅wより長く、レグ104の長さIより長く、拡張部110の長さIより短い。
図1Aと図1Bにて2つの好適なTSMを示したが、本発明のTSMではどんな形状、サイズ及び/又は寸法であってもよい。しかしながら、本発明の矩形固体TSMは、概略、約2から10mの範囲の幅と、約2から30mの範囲の長さと、約10から40mの範囲の高さを有する。TSMの好適なそして特定のサイズは、TSMが安定化の増強のために利用される構造体の寸法に依存する。
図1C及び図1Dを参照すると、図1A及び図1Bの安定化されたテンションレグプラットフォーム構造体の平面図が、構造体100の中心軸116に対する、4本のレグ104及び4本の関連するTSM114、118の対称的な配置を示す。図1E及び図1Fは、図1A及び図1Bの安定化されたテンションレグプラットフォーム構造体の側面図を示し、レグ104、その下端部106、ポンツーン108及びTSM114、118の間の関係を示す。
図1A乃至図1Fは、拡張ベーステンションレグプラットフォームとして言及される全く新しいテンションレグプラットフォームに関連し、拡張ベーステンションレグプラットフォームの構築に関連するより詳細説明は、2000年7月5日に出願された同時継続中の出願第09/609885号(米国特許第6447208号)に示される。
本発明の安定化したテンションレグプラットフォーム構造体の別の好適な実施形態200が、概略、3本の柱体即ちレグ202と、各々のレグの下方端部206にてレグ202に隣接して相互接続するポンツーン204とを含むことが示される。構造体200は、各々のレグ202に付属するTSM208も含む。各々のTSM208の下方端部210は、そのTSM208が付属するレグ202の下方端部206と、水平ポンツーン204の頂面214との間に、配置される底位置212にて、位置する。各々のTSM208の上方端部216は、そのTSM208が付属するレグ202の上方端部220より下方の頂面位置218に配置される。頂面位置218は、構造体200がその設置喫水配置にあっても各々のTSM208の少なくとも一部が水線の上方に伸展するように配置されるべきである。その設置喫水配置は概略、構造体200が経験する最も深い喫水を示す。前述のように、TSMは、水線面での領域を増加し構造体の重心から離れて領域を伸展することによって、水線面での領域慣性モーメントを増加する。対象構造体では重心は、概略、構造体の中心鉛直軸(図示せず)上に若しくは近傍に位置する。TSM208は矩形固体として示されるが、TSMは円柱、楕円断面形状柱体などのどの形状でもよい。更に、TSMは、セグメントが付加され又は除去されTSMの高さ、幅及び/又は長さを変更し得るように、セグメントに分化されてもよい。
一時的な安定化モジュールを伴うSCF構造体
図3を参照すると、本発明に係る安定化された単体柱体フロータ構造体の好適な実施形態300が、デッキ302、水平配置ベース矩形(正方形)ベース304及び矩形柱体306を含むように示される。柱体306はベース304の頂面308に付着又は統合され、柱体306の頂面310に対し十分な高さまで上方に伸展し構造体設置後デッキ302及び関連器具及び/又は他の設備(図示せず)を支持するため水線の上方に伸展する。構造体300は、4つの側面314にて柱体306に付属しベース304の頂面308から柱体306の頂面310の下方位置316にまで伸展する4本のTSM312も含み、そこでは、構造体300がバラストされて設置喫水にあるときでもTSM321の少なくとも上方部位318が水線上方に伸展するように位置316は設けられる。また、TSM312は、多くの他の形状も同様に機能するが、実質的に矩形の固体である。
図4を参照すると、本発明に係る安定化された単体柱体フロータ構造体の別の好適な実施形態400が、デッキ402、水平配置ベース円形(楕円形)ベース404及び円柱若しくは楕円形状柱体406を含むように示される。柱体406はベース404の頂面408に付着又は統合され、柱体406の頂面410に対し十分な高さまで上方に伸展し構造体設置後デッキ402及び関連器具及び/又は他の設備(図示せず)を支持するため水線の上方に伸展する。構造体400は、円形ベース404の回りの4つの等距離位置414にて柱体406に付属しベース404の頂面408から柱体406の頂面410の下方位置416にまで伸展する4本のTSM412も含み、そこでは、構造体400がバラストされて設置喫水にあるときでもTSM412の少なくとも上方部位418が水線上方に伸展するように位置416は設けられる。この図のTSM412は、ベース404の頂面408に静止するより大きい端部420と位置416のより小さい端部
422とを有する台形状の固体であることを示す。TSM412は大きい端部420を下にするように方向付けられるよう示されているが、TSMはより大きい端部を上にするように方向付けられてもよい。更に、TSM412は、多くの他の形状でも同様に構築され得る。
TSM設置及び除去手続き
図5Aを参照すると、本発明のTSMを図1Bの拡張ベースTLP構造100のレグ即ち柱体104と拡張部110とに固定すべく設計されたTSMアタッチメント・ロックシステム500の好適な実施形態が、レグ即ち柱体104の上方位置506と下方位置508とに位置する側面柱体剪断ブロック502と関連柱体パッド504を含むように示される。構造体100は、拡張部110と拡張バッド513に付着する縦方向伸展剪断ブロック510と側方伸展剪断ブロック512も、含む。構造体100は、柱体104とその関連する液圧作動剪断ブロック516とに付着するロッキング剪断ブロック514、及びガイド518をも含む。ロック516は、図5Bに示すようにロック516の頂面522の一部520がロック剪断ブロック514の下方端部524と係合するガイド518沿いのロック位置から、図5Cに示すようにロック516がガイド518に沿って戻りもはやロック剪断ブロック514と係合していないアンロック状態へ、移動するように設計されている。図5B及び図5Cは、液圧高速分断526、関連油圧ライン528及び液圧アクチュエータ530も、含む。ロックシステム500は、剪断ロック516をロック状態に固定する止め具532も含む。もちろん、システムは、より小数の又はより多数の側面の及び縦方向の剪断ブロック及びロック機構を含んでもよい。TSM118は、クレーンを利用して適所に下げてもよく、タグボートを利用して適所にまで浮揚させて配置してもよく、そうするとTSM118は柱体パッド504に接して側面柱体剪断ブロック502により側面に限定される。TSM118が拡張部パッド513上に静止し縦方向ブロック510によって縦方向に固定されるまで、TSM118はバラストされてもよい。いったんその適切な位置にくると、TSM118は、図5Bに示されるようにガイド518に沿ってロック状態にまで剪断ブロック516を移動させる液圧アクチュエータ530を作動することにより適所でロックされ得る。処理を逆にすると、TSM118は除去され得る。
図6A乃至図6Dを参照すると、本発明のTSMと共に利用する別のロックシステム600が、図6Aに示されるTSM604に付属するフック構造602と、図6Bに示されTLP構造(図示せず)のレグ610に付属する拡張キャップ即ちヘッド608を有する対応ペグ606とを含むように示される。図6Cを見ると、ロックシステム600が、構造体に対して正の浮力あるときのTSM604となるべき係合状態にて示される。該状態はフック構造602にペグ606と係合させる。よって、フック構造602がペグ602の下になり、ペグ606がフック構造602の開口部612内部の中心にくるように調整されるまで、TSM604はレグ610に接して配置されバラストされる。図6Dに示されるようにいったん適切に配置されると、ペグ606がフック602と十分に係合するまでTSM604はデバラスされる。図6Dに示されるようにペグ606がフック602から解放されるまでTSM604を単にバラストすることにより、TSM604は除去される。
本発明のTSMを構造体に固定し又は構造体から除去する2つの好適な装置を説明したが、手動、電動若しくは液圧レリーズ、磁性カップリング、又は当業者に公知の他の分離可能の、ロッキングの若しくは固定の装置も伴う、溶接、ボルト、液圧で若しくは手動で操作されるピストンタイプロック、圧力活性ロックを含む、どんな一時的な固定の且つアタッチメント装置も同様に利用され得ることが、認識されるべきである。
輸送及び設置の際のTSMの安定化
図7A及び図7Bを参照すると、図1Aの構造体100は、図7Aの水線に対して相対的に浅い喫水状態で示される。更にバラストされ、水線150に対して設置に適切な喫水まで構造体100を下げたあとの、構造体100が示される。図7Cを見ると、緊張材154の遠位端部152が緊張材アタッチメント112にて構造体100に付属した後の、構造体100が設置喫水にて示され、その場合緊張材の近位端部(図示せず)は構造体が設置される水域の海底に付属する。
本明細書で示した参照の全ては、参照により統合される。本発明を全て完全に説明したが、添付の請求項の範囲内で、本発明は特別に説明した以外にも実施され得るということが理解されるべきである。本発明は、その好適な実施形態を参照して開示されたが、これら説明を読み取ることから当業者であれば、上述し更に請求項で示した本発明の範囲及び精神から乖離しないで為され得る変更及び修正を理解し得る。

Claims (8)

  1. (a)ロックシステム(500、600)により、浮力のある一つ又は複数の一時的安定化モジュール(114、118、208、312、412)を沖合構造体に取り外し自在に付属し、安定化した浮揚沖合構造体を形成するために第1の喫水にて水域内に配置するステップと、
    (b)安定化した浮揚沖合構造体を実質的に直立した方向にして、安定化した浮揚沖合構造体を第1のサイトから第2のサイトへ輸送するステップと、
    (c)第1の喫水を、より下方の設置喫水に変更するために、上記モジュール及び/又は上記浮揚沖合構造体をバラストするステップと、
    (d)複数の緊張材を上記浮揚沖合構造体に付属し、上記浮揚沖合構造体の設置の喫水が想定されるように、上記浮揚沖合構造体及び/又は上記モジュールをデバラスして上記浮揚沖合構造体に張力をかけるステップと、
    (e)上記浮揚沖合構造体から上記モジュールを除去するステップと
    を含む浮揚沖合構造体を設置する方法。
  2. 上記のより下方の設置喫水にて、上記モジュール(114、118、208、312、412)の各々の一部が水線上方に存続することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 上記モジュール(114、118、208、312、412)が、輸送の間に部分的に潜没することを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 上記浮揚沖合構造体が、テンションレグプラットフォーム、拡張ベーステンションレグプラットフォーム、若しくは単体柱体フロータプラットフォームを含むことを特徴とする請求項1乃至3のうちのいずれか一に記載の方法。
  5. 上記浮揚沖合構造体が、テンションレグプラットフォーム、若しくは拡張ベーステンションレグプラットフォームを含み、
    上記プラットフォームが、少なくとも3本の柱体と、少なくとも2本の隣接する柱体と相互接続する少なくとも2本のポンツーン(104、204)とを含み、更に上記プラットフォームが、開かれた中心の領域を含むことを特徴とする請求項1乃至4のうちのいずれか一に記載の方法。
  6. 上記ロックシステム(500)が、夫々の柱体に付着する複数の縦方向及び/又は側方向剪断ブロック(502)と、上記モジュールに付着する少なくとも一つの移動可能ロックブロック(516)と、上記浮揚沖合構造体に付着する少なくとも一つのロック剪断ブロック(514)とを含み、
    上記のブロックはロック位置とアンブロック状態の間を移動することを特徴とする請求項1乃至5のうちのいずれか一に記載の方法。
  7. 上記ロックシステム(600)が、各々の柱体に付着する少なくとも一つのフック構造(602)と、各々の柱体に付着する少なくとも一つのペグ(606)とを含み、
    上記フック構造はその固定位置で上記ペグを受けるように調整されていることを特徴とする請求項1乃至5のうちのいずれか一に記載の方法。
  8. 更に、上記浮揚沖合構造体(プラットフォーム)を設置のサイトから新しい設置に移動するステップを含み、
    上記移動するステップが、
    上記モジュールを上記浮揚沖合構造体に再び付属するステップと、
    上記浮揚沖合構造体及び/又は上記モジュールをデバラスして、上記浮揚沖合構造体を持ち上げて牽引する喫水にまで戻すステップと、
    上記浮揚沖合構造体を新しい配置へ牽引するステップと
    を含むことを特徴とする請求項1乃至7のうちのいずれか一に記載の方法。
JP2001584114A 2000-05-12 2001-05-11 浮揚沖合構造体を設置する方法 Expired - Lifetime JP4794797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20362800P 2000-05-12 2000-05-12
US60/203,628 2000-05-12
PCT/US2001/015230 WO2001087700A1 (en) 2000-05-12 2001-05-11 Temporary floatation stabilization device and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004526609A JP2004526609A (ja) 2004-09-02
JP2004526609A5 JP2004526609A5 (ja) 2011-08-04
JP4794797B2 true JP4794797B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=22754692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001584114A Expired - Lifetime JP4794797B2 (ja) 2000-05-12 2001-05-11 浮揚沖合構造体を設置する方法

Country Status (13)

Country Link
US (3) US6503023B2 (ja)
EP (1) EP1280695B1 (ja)
JP (1) JP4794797B2 (ja)
KR (1) KR100732876B1 (ja)
CN (1) CN1240582C (ja)
AT (1) ATE430089T1 (ja)
AU (1) AU2001259739A1 (ja)
BR (1) BR0110788B1 (ja)
CA (1) CA2407139C (ja)
DE (1) DE60138541D1 (ja)
MX (1) MXPA02011149A (ja)
MY (1) MY129024A (ja)
WO (1) WO2001087700A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6786679B2 (en) 1999-04-30 2004-09-07 Abb Lummus Global, Inc. Floating stability device for offshore platform
DE60138541D1 (de) * 2000-05-12 2009-06-10 Deepwater Marine Technology Llc Temporäre auftriebs- und stabilisationsvorrichtung und verfahren
US20060039758A1 (en) * 2002-09-19 2006-02-23 Leverette Steven J Apparatus and method of installation of a mono-column floating platform
US7044685B2 (en) * 2003-02-28 2006-05-16 Modec International Llc Method of installation of a tension leg platform
NL1023320C2 (nl) * 2003-05-01 2004-11-02 Leenaars B V De uitvinding heeft betrekking op een methode voor fabricage, installatie en verwijderen van een offshore platform.
US6899492B1 (en) * 2003-05-05 2005-05-31 Nagan Srinivasan Jacket frame floating structures with buoyancy capsules
SE526287C2 (sv) * 2003-06-04 2005-08-16 Gva Consultants Ab Semisubmersibelt offshore fartyg
US6935810B2 (en) 2003-06-11 2005-08-30 Deepwater Technologies, Inc. Semi-submersible multicolumn floating offshore platform
US7140317B2 (en) * 2003-12-06 2006-11-28 Cpsp Ltd. Central pontoon semisubmersible floating platform
MXPA06011532A (es) * 2004-04-06 2007-01-16 Seahorse Equip Corp Plataforma flotante de aguas ultra profundas.
US7255517B2 (en) * 2004-05-28 2007-08-14 Deepwater Marine Technology L.L.C. Ballasting offshore platform with buoy assistance
US7278801B2 (en) * 2004-05-28 2007-10-09 Deepwater Marine Technology L.L.C. Method for deploying floating platform
US20080017093A1 (en) * 2005-03-28 2008-01-24 Seahorse Equipment Corporation Drawdown apparatus and installation method for a floating platform
JP5284949B2 (ja) * 2006-05-01 2013-09-11 オーシャン パワー テクノロジーズ,インク. 鉛直構造を有するヒーブ板
JP4848215B2 (ja) * 2006-07-07 2011-12-28 日本海洋掘削株式会社 浮体式構造物の補助浮力体及び浮体式構造物の改造方法
US8267032B2 (en) * 2006-11-20 2012-09-18 Jun Zou Dual column semisubmersible for offshore application
US8733264B2 (en) * 2007-02-09 2014-05-27 Kellogg Brown & Root Llc Method and apparatus for variable floating structures
JP5085294B2 (ja) * 2007-11-28 2012-11-28 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 浮体構造物の建造方法及び装置
WO2009111767A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-11 Mansour Alaa M Offshore floating structure with motion dampers
DK2727813T3 (en) * 2008-04-23 2017-10-23 Principle Power Inc Pillar stabilized offshore platform with water enclosure plates and asymmetric anchoring system to support offshore wind turbines
US7958836B2 (en) * 2008-05-02 2011-06-14 Aker Marine Contractors Inc. Stabilizing chamber for use with a mobile offshore unit
JP5301929B2 (ja) * 2008-09-11 2013-09-25 三井造船株式会社 緊張係留浮体と緊張係留浮体の曳航及び設置方法
GB0820395D0 (en) 2008-11-07 2008-12-17 Acergy France Sa Buoyancy device for marine structures
JP5190329B2 (ja) * 2008-11-11 2013-04-24 三井造船株式会社 緊張係留浮体のための支援用浮体、及び、これを用いた緊張係留浮体の曳航方法と設置方法
US8567194B2 (en) * 2009-01-16 2013-10-29 Lockheed Martin Corporation Floating platform with detachable support modules
SE535055C2 (sv) * 2009-02-13 2012-03-27 Gva Consultants Ab Metod för att bygga en flytande enhet
KR101164085B1 (ko) * 2009-09-15 2012-07-12 대우조선해양 주식회사 해양구조물의 횡동요 저감 장치
US8608408B1 (en) 2010-01-05 2013-12-17 Houston Offshore Engineering, LLC Secondary column enhanced tension leg platform
US8430602B2 (en) * 2010-01-06 2013-04-30 Technip France System for increased floatation and stability on tension leg platform by extended buoyant pontoons
US20110174206A1 (en) * 2010-01-19 2011-07-21 Kupersmith John A Wave attenuating large ocean platform
US20110206466A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Modec International, Inc. Tension Leg Platform With Improved Hydrodynamic Performance
CN101844605B (zh) * 2010-05-31 2011-07-13 南通中远船务工程有限公司 一种超深海大型圆筒形钻井平台主船体的制造工艺方法
US8850987B2 (en) * 2010-07-21 2014-10-07 Whitewater West Industries Ltd. Method and system for expandable modular raft and a water ride using the same
CN101914924A (zh) * 2010-08-20 2010-12-15 史颜 海上风力发电机组承载装置
US8192160B2 (en) * 2010-09-01 2012-06-05 General Electric Company Wind turbine having variable height and method for operating the same
US8757082B2 (en) * 2011-07-01 2014-06-24 Seahorse Equipment Corp Offshore platform with outset columns
US8707882B2 (en) 2011-07-01 2014-04-29 Seahorse Equipment Corp Offshore platform with outset columns
CN102874387A (zh) * 2012-09-25 2013-01-16 中国海洋大学 深水延展式张力腿平台
DK3366567T3 (da) 2013-05-20 2020-01-27 Principle Power Inc System og fremgangsmåde til styring af offshore-vindmølleplatforme
US9062429B2 (en) 2013-08-13 2015-06-23 James Lee Shallow water jacket installation method
USD736959S1 (en) * 2013-10-07 2015-08-18 The Glosten Associates, Inc. Tension leg platform
KR101399452B1 (ko) * 2013-12-11 2014-05-28 (주)대우건설 해양 구조물의 시공방법
CN103895827A (zh) * 2014-03-26 2014-07-02 中国海洋石油总公司 一种延伸式张力腿平台
CN103925172B (zh) * 2014-04-08 2017-05-17 上海交通大学 张力腿式海上浮动式风力机的整体安装方法
ES2891547T3 (es) 2014-10-27 2022-01-28 Principle Power Inc Sistema de conexión para cables de matriz de dispositivos de energía de alta mar desconectables
KR101687978B1 (ko) * 2014-11-26 2016-12-20 대우조선해양 주식회사 안정성 및 모션제어에 유리한 연장형 tlp
CN104802929B (zh) * 2015-03-18 2017-07-11 大连连船重工有限公司 径向装配水下强力通舱结构
CN107406129B (zh) * 2015-03-19 2019-11-01 三星重工业株式会社 半潜式海上结构件
CN107709152B (zh) 2015-06-19 2019-04-16 原理动力有限公司 具有波浪载荷和风载荷的优化传递的浮式风力涡轮机平台结构
US11173987B2 (en) 2016-10-18 2021-11-16 Atkins Energy, Inc. Offshore floating structures
CN106945795B (zh) * 2017-05-04 2018-09-21 广州粤科工程技术有限公司 一种用于码头受限空间内的工作浮排
CN108639265B (zh) * 2018-06-22 2020-07-03 中国海洋石油集团有限公司 一种四立柱浮式平台的船体与大型上部组块的连接结构
US11225945B2 (en) 2019-05-30 2022-01-18 Principle Power, Inc. Floating wind turbine platform controlled to optimize power production and reduce loading
US11230816B1 (en) 2020-11-12 2022-01-25 Edgerton Contractors, Inc. Apparatus and method for constructing coastal revetment
CN112623937B (zh) * 2020-12-14 2023-04-18 中国化学工程第六建设有限公司 纺丝机成套设备组对找正安装施工方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4062313A (en) * 1975-09-25 1977-12-13 Standard Oil Company (Indiana) Installation of vertically moored platforms
JPS59145814A (ja) * 1983-02-10 1984-08-21 Hitachi Zosen Corp 大型海洋構造物の移動方法
JPS6071388A (ja) * 1983-09-07 1985-04-23 イエータベルケン アレンダル アクテイー ボラーグ 半潜水式沖合作業船
GB2199290A (en) * 1986-11-27 1988-07-06 Earl & Wright Ltd Auxiliary buoyancy for off-shore operations
US4869192A (en) * 1985-10-22 1989-09-26 Canadian Patents And Development Limited/Society Canadienne Des Brevets Et D'exploitation Limitee Semi-submersible drilling unit with cylindrical ring floats
JPH04197887A (ja) * 1990-11-29 1992-07-17 Penta Ocean Constr Co Ltd 鉛直係留式洋上浮遊プラットホームのテンドン緊張力導入方法
JPH05132913A (ja) * 1991-01-15 1993-05-28 Doris Engineering 大波に対する防護装置の設置方法
JPH06146250A (ja) * 1992-11-10 1994-05-27 Nishi Nippon Chishitsu Chiyousashiyo:Kk 浅海用ボーリング櫓の設置方法及びその櫓装置
WO1997029948A1 (en) * 1996-02-16 1997-08-21 Petroleum Geo-Services A/S Tension-leg platform buoyancy ring

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2522595A (en) * 1947-02-13 1950-09-19 Miles T Bacica Garment hanger
US2525955A (en) * 1947-03-21 1950-10-17 Harold W Scott Apparatus for submarine drilling
US2938352A (en) * 1954-12-13 1960-05-31 Jersey Prod Res Co Deep water recoverable drilling platform
US2829804A (en) * 1955-10-11 1958-04-08 Charles A Muench Dispenser
US3064437A (en) * 1955-12-20 1962-11-20 Jersey Prod Res Co Offshore structure
US3054267A (en) 1957-05-29 1962-09-18 Petroleum Mortgage Company Method of and means for launching and erecting offshore structures
US3054367A (en) * 1958-12-12 1962-09-18 Edmond W Loiselle Guide for a sewing machine
US3352269A (en) * 1964-10-23 1967-11-14 Otis Eng Co Floating work platform
US3347052A (en) * 1965-04-26 1967-10-17 Movible Offshore Inc Method of and apparatus for transporting, erecting, and salvaging off-shore structures
GB1287000A (en) 1968-12-20 1972-08-31 Hans Christer Georgii Apparatus for the manufacture of floating concrete structures in a body of water
US3610193A (en) * 1969-07-29 1971-10-05 Bethelehem Steel Corp Offshore drilling structure
US3633369A (en) * 1970-04-20 1972-01-11 Brown & Root Method and apparatus for transporting and launching an offshore tower
US3780685A (en) * 1971-04-09 1973-12-25 Deep Oil Technology Inc Tension leg offshore marine apparatus
US3837309A (en) * 1971-06-17 1974-09-24 Offshore Technology Corp Stably buoyed floating offshore device
US3811681A (en) 1972-12-15 1974-05-21 D Sprouse Game with magnetic extraction of counters
US3823564A (en) 1973-02-27 1974-07-16 Brown & Root Method and apparatus for transporting and launching an offshore tower
US3859804A (en) 1973-02-27 1975-01-14 Brown & Root Method and apparatus for transporting and launching an offshore tower
US3868886A (en) 1973-07-05 1975-03-04 Ex Cell O Corp Tool holding assembly
US3919957A (en) * 1974-04-15 1975-11-18 Offshore Co Floating structure and method of recovering anchors therefor
US4015554A (en) 1975-05-02 1977-04-05 Lin Offshore Engineering, Inc. Construction and launch barge and method of producing and installing offshore structures
NL7713674A (nl) * 1977-12-09 1979-06-12 Stevin Baggeren Bv Werkplatform.
NL7906710A (nl) * 1979-09-07 1981-03-10 Rsv Gusto Eng Bv Werkwijze en inrichting voor het door voordrukken verhogen van de stabiliteit van een kunstmatig eiland.
US4511287A (en) 1980-05-02 1985-04-16 Global Marine, Inc. Submerged buoyant offshore drilling and production tower
US4385578A (en) 1981-05-11 1983-05-31 Grace Frederick J Placement and retrieval barge for off-shore well drilling
IL66064A (en) * 1981-06-22 1985-08-30 Adragem Ltd Semi-submersible marine platform
FR2527666A1 (fr) * 1982-05-25 1983-12-02 Technip Geoproduction Procede d'installation d'une plate-forme en mer, superstructure de plate-forme pour la mise en oeuvre de ce procede, et plate-forme ainsi obtenue
IT1172824B (it) 1983-03-30 1987-06-18 Tecnomare Spa Metodo di costruzione, trasporto ed installazione in loco di una struttura reticolare marina per alti fondali
US4809636A (en) 1984-08-17 1989-03-07 Robishaw Engineering, Inc. Construction transportation assembly
US4890959A (en) 1985-07-22 1990-01-02 Robishaw Alces P Transportation and construction method
US4648751A (en) 1985-11-12 1987-03-10 Exxon Production Research Co. Method and apparatus for erecting offshore platforms
US4874269A (en) 1986-07-21 1989-10-17 Dysarz Edward D Semi submersible device and method of transporting a marine superstructure and placing it onto or removing it from a marine structure
US4768456A (en) 1986-11-07 1988-09-06 Yok International Systems Inc. Modular float
NL191995C (nl) 1988-10-04 1996-12-03 Allseas Eng Bv Werkwijze en inrichting voor het ten opzichte van een onderwaterbodem verplaatsen van een ondersteuningsconstructie van een kunstmatig eiland.
US4913591A (en) 1988-10-17 1990-04-03 Bethlehem Steel Corporation Mobile marine platform and method of installation
US4932811A (en) 1989-06-08 1990-06-12 Robert Folding Well head conductor and/or caisson support system
FR2657582A1 (fr) * 1990-01-31 1991-08-02 Bouygues Offshore Procede et dispositif pour recuperer la sous-structure d'une plate-forme en mer sans avoir a la demonter.
DE4114457C1 (ja) * 1991-05-03 1992-06-25 Ing. Guenter Klemm Bohrtechnik Gmbh, 5962 Drolshagen, De
NO912371L (no) 1991-06-18 1992-12-21 Norwegian Contractors Fremgangsmaate og anordning for nedsenking og installasjonav fundamentkonstruksjoner paa havbunnen.
US5551802A (en) 1993-02-08 1996-09-03 Sea Engineering Associates, Inc. Tension leg platform and method of installation therefor
US5403124A (en) 1993-07-26 1995-04-04 Mcdermott International, Inc. Semisubmersible vessel for transporting and installing heavy deck sections offshore using quick drop ballast system
GB9401141D0 (en) * 1994-01-21 1994-03-16 Kvaerner Earl & Wright Buoyant platform
US5525011A (en) 1995-04-07 1996-06-11 San Tai International Corporation Semi-submerged movable modular offshore platform
US5707178A (en) * 1995-11-21 1998-01-13 Srinivasan; Nagan Tension base for tension leg platform
NL1002938C2 (nl) * 1996-04-24 1997-10-28 Allseas Group Sa Werkwijze voor het van de onderbouw lichten van een zeeplatform, en drijflichaam geschikt voor die werkwijze.
NO306386B1 (no) * 1996-12-18 1999-11-01 Offshore Shuttle As Transportör for tunge gjenstander til havs
NO306289B1 (no) * 1996-12-18 1999-10-18 Offshore Shuttle As FremgangsmÕte og transportör til bruk ved installasjon eller fjerning av et understell for en offshoreplattform
US6099207A (en) * 1997-07-11 2000-08-08 Bennett; Roy M. Offshore platform assembly
US5906457A (en) * 1997-08-30 1999-05-25 Zentech, Inc. Offshore jackup elevating and leg guide arrangement and hull-to-legs load transfer device
US5924822A (en) 1997-10-15 1999-07-20 Deep Oil Technology, Incorporated Method for deck installation on an offshore substructure
JP2000066093A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Canon Inc 原稿読取レンズ及びそれを用いた原稿読取装置
DE60138541D1 (de) * 2000-05-12 2009-06-10 Deepwater Marine Technology Llc Temporäre auftriebs- und stabilisationsvorrichtung und verfahren
US20030206772A1 (en) * 2001-02-22 2003-11-06 Horne Earl Wilson Method and apparatus for increasing floating platform buoyancy
US6688250B2 (en) * 2001-08-06 2004-02-10 Seahorse Equipment Corporation Method and apparatus for reducing tension variations in mono-column TLP systems

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4062313A (en) * 1975-09-25 1977-12-13 Standard Oil Company (Indiana) Installation of vertically moored platforms
JPS59145814A (ja) * 1983-02-10 1984-08-21 Hitachi Zosen Corp 大型海洋構造物の移動方法
JPS6071388A (ja) * 1983-09-07 1985-04-23 イエータベルケン アレンダル アクテイー ボラーグ 半潜水式沖合作業船
US4869192A (en) * 1985-10-22 1989-09-26 Canadian Patents And Development Limited/Society Canadienne Des Brevets Et D'exploitation Limitee Semi-submersible drilling unit with cylindrical ring floats
GB2199290A (en) * 1986-11-27 1988-07-06 Earl & Wright Ltd Auxiliary buoyancy for off-shore operations
JPH04197887A (ja) * 1990-11-29 1992-07-17 Penta Ocean Constr Co Ltd 鉛直係留式洋上浮遊プラットホームのテンドン緊張力導入方法
JPH05132913A (ja) * 1991-01-15 1993-05-28 Doris Engineering 大波に対する防護装置の設置方法
JPH06146250A (ja) * 1992-11-10 1994-05-27 Nishi Nippon Chishitsu Chiyousashiyo:Kk 浅海用ボーリング櫓の設置方法及びその櫓装置
WO1997029948A1 (en) * 1996-02-16 1997-08-21 Petroleum Geo-Services A/S Tension-leg platform buoyancy ring

Also Published As

Publication number Publication date
ATE430089T1 (de) 2009-05-15
AU2001259739A1 (en) 2001-11-26
US20040208707A1 (en) 2004-10-21
JP2004526609A (ja) 2004-09-02
WO2001087700A1 (en) 2001-11-22
DE60138541D1 (de) 2009-06-10
KR20030025228A (ko) 2003-03-28
US6503023B2 (en) 2003-01-07
CA2407139A1 (en) 2001-11-22
BR0110788B1 (pt) 2011-01-25
US20020025229A1 (en) 2002-02-28
US7033115B2 (en) 2006-04-25
CN1437541A (zh) 2003-08-20
CN1240582C (zh) 2006-02-08
MY129024A (en) 2007-03-30
BR0110788A (pt) 2004-07-06
CA2407139C (en) 2008-01-08
US20030113170A1 (en) 2003-06-19
KR100732876B1 (ko) 2007-06-28
EP1280695A1 (en) 2003-02-05
MXPA02011149A (es) 2004-08-19
EP1280695B1 (en) 2009-04-29
WO2001087700A9 (en) 2003-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4794797B2 (ja) 浮揚沖合構造体を設置する方法
JP2004526609A5 (ja)
EP2726362B1 (en) Offshore platform with outset columns
US7854570B2 (en) Pontoonless tension leg platform
AU2017269088B2 (en) A seabed supported unit and method to provide a shallow water drilling terminal
US6718901B1 (en) Offshore deployment of extendable draft platforms
EP1189804B1 (en) Device for positioning and lifting a marine structure, particularly a platform deck
US8707882B2 (en) Offshore platform with outset columns
JP2017516945A (ja) 風力タービン用浮体式下部構造およびそれの設置方法
EP1189803B1 (en) Lifting vessel and method for positioning, lifting and handling a platform deck and a jacket
US4576518A (en) Fixed/movable marine structure system
EP2243695B1 (en) Mating of buoyant hull structure with truss structure
MXPA01003321A (es) Recuperacion de estructuras sumergidas.
EA008959B1 (ru) Передвижное морское сооружение, швартовочное устройство, основание для морского судна и способ швартовки судна

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20040810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101001

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101004

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4794797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term