JP4729582B2 - 交流電気炉内に電気エネルギーを供給する電子式スイッチングの方法 - Google Patents

交流電気炉内に電気エネルギーを供給する電子式スイッチングの方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4729582B2
JP4729582B2 JP2007543867A JP2007543867A JP4729582B2 JP 4729582 B2 JP4729582 B2 JP 4729582B2 JP 2007543867 A JP2007543867 A JP 2007543867A JP 2007543867 A JP2007543867 A JP 2007543867A JP 4729582 B2 JP4729582 B2 JP 4729582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
controller
current
electric furnace
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007543867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008522375A (ja
Inventor
ケーニヒ・ローラント
パシュ・トーマス
ハークス・アンドレアス
デーゲル・ロルフ
Original Assignee
エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2008522375A publication Critical patent/JP2008522375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4729582B2 publication Critical patent/JP4729582B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B7/00Heating by electric discharge
    • H05B7/005Electrical diagrams
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B7/00Heating by electric discharge
    • H05B7/18Heating by arc discharge
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/22Furnaces without an endless core
    • H05B6/30Arrangements for remelting or zone melting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Discharge Heating (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Description

本発明は、交流電気炉の少なくとも1つの電極に給電して、特にエネルギーによって金属を熔解する電子式スイッチングの方法に関する。
本発明は、電気炉で非鉄金属,鉄合金,プロセススラグ及び鋼を生産しかつスラグ精製する電気炉で使用可能である。これらの電気炉は、電気誘導炉,低シャフト型電気炉又はアーク炉として構成され得る。
交流電気炉に給電するこのような電子式スイッチング回路は、ドイツ連邦共和国特許出願公開第 2 034 874号明細書から公知である。この明細書で開示された電子式スイッチング回路は、主電源と電気炉の少なくとも1つの電極との間に接続されている。この電子式スイッチング回路は、電極用のオン/オフスイッチ,電極用の供給電圧を主電源から提供する変圧器及び変圧器と電極との間に接続された電極の通電を制御する交流制御器から構成された直列回路を有する。
交流制御器は、一般に逆並列接続されたサイリスタから構成され、位相制御式の電流制御を実現する。この場合、交流制御器の出力分割を実現するサイリスタが、一般に電気炉の全ての動作範囲に、すなわち非常に大きい電流範囲に仕様決定されている。大きい供給電圧によって運転される特に大出力の炉の場合、サイリスタの高い遮断電圧に起因して、一般に非常に高価な直列接続したサイリスタが必要である。しかしながら大きい遮断電圧を有するサイリスタは、大きい電流を切り替えできない;特定の運転状態の場合、特に電気炉の抵抗運転の場合に必ず起こりうるような大きい電流を切り替えるためには、それ故に多くの個別のサイリスタ又は全ての交流制御器を並列接続する必要がある。したがってこのときに、少なくとも個々の運転状態で必要な高い電極電流を通電することができる。それ故に電気炉の確実な運転を全ての運転状態で、特に高い電極電流でも保証するためには、従来の高価でかつ経費のかかる変換回路が必要である。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第 2 034 874号明細書
本発明の課題は、従来の技術から出発して電気炉の運転が全ての運転状態で、特に高い電極電流でも問題なく可能であるように、公知の電子式スイッチング回路及び電気エネルギーを交流電気炉内に供給する方法を構造的に簡単にかつ安価に改良することにある。
この課題は、請求項に記載の電子式スイッチングの方法によって解決される。したがって交流電気炉に給電する本発明の方法で使用される電子式スイッチング回路は、電極に通電する電流量を測定する電流測定装置,交流制御器に対して並列接続されているバイパス−遮断スイッチ及び電極に通電する電流量に応じてバイパス−遮断スイッチを開閉する制御装置を特徴とする。
上述した特徴は、非常に簡単にかつ同時に安価に実現することができる。これらの特徴の使用される構成では、これらの特徴は、好ましくは迫っている過負荷時でも、すなわち特に大きい電極電流を必要とする電気炉の運転状態の間に交流制御器のバイパスを可能にする。例えば沈められた電極を有しかつアーク成分のない抵抗運転のような運転状態が、交流制御器に通電する電極電流の特別な制御を必要としない;このとき、この特別な制御の機能は、不必要であって要求通りにバイパスされる。電気炉の別の運転状態の場合、例えばアーク成分のある抵抗運転の間では、バイパス−遮断スイッチが本発明にしたがって開かれる。その結果、電極電流が、交流制御器に通電されてこの交流制御器によって制御され得る。一般に、アークを伴う運転の間に電極に通電する電流量は、アークのない抵抗運転の間より小さい。
本発明のバイパス−遮断スイッチによって実現される交流制御器に通電する電流の制限に起因して、電気炉の運転が制限されることなしに、この交流制御器は、好ましくは大幅に小さく寸法決めされ得かつより簡単にかつより安価に製造され得る。
交流制御器の直前及び直後に、さらにバイパス−遮断スイッチの端子間に追加の遮断スイッチを設けることは、バイパス−遮断スイッチが閉じられている時に、すなわち交流制御器がバイパスされる時に、電極電流が遮断され、同時に電気炉の運転が中断される必要なしに、この交流制御器が、例えばメンテナンスのために電子式スイッチング回路から取り出され得るという利点を奏する。バイパス−遮断スイッチを本発明にしたがって設けることによって、電子式スイッチング回路が、冶金学の要求に起因して生じるような電気炉のいろいろな運転状態に適合される。
さらに上述した課題は、交流電気炉つまりこの交流電気炉の電極に電気エネルギーを供給するために使用される方法によって解決される。この方法の利点は、使用される電子式スイッチング回路に関して上述した利点に一致する。
電子式スイッチングの方法の好適な構成は、従属請求項に記載されている。
全部で4つの図面が、明細書に添付されている。
以下に、本発明を上述した図面に関連して実施の形態の形式で詳しく説明する。
鋼を溶解するためには、3つ又は6つの電極を有する電気炉が一般に使用される。6つの電極を有する炉の場合、エネルギーを炉容器12内に供給するための電極11がそれぞれ、2つ一組に接続される。3つの電極11を有する電気炉の場合、大電流の通電のリアクタンスを低減するため、これらの電極は、一般にナップザック回路(Knappsackschaltung)に接続されている。しかしながらこのナップザック回路の代わりに、これらの電極の星形回路(Sternschaltung)も可能である。
図1は、電気エネルギーを電極に供給する本発明の方法で使用される電子式スイッチング回路を示す。図1は、単相の図面である;対応するスイッチング回路が、その他の相に対して設けられ得る。
電極用のエネルギーは、一般に中間電圧網1から供給される。電子式スイッチング回路は、中間電圧網と電極11との間に炉変圧器6を有する。この炉変圧器6の一次側が、以下で電源と呼ぶ中間電圧網1に面し、その二次側が、電極11に面している。電子式スイッチング回路は、電源1と炉変圧器6の一次側との間に第1直列回路を有する。この第1直列回路は、電圧測定装置2,電気炉に接続し又は遮断する炉電力スイッチ3及び電流測定装置4を有し、炉変圧器の一次巻線を星形回路又はΔ形回路に選択的に接続する星形スイッチ/Δ形スイッチをオプションで有し、過電圧保護13を有する。この星形スイッチ/Δ形スイッチは、炉変圧器6の測定電圧範囲を、例えば係数1.73だけ上又は下にシフトさせることを可能にする。
電子式スイッチング回路は、炉変圧器6の二次側と電極11との間に主に第2直列回路を有する。この第2直列回路は、第1遮断スイッチ10a,交流制御器8及び第2遮断スイッチ10bから構成される。大電流遮断スイッチ9が閉じられている場合、炉の運転、特に浸された電極を有しかつアーク成分のない抵抗運転が中断される必要なしに、遮断スイッチ10a及び10bは、電気的な遮断つまり例えばメンテナンス作業に対する交流制御器8の取り外しを可能にする。交流制御器8は、位相制御式の電極電流の制御を可能にする。
本発明によれば、電子式スイッチング回路は、交流制御器8に対して並列接続され、かつ第1遮断スイッチ10a及び第2遮断スイッチ10bに対してもオプションで並列接続されたバイパス−遮断スイッチ9によって補充されてある。このバイパス−遮断スイッチ9は、制御装置14によって制御される。この制御装置14は、電流装置4によって測定される電極11に通電する電流量に応じてバイパス−遮断スイッチ9を制御する。制御装置14は、記憶装置にプログラミングした制御部,プロセスガイダンスシステム又はその他のコンピュータ保護されたシステムの形態で実現され得る。
本発明の方法で使用される電子式スイッチング回路に協働する電気炉の機能を、この電子式スイッチング回路の構成にしたがって詳しく説明する。
図2は、6つの電極を有する電気誘導炉用の一般的な電圧−電流−電力グラフであるU−I−Pグラフである。このグラフでは、有効電量100が、縦座標上にプロットされた二次電流と横座標上にプロットされた二次電圧とに応じて示されている。特性曲線群200が、炉抵抗を示す。電気炉の短絡インピーダンスは、ここでは特性曲線300によって示されている。グラフ中のこれらの特性曲線は、一定なサイリスタ点弧角に対してだけ有効である。より大きい点弧角又はより小さい点弧角の場合、特性曲線の位置が、横座標に対してずれる。
特性曲線4aと4bとは、変圧器巻線4aの一次側の星形回路の場合と変圧器巻線4bの変圧器の一次側のΔ形回路の場合との二次電圧に応じた電極による最大許容電流を示す。特性曲線500は、本発明の交流制御器8の最大測定電流、すなわち電流閾値を示す。
一般に、プロセス,使用材料及び製品に応じた電気炉の場合、主に以下の冶金学的な運転状態が区別され得る:
a)浸漬された電極を有し、アーク成分がない抵抗運転;
b)僅かなアーク成分しか有さない抵抗運転;及び
c)高いアーク成分を有する運転
これらの3つの運転状態を以下で詳しく説明する:

浸漬された電極を有し、アーク成分がない抵抗運転

プロセスに必要なエネルギーが、スラグの抵抗加熱によって生成される。電極11が、スラグ中に明らかに浸漬されている。浸漬深さは、特に電極の直径に依存する;しかしながらこの浸漬深さは、一般に約200mm である。この運転方式では、電流が、スラグに通電される。これによって、電気エネルギーが、スラグの電気抵抗に起因してジュール熱に変換される。このジュール熱は、冶金学的な吸熱反応、例えば還元及び溶解を促進する。浸漬された電極を有し、アーク成分がない抵抗運転は、高い電極電流及び1000V未満にある比較的に低い二次電圧を特徴とする。
この運転方式の場合、浸漬された電極に起因した制御が、特に要求されない。それ故に電気炉は、一般的な電気炉である、すなわち電流制御なしに運転され得る。それ故に、この運転の間にブリッジ遮断スイッチ9を閉じること、すなわち交流制御器8をブリッジすることが望ましい。こうして、交流制御器8内の電力半導体である一般的なサイリスタが、大きい電流から保護される。

僅かなアーク成分しか有さない抵抗運転

電気炉のこの運転に必要なエネルギーの大部分が、スラグの抵抗加熱によって生成される。この場合、電流が、スラグに通電される。これによって、電気エネルギーが、スラグの抵抗によってジュール熱に変換される。このジュール熱は、冶金学的な吸熱反応、例えば還元及び溶解を促進する。追加のより小さいエネルギーが、電極の下の領域内又は電極に発生するアークによってもたらされ得る。最小限に浸漬された電極、又は、電極の位置が、スラグ槽のすぐ上にある場合に、このことが良好に実施される。この運転に対しては、一般に比較的大きい電流強度及び比較的低い電圧が必要である;図4,領域b)参照。確かにこの運転モードの場合の電圧は、浸漬された電極の場合より明らかに高い。約30〜50MWの電力の炉の場合、二次電圧は、一般に1000V前後の範囲内にある。

高いアーク成分を有する抵抗運転

この運転モードの場合、エネルギーのより大きい部分が、アークによってもたらされる。アークが、その放射熱を鉱石と融剤の混合物の層及びスラグ層に直接伝達する。この場合、基本的に、剥き出しのアークによる動作と覆われたアークによる動作とに区別される。
剥き出しのアークによる動作の場合、アークが、側面の熱放射を利用することなしに鉱石と融剤の混合物MoeつまりスラグSに当たる;図3参照。この場合、Nは、覆われなかったアークの領域を示す。図3中には、電極11,アークL,スラグS及び溶解された金属15を通過する通電経路に関する補充した電気回路図もある。理想的な観点では、電極11及び溶解された金属15のオーミック抵抗は、零とみなされてもよい。このとき、電極電流に対しては、アークLに起因したオーミック抵抗RL 及びスラグSに起因したオーミック抵抗RS が残る。
覆われたアークによる動作の場合、電極11の縁領域の一部が、鉱石と融剤の混合物Moeによって覆われる;図3中の電極の右端参照。アークのエネルギーに加えて、ほぼ等しいか又はより小さい割合の抵抗加熱によってもたらされるエネルギーが、電極中に入力される。高いアーク成分を有するこの説明した運転モードに対しては、一般に高い電圧での低い電流が必要である;図4の領域c参照。
30〜50MWより上の電力を有する炉の場合、電圧は、一般に1000Vより上にある。不安定な傾向にあるアークは、非線形にかつ推計学的に振舞うので、電極電流を制御することが強く要求される。運転モードc)の場合、全ての必要な電極電流が、交流制御器8によって通電され制御される。この場合、大電流遮断スイッチ9が開かれている。
運転モードb)とc)との間の移行は不定である。電力の上昇が、まず変圧器6の二次電圧の上昇によって増大し、入力されるエネルギーのアークLの割合が増大し、図3参照、そして電極電流に対する電流閾値300を下回った場合に、ブリッジ遮断スイッチ9が開かれることが基本的に成立する。こうして、交流制御器が接続され、エネルギー入力を最適にするために使用される。これとは反対に、アークによるエネルギー入力が減少し、二次電圧が低下し、そして電極電流が増大する、すなわち基本的に電極電流によって電流閾値を超えた場合は、交流制御器8を適時に電気ループから再び取り外す必要がある。基本的に、ブリッジ遮断スイッチ9を開く電流閾値300は、ブリッジ遮断スイッチを閉じる電流閾値に等しい。確かにこれらの両過程に対しては、例えばヒステリシスで組み合わせた異なる電流閾値も考えられる。
図4は、図2と同様に129 MVAのFeNiプロセスに対する6つの電極を有する電気炉内にエネルギーを供給するための本発明の方法で使用される電子式スイッチング回路のグラフに関する例を示す。図2と同様に、ここでも特性曲線300は、交流制御器8に通電する最大電流及びブリッジ遮断スイッチ9に切り替えるための電流閾値を示す。交流制御器8は、この閾値の上の電極電流で遮断される。これによって、交流制御器の電気負荷が軽減される。このことには、交流制御器8の全体及び特にこの交流制御器8の電力半導体が遥かに小さく寸法決めされ得るという利点がある。このため、簡単で安価な解決手段が可能になる。
電気炉、特に電気還元炉が、運転モードb)及びc)に対して定められている場合でも、しかしながらこれらの電気炉は、ブリッジ遮断スイッチ9が閉じられている、すなわち交流制御器8がブリッジされている動作運転及び部分負荷運転の範囲内で運転され得る。
本発明の方法で使用される電子式スイッチング回路を示す。 電気誘導炉に対する一般的な電圧−電流−電力グラフであるU−I−Pグラフである。 電気炉内の電極及び溶鉱の断面図及び電極電流のこの部分に対する付随する補充した電気回路図である。 電気炉のさらにプロットされた異なる運転領域及びプロットされた電流閾値を有する図2にしたがうグラフである。
1 中間電圧網
2 電圧測定装置
3 炉電力スイッチ
4 電流測定装置
6 炉変圧器
8 交流制御器
9 大電流遮断スイッチ
10a 第1遮断スイッチ
10b 第2遮断スイッチ
11 電極
12 炉容器
13 過電圧保護
14 制御装置
15 金属

Claims (2)

  1. 電気エネルギーを交流電気炉の少なくとも1つの電極(11)に供給して、金属を溶解する以下のステップから成る方法であって:
    供給電圧を電源(1)から電気炉に対して供給し;そして
    交流制御器(8)によって電極(11)に通電する電流を制御する方法において、
    前記電極に通電する電流量を測定し、
    前記電極(11)に通電する電流量が、プリセットされている電流閾値(300)を超えた時に、前記交流制御器(8)がブリッジされる結果、前記電気炉は、一方の運転モード(b)としての僅かなアーク成分しか有さない抵抗運転によって運転され、
    当該電流量が、前記プリセットされている電流閾値(300)の下にある時に、前記交流制御器(8)の当該ブリッジが開かれる結果、前記電気炉は、他方の運転モード(c)としての高いアーク成分を有する運転によって運転されることを特徴とする方法。
  2. 前記交流制御器(8)は、この交流制御部(8)がブリッジされている時に、前記電気炉の運転中に整備の目的で前記電極に給電する電子式スイッチング回路から取り外されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2007543867A 2005-08-15 2006-07-24 交流電気炉内に電気エネルギーを供給する電子式スイッチングの方法 Active JP4729582B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005038702A DE102005038702A1 (de) 2005-08-15 2005-08-15 Elektronischer Schaltkreis und Verfahren zum Einspeisen von elektrischer Energie in einen Wechselstrom-Elektroofen
DE102005038702.0 2005-08-15
PCT/EP2006/007247 WO2007019943A1 (de) 2005-08-15 2006-07-24 Elektronischer schaltkreis und verfahren zum einspeisen von elektrischer energie in einen wechselstrom-elektroofen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008522375A JP2008522375A (ja) 2008-06-26
JP4729582B2 true JP4729582B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=37622201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007543867A Active JP4729582B2 (ja) 2005-08-15 2006-07-24 交流電気炉内に電気エネルギーを供給する電子式スイッチングの方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8665924B2 (ja)
EP (1) EP1915889B1 (ja)
JP (1) JP4729582B2 (ja)
KR (1) KR100848863B1 (ja)
CN (1) CN101091416B (ja)
AT (1) ATE412333T1 (ja)
CA (1) CA2583481C (ja)
DE (2) DE102005038702A1 (ja)
ES (1) ES2314935T3 (ja)
RU (1) RU2331991C1 (ja)
TW (1) TWI413455B (ja)
UA (1) UA86999C2 (ja)
WO (1) WO2007019943A1 (ja)
ZA (1) ZA200701679B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI2564141T4 (fi) 2010-04-26 2024-02-02 Hatch Ltd Metallurgisen uunin täyttötason mittaus
EP2614571A4 (en) * 2010-09-10 2014-06-11 Samsung Sdi Co Ltd ENERGY STORAGE SYSTEM AND CONTROL METHOD THEREFOR
DE102014206008A1 (de) * 2014-03-31 2015-10-01 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur dynamischen Einstellung eines Elektrolichtbogenofens
WO2019084674A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-09 Hatch Ltd. Line control circuit configuration
EP3758446A1 (en) * 2019-06-27 2020-12-30 ABB Schweiz AG Arc furnace power supply with converter circuit

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS493141A (ja) * 1972-04-26 1974-01-11
JPS49129931A (ja) * 1973-04-19 1974-12-12
JPS59115211A (ja) * 1982-12-22 1984-07-03 凸版印刷株式会社 結束装置
JPH1198683A (ja) * 1997-09-20 1999-04-09 Sca:Kk 負荷電流制御装置
JP2004334623A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Hakko Electric Mach Works Co Ltd 温度制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE972422C (de) * 1955-09-28 1959-07-16 Siemens Ag Einrichtung zur Minderung der Stromschwankungen bei Lichtbogenoefen
DE2034874A1 (de) * 1970-07-07 1972-01-20 Licentia Gmbh Anordnung zur Speisung eines Lichtbo genofens
IT1236363B (it) * 1989-11-30 1993-02-25 Danieli Off Mecc Forno elettrico ad arco diretto a corrente controllata e procedimento di alimentazione a corrente controllata di un forno ad arco diretto
DE4232585A1 (de) * 1992-09-23 1994-03-24 Mannesmann Ag Dreiphasige Lichtbogenofenanlage mit Drossel
JP2665868B2 (ja) * 1992-12-28 1997-10-22 株式会社三社電機製作所 電気炉用電源装置
US5991327A (en) * 1995-10-26 1999-11-23 Inverpower Controls Ltd. Smart predictive line controller for AC and DC electric arc furnaces
JPH10311681A (ja) 1997-05-14 1998-11-24 Nkk Corp 複式直流アーク溶解炉
KR100540187B1 (ko) * 1999-12-23 2006-01-12 재단법인 포항산업과학연구원 리액터와 트라이액으로 이루어진 가변임피던스회로를 갖는교류전기로
US6603795B2 (en) * 2001-02-08 2003-08-05 Hatch Associates Ltd. Power control system for AC electric arc furnace

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS493141A (ja) * 1972-04-26 1974-01-11
JPS49129931A (ja) * 1973-04-19 1974-12-12
JPS59115211A (ja) * 1982-12-22 1984-07-03 凸版印刷株式会社 結束装置
JPH1198683A (ja) * 1997-09-20 1999-04-09 Sca:Kk 負荷電流制御装置
JP2004334623A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Hakko Electric Mach Works Co Ltd 温度制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007019943A1 (de) 2007-02-22
JP2008522375A (ja) 2008-06-26
CA2583481C (en) 2011-06-07
EP1915889B1 (de) 2008-10-22
CN101091416B (zh) 2010-07-21
ES2314935T3 (es) 2009-03-16
TW200711541A (en) 2007-03-16
EP1915889A1 (de) 2008-04-30
US20080123714A1 (en) 2008-05-29
DE502006001904D1 (de) 2008-12-04
UA86999C2 (uk) 2009-06-10
KR100848863B1 (ko) 2008-07-29
CA2583481A1 (en) 2007-02-22
DE102005038702A1 (de) 2007-02-22
TWI413455B (zh) 2013-10-21
KR20070088525A (ko) 2007-08-29
RU2331991C1 (ru) 2008-08-20
ATE412333T1 (de) 2008-11-15
CN101091416A (zh) 2007-12-19
ZA200701679B (en) 2008-04-30
US8665924B2 (en) 2014-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4701250B2 (ja) 交流誘導炉用の制御装置
JP4729582B2 (ja) 交流電気炉内に電気エネルギーを供給する電子式スイッチングの方法
US7995639B2 (en) Pulse width modulated power inverter output control
JP2008522132A5 (ja)
US1347838A (en) Method op treating metals
JP2005036997A (ja) アーク炉の電極昇降制御装置
KR20070066759A (ko) 세 개의 인덕터구조를 갖는 아연 유도로용 에스시알전원장치 및 그 제어방법
KR100540187B1 (ko) 리액터와 트라이액으로 이루어진 가변임피던스회로를 갖는교류전기로
JP2002521998A (ja) トランスに対するスイッチオン電流を制限するための回路装置
JP2001133167A (ja) 直流アーク炉の電圧制御装置
JP2024050523A (ja) 電気アーク炉のための電源
AU666623B2 (en) DC arc furnace
JPS5814049Y2 (ja) 直流ア−ク溶接機
JPH0712319A (ja) 灰溶融炉における電力制御方法
SK622015A3 (sk) Zapojenie na spínanie a rozpínanie obvodov jednosmerného prúdu
JPH01313891A (ja) 直流アーク炉設備
JPS6344267B2 (ja)
JPH03264167A (ja) ティグ溶接装置
JP2006080037A (ja) アーク炉用電極制御装置
UA21273U (en) Device for dc power supply of smelting furnace

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100223

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4729582

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250