JP4763385B2 - 商品陳列用フック - Google Patents

商品陳列用フック Download PDF

Info

Publication number
JP4763385B2
JP4763385B2 JP2005252072A JP2005252072A JP4763385B2 JP 4763385 B2 JP4763385 B2 JP 4763385B2 JP 2005252072 A JP2005252072 A JP 2005252072A JP 2005252072 A JP2005252072 A JP 2005252072A JP 4763385 B2 JP4763385 B2 JP 4763385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
switch
product
hook
product display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005252072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007061407A (ja
Inventor
進 宮上
Original Assignee
シンデン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンデン株式会社 filed Critical シンデン株式会社
Priority to JP2005252072A priority Critical patent/JP4763385B2/ja
Publication of JP2007061407A publication Critical patent/JP2007061407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4763385B2 publication Critical patent/JP4763385B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

本発明は、立設された商陳列用什器の横桟又は水平ワイヤ、水平鉄線等の水平線材に係合可能なフック本体と、該フック本体に取付けられた基端部及び商品の吊り下げ部からなるアームと、を備えた商品陳列用フックに関する。
近年、対面販売しないスーパー、コンビニ等の店舗において商品を陳列するために、立設された商品陳列用什器が多用されている。この種の商品陳列用什器は、水平及び垂直フレームから形成される外枠の中に、多数の横桟を取付けたもの、ワイヤ、鉄線等を格子状に組んで取付けたもの等がある。
商品陳列用フックは、金属製又は合成樹脂製のフック本体と商品吊り下げ用アーム(以下「アーム」という。)とを有し、フック本体は、上記した商品陳列用什器の横桟又は水平ワイヤ、水平鉄線等の水平に延びる線材に係合可能に形成されている。アームは、各種多様な商品をアーム毎に種別して吊り下げて陳列できるように、基端部がフック本体に取付けられ、吊り下げ部が商品陳列用什器により形成される垂直面から突出するように形成されている。
従来の商品陳列用フックは、一例として、特許文献1及び特許文献2で提案されている。商品は、アームに吊り下げできるように、穴が空いているか又は鉤状に形成された吊り下げ部を有する包装を備えている。買い物客は、商品を購入したり手に取って確認したりするため、商品をアームから抜き外し又は取り外す。
特開2004―236975号公報 特開2002―78578号公報
そして、ある一本のアームに吊り下げられた商品が全てそのアームから外されると、そのアームに割り当てられた商品が補充される。対面販売しない店舗にとっては、アームから商品の全てが外され、商品陳列用フックの商品が空になった場合、速やかに新たな商品を補充できるようにすることは、販売促進上有利である。そのためには、売り手側は、多数の商品陳列用フックの中から商品が空になっているものを早期に見つけ出し、絶えず所謂「売れ筋商品」を発見する努力が必要である。
ところで、販売効率上一つの商品陳列用什器に多数の商品を陳列することが望まれので、多数の商品陳列用フックが一つの商品陳列用什器の横桟又は水平線材に蜜に配置されていることが多い。そのため、販売員が店舗に配置した複数の商品陳列用什器に取付けた多数の商品陳列用フックを常時見回り、その中から商品が空になっている個々の商品陳列用フックを見つけ出すことは、容易でない。
そこで本発明は、上記事情に鑑み創出したもので、販売員が店舗に配置した多数の商品陳列用フックの中から商品が空になっているものを早期に見つけ出し、特定することを容易にすることを課題とし、商品が空の商品陳列用フックに関する情報を迅速かつ容易に得ることが出来る商品陳列用フックを提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、請求項1の発明は、立設された商品陳列用什器の横桟又は水平線材に係合可能なフック本体と、該フック本体に取付けられる基端部及び商品の吊り下げ部からなるアームと、を備えた商品陳列用フックにおいて、前記アームは、前記商品吊り下げ部の先端にランプを備え、前記基端部に前記フック本体に設けた軸により揺動可能に軸支された軸支部と、前記スイッチ装置の操作部に作用する作用部とを有し、前記フック本体に前記ランプの電源と、前記アームの揺動により作動するスイッチ装置とを配設し、前記フック本体又は前記アームに、前記商品吊り下げ部の上昇方向にアームを揺動させる付勢手段を備え、前記アームは、商品が吊り下げられているとき、商品の荷重により前記商品吊り下げ部の上昇が抑制され、吊り下げられた商品が全て外されると、前記付勢手段により前記商品吊り下げ部の上昇方向に揺動されて、前記スイッチ装置がオンに作動するように、前記基端部の作用部が前記スイッチ装置の操作部に作用し、前記ランプを点灯させるようにしたことを特徴とする。
請求項2の発明は、前記付勢手段が、ばね部材又は錘であることを特徴とする。
請求項3の発明は、前記スイッチ装置の操作部が、該スイッチ装置のケース面に対し出没自在に形成されたスイッチボタンであり、該スイッチボタンが、前記アームの揺動平面上に、該アームの基端部の作用部により押圧され、又は該作用部から解放されたときに該スイッチ装置がオンに作動するように配置されていることを特徴とする。
請求項4の発明は、前記スイッチ装置が、ケース内に収納されたマイクロスイッチ本体と、ケース面に設けられたスイッチボタンとスイッチレバーとから構成される操作部とを備えるマイクロスイッチであり、前記スイッチレバーが、一端部が前記ケース面に取付けられ他端部が前記アームの基端部の作用部に接し、該作用部が前記スイッチレバーの他端部を押圧したとき前記スイッチボタンが押圧されることにより、又は、該作用部が前記スイッチレバーの他端部を解放したとき前記スイッチボタンが解放されることにより、前記マイクロスイッチがオンに作動するようにしたことを特徴とする。
請求項5の発明は、前記フック本体が、前記商品陳列用什器への係合部と、アーム支持ユニットとを有し、前記係合部が、前記商品陳列用什器の横桟又は水平線材を収容可能な下向き凹部を有し、前記アーム支持ユニットが、該下向き凹部の延伸方向に対して直交方向に延伸する上向き凹部を有し、該上向き凹部を形成する両支持壁に架設された前記軸により前記アームの基端部を揺動可能に軸支したことを特徴とする。
請求項6の発明は、前記フック本体の係合部に、前記電源と、電源スイッチとを配設したことを特徴とする。
請求項7の発明は、前記ランプが、LEDランプであることを特徴とする。
本発明によれば、アームは、商品吊り下げ部の先端にランプを備え、基端部に、フック本体に設けた軸によりアームが揺動可能に軸支された軸支部と、スイッチ装置の操作部に作用する作用部とを有し、フック本体にランプの電源と、アームの揺動により作動するスイッチ装置とを配設し、フック本体又はアームに、商品吊り下げ部の上昇方向にアームを揺動させる付勢手段を備え、アームは、商品が吊り下げられているとき、商品の荷重により商品吊り下げ部の上昇が抑制され、吊り下げられた商品が全て外されると、付勢手段により商品吊り下げ部の上昇方向に揺動されて、スイッチ装置がオンに作動するように、基端部の作用部がスイッチ装置の操作部に作用し、ランプを点灯させるようにしたので、商品が空になりアーム先端のランプが点灯する商品陳列用フックを多数の中から迅速かつ容易に見つけ出すことができる。
付勢手段を、ばね部材又は錘としたので、吊り下げられた商品が全て外されると同時に、本発明によるアームは、ばね部材の復元力又は錘の荷重により、商品吊り下げ部の上昇方向に確実に揺動させることができる。
スイッチ装置の操作部を、スイッチ装置のケース面に対し出没自在に形成されたスイッチボタンとし、スイッチボタンを、アームの揺動平面上に、アームの基端部の作用部により押圧され、又は作用部から解放されたときにスイッチ装置がオンに作動するように配置したので、本発明によるアームが商品吊り下げ部の上昇方向に揺動することにより、スイッチボタンは確実にオンに作動させることができる。
スイッチ装置を、ケース内に収納されたマイクロスイッチ本体と、ケース面に設けられたスイッチボタンとスイッチレバーとから構成される操作部とを備えるマイクロスイッチとし、スイッチレバーを、一端部がケース面に取付けられ他端部がアームの基端部の作用部に接し、作用部がスイッチレバーの他端部を押圧したときスイッチボタンが押圧されることにより、又は、作用部がスイッチレバーの他端部を解放したときスイッチボタンが解放されることにより、マイクロスイッチがオンに作動するようにしたので、マイクロスイッチを採用したことによりフック本体を小型化できると共に、スイッチレバー及びスイッチボタンは確実にオンに作動させることができる。
フック本体を、商品陳列用什器への係合部と、アーム支持ユニットとから構成し、係合部が、商品陳列用什器の横桟又は水平線材を収容可能な下向き凹部を有し、アーム支持ユニットが、下向き凹部の延伸方向に対して直交方向に延伸する上向き凹部を有し、上向き凹部を形成する両支持壁に架設された軸によりアームの基端部を揺動可能に軸支したので、フック本体は構造が簡単であり、一体成形が可能であるので、安価に製造できる。
フック本体の係合部に、電源と、電源スイッチとを配設したので、本発明によるフック本体は、電源とその切替スイッチの両荷重により、商品陳列用什器の横桟又は水平線材に安定して係合することができる。また、アームの商品吊り下げ部の上昇方向にアームが揺動してランプが点灯しているとき、切替スイッチをオフに切替えるだけで、ランプを適切かつ容易に消灯することができる。
ランプをLEDランプとしたので、長期間使用できる商品陳列用フックを得ることができる。
次に、本発明の商品陳列用フックの第一の実施形態を図面に基づき説明する。なお、図1は、商品陳列用什器の横桟に取付けられる本発明に係る商品陳列用フックの第一の実施形態の斜視図を示し、図2は、図1の実施形態の平面図を示し、図3は、図2のA-A線に沿う矢示の断面図であって、商品が吊り下げられた状態を示し、図4は、同じく図2のA-A線に沿う矢示の断面図であって、商品が外されて空になった状態を示し、図5は、本発明の実施形態の電気回路図を示す。
図1に示す商品陳列用フック1は、フック本体3と、商品吊り下げ用アーム(以下「アーム」という。)4とからなり、アーム4の商品吊り下げ部41の先部41’は、商品の抜け外れ防止のため上方に傾斜しており、その先端にはLEDランプ5が装着されている。
フック本体3は、商品陳列用什器(不図示)の角形鋼管等からなる二点鎖線で示した横桟2に係合して使用される。図3に示すように、フック本体3は、横桟2の上面21に載置される基板31と、基板31の前後端から横桟2の前面22及び後面23に沿って垂下するように設けられた前後の垂下壁32、32’とからなる係合部30を有する。係合部30の下向き凹部33内に、横桟2が収容される。
また、図3に示すように、フック本体3の係合部30の上部には、アーム支持ユニット6が設けられている。アーム支持ユニット6は、係合部30の基板31の上面に立設されて上向き凹部66を形成する一対の支持壁61、61から構成される。軸7が両支持壁61、61間に架設されている。アーム4は、この軸7によりアーム支持ユニット6の上向き凹部66内に揺動可能に収容されている(図1参照)。
係合部30の前方の垂下壁32は上方向に、ストッパの役割を果たす延設部34を有する。アーム4の商品吊り下げ部41に商品が吊り下げられているとき、アーム4は延設部34により下方へ揺動せず、ほぼ水平に保持される。
延設部34近傍の基板31の上面には、凹部36が形成されている。凹部36と延設部34は、コイルばね8の収容部を構成する。コイルばね8は、アーム4の基端部42において、軸7に対する商品吊り下げ部41側を上昇させる方向に押圧するように、この収容部に配設されている。なお、コイルばね8の代わりに、板ばね等、他種のばね部材を使用できる。
図1〜図3に示すように、アーム4の基端部42の上部には、マイクロスイッチ9が固設されている。マイクロスイッチ9のケース91の下面からスイッチボタン92が突出し、ケース91下面におけるアーム4の商品吊り下げ部41側の端部には、アーム4の基端部42の末端部422に向かって延びて接触する自由端931を有するスイッチレバー93が固設されている。ケース91の上面にはマイクロスイッチ9の端子94が設けられ、そこから図示しないリード線がアーム4の先部41’に装着したLEDランプ5の端子と、後述する電池10’の端子とに配線されている(図5参照)。
なお、図示する実施形態では、アーム支持ユニット6に収容されたアーム4の基端部42の上方にマイクロスイッチ9が設けられ、軸7に対する対角線上の下方にコイルばね8が取付けられているが、この取付け配置に限定されるものではなく、基端部42に対するマイクロスイッチ9とコイルばね8の配置を逆にし、或いは、軸7に対する片側に、基端部42に対する上下の関係でマイクロスイッチ9とコイルばね8を配置することもできる。
フック本体3の係合部30の後方の垂下壁32’の外壁には、電源として電池10’が収納された電源ボックス10が取付けられ、電源ボックス10の上面には電池10’の端子(不図示)が設けられている。なお、後方の垂下壁32’の横幅は電源ボックス10の取付け幅に合わせたので、前方の垂下壁32の横幅より大きく形成されている。電源ボックス10上面の上側には、電源スイッチ11が取付けられ、電源スイッチ11のケース下面には端子(不図示)が設けられ、そこから図示しないリード線が電池10’の端子と、マイクロスイッチ9の端子94に配線されている(図5参照)。
なお、この実施形態では、フック本体3の係合部30は商品陳列用什器の横桟2に係合可能な下向き凹部33を有するが、横桟に限らず、水平ワイヤ、水平鉄線等の水平線材に係合可能な構造の下向き凹部とすることもできる。また、アーム支持ユニット6を構成する支持壁61、61は、フック本体3の係合部30と一体に合成樹脂で成形されているが、これに限らず、金属などで、フック本体3の係合部30と別体に形成してもよい。
また、光源として、照度、消費電力、寿命、耐久性等に優れたLEDランプを使用しているが、これに限らず、蛍光ランプ、その他のランプを使用してもよい。
また、本発明の商品陳列用フックに用いるランプに赤・青・黄・緑等の異なる色のものを用意し、色毎に吊り下げ商品を予め分類しておけば、本発明の商品陳列用フックは、一見するだけで空になった商品の種別をランプの色で容易に判別することができる。
次に、本発明の商品陳列用フックの第一の実施形態の動作例を図3、図4、図5に基づいて説明する。
図3に示すように、商品12がアーム4に吊り下げられた状態では、コイルばね8の弾発力に抗し商品12の荷重により、アーム4の商品吊り下げ部41ないし先部41’は支持壁61、61間に架設された軸7を中心としてストッパの役割を有する延設部34の上面まで下方に揺動する。一方、アーム4の基端部42の末端部422は、上方に揺動するので、スイッチレバー93の自由端部931を上方に向かって押圧する。これにより、スイッチレバー93の中間部がスイッチボタン92を押圧する。これらのスイッチボタン92及びスイッチレバー93は、マイクロスイッチ9の操作部を構成し、基端部42の末端部422は、マイクロスイッチ9の操作部に作用するアーム基端部42の作用部を構成する。
図3に示すように、商品12がアーム4の商品吊下げ部41に吊り下げられスイッチボタン92が押圧されている状態では、図5に示すように、マイクロスイッチ9はオフの状態にある。従って、商品12が商品吊下げ部41に吊り下げられスイッチボタン92が押圧されている限り、電源スイッチ11がオンの状態であっても、マイクロスイッチ9は作動しないので、電池10’の電圧はLEDランプ5に通電せず、LEDランプ5は点灯しない。なお、マイクロスイッチ9とアーム4との配置関係を変更することにより、スイッチボタン92が押圧されたとき、マイクロスイッチ9が作動するように電気回路を構成することも可能である。
図4に示すように、商品12が商品吊り下げ部41から外された状態では商品12の荷重は無くなるので、コイルばね8の復元力でその自由端82が基端部42の軸支部423の商品吊り下げ部41側を押上げることにより、アーム4の商品吊り下げ部41ないし先部41’は、軸7を中心として上方に向かって図中反時計方向Bに揺動する。一方、アーム4の基端部42の末端部422は、下方に向かって同じく図中反時計方向Bに揺動するので、スイッチレバー93の自由端部931を上方に向かって押圧する力は解除される。これにより、スイッチレバー93の中間部がスイッチボタン92の頭部を押圧する力も解除され、スイッチボタン92は解放される。
図4の実施形態において、商品12が商品吊り下げ部41から外され、スイッチボタン92が解放されている状態では、電気回路は、図5に示すように、マイクロスイッチ9がオンに作動するように構成されている。従って、電源スイッチ11がオンの状態であれば、電池10’の電圧はLEDランプ5に通電し、LEDランプ5は点灯する。
アーム4の先部41’に装着したLEDランプ5の点灯により、商品が空になった商品陳列用フックを多数の商品陳列用フックの中から容易に見つけ出すことができるので、商品の補充を迅速に行うことが出来る。そして、商品が補充されない限り、LEDランプ5は点灯し続け、商品の補充を喚起し続けるように使用することが出来る。不足した商品の在庫が無い場合、商品の補充ができるまでの間、電源スイッチ11をオフに切り替えてLEDランプ5に通電しないようにすることができる。そして、商品が手元に届き、電源スイッチ11をオンにセットし、商品をアーム4に吊り下げると、スイッチボタン92が押圧され、LEDランプ5に通電されなくなるので、LEDランプ5は消灯することになる。
次に、ばね部材に代えて錘を用いた、本発明の商品陳列用フックの第二の実施形態を図6に基づき説明する。なお、図6は、商品が外されて空になった状態の断面図を示す。
図6に示す第二の実施形態では、アーム4の基端部42において、末端部422’の下部範囲に、錘8’が取付けられている。錘8’は基端部42と別体に形成されているが、一体形成されていても良く、金属製でも合成樹脂製でも良い。
次に、本発明の商品陳列用フックの第二の実施形態の動作例を図5、図6に基づいて簡単に説明する。
図6に示すように、商品12が商品吊り下げ部41から外された状態では商品12の荷重は無くなるので、錘8’の荷重によりアーム4の基端部42の末端部422’は、下方に向かって図中反時計方向Bに揺動する。そうすると、スイッチレバー93の自由端部931を上方に向かって押圧する力は解除される。これにより、スイッチレバー93の中間部がスイッチボタン92の頭部を押圧する力も解除され、スイッチボタン92は解放され、マイクロスイッチ9がオンに作動し、LEDランプ5が点灯する。
なお、商品12がアーム4の商品吊り下げ部41に吊り下げられた状態では、上記した第一の実施形態の動作例と同一であるから、その説明は省略する。
本発明の第一実施形態の斜視図。 図1に示す実施形態の平面図。 図2のA-A線に沿う矢示の断面図であって、図1に示す実施形態において商品が吊り下げられた状態を示す。 図2のA-A線に沿う矢示の断面図であって、図1に示す実施形態において商品が外された状態を示す。 図1に示す実施形態の電気回路図。 本発明の第二実施形態の断面図であって、商品が外された状態を示す。
符号の説明
1 …商品陳列用フック
3 …フック本体
30…係合部
31…30の基板
32…前方の垂下壁
32’…後方の垂下壁
33…下向き凹部
34…32の延設部
36…31の凹部
4 …アーム
41…4の商品吊り下げ部
41’…41の先部
42…4の基端部
422…42の末端部
423…42の軸支部
5 …LEDランプ
6 …アーム支持ユニット
61…支持壁
66…上向き凹部
7 …軸
8 …コイルばね
8’…錘
81…8の基端
82…8の自由端
9 …マイクロスイッチ
91…9のケース
92…スイッチボタン
93…スイッチレバー
931…93の自由端
94…端子
10…電源ボックス
10’…電池
11…電源スイッチ
12…商品

Claims (7)

  1. 立設された商品陳列用什器の横桟又は水平線材に係合可能なフック本体と、該フック本体に取付けられた基端部及び商品の吊り下げ部からなるアームと、を備えた商品陳列用フックにおいて、
    前記アームは、前記商品吊り下げ部の先端にランプを備え、前記基端部に、前記フック本体に設けた軸によりアームが揺動可能に軸支された軸支部と、前記スイッチ装置の操作部に作用する作用部とを有し、
    前記フック本体に前記ランプの電源と、前記アームの揺動により作動するスイッチ装置とを配設し、
    前記フック本体又は前記アームに、前記商品吊り下げ部の上昇方向に該アームを揺動させる付勢手段を備え、
    前記アームは、商品が吊り下げられているとき、商品の荷重により前記商品吊り下げ部の上昇が抑制され、吊り下げられた商品が全て外されると、前記付勢手段により前記商品吊り下げ部の上昇方向に揺動されて、前記スイッチ装置がオンに作動するように、前記基端部の作用部が前記スイッチ装置の操作部に作用し、前記ランプを点灯させるようにしたことを特徴とする商品陳列用フック。
  2. 前記付勢手段は、ばね部材又は錘であることを特徴とする請求項1に記載の商品陳列用フック。
  3. 前記スイッチ装置の操作部は、該スイッチ装置のケース面に対し出没自在に形成されたスイッチボタンであり、該スイッチボタンが、前記アームの揺動平面上に、該アームの基端部の作用部により押圧され、又は該作用部から解放されたときに該スイッチ装置がオンに作動するように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の商品陳列用フック。
  4. 前記スイッチ装置は、ケース内に収納されたマイクロスイッチ本体と、ケース面に設けられたスイッチボタンとスイッチレバーとから構成される操作部とを備えるマイクロスイッチであり、
    前記スイッチレバーは、一端部が前記ケース面に取付けられ他端部が前記アームの基端部の作用部に接し、該作用部が前記スイッチレバーの他端部を押圧したとき前記スイッチボタンが押圧されることにより、又は、該作用部が前記スイッチレバーの他端部を解放したとき前記スイッチボタンが解放されることにより、前記マイクロスイッチがオンに作動するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の商品陳列用フック。
  5. 前記フック本体は、前記商品陳列用什器への係合部と、アーム支持ユニットとを有し、
    前記係合部は、前記商品陳列用什器の横桟又は水平線材を収容可能な下向き凹部を有し、
    前記アーム支持ユニットは、該下向き凹部の延伸方向に対して直交方向に延伸する上向き凹部を有し、該上向き凹部を形成する両支持壁に架設された前記軸により前記アームの基端部を揺動可能に軸支したことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の商品陳列用フック。
  6. 前記フック本体の係合部に、前記電源と、電源スイッチとを配設したことを特徴とする請求項5に記載の商品陳列用フック。
  7. 前記ランプは、LEDランプであることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の商品陳列用フック。
JP2005252072A 2005-08-31 2005-08-31 商品陳列用フック Expired - Fee Related JP4763385B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005252072A JP4763385B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 商品陳列用フック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005252072A JP4763385B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 商品陳列用フック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007061407A JP2007061407A (ja) 2007-03-15
JP4763385B2 true JP4763385B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=37924297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005252072A Expired - Fee Related JP4763385B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 商品陳列用フック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4763385B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5377936B2 (ja) * 2008-11-17 2013-12-25 三洋電機株式会社 ショーケース
JP7249045B2 (ja) * 2017-08-03 2023-03-30 インベントリー・システムズ・ゲーエムベーハー ホルダーアセンブリ
CN108652332A (zh) * 2018-04-19 2018-10-16 上海云拿智能科技有限公司 悬挂式货架
JP7374697B2 (ja) * 2019-10-15 2023-11-07 株式会社野村総合研究所 フックユニット及びそれを備えるシステム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06189842A (ja) * 1992-11-02 1994-07-12 Fuji Electric Co Ltd ショーケースの売切報知装置
JP2838381B2 (ja) * 1995-08-18 1998-12-16 ワヨー株式会社 展示板体
JP3637729B2 (ja) * 1997-05-15 2005-04-13 富士電機リテイルシステムズ株式会社 自動販売機のチェーンエレベータ式商品ラック
JP2006217954A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Susumu Nakanoubayashi 物品係止表示具及び物品陳列棚

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007061407A (ja) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5063662B2 (ja) ハンガー
JP4763385B2 (ja) 商品陳列用フック
JP2007530198A (ja) 香水や化粧品などの商品用のカウンターディスプレイ
US7810774B2 (en) Goods display hook
CN108669931A (zh) 一种层板高度可自由调节的发光货架
JP3149151U (ja) 商品陳列用フック
JP2007179795A (ja) 照明装置
JP3144637U (ja) 商品陳列用フック
WO2008029405A2 (en) Point of sale display and system for displaying a product for sale
JP5593889B2 (ja) 自動販売機
CN210408022U (zh) 挂装式置物架
CA2429436A1 (en) Display tag holder
JP2006217954A (ja) 物品係止表示具及び物品陳列棚
CN109307228A (zh) 电子蜡烛灯
KR200230018Y1 (ko) 상품진열용홀더
KR20070094677A (ko) 선반 장치
CN203250321U (zh) 一种简易带语音功能的超市商品信息查询机
JP3862709B2 (ja) 陳列台
JP6022645B1 (ja) スリーブアウト型什器用アタッチメント
JP3202691U (ja) 中古車の価格表示板
KR200450800Y1 (ko) 진열장용 상품패널
JP2010233889A (ja) 展示什器
KR200437738Y1 (ko) 가구매입등
JP5698019B2 (ja) 商品陳列什器
JP3170968U (ja) 警告灯取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4763385

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees