JP4750139B2 - パーベイシブ装置用のウェブ・サービスへの動的拡張可能な軽量アクセス - Google Patents

パーベイシブ装置用のウェブ・サービスへの動的拡張可能な軽量アクセス Download PDF

Info

Publication number
JP4750139B2
JP4750139B2 JP2007555634A JP2007555634A JP4750139B2 JP 4750139 B2 JP4750139 B2 JP 4750139B2 JP 2007555634 A JP2007555634 A JP 2007555634A JP 2007555634 A JP2007555634 A JP 2007555634A JP 4750139 B2 JP4750139 B2 JP 4750139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web service
client
mobile
computer system
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007555634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008532119A (ja
JP2008532119A5 (ja
Inventor
ヴァン、ダームーラン、マイケル
シュウ、チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2008532119A publication Critical patent/JP2008532119A/ja
Publication of JP2008532119A5 publication Critical patent/JP2008532119A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4750139B2 publication Critical patent/JP4750139B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、ウェブ・サービスに関し、特に、パーベイシブ装置用のウェブ・サービスへ効率的なクライアント・アクセスを行うことに関する。
パーベイシブ装置の普及が高まり、無線通信の帯域幅が増大するにつれて、ユーザは、PCを持たないで移動している間、より多くのサービスへのアクセスを直ちに利用したい。例えば、自由に行動している販売員は、会社の株式の検索、顧客注文状況のチェック、顧客の住所の検索などのようなサービスを必要とすることがある。
ウェブ・サービスは、XMLを用いて定義及び記述されているパブリック・インターフェース及びバインディングを有するURIによって識別されるソフトウェア・システムである。その定義を他のソフトウェア・システムによって検出することがある。次に、これらのシステムは、インターネット・プロトコルによって搬送されるXMLベースのメッセージを用いる定義によって規定されるようにウェブ・サービスと対話することがある。
従来、開発者は、ウェブ・サービスへのアクセスを有効にするプログラムを書く必要があった。開発者でない人の場合、彼らがアクセスする必要があるウェブ・サービスごとにプログラムを検出することは極めて困難である。しかも、ウェブ・サービスごとにプログラムを書くことは、開発及びサポートにかなりのコストを生じさせる。
2002年2月4日出願の「SYSTEM AND METHOD FOR MULTIMODAL SHORT‐CUTS TO DIGITAL SERVICES」と題された米国特許出願公開第2004/0176958号は、ユーザの無線装置を介するサービスへのユーザ・アクセスを容易にする方法及びシステムについて記載しており、この方法及びシステムは、ユーザが利用できる複数のサービスからサービスのサブセットをユーザに推奨するステップであって、奨励されたサブセットのサービスの各々が、このサービスと関連する少なくとも1つの音声ショートカットを有するステップと、サービスの音声ショートカットに対応するサービスのサブセットからユーザによる音声コマンドに従って、ユーザの無線装置を介してアクセスされるサービスを選択するステップとを含む。本明細書では、この米国特許出願公開明細書を全体として援用する。
2002年12月17日出願の「APPARATUS AND METHOD FOR SELECTING A WEB SERVICE IN RESPONSE TO A REQUEST FROM A CLIENT DEVICE」と題された米国特許出願公開第2004/0139151号は、クライアント装置からリクエストが行われたことに応答してウェブ・サービスを選択する装置及び方法について記載されている。本明細書では、この米国特許出願公開明細書を全体として援用する。この装置及び方法を用いて、ウェブ・サービス動作の呼び出しに対してクライアント装置からのリクエストが受信される場合、このリクエストは、ウェブ・サービスとインターフェースをとるオンランプ装置に結合されたオフランプ装置内で受信される。オフランプ装置は、リクエストされたサービスが構成ファイル内にあることを検証し、次に、構成ファイルにおいて定義されたように所望のサービスの選択範囲を決定する。所望のサービスの選択範囲に基づいて、オフランプ装置は、サービス・インプリメンテーションの検出及び選択を実行する(「リクエスト」選択範囲)か、セッション・レベル・キャッシュからサービス・インプリメンテーションを取り出す(「セッション」選択範囲)か、または、アプリケーション・レベル・キャッシュからサービス・インプリメンテーションを取り出す(「アプリケーション」選択範囲)かを決定することができる。リクエストされたサービスに対応するサービス・インプリメンテーションがセッションまたはアプリケーション・レベル・キャッシュ内に存在しない場合、リクエストを処理するサービス・インプリメンテーションを識別するために検出及び選択動作を実行することができ、サービス・インプリメンテーションを適切なキャッシュに格納することができる。
2002年12月31日出願の「SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING MULTI‐MODAL INTERACTIVE STREAMING MEDIA APPLICATIONS」と題された米国特許出願公開第2004/0176958号は、ユーザの無線装置を介するサービスへのユーザ・アクセスを容易にする方法及びシステムについて記載されており、この方法及びシステムは、ユーザが利用できる複数のサービスからサービスのサブセットをユーザに推奨するステップであって、奨励されたサブセットのサービスの各々が、このサービスと関連する少なくとも1つの音声ショートカットを有するステップと、サービスの音声ショートカットに対応するサービスのサブセットからユーザによる音声コマンドに従って、ユーザの無線装置を介してアクセスされるサービスを選択するステップとを含む。本明細書では、この米国特許出願公開明細書を全体として援用する。
2002年8月9日出願の「METHOD AND SYSTEM FOR AUTOMATING GENERATION OF WEB SERVICES FROM EXISTING SERVICE COMPONENTS」と題された米国特許出願公開第2004/0030740号は、ウェブ・サービスを生成するコンピュータ・ベース方法について記載されている。本明細書では、この米国特許出願公開明細書を全体として援用する。この方法は、ウェブ・サービスに含まれる第1及び第2サービス・コンポーネントを識別するステップを含み、このステップは、異なる検索技術を用いるサービス検出器を用いて利用可能なサービスを位置検出することと、位置検出されたサービスをユーザに表示し、これによって、第1及び第2サービス・コンポーネントを識別する選択をユーザに行わせることとを含む。この方法は、呼び出しルールを含むウェブ・サービス定義のサービス動作の記述または契約を生成するステップによって継続する。次に、送信エンベロープのような新たなウェブ・サービスにアクセスする転送構造が生成される。ウェブ・サービスは、通信ネットワークにリンクされたサービス・レジストリにウェブ・サービスを登録することを含め、通信ネットワーク上で利用可能であると宣伝されている。
2002年6月25日出願の「UNIVERSAL IP‐BASED AND SCALABLE ARCHITECTURES ACROSS CONVERSATIONAL APPLICATIONS USING WEB SERVICES FOR SPEECH AND AUDIO PROCESSING RESOURCES」と題された米国特許出願公開第2003/0088421号は、会話型コンピューティングに対するシステム及び方法について記載され、特に、ウェブ・サービス・ベースのモデルを用いる分散会話型アプリケーションを構築するシステム及び方法であって、音声エンジン(例えば、音声認識)及びオーディオI/Oシステムが、標準の拡張可能なSERCP(音声エンジン遠隔制御プロトコル)を用いるアプリケーションによって非同期にプログラムできるプログラム可能なサービスであり、これによって、音声処理プラットフォーム及びネットワーク/ゲートウェイ(例えば、PSTN(公衆交換電話網))、無線、インターネット及びVoIP(ボイス・オーバIP)の広範囲にわたって同じアプリケーションまたはアプリケーション開発環境の配備を可能にするスケーラブルかつフレキシブルなIPベースのアーキテクチャを提供するシステム及び方法について記載されている。本明細書では、この米国特許出願公開明細書を全体として援用する。ウェブ・サービス・ベースのフレームワークにおいてSERCPを用いて音声エンジン、音声前/後処理システム、オーディオ・サブシステム及び音声エンジン間の交換局のような音声リソースを動的に割り振り、割り当て、構成し、制御するシステム及び方法が更に提供されている。
2003年4月18日出願の「WEB SERVICES BROKER」と題された米国特許出願公開第2004/0030627号は、企業とサービス・クライアント及びサービス・プロバイダの少なくとも1つとの間でインターフェースをとるステップであって、サービス・クライアントがサービス・レジストリ上のウェブ・サービスを検出し、サービス・プロバイダから、対応するウェブ・サービスを使用するステップと、企業とサービス・クライアント及びサービス・プロバイダの少なくとも1つとの間で通信するステップと、a)企業からの情報/企業への情報を、サービス・クライアント及びサービス・プロバイダの少なくとも1つに対して適切な形式に変換すること、及び、b)サービス・クライアント及びサービス・プロバイダの少なくとも1つからの情報/サービス・クライアント及びサービス・プロバイダの少なくとも1つへの情報を企業に対して適切な形式に変更することの少なくとも1つを実行するステップとを含むウェブ・サービス・ブローカ方法について記載されている。本明細書では、この米国特許出願公開明細書を全体として援用する。
2001年5月15日出願の「MOBILE WEB SERVICES」と題された米国特許出願公開第2002/0174117号は、ユニバーサル・ディスクリプション・ディスカバリ・アンド・インテグレーション(UDDI)レジストリにアクセスすることによって携帯電話または無線PDAがインターネット・ビジネス及びサービスを検出することができる方法について記載されている。本明細書では、この米国特許出願公開明細書を全体として援用する。この方法は、無線装置ユーザ用のUDDIレジストリへのクエリーの構成を容易にする。この方法は、ユーザのUDDI検索戦略及びインターネット・アクセス設定の個人用ユーザ・プロファイルを構築する。無線装置への短縮入力のユーザ・エントリに応じて、UDDIレジストリへのオンラインまたはオフライン・クエリー用、または、ウェブ・サイトからアクセスするページ用のショートカットとしてユーザ・プロファイルを用いることができる。この方法は、UDDIレジストリに問い合わせるためにユーザの無線装置内で実行できるプログラム命令として統合される。あるいはまた、この方法は、ユーザの無線装置からのコマンドに応答して、UDDIレジストリに問い合わせるために別個のナレッジ・エンジン・サーバ内で実行できるプログラム命令として統合される。ユーザの無線装置へ選択的に転送するために、サーバを用いて、ウェブ・サイトからアクセスされたファイルをキャッシュすることができる。
ブラウザは、ウェブ・サービスに直接アクセスする手段を備えない。カスタマイズされたウェブ・ページ及びプログラムを、アクセスすべきウェブ・サービスごとに開発する必要がある。このことは結果的に、開発及びサポートにかなりのコストを生じさせる。更に、ブラウザがウェブ・サービスにアクセスできるようになる前に、カスタマイズされたウェブ・ページ及びプログラムをダウンロードする必要があるので、ブラウザを用いてウェブ・ページからウェブ・サービスにアクセスすることは追加のネットワークRTT(ラウンド・トリップ時間)を伴う。パーベイシブ装置に対する通信帯域幅制限のため、追加のRTTは、システムの性能に好ましくない影響を及ぼす。
別のアプローチは、ウェブ・サービスごとにサービスに対話するカスタマイズ・クライアント・アプリケーションを製造することである。このアプローチの欠点は、サービスが増大するにつれて、アプリケーションの数が最終的に装置のメモリ/ストレージ限界よりも大きくなるということである。各アプリケーションの開発、サポート及び購入の全コストは多大である。
本発明は、PDAのユーザにとって興味深いウェブ・サービスのサブセット群を登録する方法があれば、携帯用ハンドヘルド装置(PDA)がウェブ・サービスによって提供される非常に様々なサービスを活用できると認識している。更に、ウェブ・サービスにアクセスするため、本発明は、負担となる通信オーバーヘッドと、複雑な常駐アプリケーションとからPDAを解放するのに有利である。
本発明は、パーベイシブ装置上で迅速にウェブ・サービスへの動的拡張可能な軽量アクセスを可能にする方法及び処理を提供する。
本発明は、サーバで実行するサーバ汎用モバイル・ウェブ・サービス(GMWS)マネージャ・アプリケーションを備えるのが好ましい。GMWSマネージャはモバイル装置とウェブ・サービスとの間のインターフェースをとる。ウェブ・サービスとのインターフェースは、WSDL(ウェブ・サービス設計言語)であるのが好ましい。
更に、GMWSマネージャは、モバイル装置の代わりにGMWSマネージャがアクセスする各ウェブ・サービスに関する情報を保持するウェブ・サービス・レジストリ(WSR)を維持する。ウェブ・サービス・レジストリは、ウェブ・サービス及びモバイル装置の両方とインターフェースをとるのに用いられるメタデータを含むか、または、このメタデータにアクセスするのが好ましい。
好ましくは、GMWSマネージャは、様々な方法でモバイル装置と通信することができる。GMWSマネージャは、特定のウェブ・サービスに迅速にアクセスするために音声、デジタル・データ、自然言語及びテキストを転写して高速パス・フォーマット設定構造を生成するトランスクライバにアクセスする。モバイル装置は、トランスクライバ機能のオーバーヘッドを回避してユーザが直接に高速パス・フォーマット設定構造に入力できるのが好ましい。
本発明によれば、1つ以上の選択されたウェブ・サービスの登録された指示はGMWSマネージャのローカル・レジストリに格納され、登録された指示は、1つ以上の選択されたウェブ・サービスを識別する。更に、登録された1つ以上の選択されたウェブ・サービスに対応する属性は格納される。クライアント・リクエストは、格納された属性に基づいて、1つ以上の選択されたウェブ・サービスの第1のウェブ・サービスによって必要とされる形式に変換される。クライアント・リクエストは第1のウェブ・サービスに転送される。
更に、本発明によれば、第1のウェブ・サービスからのウェブ・サービス応答は、格納された属性に基づいて、クライアントによって必要とされる形式に変換される。変換されたウェブ・サービス応答はクライアントに転送される。
登録された1つ以上の選択されたウェブ・サービスのGUI表現は、クライアントに表示される。
従って、本発明の目的は、ユーザが複数のウェブ・サービスにアクセスでき、その一方で、単一アプリケーションのみのインストールで足りるウェブ・サービスに対する動的拡張可能な多モード軽量クライアント解決策を提供することである。多モードとは、ユーザが入力としてテキストまたは音声のどちらかを用いることができることを意味する。動的とは、クライアントがウェブ・サービスの属性に基づいてGUI(グラフィカル・ユーザ・インターフェース)を動的に生成することを意味する。しかも、ウェブ・サービスが発達しながら、クライアントGUIは、クライアント・コードを更新することなく変化に動的に適応することを意味する。拡張可能とは、新たなウェブ・サービスが利用できるようになると、いかなる手動クライアント変更もしないで自動的にクライアントの画面上に現れることを意味する。
本発明の更なる目的は、第1のウェブ・サービスにアクセスするクライアント権限を許可することである。
本発明の別の目的は、音声、自然言語テキスト、デジタル・データまたは高速パス・テキストのいずれか1つから成るクライアント・リクエストをサポートすることである。
本発明の別の目的は、第1のウェブ・サービスの名前、第1のウェブ・サービスの記述、第1のウェブ・サービスのセキュリティ要件、第1のウェブ・サービスの1つ以上のキーワード、入力フィールドのクライアント名、入力フィールドのクライアント・タイプ、入力フィールドのクライアント・デフォルト値、及び、フィールドを表示すべきかどうかを示すクライアント・フラグのリストから獲得された属性をサポートすることである。
本発明の別の目的は、第1のクライアントから受信した所定数のクライアント入力を保存し、保存されたクライアント入力の所定部分をクライアントに提供することである。
本発明の別の目的は、クライアントからクライアント入力を受信し、クライアント入力を、登録されたウェブ・サービスの格納された属性に従った高速パス形式に自動的に変換し、高速パス形式のクライアント入力をクライアントに提供することである。
本発明の更なる目的は、パーベイシブ装置上の単一アプリケーションから複数のウェブ・サービスを検出し多モード(音声及びテキストの両方またはいずれか一方)で実行する方法を提供することである。
本発明の更なる目的は、モバイル装置からウェブ・サービスへの自動化「高速パス」(半自然言語)アクセスを提供することである。
追加の特徴及び利点は、本発明の技術によって実現される。本発明の他の実施形態及び側面は本明細書において詳細に説明され、特許請求の範囲に記載された発明の一部であると見なされる。これらの利点及び特徴を有する本発明を更に良く理解するため、説明及び図面を参照する。
本発明に関する主題は特に特許請求の範囲に指摘され、明確に記載されている。本発明の前述した目的、特徴及び利点、並びにその他の目的、特徴及び利点は、添付図面を伴って理解される以下の詳細な説明から明らかになる。
科学技術における着実な進歩によって、モバイル・コンピュータは、携帯情報端末(PDA)、車載装置、ビジネス・オーガナイザなどのようなパームトップまたはハンドヘルド装置として現在利用可能である。更に、現在、多くの人達は携帯電話を利用してインターネットにアクセスし、様々な他のコンピューティング機能を実行する。パームトップ、PDA及び携帯電話を含むが、これらに限定されない携帯用コンピューティング装置は、「パーベイシブ」または「モバイル」コンピューティング装置と総称されることが多い。
図1には、本発明を実施することができる一般的なワークステーションまたはサーバ・ハードウェア・システムを示す。図1のシステム100は、任意選択の周辺装置を含むパーソナル・コンピュータ、ワークステーションまたはサーバのような一般的なコンピュータ・システム101を備える。ワークステーション101は、1つ以上のプロセッサ106と、既知の技術に従って(1つ以上の)プロセッサ106とシステム101の他の構成要素とを接続し、これらの間の通信を使用可能にするために用いられるバスとを含む。バスはプロセッサ106を、例えば、ハード・ドライブ、ディスケット・ドライブまたはテープ・ドライブを含むことができるメモリ105及び長期ストレージ107に接続する。システム101は、キーボード104、マウス103、プリンタ/スキャナ110のような1つ以上のインターフェース装置と、タッチ検知画面、デジタル化入力パッドなどのような任意のユーザ・インターフェース装置とすることができる他のインターフェース装置との両方またはいずれか一方にバスを介してマイクロプロセッサ106を接続するユーザ・インターフェース・アダプタをも含むことができる。バスは、LCD画面またはモニタのような表示装置102を、表示アダプタを介してマイクロプロセッサ106にも接続する。
システム101は、ネットワーク109と通信することができるネットワーク・アダプタを介して他のコンピュータまたはコンピュータのネットワークと通信することができる。ネットワーク・アダプタの例として、通信チャネル、トークン・リング、イーサネット(登録商標)またはモデムが挙げられる。あるいはまた、ワークステーション101は、CDPD(セルラー・デジタル・パケット・データ)カードのような無線インターフェースを用いて通信することができる。ワークステーション101を、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)または広域ネットワーク(WAN)内のこのような他のコンピュータと関連付けることができ、または、ワークステーション101を、別のコンピュータとのクライアント/サーバ構成のクライアントなどとすることができる。これらの構成のすべては、適切な通信ハードウェア及びソフトウェアと同様に当該技術分野において既知である。
図2には、本発明を実施することができるデータ処理ネットワーク200を示す。データ処理ネットワーク200は、複数の個々のワークステーション101を各々含むことができる無線ネットワーク及び有線ネットワークのような複数の個々のネットワークを含むことができる。更に、当業者は明らかなように、1つ以上のLANを含むことができ、LANは、ホスト・プロセッサに結合された複数のインテリジェント・ワークステーションを備えることができる。
更に図2に関して、ネットワークは、ゲートウェイ・コンピュータ(クライアント・サーバ206)またはアプリケーション・サーバ(データ・リポジトリにアクセスできるリモート・サーバ208)のようなメインフレーム・コンピュータまたはサーバをも含むことができる。ゲートウェイ・コンピュータ206は、各ネットワーク207へのエントリ点として作用する。あるネットワーク・プロトコルを別のネットワーク・プロトコルに接続するときにゲートウェイが必要とされる。通信リンクを介してゲートウェイ206を別のネットワーク(例えば、インターネット207)に結合できるのが好ましい。通信リンクを用いてゲートウェイ206を1つ以上のワークステーション101に直接結合することもできる。インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションから入手可能なIBM(登録商標)eServer(登録商標)zSeries(登録商標)900サーバを用いてゲートウェイ・コンピュータを実施することができる。
本発明を統合するソフトウェア・プログラミング・コードは、一般的に、CD‐ROMドライブまたはハード・ドライブのような長期ストレージ・メディア107からシステム101のプロセッサ106によってアクセスされる。ソフトウェア・プログラミング・コードを、データ処理システムと使用するため、ディスケット、ハード・ドライブまたはCD‐ROMのような様々な既知のメディアのいずれかに統合することができる。このようなメディアにコードを分散することができ、または、ネットワークを介して1つのコンピュータ・システムのメモリまたはストレージから他のコンピュータ・システムへ、このような他のシステムのユーザによって用いられるため、コードをユーザに配布することができる。
あるいはまた、プログラミング・コード111をメモリ105内に統合し、プロセッサ・バスを用いてプロセッサ106によってプログラミング・コード111にアクセスすることができる。このようなプログラミング・コードは、様々なコンピュータ構成要素の機能及び対話を制御するオペレーティング・システムと、1つ以上のアプリケーション・プログラムとを含む。高密度のストレージ・メディア107から高速のメモリ105までプログラム・コードは正常にページ化され、プログラム・コードをプロセッサ106による処理に利用することができる。ソフトウェア・プログラミング・コードを物理メディア上のメモリ内に統合するか、または、ネットワークを介してソフトウェア・コードを分散するか、あるいはこれらの両方を行う技術及び方法は周知であって、本明細書ではこれ以上説明されない。
好適な実施形態では、本発明は、1つ以上のコンピュータ・ソフトウェア・プログラム111として実施される。本発明のソフトウェアの実施は、リクエストに応じて呼び出される(コード・サブルーチンまたはオブジェクト指向プログラミングの「オブジェクト」とも称する)1つ以上のモジュールまたはアプリケーション111としてユーザのワークステーション上で動作することができる。あるいはまた、ソフトウェアは、ネットワーク内のサーバ上で、または、本発明を実施するプログラム・コードを実行できる任意の装置内で動作することができる。本発明を実施するロジックをアプリケーション・プログラムのコード内に統合することができ、または、このアプリケーションによって呼び出された1つ以上の別個のユーティリティ・モジュールとして、本明細書において開示された本発明の概念から逸脱することなく実施することができる。インターネットを介して接続されたクライアントからのリクエストに応答してウェブ・サーバがサービスを提供するウェブ環境内でアプリケーション111を実行することができる。別の実施形態では、企業イントラネットまたはエクストラネット内で、または、任意の他のネットワーク環境内でアプリケーションを実行することができる。環境の構成は、クライアント/サーバ・ネットワーク、(クライアントが、クライアント機能及びサーバ機能の両方を実行することによって直接対話する)ピアツーピア・ネットワーク及び多層環境を含む。これらの環境及び構成は、当該技術分野において周知である。
本発明は、サーバ・アプリケーションを介してウェブ・サービスをモバイル・クライアント装置に提供する。サーバ・アプリケーションは、クライアント装置からのキーワードを、所望のウェブ・サービスと互換性がある形式に解釈する。従って、サーバ・アプリケーションはインターフェースを管理するので、クライアント装置はウェブ・サービスの最小限のソフトウェア知識しか必要としない。好ましくは、サーバ・アプリケーションは、サポートされたウェブ・サービスのリスト(レジストリ)を有し、リストをクライアント装置に提供することができる。好適な実施形態では、クライアント装置から通信の様々な形式がサポートされる。例えば、テキストまたはオーディオ音声がサポートされ、これによって、サーバ・アプリケーションは、音声をテキストに変換し、または、テキストを音声に変換する変換機構を備える。
次に図3に関して、本発明は、汎用モバイル・ウェブ・サービス(GMWS)マネージャ320と通信するクライアント装置310(好ましくは、例えばモバイル・ハンドヘルド・コンピュータまたはPDA)上で実施される。GMWSマネージャ320は、ウェブ・サービス330及びUDDIレジストリ340にネットワーク・アクセスする。ネットワークはインターネットを備えるのが好ましい。クライアント装置310とGMWSマネージャ320との間の通信プロトコルと、GMWSマネージャ320とウェブ・サービス330との間の通信プロトコルとはSOAP301である。
SOAPインターネット・ドラフト(search.ietf.org/internet-drafts/draft-box-http-soap-01.txt)は、以下の例のSOAPリクエストを行う。
POST /StockQuote HTTP/1.1
Host: www.stockquoteserver.com
Content-Type: text/xml
Content-Length: nnnn
SOAPMethodName: Some-Namespace-URI#GetLastTradePrice
<SOAP:Envelope xmlns:SOAP=”urn:schemas-xmlsoap-org:soap.v1”>
<SOAP:Body>
<m:GetLastTradePrice xmlns:m=”Some-Namespace-URI”>
<symbol>DIS</symbol>
</m:GetLastTradePrice>
</SOAP:Body>
</SOAP:Envelope>
このリクエストを2つの部分すなわち
HTTPヘッダ(1〜5行)と
XML‐RPCペイロード(6〜12行,SOAP:エンベロープ要素)と
に分割することができる。
クライアント装置310は、MICROSOFT(登録商標)WINDOWS(登録商標)、MICROSOFT(登録商標)WINDOWS(登録商標)CE、PALM OS(登録商標)及びBLACKBERRY(登録商標)のようなオペレーティング・システムを用いるのが好ましい。
汎用モバイル・ウェブ・サービス(GMWS)クライアント311(本明細書ではクライアントと称する)はクライアント装置310内に存在する。クライアント311はGMWSマネージャ320からウェブ・サービス・メタデータを獲得し、ユーザのためクライアント装置310上にユーザ・インターフェースを生成する。また、クライアント311はウェブ・サービス・リクエストをGMWSマネージャ320に送信する。
JVM(登録商標)(JAVA(登録商標)仮想マシン)を備えるべき装置にインストールされた独立型アプリケーションとしてGMWSクライアント311をJAVA(登録商標)プログラミング言語で実施することができる。
GMWSマネージャ320は、4つの構成要素すなわち、音声転写サービス321、高速パス構文解析サービス322、ウェブ・サービス・ディスパッチャ323及びウェブ・サービス・レジストリ324を含む。
IBM(登録商標)WEBSPHERE(登録商標)のようなアプリケーション・サーバ内のサーバ・アプリケーションとして実行するように汎用モバイル・ウェブ・サービス(GMWS)マネージャ320をJAVA(登録商標)プログラミング言語で実施するのが好ましい。
高速パス構文解析サービス322は、クライアント311から受信した高速パス・コマンドを構文解析し、XMLフォーマットに変換するのに用いられる。高速パス・コマンドは半自然言語文である。高速パス・コマンドは、ウェブ・サービスに対して(1つ以上の)キーワード及びいくつかの入力属性を有する。マルチワード属性を引用符で囲む必要がある。GMWSマネージャの高速パス構文解析サービス322にとってキーワード及びコマンド・フォーマットの両方またはいずれか一方は既知である。
一実施形態では、GMWSクライアント311のユーザは、ACME社のヘルプデスク番号を検索するためリクエストを検索ウェブ・サービスに送信したいと思う。ユーザは、以下の高速コマンド
search “what is acme help desk telephone number?”
を用いることができる。
ここで、「search」は検索ウェブ・サービスのキーワードであり、「what isacme help desk telephone number?」は検索ウェブ・サービスの単一属性である。
ユーザが顧客注文の状況を検査したいと思う別の実施形態では、ユーザは、以下のテキストをPDAのクライアント装置310に入力する。高速コマンドは以下の通りである。
check order status “ACME” “order 123456”
ここで、「check order status」は顧客注文状況検査ウェブ・サービスのキーワードであり、「ACME」及び「order123456」は顧客注文状況検査ウェブ・サービスの2つの属性である。
一実施形態では、GMWSマネージャ320はオーディオ入力を受信する。ここで、音声転写サービス321は音声入力をテキストに転写するのに用いられる。音声転写サービスは、IBM(登録商標)社に譲渡された2004年11月2日出願の「Method,System of Enabling Intelligent and Lightweight Speech to Text TRANSCRIPTION Through Distributed Environment」と題された米国特許出願第10/979334号に例示されている。本明細書では、この米国特許出願明細書を全体として援用する。
この実施形態では、ユーザは、高速パス・コマンドをクライアント装置310のマイクロホンに話すことによってウェブ・サービス・リクエストを行う。オーディオはクライアント装置310から音声転写サービス321に送信される。好ましくは、音声転写サービス321は、音声リクエストのテキスト・バージョンをユーザのクライアント装置310に返信して精度を確認し、これによって、転写が正確(100%正確)でない場合にはユーザは精度を変更することができる。一実施形態では、受信されたテキストが、構文エラー、不完全な文などを有するように思われると、GMWSマネージャはクライアント311にプロンプトまたはヒントを与える。
ウェブ・サービス・レジストリ(WSR)324は、管理対象のモバイル・ウェブ・サービスのメタデータ情報を含む。利用可能なウェブ・サービス330は、1つ以上のウェブ・サービス331〜334を含むことができる。以下のメタデータを提供することによって各ウェブ・サービス331〜334をウェブ・サービス・レジストリ324に登録することができる。
1. ウェブ・サービス名
2. ウェブ・サービスのカテゴリ
3. ウェブ・サービスのエンドポイント
4. ウェブ・サービスの動作
5. ウェブ・サービスの記述
6. 入力及び出力フィールド名
7. 入力及び出力フィールドのタイプ
8. 適用可能な場合、入力フィールドのデフォルト値
9. 第1のウェブ・サービスの(1つ以上の)キーワード
10. フィールドをクライアント装置310のユーザに表示するかどうかを識別するフラグ
11. 適用可能な場合、出力変換用のXSLスタイル・シート
12. 高速パス・コマンド構文解析用のテンプレート
13. 第1のウェブ・サービスのセキュリティ要件
ウェブ・サービス331〜334がユニバーサル・ディスクリプション・ディスカバリ・インターフェース(UDDI)エントリを有する場合、項目1〜8をUDDIレジストリ340からも獲得することができる。WSR324は、リクエスト/応答メッセージ・フォーマット、サービス・アドレスなどのような情報をUDDIエントリから獲得する。高速パス構文解析用のテンプレートを正規表現として実施することができる。
ウェブ・サービス・ディスパッチャ(WSD)323は、ウェブ・サービス・リクエストをクライアント311から獲得する。リクエストは、XMLフォーマットまたは高速パス・フォーマットのどちらかでクライアント311から送信される。
<service name=”check order status”>
<arg>ACME></arg>
<arg>order123456</arg>
</service>
は、注文状況検査ウェブ・サービスに対するクライアントからのXMLリクエストの一例である。
テキストが高速パス・フォーマットである場合、テキストは、構文解析されXMLフォーマットに変換されるために高速パス構文解析サービス322に送信される。
ウェブ・サービス・ディスパッチャ323は、クライアントからリクエストを受信した後にウェブ・サービス331〜334を呼び出すことにも責任を負う。ウェブ・サービス330を呼び出す前に任意の隠し入力フィールドに追加する前処理を適用することができる。ウェブ・サービス331〜334からの応答が受信された後、ウェブ・サービス・ディスパッチャ323によって応答を、クライアント311によって受信できる形式に変換し、次に、クライアント311に返信することができる。
図4に関して、クライアント311がGMWSサービスにログインする実施形態が示されている。ユーザはクライアント装置310でGMWSクライアント・アプリケーションを開始する401。ユーザは資格情報(ID及びパスワード)を提供する402。資格情報がクライアント・ソフトウェア311によって自動的に提供されるように、資格情報をクライアント311に保存することができる。クライアント311は、ユーザの事前定義プロファイルを伴ってGMWSマネージャ320からのウェブ・サービスのリストをリクエストする404。クライアント311はGMWSマネージャ320からウェブ・サービスのリスト及びメタデータを受信する405。405で受信したメタデータは、クライアント311によって、GMWSマネージャとの間の通信を構成し、GUI構造を提供するのに用いられる。好ましくは、ユーザは、ウェブ・サービスにアクセスするため、多くの通信手段のうちの1つを選択することができる406。一例として音声、高速パス(所定の構文規則テキスト)、自然言語、または、特定のウェブ・サービスを選択することが挙げられる。
図5に関して、ユーザは、GMWSマネージャ320と通信するために音声入力501、高速パス入力503または特定のウェブ・サービス506のいずれかを選択することができる。音声入力501の場合、クライアントは音声転写構成要素を呼び出し、任意選択的に、音声の呼び出しのテキスト・バージョンを受信する502。(任意選択的に、ユーザはテキスト応答の音声バージョンを受信することができる。)ユーザは高速パス構文として応答を検査する504。任意選択的に、ユーザは、応答のテキスト502に照らし合わせて元の構文を調整することができる。クライアント311は高速パス入力に対してWSDを呼び出す505。最後に、クライアントは応答を受信し、GUI表示を生成する510。
任意選択的に、ユーザは、高速パス入力503を行うことを選択することができる。この場合、入力は、ウェブ・サービス取引を開始するためWSDに送信される505。最後に、クライアントは応答を受信し、GUI表示を生成する510。
任意選択的に、ユーザは、特定のウェブ・サービス506を選択することにする。システムは、このウェブ・サービス用の入力インターフェースを生成する507。ユーザは入力を行い508、これを用いてクライアント311はXML入力を生成し、XML入力に対してWSDを呼び出す509。最後に、クライアントは応答を受信し、GUI表示を生成する510。
例示的な3つの流れは次に本発明の要素を教示するであろう。図示の高速パス・アクセスの2バージョンは、最初に、音声で開始される取引の例を示し、次に、テキストで開始される取引の例を示す。第3のバージョンは、GUI駆動型取引を示す。高速パス取引の場合、クライアントからの高速パス言語が取引の要素だけでなく、アクセスされるウェブ・サービスをも決定することに留意すべきである。GUI駆動型取引は、特定のウェブ・サービスに調整されたクライアントでGUI支援を行う。
ウェブ・サービス330は、WSDLを介してウェブ・サービス・レジストリ324に組み込むために選択される。多くの方法を用いて、ウェブ・サービス・レジストリにデータを追加することができる。2つ以上のウェブ・サービス・レジストリを用いることができる。一実施形態では、一群の加入者はウェブ・サービス・レジストリを共用する。別の実施形態では、レジストリの個々のウェブ・サービスのための許可、または、複数のレジストリのうちの1つへアクセスするための許可は、ログイン時601〜602に定義される。別の実施形態では、クライアントがウェブ・サービスの最初の使用を開始するとき、クライアントは、ウェブ・サービスのリスト内のウェブ・サービスにアクセスするための許可について交渉する。
好ましくは、例示的な各取引は、クライアントがGMWSマネージャ320を認証することから開始する。図6に関して、クライアントは資格情報と一緒にログイン・リクエストをGMWSマネージャ320に送信し601、GMWSマネージャ320は、次に、認証ウェブ・サービスを呼び出す610。認証ウェブ・サービスは、ユーザの資格情報を検証し618、状況をGMWSマネージャ320に返信する611。クライアントは認証状況を受信し602、認証が成功した場合、クライアントは、ウェブ・サービスのリストに対するリクエストをウェブ・サービス・ディスパッチャ323に送信すること603によって継続する。リクエスト603は、クライアントに管理された個人用プロファイルを含む。一実施形態では、GMWSマネージャによって、クライアントが使用するレジストリ324のウェブ・サービスが許可されるかどうかを決定するのに個人用プロファイルを用いることができる。リスト及びメタデータはウェブ・サービス・レジストリから取り出され612、クライアントに返信される604。メタデータは、リスト上のウェブ・サービスを使用するクライアント311をサポートする。
クライアント311が、オーディオ(音声)リクエストを送信すること605を選択した場合、オーディオ・リクエストは、音声転写サービス321によってテキストに転写される613。オーディオが処理前に正確に変換されたことをユーザが検証できるように、テキスト(または、任意選択的に、テキストの音声シミュレーション)はクライアント311に返信される606。エラーが存在する場合、テキストは補正され、高速パス構文としてGMWSマネージャ320に返信される607。高速パス構文解析サービス322は、ターゲットのウェブ・サービス330をWSレジストリ324から位置検出し、WSディスパッチャ323にリクエストをターゲットのウェブ・サービス(例えば、検索サービス)へディスパッチさせる615。検索ウェブ・サービスはリクエストを処理し619、応答をGMWSマネージャ320に送信する616。GMWSマネージャ320は、必要に応じて応答をフォーマットし617、結果をクライアント311に返信し608、クライアント311は、結果をフォーマットし、クライアント装置310で表示する609。
図7に関して、オーディオ例の604までのステップは、図6に示すのと同じである。しかし、クライアント311は、オーディオよりも高速パス・テキストを送信することを選択し、高速パス・テキスト・リクエストはGMWSマネージャ320に送信され701、GMWSマネージャ320では、高速パス・テキスト・リクエストが高速パス構文解析サービス322によって構文解析されてWSレジストリ324からウェブ・サービスを位置検出する614。WSディスパッチャ323はリクエストを、選択された(検索)ウェブ・サービス330へ、このウェブ・サービスと関連するメタデータを用いてディスパッチする615。図6の例に示すように、検索ウェブ・サービスはリクエストを処理し619、応答をGMWSマネージャ320に送信する616。GMWSマネージャ320は、必要に応じて応答をフォーマットし617、結果をクライアント311に返信し608、クライアント311は、結果をフォーマットし、クライアント装置310で表示する609。
図8に関して、オーディオ例の604までのステップは、図6に示すのと同じである。しかし、この例では、ユーザは、検索ウェブ・サービスのような1つの特定のウェブ・サービスをリストから選択する801。クライアントは、この検索サービスのユーザ・インターネットをメタデータに基づいて動的に生成する802。次に、ユーザは入力値を記入し、サービス・リクエストをウェブ・サービス・ディスパッチャ323に送信する803。「ACME社のヘルプディスク電話番号は何ですか?」のような例示的なリクエストを、インターフェース上に生成された質問フィールド内に記入する。リクエストを獲得した後、ウェブ・サービス・ディスパッチャ323はリクエストを所望の(検索)ウェブ・サービスにディスパッチする615。検索ウェブ・サービスは検索リクエストを処理し619、結果をウェブ・サービス・ディスパッチャ323に送信する616。フォーマットがこのウェブ・サービスのメタデータに定義されている場合、ウェブ・サービス・ディスパッチャ323は結果をフォーマットする617。次に、リクエストをクライアント311に返信する608。更に、クライアント311は結果をフォーマットし、ユーザに表示する609。
図9の初めには、本発明の一実施形態のユーザ表示が示されている。クライアント装置310はPDAとして示されている。PDA901は、表示可能領域(画面)902及びキーボード903を備える。画面は、ユーザが利用できるアプリケーションのウィジェット904〜908を表示する。ユーザはGMWS(汎用モバイル・ウェブ・サービス)クライアント・アプリケーション908を選択し、GMWSクライアント・アプリケーション908は、PDA909にGMWSアプリケーション用のスプラッシュ画面910を表示させる。次に、PDA911は、メニューを隠すオプション、ログインオプション、設定913オプション、バージョン情報オプション及び閉じるオプションを含むプル・ダウン・メニュー912を表示する。ユーザは設定913オプションを選択する。その結果、図10に示すように、PDA1000は、GMWSアプリケーションにログオンする設定画面を表示する。ユーザはID及びパスワードを入力し、次に、PDA1001は、メニューを隠すオプション、OK1003オプション、取り消しオプション及び閉じるオプションを含むプル・ダウン・メニュー1002を表示する。ユーザはOK1003を選択する。図11に関して、次に、PDA1100は、メニューを隠すオプション、ログイン1103オプション、設定オプション、バージョン情報オプション及び閉じるオプションを含むプル・ダウン・メニュー1102を表示する。ユーザはログイン1103オプションを選択する。ログインされた後、PDA1101は、次に、関連するメタデータを用いてWSレジストリ324から取り出されたサービス・リスト1104を表示する。オプションは、高速パス1105及びサービス1106を含む。サービス1106のリストは、メール、ピープル・ファインダ、検索1107、株価情報及び天気ウェブ・サービス・オプションを含む。ユーザは検索1107を選択する。次に図12に関して、PDA1200は次にプロンプト1202「質問」を表示し、その後に続いて、ユーザによって提供された入力「ACME社のヘルプディスク番号は何ですか?」を表示する。GMWSマネージャはウェブ・サービス・リクエストを受信し処理し、応答1204〜1207をユーザのPDA1201の画面1203に返信する。
図13に関して、最後に、PDA1300は、ユーザによって前にコンテキスト・メニュー1301として送信された最新検索質問1302を表示する。これらをPDAに格納し、将来のセッションで利用可能にするのが好ましい。
XML例
個人用プロファイルを含むGMWSクライアント311からGMWSマネージャ320へのウェブ・サービスのリストに対するリクエスト603の例示的なXMLコードを表1に示す。このプロファイルは、ユーザが興味を持つサービスの種類を記述する。表1は、位置情報サービスと、株式及び検索サービスとを得ることに興味を持つユーザの例示的なプロファイルを示す。このプロファイルを用いて不要なサービスを除去することができる。
表1
<profile> location=”true”>
<service>stock</service>
<service>search</service>
</profile>
ウェブ・サービス・レジストリ324は、メタデータを含むウェブ・サービスのリストを維持する。このようなレジストリのコンテンツ例を表2に示す。表2におけるシンボルの意味を表3に示す。
表2
<services>
<service name=”Search”
url=”http://www.acme.com/services/search”
urn=”acme-search”
method=”getSearchResult”
returnType=”String”
credentials=”y”
keyword=”search”
help=”This is a web service to get answers to yourquestion. Fast Path command: search ‘question’. For example, search ‘what is acmehelp desk phone number’.”
nl=”(search|ask) [\s]+.+”
xsl=”search.xsl”>
<param name=”Question” show=”true”/>
<param name=”Questions to Return” show=”false” value=”4”
type=”java.lang.Integer”/>
<param name=”timeout” show=”false” value=”30”
type=”java.lang.Integer”/>
<param name=”maxLength” show=”false” value=”256”
type=”java.lang.Integer”/>
</service>
<service name=”Stock Quote”
url=”http://www.acme.com/services/stock”
urn=”acme-stock”
method=”getQuotes”
returnType = ”String”
credentials=”n”
keyword=”quote”
help=”This is a web service to get stock quote.Fast Path command: quote ‘tickerl,ticker2’. For example, quote acme.”
nl=”quote[\s]+.+”
xsl=” ”>
<param name=”Ticker”/>
</service>
<service name=”weather”
url=”http://www.acme.com/services/weather”
urn=”acme-weather”
method=”getWeather”
returnType = ”String”
credentials=”n”
keyword=”what’s the weatherof”
help=”This is a web service to lookup the weather.Fast Path command: what’s the weather ofzipcode. For example, what’s the weather of 12345.”
nl=”what’s the weatherof [\s]+[0-9]{5}”
xsl=” ”>
<param name=”zipcode”/>
</service>
<services>
表3
service:1つのウェブ・サービスのメタデータを定義する
name:ウェブ・サービス名
url, urn:ウェブ・サービスのエンドポイント
method:ウェブ・サービスの動作名
returnType:ウェブ・サービスによって返信されたデータのタイプ
credentials:ユーザ資格情報がウェブ・サービスによって必要とされるかどうかを定義する
keyword:高速パス・コマンドを自動生成するのに用いられるキーワード
help:装置に表示されるヘルプ・メッセージ
nl:高速パス・コマンドを構文解析するのに用いられる正規表現
xsl:ウェブ・サービスの出力を変換するのに用いられるテンプレート。任意選択。
param:ウェブ・サービスの入力パラメータを定義する
name:パラメータ名
show:このパラメータがクライアント装置に表示されるかどうかを示すフラグ。フラグは任意選択である。フラグが定義されない場合、パラメータはクライアントに示される。
value:クライアント装置に表示されるデフォルト値。この値は任意選択である。
type:入力パラメータのタイプ。デフォルト設定によって、タイプは「文字列」である。
Enum:列挙値が分離されるコンマ。
GMWSクライアント311に返信された604メタデータ例を表4に示す。
表4
<services>
<service name=”Search”
credentials=”y”
keyword=”search”
help=”This is a web service to get answers to yourquestion. Fast Path command: search ‘question’. For example, search ‘what is acmehelp desk phone number’.”
<param name=”Question”/>
</service>
<servicename=”Stock Quote”
credentials=”n”
keyword=”quote”
help=”This is a web service to get stock quote.Fast Path command: quote ‘tickerl,ticker2’. For example, quote acme.”
<param name=”Ticker”/>
</service>
</services>
本発明の機能をソフトウェア、ファームウェア、ハードウェアまたはいくつかのそれらの組み合わせで実施することができる。
一例として、本発明の1つ以上の側面を、例えばコンピュータ使用可能メディアを有する製品(例えば、1つ以上のコンピュータ・プログラム製品)に含めることができる。メディアを、例えば、本発明の機能を行い容易にするコンピュータ可読プログラム・コード手段に統合することができる。製品をコンピュータ・システムの一部として含めることができ、または、別々に販売することができる。
あるいはまた、マシンによって読み取り可能であって、本発明の機能を実行するのにこのマシンによって実行可能な命令の少なくとも1つのプログラムを確実に統合する少なくとも1つのプログラム・ストレージ装置を提供することができる。
本明細書に示されたフローチャートは単なる一例である。本明細書で説明されたこれらフローチャートまたはステップ(あるいは動作)に、本発明の意図から逸脱することなく多くの変更を行うことができる。例えば、ステップを異なる順序で実行することができ、または、ステップを追加、削除または変更することができる。これらの変形例のすべては、特許請求の範囲に記載されている本発明の一部と見なされる。
本発明の好適な実施形態を図示し、本明細書で説明したが、当然のことながら、本発明は、本明細書で開示された厳密な構造に限定されるものではなく、権利は、特許請求の範囲で定義されたような本発明の範囲内に入るすべての変更及び修正について「確保」される。
コンピュータ・システムの従来技術の要素例を示す図である。 コンピュータ・ネットワークの従来技術の要素例を示す図である。 本発明の一実施形態の要素例を示す図である。 パーベイシブ装置上のクライアントがウェブ・サービスにアクセスするステップを示すフローチャートである。 パーベイシブ装置上のクライアントがウェブ・サービスにアクセスするステップを示すフローチャートである。 パーベイシブ装置上のクライアントが音声モードで検索ウェブ・サービスにアクセスするステップを示すフローチャートである。 パーベイシブ装置上のクライアントが高速パスで検索ウェブ・サービスにアクセスするステップを示すフローチャートである。 パーベイシブ装置上のクライアントがウェブ・サービスのリストから検索ウェブ・サービスにアクセスするステップを示すフローチャートである。 連続的な3つの表示で表されたPDAを示す図である。 続いて起こる連続的な2つの表示で表されたPDAを示す図である。 続いて起こる連続的な2つの表示で表されたPDAを示す図である。 続いて起こる連続的な2つの表示で表されたPDAを示す図である。 続いて起こる表示で表されたPDAを示す図である。

Claims (20)

  1. モバイル・ウェブ・サービス・マネージャを介してウェブ・サービスをモバイル・クライアント・コンピュータ・システムに提供する方法であって、
    前記モバイル・ウェブ・サービス・マネージャを実行するコンピュータが、
    1つ以上の選択されたウェブ・サービスの登録された指示を前記モバイル・ウェブ・サービス・マネージャのローカル・レジストリに格納するステップであって、前記登録された指示は、前記モバイル・ウェブ・サービス・マネージャによってサポートされた前記1つ以上の選択されたウェブ・サービスを識別するステップと、
    登録された1つ以上の選択されたウェブ・サービスに対応する属性を格納するステップであって、前記属性は、前記選択されたウェブ・サービスのインターフェースを記述する情報を備えるステップと、
    第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムからのウェブ・サービスのリストのリクエストに応答して、前記1つ以上の選択されたウェブ・サービスの登録されたウェブ・サービスのリストと、対応する属性とを前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムに送信するステップと、
    前記モバイル・クライアント・コンピュータ・システムからの第1のクライアント・リクエストに応答して、前記1つ以上の選択されたウェブ・サービスの第1のウェブ・サービスを選択するステップと、
    前記格納された属性に基づいて、前記第1のクライアント・リクエストを、前記1つ以上の選択されたウェブ・サービスの前記第1のウェブ・サービスと互換性がある形式に変換するステップと、
    前記変換されたクライアント・リクエストを前記第1のウェブ・サービスに転送するステップと
    を含む方法。
  2. 前記コンピュータが、
    前記格納された属性に基づいて、前記第1のウェブ・サービスから受信した第1のウェブ・サービス応答を、前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムと互換性のある形式に変換するステップと、
    前記変換された第1のウェブ・サービス応答を前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムに転送するステップと
    を更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記選択するステップは、
    前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムから受信した自然言語フォーマット設定リクエストを解釈するステップと、
    前記解釈するステップの結果に基づいて前記第1のウェブ・サービスを選択するステップと
    を更に含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 第1のクライアント資格情報を用いて前記第1のウェブ・サービスにアクセスする前記第1のクライアント権限を許可するステップと、
    前記第1のクライアント権限の指示を保存するステップと、
    その後、第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムが、前記第1のクライアント権限の前記保存された指示を用いて前記第1のウェブ・サービスにアクセスことを許可するステップと
    を更に含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記クライアント・リクエストは、音声、自然言語テキスト、デジタル・データまたは高速パス・テキストのいずれか1つから成る、請求項1乃至4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記属性は、前記第1のウェブ・サービスの名前、前記ウェブ・サービスのカテゴリ、前記ウェブ・サービスのエンドポイント、前記ウェブ・サービスの動作、高速パス・コマンド構文解析用のテンプレート、前記第1のウェブ・サービスの記述、前記第1のウェブ・サービスのセキュリティ要件、前記第1のウェブ・サービスの1つ以上のキーワード、入力フィールドのクライアント名、前記入力フィールドのクライアント・タイプ、前記入力フィールドのクライアント・デフォルト値、及び、前記フィールドを表示すべきかどうかを示すクライアント・フラグのリストから獲得された1つ以上の属性から成る、請求項1乃至5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記コンピュータが、
    前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムから受信したクライアント属性を格納するステップであって、前記クライアント属性は、前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムのインターフェースを記述する情報を備えるステップと、
    クライアント・リクエストに応答して、格納されたクライアント属性を前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムに提供するステップと、
    を更に含む、請求項1乃至6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記モバイル・ウェブ・サービス・マネージャは前記第1のクライアント・リクエストの自然言語形式を高速パス形式のクライアント・リクエストに変換する、請求項1乃至7のいずれかに記載の方法。
  9. 請求項1乃至8のいずれかに記載の方法をコンピュータに実行させるコンピュータ・プログラム
  10. ネットワークを介してモバイル・クライアント・コンピュータ・システム及びウェブ・サービス・コンピュータ・システムと通信可能なモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータであって、
    プロセッサとメモリとネットワーク・アダプタとを備え、
    1つ以上の選択されたウェブ・サービスの登録済み識別子を前記メモリに格納するステップであって、前記登録済み識別子は、前記モバイル・ウェブ・サービス・マネージャによってサポートされた前記ウェブ・サービスを識別するものである、ステップと、
    前記ウェブ・サービスに対応する属性を前記メモリに格納するステップであって、前記属性は、前記ウェブ・サービスのインターフェースを記述する情報を備えるものである、ステップと、
    第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムからのウェブ・サービスのリストのリクエストに応答して、前記ネットワーク・アダプタを介して前記ウェブ・サービスの登録済み識別子のリストと対応する属性とを前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムに送信するステップと、
    前記ネットワーク・アダプタを介して前記モバイル・クライアント・コンピュータ・システムから第1のクライアント・リクエストを受信するステップと、
    前記第1のクライアント・リクエストおよび前記登録済み識別子に基づいて前記1つ以上の選択されたウェブ・サービスから第1のウェブ・サービスを選択するステップと、
    前記第1のクライアント・リクエストを前記格納された属性に基づいて前記第1のウェブ・サービスと互換性がある形式に変換するステップと、
    前記ネットワーク・アダプタを介して前記変換されたクライアント・リクエストを前記第1のウェブ・サービスに対応する第1のウェブ・サービス・コンピュータ・システムへ送信するステップと
    を前記プロセッサに実行させるように構成されるモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータ
  11. 前記ネットワーク・アダプタを介して前記第1のウェブ・サービス・コンピュータ・システムから第1のウェブ・サービス応答を受信するステップと、
    前記格納された属性に基づいて、前記第1のウェブ・サービス応答を、前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムと互換性のある形式に変換するステップと、
    前記ネットワーク・アダプタを介して前記変換された第1のウェブ・サービス応答を前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムに送信するステップと
    を更に前記プロセッサに実行させるように構成される、請求項10に記載のモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータ
  12. 前記ウェブ・サービスの登録済み識別子のリストは前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムで表示可能な態様で送信される、請求項11に記載のモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータ
  13. ユーザが前記第1のウェブ・サービスを前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムのインターフェースを介して選択することに応答して、前記ネットワーク・アダプタを介して前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムから第1のクライアント・リクエストを受信する、請求項10乃至12のいずれかに記載のモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータ
  14. 前記第1のクライアント・リクエストは、高速パス形式である請求項10乃至13のいずれかに記載のモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータ
  15. 前記第1のクライアント・リクエストは、自然言語フォーマット設定リクエストを含み、
    前記選択するステップは、
    前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムから受信した前記自然言語フォーマット設定リクエストを解釈するステップと、
    前記解釈するステップの結果に基づいて前記第1のウェブ・サービスを選択するステップと
    を更に前記プロセッサに実行させるように構成される、請求項10乃至14のいずれかに記載のモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータ。
  16. 第1のクライアント資格情報を用いて前記第1のウェブ・サービスにアクセスする前記第1のクライアント権限を許可するステップと、
    前記第1のクライアント権限の指示を保存するステップと、
    その後、第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムが、前記第1のクライアント権限の前記保存された指示を用いて前記第1のウェブ・サービスにアクセスことを許可するステップと
    を更に前記プロセッサに実行させるように構成される、請求項10乃至15のいずれかに記載のモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータ。
  17. 前記クライアント・リクエストは、音声、自然言語テキスト、デジタル・データまたは高速パス・テキストのいずれか1つから成る、請求項10乃至16のいずれかに記載のモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータ。
  18. 前記属性は、前記第1のウェブ・サービスの名前、前記ウェブ・サービスのカテゴリ、前記ウェブ・サービスのエンドポイント、前記ウェブ・サービスの動作、高速パス・コマンド構文解析用のテンプレート、前記第1のウェブ・サービスの記述、前記第1のウェブ・サービスのセキュリティ要件、前記第1のウェブ・サービスの1つ以上のキーワード、入力フィールドのクライアント名、前記入力フィールドのクライアント・タイプ、前記入力フィールドのクライアント・デフォルト値、及び、前記フィールドを表示すべきかどうかを示すクライアント・フラグのリストから獲得された1つ以上の属性から成る、請求項10乃至17のいずれかに記載のモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータ。
  19. 前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムから受信したクライアント属性を格納するステップであって、前記クライアント属性は、前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムのインターフェースを記述する情報を備えるものである、ステップと、
    クライアント・リクエストに応答して、格納されたクライアント属性を前記第1のモバイル・クライアント・コンピュータ・システムに提供するステップと、
    を更に前記プロセッサに実行させるように構成される、請求項10乃至18のいずれかに記載のモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータ。
  20. 前記モバイル・ウェブ・サービス・マネージャは前記第1のクライアント・リクエストの自然言語形式を高速パス形式のクライアント・リクエストに変換する、請求項10乃至19のいずれかに記載のモバイル・ウェブ・サービス・マネージャ・コンピュータ。
JP2007555634A 2005-02-23 2006-02-20 パーベイシブ装置用のウェブ・サービスへの動的拡張可能な軽量アクセス Expired - Fee Related JP4750139B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/063,708 2005-02-23
US11/063,708 US8499028B2 (en) 2005-02-23 2005-02-23 Dynamic extensible lightweight access to web services for pervasive devices
PCT/EP2006/060109 WO2006089880A1 (en) 2005-02-23 2006-02-20 Dynamic extensible lightweight access to web services for pervasive devices

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008532119A JP2008532119A (ja) 2008-08-14
JP2008532119A5 JP2008532119A5 (ja) 2009-02-19
JP4750139B2 true JP4750139B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=36218814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007555634A Expired - Fee Related JP4750139B2 (ja) 2005-02-23 2006-02-20 パーベイシブ装置用のウェブ・サービスへの動的拡張可能な軽量アクセス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8499028B2 (ja)
EP (1) EP1851935B1 (ja)
JP (1) JP4750139B2 (ja)
CN (1) CN101103612A (ja)
WO (1) WO2006089880A1 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10171593B2 (en) * 2014-06-30 2019-01-01 Verizon Patent And Licensing Inc. Validating web services for compatibility with a client device by emulating the client device by populating a template associated with the web services
US7712086B2 (en) * 2004-12-15 2010-05-04 Microsoft Corporation Portable applications
US20070067388A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-22 Angelov Dimitar V System and method for configuration to web services descriptor
US8078671B2 (en) * 2005-09-21 2011-12-13 Sap Ag System and method for dynamic web services descriptor generation using templates
US20070067384A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-22 Angelov Dimitar V System and method for web services configuration creation and validation
US8250522B2 (en) 2005-09-28 2012-08-21 Sap Ag Method and system for generating a web services meta model on the java stack
US8700681B2 (en) 2005-09-28 2014-04-15 Sap Ag Method and system for generating schema to java mapping descriptors
US20070073771A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 Baikov Chavdar S Method and system for directly mapping web services interfaces and java interfaces
US9454616B2 (en) * 2005-09-28 2016-09-27 Sap Se Method and system for unifying configuration descriptors
US8259923B2 (en) * 2007-02-28 2012-09-04 International Business Machines Corporation Implementing a contact center using open standards and non-proprietary components
US10332071B2 (en) * 2005-12-08 2019-06-25 International Business Machines Corporation Solution for adding context to a text exchange modality during interactions with a composite services application
US11093898B2 (en) * 2005-12-08 2021-08-17 International Business Machines Corporation Solution for adding context to a text exchange modality during interactions with a composite services application
US7917487B2 (en) * 2005-12-13 2011-03-29 Microsoft Corporation Portable application registry
US20070156872A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Stoyanova Dimitrina G Method and system for Web services deployment
US8024425B2 (en) * 2005-12-30 2011-09-20 Sap Ag Web services deployment
US7814060B2 (en) * 2005-12-30 2010-10-12 Sap Ag Apparatus and method for web service client deployment
US8010695B2 (en) * 2005-12-30 2011-08-30 Sap Ag Web services archive
US7908294B2 (en) * 2006-01-26 2011-03-15 Oracle International Corporation Interoperable management of application servers
WO2007124453A2 (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Exceptional Innovation Llc Touch screen for convergence and automation system
US20070294293A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Microsoft Corporation Enabling global applications and services for content devices
US7676586B2 (en) * 2006-10-05 2010-03-09 Microsoft Corporation Hierarchical federation metadata
US8504644B2 (en) * 2006-12-11 2013-08-06 International Business Machines Corporation Configurable continuous web service invocation on pervasive device
JP4365401B2 (ja) * 2006-12-14 2009-11-18 富士通株式会社 通信制御プログラム、通信制御方法および通信制御装置
US20080148014A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Christophe Boulange Method and system for providing a response to a user instruction in accordance with a process specified in a high level service description language
US7987278B2 (en) * 2006-12-18 2011-07-26 Ricoh Company, Ltd. Web services device profile on a multi-service device: dynamic addition of services
US7904917B2 (en) * 2006-12-18 2011-03-08 Ricoh Company, Ltd. Processing fast and slow SOAP requests differently in a web service application of a multi-functional peripheral
US8127306B2 (en) * 2006-12-18 2012-02-28 Ricoh Company, Ltd. Integrating eventing in a web service application of a multi-functional peripheral
US7873647B2 (en) * 2006-12-18 2011-01-18 Ricoh Company, Ltd. Web services device profile on a multi-service device: device and facility manager
US8321546B2 (en) * 2007-01-10 2012-11-27 Ricoh Company, Ltd. Integrating discovery functionality within a device and facility manager
US8112766B2 (en) * 2006-12-21 2012-02-07 Ricoh Company, Ltd. Multi-threaded device and facility manager
US8594305B2 (en) 2006-12-22 2013-11-26 International Business Machines Corporation Enhancing contact centers with dialog contracts
US10387130B1 (en) * 2007-02-23 2019-08-20 Sugarcrm Inc. Metadata driven distributed application behavior system and method
US20080205625A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 International Business Machines Corporation Extending a standardized presence document to include contact center specific elements
US9247056B2 (en) 2007-02-28 2016-01-26 International Business Machines Corporation Identifying contact center agents based upon biometric characteristics of an agent's speech
US9055150B2 (en) 2007-02-28 2015-06-09 International Business Machines Corporation Skills based routing in a standards based contact center using a presence server and expertise specific watchers
US20080222237A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Microsoft Corporation Web services mashup component wrappers
US20080222599A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-11 Microsoft Corporation Web services mashup designer
US8239876B2 (en) * 2007-06-12 2012-08-07 Ricoh Company, Ltd. Efficient web services application status self-control system on image-forming device
KR100906109B1 (ko) * 2007-06-20 2009-07-07 엔에이치엔(주) 3a 기반의 다양한 어플리케이션 상태를 제공하는유비쿼터스 프리젠스 서비스 방법 및 시스템
US8453164B2 (en) * 2007-09-27 2013-05-28 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for reduction of event notification within a web service application of a multi-functional peripheral
US20090222333A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-03 Microsoft Corporation Community based targeted advertising
US20090228490A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-10 Robert Bosch Gmbh Apparatus and method for universal data access by location based systems
US20120150884A1 (en) * 2008-03-06 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Apparatus and method for universal data access by location based systems
US8682960B2 (en) * 2008-03-14 2014-03-25 Nokia Corporation Methods, apparatuses, and computer program products for providing filtered services and content based on user context
US9747141B2 (en) 2008-03-25 2017-08-29 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for widget intercommunication in a wireless communication environment
US9069575B2 (en) 2008-03-25 2015-06-30 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for widget-related memory management
US9269059B2 (en) 2008-03-25 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for transport optimization for widget content delivery
US9110685B2 (en) * 2008-03-25 2015-08-18 Qualcomm, Incorporated Apparatus and methods for managing widgets in a wireless communication environment
US9600261B2 (en) 2008-03-25 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for widget update scheduling
US8416766B2 (en) * 2008-06-27 2013-04-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for implementing distributed voice functions into software applications
US8843630B1 (en) 2008-08-27 2014-09-23 Amazon Technologies, Inc. Decentralized request routing
US20100211637A1 (en) * 2009-02-17 2010-08-19 Nokia Corporation Method and apparatus for providing shared services
US9112871B2 (en) * 2009-02-17 2015-08-18 Core Wireless Licensing S.A.R.L Method and apparatus for providing shared services
US8275806B2 (en) 2010-04-30 2012-09-25 International Business Machines Corporation Web service discovery via data abstraction model and condition creation
US8949280B2 (en) 2010-04-30 2015-02-03 International Business Machines Corporation Web service discovery via data abstraction model with input assistance
US8583699B2 (en) 2010-04-30 2013-11-12 International Business Machines Corporation Web service discovery via data abstraction model augmented by field relationship identification
US8250113B2 (en) 2010-04-30 2012-08-21 International Business Machines Corporation Web service discovery via data abstraction model
US9189304B2 (en) * 2011-09-09 2015-11-17 Oracle International Corporation System and method for providing a dynamic invocation and service interface for use in a middleware or other environment
US20130093776A1 (en) * 2011-10-14 2013-04-18 Microsoft Corporation Delivering a Single End User Experience to a Client from Multiple Servers
CN103095479A (zh) * 2011-11-04 2013-05-08 华为技术有限公司 业务配置的方法及装置
JP6019586B2 (ja) * 2012-01-10 2016-11-02 株式会社リコー ネットワーク通信装置
KR20130085856A (ko) * 2012-01-20 2013-07-30 한국전자통신연구원 이종 웹서비스의 조합 응용에서 웹서비스 호출을 위한 위젯 자동 생성 방법 및 그 장치
CN103338266A (zh) * 2013-07-17 2013-10-02 青岛大学 一种网络服务功能动态扩展方法
CN103401945B (zh) * 2013-08-14 2016-08-10 青岛大学 一种服务组合动态重构方法
CN103401944B (zh) * 2013-08-14 2016-04-06 青岛大学 一种服务组合动态重构系统
CN104954413B (zh) * 2014-03-31 2018-07-13 阿里巴巴集团控股有限公司 提供互联网应用服务的方法、系统、用户端设备及服务端
US20160373405A1 (en) * 2015-06-16 2016-12-22 Amazon Technologies, Inc. Managing dynamic ip address assignments
JP6658110B2 (ja) 2016-03-02 2020-03-04 株式会社リコー 情報処理システム、プログラム及びリクエスト方法
CN110718219B (zh) 2019-09-12 2022-07-22 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种语音处理方法、装置、设备和计算机存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0779759A2 (en) * 1995-12-11 1997-06-18 Unwired Planet, Inc. A method and architecture for an interactive two-way data communication network
JP2002049559A (ja) * 2000-04-07 2002-02-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 会話ブラウズおよびマルチメディア・ブロードキャスト・オン・デマンドを提供する会話ポータル
WO2004059939A2 (en) * 2002-12-26 2004-07-15 Research In Motion Limited System and method of creating and communicating with component based wireless applications
JP2005038027A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Omron Corp サービス中継装置、サービス中継方法、及びプログラム
JP2005174120A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Toshiba Corp Webサービス接続処理方法とシステム、およびプログラム

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08147243A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Nec Corp マルチメディアデータ通信方式
US6076109A (en) * 1996-04-10 2000-06-13 Lextron, Systems, Inc. Simplified-file hyper text protocol
US7181438B1 (en) * 1999-07-21 2007-02-20 Alberti Anemometer, Llc Database access system
US7020685B1 (en) * 1999-10-08 2006-03-28 Openwave Systems Inc. Method and apparatus for providing internet content to SMS-based wireless devices
CN1128531C (zh) * 1999-12-30 2003-11-19 国际商业机器公司 可接插式服务发送平台
US6834341B1 (en) * 2000-02-22 2004-12-21 Microsoft Corporation Authentication methods and systems for accessing networks, authentication methods and systems for accessing the internet
US6934684B2 (en) * 2000-03-24 2005-08-23 Dialsurf, Inc. Voice-interactive marketplace providing promotion and promotion tracking, loyalty reward and redemption, and other features
US7894986B2 (en) * 2000-06-02 2011-02-22 Navteq North America, Llc Method and system for forming a keyword database for referencing physical locations
US7092370B2 (en) * 2000-08-17 2006-08-15 Roamware, Inc. Method and system for wireless voice channel/data channel integration
US20020103881A1 (en) 2000-09-11 2002-08-01 Francois Granade Method and system for integrating applications and mobile networks
FI116871B (fi) * 2000-09-18 2006-03-15 Portalify Oy Tiedonvälitysjärjestelmä, menetelmä tiedon välittämiseksi, palvelutuote sekä palvelutuotteen käyttö
US6901428B1 (en) * 2000-10-11 2005-05-31 Ncr Corporation Accessing data from a database over a network
US20030054810A1 (en) * 2000-11-15 2003-03-20 Chen Yih-Farn Robin Enterprise mobile server platform
JP4955903B2 (ja) * 2001-02-02 2012-06-20 オープンティブイ・インコーポレーテッド インタラクティブ・テレビ・システムの管理方法およびそのためのコンピュータ読み取り可能媒体
US20020111848A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-15 White Craig R. Aggregation of services on network portals
US7562127B2 (en) * 2001-04-03 2009-07-14 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Contents additional service inquiry server for identifying servers providing additional services and distinguishing between servers
US6931429B2 (en) * 2001-04-27 2005-08-16 Left Gate Holdings, Inc. Adaptable wireless proximity networking
US7502833B2 (en) * 2001-05-11 2009-03-10 International Business Machines Corporation Method for dynamically integrating remote portlets into portals
US7155425B2 (en) * 2001-05-15 2006-12-26 Nokia Corporation Mobile web services
US7747699B2 (en) * 2001-05-30 2010-06-29 Prueitt James K Method and system for generating a permanent record of a service provided to a mobile device
US6801604B2 (en) * 2001-06-25 2004-10-05 International Business Machines Corporation Universal IP-based and scalable architectures across conversational applications using web services for speech and audio processing resources
US8214342B2 (en) * 2001-08-23 2012-07-03 Michael Meiresonne Supplier identification and locator system and method
US9374451B2 (en) * 2002-02-04 2016-06-21 Nokia Technologies Oy System and method for multimodal short-cuts to digital services
US20040054690A1 (en) * 2002-03-08 2004-03-18 Hillerbrand Eric T. Modeling and using computer resources over a heterogeneous distributed network using semantic ontologies
US8135843B2 (en) * 2002-03-22 2012-03-13 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for providing access to an application
US7243355B2 (en) * 2002-04-04 2007-07-10 Verizon Busniess Global Llc Method, system and computer program product for a lightweight directory access protocol client application program interface
US20030195871A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-16 Cai-Yang Luo General platform and method for querying of intellectual property information
US7725590B2 (en) * 2002-04-19 2010-05-25 Computer Associates Think, Inc. Web services broker
US7725560B2 (en) * 2002-05-01 2010-05-25 Bea Systems Inc. Web service-enabled portlet wizard
US20040017392A1 (en) * 2002-05-01 2004-01-29 Welch Keith C. Web service control for use in a graphical programming environment
US7596218B2 (en) * 2002-06-03 2009-09-29 Local.Com Corporation Enhanced directory assistance services in a telecommunications network
US7103313B2 (en) * 2002-06-05 2006-09-05 Nokia Corporation Automatic determination of access point content and services for short-range wireless terminals
US20030236821A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-25 Goun-Zong Jiau Body wearable personal network server and system
US20040003130A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 International Business Machines Corporation Systems and methods for accessing web services using a tag library
US7266582B2 (en) * 2002-08-09 2007-09-04 Sun Microsystems, Inc. Method and system for automating generation of web services from existing service components
FR2845233B1 (fr) * 2002-09-26 2005-08-26 Bouygues Telecom Sa Systeme de telechargement de contenu multimedia et procede associe
US20040078424A1 (en) * 2002-10-16 2004-04-22 Nokia Corporation Web services via instant messaging
US20040075675A1 (en) * 2002-10-17 2004-04-22 Tommi Raivisto Apparatus and method for accessing services via a mobile terminal
US20040093580A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-13 Carollyn Carson System and methodology for mobile e-services
US7188155B2 (en) * 2002-12-17 2007-03-06 International Business Machines Corporation Apparatus and method for selecting a web service in response to a request from a client device
JP2004198872A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Sony Electronics Inc 端末装置およびサーバ
US7349949B1 (en) * 2002-12-26 2008-03-25 International Business Machines Corporation System and method for facilitating development of a customizable portlet
US20040128342A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 International Business Machines Corporation System and method for providing multi-modal interactive streaming media applications
US20040143649A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-22 An Feng Multiple dynamic view enabled web services
US20040148370A1 (en) * 2003-01-23 2004-07-29 Electronic Data Systems Corporation System and method for composing, configuring, deploying, and managing services using a graphical user interface
US7490171B2 (en) * 2003-05-19 2009-02-10 Intel Corporation Universal plug-and-play mirroring device, system and method
US7698398B1 (en) * 2003-08-18 2010-04-13 Sun Microsystems, Inc. System and method for generating Web Service architectures using a Web Services structured methodology
EP1697818B1 (en) * 2003-12-23 2018-05-30 Wells Fargo Bank, N.A. Authentication system for networked computer applications
US20050198304A1 (en) * 2004-01-15 2005-09-08 Ian Oliver System and method for access point translation of web service content
US7596622B2 (en) * 2004-02-26 2009-09-29 Research In Motion Limited Apparatus and method for processing web service descriptions
US7647164B2 (en) * 2004-04-21 2010-01-12 Computer Associates Think, Inc. Web service for mobile device tracking
US20050251501A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Mark Phillips System and method for integrating disparate data sources
US7295838B2 (en) * 2004-09-30 2007-11-13 International Business Machines Corporation Method, apparatus and computer program product for accessing a facility directory
US7870221B2 (en) * 2004-12-20 2011-01-11 Adobe Systems Incorporated Multiple bindings in web service data connection
US20060167748A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Joachim Hartmann Public/private campaign management for an internet sales application
US20060184878A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Microsoft Corporation Using a description language to provide a user interface presentation
DE102005015407A1 (de) * 2005-04-04 2006-10-05 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Elektrische Lampe mit Außenkolben

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0779759A2 (en) * 1995-12-11 1997-06-18 Unwired Planet, Inc. A method and architecture for an interactive two-way data communication network
JP2002049559A (ja) * 2000-04-07 2002-02-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 会話ブラウズおよびマルチメディア・ブロードキャスト・オン・デマンドを提供する会話ポータル
WO2004059939A2 (en) * 2002-12-26 2004-07-15 Research In Motion Limited System and method of creating and communicating with component based wireless applications
JP2005038027A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Omron Corp サービス中継装置、サービス中継方法、及びプログラム
JP2005174120A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Toshiba Corp Webサービス接続処理方法とシステム、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20060190580A1 (en) 2006-08-24
WO2006089880A1 (en) 2006-08-31
EP1851935B1 (en) 2013-07-24
EP1851935A1 (en) 2007-11-07
CN101103612A (zh) 2008-01-09
JP2008532119A (ja) 2008-08-14
US8499028B2 (en) 2013-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4750139B2 (ja) パーベイシブ装置用のウェブ・サービスへの動的拡張可能な軽量アクセス
US8504644B2 (en) Configurable continuous web service invocation on pervasive device
KR100620826B1 (ko) 대화형 컴퓨팅 시스템 및 방법, 대화형 가상 머신, 프로그램 저장 장치 및 트랜잭션 수행 방법
JP4975232B2 (ja) 媒介物に記憶されるデータへのサービスからのアクセス
JP5054272B2 (ja) オンラインでのアプリケーション開発
US9167051B2 (en) Transforming condition-independent output into condition-dependent output
US7058698B2 (en) Client aware extensible markup language content retrieval and integration in a wireless portal system
JP3943543B2 (ja) マルチモーダル環境における対話管理およびアービトレーションを提供するシステムおよび方法
US20020103881A1 (en) Method and system for integrating applications and mobile networks
US7607136B2 (en) Method and apparatus for interfacing with a distributed computing service
US20070192675A1 (en) Invoking an audio hyperlink embedded in a markup document
US20070192676A1 (en) Synthesizing aggregated data of disparate data types into data of a uniform data type with embedded audio hyperlinks
JP2005507516A (ja) サービスによって提供されるコンテンツのカスタマイズ
AU2001295024A1 (en) Developing applications online
AU2001290686A1 (en) Customizing content provided by a service
US20050172281A1 (en) System and method for customized provisioning of application content
WO2008061113A2 (en) System and method for utilizing xml documents to transfer programmatic requests in a service oriented architecture
US7739389B2 (en) Providing web services from a service environment with a gateway
EP1117048A1 (en) Method and device for representing data

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4750139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees