JP4770315B2 - スピーカアレイ - Google Patents
スピーカアレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4770315B2 JP4770315B2 JP2005218855A JP2005218855A JP4770315B2 JP 4770315 B2 JP4770315 B2 JP 4770315B2 JP 2005218855 A JP2005218855 A JP 2005218855A JP 2005218855 A JP2005218855 A JP 2005218855A JP 4770315 B2 JP4770315 B2 JP 4770315B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speaker
- terminal
- rail
- enclosure
- terminals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Description
また、スピーカユニットを固定する技術としては、例えば、特許文献2に開示された技術がある。特許文献2には、突出部を円周部に具備するスピーカユニットを取り付け板の背面に押し当て、スピーカユニットを中心軸を中心にして回転させ、取り付け板背面に設けられた折曲げ部に突出部を係合させることによりスピーカユニットを固定することが開示されている。
また、前記エンクロージャは、前記スピーカユニットが押入または抜出される開放部を該エンクロージャの前面に有するようにしてもよい。
図1は、本実施形態に係るスピーカアレイシステムのブロック図である。このスピーカアレイシステムは、複数のスピーカユニット10を備えたスピーカアレイ1と、このスピーカアレイ1にオーディオ信号を供給する制御部2とに大別される。制御部2において、入力端子3に入力されたオーディオ信号は信号処理部4に入力される。
スピーカアレイでは、個々のスピーカに供給するオーディオ信号のゲインやディレイを調整することにより、スピーカアレイから出力される音の指向性を変更することができる。信号処理部4は、DSP(Digital Signal Processor)を備えており、入力されたオーディオ信号に対して所定の処理を行い、定められた指向性が得られるように、ゲインやディレイを調整したオーディオ信号5−1〜5−5を出力する。このオーディオ信号5−1〜5−5はアンプ6で増幅された後、プラス極性の端子と、マイナス極性の端子を備えた出力端子7−1〜7−5へ出力される。出力端子7−1〜7−5は、スピーカケーブル8−1〜8−5により、スピーカアレイ1に接続される。
なお、本実施形態においては、スピーカ100の指向軸がスピーカアレイ1の正面方向となるので指向軸に対して左右対称の位置にあるスピーカユニットには同じオーディオ信号を供給すればよい。例えば、スピーカユニット10−1と10−10とにはレール状端子31A−1とレール状端子31B−1とが電気的に接続されるようにし、スピーカユニット10−2と10−9とには、レール状端子31A−2とレール状端子31B−2とが電気的に接続されるようにし、スピーカユニット10−3と10−8とには、レール状端子31A−3とレール状端子31B−3とが電気的に接続されるようにし、スピーカユニット10−4と10−7とには、レール状端子31A−4とレール状端子31B−4とが電気的に接続されるようにし、スピーカユニット10−5と10−6とには、レール状端子31A−5とレール状端子31B−5とが電気的に接続されるようにすればよい。
なお、上述した実施形態においては、左右対称の位置にあるスピーカユニット10に同じ信号を供給するためにレール状端子は5組となっているが、スピーカユニット10毎に異なるオーディオ信号を供給する場合には、レール状端子31Aとレール状端子31Bとの組を10組にすればよい。
次に本発明の第2実施形態について説明する。図6は、本実施形態に係るスピーカアレイシステムの構成を示したブロック図である。図6に示したように、スピーカアレイ1Aは、複数のスピーカユニット10A−1〜10A−10を備えている。なお、第1実施形態のスピーカユニット10が、アンプで増幅されたオーディオ信号を音に変換して出力するパッシブ型であるのに対し、本実施形態に係るスピーカユニットはアクティブ型となっている。そして本実施形態の各スピーカユニットは、スピーカユニット毎に信号処理部とアンプとを備えている。
以上、本発明の実施形態について説明したが、例えば、上述した実施形態を以下のように変形して本発明を実施してもよい。
Claims (4)
- 中空柱体状に形成されたエンクロージャ内部に複数のスピーカユニットが並べられたスピーカアレイであって、
前記エンクロージャは、
前記スピーカユニットが並べられる方向に沿って前記エンクロージャ内部に平行に設けられた複数のレール状端子と、
前記複数のレール状端子の各々に対応して設けられ、入力されるオーディオ信号を対応する前記レール状端子に導く複数の第1入力端子とを備え、
前記スピーカユニットは、
中空柱体状に形成された筐体と、
前記筐体内部に配置されたスピーカと、
前記複数のレール状端子の各々に対応して設けられた端子であって、平行に並べられた前記レール状端子の間隔と同じ間隔で前記筐体の中心軸方向に沿って前記筐体の外周面上に配設された複数の第2入力端子と、
前記スピーカと前記複数の第2入力端子とに接続され、前記スピーカに入力するオーディオ信号を、前記複数の第2入力端子に入力されたオーディオ信号のいずれかから選択するスイッチとを備え、
前記エンクロージャ内部において、前記筐体の中心軸と前記各レール状端子の延伸方向とのなす角が略直角となるように並べられた前記スピーカユニットを、中心軸を中心に回転させると、前記複数の第2入力端子と前記レール状端子とが互いに接触して固定されること
を特徴とするスピーカアレイ。 - 中空柱体状に形成されたエンクロージャ内部に複数のスピーカユニットを並べたスピーカアレイであって、
前記エンクロージャは、
前記スピーカユニットが並べられる方向に沿って設けられ、オーディオ信号が入力される第1レール状端子と、
前記スピーカユニットが並ぶ方向に沿って設けられ、電力が供給される第2レール状端子とを備え、
前記スピーカユニットは、
中空柱体状に形成された筐体と、
前記筐体内部に配置されたスピーカと、
前記第1レール状端子に対応して設けられた端子であって、前記筐体の外周面上に配設された入力端子と、
前記第2レール状端子に対応して設けられた端子であって、前記筐体の外周面上に配設
された電源端子と、
前記入力端子と前記電源端子と前記スピーカとに接続され、前記電源端子から供給される電力で駆動し、当該スピーカユニットに設けられたスライドスイッチのスライダの位置を示す信号または前記エンクロージャ外部から供給される制御信号に応じて、前記入力端子から入力されるオーディオ信号に所定の信号処理を施して前記スピーカへ出力する信号処理部とを備え、
前記エンクロージャ内部において、前記筐体の中心軸と前記各レール状端子の延伸方向とのなす角が略直角となるように並べられた前記スピーカユニットを、中心軸を中心に回転させると、前記入力端子と前記第1レール状端子とが互いに接触して固定され、前記電源端子と前記第2レール状端子とが互いに接触して固定されること
を特徴とするスピーカアレイ。 - 前記筐体は円筒状であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のスピーカアレイ。
- 前記エンクロージャは、前記スピーカユニットが押入または抜出される開放部を該エンクロージャの前面に有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のスピーカアレイ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005218855A JP4770315B2 (ja) | 2005-07-28 | 2005-07-28 | スピーカアレイ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005218855A JP4770315B2 (ja) | 2005-07-28 | 2005-07-28 | スピーカアレイ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007036821A JP2007036821A (ja) | 2007-02-08 |
JP4770315B2 true JP4770315B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=37795502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005218855A Expired - Fee Related JP4770315B2 (ja) | 2005-07-28 | 2005-07-28 | スピーカアレイ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4770315B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5012165B2 (ja) * | 2007-04-19 | 2012-08-29 | ヤマハ株式会社 | 音響再生装置 |
JP6242262B2 (ja) * | 2014-03-27 | 2017-12-06 | フォスター電機株式会社 | 音響再生装置 |
DE102014220544A1 (de) * | 2014-10-09 | 2016-04-14 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Lautsprecherarray |
KR102079372B1 (ko) * | 2019-06-26 | 2020-04-07 | 대홍테크뉴(주) | 라인 어레이 스피커 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0328893A (ja) * | 1989-06-26 | 1991-02-07 | Pioneer Electron Corp | オーディオ信号データ処理装置 |
JPH0328893U (ja) * | 1989-07-28 | 1991-03-22 | ||
JPH0528133U (ja) * | 1991-05-24 | 1993-04-09 | 国際電気株式会社 | 携帯用無線機のスピーカー取付け装置 |
EP0586075B1 (en) * | 1992-09-03 | 1999-03-03 | Sony Electronics Inc. | Loudspeaker systems |
JP2004032531A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Sony Corp | 音場調整用スピーカ装置及びスピーカ取付装置 |
JP4340852B2 (ja) * | 2003-04-09 | 2009-10-07 | ソニー株式会社 | スピーカ取付け装置 |
-
2005
- 2005-07-28 JP JP2005218855A patent/JP4770315B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007036821A (ja) | 2007-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5574488B2 (ja) | コンデンサマイクロホン | |
JP2005027307A (ja) | ライン・アレイ電気音響変換 | |
CN101141040B (zh) | 插头、声音输入和输出装置以及噪声消除系统 | |
JP4770315B2 (ja) | スピーカアレイ | |
AU2014201937A1 (en) | Acoustic device and components | |
US10187719B2 (en) | Methods and devices for operating an audio processing integrated circuit to record an audio signal via a headphone port | |
SE531023C2 (sv) | Ljudåtergivningssystem | |
US10356519B2 (en) | Audio monitor signal interception device | |
EP3066843B1 (en) | Method and device for storing equalization settings in active loudspeaker | |
US20080013759A1 (en) | Impedance selection circuit | |
JP4217260B2 (ja) | スピーカ | |
JP2006109345A (ja) | スピーカアレイおよびスピーカモジュール | |
JP4042752B2 (ja) | 拡声システム | |
US20070189572A1 (en) | Loudspeaker system for acoustic instruments and method therefor | |
DK2324643T3 (en) | A hearing aid faceplate arrangement | |
CN112601941A (zh) | 麦克风阵列装置和声学分析系统 | |
JP2001128279A (ja) | 指向性スピーカ装置 | |
CN216291307U (zh) | 一种多扬声器螺旋分布于音腔体的带屏显麦克风音箱 | |
JP4065245B2 (ja) | 増幅器 | |
CN215773431U (zh) | 一种喇叭装置及显示设备 | |
WO2014004569A1 (en) | Headphone assembly with integral guitar amplifier | |
CN218101954U (zh) | 一种音频线连接组件和音箱 | |
JP5595319B2 (ja) | スピーカアレイシステム | |
WO2020255762A1 (ja) | マイクロホンアレイ装置および音響解析システム | |
KR20150113552A (ko) | 휴대용 오디오 기기를 위한 밸런스 오디오 케이블 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110606 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |