JP4786254B2 - エレメント選別装置 - Google Patents

エレメント選別装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4786254B2
JP4786254B2 JP2005246673A JP2005246673A JP4786254B2 JP 4786254 B2 JP4786254 B2 JP 4786254B2 JP 2005246673 A JP2005246673 A JP 2005246673A JP 2005246673 A JP2005246673 A JP 2005246673A JP 4786254 B2 JP4786254 B2 JP 4786254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
plate
sorting plate
thickness direction
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005246673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007054806A (ja
Inventor
哲男 鈴木
徹 矢ヶ崎
優一 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2005246673A priority Critical patent/JP4786254B2/ja
Publication of JP2007054806A publication Critical patent/JP2007054806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4786254B2 publication Critical patent/JP4786254B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

本発明は、金属板から打ち抜かれて成形された、自動車の無段変速機用ベルトを構成するエレメントを、板厚方向幅の大小により選別するエレメント選別装置に関する。
自動車の動力伝達機構に用いられる無段変速機では、金属板を打ち抜くことにより成形された複数のエレメントを板厚方向に積層して環状とし、該エレメントにより金属製の無端リング積層体を一体に結束した無段変速機用ベルトが用いられている。
図1に示すように、エレメント1は、略三角形状で板厚方向に突出する突部11aを有するヘッド部11と、ヘッド部11にネック部12を介して接続されるボディ部13とからなり、ボディ部13の両側端には、無段変速機のプーリに接するV面となる一対の傾斜側縁13a,13aが形成されている。又、ヘッド部11とボディ部13との間にはネック部12を挟むように一対の凹部14,14が形成されている。そして、エレメント1は、金属板から打ち抜かれた後、焼入れ等の熱処理が施される。その後、図2に示すように、所定数のエレメント1を板厚方向に積層して環状とし、凹部14,14に金属製の無端リング積層体21,21を装着して、エレメント1により無端リング積層体21,21を一体に結束することにより無段変速機用ベルト2が組み立てられる。
ここで、エレメント1は、金属板から打抜く時や、その後の熱処理時に、ヘッド部11やボディ部13に歪みが生じたり、ヘッド部11とボディ部13に捩れが生じることがある。このようなエレメント1が混ざったまま無段変速機用ベルト2を組み立てようとすると、所定数のエレメント1を積層した際の長さが規定長より長くなり無断変速機用ベルト2の組み立てが困難となる。
そこで、従来、エレメント1を板厚方向幅の大小により選別するエレメント選別装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
図5に示すように、このエレメント選別装置300は、エレメント1を搬送する搬送路400に設けられるものであり、搬送路400の上方に所定間隔を存して配置され、該所定間隔以下の板厚方向幅を有するエレメント1のみを通過させる選別板500と、選別板500を昇降させると共に該所定間隔を設定する昇降手段と、前記選別板500に通過阻止されているエレメント1を検知する検知手段と、検知手段により検知されたエレメント1を搬送路400から払い出す払出手段600とで構成される。
これにより、前記所定間隔より大きい板厚方向幅を有するエレメント1を搬送路400から払い出すことができ、不具合なくエレメント1を板厚方向に積層して無段変速機用ベルト2を組み立てることができる。
ここで、エレメント選別装置300は、振動式フィーダによって整列されたエレメント1を搬送する搬送路400に取り付けられている(例えば、特許文献2参照)。従来のエレメント選別装置300では、搬送路400と選別板500との間の所定間隔は昇降手段によって設定されているため、振動式フィーダの振動が搬送路400を介してエレメント選別装置300に伝達すると、選別板500が振動の影響を受け易く、搬送路400と選別板500との間隔が変動してしまう。従って、前記所定間隔を昇降手段により精密に設定することが困難であるという不都合がある。
特開2001−232306号公報(第4頁、第2図) 特開2003−176015号公報(第4−5頁、第1図、第5図)
本発明は、かかる不都合を解消して、エレメントの選別性能を向上させたエレメント選別装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、金属板から打ち抜かれて成形され、板厚方向に突出する突部を有するヘッド部と、該ヘッド部にネック部を介して接続されるボディ部と、該ボディ部と該ヘッド部との間であって該ネック部を挟むように形成される一対の凹部とで構成される無段変速機用ベルトのエレメントを、板厚方向幅の大小により選別するエレメント選別装置において、前記エレメントが搬送される搬送路と、該搬送路の上方に所定間隔を存して配置され、該所定間隔以下の板厚方向幅を有するエレメントのみを通過させる選別板と、該選別板を昇降する昇降手段と、前記選別板に通過阻止されているエレメントを検知する検知手段と、該検知手段により検知されたエレメントを前記搬送路から払い出す払出手段とを備え、前記搬送路又は前記選別板には、前記突部を案内するガイド溝部が設けられ、前記選別板には、前記搬送路に当接する当接部が設けられ、該当接部は、搬送路に当接したとき、搬送路と選別板との間の所定間隔が、エレメントの板厚に、エレメントを板厚方向に積層した際に隣り合うエレメントの間隔として許容される最大値を加えた間隔となるように形成され、前記検知手段により検知されてたエレメントは、前記昇降手段で前記選別板を上昇させた後、前記払出手段で前記搬送路から払い出されることを特徴とする。
かかる構成によれば、前記搬送路と前記選別板との間の所定間隔は、選別板に設けられた搬送路に当接する当接部によって設定されているため、エレメントを整列させて搬送路に供給する振動式フィーダの振動による搬送路と選別板との相対距離の変動を防止することができ、より精度の高いエレメントの選別を行うことができる。
ここで、無段変速機用ベルトのエレメントは、ヘッド部とネック部とボディ部とで構成され、ヘッド部には板厚方向に突出する突部が形成されている。よって、エレメントの突部を有する面が搬送路で下方を向くように搬送すると、エレメントが傾斜した状態で搬送されることになり、エレメント選別装置でエレメントを適切に選別することができない。このため、エレメントの突部を有する面が搬送路で上方に向くようにエレメントを搬送し、突部を避けてネック部及びボディ部を覆うように選別板を配置することが考えられる。しかしながら、このような構成では、ネック部及びボディ部に歪みや捩れがあるエレメントを搬送路から払い出すことはできるが、ヘッド部のみに歪みや捩れがあるものを払い出すことができない。従って、ヘッド部に歪みや捩れがあるか否かを別途検査する必要があり作業が面倒である。
この場合、搬送路又は選別板に、エレメントの突部を案内するガイド溝部を設ければ、突部を避けるように選別板を配置する必要はなく、ヘッド部まで覆うように選別板を配置することができる。よって、ヘッド部のみに歪みや捩れを有するエレメントも前記検知手段により検知して、払出手段により払い出すことができ、選別性能を向上させることができる。
本発明の実施の形態を図1から図5を参照して説明する。図1は本発明の実施形態のエレメント選別装置により選別されるエレメントを示した説明図、図2は無段変速機用ベルトの一部を示した説明図、図3は本発明の実施形態のエレメント選別装置を示した説明図、図4は払出手段によりエレメントを払い出した状態を示す説明図、図5は従来のエレメント選別装置を示した説明図である。
本発明の実施形態のエレメント選別装置は、自動車の無段変速機用ベルトを構成するエレメントを、板厚方向幅の大小で選別するものである。図1に示すように、エレメント1は、従来のものと同様であり、略三角形状のヘッド部11と、ヘッド部11にネック部12を介して接続されるボディ部13とで構成され、ヘッド部11とボディ部13との間には、ネック部12を挟むように一対の凹部14,14が形成されている。又、ヘッド部11には、板厚方向に突出した突部11aが設けられるとともに突部11aが設けられた面の反対側の面には、突部11aが形成されている裏面に位置するように穴部11bが設けられている。穴部11bは突部11aを受け入れられる大きさに形成されており、エレメント1が板厚方向に積層される際の位置決めとして利用される。ボディ部13の両側端には、図示しない無段変速機のプーリに接するV面となる一対の傾斜端縁13a、13aが形成されている。
このエレメント1を、図2に一部示すように、板厚方向に所定数積層して環状とし、凹部14,14に金属製の無端リング積層体21を装着して、エレメント1により無端リング積層体21を一体に結束することにより、無段変速機用ベルト2が構成される。
図3に示す符合3は、実施形態のエレメント選別装置であり、図3(a)はエレメント選別装置3をエレメント1の搬送方向から示した図、図3(b)は図3(a)を上方から示した図である。エレメント選別装置3は、エレメント1が搬送される搬送路4と、搬送路4の側縁から上方に延設された側壁41と、側壁41の搬送路4側の面に設けられたガイドレール41aと、ガイドレール41aに沿ってエアシリンダ等の図示しない昇降手段により昇降自在な選別板5とで構成される。
選別板5には、搬送路4に当接する当接部5aが形成されている。当接部5aは、搬送路4に当接したとき、搬送路4と選別板5との間の所定間隔が、エレメント1の板厚tに、エレメント1を板厚方向に積層した際に隣り合うエレメント1の間隔として許容される最大値Δtを加えた間隔(t+Δt)となるように形成されている。
搬送路4は、側壁41と一体に設けられた基板42と、エレメント1が滑らかに通過するように表面加工が施された滑板43とで構成されている。当接部5aは基板42に当接する。又、基板42の側壁41近傍には、側壁41側下方に向かって傾斜するように貫通した払出口42aが形成されている。又、搬送路4の滑板43にはエレメント1の搬送方向に沿って突部11aを受け入れるガイド溝部43aが形成されている。
エレメント1は、振動式フィーダ(図示省略)の振動により整列され、ベルトコンベア等により、搬送路4へ供給される。搬送路4で搬送されるエレメント1は、搬送路4と選別板5との間を通過する。搬送路4と選別板5との間を通過したエレメント1は、センサ(図示省略)により検出される。このセンサは、エレメント1を検出すると制御装置(図示省略)にエレメント1を検出したことを通知する。該センサが所定時間を経過してもエレメント1を検出できない場合、前記制御装置はエレメント1が選別板5により通過を阻止されていると判断する。即ち、実施形態のエレメント選別装置3においては、この制御装置が検知手段としての役割を果たす。該制御装置は、エレメント1が選別板5により通過阻止されていることを検知すると、図4に示すように、前記昇降手段により選別板5を上昇させる。そして、該制御装置が払出手段6により圧縮空気をエレメント1に吹き付ける。圧縮空気を吹き付けられたエレメント1は搬送路4から跳ね飛ばされ、払出口42aへ落ちる。このようにして所定間隔(t+Δt)より大きい板厚方向幅を有するエレメント1が搬送路4から払い出される。
実施形態のエレメント選別装置3によれば、搬送路4に当接する当接部5aが選別板5に設けられているため、エレメント1を整列させる前記振動式フィーダの振動が選別板5に伝達しても、振動の影響を受けることなく搬送路4と選別板5との間隔を適切に維持することができる。このため、搬送路4と選別板5との間の所定間隔を当接部5aにより精密に設定することができ、エレメント1の選別性能を向上させることができる。
又、搬送路4に突部11aを受け入れるガイド溝部43aが形成されているため、エレメント1を突部11aが下方を向くように搬送することができる。このため、選別板5は、ヘッド部11を含めたエレメント1全体を覆うように配置することができ、ヘッド部11のみに歪みや捩れを有するエレメント1も、検知手段としての前記制御装置により検知して払出手段6により払い出すことができる。従って、よりエレメント1の選別性能を向上させることができる。又、突部11aがガイド溝部43aに嵌ることにより、ガイド溝部43aがエレメント1の搬送を案内するため、搬送路4におけるエレメント1の搬送を円滑に行うことができる。
尚、実施形態のエレメント選別装置3においては、搬送路4にガイド溝部43aを形成したものを説明したが、これに限られず、ガイド溝部43aは、選別板5に設けてもよい。
本発明の実施形態のエレメント選別装置により選別されるエレメントを示した説明図。 無段変速機用ベルトの一部を示した説明図。 本発明の実施形態のエレメント選別装置を示した説明図。 払出手段によりエレメントを払い出した状態を示す説明図。 従来のエレメント選別装置を示した説明図。
符号の説明
1…エレメント、 11…ヘッド部、 11a…突部、 12…ネック部、 13…ボディ部、 14…凹部、 2…無段変速機用ベルト、 3…エレメント選別装置、 4…搬送路、 43a…ガイド溝部、 5…選別板、 5a…当接部、 6…払出手段。

Claims (1)

  1. 金属板から打ち抜かれて成形され、板厚方向に突出する突部を有するヘッド部と、該ヘッド部にネック部を介して接続されるボディ部と、該ボディ部と該ヘッド部との間であって該ネック部を挟むように形成される一対の凹部とで構成される無段変速機用ベルトのエレメントを、板厚方向幅の大小により選別するエレメント選別装置において、
    前記エレメントが搬送される搬送路と、
    該搬送路の上方に所定間隔を存して配置され、該所定間隔以下の板厚方向幅を有するエレメントのみを通過させる選別板と、
    該選別板を昇降する昇降手段と、
    前記選別板に通過阻止されているエレメントを検知する検知手段と、
    該検知手段により検知されたエレメントを前記搬送路から払い出す払出手段とを備え、
    前記搬送路又は前記選別板には、前記突部を案内するガイド溝部が設けられ、
    前記選別板には、前記搬送路に当接する当接部が設けられ、
    該当接部は、搬送路に当接したとき、搬送路と選別板との間の所定間隔が、エレメントの板厚に、エレメントを板厚方向に積層した際に隣り合うエレメントの間隔として許容される最大値を加えた間隔となるように形成され、
    前記検知手段により検知されたエレメントは、前記昇降手段で前記選別板を上昇させた後、前記払出手段で前記搬送路から払い出されることを特徴とするエレメント選別装置。
JP2005246673A 2005-08-26 2005-08-26 エレメント選別装置 Expired - Fee Related JP4786254B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005246673A JP4786254B2 (ja) 2005-08-26 2005-08-26 エレメント選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005246673A JP4786254B2 (ja) 2005-08-26 2005-08-26 エレメント選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007054806A JP2007054806A (ja) 2007-03-08
JP4786254B2 true JP4786254B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=37918738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005246673A Expired - Fee Related JP4786254B2 (ja) 2005-08-26 2005-08-26 エレメント選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4786254B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284336A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Daishin:Kk 振動式部品搬送装置
JP2003176015A (ja) * 2001-12-07 2003-06-24 Ntn Corp 金属ベルト用エレメントの整列供給装置
JP4175936B2 (ja) * 2003-03-31 2008-11-05 Ntn株式会社 板状部品の反り検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007054806A (ja) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10486929B2 (en) System and method for metallic object detection in a media transport system
US7938274B2 (en) Paper sheet processing apparatus
US8708327B2 (en) Paper sheet handling machine
US7458572B2 (en) Banknote feeding apparatus
JP5420155B2 (ja) 扁平物品仕分け装置
WO2012059054A1 (zh) 纸币安全线检测方法及装置
JP7122834B2 (ja) シート集積装置及び画像形成システム
JP2007141062A (ja) 紙葉類処理装置
JP4786254B2 (ja) エレメント選別装置
US8113512B2 (en) Medium conveyance mechanism (device)
US20070108688A1 (en) Postprocessing apparatus and image forming system
JP2018140862A (ja) 表裏反転装置および紙葉類処理機
US20160304304A1 (en) System and method for metallic object detection in a media transport system
EP3606019A1 (en) System and method for metallic object detection in a media transport system
JPS60112547A (ja) 紙幣搬送異常検知装置
JP4387344B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP4589891B2 (ja) ベルト式無段変速機のエレメント検査装置
JP4206096B2 (ja) 紙葉類結束装置
JP3652469B2 (ja) 単片用紙のスタッカ装置
JP4134153B2 (ja) 紙葉類結束装置
JP2007137491A (ja) 紙葉類結束装置
JP4913658B2 (ja) カール測定装置、カール測定方法、および画像形成装置
JP2009031936A (ja) 複合処理装置、複合処理システム及び複合処理システムの制御方法
JP4376090B2 (ja) 硬貨繰出装置
JP3694613B2 (ja) 紙葉類区分装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees