JP4727649B2 - 医療用画像表示装置及び医療用画像表示方法 - Google Patents
医療用画像表示装置及び医療用画像表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4727649B2 JP4727649B2 JP2007335959A JP2007335959A JP4727649B2 JP 4727649 B2 JP4727649 B2 JP 4727649B2 JP 2007335959 A JP2007335959 A JP 2007335959A JP 2007335959 A JP2007335959 A JP 2007335959A JP 4727649 B2 JP4727649 B2 JP 4727649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- display
- center point
- measurement point
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 60
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 6
- 101100048435 Caenorhabditis elegans unc-18 gene Proteins 0.000 description 5
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Description
医師が医療用画像を表示・閲覧している最中に、画像内のある2点間に対応する実際の距離が診察上必要となる場合がある。医療用画像を表示する際には、表示された画像内の縮尺は実際とは異なっている場合が多いため、表示された画像内の2点間距離をそのまま実際の距離として使用することはできない。
画像内の2点間の実際の距離を知ることができる技術として、例えば特許文献1や2に開示された技術がある。
本実施形態の医療用画像表示システムは、特定の医療機器(例えば、CT、超音波診断装置、MRI等)が生成する医療用画像をリアルタイムで表示する画像表示システムである。
図1に示すように、医療用画像表示システム100は、画像生成装置1、LAN2、データベース3、端末装置4を有する。
X線CT(Computed Tomography:コンピュータ断層撮影)装置は、検査対象に対して全方位から照射されたX線が、それぞれの方向でどの程度吸収されたか、を測定し、これを基に画像を再構成する装置であり、対象の断層画像を生成することができる。
超音波診断(Ultra Sonography)装置は、超音波を発生させて検査対象に投射し、反射した超音波(エコー)を受信するプローブ(探触子)で受信したエコーを基に画像を再構成する装置であり、内部の様子を可視化することができる。
MRI(Magnetic Resonance Imaging:核磁気共鳴画像)装置は、検査対象に強い磁場を作用させ、体内にある水素原子核を磁気に共鳴させて微弱な電波を発生させ、その電波を受信して画像を生成する装置であり、CTと同様、得られる画像は断層画像である。
本実施形態の画像生成装置1は、特に、デジタル画像を生成可能な医療機器である。画像生成装置1は、例えば病院内に設置されており、後述するLAN2を介して、データベース3や端末装置4に対して画像を転送する。
端末装置4は、例えば医師により使用され、病院内の各種データの管理や閲覧を行うためのPC(Personal Computer)等の端末である。なお、端末装置4が本発明の医療用画像表示装置に対応している。
図2は、端末装置4の構成例を示すブロック図である。
図2に示すように、端末装置4は操作部41、表示部42、メモリ43、制御部44を有する。
表示部42は、CRT(Cathode Ray Tube)モニタや液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)等の表示デバイスであり、後述する表示制御部441の制御に従って、操作部41を介したユーザの入力に応じた画面を表示する。すなわち、例えば患者に関する情報を閲覧するための患者情報表示画面、患者を診察した結果を書き込み記憶するための診察結果生成画面、画像生成装置1が生成した医療用画像を表示する画像表示画面等の表示を行う。
制御部44は、端末装置4全体の動作を統括的に制御する。
また、制御部44は表示制御部441をさらに有する。
表示制御部441は、表示部42の画面表示を制御する制御ブロックである。
本実施形態の表示制御部441は、画像生成装置1が生成した医療用画像を表示部2に表示させる。
従って、以下では表示制御部441の医療用画像表示制御処理について詳細に説明する。
図3に示した表示画面を、以下では画像表示画面200と称する。
図3に示すように、画像表示画面200は、画像表示部201、アイコン群202を有する。
ここで、元画像に対するリサイズ画像の拡大/縮小比Rは、例えばユーザが自由に設定でき、その値はメモリ43に記憶される。
アイコン群202としては、倍率設定アイコンA、回転アイコンB、明度補正アイコンC、コントラスト補正アイコンD、ガンマ補正アイコンE、距離計測アイコンF等がある。
回転アイコンBが選択されると、表示制御部441は画像表示部201に表示されたリサイズ画像を任意の方向に任意の角度だけ回転させる回転処理を行う。
明度補正アイコンCが選択されると、表示制御部441は画像表示部201に表示されたリサイズ画像の明度を調節する明度調節処理を行う。
コントラスト補正アイコンDが選択されると、表示制御部441は画像表示部201に表示されたリサイズ画像のコントラストを調節するコントラスト調節処理を行う。
ガンマ補正アイコンEが選択されると、表示制御部441は画像表示部201に表示されたリサイズ画像に対してガンマ補正処理を行う。
距離計測アイコンFが選択されると、表示制御部441は後述する同心円ツールGを表示し、画像表示部201に表示されたリサイズ画像内の任意の2点間に対応する元画像上の2点間の距離(実際の距離)を計測する距離計測処理を行う。
図4に示すように、同心円ツールGは、中心点G1、軸G2、複数の同心円G31〜G3n(nは正の整数)を有する。
中心点G1は、距離計測の基点となる点であり、ユーザが自由にその位置を決定できる。
軸G2は、中心点G1と、ユーザが中心点G1からの元画像上での距離を計測したい任意の点(以下計測点G4と称する)とを結ぶ線分である。軸G2の、例えば計測点G4付近に、中心点G1と計測点G4との元画像上での距離を文字の形式で表示する(距離表示部G5)。
例えば、同心円G31〜G3nは、元画像上の切りがいい距離をリサイズ画像上の距離に変換し、その距離ごとの間隔でリサイズ画像上に配置される。元画像上の切りがいい距離とは、例えば、図4では10mmである。そして、図4に数字「50」として示すように、所定の同心円ごとに中心点G1からの元画像上の距離を示唆する数字を表示する。図4において中心点G1から5個目の同心円付近に表示されている数字「50」は、同心円5つごとに数字が表示される設定である場合に、中心点G1から数字が付された同心円G35までの元画像上の距離が50mmであることを示している。数字が表示される同心円の中心点からの個数は、例えばユーザによって自由に設定が可能である。同時に、図4に示すように、中心点G1付近に数字「0」を表示することにより、ユーザはリサイズ画像を見たときに、中心点G1からの距離を直感的かつ全体的に把握することができる。
なお、図4においては一例として数字「50」のみが表示されているが、同心円5つごとに数字が表示される場合には、軸G2の長さが100mmを超える場合には、10個目の同心円G310付近に数字「100」が表示されてもよい。
基画像上での切りがいい距離r’は、例えばユーザによって予め設定され、メモリ43に記憶されていればよい。
また、表示制御部441は、ユーザが医療用画像を見る妨げとならないように、同心円G31〜G3nを例えば半透明で描画する。半透明の度合い(透過度)は例えばユーザが自由に設定できるようにしてもよい。
図5は、表示制御部441の同心円表示処理時の動作例を示したフローチャートである。
ステップST1:
表示制御部441は、同心円ツールGがユーザの操作するマウス412によりクリックされたことを条件に、同心円ツールGの表示処理を開始する。
ステップST2:
表示制御部441は、マウス412のクリック入力を待つ状態となる。本ステップST2では、マウス412のマウスポインタ移動入力は受け付けており、表示制御部441は、画像表示部201に表示された医療用画像上において、マウスポインタ移動入力に応じてマウスポインタを移動させる。これにより、ユーザは任意の位置にマウスポインタを移動させることができる。
表示制御部441は、マウス412に対するクリック入力があったか否かを判定し、クリック入力があった場合はステップST4に進み、なかった場合はステップST3を繰り返す。
ステップST4:
表示制御部441は、ステップST3におけるクリック入力があった時点でマウスポインタが存在したリサイズ画像上の位置に、中心点G1を設定する。従って、ユーザはステップST2におけるマウスポインタ移動入力によって、中心点G1の位置を指定することができる。
表示制御部441は、再度マウス412のクリック入力を待つ状態となる。ステップST2と同様に、本ステップST5でもマウスポインタ移動入力は受け付ける。
ステップST6:
表示制御部441は、マウス412に対するクリック入力があったか否かを判定し、クリック入力があった場合はステップST7に進み、なかった場合はステップST6を繰り返す。
表示制御部441は、ステップST6におけるクリック入力があった時点でマウスポインタが存在したリサイズ画像上の位置に、計測点G4を設定する。すなわち、ユーザはステップST5におけるマウスポインタ移動入力によって、計測点G4の位置を指定することができる。
ステップST8:
表示制御部441は、中心点G1と計測点G4とのリサイズ画面上での距離、換言すれば軸G2の長さL1を取得(算出)する。なお、その算出方法は本発明では特に限定しない。例えば、リサイズ画像上に座標を設定し、中心点G1の座標と計測点G4の座標から算出すればよい。
表示制御部441は、中心点G1の位置と軸G2の長さL1とを基に、複数の同心円G31〜G3nの数nを決定する。
表示制御部441は、ステップST8において算出した軸G2の長さ(リサイズ画像上での中心点G1と計測点G4との距離)L1と、メモリ43に記憶された画像の拡大/縮小比Rとを基に、元画像上での中心点G1と計測点G4との距離L2を算出する。すなわち、L2=L1/Rである。
ステップST11:
表示制御部441は、上記したステップにおいて設定された値を基に、画像表示部201に表示されたリサイズ画像上に同心円ツールGを表示する。
具体的には、ステップST4において設定されたリサイズ画像上の位置に中心点G1を、ステップST7において設定されたリサイズ画像上の位置に計測点G4を表示し、これら2点を結ぶ軸G2を表示する。さらに、メモリ43に記憶された元画像上の切りがいい距離r’を基に算出された距離Rr’ごとに、中心点G1を中心としてステップST9において決定された数nだけ同心円G31〜G3nを表示する。上述したように、この同心円G31〜G3nは半透明で表示されることが望ましい。また、ステップST10において算出した距離L2を、計測点G4付近に距離表示部G5として表示する。
図4に示した同心円ツールGが画像表示部201に表示された後、例えば、中心点G1がマウス412を介した操作によりドラッグされることにより、表示制御部441は中心点G1の位置を移動する。すなわち、マウス412を介したユーザの操作によって中心点G1がドラッグされた場合には、表示制御部441はマウスポインタの移動後ドラッグが解除された位置に中心点G1を移動し、これに伴って同心円ツールG全体、すなわち軸G2、同心円G31〜G3n、計測点G4、距離表示部G5も移動前の位置関係を維持したまま移動する。
また、同心円ツールGの中心点G1及び計測点G4以外の構成要素がマウス412を介した操作によりドラッグされた場合も、中心点G1がドラッグされた場合と同様に、同心円ツールG全体を移動するようにすればよい。
また、同心円ツールGはマウス412を介してユーザが自由に操作可能であるため、画像表示部201に表示されたリサイズ画像から容易に情報を読み取ることができるようになる。
すなわち、本発明の実施に際しては、本発明の技術的範囲またはその均等の範囲内において、上述した実施形態の構成要素に関し様々な変更、コンビネーション、サブコンビネーション、並びに代替を行ってもよい。
Claims (6)
- 医療用画像を取得する画像取得部と、
操作部と、
表示部と、
前記画像取得部が取得した医療用画像である元画像を前記表示部に表示可能であるように予め設定された拡大/縮小率でリサイズしたリサイズ画像を前記表示部に表示する制御を行う表示制御部と、
を有し、
前記表示制御部は、
前記操作部を介して前記リサイズ画像上の任意の中心点と計測点とが指定された場合に、前記中心点と計測点とを結ぶ軸と、前記中心点を中心として互いに等しい距離をおいて前記軸と交差するように配される複数の同心円とを前記リサイズ画像と重ねて表示し、
前記中心点に対して前記操作部を介した所定の操作がなされた場合には、前記中心点、前記計測点、前記軸、前記同心円の全てを前記所定の操作に応じた方向に平行移動させ、
前記計測点に対して前記操作部を介した所定の操作がなされた場合には、前記計測点を前記所定の操作に応じた方向に移動させ、移動した当該計測点の位置に応じて、前記軸及び前記同心円を更新する
医療用画像表示装置。 - 前記表示制御部は、前記軸及び同心円を半透明に表示可能である
請求項1に記載の医療用画像表示装置。 - 前記表示制御部は、前記中心点から前記計測点までの前記リサイズ画像上での距離を算出した後、前記拡大/縮小率を基に前記中心点及び前記計測点に対応する2点間の前記元画像上の距離を算出し、当該距離を前記リサイズ画像に重ねて表示する
請求項1または2に記載の医療用画像表示装置。 - 前記表示制御部は、前記同心円同士の前記距離を、前記元画像上の所定の距離と前記拡大/縮小率とを基に算出する
請求項1から3のいずれか一項に記載の医療用画像表示装置。 - 前記表示制御部は、前記中心点から数えて所定数目の同心円付近に、前記元画像上での前記中心点から当該同心円までの距離に対応した数字を表示する
請求項1から4のいずれか一項に記載の医療用画像表示装置。 - 所定のサイズの医療用画像である元画像を予め設定された拡大/縮小率でリサイズしたリサイズ画像を表示する医療用画像表示装置の医療用画像表示方法であって、
前記リサイズ画像上の任意の中心点と計測点とが指定された場合に、前記中心点と計測点とを結ぶ軸と、前記中心点を中心として互いに等しい距離をおいて前記軸と交差するように配される複数の同心円とを前記リサイズ画像と重ねて表示し、
前記中心点に対して所定の操作がなされた場合には、前記中心点、前記計測点、前記軸、前記同心円の全てを前記所定の操作に応じた方向に平行移動させ、
前記計測点に対して所定の操作がなされた場合には、前記計測点を前記所定の操作に応じた方向に移動させ、移動した当該計測点の位置に応じて、前記軸及び前記同心円を更新する
医療用画像表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007335959A JP4727649B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | 医療用画像表示装置及び医療用画像表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007335959A JP4727649B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | 医療用画像表示装置及び医療用画像表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009153750A JP2009153750A (ja) | 2009-07-16 |
JP4727649B2 true JP4727649B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=40958406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007335959A Active JP4727649B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | 医療用画像表示装置及び医療用画像表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4727649B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102289393B1 (ko) * | 2014-07-11 | 2021-08-13 | 삼성메디슨 주식회사 | 영상 장치 및 그 제어방법 |
CN108805948B (zh) * | 2018-05-24 | 2022-06-28 | 东软医疗系统股份有限公司 | 图像的正投影方法及装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61101776U (ja) * | 1984-12-11 | 1986-06-28 | ||
JP2531488B2 (ja) * | 1993-08-10 | 1996-09-04 | 株式会社機動技研 | 管内測定方法 |
JPH1199142A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-04-13 | Shimadzu Corp | X線診断装置 |
JPH11253429A (ja) * | 1998-03-16 | 1999-09-21 | Konica Corp | 放射線画像撮影表示方法および放射線画像撮影表示装置 |
JP2001252277A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-09-18 | Toshiba Corp | 超音波画像診断装置 |
JP2004275362A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像実寸算出方法、画像計測方法および画像出力方法、ならびにそれらの装置 |
JP2005123823A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 距離情報付加装置、付加映像生成装置、付加映像生成方法及び距離情報付加プログラム |
JP2005304698A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Canon Inc | 画像表示装置及び画像表示方法 |
JP2007037724A (ja) * | 2005-08-02 | 2007-02-15 | Terumo Corp | 管腔内超音波診断装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61101776A (ja) * | 1984-10-23 | 1986-05-20 | 松下精工株式会社 | 熱交換器の冷媒分流装置 |
US5072384A (en) * | 1988-11-23 | 1991-12-10 | Arch Development Corp. | Method and system for automated computerized analysis of sizes of hearts and lungs in digital chest radiographs |
JP2563865B2 (ja) * | 1992-05-29 | 1996-12-18 | ラシキア・ワクタング | 画像認識装置及び方法 |
US20030035573A1 (en) * | 1999-12-22 | 2003-02-20 | Nicolae Duta | Method for learning-based object detection in cardiac magnetic resonance images |
JP4388326B2 (ja) * | 2003-08-14 | 2009-12-24 | アロカ株式会社 | 画像処理装置 |
JP4514039B2 (ja) * | 2004-11-25 | 2010-07-28 | 株式会社日立メディコ | 医用画像表示装置 |
JP4298644B2 (ja) * | 2004-12-17 | 2009-07-22 | 三菱電機株式会社 | 指紋照合装置、指紋照合方法、指紋照合プログラム、および指紋登録装置 |
-
2007
- 2007-12-27 JP JP2007335959A patent/JP4727649B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61101776U (ja) * | 1984-12-11 | 1986-06-28 | ||
JP2531488B2 (ja) * | 1993-08-10 | 1996-09-04 | 株式会社機動技研 | 管内測定方法 |
JPH1199142A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-04-13 | Shimadzu Corp | X線診断装置 |
JPH11253429A (ja) * | 1998-03-16 | 1999-09-21 | Konica Corp | 放射線画像撮影表示方法および放射線画像撮影表示装置 |
JP2001252277A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-09-18 | Toshiba Corp | 超音波画像診断装置 |
JP2004275362A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像実寸算出方法、画像計測方法および画像出力方法、ならびにそれらの装置 |
JP2005123823A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 距離情報付加装置、付加映像生成装置、付加映像生成方法及び距離情報付加プログラム |
JP2005304698A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Canon Inc | 画像表示装置及び画像表示方法 |
JP2007037724A (ja) * | 2005-08-02 | 2007-02-15 | Terumo Corp | 管腔内超音波診断装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009153750A (ja) | 2009-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10380718B2 (en) | Method and apparatus for displaying medical image | |
EP1659540A2 (en) | Method and apparatus for synching of images using regions of interest mapped by a user | |
JP2015085192A (ja) | 医用画像データ処理装置、医用画像データ処理方法および医用画像データ処理プログラム | |
US20180292963A1 (en) | Medical image display apparatus and program | |
JP2005130928A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法及びそのプログラム | |
JP2005103263A (ja) | 断層撮影能力のある画像形成検査装置の作動方法およびx線コンピュータ断層撮影装置 | |
EP1498849A2 (en) | Image display apparatus, image display method, and program | |
JP2016174656A (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP4727649B2 (ja) | 医療用画像表示装置及び医療用画像表示方法 | |
KR20180047401A (ko) | 의료 영상 장치 및 의료 영상 처리 방법 | |
US11436786B2 (en) | Medical diagnostic imaging support system, medical image processing device, and medical image processing method | |
US7203266B2 (en) | Image display method and method for performing radiography of image | |
US20200178921A1 (en) | Image display apparatus, image display method, and storage medium | |
US20140152649A1 (en) | Inspector Tool for Viewing 3D Images | |
CN109843177A (zh) | 放射线摄像系统及其控制方法、控制装置及其控制方法和计算机程序 | |
KR101683176B1 (ko) | 정보 제공 방법 및 정보 제공을 위한 자기 공명 영상 장치 | |
EP3391823B1 (en) | Method and system for determining the position of c-arm of an x-ray system | |
JP2021100515A (ja) | 医用装置およびプログラム | |
JP2010017561A (ja) | 回復機能を備える超音波システム及びその動作方法 | |
US20090244006A1 (en) | Information processing apparatus, image display control method thereof, and image display control program thereof | |
US20200082931A1 (en) | Diagnostic support apparatus | |
US20090128304A1 (en) | Method and apparatus for tactile interface for reviewing radiological images | |
JP6103829B2 (ja) | 画像診断支援装置、画像診断支援方法、画像診断支援システムおよびプログラム | |
JP2022162852A (ja) | 医用画像表示装置、医用画像表示方法、およびプログラム | |
JP5157879B2 (ja) | 医用画像表示装置、医用画像表示方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4727649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |