JP4740019B2 - 圧延機のロール組替装置 - Google Patents

圧延機のロール組替装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4740019B2
JP4740019B2 JP2006108049A JP2006108049A JP4740019B2 JP 4740019 B2 JP4740019 B2 JP 4740019B2 JP 2006108049 A JP2006108049 A JP 2006108049A JP 2006108049 A JP2006108049 A JP 2006108049A JP 4740019 B2 JP4740019 B2 JP 4740019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling mill
roll
cylinder rod
rotation stopper
hydraulic cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006108049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007275963A (ja
Inventor
徹 池崎
健治 上園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Corp, Nippon Steel Engineering Co Ltd filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP2006108049A priority Critical patent/JP4740019B2/ja
Publication of JP2007275963A publication Critical patent/JP2007275963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4740019B2 publication Critical patent/JP4740019B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

本発明は、圧延機のロール組替時に使用するロール組替装置に関する。
図6は、従来の圧延機のロール組替装置を示し、(a)は平面図、(b)、(c)は横行台車の移動状況を示す正面図である。図6に示すように、従来の圧延機のロール組替装置は、圧延機1からの旧ロール2の引き出しおよび圧延機1への新ロール4の押し込みを行うロール押引装置3と、新ロール4および旧ロール2を積載して横行する横行台車5と、横行台車5を横行させる電動モータ6、減速機7、ラックピニオン8からなる駆動装置とからなっていた。この圧延機のロール組替装置においては、図6(a)の状態でロール押引装置3によって圧延機1から旧ロール2を引き出して横行台車5に積載し(図6(b))、その後、横行台車5を横行させて図6(c)に示すように新ロール4を圧延機位置に合わせ、その状態でロール押引装置3によって新ロール4を圧延機1に押し込んで装着する。しかし、この圧延機のロール組替装置においては、駆動装置が高価で、且つ、駆動源として専用の電源装置9が必要となることから、次第に油圧シリンダ駆動方式にとって代わられた。
図7は、従来の油圧シリンダ駆動方式の圧延機のロール組替装置を示し、(a)は平面図、(b)、(c)は横行台車の移動状況を示す正面図である。図7に示すように、油圧シリンダ駆動方式の場合、駆動源として圧延機1の油圧装置源を共用することができるため、電磁弁の設置だけですみ、また、駆動部の油圧シリンダ10のメンテナンスも容易というメリットもあり普及した。
ところで、油圧シリンダ駆動方式の場合、例えば特許文献1にもあるように、一般に両ストロークエンドの2箇所の停止位置決め用として使用されるのが一般的であった。しかし、圧延設備によっては、図8に示すように、中間位置での停止が必要な場合がある。すなわち、図8(a)は油圧シリンダ10の出側ストロークエンド位置での停止状態であり、この状態で旧ロール2を圧延機から引き出す。図8(b)は中間停止位置での停止状態であり、この状態で新ロール4を圧延機に押し込む。図8(c)は引側ストロークエンド位置での停止状態であり、この状態で圧延機の駆動装置21を圧延機に押し込む。
また、油圧シリンダのストローク作動距離も長い場合が出てきた。このような場合、従来の油圧シリンダ駆動方式では、中間位置での停止精度を達成するために、通常速度用電磁弁に加え、低速用電磁弁、微速用電磁弁の各速度専用の油圧回路が必要となり、併せて、その制御用の位置検出センサー群(減速用、停止位置検出用等)が必要となる。また、シリンダロッド11が長くなり、挫屈も発生することから、本来の油圧シリンダ駆動方式のメリットを享受できず、高価な電動モータによるラックピニオン駆動方式を使わざるを得なかった。
実公平1−33206号公報
本発明が解決しようとする課題は、油圧シリンダ駆動方式の横行台車を有する圧延機のロール組替装置において、高精度の中間位置停止と、長いストロークの横行作動を安定的且つ安価に実現することにある。
上記課題を解決するため、本発明は、ロール押引装置と油圧シリンダ駆動の横行台車とを有する圧延機のロール組替装置において、横行台車を駆動する油圧シリンダのシリンダロッドの一箇所以上に凸部を設けるとともに、この凸部と係合可能な回転ストッパーを、シリンダロッドを内挿するシリンダチューブの内周部に設け、回転ストッパーの回転位相角度の調整により回転ストッパーとシリンダロッドの凸部との係合の有無の選定ができるようにしたものである。
このような構成にすることで、横行台車の中間停止位置は、シリンダロッドに設けた凸部と回転ストッパーとの機械的位置関係で決まることから、容易に精度の高い中間停止位置を得ることができる。また、凸部をシリンダロッドの両ストロークエンド位置以外の任意の箇所に設けることで、任意の位置で中間停止位置を得ることができる。さらに、凸部を複数箇所に設け、それぞれの凸部のシリンダロッド周りの位相角度を変えることにより、複数の中間停止位置を得ることもできる。そして、回転ストッパーの回転作動に必要な力は僅かであるので、そのため回転装置は小型ですむ。
一方、油圧シリンダ駆動方式の場合、シリンダロッドが長くなると、シリンダロッドに挫屈が発生することもあり得るので、これを防ぐため、本発明では、回転ストッパーの内周部にシリンダロッドを支持するサポート部材を設け、作動時のシリンダロッドの撓みを抑え、挫屈を防ぐこともできる。
本発明によれば、油圧シリンダ駆動方式であっても、正確な位置で横行台車の中間停止を行うことができる。
また、本発明において、中間停止位置での回転ストッパーへの作用力は油圧シリンダの内力となることから、基礎への負荷荷重の増大もなく、基礎の補強も不要である。
さらに、回転ストッパーの内周部にシリンダロッドを支持するサポート部材を設ければ、シリンダロッドが長くなっても、その挫屈を防止できる。
以下、図面に示す実施例に基づき本発明の実施の形態を説明する。
本発明に係る圧延機のロール組替装置の基本構成は、図7に示した従来の油圧シリンダ駆動方式のものと同様であり、図7を参照して説明すると、圧延機1からの旧ロール2を引き出しおよび圧延機への新ロール4の押し込みを行うロール押引装置3と、新ロール4および旧ロール2を積載して横行する横行台車5と、横行台車5を横行させる油圧シリンダ10とを有する。そして、本発明は、図8で説明したように、中間位置での停止が必要な場合に、その中間位置での停止精度を達成するため、油圧シリンダ駆動機構に特徴がある。
図1および図2は、本発明に係る圧延機のロール組替装置における油圧シリンダ駆動機構の一実施例を示し、それぞれ(a)は部分断面図、(b)は(a)の要部拡大図、(c)は(a)のA−A断面図である。
図1および図2に示すように、油圧シリンダ10のシリンダロッド11の外周部には凸部12が設けられている。また、シリンダロッド11を内挿するシリンダチューブ19の内周部には、開口部13aを有する回転ストッパー13が設けられている。この回転ストッパー13は軸受けブッシュ20を介してシリンダチューブ19の内周部に、シリンダロッド11の軸線周りに回転自在に取り付けられている。回転ストッパー13の外周部にはギア14が形成され、このギア14には小型油圧モータ16で回転されるピニオン15が噛み合い、小型油圧モータ16の回転により、回転ストッパー13の回転位相角度を0°から90°まで調整できるようになっている。
油圧シリンダ10を両ストロークエンドまで移動させるには、図1に示すとおり回転ストッパー13の回転位相角度を0°とし、回転ストッパー13をシリンダロッド11の凸部12とは係合させない。一方、中間位置に停止させる場合は、図2に示すとおり回転ストッパー13の回転位相角度を90°とし、シリンダロッド11の凸部12と回転ストッパー13とを係合させ、これを中間停止位置とする。
中間停止位置は、回転ストッパー13の前部とすると、図3(a)に示すように中間停止前には、あらかじめ出側ストローク領域へシリンダのストロークを行い、その後、図3(b)に示すようにシリンダロッド11を引き込んで、回転ストッパー13に当たったところで停止させる(第1中間停止位置)。このほか、中間停止位置は、回転ストッパー13の後部とすることもできる。この場合は、中間停止前には図3(c)に示すように引側ストローク領域へシリンダのストロークを行い、その後、図3(d)に示すようにシリンダロッド11を押し出して、回転ストッパー13に当たったところで停止させる(第2中間停止位置)。ここで、回転ストッパー13の厚さをT、凸部12の幅寸法をLとすると、図3(d)に示す第2中間停止位置は、図3(b)に示す第1中間停止位置よりも(T+L)だけ油圧シリンダの引側位置となる。すなわち、シリンダロッドには凸部を一つ設けるだけで、2つの異なる中間停止位置を実現できる。
図4は、本発明に係る圧延機のロール組替装置における油圧シリンダ駆動機構の他の実施例を示し、(a)は部分断面図、(b)は(a)の要部拡大図、(c)は(a)のA−A断面図である。
この実施例では、回転ストッパー13の内周部に、シリンダロッド11を支持してシリンダロッド11の撓みを拘束するサポート17を設けている。ここで、図4(c)に示す矢印方向18が、油圧シリンダ10を設置した際の上下方向であり、重力の作用によりこの方向にシリンダロッド11が撓みやすい。したがって、実施例では、このシリンダロッドの撓み方向18にサポート17を設けている。これにより、シリンダロッド11の撓みが抑えられ、シリンダロッド11の挫屈を防ぐことができる。
図5は、本発明に係る圧延機のロール組替装置における油圧シリンダ駆動機構の他の実施例を示し、(a)は部分断面図、(b)、(c)はそれぞれA−A、B−B断面に対応する図である。
この実施例では、シリンダロッド11の長手方向2箇所に、凸部12a、12bを設けている。凸部12a、12bは同一形状ではあるが、シリンダロッド11周りの位相角度を異ならして設けている。これらの凸部12a、12bの位相角度と、回転ストッパー13の回転位相角度の組み合わせにより、凸部12a位置での中間停止と凸部12b位置での中間停止を実現できる。
本発明に係る圧延機のロール組替装置における油圧シリンダ駆動機構の一実施例を示し、(a)は部分断面図、(b)は(a)の要部拡大図、(c)は(a)のA−A断面図である(回転ストッパーの回転位相角度が0°の場合を示す)。 本発明に係る圧延機のロール組替装置における油圧シリンダ駆動機構の一実施例を示し、(a)は部分断面図、(b)は(a)の要部拡大図、(c)は(a)のA−A断面図である(回転ストッパーの回転位相角度が90°の場合を示す)。 図1および図2に示す油圧シリンダ駆動機構の中間停止位置を示す。 本発明に係る圧延機のロール組替装置における油圧シリンダ駆動機構の他の実施例を示し、(a)は部分断面図、(b)は(a)の要部拡大図、(c)は(a)のA−A断面図である。 本発明に係る圧延機のロール組替装置における油圧シリンダ駆動機構の他の実施例を示し、(a)は部分断面図、(b)、(c)はそれぞれA−A、B−B断面に対応する図である。 従来の電動モータによるラックピニオン駆動方式の圧延機のロール組替装置を示し、(a)は平面図、(b)、(c)は横行台車の移動状況を示す正面図である。 従来の油圧シリンダ駆動方式の圧延機のロール組替装置を示し、(a)は平面図、(b)、(c)は横行台車の移動状況を示す正面図である。 油圧シリンダ駆動方式の圧延機のロール組替装置における油圧シリンダの、中間停止位置を含む停止位置を示す。
符号の説明
1 圧延機
2 旧ロール
3 ロール押引装置
4 新ロール
5 横行台車
6 電動モータ
7 減速機
8 ラックピニオン
9 電源装置
10 油圧シリンダ
11 シリンダロッド
12 凸部
13 回転ストッパー
13a 開口部
14 ギア
15 ピニオン
16 小型油圧モータ
17 サポート
18 シリンダロッドの撓み方向
19 シリンダチューブ
20 軸受けブッシュ
21 圧延機の駆動装置

Claims (2)

  1. ロール押引装置と油圧シリンダ駆動の横行台車とを有する圧延機のロール組替装置において、横行台車を駆動する油圧シリンダのシリンダロッドの一箇所以上に凸部を設けるとともに、この凸部と係合可能な回転ストッパーを、シリンダロッドを内挿するシリンダチューブの内周部に設け、回転ストッパーの回転位相角度の調整により回転ストッパーとシリンダロッドの凸部との係合の有無の選定ができるようにした圧延機のロール組替装置。
  2. 回転ストッパーの内周部にシリンダロッドを支持するサポート部材を設けた請求項1に記載の圧延機のロール組替装置。
JP2006108049A 2006-04-10 2006-04-10 圧延機のロール組替装置 Expired - Fee Related JP4740019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108049A JP4740019B2 (ja) 2006-04-10 2006-04-10 圧延機のロール組替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108049A JP4740019B2 (ja) 2006-04-10 2006-04-10 圧延機のロール組替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007275963A JP2007275963A (ja) 2007-10-25
JP4740019B2 true JP4740019B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=38677995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006108049A Expired - Fee Related JP4740019B2 (ja) 2006-04-10 2006-04-10 圧延機のロール組替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4740019B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104438346B (zh) * 2014-12-19 2016-10-05 太原重工股份有限公司 液压压下装置及隧道式无缝钢管连轧机

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914984B1 (ja) * 1973-02-26 1974-04-11
JPS54136558A (en) * 1978-04-17 1979-10-23 Hitachi Ltd Rearranging apparatus for roll
JPS58152306U (ja) * 1982-03-31 1983-10-12 株式会社日立製作所 ロ−ル組替装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007275963A (ja) 2007-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2522045C2 (ru) Сматывающее-разматывающее устройство и способ сматывания и разматывания металлического изделия в прокатной линии
CN103930319A (zh) 驻车锁止器
US6886425B2 (en) Electromagnetic shift arrangement
EP2776236B1 (en) Screw actuated press unit
CN103010993B (zh) 矿用小绞车排绳器
CN101615508A (zh) 扁立线圈绕线方法及绕线装置
DE112019003448T5 (de) Kupplungsvorrichtung
US7592769B2 (en) Electric cylinder
JP4740019B2 (ja) 圧延機のロール組替装置
EP1982778B1 (en) Winding assembly for a rolling mill
KR100989730B1 (ko) 열연강판의 이송 가이드장치
JP2016022521A (ja) 連続鋳造用鋳型装置
KR102370495B1 (ko) 차량용 파킹장치
JP4267572B2 (ja) 切替装置
TWI556884B (zh) 將帶狀材料捲繞成一帶捲的裝置
JP2009263933A (ja) トレー送り補助ガイド
CN102046309A (zh) 尤其用于钢板坯连铸设备的连铸坯导引装置
JP3755230B2 (ja) H形鋼ローラ矯正機のローラ幅変更装置及び変更方法
CN106704771B (zh) 行程随机滑行台
JPH0757366B2 (ja) 幅可変圧延ロールとそのロールの分解組立装置
CN108869970B (zh) 一种单丝杠平衡支撑装置
CN208976527U (zh) 一种无专用动力的运卷车旋转机构
JP3330818B2 (ja) 両持式ローラ矯正機及びローラ組替装置
JP6025654B2 (ja) 多段圧延機
KR200251068Y1 (ko) 코일밴드 장력 조절장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110428

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4740019

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees