JP4770465B2 - 半導体集積回路装置 - Google Patents
半導体集積回路装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4770465B2 JP4770465B2 JP2006000068A JP2006000068A JP4770465B2 JP 4770465 B2 JP4770465 B2 JP 4770465B2 JP 2006000068 A JP2006000068 A JP 2006000068A JP 2006000068 A JP2006000068 A JP 2006000068A JP 4770465 B2 JP4770465 B2 JP 4770465B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- supply voltage
- operation mode
- slave
- bus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Logic Circuits (AREA)
Description
本発明中、第1の発明は、複数のマスタと、複数のスレーブと、前記複数のマスタと前記スレーブとの間に論理回路による第1のバスを有する半導体集積回路装置において、前記複数のマスタ中の特定のマスタと前記複数のスレーブ中の特定のスレーブとの間に論理回路による第2のバスを有するものである。
本発明中、第2の発明は、複数のマスタと、スレーブと、前記複数のマスタと前記スレーブとの間に論理回路による第1のバスを有する半導体集積回路装置において、前記複数のマスタ中の特定のマスタと前記スレーブとの間に論理回路による第2のバスを有するものである。
本発明中、第1の発明においては、前記複数のマスタの全てが動作状態となり、前記複数のスレーブの全てがアクセス対象となる通常動作モード時は、前記複数のマスタ、前記複数のスレーブ及び前記第1のバスに電源電圧を供給し、前記第2のバスには電源電圧を供給しないようにする。このようにすると、通常動作モード時には、前記複数のマスタは第1のバスを介して前記複数のスレーブへのアクセスが可能となるので、前記第2のバスを設けても、通常動作モード時のシステム・パフォーマンスの低下を招かない。
本発明中、第2の発明においては、前記複数のマスタの全てが動作状態となり、前記スレーブの全てがアクセス対象となる通常動作モード時は、前記複数のマスタ、前記スレーブ及び前記第1のバスに電源電圧を供給し、前記第2のバスには電源電圧を供給しないようにする。このようにすると、通常動作モード時には、前記複数のマスタは第1のバスを介して前記スレーブへのアクセスが可能となるので、前記第2のバスを設けても、通常動作モード時のシステム・パフォーマンスの低下を招かない。
図1は本発明の第1実施形態と電源装置を示すブロック回路図である。図1中、50は本発明の第1実施形態、51は本発明の第1実施形態50に電源電圧VDD0、VDD1、VDDsubを供給する電源装置であり、電源電圧VDD0、VDD1、VDDsubは同一電圧値である。
図4は本発明の第2実施形態を有する携帯電話の一部分を示すブロック回路図である。図4中、70はアンテナ、71は受信信号を入力してベースバンド信号を出力するベースバンド・チップ、72は本発明の第2実施形態(携帯電話向けマルチメディア処理システムLSI)である。
50…本発明の第1実施形態、51…電源装置、52〜54…電源電圧出力端子、55…サブシステムバス、56、57…マルチプレクサ、58…アービタ、60…電源電圧入力端子、61〜63…電源配線、
70…アンテナ、71…ベースバンド・チップ、72…本発明の第2実施形態、73…LCD、74…SDRAM、75…スピーカ、76…電源装置、77〜79…電源電圧出力端子、80…ホストCPUインタフェース、81…ビデオ・エンジン、82…オーディオ・エンジン、83…DMAコントローラ、84…LCDインタフェース、85…SRAM、86…SDRAMコントローラ、87…オーディオ・インタフェース、88…システムバス、89…サブシステムバス、90〜97…マルチプレクサ、98〜101…デコーダ、102〜105…アービタ、106、107…マルチプレクサ、108…デコーダ、109、111、113…電源電圧入力端子、110、112、114…電源配線
Claims (2)
- 複数のマスタ部と、複数のスレーブ部と、前記複数のマスタ部と前記複数のスレーブ部との間に論理回路による第1のバスを有する半導体集積回路装置において、
前記複数のマスタ部中の特定のマスタ部と前記複数のスレーブ部中の特定のスレーブ部との間に設けられた論理回路による第2のバスと、
電源装置から供給される第1の電源電圧を前記特定のマスタ部及び前記特定のスレーブ部に供給する第1の電源配線と、
前記電源装置から供給される第2の電源電圧を前記特定のマスタ部以外のマスタ部、前記特定のスレーブ部以外のスレーブ部及び前記第1のバスに供給する第2の電源配線と、
前記電源装置から供給される第3の電源電圧を前記第2のバスに供給する第3の電源配線を有し、
第1の動作モード時は、前記電源装置から前記第1の電源電圧及び前記第2の電源電圧が供給され、
第2の動作モード時は、前記電源装置から前記第1の電源電圧及び前記第3の電源電圧が供給されること
を特徴とする半導体集積回路装置。 - 複数のマスタ部と、スレーブ部と、前記複数のマスタ部と前記スレーブ部との間に論理回路による第1のバスを有する半導体集積回路装置において、
前記複数のマスタ部中の特定のマスタ部と前記スレーブ部との間に設けられた論理回路による第2のバスと、
電源装置から供給される第1の電源電圧を前記特定のマスタ部及び前記スレーブ部に供給する第1の電源配線と、
前記電源装置から供給される第2の電源電圧を前記特定のマスタ部以外のマスタ部及び前記第1のバスに供給する第2の電源配線と、
前記電源装置から供給される第3の電源電圧を前記第2のバスに供給する第3の電源配線を有し、
第1の動作モード時は、前記電源装置から前記第1の電源電圧及び前記第2の電源電圧が供給され、
第2の動作モード時は、前記電源装置から前記第1の電源電圧及び前記第3の電源電圧が供給されること
を特徴とする半導体集積回路装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006000068A JP4770465B2 (ja) | 2006-01-04 | 2006-01-04 | 半導体集積回路装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006000068A JP4770465B2 (ja) | 2006-01-04 | 2006-01-04 | 半導体集積回路装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007184678A JP2007184678A (ja) | 2007-07-19 |
JP4770465B2 true JP4770465B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=38340400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006000068A Active JP4770465B2 (ja) | 2006-01-04 | 2006-01-04 | 半導体集積回路装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4770465B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013222285A (ja) * | 2012-04-16 | 2013-10-28 | Fujitsu Semiconductor Ltd | バス回路および半導体装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3878431B2 (ja) * | 2000-06-16 | 2007-02-07 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体集積回路装置 |
AU2000274531A1 (en) * | 2000-10-03 | 2002-04-15 | Kouichi Ashiga | Semiconductor device |
JP3810739B2 (ja) * | 2000-11-30 | 2006-08-16 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体集積回路及びデータ処理システム |
-
2006
- 2006-01-04 JP JP2006000068A patent/JP4770465B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007184678A (ja) | 2007-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6639454B2 (en) | Multiple circuit blocks with interblock control and power conservation | |
US7904838B2 (en) | Circuits with transient isolation operable in a low power state | |
US8468373B2 (en) | Modifying performance parameters in multiple circuits according to a performance state table upon receiving a request to change a performance state | |
US20200144995A1 (en) | Vectored flip-flop | |
JP2005071556A (ja) | 半導体記憶装置および半導体集積回路装置 | |
JP4770465B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US20080265955A1 (en) | Synchronization circuit and method | |
JP4820632B2 (ja) | 半導体集積回路装置及び情報システム | |
JP4477380B2 (ja) | マルチレイヤシステム及びクロック制御方法 | |
JP2004146827A (ja) | 集積回路装置及びそれに用いる異種信号の同一ピン印加方法 | |
US20050289320A1 (en) | Semiconductor device, microcomputer, and electronic equipment | |
US11943545B2 (en) | Image processing device | |
JP5574461B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
US11947473B2 (en) | Duplicated registers in chiplet processing units | |
JP5408743B2 (ja) | 携帯電話 | |
US11630502B2 (en) | Hierarchical state save and restore for device with varying power states | |
JP5704669B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2006093393A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2007287029A (ja) | バス制御システム | |
JPH10187311A (ja) | 情報処理システム | |
KR20030079530A (ko) | 디지털 티브이 디코더의 인터페이스 장치 | |
JP2000235441A (ja) | 半導体集積回路及びバス構造の合成システム | |
JP2012118687A (ja) | 半導体集積回路 | |
KR20080028724A (ko) | 컴퓨터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110606 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4770465 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |