JP4736797B2 - 内燃機関の診断装置及び診断方法 - Google Patents
内燃機関の診断装置及び診断方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4736797B2 JP4736797B2 JP2005374038A JP2005374038A JP4736797B2 JP 4736797 B2 JP4736797 B2 JP 4736797B2 JP 2005374038 A JP2005374038 A JP 2005374038A JP 2005374038 A JP2005374038 A JP 2005374038A JP 4736797 B2 JP4736797 B2 JP 4736797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- engine
- amount
- total
- internal combustion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y02T10/47—
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
内燃機関の排気系に設けられて特定成分を浄化する少なくとも一つの触媒と、
機関回転数の増加と点火時期の遅角の少なくとも一方を行うことにより、機関冷機時に触媒の昇温を促進する触媒昇温促進手段と、を有する排気浄化システムと、
この排気浄化システムを診断する制御部と、
機関温度を検出する機関温度検出手段と、を有し、
上記制御部は、
上記機関温度に基づいて触媒のもつ総熱量の初期値を算出し、
上記総熱量の初期値と、燃料噴射量と、上記触媒昇温促進手段による機関回転数の変化と点火時期の変化の少なくとも一方と、を用いて、機関冷機中における触媒の総熱量を所定期間毎に逐次算出し、
この触媒の総熱量と、燃料噴射量と、に基づいて、上記所定期間毎に触媒下流側へ排出される特定成分の排出量を逐次算出し、
この特定成分の排出量を積算することにより、機関冷機中に触媒下流側へ排出された特定成分の総排出量を推定し、
この特定成分の総排出量に基づいて排気浄化システムの正常・異常を判定することを特徴としている。
QEXST=TP×G(ADV)×G(N)…(1)
「TP」は燃料噴射量であり、「G(ADV)」は点火時期補正係数であり、「G(N)」は回転数補正係数である。G(ADV)は、最適点火時期MBTに対するリタード量ADV−MBTCALに基づいて図4に示すような制御マップ・テーブルを参照して求められる。同図に示すように、点火時期のリタード量が大きくなるほど、燃焼効率が低下して排気ガス温度が高くなることから、単位排気供給熱量QEXSTが大きくなるように、G(ADV)が設定されている。G(N)は、機関回転数NEに基づいて図5に示すような制御マップ・テーブルを参照して求められる。同図に示すように、回転数NEが高くなるほど、燃焼間隔の実際の時間が短くなって放熱量が小さくなることから、単位排気供給熱量QEXSTが大きくなるように、G(N)が設定されている。従って、機関回転数や点火時期の変動による単位排気供給量QEXSTの変動分を良好に吸収・相殺することができる。
ITAT50=1−QEXSTP/QT50…(2)
「QT50」は、触媒が活性するのに必要な熱量に相当し、予め設定された固定値である。
ITAT50=1−QEXSTP/QT50
ITAT50:触媒HC残存率
QEXSTP:触媒総熱量
QT50:触媒活性に必要な熱量
このQT50は予め設定される固定値であり、従って、実質的には触媒総熱量QEXSTPのみに基づいて触媒HC残存率ITAT50を簡便に精度良く求めることができ、演算負荷やメモリ使用量等が軽減される。
10…水温センサ(機関温度検出手段)
13…フロント触媒
14…リア触媒
20…内燃機関
25…排気通路(排気系)
Claims (6)
- 内燃機関の排気系に設けられて特定成分を浄化する少なくとも一つの触媒と、
機関回転数の増加と点火時期の遅角の少なくとも一方を行うことにより、機関冷機時に触媒の昇温を促進する触媒昇温促進手段と、を有する排気浄化システムと、
この排気浄化システムを診断する制御部と、
機関温度を検出する機関温度検出手段と、を有し、
上記制御部は、
上記機関温度に基づいて触媒のもつ総熱量の初期値を算出し、
上記総熱量の初期値と、燃料噴射量と、上記触媒昇温促進手段による機関回転数の変化と点火時期の変化の少なくとも一方と、を用いて、機関冷機中における触媒の総熱量を所定期間毎に逐次算出し、
この触媒の総熱量と、燃料噴射量と、に基づいて、上記所定期間毎に触媒下流側へ排出される特定成分の排出量を逐次算出し、
この特定成分の排出量を積算することにより、機関冷機中に触媒下流側へ排出された特定成分の総排出量を推定し、
この特定成分の総排出量に基づいて排気浄化システムの正常・異常を判定することを特徴とする内燃機関の診断装置。 - 上記制御部は、上記触媒の総熱量に基づいて、触媒の活性状態を求め、この触媒の活性状態に基づいて触媒が活性していると判定されたときに、上記特定成分の総排出量に基づいて排気浄化システムの正常・異常を判定することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の診断装置。
- 上記制御部は、燃料噴射量に基づいて、所定期間毎に内燃機関から排出される特定成分の排出量を逐次算出するとともに、
この排出量と、上記触媒の活性状態と、に基づいて、上記所定期間毎に触媒下流側へ排出される特定成分の排出量を逐次算出することを特徴とする請求項2に記載の内燃機関の診断装置。 - ITAT50=1−QEXSTP/QT50
ITAT50:触媒に残存する特定成分の残存率
QEXSTP:触媒の総熱量
QT50:触媒活性に必要な熱量
上記制御部が上式により上記触媒の活性状態に対応する上記残存率を算出することを特徴とする請求項2又は3に記載の内燃機関の診断装置。 - 上記制御部は、
燃料噴射量と、上記触媒昇温促進手段による機関回転数の変化に応じて変化する回転数補正係数と、上記触媒昇温促進手段による点火時期の変化に応じて変化する点火時期補正係数と、を乗じて、排気系へ供給される排気熱量に相当する単位排気供給熱量を所定期間毎に逐次算出し、
上記総熱量の初期値に単位排気供給熱量を積算したものを加算することにより、上記触媒の総熱量を所定期間毎に逐次算出することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の内燃機関の診断装置。 - 内燃機関の排気系に設けられて特定成分を浄化する触媒と、機関回転数の増加と点火時期の遅角の少なくとも一方を行うことにより、機関冷機時に触媒の昇温を促進する触媒昇温促進手段と、を有する排気浄化システムを診断する診断方法において、
機関温度に基づいて、触媒のもつ熱量の初期値を推定し、
上記熱量の初期値と、燃料噴射量と、上記触媒昇温促進手段による機関回転数の変化と点火時期の変化の少なくとも一方と、を用いて、機関冷機中における触媒の総熱量を算出し、
この触媒の総熱量から推定される触媒の活性状態と、燃料噴射量と、に基づいて、所定期間毎に触媒下流側へ排出される特定成分の排出量を逐次算出し、
この排出量を積算することにより、機関冷機中に触媒下流側へ排出された特定成分の総排出量を推定し、
この特定成分の総排出量に基づいて排気浄化システムの正常・異常を判定することを特徴とする内燃機関の診断方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005374038A JP4736797B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | 内燃機関の診断装置及び診断方法 |
US11/644,035 US7444233B2 (en) | 2005-12-27 | 2006-12-22 | Diagnostic apparatus and diagnostic method for an internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005374038A JP4736797B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | 内燃機関の診断装置及び診断方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007177630A JP2007177630A (ja) | 2007-07-12 |
JP4736797B2 true JP4736797B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=38303075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005374038A Expired - Fee Related JP4736797B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | 内燃機関の診断装置及び診断方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4736797B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5158260B2 (ja) * | 2009-05-26 | 2013-03-06 | 日産自動車株式会社 | 車両の制御装置および制御方法 |
JP5553019B2 (ja) * | 2010-12-17 | 2014-07-16 | 三菱自動車工業株式会社 | ハイブリッド車両の内燃機関始動制御装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH094438A (ja) * | 1995-02-10 | 1997-01-07 | Nippondenso Co Ltd | 触媒の劣化検出装置及び排気浄化装置の異常検出装置 |
JPH094437A (ja) * | 1995-06-15 | 1997-01-07 | Nippondenso Co Ltd | 内燃機関の窒素酸化物浄化装置 |
JPH09228824A (ja) * | 1996-02-21 | 1997-09-02 | Denso Corp | 触媒劣化検出装置 |
JPH09310612A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-12-02 | Denso Corp | 排出ガス浄化用触媒劣化検出装置 |
JPH11294224A (ja) * | 1998-04-06 | 1999-10-26 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2002364345A (ja) * | 2001-06-08 | 2002-12-18 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2003176714A (ja) * | 2002-12-09 | 2003-06-27 | Hitachi Ltd | 内燃機関の排気浄化装置の機能診断装置 |
JP2004169607A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
-
2005
- 2005-12-27 JP JP2005374038A patent/JP4736797B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH094438A (ja) * | 1995-02-10 | 1997-01-07 | Nippondenso Co Ltd | 触媒の劣化検出装置及び排気浄化装置の異常検出装置 |
JPH094437A (ja) * | 1995-06-15 | 1997-01-07 | Nippondenso Co Ltd | 内燃機関の窒素酸化物浄化装置 |
JPH09228824A (ja) * | 1996-02-21 | 1997-09-02 | Denso Corp | 触媒劣化検出装置 |
JPH09310612A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-12-02 | Denso Corp | 排出ガス浄化用触媒劣化検出装置 |
JPH11294224A (ja) * | 1998-04-06 | 1999-10-26 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2002364345A (ja) * | 2001-06-08 | 2002-12-18 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2004169607A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP2003176714A (ja) * | 2002-12-09 | 2003-06-27 | Hitachi Ltd | 内燃機関の排気浄化装置の機能診断装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007177630A (ja) | 2007-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7444233B2 (en) | Diagnostic apparatus and diagnostic method for an internal combustion engine | |
JP4253294B2 (ja) | エンジンの自己診断装置 | |
JP2860866B2 (ja) | 車両の触媒温度検出装置 | |
JP6287989B2 (ja) | NOx吸蔵還元型触媒の異常診断装置 | |
JP2004003430A (ja) | エンジンの故障診断装置 | |
JP6729542B2 (ja) | 排気浄化装置の異常診断システム | |
JP4736796B2 (ja) | 内燃機関の診断装置及び診断方法 | |
US20190376460A1 (en) | Remedial action for invalid particulate filter soot | |
JP7534092B2 (ja) | 下流側空燃比検出装置の異常診断装置 | |
US7513104B2 (en) | Diagnostic apparatus for internal combustion engine | |
JP4736797B2 (ja) | 内燃機関の診断装置及び診断方法 | |
JP3988073B2 (ja) | 排出ガスセンサの異常診断装置 | |
JP3855720B2 (ja) | 内燃機関の触媒早期暖機制御システムの異常診断装置 | |
JP4692274B2 (ja) | 内燃機関の診断装置及び診断方法 | |
JP4365671B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP4366976B2 (ja) | 排気ガスセンサの異常検出装置 | |
JP4678336B2 (ja) | 空燃比センサの診断装置及び診断方法 | |
JP2003176714A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置の機能診断装置 | |
JP2017129037A (ja) | NOx吸蔵還元型触媒の異常診断装置 | |
JP2008261323A (ja) | 内燃機関の排気微粒子測定装置に関する。 | |
JPH0933478A (ja) | 内燃機関における酸素センサの応答診断装置 | |
JP2000291485A (ja) | エンジンの失火検知装置 | |
JP4411755B2 (ja) | 排気浄化触媒の劣化状態診断装置 | |
JP2006329113A (ja) | 触媒の劣化検出装置 | |
WO2013157048A1 (ja) | 触媒異常診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081028 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20100715 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20100803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100812 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110120 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |