JP4771849B2 - タービン用のエーロフォイル - Google Patents

タービン用のエーロフォイル Download PDF

Info

Publication number
JP4771849B2
JP4771849B2 JP2006099277A JP2006099277A JP4771849B2 JP 4771849 B2 JP4771849 B2 JP 4771849B2 JP 2006099277 A JP2006099277 A JP 2006099277A JP 2006099277 A JP2006099277 A JP 2006099277A JP 4771849 B2 JP4771849 B2 JP 4771849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trailing edge
airfoil
land
lands
side surfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006099277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006283763A (ja
Inventor
チン−パン・リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006283763A publication Critical patent/JP2006283763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4771849B2 publication Critical patent/JP4771849B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/186Film cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/202Heat transfer, e.g. cooling by film cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/221Improvement of heat transfer
    • F05D2260/2214Improvement of heat transfer by increasing the heat transfer surface
    • F05D2260/22141Improvement of heat transfer by increasing the heat transfer surface using fins or ribs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、一般に、ガスタービンの構成要素に関し、特に、冷却タービンエーロフォイルに関する。
ガスタービンエンジンは、燃焼器に加圧空気を供給する圧縮機を含む。燃焼器において、空気は燃料と混合され、点火されて、高温の燃焼ガスを生成する。それらのガスは、下流側の1つ以上のタービンへ流れる。タービンは、圧縮機を動作させ且つ飛行中の航空機に動力を供給するなどの有用な仕事を実行するためのエネルギーを燃焼ガスから取り出す。ターボファンエンジンは、通常、コアエンジンの前方に配置されたファンを含む。ターボファンエンジンにおいては、高圧タービンがコアエンジンの圧縮機に動力を供給する。低圧タービンは高圧タービンの下流側に配置され、ファンに動力を供給する。一般に、各タービン段は固定タービンノズルを含み、その後にタービン回転子が続く。
タービンノズルは、周囲方向に並置されたノズルセグメントの列を具備する。各ノズルセグメントは、内側バンドセグメントと外側バンドセグメントとの間に装着された1つ以上の固定エーロフォイル形ノズル羽根を含み、ノズル羽根は、高温ガス流れをタービン回転子の内部へ誘導する。各ノズル羽根は圧力側壁及び吸込み側壁を含み、それらの側壁は前縁部及び後縁部で互いに結合される。典型的なノズル羽根は、後縁部がエーロフォイルのその他の部分より著しく高温になるような温度分布を示す。そのようにして発生する温度勾配によって、ノズル羽根の後縁部に大きな圧縮応力が加わり、一般に、大きな応力と高温の相乗効果の結果、ノズル羽根の後縁部は、ノズル羽根の寿命を限定する場所になる。従って、従来のノズル羽根においては、後縁部は、圧縮機排気などの相対的に低温の空気の供給源を使用して、内部対流冷却と境膜冷却との組み合わせにより冷却される。この構成は、ノズル羽根の寿命を延ばすが、タービンエーロフォイルの後縁部の冷却を改善する必要がなくなったわけではない。
米国特許第6,602,047号公報
上述の要求は、本発明により満たされる。本発明の1つの面によれば、長手方向軸と、根元部と、先端部と、前縁部と、後縁部と、互いに対向して配置された圧力側壁及び吸込み側壁とを有するガスタービンエンジンのエーロフォイルが提供される。エーロフォイルは、互いに半径方向に離間して配置され、互いの間に複数の冷却流路を規定する長手方向に延出する仕切り壁のアレイと;冷却流路のうちの少なくとも1つの流路のほぼ中央に配置され、圧力側壁と吸込み側壁との間に延出する複数の後部ピンと;冷却流路のうちの少なくとも1つに配置された複数の細長いタービュレータとを具備し、各々のタービュレータの後端部が隣接する仕切り壁にタービュレータの前端部より近接するように、タービュレータは長手方向軸に対して角度を成して配置される。エーロフォイルは、互いに半径方向に離間して配置された長手方向に延出するランド及びランドと交互に配置された長手方向に延出する分離部材のアレイを含み、ランド及び分離部材は、それらの間に複数の後縁部溝穴を規定し、各々の後縁部溝穴は、後縁部空洞と流体連通する入口と、後縁部と流体連通する軸方向下流側の出口とを有する。分離部材は、ランドの軸方向長さより短い軸方向長さを有する。
本発明の別の面によれば、タービンノズルセグメントは、弓形の外側バンド、弓形の内側バンド及び内側バンドと外側バンドとの間に配置された少なくとも1つのエーロフォイルを含み、エーロフォイルは、互いに対向して配置され、エーロフォイルの前縁部と後縁部との間に延出する圧力側壁及び吸込み側壁を有する。エーロフォイルは、互いに半径方向に離間して配置され、互いの間に複数の冷却流路を規定する長手方向に延出する仕切り壁のアレイと;冷却流路のうちの少なくとも1つの流路のほぼ中央に配置され、圧力側壁と吸込み側壁との間に延出する複数の後部ピンと;冷却流路のうちの少なくとも1つに配置された複数の細長いタービュレータとを含み、各々のタービュレータの後端部が隣接する仕切り壁にタービュレータの前端部より近接するように、タービュレータは長手方向軸に対して角度を成して配置される。エーロフォイルは、互いに半径方向に離間して配置された長手方向に延出するランド及びランドと交互に配置された長手方向に延出する分離部材のアレイを含み、ランド及び分離部材は、それらの間に複数の後縁部溝穴を規定する。各々の後縁部溝穴は、後縁部空洞と流体連通する入口と、後縁部と流体連通する軸方向下流側の出口とを有する。分離部材は、ランドの軸方向長さより短い軸方向長さを有する。
本発明は、添付の図面と関連させて以下の説明を参照することにより、最もよく理解されるであろう。
図面を参照して説明する。図中、様々な図において、同一の図中符号は、一貫して同一の要素を示す。図1は、Barreto他に対して発行され、本発明の譲受人に譲渡された米国特許第6,602,047号に開示されるような従来の高圧タービン(HPT)ノズルセグメント10を示す。HPTノズルを構成するために、複数のそのようなノズルセグメント10が周囲方向に並列して組み立てられる。ノズルセグメント10は、1つ以上の中空のエーロフォイル形内部冷却ノズル羽根12を含む。各ノズル羽根12は、前縁部14と、後縁部16と、根元部18と、先端部20と、互いに離間して配置された圧力側壁22及び吸込み側壁24とを有する。弓形の外側バンド26は、ノズル羽根12の先端部20に装着される。弓形の内側バンド28は、ノズル羽根12の根元部18に装着される。外側バンド26及び内側バンド28は、ノズルセグメント10の一次ガス流路の半径方向外側境界及び半径方向内側境界をそれぞれ規定する。
図2は、ノズルセグメント10のノズル羽根12のうちの1つのノズル羽根の後縁部分の内部構成を示す。圧力側壁22及び吸込み側壁24は、ノズル羽根12の内部に中空の内部空洞30を規定する。複数の溝穴32は、圧力側壁22を貫通し、内部空洞30と流体連通するように配置される。隣接する溝穴32はランド34により分離される。ピン36の列が内部空洞30を貫通する。仕切り壁38は、互いの間に複数の冷却流路40を規定する。隣接する仕切り壁38の間に、半径方向に整列されたタービュレータ42がそれぞれ配置される。
動作中、冷却空気は内部空洞30に供給される。冷却空気は、ピン36を通って誘導される。互いに食い違うように配列されたピン36は、冷却空気の中に乱流を誘発し、ノズル羽根12の対流冷却を容易にする。ピン36から出た冷却空気は、タービュレータ42を通って誘導される。タービュレータ42は、ノズル羽根12に対する補足的な対流冷却を促進する。その後、冷却空気は後縁部溝穴32を通って移動する。
’047号特許に記載される構成は有効な冷却を実行するが、仕切り壁38の付近の境界層の厚さを減少することが望まれる。更に、ランド34の上部は、冷却膜の被覆をさほど受けられず、一般に、後縁部溝穴32の底面(すなわち、圧力側壁)よりはるかに高温である。
そこで、本発明に従って構成されたタービンノズル羽根112の一部が図3に示される。ノズル羽根112は、後縁部を除いて、従来のノズル羽根12の全体構成に類似する。ノズル羽根112は、ノズルセグメントの一部であり、ノズルセグメントの一体の部分であってもよく、あるいは独立した構成要素であってもよい。また、ここで説明される冷却構造は、回転タービンブレードなどの他の種類のエーロフォイルと組み合わせて使用されてもよい。
ノズル羽根112は、圧縮機排気などの冷却空気の供給源と流体連通するように配置された後縁部空洞114を含む。後縁部空洞114は、ノズル羽根112の内部にある周知の種類のより広い内部蛇行流路(図示せず)の一部であってもよい。複数の前部ピン116は、後縁部空洞114の内部に各列のピンの位置が互いにずれるように列を成して配置される。前部ピン116は、圧力側壁118と吸込み側壁120との間に延出する(図3には、圧力側壁118の一部のみが示される)。図示される実施形態においては、各前部ピン116は、円形の横断面を有し、互いに位置がずれた半径方向に延出する複数の列として配列される。前部ピン116の形状、寸法、数及び位置は、特定の用途に適合するように変えられてもよい。
前部ピン116の後方には、互いに離間して配置された長手方向に延出する複数の仕切り壁122が、圧力側壁118と吸込み側壁120との間に延出する。仕切り壁122は、互いの間に複数の冷却流路124を規定するように、半径方向に延出するアレイとして配列される。各冷却流路124に1つ以上の後部ピン126が配置される。後部ピン126は、冷却流路124の半径方向幅のほぼ中央に長手方向列を成すように位置決めされる。図示される実施形態においては、各後部ピン126は円形の横断面を有する。後部ピン126の形状、寸法、数及び位置は、特定の用途に適合するように変えられてもよい。
吸込み側壁120及び圧力側壁118のうちの一方又は双方に、複数の隆起した乱流促進部材、すなわち、「タービュレータ」128が配置される。タービュレータ128は、後部ピン126と仕切り壁122との間に長手方向列を成すように配置される。各タービュレータ128の後端部130が隣接する仕切り壁122に同一のタービュレータ128の前端部132より近接するように、タービュレータ128は、ノズル羽根112の長手方向軸「B」に対して角度「A」を成して配置される。図示される実施形態においては、角度Aは約45°であるが、この角度は特定の用途に適合するように変えられてもよい。タービュレータ128は、図4に示されるような矩形の横断面を有する。他の横断面形状が使用されてもよい。
複数の後縁部分離部材136は、仕切り壁122の後方で、圧力側壁118と吸込み側壁120との間に延出する。分離部材136は、互いの間に複数の後縁部溝穴138を規定するように、半径方向に延出する列として配列される。各後縁部溝穴138は、後縁部空洞114と流体連通する入口140と、その下流側の出口142とを有する。出口142では、ノズル羽根112の圧力側壁118を通って、その貫通開口部144において排出する。分離部材136は、1つおきに貫通開口部144から下流側へ延出し、露出ランド134を形成する。各ランド134は、後縁部溝穴の出口142に前端部146を有し、ノズル羽根112の後縁部150に後端部148を有する。図7に示されるように、各ランド134は、吸込み側壁120に隣接する底部152と、圧力側壁118と同じ高さの上面154とを更に有する。各ランド134の前端部146と後端部148との間に、1対の側面156及び158が延出する。
最も高い温度の表面の面積の量を減少し、冷却膜の被覆を改善するために、ランド134はテーパ形状に形成されてもよい。図5、図6及び図7に示される例では、ランド134は3つの方向にテーパされる。半径方向に測定された各ランド134の幅「W」は、後縁部溝穴の出口142から後縁部150に向かって減少する。周囲方向(すなわち、ノズル羽根112の圧力側壁118からノズル羽根112の吸込み側壁120に向かう方向)に測定された各ランド134の厚さ「T」は、後縁部溝穴の出口142から後縁部150に向かって減少する。最後に、半径方向に測定された各ランド134の幅「W」は、ランド134の底部152(すなわち、吸込み側壁120に隣接する)からランド134の上面154に向かって減少する。
底部152から上面154までの幅「W」のテーパは、様々な方法により実現されてもよい。例えば、図7に示されるように、ランド134の側面156及び158はほぼ平坦であり、上面154は小さな円半径を有する湾曲面である。図8は、別のランド134’を示す。この場合、上面154’はほぼ平坦であり、上面154の幅より広い幅を有する。そのような構造は、湾曲した上面154より製造するのが容易であろう。図9は、更に別のランド134”を示す。このランド134”の側面156”及び158”は凹形の湾曲を有し、上面154”はほぼ平坦である。この構造は、後縁部溝穴138から出る冷却流れの拡散を助け、ランド134”の膜被覆を促進するであろう。
ランド134の底部152には、側面156及び158と吸込み側壁120との間に、凹形のフィレット160が配置される。冷却膜の付着を改善するために、フィレット160の半径「R」は、溝穴出口142から後縁部150に向かって変えられてもよい。例えば、図10に示されるように、フィレット160は溝穴出口142において相対的に小さい第1の半径R1を有し、半径は溝穴出口142の軸方向後方の位置でそれより大きい第2の半径R2まで増加し、その後、後縁部150の付近の下流側の位置では、第1の半径R1より大きいが第2の半径R2よりは小さい中間の第3の半径R3まで減少する。以上説明されたようなフィレット160、上面154の形状並びに側面156及び158の形状は、特定の用途に適合するように選択されてもよい。例えば、特定のランドは、図7に示される湾曲した上面154’と、図9に示される凹形の側面156”及び158”とを併せ持っていてもよい。
動作中、後縁部空洞114に供給された冷却空気は、矢印162により示されるように、前部ピン116を通って軸方向に流れる。冷却空気は、冷却流路124の中央において、矢印164により示されるように後部ピン126の周囲を流れ、乱流を発生する。従来のノズル羽根においては仕切り壁であった構造のほぼ半分がピンと置き換えられているため、乱流は従来と比較して大きくなり、冷却流路124の内側の境界層は薄くなる。その結果、対流は改善される。冷却流路124の内側の境界層は、角度を成して配置されたタービュレータ128からの流れにより遮断される。タービュレータ128は、更に大きな乱流を発生し、冷却空気の乱流を仕切り壁122に向かって誘導する。その後、冷却空気は、矢印166により示されるように、後縁部溝穴138を通って流れ、溝穴出口142から出る。これにより、下流側の圧力側壁118に対する境膜冷却が行われる。冷却空気が後縁部溝穴138から流出する間、テーパ形状のランド134は、流れの拡散を助け、冷却膜の付着を促進する。ランド134がテーパ形状であること並びに従来のエーロフォイルと比較してランドの数を減らしたことにより、従来の後縁部ランドと比較して、高温のランド表面の面積も縮小され、その結果、出口膜は更に広く拡張し、膜被覆が改善される。
図11は、本発明の別の実施形態に従って構成されたタービンノズル羽根212の一部を示す。ノズル羽根212は、後縁部を除いてノズル羽根112の全体構成に類似しており、圧力側壁218、吸込み側壁220、前部ピン216、互いに離間して配置された長手方向に延出する複数の仕切り壁222、後部ピン226及びタービュレータ228を含む。
仕切り壁222の後方で、圧力側壁218と吸込み側壁220との間に、複数の後縁部分離部材236が延出する。分離部材236は、互いの間に複数の後縁部溝穴238を規定するように、半径方向に延出する列を成して配列される。各後縁部溝穴238は、後縁部空洞214と流体連通する入口240と、その下流側の出口242とを有する。出口242では、ノズル羽根212の圧力側壁218を通って、その貫通開口部244において排出する。分離部材236は、貫通開口部244から下流側へ延出し、交互に配置された第1の露出ランド234A及び第2の露出ランド234Bを形成する。第1のランド234Aは、それぞれ、後縁部溝穴の出口242に前端部246Aを有し、ノズル羽根212の後縁部250に後端部248Aを有する。第2のランド234Bは、それぞれ、後縁部溝穴の出口242に前端部246Bを有し、後縁部溝穴の出口242の下流側(すなわち、軸方向後方)ではあるが、後縁部250より前の位置に後端部248Bを有する。先に説明されたように、ランド234A及び234Bは、2つ以上の方向にテーパされてもよい。
以上、ガスタービンエンジンの冷却エーロフォイルを説明した。本発明の特定の実施形態を説明したが、本発明の趣旨の範囲から逸脱せずに、それらの実施形態に対して様々な変形を実施できることは当業者には明らかであろう。従って、本発明の好ましい実施形態及び本発明を実施するための最良の態様の上記の説明は、単に例示を目的としており、限定する目的でなされたのではない。本発明は、特許請求の範囲により定義される。
従来のタービンノズルセグメントの斜視図である。 図1のタービンノズルの一部の横断面図である。 本発明に従って構成されたタービンノズル羽根の一部の横断面図である。 図3の線4‐4に沿った断面図である。 図3のノズル羽根の一部の側面図である。 図5の線6‐6に沿った断面図である。 後縁部ランドの横断面形状を示す図5の線7‐7に沿った断面図である。 別の後縁部ランドの横断面図である。 更に別の後縁部ランドの横断面図である。 可変半径溝穴フィレットを示すタービンエーロフォイルの背面図である。 本発明に従って構成された別のタービンノズル羽根の横断面図である。
符号の説明
112…タービンノズル羽根、
114…後縁部空洞、
116…前部ピン、
118…圧力側壁、
120…吸込み側壁、
122…仕切り壁、
124…冷却流路、
126…後部ピン、
128…タービュレータ、
134…ランド、
136…後縁部分離部材、
138…後縁部溝穴、
140…後縁部溝穴の入口、
142…後縁部溝穴の出口、
146…ランドの前端部、
148…ランドの後端部、
150…ノズル羽根の後縁部、
152…ランドの底部、
154…ランドの上面、
156、
158…ランドの側面、
160…フィレット、
212…タービンノズル羽根、
214…後縁部空洞、
216…前部ピン、
218…圧力側壁、
220…吸込み側壁、
222…仕切り壁、
226…後部ピン、
228…タービュレータ、
234A…第1のランド、
234B…第2のランド、
236…後縁部分離部材、
238…後縁部溝穴、
240…後縁部溝穴の入口、
242…後縁部溝穴の出口、
250…ノズル羽根の後縁部

Claims (8)

  1. 長手方向軸と、根元部と、先端部と、前縁部と、後縁部(150、250)と、互いに対向して配置された圧力側壁(118、218)及び吸込み側壁(120、220)とを有するガスタービンエンジンのエーロフォイルにおいて、
    半径方向に互いに離間して配され長手方向に延出する仕切り壁のアレイであって、その間に複数の冷却流路(124)を規定する仕切り壁(122、222)のアレイと;
    前記冷却流路(124)のうちの少なくとも1つに配置され、前記圧力側壁(118、218)と前記吸込み側壁(120、220)との間に延出する複数の後部ピン(126、226)と;
    前記冷却流路(124)のうちの少なくとも1つに配置された複数の細長いタービュレータ(128、228)であって、前記タービュレータ(128、228)の各々の後端部(130)が、隣接する仕切り壁に対して、前記タービュレータ(128、228)の前端部(132)よりも近接するように、前記長手方向軸に対して角度を成して配置されているタービュレータ(128、228)と;
    互いに半径方向に離間して配置され、互いの間に複数の後縁部溝穴(138、238)を規定する長手方向に延出する分離部材(136)と、を具備するエーロフォイルあって、
    前記後縁部溝穴(138、238)の各々は、後縁部空洞(114、214)と流体連通する入口(140、240)及び軸方向下流側の出口を有し、第1の露出ランド(134、234A)が前記分離部材(236)のうちの1つおきの分離部材の各々から前記後縁部(150、250)まで下流側へ延出し、
    前記ランド(134、234A)の各々は、
    互いに離間して配置され、前記吸込み側壁(120、220)と交差する長手方向に延出する側面(156、158)と、前記側面(156、158)の各々と前記吸込み側壁(120、220)との間に延出する凹形のフィレット(160)とを含み、
    前記フィレット(160)の各々は、
    前記後縁部溝穴の出口にすぐ隣接する位置で第1の半径を有し、
    前記後縁部溝穴の出口の下流側で前記第1の半径より大きい第2の半径を有し、前記後縁部(150、250)に隣接する位置で、前記第1の半径より大きく、前記第2の半径より小さい第3の半径を有する
    ことを特徴とするエーロフォイル。
  2. 前記ランド(134、234A)の各々は、
    半径方向に測定された前記ランド(134、234A)の幅が、前記出口から前記後縁部(150、250)に向かって減少し、且つ
    周囲方向に測定された前記ランド(134、234A)の厚さが、前記出口から前記後縁部(150、250)に向かって減少するようにテーパ形状に形成されることを特徴とする請求項1記載のエーロフォイル。
  3. 前記ランド(134、234A)の各々は、半径方向に測定された前記ランド(134、234A)の幅が前記吸込み側壁(120、220)から前記圧力側壁(118、218)に向かって減少するようにテーパ形状に形成されることを特徴とする請求項1記載のエーロフォイル。
  4. 前記ランド(134、234A)の各々は、互いに離間して配置された長手方向に延出する側面(156、158)を含み、前記側面(156、158)は、ほぼ平坦であることを特徴とする請求項1記載のエーロフォイル。
  5. 前記ランド(134、234A)の各々は、互いに離間して配置された長手方向に延出する側面(156、158)を含み、前記側面(156、158)は、凹形の湾曲を有することを特徴とする請求項1記載のエーロフォイル。
  6. 前記ランド(134、234A)の各々は、互いに離間して配置された長手方向に延出する側面(156、158)の間に配置された上面(154)を含み、前記上面(154)は、凸形の湾曲を有することを特徴とする請求項1記載のエーロフォイル。
  7. 前記ランド(134、234A)の各々は、互いに離間して配置された長手方向に延出する側面(156、158)の間に配置された上面(154)を含み、前記上面(154)は、ほぼ平坦であることを特徴とする請求項1記載のエーロフォイル。
  8. 前記分離部材のうちの残る部材の各々から前記後縁部溝穴の出口を過ぎるまで、下流側へ第2の露出ランド(234B)が延出し、前記第2のランド(234B)は、軸方向に前記第1のランド(234A)より短いことを特徴とする請求項1記載のエーロフォイル。
JP2006099277A 2005-04-01 2006-03-31 タービン用のエーロフォイル Expired - Fee Related JP4771849B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/097,604 2005-04-01
US11/097,604 US7575414B2 (en) 2005-04-01 2005-04-01 Turbine nozzle with trailing edge convection and film cooling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006283763A JP2006283763A (ja) 2006-10-19
JP4771849B2 true JP4771849B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=36297350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006099277A Expired - Fee Related JP4771849B2 (ja) 2005-04-01 2006-03-31 タービン用のエーロフォイル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7575414B2 (ja)
EP (1) EP1707741B1 (ja)
JP (1) JP4771849B2 (ja)
CA (1) CA2540906C (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7553128B2 (en) * 2006-10-12 2009-06-30 United Technologies Corporation Blade outer air seals
US7766615B2 (en) * 2007-02-21 2010-08-03 United Technlogies Corporation Local indented trailing edge heat transfer devices
WO2008155248A1 (de) * 2007-06-20 2008-12-24 Alstom Technology Ltd Kühlung der leitschaufel einer gasturbine
US7934906B2 (en) * 2007-11-14 2011-05-03 Siemens Energy, Inc. Turbine blade tip cooling system
WO2009109462A1 (de) * 2008-03-07 2009-09-11 Alstom Technology Ltd Schaufel für eine gasturbine
JP2009221995A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Ihi Corp 高温部品の内面冷却構造
WO2009122474A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 川崎重工業株式会社 ガスタービン燃焼器の冷却構造
EP2143883A1 (de) * 2008-07-10 2010-01-13 Siemens Aktiengesellschaft Turbinenschaufel und entsprechender Gusskern
CH700321A1 (de) * 2009-01-30 2010-07-30 Alstom Technology Ltd Gekühlte schaufel für eine gasturbine.
US8894367B2 (en) * 2009-08-06 2014-11-25 Siemens Energy, Inc. Compound cooling flow turbulator for turbine component
CN102140964B (zh) * 2010-02-03 2013-07-03 中国科学院工程热物理研究所 一种提高离散孔气膜冷却效率的结构
US8651805B2 (en) * 2010-04-22 2014-02-18 General Electric Company Hot gas path component cooling system
EP2426317A1 (de) * 2010-09-03 2012-03-07 Siemens Aktiengesellschaft Turbinenschaufel für eine Gasturbine
US8632297B2 (en) * 2010-09-29 2014-01-21 General Electric Company Turbine airfoil and method for cooling a turbine airfoil
US8961133B2 (en) 2010-12-28 2015-02-24 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Gas turbine engine and cooled airfoil
US8807945B2 (en) * 2011-06-22 2014-08-19 United Technologies Corporation Cooling system for turbine airfoil including ice-cream-cone-shaped pedestals
EP2559854A1 (de) * 2011-08-18 2013-02-20 Siemens Aktiengesellschaft Innenkühlbares Bauteil für eine Gasturbine mit zumindest einem Kühlkanal
US8882461B2 (en) 2011-09-12 2014-11-11 Honeywell International Inc. Gas turbine engines with improved trailing edge cooling arrangements
EP2584145A1 (en) 2011-10-20 2013-04-24 Siemens Aktiengesellschaft A cooled turbine guide vane or blade for a turbomachine
US8920122B2 (en) 2012-03-12 2014-12-30 Siemens Energy, Inc. Turbine airfoil with an internal cooling system having vortex forming turbulators
US9175569B2 (en) * 2012-03-30 2015-11-03 General Electric Company Turbine airfoil trailing edge cooling slots
US9017026B2 (en) * 2012-04-03 2015-04-28 General Electric Company Turbine airfoil trailing edge cooling slots
US20130302177A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 Robert Frederick Bergholz, JR. Turbine airfoil trailing edge bifurcated cooling holes
US20130302176A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 Robert Frederick Bergholz, JR. Turbine airfoil trailing edge cooling slot
US20130302179A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Robert Frederick Bergholz, JR. Turbine airfoil trailing edge cooling hole plug and slot
EP2682565B8 (en) 2012-07-02 2016-09-21 General Electric Technology GmbH Cooled blade for a gas turbine
CN104405684A (zh) * 2012-07-31 2015-03-11 胡小青 家用电扇的柔风扇叶
US10100645B2 (en) * 2012-08-13 2018-10-16 United Technologies Corporation Trailing edge cooling configuration for a gas turbine engine airfoil
US9267381B2 (en) 2012-09-28 2016-02-23 Honeywell International Inc. Cooled turbine airfoil structures
US9732617B2 (en) * 2013-11-26 2017-08-15 General Electric Company Cooled airfoil trailing edge and method of cooling the airfoil trailing edge
US9551229B2 (en) * 2013-12-26 2017-01-24 Siemens Aktiengesellschaft Turbine airfoil with an internal cooling system having trip strips with reduced pressure drop
CN103967621B (zh) * 2014-04-08 2016-06-08 上海交通大学 具有微小斜肋-凹陷复合结构的冷却装置
US20150322797A1 (en) * 2014-05-09 2015-11-12 United Technologies Corporation Blade element cross-ties
US10364684B2 (en) * 2014-05-29 2019-07-30 General Electric Company Fastback vorticor pin
EP3271554B1 (en) 2015-03-17 2020-04-29 Siemens Energy, Inc. Internal cooling system with converging-diverging exit slots in trailing edge cooling channel for an airfoil in a turbine engine
CN108350745B (zh) * 2015-10-30 2020-07-17 西门子股份公司 具有特征为轴向分隔壁的后缘冷却的涡轮翼型件
WO2017095438A1 (en) * 2015-12-04 2017-06-08 Siemens Aktiengesellschaft Turbine airfoil with biased trailing edge cooling arrangement
CN105569740A (zh) * 2016-03-03 2016-05-11 哈尔滨工程大学 一种带有叶片波浪状凹陷尾缘半劈缝冷却结构的涡轮
US11021967B2 (en) 2017-04-03 2021-06-01 General Electric Company Turbine engine component with a core tie hole
WO2018186891A1 (en) * 2017-04-07 2018-10-11 General Electric Company Cooling assembly for a turbine assembly
EP3492700A1 (en) * 2017-11-29 2019-06-05 Siemens Aktiengesellschaft Internally-cooled turbomachine component
US10724381B2 (en) * 2018-03-06 2020-07-28 Raytheon Technologies Corporation Cooling passage with structural rib and film cooling slot
US10808552B2 (en) * 2018-06-18 2020-10-20 Raytheon Technologies Corporation Trip strip configuration for gaspath component in a gas turbine engine
US20200024967A1 (en) * 2018-07-20 2020-01-23 United Technologies Corporation Airfoil having angled trailing edge slots
US10844728B2 (en) 2019-04-17 2020-11-24 General Electric Company Turbine engine airfoil with a trailing edge
CN111335963B (zh) * 2020-02-20 2021-06-08 西安交通大学 一种翼型扰流柱结构及涡轮叶片
US11248479B2 (en) * 2020-06-11 2022-02-15 General Electric Company Cast turbine nozzle having heat transfer protrusions on inner surface of leading edge
US11352902B2 (en) * 2020-08-27 2022-06-07 Aytheon Technologies Corporation Cooling arrangement including alternating pedestals for gas turbine engine components
CN112780354B (zh) * 2021-02-03 2021-12-24 上海交通大学 适用于涡轮叶片的尾缘劈缝冷却结构及方法、涡轮叶片
US11746675B2 (en) * 2021-11-23 2023-09-05 Rolls-Royce Corporation Vane ring assembly for a gas turbine engine with dedicated through-flow vanes

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4514144A (en) * 1983-06-20 1985-04-30 General Electric Company Angled turbulence promoter
US4627480A (en) * 1983-11-07 1986-12-09 General Electric Company Angled turbulence promoter
JPS61187501A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 Hitachi Ltd 流体冷却構造
JP3006174B2 (ja) * 1991-07-04 2000-02-07 株式会社日立製作所 内部に冷却通路を有する部材
US5700132A (en) * 1991-12-17 1997-12-23 General Electric Company Turbine blade having opposing wall turbulators
JP3268070B2 (ja) * 1993-06-29 2002-03-25 三菱重工業株式会社 ガスタービンの中空冷却動翼
US5772397A (en) * 1996-05-08 1998-06-30 Alliedsignal Inc. Gas turbine airfoil with aft internal cooling
US5738493A (en) * 1997-01-03 1998-04-14 General Electric Company Turbulator configuration for cooling passages of an airfoil in a gas turbine engine
US5797726A (en) * 1997-01-03 1998-08-25 General Electric Company Turbulator configuration for cooling passages or rotor blade in a gas turbine engine
JPH10280905A (ja) * 1997-04-02 1998-10-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン冷却翼のタービュレータ
EP0945595A3 (en) * 1998-03-26 2001-10-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine cooled blade
US6179565B1 (en) * 1999-08-09 2001-01-30 United Technologies Corporation Coolable airfoil structure
US6607355B2 (en) * 2001-10-09 2003-08-19 United Technologies Corporation Turbine airfoil with enhanced heat transfer
US6554571B1 (en) * 2001-11-29 2003-04-29 General Electric Company Curved turbulator configuration for airfoils and method and electrode for machining the configuration
US6672836B2 (en) * 2001-12-11 2004-01-06 United Technologies Corporation Coolable rotor blade for an industrial gas turbine engine
US6612811B2 (en) * 2001-12-12 2003-09-02 General Electric Company Airfoil for a turbine nozzle of a gas turbine engine and method of making same
US6602047B1 (en) 2002-02-28 2003-08-05 General Electric Company Methods and apparatus for cooling gas turbine nozzles
US6929451B2 (en) * 2003-12-19 2005-08-16 United Technologies Corporation Cooled rotor blade with vibration damping device
FR2864990B1 (fr) * 2004-01-14 2008-02-22 Snecma Moteurs Perfectionnements apportes aux fentes d'evacuation de l'air de refroidissement d'aubes de turbine haute-pression

Also Published As

Publication number Publication date
US20060222497A1 (en) 2006-10-05
JP2006283763A (ja) 2006-10-19
CA2540906A1 (en) 2006-10-01
US7575414B2 (en) 2009-08-18
EP1707741B1 (en) 2013-07-31
EP1707741A3 (en) 2012-04-11
CA2540906C (en) 2014-06-17
EP1707741A2 (en) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4771849B2 (ja) タービン用のエーロフォイル
JP5150059B2 (ja) テーパ形状の後縁部ランドを有するタービンエーロフォイル
JP4659206B2 (ja) 勾配付きフイルム冷却を備えるタービンノズル
JP6283462B2 (ja) タービンエーロフォイル
US6554563B2 (en) Tangential flow baffle
JP4341248B2 (ja) クロスオーバ冷却式の翼形部後縁
US7607891B2 (en) Turbine component with tip flagged pedestal cooling
US8851846B2 (en) Apparatus and methods for cooling platform regions of turbine rotor blades
US7118326B2 (en) Cooled gas turbine vane
US10533427B2 (en) Turbine airfoil having flow displacement feature with partially sealed radial passages
US20120107135A1 (en) Apparatus, systems and methods for cooling the platform region of turbine rotor blades
EP1496204A1 (en) Turbine blade
EP1586739A2 (en) Thermal shield for a gas turbine airfoil
US10494931B2 (en) Internally cooled turbine airfoil with flow displacement feature
US20140064984A1 (en) Cooling arrangement for platform region of turbine rotor blade
JP2017122451A (ja) タービン翼形部の後縁冷却通路
US10662778B2 (en) Turbine airfoil with internal impingement cooling feature
US9638046B2 (en) Airfoil with variable land width at trailing edge
WO2017105379A1 (en) Turbine airfoil with profiled flow blocking feature for enhanced near wall cooling
EP3819473B1 (en) Trailing edge insert for airfoil vane

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090327

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090330

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110120

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees