JP4755982B2 - ストリング装置 - Google Patents

ストリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4755982B2
JP4755982B2 JP2006518575A JP2006518575A JP4755982B2 JP 4755982 B2 JP4755982 B2 JP 4755982B2 JP 2006518575 A JP2006518575 A JP 2006518575A JP 2006518575 A JP2006518575 A JP 2006518575A JP 4755982 B2 JP4755982 B2 JP 4755982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string device
core
conductor
receptacle
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006518575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007529086A (ja
Inventor
イェンセン,イェイル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CNC Cable AS
Original Assignee
CNC Cable AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CNC Cable AS filed Critical CNC Cable AS
Publication of JP2007529086A publication Critical patent/JP2007529086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4755982B2 publication Critical patent/JP4755982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B5/00Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
    • H01B5/14Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form comprising conductive layers or films on insulating-supports

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Description

本発明は、請求項1記載のストリング形状の装置であり、好ましくは、通信信号、制御信号、電力の伝達のための、又は熱検出のためのケーブルとして使用される装置である
用語「ストリング装置」は、本明細書では、モニタリング、制御、通信、検出、測定又は電力の移送に関するエネルギーの伝達及び/又は信号の移送のための手段に組み合わされるように、設計され又は機能する様々な長手方向の線形状部材のための用語として使用される。そのような装置の例示は、信号伝送、制御又は給電のためのケーブル、線状の熱検出器、光のレール、電気的フェンスあるいは加熱要素のような線であろう。伝達の機構は、電気、光学又は流体力学に基づくことができる。
線状のストリング又はリボン型の熱センサは、様々な設計で長い間使用されていた。米国特許1.957.565(Wheeler)では、織った被覆の中に溶融可能なワイヤーを組み込むことが知られており、そのワイヤーは、限界温度を超えたときに溶け出すことができる。
米国特許2.670.419(Kliever)では、低溶融点ワイヤーを埋め込んだリボン状の装置を製造することが知られており、その装置は、包括的でやや高価な重合体の積層板を提供する。
米国特許第3.297.846号(Peltier)では、加熱により分解する電気的絶縁材のリボン状の装置を製造することが知られており、これによって、絶縁材の中に埋め込まれた銀又は他の材料の導電性粒子の電流の電気的な流れを遮断する。この構成では、製造するのにやや高価となり、また、設置したときに邪魔になる。
一般的に平らな又はリボン状の装置は、例えば、天井のような表面に直接固定されるように設計されている。これは、表面から特定の距離にすることを火気検出用の熱検出部に要求する、EN54のような共通の規制及び標準と相反する。
米国特許第3.406.384号(Hartmanら)では、被覆構造の内側に溶融可能な金属を置くことが知られている。この設計は、実際上有用でなく、さらに応答の遅延の原因となる複雑な構造である。
ノルウェーの特許出願20001295号(Kristiansen)では、溶融温度が低い火気検出のための導電体として、錫又は銀のような溶融可能な金属の単なるワイヤーを使用することが知られている。このワイヤーはストリング装置である。火気監視のための領域に設置されると、このような装置は、検出信号の作動のための溶融温度で、電流の流れ遮断する。この検出器は低コストであるが、一連の欠点、例えば、低い引っ張り強さ、大きな直径、目障りな視覚的外観、高い融点、圧力に対する抵抗力が弱いためによるワイヤー成端の困難さ、遅い反応、長い据付け時間、及び必要な反応温度に適合させることにおける問題を含んでいる。
定の温度の線状熱検出器の市場では、異なる原理に基づく「Protectowire」及び「Alarmline」(登録商標)が入手可能であるが、複雑であり、及び/又は目障りであり、硬くて扱いにくい。市場には、異なる原理に基づく、多くの統合されたタイプの線状熱検出器含まれている。それらは高価であり、複雑で、多くが実際の実用性に対してデリケートすぎる。
したがって、性能、コスト、審美的及び取り付けの容易さといった要求を全て満たすストリング装置の熱検出器は存在しない。
ヨーロッパ特許出願第893803号(Speed France 1998)では、例えば、通電柵として使用するために、誘電性のコアと、金属又はカーボンパウダーの電気的半導体特性を有する被覆と、を備えた同軸ケーブルの製造が知られている。
米国特許第3.247.020(Shulver 1962)では、例えば、内燃機関の点火ワイヤーとして使用するために、半導体特性を有するワイヤとして、ガラス材料上に樹脂中の金属粒子を塗布したものが知られている。
通信又は制御信号の伝達のため、又はエネルギー伝達のための一般的なケーブルのようなストリング装置の欠点は、導体の終端処理に工具を必要とし、また、時間を浪費することである。
本発明の主目的は、多くの用途において、より効率的な使用をするために設計されたストリング装置を提供することである。
他の目的は、それ自体が複数の導体のストリング装置であり、信号又はエネルギーの複数の導体のターミナル又はレセプタクル部材との接続が容易なストリング装置を提供することにある。これは、特別な工具を使用することなく、たとえあったとしても、最小限の絶縁体の剥離によって達成されるであろう。
実質的にコストを削減し、かつ、既存の火災定格ケーブルと比較して簡単であり、単純な製造工程に基づく耐火性ストリング装置を可能とすることを目的とする。
さらに特有の目的は、安価で、設置が容易で、確実に火気を検出し、また、上述したような既知の線状熱検出器の欠点を除去する線状熱検出器を提供することである。
特有の目的は、他のものよりも速く応答する温度線状熱検出器を提供することである。
それは、邪魔にならず、簡単に設置すべきである
特有の目的は、ガルバニックで及びファイバーオプティックな従来型又は漏洩しやすい導体を有する線状熱検出器を、一つの単一信号ケーブルの中に一体化し、このようにして、それらが過熱及び火気を検出するケーブルにもなることである。特有の目的は、既存の及び新規なケーブルの設置の双方での利用に対して、火気又は過熱の兆候を検出するために、高価又は重要な電力及び通信ケーブルの外部被覆のスリットの中に押し込むのに十分に強く、そして細い線状熱検出器を提供することである。
本発明のもう一つの目的は、細さと強さとの両方を必要とする通信ケーブルとして使用することができる、電気的又は光学的な伝導性のストリング装置を提供することである。
最後に、本発明の目的は、ケーブル端末がレセプタクルに直接入り、これにより単独で従来のプラグを代用する、プラグレスなケーブル及び接続システムを提供することにある。
本発明は請求項1に記載されている。さらに、本発明の主たる及び従属する特徴が、その他の請求項に記載されている。線状の、能動的に機能する部材は、導体がコアの外側の面からアクセス可能なように、コア部材の線状スリット内に配置された一つ以上の導体とすることができる。
導体は、金属コーティング、絶縁された導体、光ファイバー導体、あるいは、通信信号、制御信号又は電力の転送用の低溶融温度を有する金属とすることができる
ストリング装置は、電気的又は光学的に非伝導な材料を含むコアにより熱検出器として利用することができ、所望する警報温度より高い、所定の領域における雰囲気温度に対して構造上の耐性があり、しきい値温度で遮断及び/又は非伝導性となる、少なくとも一つの伝導性の層又は糸状材料のトラックを有する。伝導性材料は、低溶融温度の合金、例えば、ウッドメタル又は他の溶融金属重合体、あるいは低いしきい値設定温度で信号経路を遮断する光信号ファイバーとすることができる。二つ以上の長手方向のスリットを有し、分離された導体を備えることは利点である。
特に、ストリング装置の良い性能は、電気的な、ファイバーオプティックな、又は流体力学的な導体に適合する保護された経路を形成するスリットをコア部材が有する場合に得られる。スリットの断面をC形にすることができ、各スリットの中に線状導体を挿入するために拡張されることができる。
コアは、その周辺に、接続による目印及び位置決め制御のための、長手方向のスリット又は拡張されたリボンを有することができる。コアは、一の側面に配置された長手方向のスリットを備えたリボンの設計とすることができる。コアの断面は、周辺に配置されたスリットを有する円形又は楕円とすることができ、三〜八つ、好ましくは五つのスリットを有してもよい。コアは、絶縁用の外部被覆によってカバーすることができる。
本発明は、本発明によるストリング装置のためのコネクタシステムを含む。システムは、ストリング装置の少なくとも一つの端部に接続する少なくとも一つのレセプタクルを含み、レセプタクルの中でストリング装置の対応する導体に接続する一つ以上の接点を備える。一つ以上のレセプタクルは、少なくとも一つの電気的に伝導性を有する接点レールを含み、この接点レールは、ストリング装置の導体に対して機械的な接触を提供することができる、半径方向の内側に向けられたエッジを有する。また、レセプタクルは、フォトカプラ、特に、ストリング装置上の光学的導体又はナノ導体と通信することができる光送信機又はフォトセルとすることができる。レセプタクル部材は、二つのストリング装置を接続するための円筒形状としてもよい。円筒状レセプタクルは、少なくとも一つの接点レールへ向かって突出する接点を有していてもよい。一つ以上のレセプタクルの接続において、構成部材の外側部分を掴んで、ストリング装置が滑り出るのを防止する、グリップのようにナイフを配置することができる。レセプタクルは、ストリング装置の外側に位置合わせされ、挿入と受け入れの最中にストリング装置のために支持を提供することができる。
フォトカプラは、スリットを通じた光学的接続の利用により、レセプタクルの外部に配置されることができる。
レセプタクルは、圧着工具の使用により、導体に対して接触するように、一つ以上のコネクターを押し込むために位置合わせされて配設されることができる。
本発明によれば、ストリング装置の製造は、簡単な工程によって、及び安価かつ環境に良好な材料を使用することによって達成されるであろう。
線状熱検出器は、最小200ミクロンの直径で製造できる。この視覚的な長所の結果、熱検出器によれば、多くの適用において、ほとんど目立たなくなるようになる。
線状熱検出器は、高い引っ張り力で製造することができる。これは、隔壁の貫通後に引っ張り、弾性的な負荷をかけて設置することができ、簡単な装備で固定することができ、片手一つの作業で端末処理することができるので、設置における融通性を保証する。
線状熱検出器としてのストリング装置の一つの利点は、摂氏40度未満の所望される温度から熱検出器用の全ての標準的なしきい値まで決定できる、低いしきい値反応温度である。
本発明によるストリング装置は、新しい方式のケーブルとして適用することができる。ケーブル導体は、直ちに誘電体コアの周囲を通り、そして、その組合せは単一のコンパクトなユニットとなる。これは、誘電体が主として導体の中心にあり、かつ、誘電体構造部材であることと、誘電材料非常に細くかつ強くすることができ、ケーブルは、必須ではないが、絶縁性の外部被覆によってカバーされることと、全ての導体が相互に関係する位置に固定され、ケーブルの導体が接続される前に絶縁体を剥ぎ取る必要がないことと、レセプタクルの全ての接点への全ての導体の接続が、片手の単一の操作でレセプタクル内にいずれかのケーブル端末を手動で送ることで行われることを意味する。
ケーブルは、概ね細く、丸く、そして可撓性であることを特徴とする。本発明は、通信ケーブルの形態で、誘電体の外面での全ての突出部分によって、及びスリットを通じた接触のためにアクセスできる全ての導体によって特徴づけられる。外側保護の被覆は、利用可能な場合に追加することができ、端部は、上述したように直接接続する前に容易に剥ぎ取られる。
本発明は、例えば、グラスファイバー、ケブラー(登録商標)又は類似物のようなコアが、まず作られ、かつ、導体がそれを溶融又は押圧してできるので、同じ数の導体を有する既存のケーブルと比較すると、より小さな外径で、より強く作ることができるタイプのケーブルを示す。
ケーブルの設計は、火気を検出するために、低溶融温度の導体の一つ又はいくつかの経路を含むことができる。そのような溶融する導体がなく、かつ、アルミニウム、銅、銀又は光ファイバー(従来のファイバーあるいはエバネッセント結合されたナノファイバー)の導体を備えた通信ケーブルとして使用することができる。電気的なパネル、装置のキュービクル及び車両に適用することができる。
本発明の典型的な利用は、配線された警報システムである。小型の一般的な個人の警報システムは、パネルと検出器とに接続することが厄介な六本以上の導体のケーブルを使用し、かつ、それらケーブルは線状熱検出器を提供しない。本発明は、ケーブルの経路に沿ったいかなるシステムの部品間の各ポイントで火災を監視することができる。反転されたケーブルは、コスト、迷惑な警報の危険又は過酷な天候のために、煙検知機が設置されていない屋根裏、ビルディングの軒の外側部分、フリースタンディングルーフ、階段又は様々な部屋に設置することができ、結果として、ビルディングの全部分における火気監視の完全かつコスト的に有効な方法を提供する。
ケーブルの誘電体の構造のコアは、典型的にはガラス繊維で作ることができる。それは、また光ファイバーによる通信のために使用することもできる。火気が外部のコーティングを溶かした場合には、警報の引き金となり、コアが、高温に耐えることができるので、そのまま残存して光信号の伝送が継続されることを保証する。銅の導体、光ファイバー及び低溶融点の導体は、一本のケーブルに組み合わせられ、例えば、落雷が、導体等を破壊し、又は検出導体を溶かした場合でも、信号の伝送を保証する。
[実施例]
本発明は図面によって示される。
図1は、誘電体ファイバーコア12を備えるストリング線状熱検出器11としての本発明の実施例を示す。コア12は、直径0.1〜0.5mmのガラスファイバーにより製造することができる。コア12は、誘電体、又は金属よりも低い伝導率を有するいずれか他の材料であることが重要である。このコアは、他の箇所では構造部材という場合もあり、好ましくは、火気に感応する時間を短縮するために、低い熱伝導率を有していなければならない。
コア12のコーティングは、低溶融点の伝導材料であり、以下では、これを「溶融導体」という。具体例として、ウッドメタル(49.5%のビスマス、27.3%の鉛、13.1%の錫、10.1%のカドミウム)が利用される。この合金は、摂氏70で溶融する。必要とされる警報のしきい値に応じて、摂氏40度未満から摂氏数100度での溶融点を有するビスマス合金又は他の合金が用いられる。
図2は、角のない星型形状のガラスファイバー又は類似するもののコア13を備えた、長手方向の谷状の四つのトラック14,15,16,17を形成する、基本的に円形断面の他の実施形態の例を示す。各トラックには、伝導性トラックが配置又は固定されている。四つの具体例を示す。
まず、低溶融点合金18がトラック14に設置されている。伝導性の合金18は、熱検出器又は電気的な導体として使用することができる。
次いで、例えば、銅であるような耐熱性の金属の層19トラック15に設置されている。層19は、電気的な導体として使用することができる。耐熱性又は低溶融点合金の層19は、均一にコートされるか、又はトラック15の底部でより厚くすることができる。低溶融点の層は、好ましくは、過熱又は火気に対する応答性をさらに高めるために、可能な限り薄くするとともに、可能な限り大きな表面を有するべきである。導体の断面積は、ストリング装置の長さ、モニタリングの方式及び用途に依存する。
さらに、トラック16内の光の導体20は、従来の光ファイバー又はナノファイバーであり、従来のモードによって又はエバネッセント結合されたナノファイバーによって光信号を伝達する。
最後に、絶縁された銅線又は光ファイバー21を、トラック17に接着した絶縁層22とともに示す。
図2のストリング装置は、溶融導体を備えた複数のトラックによって二者択一的に成し遂げられる。これらは、警報システム使用することができる。そのシステムは、各トラックを監視し、かつ、導体が破壊したときに信号を評価するためにアルゴリズムが使用される。このようなシステムは、故障信号を判定するために使用することができる。全ての導体における突然の回路破壊は、機械的な故障を示し、これに対して、継続的な回路破壊は、実際の火気の激しさと推移を示すことができる。
上述した三つの実施例において、ストリング装置は、信号又は電力を伝達しない誘電体コアと、ストリングの周囲とアクセス可能な一つ以上の導体を備えて設計されている。本発明は、先行する従来のワイヤリングシステム又はストリング装置から知られるように接続と切断とを簡単化するものである。
図3は、リボン型の本発明の実施例を示す。本実施例は、丸いエッジ24を有するリボン型構成部材23と、レセプタクルと位置合わせするための底面側のトラック25とを示す。上面側においては、長手方向のトラックのいくつかの選択、すなわち、スリット状の間隙27を通ってアクセス可能な楕円形の断面のトラック26と、スリット状の間隙29を通ってアクセス可能な円形の断面のトラック28と、スリット状の間隙31を通ってアクセス可能な正方形の断面のトラック30とが並んで示されている。実際上、トラックは、一つのストリング装置において同じ形とすることができ、図面は主として、様々な選択を示している。
トラック26、28、30内には、導体32、33、34がトラックごとに示されている。導体32〜34は、異なる形状、構造及び機能にすることができる。原則として、金属又は光学媒体といった、どのような種類の単一の導体でも、絶縁体とともに又は絶縁体なしで使用することができる。銅の導体は、高い耐火性を呈するガラス繊維により保護されることができる。高い遮蔽性を提供するため、トラックに撚線対を設置してもよい。
図4及び図5は、本発明によるストリング装置のさらなる実施例、及び本発明によるコネクタシステムの実施例を示す。この場合のストリング装置は、基本的に周囲に五つのトラック36〜40を有する円形コア35である。各トラック36〜40は、図3と同様の方法によって、導体41〜45を組み込む。36〜40のトラックスリットは、導体41〜45に押し込むのに十分な適切な可撓性を有するびったりとしたリップを備えるように設計されている。
導体の具体例としては、銅、アルミニウム、導体又は半導体の重合体、及びナノファイバーを含む光ファイバーである。
図4及び図5は、本発明による接続用のレセプタクルの実施例をさらに示す。「レセプタクル」とは、例えば、車両、電気的なパネル又は警報システムのような、主な機能が導体と機器の間における信号又は電力を伝達することである接続部、回路基板又は他のハードウェア構成機器への末端をなす導体の様々な形態をいう。
コネクタシステムの実施例は、円筒状の接続レセプタクル46であり、ストリング装置が各端部で挿入された状態を示す。レセプタクル46は、基本的にストリング装置のコア35におけるトラック48に連結する内部位置合わせ突起部47を備えた円筒として形成されている。導体36〜39に対応して、長手方向の接点は、2つの挿入されたストリング装置内の導体を接続するか、又は外部の接続部及び接続ポイントを提供するため、可能であれば双方を実施するため、スリットの中に切り込み、導体との接触を維持するように、ナイフ部材49〜52として形成される。
実施例では、それぞれが、それぞれの「ナイフ」部材49〜52に接触する、電気的に伝導する端子53〜56を備えたレセプタクルを示す。
レセプタクル46の各端部には、ストリング装置が不意にレセプタクルから引き出されることを防止するための、一つ又は数個のフック57、58が配置されている。トラック40において、光ファイバー送受信装置59は、外部信号回路に接続され、それは光ファイバー導体45を介して信号を受信又は送信する。
ストリング装置は、外部被覆によって絶縁することもできるが、危険な電圧と接触しない場合には必要ない。導体は、相互に関係づけられた固定位置を有する。外部被覆なしで使用することは、接続する前にケーブルを剥ぐ必要がないことを意味しており、また、ケーブル端末が、単一の作業で複数の接点を有するレセプタクル内に手で押し込まれる際に、全ての導体が、レセプタクルの対応する接点と接触するであろう。レセプタクルは、スリットを通ってそれぞれの導体に積極的に接触させる、上述したようなナイフ又はスプリング負荷型接点部材を有している。レセプタクルは、線状熱検出器のための接続部又はパッチケーブルあるいは短い長さのケーブルを形成する、両側に配置されるように設計されることができ、また、従来の端子へのアダプターとして設計される。レセプタクルは、どの回路も遮断せずに、ケーブルを引き抜くことができるように設計されることができる。したがって、完全に動作可能なままで、構成要素をケーブルに沿って移動させることも可能である。
ストリングの装置及びレセプタクルは、導体を位置合わせするように対応する非対称な断面を有し、1つの向きで適合させることを許容するが、誤った接続が不可能となり、また、色分け導体が不要となる。ケーブルは、小さく、円形で撓むことができることによって特徴付けられる。
本発明によるストリング装置は、ケーブルとして応用したときに、導体コアをもつ従来のケーブルよりも、プラグピンの曲がりに対して、より強力な保護を提供する。その固有の強度は、図3及び4に示す具体的な実施例でさらに向上される。接続システムは、複数導体のケーブルを接続するための圧着工具を利用する。
本発明は、光ファイバーケーブルの接続の簡素化を可能にする。光送受信機は、複数導体のストリング装置の周囲辺りにおける星型の中に位置させてもよい。ファイバーは、しっかりと間隔をあけて、互いに干渉しないようにできる。
本発明によるストリング装置は、車両、電気的設備、例えば、スイッチボード又は終端キャビネットのためのケーブルとして、非常に適している。
[処理]
ストリング装置の製造は、図1及び2中に示したように、液体状のシリカ又は引き伸ばされた繊維から、適切な寸法と断面形状の型を通って、コア、構造部材を引き抜くことにより達成することができる。それは、その後、ファイバーを金属被覆するための既知の工程によって、溶融合金により覆われる。
別の技術として、磁電管によるスパッタ成膜がある。金属を被覆するための他の既知の技術は、それらに限定されるものではないが、蒸着、化学分解及び電着成膜を利用するものである。
特殊工程によって、不規則な断面のストリング装置は、図2のように、金属被覆を施した後、突出する隆起部において削られ、伝導性及び非伝導性材料の長手方向のトラックを並べておいて、分離した導体トラックを効果的に生成する。
本発明によるストリング装置は、線状熱検出器として構成され、スリットに押し込まれるか又は既知の電力ケーブルの誘電性の外部被覆に貼り付けられる。
本発明は、流体力学、すなわち、空気力学的又は水力学的に動作する管状導体によっても実現できる。
図1は、本発明の簡単な実施例の断面図を示し、コアは円形であり、ストリング装置は熱検出のため使用される。 図2は、本発明の他の実施例の断面図を示し、星形断面のコアに四つの導体トラックを有し、熱検出器又は通信ケーブルのいずれかとして使用する。 図3は、本発明の第3実施例の断面図を示し、電気的又は光学的な導体に利用できる三つのトラックを有するリボン型のコアを備える。 図4は、本発明により構成された円筒状のレセプタクルに挿入され、導体利用できる五つのC形トラックを組み込んでいる円形状ストリング装置の概略的な断面図を示す。 図5は、図4のレセプタクルを貫く概略的な長手方向の断面図を示す。

Claims (21)

  1. モニタリング、制御、通信、検出、測定又は配電の利用において、通信信号又は電力の伝達のための手段と共に形成され又は組み込まれたストリング装置であって、
    コアと、伝導性材料のように、電力及び/又は信号の伝達が可能な、二つ以上の長手方向の導体とを含み、長手方向の導体を、コアの外面の少なくとも一つの長手方向のスリット又は溝のそれぞれの中に位置させて、ストリング装置の外面から外部接点にアクセスできるようにしたことを特徴とするストリング装置。
  2. 導体が、通信信号、制御信号又は電力を伝達するための、金属コート、絶縁されたワイヤー、光ファイバー導体又は低溶融点金属であることを特徴とする請求項記載のストリング装置。
  3. 熱検出器として使用するために、コアが、設定されたしきい値温度よりも高い範囲に上昇した周囲の温度によって構造的にさらされず、設定されたしきい値温度で破断及び/又は非伝導性となる二つ以上のトラックコーティング又は伝導材のワイヤーを含む電気的又は光学的に非伝導な材料からなることを特徴とする請求項1に記載のストリング装置。
  4. 導体の材料が、設定したしきい値温度で信号の流れを断つウッドメタル、低溶融点合金、ビスマス合金、重合体又は光ファイバーであることを特徴とする請求項記載のストリング装置。
  5. 二以上の長手方向のリボンの中に、別個の伝導トラックが配列されたことを特徴とする請求項又は記載のストリング装置。
  6. コアが、電気的又は光学的導体のような導体に利用できる長手方向の溝を提供することを特徴とする請求項1記載のストリング装置。
  7. 溝が、各溝内にワイヤー状の導体を挿入するために、一時的に広げられることができるスリット状の間隙を有するC形であることを特徴とする請求項記載のストリング装置。
  8. 接続するときの目印と位置決めのために、コアの外面に、長手方向のトラック又は隆起部を有することを特徴とする請求項1〜いずれか一つに記載のストリング装置。
  9. コアが、一の側面に溝付けされた長手方向のトラックを有するリボン形であることを特徴とする請求項いずれか一つに記載のストリング装置。
  10. コアが、円形又は楕円形の断面を有し、その周囲に長手方向のトラックが配設されていることを特徴とする請求項いずれか一つに記載のストリング装置。
  11. コアが、少なくとも二つのトラックを有していることを特徴とする請求項10記載のストリング装置。
  12. ストリング装置に外部絶縁被覆が設けられたことを特徴とする請求項11いずれか一つに記載のストリング装置。
  13. ストリング装置の少なくとも一つの端部に、少なくとも一つのレセプタクルを有し、レセプタクルの内面に一つ以上の接点を組み込んで、ストリング装置の一つ以上の導体に信号又は電流の接続を提供することを特徴とする請求項1〜12いずれか一つに記載のストリング装置のためのコネクタシステム。
  14. 一つ以上のレセプタクルが、少なくとも一つの長手方向の電気的な接点ナイフを備え、そのエッジを内側に向けて、ストリング装置の各導体と接触させることを特徴とする請求項13記載のコネクタシステム。
  15. レセプタクルが、フォトカプラ、又は、ストリング装置の光ファイバー又はナノファイバーと通信可能な、光送信機及び/又は受信機であることを特徴とする請求項13記載のコネクタシステム。
  16. レセプタクルが、二つのストリング装置を接続するための円筒状であることを特徴とする請求項1315いずれか一つに記載のコネクタシステム。
  17. レセプタクルが、少なくとも一つの接点ナイフのための、半径方向に突出するピン端子を有していることを特徴とする請求項16記載のコネクタシステム。
  18. 一つ以上のレセプタクルが、ストリング装置の最も外側の絶縁された部品に食い込み、引き抜かれることを防止する角度をもった鋭いナイフを有することを特徴とする請求項1217いずれか一つに記載のコネクタシステム。
  19. レセプタクルが、ストリング装置の外形に適合し、接点の挿入及び完了を補助するように設計されたことを特徴とする請求項1318いずれか一つに記載のコネクタシステム。
  20. フォトカプラが、レセプタクルに対して外側に位置し、スリットを通して光学的に結合をなすことを特徴とする請求項15記載のコネクタシステム。
  21. レセプタクルが、圧着工具により、ストリング装置の導体に接触するように設計されたことを特徴とする請求項13記載のコネクタシステム。
JP2006518575A 2003-07-09 2004-07-09 ストリング装置 Expired - Fee Related JP4755982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20033139A NO20033139D0 (no) 2003-07-09 2003-07-09 Elektrisk ledende strengorgan
NO20033139 2003-07-09
PCT/NO2004/000214 WO2005027147A1 (en) 2003-07-09 2004-07-09 String device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007529086A JP2007529086A (ja) 2007-10-18
JP4755982B2 true JP4755982B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=27800792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518575A Expired - Fee Related JP4755982B2 (ja) 2003-07-09 2004-07-09 ストリング装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7326852B2 (ja)
EP (1) EP1649470A1 (ja)
JP (1) JP4755982B2 (ja)
CA (1) CA2531338C (ja)
NO (1) NO20033139D0 (ja)
WO (1) WO2005027147A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5728757B2 (ja) * 2011-06-28 2015-06-03 並木精密宝石株式会社 線状導体及び該線状導体の製造方法
JP2016136502A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 地方独立行政法人青森県産業技術センター 複合ケーブル及び該複合ケーブルの製造方法
DE102016125490A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 Bombardier Transportation Gmbh Brandmeldesystem für ein Schienenfahrzeug
RU208786U1 (ru) * 2020-12-08 2022-01-13 Алексей Александрович Осыка Адресный линейный тепловой извещатель

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3247020A (en) * 1962-01-02 1966-04-19 Owens Corning Fiberglass Corp Electrically-conductive elements and their manufacture
JPS58126504A (ja) * 1982-01-22 1983-07-28 Kato Hatsujo Kaisha Ltd 光フアイバ−スペ−サ−ケ−ブルの加工装置
JPS58126505A (ja) * 1982-01-22 1983-07-28 Kato Hatsujo Kaisha Ltd 光フアイバ−スペ−サ−ケ−ブルの加工装置
JPH04101306A (ja) * 1990-08-18 1992-04-02 Fuji Electric Co Ltd ガス絶縁電気機器の大電流導体
EP0893803A1 (fr) * 1997-06-25 1999-01-27 Speed France Fil électriquement conducteur

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2941176A (en) * 1959-01-27 1960-06-14 Gen Electric Heater wire
US3297846A (en) * 1964-09-22 1967-01-10 Henry C Peltier Fusible fire sensing tape formed of metal particles dispersed in a flexible plastic binder
GB1335580A (en) * 1970-03-20 1973-10-31 Yazaki Corp High frequency noise prevention cable
US4999460A (en) 1989-08-10 1991-03-12 Casio Computer Co., Ltd. Conductive connecting structure
DE69017553T2 (de) * 1989-08-15 1995-12-14 Casio Computer Co Ltd Leitfähige Verbindungsstruktur.
GB2276766A (en) * 1993-04-01 1994-10-05 John Cross Mcnab Heat and compression detection cable
DE59701983D1 (de) * 1996-12-19 2000-08-10 Siemens Nixdorf Inf Syst Cd-rom-laufwerk
DE29716038U1 (de) 1997-09-07 1999-01-21 Bonné, Andreas, Dipl.-Ing., 88167 Grünenbach Gummiprofil für Autobahnleitplanken
EP1046320A1 (en) * 1998-01-09 2000-10-25 Ceramitech, Inc. Electric heating device
US5978549A (en) * 1998-06-29 1999-11-02 Su; Wen-Hong Method for processing heating wire of aquarium heater and aquarium heater made by the method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3247020A (en) * 1962-01-02 1966-04-19 Owens Corning Fiberglass Corp Electrically-conductive elements and their manufacture
JPS58126504A (ja) * 1982-01-22 1983-07-28 Kato Hatsujo Kaisha Ltd 光フアイバ−スペ−サ−ケ−ブルの加工装置
JPS58126505A (ja) * 1982-01-22 1983-07-28 Kato Hatsujo Kaisha Ltd 光フアイバ−スペ−サ−ケ−ブルの加工装置
JPH04101306A (ja) * 1990-08-18 1992-04-02 Fuji Electric Co Ltd ガス絶縁電気機器の大電流導体
EP0893803A1 (fr) * 1997-06-25 1999-01-27 Speed France Fil électriquement conducteur

Also Published As

Publication number Publication date
NO20033139D0 (no) 2003-07-09
CA2531338A1 (en) 2005-03-24
US7326852B2 (en) 2008-02-05
JP2007529086A (ja) 2007-10-18
CA2531338C (en) 2013-09-10
US20070095556A1 (en) 2007-05-03
WO2005027147A1 (en) 2005-03-24
EP1649470A1 (en) 2006-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6965718B2 (en) Apparatus and method for supplying power over an optical link
CN106855443B (zh) 电缆中间接头导体温度测量结构
CN211699808U (zh) 感温火灾探测电缆
CA2359293A1 (en) Heating cable
JP4755982B2 (ja) ストリング装置
CN112133470B (zh) 一种交联聚乙烯绝缘低烟无卤阻燃计算机电缆
US20040222012A1 (en) Small-gauge signal cable and its method of use
CN111462950A (zh) 感温火灾探测电缆
CN115236817B (zh) 一种复合光缆
KR101510119B1 (ko) 전력선 통신용 복합 케이블
CN213400679U (zh) 一种具有散热结构的电缆
JP2007505446A (ja) 電気デバイスを妨害アークについて監視するための装置
CN212392051U (zh) 一种感温电子线束
CN108988214B (zh) 一种电缆拖拽保护器
JP4408589B2 (ja) 光ファイバおよびそれを備えたレーザ装置
CN220290510U (zh) 一种智能探测系统用对绞线缆
CN218631472U (zh) 一种光纤复合电力电缆
CN104425080A (zh) 碳纤维增强型铝合金进户光电复合自测温电缆
CN211350146U (zh) 全气凝胶导线
CN211828246U (zh) 一种带测温功能环保家装线
CN216487452U (zh) 一种光电复合缆
CN221262001U (zh) 能够适应火灾预警监测的低压电缆
CN213211797U (zh) 一种紧密型复合架空电缆
CN217788052U (zh) 一种耐用型电源线
CN214588109U (zh) 一种具有加强筋的新型高强度架空电缆

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110530

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4755982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees