JP4750411B2 - チャックテーブルからシールリングを取り外すためのメンテナンス用工具 - Google Patents
チャックテーブルからシールリングを取り外すためのメンテナンス用工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4750411B2 JP4750411B2 JP2004367525A JP2004367525A JP4750411B2 JP 4750411 B2 JP4750411 B2 JP 4750411B2 JP 2004367525 A JP2004367525 A JP 2004367525A JP 2004367525 A JP2004367525 A JP 2004367525A JP 4750411 B2 JP4750411 B2 JP 4750411B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal ring
- base
- engagement
- maintenance tool
- base member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 title claims description 43
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 34
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 33
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 9
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 9
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 15
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 239000002173 cutting fluid Substances 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
- Dicing (AREA)
Description
該メンテナンス用工具は、ベース部材と、該ベース部材に装着され該シールリングの外周に形成された該係合溝と係合する係合手段と、該ベース部材の中央に進退可能に配設され該テーブル基台の上面を押圧することにより該ベース部材と該シールリングとを相対移動せしめる押圧手段と、を具備しており、
該係合手段は、該シールリングの外周に形成された該係合溝と係合する内周縁を備えた2個の係合リング片と、該2個の係合リング片のそれぞれ対向する両端部を取り外し可能に結合する結合手段とからなる、
ことを特徴とするチャックテーブルからシールリングを取り外すためのメンテナンス用工具が提供される。
図示の実施形態における切削装置は、略直方体状の装置ハウジング2を具備している。この装置ハウジング2内には、被加工物を保持する被加工物保持手段としてのチャックテーブル3が切削送り方向である矢印Xで示す方向に移動可能に配設されている。なお、このチャックテーブル部3については、後で詳細に説明する。
図2に示すチャックテーブル3は、円柱状に形成されたテーブル基台31と、該テーブル基台31上に支持され被加工物を保持する被加工物保持部材32と、テーブル基台31の外周に嵌合されたアルミニウム等で形成されたシールリング33と、該シールリング33の外周面に形成された係合溝に内周が装着された弾性体シール34とからなっている。
図3および図4に示すメンテナンス用工具20は、ベース部材21と、該ベース部材21に装着され上記シールリング33のスカート部333の外周に形成された係合溝333aと係合する係合手段22と、該ベース部材21の中央に進退可能に配設され上記テーブル基台31の上面、即ち嵌合凹部311の底面を押圧することによりベース部材21を相対移動せしめる押圧手23とを具備している。ベース部材21は、鋼板によって形成され中央部から径方向に放射状に突出された4個の取付け部211を備えている。この4個の取付け部211には、それぞれ径方向に放射状に延びる長穴211aが形成されている。また、ベース部材21の中央には、雌ネジ穴211bが形成されている。
図示における押圧手段23は、外周面に雄ネジが形成されたボルト軸231と、該ボルト軸231の上端に装着された回動部材232と、ボルト軸231の下端に装着される押圧部材233とからなっている。ボルト軸231の下端には、径が小さい装着部231aが突出して設けられている。また、押圧部材233には、その上記中央に装着部231aが挿通する穴233aが形成されている。このような部材からなる押圧手段23は、ボルト軸231を上記ベース部材21の中央に形成された雌ネジ穴211bに螺合してから、ボルト軸231の下端に設けられた装着部231aに押圧部材233の穴233aを嵌挿し、装着部231aの下端をカシメることにより、押圧部材233をボルト軸231に装着する。
上記チャックテーブル3のメンテナンス時において、テーブル基台31に嵌合されたシールリング33をテーブル基台31から取り外すには、先ずテーブル基台31上に載置された被加工物保持部材32を取り外す。このとき、図示しない吸引手段による負圧の作用を遮断することにより、被加工物保持部材32はテーブル基台31上から容易に取り外すことができる。次に、シールリング33のスカート部333に装着されている弾性体シール34を取り外す。この弾性体シール34はゴム等によって形成されているので、引っ張って伸張することにより容易に取り外すことができる。
図6には本発明に従って構成されたメンテナンス用工具の実施形態の斜視図が示されており、図7には図6に示すメンテナンス用工具の構成部材を分解して示す斜視図が示されている。
図6および図7に示すメンテナンス用工具50は、ベース部材51と、係合手段52と、ベース部材51と係合部材52を連結する連結手段54と、押圧手段55とからなっている。ベース部材51は鋼板によって円形状に形成され、外周部には4個のボルト挿通穴511が形成されており、その中央には雌ネジ穴512が形成されている。
上記チャックテーブル3のメンテナンス時において、テーブル基台31上に載置された被加工物保持部材32を取り外すとともに、シールリング33のスカート部333に装着されている弾性体シール34を取り外す作業ついては上述した本実施形態と同様である。
3:チャックテーブル
31:テーブル基台
32:被加工物保持部材
33:シールリング
34:弾性体シール
4:スピンドルユニット
41:スピンドルハウジング
42:回転スピンドル
43:切削ブレード
5:撮像機構
6:表示手段
8:カセット
9:半導体ウエーハ
12:位置合わせ手段
13:被加工物搬出・搬入手段
14:被加工物搬送手段
15:洗浄搬送手段
20:メンテナンス用工具
21:ベース部材
22:係合手段
220:係合部材
23:押圧手段
231:ボルト軸
232:回動部材
233:回動部材
50:メンテナンス用工具
51:ベース部材
52:係合手段
521:係合リング片
53:結合手段
54:連結手段
541:連結棒
55:押圧手段
551:ボルト軸
552:回動部材
553:押圧部材
Claims (2)
- 切削装置に配設されたチャックテーブルの基台の外周に嵌合されているとともに、外周面に環状の係合溝が形成されたシールリングを該テーブル基台から取り外すためのメンテナンス用工具であって、
該メンテナンス用工具は、ベース部材と、該ベース部材に装着され該シールリングの外周に形成された該係合溝と係合する係合手段と、該ベース部材の中央に進退可能に配設され該テーブル基台の上面を押圧することにより該ベース部材と該シールリングとを相対移動せしめる押圧手段と、を具備しており、
該係合手段は、該シールリングの外周に形成された該係合溝と係合する内周縁を備えた2個の係合リング片と、該2個の係合リング片のそれぞれ対向する両端部を取り外し可能に結合する結合手段とからなっている、ことを特徴とするチャックテーブルからシールリングを取り外すためのメンテナンス用工具。 - 該ベース部材は中央に雌ネジ穴を備えており、該押圧部材は該雌ネジ穴と螺合するボルト軸と、該ボルト軸の上端に装着された回動部材と、ボルト軸の下端に装着され該テーブル基台の上面を押圧する押圧部材とからなっている、請求項1に記載のチャックテーブルからシールリングを取り外すためのメンテナンス用工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004367525A JP4750411B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | チャックテーブルからシールリングを取り外すためのメンテナンス用工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004367525A JP4750411B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | チャックテーブルからシールリングを取り外すためのメンテナンス用工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006167899A JP2006167899A (ja) | 2006-06-29 |
JP4750411B2 true JP4750411B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=36669168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004367525A Active JP4750411B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | チャックテーブルからシールリングを取り外すためのメンテナンス用工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4750411B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07276258A (ja) * | 1994-04-01 | 1995-10-24 | Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd | ローラ抜出し装置 |
-
2004
- 2004-12-20 JP JP2004367525A patent/JP4750411B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006167899A (ja) | 2006-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101265706B1 (ko) | 절삭 블레이드의 교환장치 | |
JP6069122B2 (ja) | 切削装置 | |
US11224986B2 (en) | Cutting apparatus and method of changing consumable parts | |
JP4837970B2 (ja) | 切削ブレードの交換装置 | |
TWI787481B (zh) | 切削裝置 | |
CN110587450B (zh) | 搬送用治具和切削刀具的更换方法 | |
TWI826688B (zh) | 刀片裝卸輔助裝置 | |
JP2007088361A (ja) | 切削装置 | |
TW201609332A (zh) | 切削裝置 | |
JP2021126742A (ja) | 切削ブレード、フランジ機構、及び切削装置 | |
JP7171128B2 (ja) | 研削装置 | |
JP2012004414A (ja) | 切削装置 | |
JP4750411B2 (ja) | チャックテーブルからシールリングを取り外すためのメンテナンス用工具 | |
JP5101979B2 (ja) | ブレードケース | |
JP4349817B2 (ja) | フレーム固定治具 | |
JP2007105861A (ja) | 切削ブレードの交換装置 | |
TW201932237A (zh) | 切割裝置的設定方法 | |
JP7365844B2 (ja) | 切削ブレードを取り外す方法 | |
JP2010267764A (ja) | 切削装置 | |
JP2018060957A (ja) | チャックテーブル機構 | |
JP7511995B2 (ja) | 着脱用具 | |
JP3927018B2 (ja) | 切削装置 | |
JP7465078B2 (ja) | ブレード把持具 | |
TWI858150B (zh) | 取下切削刀片的方法 | |
KR20220133770A (ko) | 클램프 지그 및 연삭 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071010 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4750411 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |