JP4777912B2 - 緩衝器のバルブ構造 - Google Patents
緩衝器のバルブ構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4777912B2 JP4777912B2 JP2007005457A JP2007005457A JP4777912B2 JP 4777912 B2 JP4777912 B2 JP 4777912B2 JP 2007005457 A JP2007005457 A JP 2007005457A JP 2007005457 A JP2007005457 A JP 2007005457A JP 4777912 B2 JP4777912 B2 JP 4777912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- chamber
- piston
- port
- shock absorber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
そして、本発明では、上記ポート2の他方室側開口端と上記一方室41とを連通する連通路17と、上記連通路17の途中に設けられた流量制御弁20とを設け、上記連通路17は、上記バルブディスク1に形成されて上記ポート2の他方室側開口端に連通するディスク側通路18と、上記軸部材5の内部に形成されて上記一方室41に連通する内部通路と、上記軸部材5に形成されて上記内部通路と上記ディスク側通路18とを連通する軸ポート5fとで構成され、上記流量制御弁20は、上記内部通路内に摺動自在に挿入されるとともに上記一方室側41に向けて附勢される中空なスプール21と、上記スプール21の外周に形成されて当該スプール21内に連通させると共に上記軸ポート5fに対向させた環状溝22bとで構成し、ピストン速度が高速領域に達したとき上記一方室41内の圧力で上記スプール21を附勢力に抗して後退させて上記環状溝22bと上記軸ポート5fとのラップ面積を減じることで上記連通路17の流路面積を減じさせることを特徴とするものである。
1a 底部
1b 挿通孔
1c 弁座
1d 圧側のポート
1e 拡径部
1f 筒部
2 ポート
3 窓
4 ピストンナット
4a 筒部
4b 鍔
4c 小径部
4d フランジ
5 軸部材たるピストンロッド
5a ピストンロッドの先端
5b ピストンロッドの段部
5c 先端面
5d 縦穴
5e 横穴
5f 軸ポート
5g 環状溝
5h 螺子部
10 リーフバルブ
11 バルブ抑え部材
11a 鍔
15 コイルスプリング
17 連通路
18 ディスク側通路
20 流量制御弁
21 スプール
22 筒部
22a,22d 通孔
22b 環状溝
22c 摺接部
23 軸部
24 筒部材
25 バネ
40 シリンダ
41 一方室
42 他方室
D 緩衝器
Claims (3)
- シリンダ内に一方室と他方室とを隔成するとともに上記一方室と他方室とを連通するポートを備えたバルブディスクと、上記バルブディスクの他方室側面に積層されて上記ポートを閉塞する環状のリーフバルブと、上記バルブディスクの軸心部から立ち上がり上記リーフバルブの内周側に挿通される軸部材とを備えた緩衝器のバルブ構造において、上記ポートの他方室側開口端と上記一方室とを連通する連通路と、上記連通路の途中に設けられた流量制御弁とを設け、上記連通路は、上記バルブディスクに形成されて上記ポートの他方室側開口端に連通するディスク側通路と、上記軸部材の内部に形成されて上記一方室に連通する内部通路と、上記軸部材に形成されて上記内部通路と上記ディスク側通路とを連通する軸ポートとで構成され、上記流量制御弁は、上記内部通路内に摺動自在に挿入されるとともに上記一方室側に向けて附勢される中空なスプールと、上記スプールの外周に形成されて当該スプール内に連通させると共に上記軸ポートに対向させた環状溝とで構成し、ピストン速度が高速領域に達したとき上記一方室内の圧力で上記スプールを附勢力に抗して後退させて上記環状溝と上記軸ポートとのラップ面積を減じることで上記連通路の流路面積を減じさせることを特徴とする緩衝器のバルブ構造。
- バルブディスクがピストンで構成され、軸部材が上記ピストンの軸芯部から立ち上がるピストンロッドで構成され、ポートを閉塞する方向にリーフバルブを附勢する附勢手段が設けられている請求項1に記載の緩衝器のバルブ構造。
- 軸部材に形成した内部通路は、一方室に開口する横穴と、上記横穴に連通する縦穴とで構成され、上記縦穴内にスプールが摺動自在に挿入されている請求項1又は2に記載の緩衝器のバルブ構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007005457A JP4777912B2 (ja) | 2006-06-15 | 2007-01-15 | 緩衝器のバルブ構造 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006165542 | 2006-06-15 | ||
JP2006165542 | 2006-06-15 | ||
JP2007005457A JP4777912B2 (ja) | 2006-06-15 | 2007-01-15 | 緩衝器のバルブ構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008020059A JP2008020059A (ja) | 2008-01-31 |
JP4777912B2 true JP4777912B2 (ja) | 2011-09-21 |
Family
ID=39076152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007005457A Active JP4777912B2 (ja) | 2006-06-15 | 2007-01-15 | 緩衝器のバルブ構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4777912B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03149423A (ja) * | 1989-11-07 | 1991-06-26 | Atsugi Unisia Corp | 減衰力可変型液圧緩衝器 |
-
2007
- 2007-01-15 JP JP2007005457A patent/JP4777912B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008020059A (ja) | 2008-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2019194167A1 (ja) | バルブ及び緩衝器 | |
JP2008082491A (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP5284595B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP4883695B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP5226221B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP4733624B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP4777912B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP5090034B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP4630757B2 (ja) | バルブ構造 | |
JP4839201B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP4584844B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造および緩衝器 | |
JP4733625B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP2007120627A (ja) | 緩衝器のバルブ構造および緩衝器 | |
JP4847364B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP4683636B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造および緩衝器 | |
JP5165870B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP2007255585A (ja) | 緩衝器のバルブ構造および緩衝器 | |
JP4726079B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP5207610B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP4695490B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造および緩衝器 | |
JP4883694B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP5324239B2 (ja) | バルブ構造 | |
JP2008215433A (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP4750737B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP4617220B2 (ja) | バルブ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090730 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110628 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110630 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4777912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |