JP4759928B2 - ノズルヘッドおよびそれを用いたラインヘッドならびにそれが搭載されたインクジェット式記録装置 - Google Patents
ノズルヘッドおよびそれを用いたラインヘッドならびにそれが搭載されたインクジェット式記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4759928B2 JP4759928B2 JP2004110804A JP2004110804A JP4759928B2 JP 4759928 B2 JP4759928 B2 JP 4759928B2 JP 2004110804 A JP2004110804 A JP 2004110804A JP 2004110804 A JP2004110804 A JP 2004110804A JP 4759928 B2 JP4759928 B2 JP 4759928B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- row
- head
- ink
- holes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
確保しようとすると、必ずしもノズル密度を上げられるわけではない。
以下、本発明の実施の形態1について、図1から図7を用いて説明する。なお、これらの図面において実質的に同一の部材には同一の符号を付しており、重複した説明は省略する。
ズル列であるノズル列Aにおいて第1のノズル孔47a−1に隣り合う第2のノズル孔47a−2との間隔L1と、第1のノズル孔47a−1と第2のノズル孔47a−2の属するノズル列Aにおいて第1のノズル孔47a−1にさらに隣り合う第3のノズル孔47a−3との間隔L2とが相互に異なっている。
ここで、さらにスペース効率を良くノズル孔47aを配置し、且つ前述したノズル板の反りなどの発生を防止するには、図8に示す実施の形態2のように、4列以上の偶数列のノズル列について、隣接する1組のノズル列の間隔を近づけるように、つまり2列ずつを相互に接近して形成する。例えば、図示する場合のようにA列、B列、C列、D列の4列のノズル列があった場合、A列とB列及びC列とD列との間隔が、B列とC列との間隔よりもそれぞれ近づくように配置する。
あるいは、図9に示す実施の形態3のように、ノズル列Cに形成された任意の第1のノズル孔47a−1とこの第1のノズル孔47a−1の属する列、つまりノズル列Cに隣接する一方のノズル列であるノズル列Bにおいて第1のノズル孔47a−1に隣り合う第2のノズル孔47a−2との間隔L1aと、第1のノズル孔47a−1と第2のノズル孔47a−2の属するノズル列Bにおいて第1のノズル孔47a−1にさらに隣り合う第3のノズル孔47a−3との間隔L2aとが相互に異なり、さらにノズル列Cに形成された任意の第4のノズル孔47a−4とこの第4のノズル孔47a−4の属する列、つまりノズ
ル列Cに隣接する他方のノズル列であるノズル列Dにおいて第4のノズル孔47a−4に隣り合う第5のノズル孔47a−5との間隔L1bと、第4のノズル孔47a−4と第5のノズル孔47a−5の属するノズル列Dにおいて第4のノズル孔47a−4にさらに隣り合う第6のノズル孔47a−6との間隔L2bとが相互に異なるようにする。
さて、ノズル列が複数、たとえば4列のノズル列で考えると、副走査方向のノズル位置がA+B列のノズルの次にC+D列のノズルがくるような場合、A+B列とC+D列の継ぎ目が問題になる場合がある。つまり、ノズル板の工作精度やヘッドの取り付けズレ(回転ズレ)などにより主走査方向についてA+B列のノズルでの印字領域とC+D列のノズルでの印字領域とに隙間が生じる場合がある。また、一般的に1つのノズル列内においては、ゴミや気泡が流れ着くことから端の部分に存在するノズル孔47aに異常(インクの吐出不良)が発生しやすい。
ところで、複数のノズルヘッドでラインヘッドを構成した場合、たとえば4列のノズル列で考えると、副走査方向のノズル位置が、あるノズルヘッドのC+D列のノズルの次に、それと隣接するノズルヘッドのA+B列のノズルがくるような場合、C+D列とA+B
列の継ぎ目が問題になる場合がある。つまり、ノズル板の工作精度やヘッドの取り付けズレ(回転ズレ)などにより主走査方向についてC+D列のノズルでの印字領域とA+B列のノズルでの印字領域とに隙間が生じる場合がある。また、前述のように、一般的に1つのノズル列内においては、ゴミや気泡が流れ着くことから端の部分に存在するノズル孔47aに異常(インクの吐出不良)が発生しやすい。
ここで、相互に隣接するノズルヘッド47を完全に密着してしまっては、ノズルヘッド47の精度が良くない場合には、ノズル孔47aの位置が異なってしまいアライメント精度が出ない。そこで、図12に示す実施の形態6のように、隣接するノズルヘッド47間に隙間を形成すれば、ノズルヘッド47のヘッド位置の微調整が可能になり、ノズルヘッド47が高精度にアライメントされたラインヘッドが得られる。
なお、印字時のインクの飛散あるいはパージやブレード動作により、ノズルヘッド47間の隙間にインクが入り込んでしまい、ヘッド間の隙間に膜を張る、つまりブリッジする場合がある。そして、このインク量が増すと、大きなインク滴が記録媒体に落下してこれを汚す可能性がある。
42 記録媒体
43 ラインヘッド
46 保持用フレーム
47 ノズルヘッド
47a ノズル孔
47a−1 第1のノズル孔
47a−2 第2のノズル孔
47a−3 第3のノズル孔
47a−4 第4のノズル孔
47a−5 第5のノズル孔
47a−6 第6のノズル孔
50 クリーニングブレード
52 ブレード保持部
Claims (4)
- インク吐出により印字を行うインクジェット式記録装置に搭載されたノズルヘッドであって、インクが吐出される複数のノズル孔からなるノズル列が直線状に配置され主走査方向に傾斜して副走査方向に少なくとも4列形成され、この4列のノズル列について副走査方向に向かって一方から順番に第1のノズル列、第2のノズル列、第3のノズル列、及び第4のノズル列とした場合、前記第1のノズル列と前記第2のノズル列及び前記第3のノズル列と前記第4のノズル列との各々の間隔が、前記第2のノズル列と前記第3のノズル列との間隔よりも近づくよう配置されるとともに、前記傾斜により、前記第1のノズル列の一方の端部のノズル孔とこのノズル孔から最も離れて位置する前記第3のノズル列の他方の端部のノズル孔、及び前記第2のノズル列の一方の端部のノズル孔とこのノズル孔から最も離れて位置する前記第4のノズル列の他方の端部のノズル孔とが、副走査位置において各々相互に重なり合うよう配置されることを特徴とするノズルヘッド。
- 請求項1に記載のノズルヘッドと、前記ノズルヘッドを複数並べて固定するための保持用フレームとを有することを特徴とするラインヘッド。
- インク吐出により印字を行うインクジェット式記録装置に搭載されたラインヘッドであって、インクが吐出される複数のノズル孔からなるノズル列が直線状に配置され主走査方向に傾斜して副走査方向に少なくとも2列形成されたノズルヘッドと、前記ノズルヘッドを複数並べて固定するための保持用フレームとを有し、前記保持用フレームにより、少なくとも2つの前記ノズルヘッドを固定し、前記ノズルヘッドに形成された各々少なくとも2列のノズル列について副走査方向に向かって一方から順番に第1のノズル列、第2のノズル列、第3のノズル列、及び第4のノズル列とした場合、一方のノズルヘッドに形成された前記第1のノズル列と前記第2のノズル列、及び前記一方のノズルヘッドに隣接する他方のノズルヘッドに形成された前記第3のノズル列と前記第4のノズル列との各々の間隔が、前記第2のノズル列と前記第3のノズル列との間隔よりも近づくよう配置されるとともに、前記傾斜により、前記第1のノズル列の一方の端部のノズル孔とこのノズル孔から最も離れて位置する前記第3のノズル列の他方の端部のノズル孔、及び前記第2のノズル列の一方の端部のノズル孔とこのノズル孔から最も離れて位置する前記第4のノズル列の他方の端部のノズル孔とが、副走査位置において各々相互に重なり合うよう配置されることを特徴とするラインヘッド。
- 請求項2または請求項3に記載のラインヘッドを搭載し、前記ラインヘッドの前記ノズル孔は記録媒体の全幅にわたって複数配列されたことを特徴とするインクジェット式記録装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004110804A JP4759928B2 (ja) | 2003-04-28 | 2004-04-05 | ノズルヘッドおよびそれを用いたラインヘッドならびにそれが搭載されたインクジェット式記録装置 |
PCT/JP2004/006046 WO2004096556A2 (en) | 2003-04-28 | 2004-04-27 | Nozzle head, line head using the same, and ink jet recording apparatus mounted with its line head |
US10/833,286 US7506960B2 (en) | 2003-04-28 | 2004-04-28 | Nozzle head, line head using the same, and ink jet recording apparatus mounted with its line head |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003124100 | 2003-04-28 | ||
JP2003124100 | 2003-04-28 | ||
JP2004110804A JP4759928B2 (ja) | 2003-04-28 | 2004-04-05 | ノズルヘッドおよびそれを用いたラインヘッドならびにそれが搭載されたインクジェット式記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004345348A JP2004345348A (ja) | 2004-12-09 |
JP4759928B2 true JP4759928B2 (ja) | 2011-08-31 |
Family
ID=33543360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004110804A Expired - Lifetime JP4759928B2 (ja) | 2003-04-28 | 2004-04-05 | ノズルヘッドおよびそれを用いたラインヘッドならびにそれが搭載されたインクジェット式記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4759928B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5264000B2 (ja) | 2008-05-23 | 2013-08-14 | 富士フイルム株式会社 | 流体液滴吐出用ノズルレイアウト |
JP6372230B2 (ja) * | 2014-08-04 | 2018-08-15 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0262243A (ja) * | 1988-08-29 | 1990-03-02 | Toray Ind Inc | 印写方法 |
JP2002273878A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-25 | Ricoh Co Ltd | ライン型インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 |
JP4205877B2 (ja) * | 2001-05-16 | 2009-01-07 | 東芝テック株式会社 | インクジェット記録装置 |
-
2004
- 2004-04-05 JP JP2004110804A patent/JP4759928B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004345348A (ja) | 2004-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7311377B2 (en) | Inkjet printer | |
US7448727B2 (en) | Ink jet recording head and ink jet recording apparatus | |
JP5679665B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド | |
JP2007090805A (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ | |
US6773089B2 (en) | Liquid discharge head, and head cartridge and image forming apparatus using such liquid discharge head | |
JP2002264319A5 (ja) | ||
JP4464150B2 (ja) | インクジェット記録装置及びそのクリーニング制御方法 | |
JPH10202851A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP3943997B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4759928B2 (ja) | ノズルヘッドおよびそれを用いたラインヘッドならびにそれが搭載されたインクジェット式記録装置 | |
JP5188049B2 (ja) | 記録ヘッド | |
JP2015042452A (ja) | 液滴吐出方法および液滴吐出装置 | |
JP4042084B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド | |
JP3921690B2 (ja) | 吐出ヘッド及び画像形成装置並びに画像形成方法 | |
KR100657952B1 (ko) | 경사진 프린트헤드 어레이를 가진 잉크젯 헤드 | |
JP4587453B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置 | |
JP2009101578A (ja) | インクジェット記録ヘッド及び、インクジェット記録装置 | |
JP3986076B2 (ja) | 液体吐出記録装置、および液体吐出記録方法 | |
JP6579091B2 (ja) | 記録ヘッド及びそれを備えたインクジェット記録装置 | |
JPH0929982A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5490128B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP2010076362A (ja) | 液体吐出装置 | |
JPH07290716A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2019196022A (ja) | 記録ヘッド及びそれを備えたインクジェット記録装置 | |
JP2002127432A (ja) | インクジェットプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061215 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070112 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110523 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4759928 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |