JP4772199B2 - 新規なb型肝炎ウイルス - Google Patents

新規なb型肝炎ウイルス Download PDF

Info

Publication number
JP4772199B2
JP4772199B2 JP2001101389A JP2001101389A JP4772199B2 JP 4772199 B2 JP4772199 B2 JP 4772199B2 JP 2001101389 A JP2001101389 A JP 2001101389A JP 2001101389 A JP2001101389 A JP 2001101389A JP 4772199 B2 JP4772199 B2 JP 4772199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hbs
hepatitis
sequence
surface antigen
place
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001101389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002327000A5 (ja
JP2002327000A (ja
Inventor
ジアン・ゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ortho Clinical Diagnostics Inc
Original Assignee
Ortho Clinical Diagnostics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ortho Clinical Diagnostics Inc filed Critical Ortho Clinical Diagnostics Inc
Publication of JP2002327000A publication Critical patent/JP2002327000A/ja
Publication of JP2002327000A5 publication Critical patent/JP2002327000A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4772199B2 publication Critical patent/JP4772199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/806Antigenic peptides or proteins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/82Proteins from microorganisms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/82Proteins from microorganisms
    • Y10S530/826Viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はHBVの新規な表面変異体に関し、特に、ダウン症候群を有する症候性患者から単離した変異体に関する。
【0002】
【従来の技術】
小形の二重鎖または二本鎖DNAウイルスであるB型肝炎ウイルス(HBV)は無症候保菌者状態、急性の自己限定性肝炎、劇症肝炎、および慢性肝炎、肝硬変、および肝細胞癌を含む慢性肝臓病のような広範囲の臨床的現象を生じ得る。このウイルスは3182個乃至3221個の塩基対(bp)の円形ゲノムを有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
4種類の主な亜類型(subtypes)が同定されていて、HBV表面上の異なるエピトープを認識する抗体により分化できる。HBs・Ag(B型肝炎表面抗原)粒子は共通の決定因子「a」、ならびに、「d」または「y」および「w」または「r」の亜類型決定因子を担持しており、4種類の主な亜類型、すなわち、adw,adr,aywおよびayrに分類される。稀な血清において、これら全ての4種類の亜類型決定因子(adywr)を含むHBs・Ag粒子が含有されている。これらの主なHBV亜類型adw,adr,aywおよびayrに対応する抗原性決定因子は表面すなわち「S」ポリペプチド内に存在している。特に、コドン位置122およびコドン位置160においてS遺伝子によりコード化される2種類のアミノ酸残基がこれらの異なる抗原性亜類型を決定すると考えられてきた。一方、プレC(preC)領域がHBe・Ag陰性を生じる変異を示すことが頻繁に報告されている。このウイルスはそのプレゲノム(pregenomic)RNAの逆トランスクプターゼによる複製モードにより、その他のDNAウイルスに比較して高い変異速度を示す。この新規な変異体の重要性はワクチン・エスケープ(vaccine escape)およびHBs・Ag検出不全、公共衛生問題との関わりにおいて反映できる。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者はHBVの新規な表面変異体を同定して特徴付けた。この変異体はHBs・Agおよび同等に長期に持続する抗HBコア(c)IgM抗体(Ab)を伴う抗HBs・Ab(抗B型肝炎表面抗体)の両方に対して一定して陽性であることが知られているダウン症候群を有する症候性の患者から単離した。HBs・Agに対する6種類のモノクローナル抗体(m・Ab(s))のパネルにより、本発明者は「a」決定因子の抗原性の主要エピトープにおける変異の影響を評価した。
【0005】
【発明の実施の形態】
1999年3月にベイルート・メディカル・センターのアメリカン・ユニバーシティに対して黄疸症状を示していたダウン症候群を有する43才の白人男性の患者からサンプルを採取した。この患者はHBVに対する免疫の経験が無く、輸血、静脈内薬物、ホモセクシュアル、家族のHBV感染または血液透析を含む感染性の危険因子を有していない。調査中において、この患者は上昇した肝機能検査(LFT)結果、すなわち、ALT:450IU/L(範囲10IU/L乃至35IU/L)、AST:250IU/L(範囲10IU/L乃至40IU/L)、ガンマ−GT:383IU/L(範囲10IU/L乃至50IU/L)を有しており、ビリルビン(Bilirubin)は3.8/2.6mg/dL(合計/直接値)(範囲、合計:0.1IU/L乃至1.2IU/Lおよび直接値:0.0IU/L乃至0.2IU/L)であることが分かった。さらに重要なことは、本発明者はHBV血液検査における不調和性を発見したことである。また、酵素免疫測定法(EIA)によるHBVマーカー検査結果は、HBs・Ag:陽性(>2/0.051)、抗HBs・Ab:陽性(0.417/0.206)、抗HBc・IgM・Ab:低度の陽性(0.371/0.208)、抗HBc・IgG・Ab:高度の陽性(>2/0.412)、HBe・Ag:陰性、および抗HBe・Ab:陽性(0.197/0.830、競合検定)であった。抗A型肝炎Ab(抗体)および抗C型肝炎抗体Ab(抗体)の両方は陰性であった。HBVマーカーにおける不一致性により、HBV抗原(Ag)を確認するために分子法(molecular methods)を使用した。
【0006】
患者をLFT検査について継続的に調べて、AST結果:80IU/Lを含み、後続の10ヶ月間に渡り一定に減少したことが分かった。しかしながら、初期的な表示の後に10ヶ月間繰り返して用いられたHBVマーカーはHBs・Ag:陽性(>2/0.056)(DiaSorin、イタリア国)および抗HBs・Ab:陽性(56/5)(BioMerieux、Mini-Vidas、フランス国)であることを示し、持続して低度の陽性の抗HBc・IgM・Ab(0.303/0.221)(DiaSorin、イタリア国)が保たれていることを示した。
【0007】
実施例1:HBs・DNAの抽出および増殖
グアニジニウム−チオシアネート(GuSCN)溶解法に基づいて40μLのサンプルからDNAを単離して精製した。酸/グアニジニウム−チオシアネート−フェノール−クロロホルム抽出処理によるRNA単離の単一工程処理方法を一部変更して採用した。5倍容量の溶解溶液[5.75モルのGuSCN、50ミリモルのトリス−Cl(pH7.5)、100ミリモルの2−メルカプトエタノールおよび15μg/mLのポリ(A)]を1倍容量の血清に加えた。短時間の渦混合処理の後に、この混合物を60℃で10分間加熱した。その後、イソプロパノール沈降処理によりDNAペレットを得て、75%エタノールにより洗浄した。さらに、乾燥したDNAペレットを50μLのPCR反応溶液の中にそれぞれ40マイクロモルの第1回目プライマー(F1−6およびR1−6)と共に再懸濁した。この混合物を95℃で3分間加熱した後に、サーマル・サイクラー(thermal cycler)(米国、Perkin Elmer社、GeneAmp PCR System 9600)において94℃/45秒間、55℃/45秒間および72℃/45秒間から成る30回のPCR工程により処理した。次に、0.5μLの第1回目PCR生成物を、アニーリング温度を60℃まで上昇させたことを除いて、同一の処理工程から成るF1−7およびR13−2dの各プライマーによる第2回目PCR増殖処理のためのテンプレートとして用いた。予想したような604塩基対(bp)のDNA帯域である陽性のPCR生成物がアガロース・ゲル電気泳動において検出できた。
【0008】
HBV・DNA(受け入れ番号(accession number)J02203)から誘導した上記のPCRプライマー・シーケンス(ヌクレオチド・シーケンス)は以下のようである。
第1回目プライマーの組
F1−6(231乃至252):配列番号1の配列 CCTCACAATACCGCAGAGTCTA
R1−6(816乃至842):配列番号2の配列 AGGGTTTAAATGTATACCCAAAGACAA
第2回目プライマーの組
F1−7(246乃至268):配列番号3の配列 GAGTCTAGACTCGTGGTGGACTT
R13−2d(822乃至843):配列番号4の配列 ccgaattcTAGGGTTTAAATGTATACCCA
クローニングの目的でEcoR−I部位をR13−2dの5’端部に添加した。
【0009】
実施例2:シーケンス位置合わせおよび系統分析
増殖したPCR生成物をQIAクイック・スピン・カラム(Qiagen)により洗浄し、これに続いて、DNAシーケンスおよび蛋白発現に対応してクローニングした。信頼性の高いDNAシーケンス決定を行なうためにDNAシーケンス用の5種類のクローンを準備した。ABI 377 DNA シーケンサー(米国、PE Applied Biosystems社)においてBigDye Terminator Ready Reaction kit装置(米国、PE Applied Biosystems社)により両方のストランド(鎖)に対応してヌクレオチド・シーケンスを決定した。その後、Lasergeneパッケージ(米国、ウィスコンシン州、マディソンのDNAStar社)のSeqMan 4.00モジュールを用いてシーケンス分析を行なった。さらに、Lasergeneパッケージ(米国、ウィスコンシン州、マディソンのDNAStar社)のMegAlign 4.00モジュールによりシーケンスの位置合わせおよび系統樹の構成を計算処理した。収集した多数個のシーケンス位置合わせ結果をシーケンスの重み付けにおいて用いた。遺伝子型類別処理用の28個の対照標準株を文献に記載されているシーケンスから誘導した。
【0010】
実施例3:S−HBs・Agクローニングおよび過渡的蛋白発現
上記のPCR生成物をXba−I/EcoR−I制限酵素により消化した。595個の塩基対フラグメントによりアミノ酸のロイシン(32)から端部(イソロイシン(226))までS−HBsAg蛋白の86%をコード化した。その後、このフラグメントを予め構成しておいた哺乳類の発現ベクターに結合して、CMWプロモーターの下流側に配置されていた野生型ayw・S−HBs・Agフラグメントと置き換えた。次に、LIPOFECTAMINE Plus試薬(米国、メリーランド州のLife technologies社)を用いてCOS−7細胞系についてトランスフェクションを行なった。その後、COS−7細胞感染により分泌した変異体S−HBs・Agを含有している培養液の上澄み液を収集して、新鮮な培地をトランスフェクション後の72時間おきに加えた。野生型ayw(wt(ayw))・S−HBs・Ag(GeneBank受け入れ番号J02203)もまた対照として使用するために発現した。
【0011】
実施例4:組換え型HBs・Ag抗原免疫測定およびエピトープ分析
組換え型wt(ayw)およびLBN変異体S−HBs・Agの発現をサンドイッチ形式における固相EIA(酵素免疫測定)により決定した。1種類のポリクローナル抗体および6種類のモノクローナル抗体(mAb(s))のパネルを用いてこの調査を行なった。これらはヤギの抗HBs・Ag(ay/ad)(米国、マサチューセッツ州、フィッツジェラルド社)、HB−1、HB−8、HB−9、HB−13、HB−14およびHB−16である。6種類全てのモノクローナル抗体mAb(s)を血清誘導した野生型のHBs・Agに対応して培養し、これらはadおよびayの両方の亜類型に対して反応性を有していた。EIA(酵素免疫測定)により血清および組換え型HBs・Agの反応性を測定した。基本的に、精製したモノクローナル抗体mAb(s)またはポリクローナル抗HBs・Agをマイクロタイター・プレート上に塗布して使用時まで4℃に維持した。酵素免疫測定(EIA)を行なう前に、各プレートをBSAを含有するPBSにより25℃で2時間遮断した。さらに、50μLのHRP接合体の各モノクローナル抗体と混合した150μLのサンプル(血清または希釈した組換え型HBs・Ag培養体)により抗体酵素免疫測定(EIA)を1工程のサンドイッチ形式で行なった。各プレートを37℃で90分インキュベートした後に、0.005%のTween 20を含有するPBSにより6回洗浄した。次に、200μLのOPD溶液(米国、シグマ社)を伴う30分間の最終的なインキュベーションにより各プレートを現像した。その後、50μLの4規定(4N)硫酸により着色現像を停止した。この吸光度を自動マイクロタイター・プレート読取装置(米国、Molecular Devices社)上で読み取り、これらの結果を490nm(ナノメートル)における光学密度(OD)として表現した。未変性または原生のHBs・Agおよび合成ペプチドに対する各モノクローナル抗体(mAb)の反応性を評価するために、直接酵素免疫測定(direct EIA)法を行なった。すなわち、精製して量的に調節した各モノクローナル抗体(mAb)の一連の希釈物をプレート上でインキュベートし、これらの各プレートは精製した未変性のHBs・Agまたは酸化処理したペプチドにより予め塗布していた。ホースラディッシュ・ペルオキシダーゼ接合したラビット抗マウスIgGを伴う次のインキュベーションにより結合したマウスIgGを検出した。この反応性を酵素触媒化OPD着色現像処理により確認した。組換え型変異体および野生型S−HBs・Agもウエスタン免疫ブロット法により分析した。HBs・Agの培養液の上澄み液を遠心フィルター(米国、Millipore社、Biomax-100)により15倍に濃縮した。この濃縮物をNuPAGE10%ビス−トリスSDSゲル(米国、サンデイエゴ、Novex社)上で展開した後に、ニトロセルロース膜に移した。移した蛋白をHBs・Agモノクローナル抗体(mAb)により免疫ブロット処理した。この結合は免疫ブロット・システム(米国、BioRad, GAM-AP社)を用いて検出した。
【0012】
実施例5:HBs変異体DNAシーケンスおよびアミノ酸シーケンスの分析
新規なLebanese(LBN)変異体のHBs・DNAシーケンスを遺伝子型について分析した。変異体のHBs・DNAシーケンスとその他の28種類の特定のHBs遺伝子型株との間のシーケンス比較によりこの変異体HBsを遺伝子型D群に分類した(図1)。この患者の血清についての血清学的な型の類別は行なわなかったが、このHBs変異体のアミノ酸シーケンスはayw2・HBs亜類型に対して最も高い相同性を示した。5種類の全てのクローン体において上記LBN変異体の位置32乃至位置226内における5種類のアミノ酸変異が見られた。これらは、位置103のM(メチオニン)(ATG)→I(イソロイシン)(ATT)、位置118のT(トレオニン)(ACG)→K(リジン)(AAG)、位置120のP(プロリン)(CCA)→Q(グルタミン)(CAA)、位置175のL(ロイシン)(TTA)→S(セリン)(TCA)および位置213L(ロイシン)(TTA)→S(セリン)(TCA)である。アミノ酸位置122においては、3種類のクローン体がArg(アルギニン)(AGA)のシーケンスを有していたが、2種類のクローン体はLys(リジン)(AAA)のシーケンスを有していた。組換え型LBNのHBs・Ag発現においては、Arg(アルギニン)(位置122)を有するシーケンスを用いた。
102 - 110 - 120 - 130 - 140 - 150
配列番号5の配列
wt(ayw2) GMLPVCPLIPGSSTTSTGPCRTCTTPAQGTSMYPSCCCTKPSDGNCTCI
配列番号6の配列
LBN -I--------------K-Q------------------------------
【0013】
野生型HBs・Agのコンセンサス・シーケンス(共通配列)を遺伝子型D群の別の3種類の株(X02496、M32138およびS7)から誘導した。太字は「a」決定因子領域を示している(Stirk HJ、Thornton JM、Howard CRの「B型肝炎の表面抗原に対応するトポロジカル・モデル(A topological model for hepatitis B surface antigen)」(Intervirology、1992年、33(3)、第148頁乃至第158頁))。
【0014】
実施例6:COS−7細胞における組換え型HBs・Agの過渡的発現
分泌した組換え型HBs・Ag発現は精製した野生型の組換え型HBs・Agで換算して0.1mg/リットル乃至0.2mg/リットルの範囲内であった。培養液の上澄み液内の分泌したHBs・Agのみの発現について調べた。この結果、72時間および144時間の各時点における発現量において有意差はなかった。72時間および144時間において収集した上澄み液に比較して216時間において収集した培養液の上澄み液は1/5のみの発現したHBs・Agを示した。
【0015】
実施例7:免疫反応性の分析
組換え型HBs・Ag(ayw)および新規な変異体HBs・Ag(LBN)の各培養液の上澄み液を6種類のモノクローナル抗体(mAb(s))から成るパネルによりそれぞれの反応性について調べた。各培養液の上澄み液を1:40または40倍に希釈して同量の抗原濃度を確保した。この結果、各アミノ酸変異体は野生型(wt)HBs・Agに対する4種類のモノクローナル抗体(mAb(s))の結合親和性に明らかに影響を及ぼした。HB−16が最も影響を受けて、約90%の結合強度が失われた。一方、予想外に、2種類のモノクローナル抗体(mAb(s))、すなわち、HB−13およびHB−14のLBN変異体に対する結合強度は5倍乃至6倍に有意差をもって増加した。ペプチド・マッピングにより、上記の2種類の抗体が最初のループ領域内の線形シーケンスに対して特異的であり、モノクローナル抗体(mAb)のHB−9は第2のループ領域に配置されている位置137乃至位置147のシーケンスに対して特異的であることが分かった。さらにHB−1,HB−8およびHB−16の3種類のモノクローナル抗体(mAb(s))は全て一致した特異性を示した。これらは免疫ブロット処理においてSDS変性したHBs・Agに対して反応しないが、直接酵素免疫測定(EIA)において比較的高い希釈タイター(滴定量または力価)を示した。一方、モノクローナル抗体(mAb(s))のHB−13およびHB−14は野生型およびLBN型の両方のHBs・Agに対して良好にブロットされ、これら2種類のモノクローナル抗体(mAb(s))が変異部位に関係なく変性した各エピトープを認識していることを示した。
【表1】
Figure 0004772199
【表2】
Figure 0004772199
【0016】
本発明の実施態様は以下の通りである。
(1)組換え型ホスト内において変異体B型肝炎表面抗原を発現するための発現ベクターであって、請求項1に記載の変異体B型肝炎表面抗原をコード化する組換え型遺伝子を含有しているベクター。
(2)請求項1に記載の変異体B型肝炎表面抗原に対応して培養したモノクローナル抗体。
(3)実施態様(2)のモノクローナル抗体を分泌するハイブリドーマ細胞系。
(4)B型肝炎表面抗原に対して特異的に結合する少なくとも1種類のモノクローナル抗体を含有するコンテナを備えている検査サンプル中のB型肝炎の存在を決定するための検定装置であって、前記モノクローナル抗体が実施態様(3)に記載のハイブリドーマ細胞系により分泌されたモノクローナル抗体である装置。
【0017】
【発明の効果】
従って、本発明によれば、B型肝炎ウイルス表面抗原(HBs・Ag)の新規な表面変異体が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】HBs・Ag(B型肝炎表面抗原)ゲノムの系統樹および受け入れ番号(accession numbers)を示す図である。一連のS1株乃至S13株を文献(Norder H、Hammas B、Lofdahl S、Courouce AM、およびMagnius LOの「B型肝炎の9種類の異なる血清型のアミノ酸シーケンスの比較および対応するB型肝炎ウイルス株のゲノム分類」(J Gen Virol.1992年5月、73(第5部)、第1201頁乃至第1208頁)に基づいて入手した。
GenBank受け入れ番号を残りの各株に対して記載した。

Claims (2)

  1. アミノ酸シーケンスを含む単離した変異体B型肝炎表面抗原において、B型肝炎野生型ayw2株からの変異が、配列番号7の配列に示されるように、位置71においてイソロイシンがメチオニンの代わりに存在し、位置86においてリジンがトレオニンの代わりに存在し、位置88においてグルタミンがプロリンの代わりに存在し、位置143においてセリンがロイシンの代わりに存在し、位置181においてセリンがロイシンの代わりに存在するように生じる変異体B型肝炎表面抗原。
  2. 組換え型ホスト内において変異体B型肝炎表面抗原を発現するための発現ベクターであって、請求項1に記載の変異体B型肝炎表面抗原をコード化する組換え型遺伝子を含有しているベクター。
JP2001101389A 2000-03-31 2001-03-30 新規なb型肝炎ウイルス Expired - Fee Related JP4772199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19379500P 2000-03-31 2000-03-31
US193795 2000-03-31

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002327000A JP2002327000A (ja) 2002-11-15
JP2002327000A5 JP2002327000A5 (ja) 2006-02-16
JP4772199B2 true JP4772199B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=22715032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001101389A Expired - Fee Related JP4772199B2 (ja) 2000-03-31 2001-03-30 新規なb型肝炎ウイルス

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7067247B2 (ja)
EP (1) EP1142906A1 (ja)
JP (1) JP4772199B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8242238B2 (en) 2003-06-20 2012-08-14 Dade Behring Marburg Gmbh Surface protein (HBsAg) variant of the hepatitis B virus
JP4866238B2 (ja) * 2003-06-20 2012-02-01 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・プロダクツ・ゲーエムベーハー B型肝炎ウィルスの新規の表面タンパク質(HBsAg)変異体
JP4948783B2 (ja) * 2005-05-18 2012-06-06 シスメックス株式会社 抗HBsモノクローナル抗体
CN105263522B (zh) * 2013-05-31 2019-03-22 赛特瑞恩股份有限公司 可中和乙肝病毒的结合分子
EP3225628A4 (en) 2014-11-28 2018-03-14 Celltrion Inc. Epitope of hepatitis b virus surface antigen and binding molecule specifically binding to same for neutralizing hepatitis b virus
PE20221111A1 (es) 2019-09-30 2022-07-11 Gilead Sciences Inc Vacunas para vhb y metodos de tratamiento de vhb

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8431170D0 (en) * 1984-12-11 1985-01-23 Medical & Scient Research Asso Diagnostic reagents
CZ116495A3 (en) * 1992-11-06 1996-05-15 Sandoz Ltd Production of human monoclonal antibodies against hepatitis b surface antigen
GB9608626D0 (en) * 1996-04-25 1996-07-03 Univ College Of London Hepatitis b monoclonal antibodies
JP2002351417A (ja) * 2001-05-24 2002-12-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 表示装置に使用されるドライバ回路の駆動電源電圧とそのドライバ回路内で階調電圧生成のために用いられる基準電圧とを生成する駆動電源回路、それら駆動電源電圧と基準電圧を生成するドライバ回路用電圧生成方法およびその駆動電源回路を備えた表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002327000A (ja) 2002-11-15
US20060269953A1 (en) 2006-11-30
US20030165816A1 (en) 2003-09-04
EP1142906A1 (en) 2001-10-10
US7067247B2 (en) 2006-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yamamoto et al. Naturally occurring escape mutants of hepatitis B virus with various mutations in the S gene in carriers seropositive for antibody to hepatitis B surface antigen
Weber Genetic variability of the S gene of hepatitis B virus: clinical and diagnostic impact
Waters et al. Loss of the common
US20070026422A1 (en) Vaccine-induced hepatitis B viral strain and uses thereof
Lusida et al. Genotype and subtype analyses of hepatitis B virus (HBV) and possible co‐infection of HBV and hepatitis C virus (HCV) or hepatitis D virus (HDV) in blood donors, patients with chronic liver disease and patients on hemodialysis in Surabaya, Indonesia
Gao et al. Mutations in preS genes of genotype C hepatitis B virus in patients with chronic hepatitis B and hepatocellular carcinoma
Shibayama et al. Characterization of seven genotypes (A to E, G and H) of hepatitis B virus recovered from Japanese patients infected with human immunodeficiency virus type 1
Kfoury Baz et al. Characterization of a novel hepatitis B virus mutant: demonstration of mutation‐induced hepatitis B virus surface antigen group specific ‘a’determinant conformation change and its application in diagnostic assays
JP3812949B2 (ja) B型肝炎ワクチン
Mimms et al. Discrimination of hepatitis B virus (HBV) subtypes using monoclonal antibodies to the PreS1 and PreS2 domains of the viral envelope
US20060269953A1 (en) Novel hepatitis B virus
AU628156B2 (en) Monoclonal antibodies to pres2 and pres1 polypeptides of the hepatitis b viral envelope
Karthigesu et al. A hepatitis B virus variant found in the sera of immunised children induces a conformational change in the HBsAg “a” determinant
JP4293788B2 (ja) B型肝炎ウイルスに対するモノクローナル抗体
Banerjee et al. Identification of a novel surface mutant of hepatitis B virus in a seronegative chronic liver disease patient
Kremsdorf et al. Complete nucleotide sequence and viral envelope protein expression of a hepatitis B virus DNA derived from a hepatitis B surface antigen-seronegative patient
AU646039B2 (en) Monoclonal antibodies to Pres2 and Pres1 polypeptides of the hepatitis B viral envelope
Weber The diagnostic and clinical impact of the genetic variability of the S (surface) gene of hepatitis B virus/Diagnostische und klinische Relevanz der genetischen Variabilität des S-(surface) Gens des Hepatitis B Virus
FI101966B (fi) Antigeeninen, synteettinen polypeptidi sekä sen käyttö diagnostiikassa
EP0993470B1 (en) Antibodies and other binding molecules specific for hepatitis b viral antigens
CA2529986A1 (en) Novel surface protein (hbsag) variant of hepatitis b virus
Yuki et al. Detection of antibodies against the polymerase gene product in hepatitis B virus infection
US6787142B2 (en) Mutant human hepatitis B viral strain and uses thereof
Carman Vaccine-associated mutants of hepatitis B virus
Echevarría et al. Polymerase chain reaction can resolve some undefined cases of hepatitis B virus antigenic subtyping

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4772199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees