JP4777993B2 - テレビジョン受信機またはラジオ受信機における放送局のソートと記憶のための方法 - Google Patents

テレビジョン受信機またはラジオ受信機における放送局のソートと記憶のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4777993B2
JP4777993B2 JP2007537251A JP2007537251A JP4777993B2 JP 4777993 B2 JP4777993 B2 JP 4777993B2 JP 2007537251 A JP2007537251 A JP 2007537251A JP 2007537251 A JP2007537251 A JP 2007537251A JP 4777993 B2 JP4777993 B2 JP 4777993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
station
list
broadcast station
assigned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007537251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008517542A5 (ja
JP2008517542A (ja
Inventor
ヴェアデマン ヘルメス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2008517542A publication Critical patent/JP2008517542A/ja
Publication of JP2008517542A5 publication Critical patent/JP2008517542A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4777993B2 publication Critical patent/JP4777993B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

今日のテレビジョン放送受信機及びラジオ放送受信機は、多数の放送局を受信するのに適している。これらの多数の放送局は受信機内のメモリに記憶され、ユーザーによって例えば各放送局に割当てられたステーションメモリナンバー若しくはプログラムロケーションナンバーを使って再び呼出すことが可能である。なお以下の明細書では「ステーションメモリナンバー」と「プログラムロケーションナンバー」の用語は同義語として用いるものとする。
背景技術
最初に記憶する時あるいは放送局が後から増えた時には、放送局の検索が自動で実行され、検出された放送局がそれらの検出順序で記憶されることは周知である。このようなケースではステーションメモリナンバー若しくはプログラムロケーションナンバーがそれらの放送局に昇順で割当てられている。しかしながら検出されたこれらの放送局は必ずしもユーザーによって望まれる順序で存在しているわけではない。
その上さらに、検索中に検出された放送局のリストに対して、検索後のソートの時に、例えば所定のリストに従って行なったり、それらの放送局が英数字による識別子ないしは指示子によって同定できる場合にはアルファベット順に行われることも周知である。この英数字による識別子ないし指示子"デジネータ"は例えば放送局のプログラムなどと共に伝送される当該放送局の略語である。当該明細書においては「プログラム」とは伝送される放送(番組)を意味している。同様にVPS信号を用いて伝送可能な局識別子やテレテキスト信号から抽出可能な局識別子も公知である。デジタル伝送手法においては、放送局識別が相応のデータ、いわゆるプログラムデータストリームの"ヘッダ"によって行われるが、データがパケットで伝送されるケースでは、データパケットがプログラム若しくは放送局への割当てを可能にする。
同じように、前述したような手法によって生起された放送局の順序を、自動ソートの行われた後で手動により変更できるようにすることも公知である。手動によるソートは、放送局の選択と選択された放送局に対する新たなプログラムロケーションナンバー若しくはステーションメモリナンバの割当てによって引き起こされる。このケースではいわゆる"バブルソート方式"に相応する手法が公知であり、各ケースにおいて2つの要素の累進的な入換え処理によって所期のソート順序が最終的に達成される。
しかしながら前述したような公知の手法では比較的時間がかかり、エラーを生じやすい。なぜなら各ケースにおいて2つの放送局が互いに手動で入換えられるからである。しかも放送局が多数存在する時には熟練ユーザーでさえ軌道を失いやすい。
それゆえにテレビジョンやラジオ放送受信機において複数の放送局の改善された選択及びソート方法を得ることが望まれる。
請求項1に特定されている方法は、放送局検索中に受信された放送局の多様性を提供するものであり、例えばマトリックスタイプのリストないしテーブルをディスプレイデバイス上に表示させ得るものである。放送局を識別し得る情報項目は第1列(カラム)に表される。各放送局に個別に割当てられユーザーによって所望のプログラムロケーションナンバー若しくはステーションメモリナンバーが入力される入力フィールドは第2の列に表される。
利用可能な放送局若しくはプログラムの全てがテレビジョンないしラジオ放送受信機のスクリーン上に同時に表示されない可能性も起こり得るので、本発明の別の有利な実施例によれば、ユーザーによってそれぞれ入力されたプログラムロケーションナンバー若しくは放送局メモリナンバーが、既に割当てられているナンバーと比較される。既に割当てられたナンバーとの一致が確認されたならば、入力が受入れられないか、及び/又はそのナンバーが既に"割当てられた"ものであることがユーザーに指摘される。この目的のために例えば間違った入力を伴うフィールドが、異なった背景色を用いたり、反転若しくはフラッシング表示で強調される。
本発明の有利な実施例によれば、各ケースで同一的に割当てられたロケーションナンバー若しくはステーションメモリナンバーがリストないしはテーブルにおいて隣接する位置で表記される。
本発明の更に別の改善例によれば割当てられたばかりの放送局が、既に先行時点で割当てられたナンバー、既に割当てられているステーションメモリナンバー若しくはプログラムナンバーを獲得する。先行時点で同じプログラムナンバーを割当てられている放送局は1つ上のプログラムロケーションナンバーを獲得する。同じように、目下割当てられているものよりも上のプログラムロケーションナンバーないしステーションメモリナンバーを有している残りの放送局も以前よりも1つ上のプログラムロケーションナンバーを獲得する。換言すれば、目下割当てられているナンバーよりも上のプログラムロケーションナンバー若しくはステーションメモリナンバーを有している放送局は、1ランクシフトされる、つまりより上位のナンバーへ移行する。
本発明による方法の別の有利な実施例によれば、各放送局がリストの末尾にシフトされるべきであることをユーザーが入力する入力フィールド若しくは選択フィールドを含んでいる第3の列が表記される。このケースでは実際に割当てられているステーションメモリナンバー若しくはプログラムロケーションナンバーは重要ではない。この機能は、例えばユーザーがステーションメモリナンバー若しくはプログラムロケーションナンバーを割当てる時に、その放送局が何度も検出されたことやユーザーにとって興味がないことなどを確認するのに役立つ。
本発明の別の有利な実施例によれば、各放送局に個別に割当てられ、それを用いることによってユーザーが消去したい1つ以上の放送局を選択することのできる選択フィールド若しくは入力フィールドを表す第4の列が表記される。
放送局をリフト末尾にシフトさせることの選択又は消去させるための選択は有利には選択フィールド(これは例えば後から×印若しくはチェック印の付される"チェックボックス"として周知である)の相応の選択によって実施される。
本発明の有利な実施例によれば、現在のプログラムか若しくは処理のために別個に選択された放送局の目下のプログラムから形成される静止画が、背景画像として又はサイズダウンされた画像としてスクリーン領域に表示される。このことはユーザーに指示子を伝送しない放送局を識別できるようにさせ、あるいは消去のために暗号化されたプログラムを有する放送局が選択できるようにさせる。さらにこのことは、異なる周波数で伝送され、信号品質に応じて選択されるべき放送局の探索中に幾度も検出された同じ放送局のプログラム、相応に割当てられるべきプログラムロケーションナンバー若しくはステーションメモリナンバーに対して可能にさせる。
本発明の別の実施例によれば、例えばアルファベット順で自動プリソートが実行される。
ユーザーは所期の放送局メモリナンバー若しくはプログラムロケーションナンバーが入力された後はソート停止を開始できる。相応のコマンド実行のために例えばリモコン上にキーあるいはスクリーン上に選択領域が設けられる。ソート実行の繰り返しは、ステップ毎に実現すべき放送局の所期の順序を可能にさせる。このことは多数のエントリーを有している放送局リストのケースでは特に有利になる。
この方法は入力を記憶するための命令によって終了する。代替的に記憶機能の呼び出しは、その時点までに作用する入力と一致する先行ソートを自動的に生じさせ得る。当該方法の実行の中止は保存動作を引き起こさない。その時点までの全ての入力は廃棄される。
1つ以上の放送局に対し、テーブルの第2列がそれぞれのケースでプログラムロケーションナンバーのエントリーを含まず、それぞれ第3列にフィールドが存在しないか若しくは第4列が選択されていなかった場合には、当該方法が終了した時に相応する放送局はリスト末尾に自動的にシフトされる。それらの放送局には特定のソートは作用しない。
例えば第3列若しくは第4列の選択フィールドの1つが選択されたならば、プログラムロケーションナンバー又はステーションメモリナンバーを入力することは必要ない。さらに本発明の1つの実施例によれば、第3列若しくは第4列の選択フィールドが交互にしか選択できない。本発明による方法の別の実施例によれば、第3列若しくは第4列の選択フィールドの1つの選択が、場合によっては先行の時点で生じていたそれぞれ他の列の選択フィールドの選択の解除を引き起こす。その上更に選択フィールドの選択に先駆けて入力されたなんらかのメモリロケーションナンバーは消去されて他の放送局に割当てられる。本発明の更に別の実施例によれば、ユーザーは、それぞれ他の列の選択フィールドの選択ができるようになる前に1つの列の選択をキャンセルしなければならない。
プログラムロケーションナンバーは、ナンバーキーを備えたリモコンや、カーソルキーによってコントロールされる選択メニューを用いて周知のやり方で入力される。テレビジョン放送受信機若しくはラジオ放送受信機の装備に応じて機器上での入力も可能である。
本発明の1つの実施例によれば、放送局が選択されると、まだ利用可能なステーションメモリナンバー又はプログラムロケーションナンバーからなるリストが現れる。既に選択されているステーションメモリナンバー又はプログラムロケーションナンバーは出現しない。放送局検索中に見つけられたプログラムナンバーに応じて適切に表された最高位ナンバーは、既に先行の時点で削除を示されたステーションナンバーによって減じられる
この方法はマイクロプロセッサとメモリを備えたラジオ受信機においてもTV受信機においても有利に実行することが可能である。この場合はマイクロプロセッサが当該方法のステップを例えばソフトウエアルーチンとして実行するように適応化されている。
以下では、図面を参照して本発明を説明する。
図1はソートされていない放送局リストの例を示した図であり、
図2は記憶前のソートされた放送局リストの例を示した図であり、
図3は記憶後のソートされた放送局リストの例を示した図であり、
図4はプログラムが選択された後の利用可能なプログラムロケーションナンバーリストの例を示した図である。
実施例
図1には放送局の検索後に出現するような任意の順序の複数の放送局が伴われたテーブルが例示的に示されている。"メモリ"列においてはユーザーが放送局に対するプログラムロケーションナンバー若しくはメモリロケーションナンバーを割当てる。これらの放送局は"放送局"列にて表記されている文字と数字の組合わせによって識別できる。ユーザーは選択フィールド"消去"の選択によって消去指示子"XXX"を伴う放送局を選択する。ユーザーは選択フィールド"末尾に移動"の選択によって移動指示子"YYY"を伴う放送局を選択する。選択フィールド"入力"は、最下端の行に存在しており、この選択フィールドは入力に基づいてソートを引き起こす。テーブル内のナビゲーション(移動)は例えば機器若しくはリモコン上の対応するカーソルキーないし矢印キーによって引き起こされる。
図2にはソートされた順序の放送局を伴ったテーブルの例が示されている。ソートは図1のテーブルにおける入力に従って生じる。消去させる指示子"XXX"を伴う放送局と、リスト末尾にシフトさせる指示子"YYY"を伴う放送局は、最初にテーブル末尾までシフトされ、その場合それらの元の順序は変更されない。
図3には記憶後のソートされた順序の放送局を伴ったテーブルの例が示されている。この場合図2のテーブルからの消去すべき指示子"XXX"を伴った放送局はもはや存在していない。リスト末尾にシフトさせる指示子"YYY"を伴った放送局はリストの最後の箇所を占め、空いている次のプログラムロケーション(ここでは"6")を獲得する。
図4には利用可能なプログラムロケーションナンバーの選択リストの例によるテーブルが示されている。ここでの放送局の順序は図1に示されているテーブルのものに相応している。第1のステップには指示子"ARD"を伴う放送局の選択が含まれている。これは選択された第1の放送局である。従ってリスト内の放送局の総数に相応して全部で7つのプログラムロケーションが利用可能である。それに応じて利用可能なプログラムロケーションの全てが表示される。第2のステップでは、ユーザーが指示子"N3"を伴う放送局を呼出している。プログラムロケーション"1"は既に指示子"ARD"を伴う放送局に割当てられているので、ここではプログラムロケーション"2"〜"7"だけがまだ利用可能である。この例ではユーザーはプログラムロケーションにナンバー"3"を選んでいる。これによって次に利用可能なプログラムロケーションは"2"と"4"〜"7"になる。そしてこの例でユーザーはプログラムロケーションにナンバー"4"を選んでいる。第4のステップでは、ユーザーが指示子"SAT"を伴う放送局を呼出している。ここでまだ利用可能なプログラムロケーションは"2"と"5"〜"7"である。そしてこの例でユーザーはプログラムロケーションにナンバー"5"を選んでいる。第5のステップではユーザーは指示子"XXX"を伴う放送局を呼出している。まだ利用可能なプログラムロケーションは"2"と"6"と"7"だけである。この例ではユーザーはリストからの放送局の消去を望んでおり、プログラムロケーションナンバーは選択されていない。第6のステップではユーザーは指示子"YYY"を伴う放送局を呼出している。まだ利用可能なプログラムロケーションナンバーは"2"と"6"のみである。なぜなら指示子"XXX"を伴う放送局の消去は利用可能な総放送局数を1つ減らすからである。ユーザーはこの放送局をリスト末尾にシフトさせることを望んでおり、プログラムロケーションナンバーは選択されていない。第7のステップではユーザーは指示子"ZDF"を伴う放送局を呼出している。まだ利用可能なロケーションは"2"と"6"である。というのもユーザーは先のステップにおいてプログラムロケーションナンバーを定めなかったからである。そしてこの例でユーザーはプログラムロケーションにナンバー"2"を選んでいる。図3のテーブルにはソート及び記憶後の入力結果が表されている。
ソートされていない放送局リストの例を示した図 記憶前のソートされた放送局リストの例を示した図 記憶後のソートされた放送局リストの例を示した図 プログラムが選択された後の利用可能なプログラムロケーションナンバーリストの例を示した図

Claims (10)

  1. ラジオ放送受信機又はテレビジョン受信機において受信した放送局のリストを処理するための方法であって、各々のラジオ局又はテレビ局に固有のメモリロケーションナンバーを割当てることによってユーザーが放送局を呼び出すことができ、前記メモリロケーションナンバーはユーザーによって放送局に割り当てることが可能である、方法において、
    受信した放送局の未処理リストをソートされていない第1の順序でディスプレイ上に提供するステップと、
    ユーザーがプログラムロケーションナンバーを入力する、各放送局に個別に割当てられた第1の入力フィールドを提供するステップと、
    各放送局に個別に割当てられる第2の入力フィールドであって、該フィールドの選択により削除する放送局にマーキングをもたらす第2の入力フィールドを前記ディスプレイ上に提供するステップと、
    放送局に割り当てることのできる利用可能なメモリロケーションナンバーのリストを前記ディスプレイ上に提供するステップであって、該リストにおける最も大きなナンバーが、削除のために前記第2の入力フィールドにマーキングされた数だけ減少した、受信した放送局の総数に相当する、ステップと、
    を有していることを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、さらに、
    ユーザー入力に従った第2の順序で与えられた命令に応じて前記リストをソートするステップと、
    該ソートされたリストを記憶するステップと
    を有する方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法において、さらに、
    各放送局に個別に割当てられる第3の入力フィールドであって、該フィールドの選択により前記リストの末尾にシフトさせる放送局にマーキングをもたらす第3の入力フィールドを、前記ディスプレイ上に提供するステップを有する方法。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の方法において、
    前記メモリロケーションナンバーは、1つ以上の対応する数値の入力によって入力される方法。
  5. 請求項1から3のいずれか一項に記載の方法において、
    前記プログラムロケーションナンバーは、前記利用可能なメモリロケーションナンバーのリストから対応するナンバーを選択することによって入力される方法。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の方法において、
    該方法の終了時に、前記メモリロケーションナンバーが割り当てられていない受信局が前記リストの末尾に移動される方法。
  7. 請求項1から6のいずれか一項に記載の方法において、
    前記利用可能なメモリロケーションナンバーのリストは、先行の入力によってまだ選択されていないナンバーだけを含んでいる方法。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載の方法において、
    現在選択されている放送局の現行のプログラムが背景画像として若しくはサイズダウンされた画像として前記ディスプレイの領域内で再生される方法。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載の方法において、
    前記放送局は、英数字による識別子ないし指示子を用いて識別可能である方法。
  10. マイクロプロセッサ及びメモリを備えたテレビジョン受信機又はラジオ放送受信機において、
    前記マイクロプロセッサが請求項1から9のいずれか一項に記載の方法の実行に適するように構成されていることを特徴とするテレビジョン受信機又はラジオ放送受信機。
JP2007537251A 2004-10-20 2005-10-06 テレビジョン受信機またはラジオ受信機における放送局のソートと記憶のための方法 Active JP4777993B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004051238 2004-10-20
DE102004051238.8 2004-10-20
PCT/EP2005/055044 WO2006045688A1 (en) 2004-10-20 2005-10-06 Method for station sorting and storage in a television or radio set

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008517542A JP2008517542A (ja) 2008-05-22
JP2008517542A5 JP2008517542A5 (ja) 2008-11-27
JP4777993B2 true JP4777993B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=35427268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537251A Active JP4777993B2 (ja) 2004-10-20 2005-10-06 テレビジョン受信機またはラジオ受信機における放送局のソートと記憶のための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8040439B2 (ja)
EP (1) EP1803294A1 (ja)
JP (1) JP4777993B2 (ja)
CN (1) CN101044752B (ja)
WO (1) WO2006045688A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR200704156T1 (tr) * 2004-12-28 2007-08-21 Grundi̇g Elektroni̇k Anoni̇m Şi̇rketi̇ Kanal sıralama yöntemi.
CN103888798A (zh) * 2012-12-19 2014-06-25 中国移动通信集团公司 一种用户常用频道之间的切换方法及装置
JP2014232920A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 株式会社東芝 電子機器、電子機器の制御方法、及び電子機器のプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06141250A (ja) * 1992-10-09 1994-05-20 Samsung Electron Co Ltd 選局チャンネル設定方式
JP2003133913A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Kenwood Corp ラジオ受信機及びその受信周波数プリセット方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4763195A (en) * 1987-05-08 1988-08-09 Rca Licensing Corporation Television tuning system with provisions for quickly locating active cable channels
DE4208417A1 (de) 1992-03-16 1993-09-23 Bosch Siemens Hausgeraete Anordnung zum empfang von fernsehsignalen, deren aufzeichnung und/oder wiedergabe als fernsehbilder
KR960005932B1 (en) 1993-12-22 1996-05-03 Lg Electronics Inc Channel memory apparatus & method
JPH07203327A (ja) * 1993-12-31 1995-08-04 Sony Corp テレビジヨン信号受信装置
US5619249A (en) * 1994-09-14 1997-04-08 Time Warner Entertainment Company, L.P. Telecasting service for providing video programs on demand with an interactive interface for facilitating viewer selection of video programs
DE19826501A1 (de) * 1998-06-13 1999-12-16 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur Navigation in einer elektronischen Programmzeitschrift
US6463586B1 (en) * 1999-07-01 2002-10-08 Scientific-Atlanta, Inc. Service navigation systems and methods
US6817027B1 (en) * 2000-03-31 2004-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display interface comprising a channel matrix
JP3920575B2 (ja) * 2001-01-22 2007-05-30 三洋電機株式会社 デジタル放送受信機におけるチャンネル情報登録処理方法
KR100474453B1 (ko) * 2002-10-01 2005-03-10 삼성전자주식회사 채널설정이 용이한 영상디스플레이장치
US7260824B2 (en) 2003-03-07 2007-08-21 Sony Corporation System and method for facilitating TV channel programming

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06141250A (ja) * 1992-10-09 1994-05-20 Samsung Electron Co Ltd 選局チャンネル設定方式
JP2003133913A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Kenwood Corp ラジオ受信機及びその受信周波数プリセット方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006045688A1 (en) 2006-05-04
CN101044752B (zh) 2010-09-08
US8040439B2 (en) 2011-10-18
JP2008517542A (ja) 2008-05-22
CN101044752A (zh) 2007-09-26
EP1803294A1 (en) 2007-07-04
US20090059089A1 (en) 2009-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6072535A (en) Sidebox display channel loop controller
CN1039374C (zh) 带多通道及单通道信号源的盒式磁带录像机的简化设定
KR100282785B1 (ko) 비디오 신호 처리 장치
KR100276949B1 (ko) 자동 프로그래밍 채널 매핑을 구비하는 비디오 카세트 레코더
EP1748650A2 (en) Method of reproducing transport stream in television receiver and television receiver using the same
WO2006003766A1 (ja) 番組検索装置
JP4777993B2 (ja) テレビジョン受信機またはラジオ受信機における放送局のソートと記憶のための方法
JP2006523421A (ja) テレビジョン受信機のプログラミングを容易にするプログラミング方法及びシステム
EP1686795A1 (en) Broadcast receiver
CN1976405B (zh) 视频处理装置中的信道变换器及其方法
JP2006262441A (ja) 放送受信機、及びプログラム
JP2005045592A (ja) デジタル放送受信機、デジタル放送受信方法、およびプログラム
CN1988615A (zh) 广播接收设备和方法
JPH08251123A (ja) 番組選択装置および方法
CN1972425B (zh) 广播节目信息显示方法和广播接收器
US20020054071A1 (en) Content editing apparatus, content editing method, content editing program, and computer-readable storage medium
JP2008517542A5 (ja)
US6867816B2 (en) Method and device to display an index of teletext pages
CN101247626B (zh) 用于在广播接收装置中决定区域的方法
US7701513B2 (en) Video processing apparatus
US7318197B2 (en) Apparatus for displaying internet site search menu of video apparatus having internet function and method therefor
CN106454425A (zh) 数字电视的频道切换方法及装置
US9961406B2 (en) Method for re-determining the numbering of radio-television programs, and apparatus thereof
GB2402289A (en) Teletext television with category establishing function to limit displayed pages
JP3121533B2 (ja) Fm多重放送受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100727

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100729

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4777993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250