JP4794032B2 - ドライアイスの製造装置 - Google Patents

ドライアイスの製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4794032B2
JP4794032B2 JP2000284960A JP2000284960A JP4794032B2 JP 4794032 B2 JP4794032 B2 JP 4794032B2 JP 2000284960 A JP2000284960 A JP 2000284960A JP 2000284960 A JP2000284960 A JP 2000284960A JP 4794032 B2 JP4794032 B2 JP 4794032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon dioxide
liquefied carbon
supply pipe
dioxide gas
dry ice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000284960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002097011A (ja
Inventor
清 須藤
良夫 鈴木
昇 沢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Gas Products Co Ltd
Original Assignee
Showa Tansan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Tansan Co Ltd filed Critical Showa Tansan Co Ltd
Priority to JP2000284960A priority Critical patent/JP4794032B2/ja
Publication of JP2002097011A publication Critical patent/JP2002097011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4794032B2 publication Critical patent/JP4794032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はドライアイスやスノードライを製造するドライアイスの製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ドライアイスを製造する場合、液化炭酸ガス貯槽から液化炭酸ガス供給管を介してドライアイス成型機へ液化炭酸ガスを供給するとともに、ドライアイス成型機での気化炭酸ガスを用いて液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却する熱交換器を設けたドライアイス製造装置を用いている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来のドライアイスの製造装置でドライアイスを製造すると、ドライアイスの生成率が0.45〜0.5で、生成率が低く、無駄に炭酸ガスが排出され、コスト高になるという欠点があった。
【0004】
本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、ドライアイス等の生成率の向上を図り、有効に液化炭酸ガスを使用することができるとともに、低コストでドライアイス等を製造することができるドライアイス等の製造装置を提供することを目的としている。
【0005】
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、より完全に明らかになるであろう。
ただし、図面はもっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、液化炭酸ガス貯槽と、この液化炭酸ガス貯槽から液化炭酸ガス供給管を介して供給されるドライアイス成型機あるいはスノードライ生成機と、前記液化炭酸ガス供給管に介装された前記ドライアイス成型機あるいはスノードライ生成機での気化炭酸ガスを用いて該液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却する熱交換器と、この熱交換器の下流の前記液化炭酸ガス供給管に介装された該液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却するカスケード式の排熱あるいは余熱によって駆動する排熱あるいは余熱を利用した他の製造ラインから独立した冷凍機とでドライアイスの製造装置を構成している。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示す実施の形態により、本発明を詳細に説明する。
【0008】
図1および図2に示す本発明の第1の実施の形態において、1はドライアイスあるいはスノードライを製造する本発明のドライアイス等の製造装置で、このドライアイス等の製造装置1は、液化炭酸ガス2が収納された液化炭酸ガス貯槽3と、この液化炭酸ガス貯槽3の開閉弁4が設けられた排出管5に必要に応じてコンプレッサー6を介装させて接続された液化炭酸ガス供給管7と、この液化炭酸ガス供給管7に開閉弁8を介して接続されたドライアイス成型機9あるいはスノードライ生成機10と、前記必要に応じて介装さたコンプレッサー6の下流の前記液化炭酸ガス供給管7に介装された前記ドライアイス成型機9あるいはスノードライ生成機10での気化炭酸ガスを用いて、該液化炭酸ガス供給管7を通過する液化炭酸ガスを冷却する熱交換器11と、この熱交換器11の下流の前記液化炭酸ガス供給管7に介装された該液化炭酸ガス供給管7を通過する液化炭酸ガスを−25℃〜−55℃に冷却するエネルギー効率のよい排熱あるいは余熱によって駆動する排熱等を利用した冷凍機としてのカスケード式冷凍機12とで構成されている。
【0009】
前記カスケード式冷凍機12は図2に示すように、都市ガス等で駆動される発電機13と、この発電機13に接続された温水回収熱交換器14と、この温水回収熱交換器14の温水によって冷凍する温水吸収冷凍機15と、前記発電機13に取付けられた排熱ボイラ16と、この排熱ボイラ16、この排熱ボイラ16から発生する蒸気を補完するための蒸気ボイラ17からの蒸気が供給される発生器18、前記温水吸収冷凍機15からの冷気が供給される吸収器19および冷却水が供給される凝縮器20とからなるカスケード接続されたアンモニア吸収冷凍機21と、このアンモニア吸収冷凍機21に接続された、前記液化炭酸ガス供給管7に取付けられた熱交換器22とで構成されている。
【0010】
上記構成のドライアイス等の製造装置1でドライアイス等を製造した場合、ドライアイス成型機9あるいはスノードライ生成機10へ供給される液化炭酸ガスが−25℃〜−55℃に冷却されているため、ドライアイスやスノードライの生成率が向上し、同量のドライアイスやスノードライを製造した場合には、従来と比べ、原料の液化炭酸ガスの使用量の削減を図ることができる。
また、従来と比べ戻りガス量が減少するとともに、固ガス分離性の向上、生産ロスの減少、放出ロスの減少等を図ることができる。
【0011】
【発明の異なる実施の形態】
次に、図3および図4に示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。なお、これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当って、前記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
【0012】
図3に示す本発明の第2の実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と主に異なる点は、熱交換器11とカスケード式冷凍機12との間の液化炭酸ガス供給管7に、該液化炭酸ガス供給管7を通過する液化炭酸ガスを冷却する蒸気ボイラを用いた冷凍機や電気式冷凍機等の冷凍機23を介装した点で、このように構成したドライアイス等の製造装置1Aにすることにより、より冷却効率が改善されドライアイス等の生成率の向上を図ることができる。
【0013】
なお、本発明の実施の形態ではカスケード式冷凍機12で液化炭酸ガスを冷却する温度を−25℃〜−55℃以外の炭酸ガスの三重点である−56.6℃近傍の−50℃〜−56.6℃に冷却してドライアイス成型機9やスノードライ生成機10へ供給することも容易に行なうことができ、このように冷却することにより、0.565以上の生成率でドライアイス等を生成でき、従来と比べ13パーセント以上の生成率の向上を図ることができる。
【0014】
図4に示す本発明の第3の実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と主に異なる点は、液化炭酸ガス供給管7に冷凍機23だけを介装した点で、このように構成されたドライアイス等の製造装置1Bにしても、ドライアイス等の生成率を従来以上に向上させることができる。
【0015】
【0016】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0017】
(1) 液化炭酸ガス貯槽と、この液化炭酸ガス貯槽から液化炭酸ガス供給管を介して供給されるドライアイス成型機あるいはスノードライ生成機と、前記液化炭酸ガス供給管に介装された前記ドライアイス成型機あるいはスノードライ生成機での気化炭酸ガスを用いて該液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却する熱交換器と、この熱交換器の下流の前記液化炭酸ガス供給管に介装された該液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却するカスケード式の排熱あるいは余熱によって駆動する排熱あるいは余熱を利用した他の製造ラインから独立した冷凍機とで構成されているので、ドライアイス成型機あるいはスノードライ生成機へ供給される液化炭酸ガスを冷却させて供給することができる。
したがって、ドライアイスやスノードライの生成率や生産の高効率化を従来に比べ向上させることができるとともに、排出される気化炭酸ガス量の低減を図ることができる。
【0018】
(2)前記(1)によって、ドライアイスやスノードライの製造において、省エネルギーおよび地球温暖化ガスの削減に寄与することができる。
【0019】
(3)前記(1)によって、冷凍機にカスケード式等の排熱あるいは余熱によって駆動する排熱等を利用した冷凍機を用いることにより、よりエネルギー効率がよい状態でドライアイスやスノードライを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の概略説明図。
【図2】本発明の第1の実施の形態のカスケード式冷凍機の説明図。
【図3】本発明の第2の実施の形態の概略説明図。
【図4】本発明の第3の実施の形態の概略説明図。
【符号の説明】
1、1A、1B:ドライアイス等の製造装置、
2:液化炭酸ガス、 3:液化炭酸ガス貯槽、
4:開閉弁、 5:排出管、
6:コンプレッサー、 7:液化炭酸ガス供給管、
8:開閉弁、 9:ドライアイス成型機、
10:スノードライ生成機、
11:熱交換器、 12:カスケード式冷凍機、
13:発電機、 14:温水回収熱交換器、
15:温水吸収冷凍機、 16:排熱ボイラ、
17:蒸気ボイラ、 18:発生器、
19:吸収器、 20:凝縮器、
21:アンモニア吸収冷凍機、
22:熱交換器、 23:冷凍機。

Claims (3)

  1. 液化炭酸ガス貯槽と、この液化炭酸ガス貯槽から液化炭酸ガス供給管を介して供給されるドライアイス成型機あるいはスノードライ生成機と、前記液化炭酸ガス供給管に介装された前記ドライアイス成型機あるいはスノードライ生成機での気化炭酸ガスを用いて該液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却する熱交換器と、この熱交換器の下流の前記液化炭酸ガス供給管に介装された該液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却するカスケード式の排熱あるいは余熱によって駆動する排熱あるいは余熱を利用した他の製造ラインから独立した冷凍機とからなることを特徴とするドライアイスの製造装置。
  2. 液化炭酸ガス貯槽と、この液化炭酸ガス貯槽から液化炭酸ガス供給管を介して供給されるドライアイス成型機あるいはスノードライ生成機と、前記液化炭酸ガス供給管に介装された前記ドライアイス成型機あるいはスノードライ生成機での気化炭酸ガスを用いて該液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却する熱交換器と、この熱交換器の下流の前記液化炭酸ガス供給管に介装された該液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却する冷凍機と、この冷凍機の下流の前記液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却するカスケード式の排熱あるいは余熱によって駆動する排熱あるいは余熱を利用した他の製造ラインから独立した冷凍機とからなることを特徴とするドライアイスの製造装置。
  3. 液化炭酸ガス貯槽と、この液化炭酸ガス貯槽から液化炭酸ガス供給管を介して供給されるドライアイス成型機あるいはスノードライ生成機と、前記液化炭酸ガス供給管に介装された前記ドライアイス成型機あるいはスノードライ生成機での気化炭酸ガスを用いて該液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却する熱交換器と、この熱交換器の下流の前記液化炭酸ガス供給管に介装された該液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを冷却する冷凍機と、この冷凍機の下流の前記液化炭酸ガス供給管を通過する液化炭酸ガスを−30〜−55℃に冷却するカスケード式の排熱あるいは余熱によって駆動する排熱あるいは余熱を利用した他の製造ラインから独立した冷凍機とからなることを特徴とするドライアイスの製造装置。
JP2000284960A 2000-09-20 2000-09-20 ドライアイスの製造装置 Expired - Fee Related JP4794032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000284960A JP4794032B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 ドライアイスの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000284960A JP4794032B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 ドライアイスの製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002097011A JP2002097011A (ja) 2002-04-02
JP4794032B2 true JP4794032B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=18769104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000284960A Expired - Fee Related JP4794032B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 ドライアイスの製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4794032B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102227156B1 (ko) * 2020-05-15 2021-03-11 임정빈 판형 열교환기와 이원 냉동기를 이용한 드라이아이스 제조 시스템

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004011194A1 (de) * 2004-03-04 2005-09-22 Messer Austria Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung fester Kohlendioxidpartikel
JP5184300B2 (ja) * 2008-10-29 2013-04-17 岩谷産業株式会社 ドライアイス製造装置及びドライアイス製造方法
ITMI20091630A1 (it) * 2009-09-24 2011-03-24 Mec Srl Impianto e procedimento per produrre pellet di anidride carbonica ghiacciata
KR102500035B1 (ko) * 2020-11-13 2023-02-15 장수에스엔피 (주) 드라이아이스 밴트 가스를 이용한 액화탄산가스 제조장치 시스템 및 그 제조방법

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3428691B2 (ja) * 1993-08-05 2003-07-22 昭和炭酸株式会社 液化ガス処理装置
JPH07213860A (ja) * 1994-01-28 1995-08-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Co2 回収装置及び回収方法
JPH0914831A (ja) * 1995-06-27 1997-01-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Co2 回収装置及び回収方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102227156B1 (ko) * 2020-05-15 2021-03-11 임정빈 판형 열교환기와 이원 냉동기를 이용한 드라이아이스 제조 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002097011A (ja) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103470379B (zh) 组合式节能型燃气轮机进气冷却系统
WO1995011375A3 (en) Performance enhanced gas turbine powerplants
JPH11270352A (ja) 吸気冷却型ガスタービン発電設備及び同発電設備を用いた複合発電プラント
CA2588540A1 (en) Method to condense and recover carbon dioxide (co2) from co2 containing gas streams
CN110273759B (zh) 实现烟气余热深度利用与进气冷却的igcc热电系统及方法
JP4794032B2 (ja) ドライアイスの製造装置
JP2001193483A (ja) ガスタービンシステム
JP2623202B2 (ja) 空気式冷凍サイクル装置
JP2010106764A (ja) 排熱利用電力の発電方法
CN105840316A (zh) 一种利用lng冷能进行燃气轮机进气冷却除湿的系统
JPH11343865A (ja) 深冷タービン発電システム
JP2004150685A (ja) 窒素製造設備及びタービン発電設備
CN210118199U (zh) 实现烟气余热深度利用与进气冷却的igcc热电系统
JPH06235332A (ja) ガスタービン用の液化天然ガス燃料を蒸発させる方法、及びガスタービン性能を向上させる方法
JPH0797933A (ja) ガスタービンの吸気冷却装置
CN204783144U (zh) 一种燃气-蒸汽联合循环发电余热利用系统
CN107289665A (zh) 区域能源供应系统
CN202452514U (zh) 燃气循环尾气制冷燃气空气独立除湿加热装置
JPH02118391A (ja) 液体空気製造装置
JP2007046526A (ja) ランキンサイクル冷熱発電装置
JPH1183232A (ja) 複合吸収冷凍装置
KR20120007642A (ko) 디젤 엔진의 연소공기 흡입 시스템
JPS5738929A (en) Water producer
CN2479446Y (zh) 并联溶液循环、低温溶液热交换器前分流的溴化锂直燃机
JP5525233B2 (ja) 蒸気吸収式チラーを使用した希釈窒素圧縮機動力の低減

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110303

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4794032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees