JP4746255B2 - 複数のポリシロキサン多層を有するセンサーチップ - Google Patents

複数のポリシロキサン多層を有するセンサーチップ Download PDF

Info

Publication number
JP4746255B2
JP4746255B2 JP2002516628A JP2002516628A JP4746255B2 JP 4746255 B2 JP4746255 B2 JP 4746255B2 JP 2002516628 A JP2002516628 A JP 2002516628A JP 2002516628 A JP2002516628 A JP 2002516628A JP 4746255 B2 JP4746255 B2 JP 4746255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor chip
group
metal oxide
layer
bifunctional silane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002516628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004522141A (ja
Inventor
クラップロート,ホルガー
モーリー,ゾンヤー
リューエ,ユルゲン
Original Assignee
マイクロナス・ホールディング・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロナス・ホールディング・ゲーエムベーハー filed Critical マイクロナス・ホールディング・ゲーエムベーハー
Publication of JP2004522141A publication Critical patent/JP2004522141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4746255B2 publication Critical patent/JP4746255B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54373Apparatus specially adapted for solid-phase testing involving physiochemical end-point determination, e.g. wave-guides, FETS, gratings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Description

【0001】
本発明は、改善された均質性を有する、ポリシロキサン多層を有するセンサーチップに関する。
【0002】
近年、二官能性分子(すなわち「リンカー」)からなる自己組織化単層膜(SAM)に基づく固相システムが数多く開発されており、分析マイクロテクノロジーにおいてその重要性はますます増大している。前記固相システムでは、特定のプローブ分子が固相担体の表面に結合、または場合よってはコンジュゲートされており、それは適当な標識(例えば、放射性標識、色標識、蛍光標識等)の補助により確認することができる。
【0003】
そのようなシステムに対して、電子的マイクロチップとの類推において、センサーチップという用語が採用されている。そのようなセンサーチップにおける生体分子の、例えばオリゴヌクレオチドまたは抗体とのコンジュゲーション(いわゆるバイオコンジュゲーション)の場合、「バイオチップ」という用語が使用される。担体の表面での結合は直接的または間接的に達成できる。間接的結合の一例は、ハイブリダイゼーションにより検査される核酸配列の、プローブとして使用される固定相補オリゴヌクレオチドへの結合である。この場合、プローブの使用は、生体マクロ分子の相互作用の自然の特異性という付加的な有利さを有する。
【0004】
代表的には、センサーチップの製造のために、例えば酸化アルミニウム、石英、ガラス、ガラスのような金属酸化物、または場合によってはハーフメタル酸化物の表面を、例えばハロシラン−(例えばクロロシラン−)またはアルコキシシラン基を含む生体機能分子(いわゆる「リンカー」)の溶液に浸漬して担体表面に結合させることにより、自己組織化単層(SAM)が形成される。この場合、このSAMは数オングストロームの厚さを有する。サンプルまたはプローブ分子へのリンカーの結合は、さらに別の適当な官能基、例えばアミノまたはエポキシ基により生ずる。多数のサンプルまたはプローブ分子を、多数の担体表面上に結合させるための、適当な二官能性リンカー、特に生体起源のリンカーは、当業者には公知であり、例えばBioconjugate Techniques, GT Hermanson, Academic Press, 1996、を参照されたい。
【0005】
この方法で均質かつ化学的耐性を有する層を得ることは非常に困難である。金属酸化物またはハーフメタル酸化物表面を有する固相担体に適した単官能性シラン、例えば、アミノプロピルモノクロロシラン等のモノクロロシランは、実際に単層を達成するが、単に熱湯により表面から分離してしまう。例えば、アミノプロピルトリエトキシシラン等の三官能性シランは溶液内で架橋を形成し、それによって、担体表面にシランの不均質な層が生ずることがある。その場合、均質な層形成が達成されず、質の低下につながる。さらに、1つのチップシリーズ内における特性変化もある。
【0006】
このプロセスの実際の応用における別の不利な点は、シラン溶液の比較的長いインキュベーション時間である。効率的な層形成のためには、約2時間のシレーションがしばしば必要となる。
【0007】
本発明の1つの目的は、このような現在の技術水準から出発し、シランリンカーに基づく均質な層形成によりセンサーチップを作製すること、およびそのような層を迅速に再現性良く作るプロセスを提供することである。
【0008】
本発明は、通常のシラン単層を、公知の層形成方法により均質かつ、とりわけ、迅速に調製できるポリシロキサンの多層で置換できるという知見に基づいている。
【0009】
本発明はセンサーチップに関し、その金属酸化物またはハーフメタル酸化物表面には均質な複数のポリシロキサンの多層が、スピン法、ワイプ法(ワイパーブレードでの塗布)、スプレー法、ペイント法(ラッカー法)、またはディップ法(浸漬)により設けられる。
【0010】
主請求項によれば、上記本発明は金属酸化物またはハーフメタル酸化物の担体表面を有するセンサーチップに関し、前記表面上には均質な複数のポリシロキサンの多層が塗布され、それはセンサーチップを二官能性シラン溶液に浸漬することにより得られ、溶媒は50〜150℃の範囲の沸点を有し、0.1〜50重量%の濃度範囲であり、20〜100℃の温度であり、センサーチップはその後、0.1〜10mm/sの範囲の速度で再び取り出され、それによって二官能性シランを有する層が架橋によりセンサーチップの表面に、ポリシロキサンの多層を形成し固定される。
【0011】
本発明によるセンサーチップは、ポリシロキサンの多層のより優れた均質性やより優れた再現性および作業性により特徴づけられる。センサー特性の再現性もまたそれにより、明確に改善される。さらに、歩留まりがより高く、二官能性シラン溶液の「エイジング」はもはや問題とならない。
【0012】
本発明のさらに別の側面は、デバイスまたは場合に応じては容器であり、該デバイスまたは容器において、後のセンサーチップのための複数の担体に対して、並列的に、均質なポリシロキサンの多層を付与することができる。
【0013】
本発明の有利なおよび/または好ましい実施態様は、従属請求項の主題である。
【0014】
本発明の好ましい実施態様は主請求項に記載されたセンサーチップに関し、該センサーチップにおいてはポリシロキサンの均質な多層が得られ、センサーチップは二官能性シランの溶液に浸漬され、溶媒は50〜150℃、好ましくは60〜90℃の範囲の沸騰温度を有し、例えばエタノール、クロロホルム、またはトルエンであり、0.1〜50重量%、例えば0.5〜40重量%、好ましくは1.0〜30重量%または2〜25重量%または3〜20重量%または5〜15重量%の濃度範囲であり、温度は20〜100℃、好ましくは室温であり、その後センサーチップは0.1〜10mm/sの範囲の速度、例えば0.5〜8mm/sまたは1〜5mm/sまたは2〜3mm/sの速度で引き出される。
【0015】
この実施態様において、浸漬深さ、浸漬速度および浸漬時間のいずれも何の役割も果たさない。
【0016】
以下に、本発明を、限定することなく、具体的な実施態様と実施例を参照して、より詳細に説明する。
【0017】
本発明のセンサーチップの表面は、任意の所望の金属酸化物もしくはハーフメタル酸化物またはシラン基と反応して共有結合を形成するその他の担体から作ることができる。例えば、Al23またはSiO2を含有する表面、例えばガラスまたは石英ガラス(「溶融石英」)であることができる。SiO2を含有する表面もまた作製可能であり、その場合、高分散二酸化ケイ素(「ヒュームドシリカ」)の層が任意の固体担体に塗布され、またはSiOxの層が固体担体に蒸着またはスパッタリングされる。
【0018】
使用される二官能性シランは、ポリシロキサン形成により架橋可能である限り、特に限定されない。問題は、ケイ素原子上に二個または三個の加水分解可能な原子または基、例えば、ハロゲン原子、C1〜C4−アルコキシ−、C1〜C4−アシルオキシ‐、またはアミノ基、を有する全てのシランである。
【0019】
二官能性シランの第2の官能基もまた特に限定されず、固定されるべきサンプルまたはプローブ分子に従って選択される。例えば、求核置換反応、求核付加反応、ディールス−アルダー反応、またはラジカル置換反応のための反応基である。具体的な例としては、反応性二重結合、ジエン基、ジエノフィル基、エポキシ−、アルデヒド−、ヒドロキシ−、カルボン酸、活性エステル、アミノ−ジスルフィド−、チオール−、アジリジン−、アズラクトン−、イソシアネート−、イソチオシアネート−、アジド基、および反応性電子ドナー基である。
【0020】
具体的な例は、ガラス担体上のイソシアノプロピルトリメトキシシランまたはグリシドオキシプロピルトリメトキシシランである。
【0021】
浸漬層形成法により、センサーチップの表面に二官能性シランで均質な層を形成することができ、浸漬層形成法は電子産業において、例えばチップウェーハやハードドライブ媒体の層形成を迅速に正確に行うために、かなりの間利用されてきている。しかしながら、その他の、均質な層形成を可能とする方法も使用可能である。例えば、スピン法、ワイプ法(ワイパブレードによる塗布)、スプレー法、またはペイント法(ラッカー法)により層形成を行うことができる。本発明による浸漬層形成法が特に好ましいのは、層厚(原則的に任意の所望の厚さ、例えば数百オングストローム)を、簡単に、二官能性シラン、使用する溶媒、温度および浸漬速度により調節できるからである。溶液の粘度は、増粘剤としてプレポリマーと混合することにより適当な値に調節でき、例えば、適当な縮合性の基、例えばシラノール基、クロロシロ基、またはアルコキシシロ基を有するポリジメチルシロキサンが使用できる。
【0022】
二官能性シランのための溶媒は、十分急速に蒸発するものである限り、特に限定されない。例えば、クロロホルム、エタノール、およびトルエンが適当である。
【0023】
担体の浸漬コーティングは5分間で実行できる。それに対して、現在の技術水準にある方法によるSAMの形成による層形成では、約2時間かかる。
【0024】
別の有利な点は、浸漬層形成は、高いアウトプットで並列的に行える。例えば、シンプルな浸漬用容器を使用して、その中で、例えば30個の通常のサンプル担体(後のセンサーチップの固相)が例えば2列に配列され、それらの狭い上側、または場合によってはハンドリング面が、対応する数多くの保持スロット内に配置される。これらの保持スロットはサンプル担体の幅(狭い上側)および厚さに係合し、さらに、該サンプル担体を一方または両方の狭い側面により固定スロット内に保持するための装置を設けることができる。例えば、サンプル担体を、それを押圧するバネで負荷が加えられた金属ボールにより保持できる。浸漬深さは例えば60mmである。
【0025】
この担体を使用して、例えば30個の担体を同時に浸漬コーティングすることができる。通常であれば行われる洗浄ステップは不要であり、担体のブロー乾燥は省略される。
【0026】
接触面(サンプル担体のハンドリング面以外)が存在しないため、均質な層形成の妨げとなるドロップ/ノーズの形成を伴うことなく、引き出しが可能である。このようにして、シレーションプロセスが改善されるだけでなく、高速化される。
【0027】
塗布後、センサーチップ表面のポリシロキサンの多層の形成に伴う二官能性シランの層が(例えば空気湿気へさらすことによる架橋により)固定される。必要であれば、空気湿度を高めた乾燥キャビネット内で、例えば120℃で、補助的な加温を行うことができる。
【0028】
以下の表は、通常のプロセスと本発明によるプロセスの比較を示す(150個のサンプル担体のシレーション)。
【0029】
【表1】
Figure 0004746255
【0030】
以下に実施例続く:
上記容器内で、30個のガラスサンプル担体(後のセンサーチップでもある)がそれらのグリップ面(薄い上側)を上に向けてクリーンに挿入される。サンプル担体を、500mlの熱いHellmanex(登録商標)溶液(Hellma Companyの洗浄剤溶液)に浸漬(10分間)し、その後、Millapore(登録商標)の装置により2分間、イオン化水で3回すすぎ、その後3分間エタノールに浸した。その後、サンプル担体を乾燥し(乾燥キャビネット)または直接1重量%のグリシドキシプロピルトリメトキシシラン溶液(トルエン溶媒)に浸漬した。浸漬速度は2.5mm/sを含み、取り出し速度は0.5mm/sであった。取り出し後、サンプル担体は直接、乾燥キャビネット内で120℃で固定できる。

Claims (7)

  1. 金属酸化物またはハーフメタル酸化物の担体表面を有するセンサーチップであり、前記担体表面には、得ることができる均質なポリシロキサンの多層が塗布され、前記センサーチップは、二官能性シラン溶液に浸漬され、溶媒は50〜150℃の範囲の沸騰温度を有し、濃度範囲は0.1〜50重量%であり、温度は20〜100℃であり、前記センサーチップはその後0.1〜10mm/sの範囲の速度で取り出され、その結果、架橋によるポリシロキサン多層の形成により、二官能性シランの層がセンサーチップの表面に固定される、センサーチップ。
  2. 金属酸化物またはハーフメタル酸化物の担体表面が、Al23またはSiO2を含む表面を含む、請求項1記載のセンサーチップ。
  3. 前記SiO2を含有する担体表面が、ガラスまたは石英ガラス、または、任意の固相担体に塗布された高分散二酸化ケイ素の層、または、固相担体に蒸着またはスパッタリングされたSiOxの層を含む、請求項2記載のセンサーチップ。
  4. 前記二官能性シランが、ケイ素原子上に2個または3個の加水分解可能な原子または基を含む、請求項1〜3のいずれか1項記載のセンサーチップ。
  5. 前記加水分解可能な原子または基が、ハロゲン原子、C1〜C4−アルコキシ−、C1〜C4−アシルオキシ−またはアミノ基を含む、請求項4記載のセンサーチップ。
  6. 前記二官能性シランの第2官能基が、求核置換反応、求核付加反応、ディールス−アルダー反応、またはラジカル置換反応を受けることのできる、請求項1〜5のいずれか1項記載のセンサーチップ。
  7. 前記二官能性シランの第2官能基が、反応性二重結合、ジエン基、ジエノフィル基、エポキシ−、アルデヒド−、ヒドロキシ−、カルボン酸、活性エステル−、アミノ−、ジスルフィド−、チオール−、アジリジン−、アズラクトン−、イソシアネート−、イソチオシアネート−、アジド基、または反応性電子ドナー基を含む、請求項6記載のセンサーチップ。
JP2002516628A 2000-07-27 2001-07-24 複数のポリシロキサン多層を有するセンサーチップ Expired - Fee Related JP4746255B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00116342A EP1176422B1 (de) 2000-07-27 2000-07-27 Sensor-Chips mit Polysiloxan-Mehrfachschichten
EP00116342.7 2000-07-27
PCT/EP2001/008545 WO2002010752A2 (de) 2000-07-27 2001-07-24 Sensor-chips mit polysiloxan-mehrfachschichten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004522141A JP2004522141A (ja) 2004-07-22
JP4746255B2 true JP4746255B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=8169375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002516628A Expired - Fee Related JP4746255B2 (ja) 2000-07-27 2001-07-24 複数のポリシロキサン多層を有するセンサーチップ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7390649B2 (ja)
EP (1) EP1176422B1 (ja)
JP (1) JP4746255B2 (ja)
AT (1) ATE278956T1 (ja)
AU (1) AU2001282017A1 (ja)
DE (1) DE50008123D1 (ja)
WO (1) WO2002010752A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10237280A1 (de) * 2002-08-14 2004-03-11 Micronas Holding Gmbh Verfahren zum Verbinden von Oberflächen, Halbleiter mit verbundenen Oberflächen sowie Bio-Chip und Bio-Sensor
CN100495008C (zh) * 2003-06-18 2009-06-03 中山市泰威技术开发有限公司 压电体声波传感器无源式阵列及其生物芯片
DE102004010430A1 (de) 2004-03-01 2005-09-22 Rühe, Jürgen, Prof. Dr. Verfahren zur kovalenten Immobilisierung von Biomolekülen an organischen Oberflächen
EP1784500A1 (de) * 2004-09-01 2007-05-16 Holger Dr. Klapproth Verfahren zum analysieren von punktmutationen
DE502004005666D1 (de) * 2004-12-23 2008-01-17 Micronas Holding Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Sensorchips und Sensorchip-Rohling
EP1811300B1 (de) 2005-12-23 2008-11-12 Micronas GmbH Sensorchip mit in einem Polymer-Netzwerk eingelagerten Rezeptoren
US8093177B2 (en) * 2008-11-06 2012-01-10 Wisconsin Alumni Research Foundation Metal oxides having molecular and/or biomolecular functionalization
DE102009060626A1 (de) 2009-12-24 2011-06-30 Klapproth, Holger, Dr., 79108 Kalibrierte Flusszelle zur IR-Analytik
CA2751947C (en) * 2010-09-29 2018-10-16 Econous Systems Inc. Surface-oriented antibody coating for the reduction of post-stent restenosis
WO2012167805A1 (de) 2011-06-09 2012-12-13 Qfood Gmbh Verfahren und vorrichtung zum bestimmen der konzentration eines in einer flüssigen probe enthaltenen analyten

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0843380A (ja) * 1994-04-27 1996-02-16 Hitachi Electron Eng Co Ltd グラム染色装置及び方法
JPH08261896A (ja) * 1995-02-25 1996-10-11 Boehringer Mannheim Gmbh 顕微鏡のスライド上でサンプルを処理するための装置
JPH1194734A (ja) * 1997-07-18 1999-04-09 Toto Ltd センサ素子、その製造方法、およびそれを用いたセンサ装置
JPH11264819A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Dainippon Printing Co Ltd 血中ベロ毒素検出用センサー
JP2000065708A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Toto Ltd センサ素子、その製造方法およびそれを用いた生体成分分析装置および尿成分分析装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182143A (en) * 1990-02-28 1993-01-26 Lord Corporation Layered sol-gel coatings
US5567235A (en) * 1990-08-30 1996-10-22 Elf Atochem North America, Inc. Method for strengthening a brittle oxide substrate, silane-based compositions, and a polymerized cross-linked siloxane coated brittle oxide substrate
US5277986A (en) * 1992-07-15 1994-01-11 Donnelly Corporation Method for depositing high performing electrochromic layers
US5619288A (en) * 1995-01-23 1997-04-08 Essilor Of America, Inc. Impact resistant plastic ophthalmic lens
US5624711A (en) * 1995-04-27 1997-04-29 Affymax Technologies, N.V. Derivatization of solid supports and methods for oligomer synthesis
US5661092A (en) * 1995-09-01 1997-08-26 The University Of Connecticut Ultra thin silicon oxide and metal oxide films and a method for the preparation thereof
US5667928A (en) * 1996-06-06 1997-09-16 Xerox Corporation Dip coating method having intermediate bead drying step
US5696314A (en) * 1996-07-12 1997-12-09 Chiron Diagnostics Corporation Multilayer enzyme electrode membranes and methods of making same
US6013855A (en) * 1996-08-06 2000-01-11 United States Surgical Grafting of biocompatible hydrophilic polymers onto inorganic and metal surfaces
US6306584B1 (en) * 1997-01-21 2001-10-23 President And Fellows Of Harvard College Electronic-property probing of biological molecules at surfaces
US5999781A (en) * 1997-04-29 1999-12-07 Xerox Corporation Coating compositions for development electrodes and methods thereof
US20020006632A1 (en) * 2000-02-24 2002-01-17 Gopalakrishnakone Ponnampalam Biosensor
KR100683321B1 (ko) * 2000-05-15 2007-02-15 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 센서 소자 및 그의 제조 방법
KR100484640B1 (ko) * 2002-01-14 2005-04-20 삼성에스디아이 주식회사 생물분자 고정용 올리고머, 및 이를 포함하는 생물분자고정화 조성물

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0843380A (ja) * 1994-04-27 1996-02-16 Hitachi Electron Eng Co Ltd グラム染色装置及び方法
JPH08261896A (ja) * 1995-02-25 1996-10-11 Boehringer Mannheim Gmbh 顕微鏡のスライド上でサンプルを処理するための装置
JPH1194734A (ja) * 1997-07-18 1999-04-09 Toto Ltd センサ素子、その製造方法、およびそれを用いたセンサ装置
JPH11264819A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Dainippon Printing Co Ltd 血中ベロ毒素検出用センサー
JP2000065708A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Toto Ltd センサ素子、その製造方法およびそれを用いた生体成分分析装置および尿成分分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE50008123D1 (de) 2004-11-11
WO2002010752A3 (de) 2002-10-17
EP1176422A1 (de) 2002-01-30
EP1176422B1 (de) 2004-10-06
AU2001282017A1 (en) 2002-02-13
US20040081835A1 (en) 2004-04-29
US7390649B2 (en) 2008-06-24
WO2002010752A2 (de) 2002-02-07
ATE278956T1 (de) 2004-10-15
JP2004522141A (ja) 2004-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hong et al. Cysteine-specific surface tethering of genetically engineered cytochromes for fabrication of metalloprotein nanostructures
Metwalli et al. Surface characterizations of mono-, di-, and tri-aminosilane treated glass substrates
Wong et al. Surface characterization of 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane films on silicon-based substrates
JP4746255B2 (ja) 複数のポリシロキサン多層を有するセンサーチップ
Balladur et al. Determination of the main forces driving DNA oligonucleotide adsorption onto aminated silica wafers
De Farias et al. Thermogravimetry as a reliable tool to estimate the density of silanols on a silica gel surface
Carré et al. Molecular interactions between DNA and an aminated glass substrate
Dorvel et al. Vapor‐phase deposition of monofunctional alkoxysilanes for sub‐nanometer‐level biointerfacing on silicon oxide surfaces
JP4567627B2 (ja) 核酸分離方法および核酸分離用の固体基板
CN107249731B (zh) 官能化纳米膜及其制备方法和用途
CA2225547C (fr) Appareillage d'alignement parallele de macromolecules et utilisation
TW200804807A (en) Sensor for chemical and biological materials
CN107530739B (zh) 用于处理半导体传感器阵列装置的方法
Escorihuela et al. Site-specific immobilization of DNA on silicon surfaces by using the thiol–yne reaction
JP2012040009A (ja) 生物試料中のdnaの検出装置および方法
JP4827835B2 (ja) 固体基板の表面の官能基化のためのゾル−ゲル法
WO2019192058A1 (zh) 一种新型生物芯片基片,其制备方法及应用
Kamisetty et al. Development of an efficient amine-functionalized glass platform by additional silanization treatment with alkylsilane
US20110118150A1 (en) Method for making biochips
Janissen et al. Optimized straight forward procedure for covalent surface immobilization of different biomolecules for single molecule applications
CN101238371A (zh) 固定有探针的载体的制备方法
US7195908B2 (en) Supports treated with triamine for immobilizing biomolecules
Jogikalmath et al. Adhesion mapping of chemically modified and poly (ethylene oxide)-grafted glass surfaces
Carré et al. Glass substrates modified with organosilanes for DNA immobilization
JPH0786493B2 (ja) 湿度センサー

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4746255

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees