JP4720353B2 - カラー画像形成装置 - Google Patents
カラー画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4720353B2 JP4720353B2 JP2005232822A JP2005232822A JP4720353B2 JP 4720353 B2 JP4720353 B2 JP 4720353B2 JP 2005232822 A JP2005232822 A JP 2005232822A JP 2005232822 A JP2005232822 A JP 2005232822A JP 4720353 B2 JP4720353 B2 JP 4720353B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- speed
- printing
- continuous paper
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Description
くなるように構成する。
け速くすることにより転写部で発生する用紙引き力を相殺し、主搬送ローラ44とマゼンダ色用電子写真記録部(第1の印字部)20との間での用紙張力を安定させることにより、連続紙10の伸びを安定させ、印字ずれの軽減と改善を図る。
遅くし、他方の印字部における感光体回転速度を搬送速度から速度Δだけ速く設定して、
転写部で発生する用紙引き力を相殺するよう構成する。
における感光体回転速度を搬送速度から速度Δだけ速く設定して、転写部で発生する用紙
引き力を相殺するよう構成する。
方の組みの印字部における感光体回転速度を搬送速度から速度Δだけ速く設定して、転写
部で発生する用紙引き力を部分的に相殺するよう構成しても良い。
とき、これらの組が搬送路上で搬送方向上流側と搬送方向下流側とに組毎に分けて配置する場合の他に、単数又は複数の感光体回転速度を搬送速度から速度Δだけ遅くする印字部
と単数又は複数の感光体回転速度を搬送速度から速度Δだけ早くする印字部とを、搬送方
向に沿って交互に配置して構成しても良い。
だけ早くした構成の場合には、連続紙10に対する印字のない状態で、連続紙10に、感光体32a、32b、32c、32dと、帯電した転写ローラ40a、40b、40c、40dとの間のニップ力により、速度差Δに比例した用紙引き力TΔが作用する。
だけ早くした構成の場合には、連続紙のカラー電子写真印刷装置で印字するときに最終出力が画像無しのときに連続紙10に作用する張力が1つの感光体から受ける影響の4倍(4TΔ)となる。
これとは逆に、この連続紙のカラー電子写真印刷装置で連続紙10に対し高密度画像を形成する場合には、連続紙10と感光体32a、32b、32c、32dとの間にトナーが存在するため、感光体の回転速度に影響されることなく、用紙は自身の搬送速度を保とうとする性質がある。
囲で張力がばらつくこと)になり、この張力に比例して連続紙10の伸びも変動する。そして、連続紙のカラー電子写真印刷装置では、印字動作中に用紙の伸びがばらつくと、たとえ現像部まで正確に画像を形成していても、転写部で用紙の搬送速度のばらつくため、印字ずれが発生する。
だけ早くした構成の連続紙のカラー電子写真印刷装置では、印字動作の開始時に画像無しの印字状態から始まるので、印字動作中に高密度画像の印字状態に移行する度に連続紙10に作用する張力が最大4TΔも振れる状態が頻繁に繰り返されるので、用紙張力が不安
定となり用紙の伸びも不安定となってしまうため印字ずれが発生する確率が高い。
を速度Δだけ速くする構成では、転写部で発生する用紙引き力TΔを相殺することになる
ので、主搬送ローラ44とマゼンダ色用電子写真記録部(第1の印字部)20との間での用紙張力が安定する。よって、用紙の伸びも安定するため、印字ずれの発生を軽減し、適正な画像を形成するように改善することができる。
速度Δだけ速くする構成では、図2(B)に向かって右端側のグラフに示すように、印字
動作中に画像無しの印字状態のときに張力の変動分が増速側と減速側とで打ち消しあうため、高密度画像の印字状態のときの張力と近似した張力の値にできるので、主搬送ローラ44とマゼンダ色用電子写真記録部(第1の印字部)20との間での用紙張力を安定化して用紙の伸びを安定化し、印字ずれの発生を軽減し、適正な画像を形成できる。
速度Δだけ速くすることにより、中間転写ベルト48に対する転写動作中に画像無し状態
のときに張力の変動分が増速側と減速側とで打ち消しあうようにして、高密度画像の状態のときの張力と近似した張力の値にし、中間転写ベルトの巻き掛け機構における他方のプーリ(二次転写ローラ52が転接していない駆動用のプーリ)50Bとマゼンダ色用電子写真記録部(第1の印字部)20との間での中間転写ベルト48の張力を安定化して、中間転写ベルト48の伸びを安定化し、転写ずれの発生を軽減し、適正な画像を形成できる。
10A 記録紙
16 記録部
20 マゼンダ色用電子写真記録部
22 シアン色用電子写真記録部
24 イエロー色用電子写真記録部
26 ブラック色用電子写真記録部
32a 感光体
32b 感光体
32c 感光体
32d 感光体
40a 転写ローラ
40b 転写ローラ
40c 転写ローラ
40d 転写ローラ
44 主搬送ローラ
46 副搬送ローラ
48 中間転写ベルト
50A プーリ
50B プーリ
52 二次転写ローラ
Claims (1)
- 画像を形成するためのシート状記録媒体の搬送路に沿って複数の各色用電子写真記録部を直列に並べて配置し、前記各色用電子写真記録部に設けられた感光体と転写部材との間を搬送される前記シート状記録媒体にトナー像を転写するカラー画像形成装置において、
複数の前記各色用電子写真記録部から前記シート状記録媒体に働く張力を相殺するように、前記感光体の周速度が前記シート状記録媒体の搬送速度より遅く設定された単数又は複数の前記各色用電子写真記録部の組と、前記感光体の周速度が前記シート状記録媒体の搬送速度より速く設定された単数又は複数の前記各色用電子写真記録部の組とを前記シート状記録媒体の搬送方向に交互に配列したことを特徴とするカラー画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005232822A JP4720353B2 (ja) | 2005-08-11 | 2005-08-11 | カラー画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005232822A JP4720353B2 (ja) | 2005-08-11 | 2005-08-11 | カラー画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007047527A JP2007047527A (ja) | 2007-02-22 |
JP4720353B2 true JP4720353B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=37850393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005232822A Expired - Fee Related JP4720353B2 (ja) | 2005-08-11 | 2005-08-11 | カラー画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4720353B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002023449A (ja) * | 2000-07-12 | 2002-01-23 | Hitachi Ltd | 画像形成装置 |
-
2005
- 2005-08-11 JP JP2005232822A patent/JP4720353B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002023449A (ja) * | 2000-07-12 | 2002-01-23 | Hitachi Ltd | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007047527A (ja) | 2007-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4798786B2 (ja) | ベルト装置及び画像形成装置 | |
JP6135051B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
US7796936B2 (en) | Image forming device with multimode duplexer | |
US20060228126A1 (en) | Image forming apparatus and method | |
JP2007079296A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007055186A (ja) | 重連印刷システム | |
JP2006221106A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004118076A (ja) | 画像形成装置 | |
US20010046393A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP4926526B2 (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP4720353B2 (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP4515340B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US6571078B2 (en) | Color image forming apparatus | |
JP2004070152A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2008145637A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3762165B2 (ja) | 多色画像形成装置 | |
JP5471648B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004302182A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002019990A (ja) | シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2005018029A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007304190A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4043016B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5128896B2 (ja) | 転写ベルトユニットおよびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2004029565A (ja) | 多色画像形成装置および多色画像形成方法 | |
JP4632294B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110321 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |